レス送信モード |
---|
カイドウって世界政府がその気なら潰されてたよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき24/10/02(水)21:25:36No.1260160413そうだねx2>カイドウって世界政府がその気なら潰されてたよね |
… | 2無念Nameとしあき24/10/02(水)21:29:43No.1260161875そうだねx6黄猿とトップマン・ウォーキュリー聖がいればカイドウ抑えられるし |
… | 3無念Nameとしあき24/10/02(水)21:30:39No.1260162214+千日手になりそう |
… | 4無念Nameとしあき24/10/02(水)21:31:02No.1260162357そうだねx2カイドウがまずトップマン・ウォーキュリー聖に勝てないやろ |
… | 5無念Nameとしあき24/10/02(水)21:32:07No.1260162725そうだねx27>他は緑牛一人で無双できる程度だからな |
… | 6無念Nameとしあき24/10/02(水)21:33:00No.1260163043そうだねx4天竜人は下界の海賊なんて相手にしないだろ |
… | 7無念Nameとしあき24/10/02(水)21:33:07No.1260163086そうだねx1カイドウはトップマンが硬すぎて大興奮しそう |
… | 8無念Nameとしあき24/10/02(水)21:34:03No.1260163421そうだねx5本気出されたら勝てないからカイドウですら政府に負けないように軍備増強急いでた |
… | 9無念Nameとしあき24/10/02(水)21:34:16No.1260163500そうだねx1サシならカイドウとは何だったのか |
… | 10無念Nameとしあき24/10/02(水)21:34:23No.1260163533+ 1727872463181.jpg-(134291 B) 均衡を支えていた男がいたので |
… | 11無念Nameとしあき24/10/02(水)21:35:28No.1260163910+トップマン以外には不死身でジリ貧だろうけどカイドウの攻撃は通る |
… | 12無念Nameとしあき24/10/02(水)21:38:20No.1260164886そうだねx1カイドウはトップマンが微動だにしないレッドホークでも |
… | 13無念Nameとしあき24/10/02(水)21:38:20No.1260164891そうだねx9 1727872700542.jpg-(806791 B) 五老星も黄猿もその他も全員蒸発させられるイメージしか湧かない |
… | 14無念Nameとしあき24/10/02(水)21:39:24No.1260165230そうだねx4ニカを蒸発させられないのにニカと渡り合える黄猿や五老星が蒸発するわけないやん |
… | 15無念Nameとしあき24/10/02(水)21:40:49No.1260165736そうだねx2こう見るとカイドウ雑魚過ぎだな |
… | 16無念Nameとしあき24/10/02(水)21:41:12No.1260165892+カイドウは悪魔の実食ってなかったら普通に七武海の上位くらいが関の山だった |
… | 17無念Nameとしあき24/10/02(水)21:41:25No.1260165975そうだねx2マグマに落ちてたけど生きてるんかあれ |
… | 18無念Nameとしあき24/10/02(水)21:41:30No.1260166002+いくら不死身ったって五老星だって出来ることならあくせく働きたくなんかないだろ |
… | 19無念Nameとしあき24/10/02(水)21:41:47No.1260166099そうだねx4>ニカを蒸発させられないのにニカと渡り合える黄猿や五老星が蒸発するわけないやん |
… | 20無念Nameとしあき24/10/02(水)21:42:38No.1260166414そうだねx1プロレス気質だったのに流桜会得したギアなしルフィの攻撃すら回避するようになったから |
… | 21無念Nameとしあき24/10/02(水)21:43:32No.1260166712そうだねx2三大将三人出せばカイドウに勝てるだろうけどそうしたらマムあたりに海軍潰されそう |
… | 22無念Nameとしあき24/10/02(水)21:43:49No.1260166802+>プロレス気質だったのに流桜会得したギアなしルフィの攻撃すら回避するようになったから |
… | 23無念Nameとしあき24/10/02(水)21:45:14No.1260167249そうだねx2百獣海賊団側にはトップマン・ウォーキュリー聖に通じる攻撃がない |
… | 24無念Nameとしあき24/10/02(水)21:45:24No.1260167303+>ニカを蒸発させられないのにニカと渡り合える黄猿や五老星が蒸発するわけないやん |
… | 25無念Nameとしあき24/10/02(水)21:45:25No.1260167311+おでんに真面目だなって言われてたけど |
… | 26無念Nameとしあき24/10/02(水)21:45:58No.1260167508そうだねx2>別に避ける気分になっただけかもしれんし |
… | 27無念Nameとしあき24/10/02(水)21:46:37No.1260167723+>ニカvsカイドウとニカvs黄猿のタイマン描写比較したら明らかにカイドウの方が強い |
… | 28無念Nameとしあき24/10/02(水)21:47:35No.1260168034+>ルフィに避けたな?受ければ痛ぇんだろって指摘されてる |
… | 29無念Nameとしあき24/10/02(水)21:47:43No.1260168059そうだねx3 1727873263494.webp-(320322 B) トップマンに比べて柔らか過ぎるよ |
… | 30無念Nameとしあき24/10/02(水)21:48:01No.1260168149そうだねx2>百獣海賊団側にはトップマン・ウォーキュリー聖に通じる攻撃がない |
… | 31無念Nameとしあき24/10/02(水)21:48:04No.1260168161+三大将は四皇より弱いけど |
… | 32無念Nameとしあき24/10/02(水)21:48:28No.1260168314+>黄猿より有利って程度じゃとうてい世界政府に勝てねぇよ |
… | 33無念Nameとしあき24/10/02(水)21:48:35No.1260168357+マグマに落ちてしんだよ |
… | 34無念Nameとしあき24/10/02(水)21:49:10No.1260168545そうだねx3正直トップマン>>>>>黄猿と他の五老星くらいには差がある |
… | 35無念Nameとしあき24/10/02(水)21:49:47No.1260168714+>有利って程度の差かは分からんよ |
… | 36無念Nameとしあき24/10/02(水)21:50:40No.1260169012+黄猿とカイドウはニカに負けたけど |
… | 37無念Nameとしあき24/10/02(水)21:50:44No.1260169033+>三大将は四皇より弱いけど |
… | 38無念Nameとしあき24/10/02(水)21:51:22No.1260169229+>五老星はニカに最後まで優勢だった |
… | 39無念Nameとしあき24/10/02(水)21:51:41No.1260169337+レッドロックがノーダメかすり傷すら無しはミスだと思ってる |
… | 40無念Nameとしあき24/10/02(水)21:52:20No.1260169566そうだねx12このスレの謎のトップマンに対する信頼感はなんなんだ |
… | 41無念Nameとしあき24/10/02(水)21:52:21No.1260169574+>サシならカイドウとは何だったのか |
… | 42無念Nameとしあき24/10/02(水)21:52:36No.1260169667+>五人揃ってその程度じゃな… |
… | 43無念Nameとしあき24/10/02(水)21:52:39No.1260169679そうだねx1>カイドウって世界政府がその気なら潰されてたよね |
… | 44無念Nameとしあき24/10/02(水)21:53:54No.1260170124+ルフィがカイドウ倒すまでシャンクスが何もしなかったら理由が気になる |
… | 45無念Nameとしあき24/10/02(水)21:53:57No.1260170140+>レッドロックがノーダメかすり傷すら無しはミスだと思ってる |
… | 46無念Nameとしあき24/10/02(水)21:54:18No.1260170255+>サシならカイドウとは何だったのか |
… | 47無念Nameとしあき24/10/02(水)21:54:36No.1260170352そうだねx1黄猿とトップマンがいればカイドウの足止めするくらいは余裕過ぎる |
… | 48無念Nameとしあき24/10/02(水)21:54:53No.1260170454+>ニカに優勢でその程度とか |
… | 49無念Nameとしあき24/10/02(水)21:55:03No.1260170522+>そりゃ三大勢力で一番規模が大きいから海軍が総がかりなら百獣海賊団も潰せてたけど |
… | 50無念Nameとしあき24/10/02(水)21:55:17No.1260170598+五老星は強い弱いと言うよりギミックボスぽい |
… | 51無念Nameとしあき24/10/02(水)21:55:31No.1260170683そうだねx1>ルフィが勝ったって言ってもカイドウは赤鞘+最悪の世代+ヤマト+ルフィの袋叩き見たいなモンだし |
… | 52無念Nameとしあき24/10/02(水)21:55:57No.1260170813+実際カイドウにタイマンで勝てそうな奴はまだ出てないだろ |
… | 53無念Nameとしあき24/10/02(水)21:56:14No.1260170916+>黄猿とトップマンがいればカイドウの足止めするくらいは余裕過ぎる |
… | 54無念Nameとしあき24/10/02(水)21:56:18No.1260170935+ナスがそろそろ掃除するか?って言ってたわけで |
… | 55無念Nameとしあき24/10/02(水)21:56:36No.1260171028+いつもセンターポジだしトップマンが五老星のリーダーポジなんかな |
… | 56無念Nameとしあき24/10/02(水)21:57:29No.1260171306+>実際カイドウにタイマンで勝てそうな奴はまだ出てないだろ |
… | 57無念Nameとしあき24/10/02(水)21:57:38No.1260171360+カイドウはその気になれば飛んで逃げるしな |
… | 58無念Nameとしあき24/10/02(水)21:58:12No.1260171528+>カイドウのせいで三大将や五老星も大打撃受けるから無理だって(下手すると大将や五老星総入れ替えもありうる) |
… | 59無念Nameとしあき24/10/02(水)21:58:34No.1260171656+ニカと渡り合える大将やニカでも逃げの一手しかない五老星を倒すのはカイドウでも簡単じゃない |
… | 60無念Nameとしあき24/10/02(水)21:58:43No.1260171711+>ただカイドウがもし能力なしならルッチの方が上ってとこまではきてる |
… | 61無念Nameとしあき24/10/02(水)22:00:21No.1260172263+>カイドウは実ナシだけどルッチは実アリとかいうわけのわからん想定しなきゃならない時点でなんかおかしいだろ |
… | 62無念Nameとしあき24/10/02(水)22:01:03No.1260172511そうだねx4>おかしくはないだろ |
… | 63無念Nameとしあき24/10/02(水)22:01:06No.1260172540そうだねx1ああやたらルッチがカイドウより強いとか言って暴れてた奴か |
… | 64無念Nameとしあき24/10/02(水)22:01:40No.1260172755そうだねx4世界政府が全力出せばカイドウは潰せるだろうけど |
… | 65無念Nameとしあき24/10/02(水)22:01:44No.1260172779+そもそも世界政府がワノ国に手出ししなかったのもカイドウがいたからなわけで |
… | 66無念Nameとしあき24/10/02(水)22:01:54No.1260172836+ルッチは覇王色持ってるっぽいが纏うまでいってないっぽいからボコボコにされると思う |
… | 67無念Nameとしあき24/10/02(水)22:02:01No.1260172869+人間カイドウはギア3のレッドロックで血反吐出して倒れてマムにいびられる |
… | 68無念Nameとしあき24/10/02(水)22:02:46No.1260173168そうだねx1カイドウはトップマンにもエメトにも勝てない |
… | 69無念Nameとしあき24/10/02(水)22:02:47No.1260173177+ 1727874167336.jpg-(84149 B) 四皇なんて所詮は単身で海軍本部に乗り込んで大将格2人相手にすると負ける雑魚だし… |
… | 70無念Nameとしあき24/10/02(水)22:04:04No.1260173616+ 1727874244376.png-(312973 B) 龍形態のが弱いと見せかけて |
… | 71無念Nameとしあき24/10/02(水)22:04:35No.1260173778そうだねx1トップマン・ウォーキュリー聖が強いだけ説 |
… | 72無念Nameとしあき24/10/02(水)22:04:56No.1260173914+五老星とベガパンクが出張るかどうかだな |
… | 73無念Nameとしあき24/10/02(水)22:05:35No.1260174142+>カイドウすら悪魔の実の能力であそこまでの強さというだけで |
… | 74無念Nameとしあき24/10/02(水)22:05:50No.1260174243+イム様の気分次第で古代兵器使われたらカイドウは終わりだよ |
… | 75無念Nameとしあき24/10/02(水)22:07:25No.1260174804+百獣海賊団全然つよそうに見えなかったな |
… | 76無念Nameとしあき24/10/02(水)22:07:32No.1260174846+>イム様の気分次第で古代兵器使われたらカイドウは終わりだよ |
… | 77無念Nameとしあき24/10/02(水)22:07:47No.1260174922そうだねx1古代兵器の面あたりの威力がそこまで大したものに見えない |
… | 78無念Nameとしあき24/10/02(水)22:08:01No.1260175026+つかカイドウ何回も負けてるって実際言われてるやん |
… | 79無念Nameとしあき24/10/02(水)22:08:09No.1260175071+書き込みをした人によって削除されました |
… | 80無念Nameとしあき24/10/02(水)22:08:44No.1260175247+>カイドウ青龍抜きと並べるならルフィニカ抜きとかルッチレオパルド抜きになるわけで |
… | 81無念Nameとしあき24/10/02(水)22:08:51No.1260175286+マム海賊団の方が便利な能力多かったな |
… | 82無念Nameとしあき24/10/02(水)22:09:14No.1260175414+>つかカイドウ何回も負けてるって実際言われてるやん |
… | 83無念Nameとしあき24/10/02(水)22:09:43No.1260175578+>>イム様の気分次第で古代兵器使われたらカイドウは終わりだよ |
… | 84無念Nameとしあき24/10/02(水)22:10:39No.1260175899+まあ全盛期の白ひげには勝てないだろうな |
… | 85無念Nameとしあき24/10/02(水)22:10:45No.1260175927+>ものすごい文量だけど全然違うのよ |
… | 86無念Nameとしあき24/10/02(水)22:12:09No.1260176430そうだねx1百獣海賊団ってトップマン・ウォーキュリー聖一人に勝てないやん |
… | 87無念Nameとしあき24/10/02(水)22:12:43No.1260176616+>まあ全盛期の白ひげには勝てないだろうな |
… | 88無念Nameとしあき24/10/02(水)22:12:47No.1260176642+>そもそも倒されてるキャラなんだから条件次第で勝てる相手なのは当たり前だし |
… | 89無念Nameとしあき24/10/02(水)22:13:27No.1260176883+>そう言われてるやん |
… | 90無念Nameとしあき24/10/02(水)22:13:32No.1260176917+強さはともかく能力の便利さならドフラミンゴのところが一番質ありそう |
… | 91無念Nameとしあき24/10/02(水)22:14:15No.1260177199そうだねx1いつの間にサシならトップマンみたいな空気になったんだよ |
… | 92無念Nameとしあき24/10/02(水)22:15:16No.1260177548+ルフィはニカの強さどうこうの前に異常なタフネスぶりが酷くてなあ |
… | 93無念Nameとしあき24/10/02(水)22:15:26No.1260177614+というか条件付けしたら触ったら人形化して服従のシュガーが最強になってしまうからな |
… | 94無念Nameとしあき24/10/02(水)22:15:38No.1260177677+>いつの間にサシならトップマンみたいな空気になったんだよ |
… | 95無念Nameとしあき24/10/02(水)22:16:10No.1260177851+>強さはともかく能力の便利さならドフラミンゴのところが一番質ありそう |
… | 96無念Nameとしあき24/10/02(水)22:18:00No.1260178445+ペラペラにする能力は便利だと思う |
… | 97無念Nameとしあき24/10/02(水)22:18:18No.1260178547+真面目にカイドウに勝てるとしたらシュガーとしらほしとペローナくらいだろうなあ |
… | 98無念Nameとしあき24/10/02(水)22:18:35No.1260178639+ジョイボーイ>トップマン=エメト>ニカルフィ>カイドウ火炎大炬>他の五老星>黄猿>獣人カイドウ>覇王化ルフィ>覚醒ルッチ>カイドウ>ルッチ |
… | 99無念Nameとしあき24/10/02(水)22:18:37No.1260178653+でも覇気だけが全てを凌駕するから・・・ |
… | 100無念Nameとしあき24/10/02(水)22:19:09No.1260178826+>ルフィはニカの強さどうこうの前に異常なタフネスぶりが酷くてなあ |
… | 101無念Nameとしあき24/10/02(水)22:19:12No.1260178844そうだねx1 1727875152591.jpg-(47544 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 102無念Nameとしあき24/10/02(水)22:19:25No.1260178914+黄猿には勝てるだろうし五老星も殺せはしないが負けもしないのでは? |
… | 103無念Nameとしあき24/10/02(水)22:20:14No.1260179192+黄猿が逃げたら追いかけられないよ |
… | 104無念Nameとしあき24/10/02(水)22:20:22No.1260179242+>でも覇気だけが全てを凌駕するから・・・ |
… | 105無念Nameとしあき24/10/02(水)22:21:08No.1260179527+まあ倒せる条件見つけたらしょぼいと思うよ五老星は |
… | 106無念Nameとしあき24/10/02(水)22:21:37No.1260179706+>五老星の覇王色は対象をバカッ!させることができるからカイドウより上なんだよなあ |
… | 107無念Nameとしあき24/10/02(水)22:21:54No.1260179801+>ロギアでも武器とか食器持ったリするシーンあるから常に流動してるわけじゃないみたいだし |
… | 108無念Nameとしあき24/10/02(水)22:23:05No.1260180193+>弱点ギミック見つける前のキングみたいなもんだろ |
… | 109無念Nameとしあき24/10/02(水)22:23:53No.1260180443+ババアは殺しておいた辺りのカイドウの迷走凄かったよな |
… | 110無念Nameとしあき24/10/02(水)22:24:54No.1260180784そうだねx3 1727875494772.png-(123694 B) カイドウは最強も無敵も偽りだったから |
… | 111無念Nameとしあき24/10/02(水)22:26:23No.1260181265+あれだけ派手に痛がってたのにニカじゃないと全然効いてませーんって |
… | 112無念Nameとしあき24/10/02(水)22:26:28No.1260181296+>ババアは殺しておいた辺りのカイドウの迷走凄かったよな |
… | 113無念Nameとしあき24/10/02(水)22:26:41No.1260181353+自殺願望とか酔っ払ってキャラ変わるとかいらなかったな |
… | 114無念Nameとしあき24/10/02(水)22:27:49No.1260181709+そもそもなんでオロチの仲間をカイドウが勝手に殺したんだ |
… | 115無念Nameとしあき24/10/02(水)22:30:26No.1260182517+まぁ世界政府がその気なら潰せたのは確か |
… | 116無念Nameとしあき24/10/02(水)22:32:39No.1260183226+>まぁ世界政府がその気なら潰せたのは確か |
… | 117無念Nameとしあき24/10/02(水)22:32:45No.1260183261+カイドウとキングは飛んでスタコラサッサした可能性も高そうという意味では |
… | 118無念Nameとしあき24/10/02(水)22:34:14No.1260183767+>最強って言われてる白ひげ海賊団も三大将相手にできるのは白ひげだけだったし |
… | 119無念Nameとしあき24/10/02(水)22:37:04No.1260184671+>>最強って言われてる白ひげ海賊団も三大将相手にできるのは白ひげだけだったし |
… | 120無念Nameとしあき24/10/02(水)22:40:27No.1260185653+>ジョズは不意打ちでダメージ与えただけで結局はそのくらいのダメージで氷漬けにされて負けてるし |
… | 121無念Nameとしあき24/10/02(水)22:40:38No.1260185714+まあ実際ほかの四皇幹部がやったところで大将相手だと同じような結果だったろうな |
… | 122無念Nameとしあき24/10/02(水)22:42:15No.1260186207+>何だかんだで海軍+七武海は四皇単体じゃ勝ち目ないくらい圧倒的だしなあ |
… | 123無念Nameとしあき24/10/02(水)22:42:29No.1260186271+緑牛って初登場時何年も飯食ってない的なこと言ってたけど |
… | 124無念Nameとしあき24/10/02(水)22:44:42No.1260186935+>緑牛って初登場時何年も飯食ってない的なこと言ってたけど |
… | 125無念Nameとしあき24/10/02(水)22:46:31No.1260187448+シルエットの時とキャラ違うよね緑牛 |
… | 126無念Nameとしあき24/10/02(水)22:48:49No.1260188130+藤虎と仲良くできるとはとても思えない緑牛 |
… | 127無念Nameとしあき24/10/02(水)22:55:03No.1260190051+>シルエットの時とキャラ違うよね緑牛 |
… | 128無念Nameとしあき24/10/02(水)22:56:28No.1260190457+ 1727877388870.jpg-(16280 B) 藤虎が本性表す前はそれなりにお喋りできそうな雰囲気はあったよ |
… | 129無念Nameとしあき24/10/02(水)23:02:47No.1260192329+蓋開けたららははとか笑わなそうなやつが出てきたな |
… | 130無念Nameとしあき24/10/02(水)23:02:48No.1260192336+緑牛は差別主義隠してないだろうしめっちゃイラついてたろう藤虎 |
… | 131無念Nameとしあき24/10/02(水)23:04:11No.1260192736+設定だけは大層な割にめっちゃ小物でたいして強くなかったカイドウ |
… | 132無念Nameとしあき24/10/02(水)23:19:23No.1260196918+緑牛は戦い終えてボロボロだったやつらを死体蹴りしただけだから別にめっちゃ強いってわけじゃないしな |
… | 133無念Nameとしあき24/10/02(水)23:32:49No.1260200423+カイドウって確かまだ出してなさそうな技とかあったし何よりもルフィと同じで戦闘中に成長し始めてたからまだ分からん |
… | 134無念Nameとしあき24/10/02(水)23:33:31No.1260200613+五老星はニカですら逃げるしかないと判断するレベルだからな |
… | 135無念Nameとしあき24/10/02(水)23:46:49No.1260204004+マグマに落とされたのってカイドウやマムではマグマ=赤犬には勝てないってメッセージだよなこれ |
… | 136無念Nameとしあき24/10/02(水)23:46:55No.1260204035+カイドウが舐めプして遊んでなきゃルフィたちの冒険は終わってた |
… | 137無念Nameとしあき24/10/02(水)23:50:17No.1260204891+こんな世界じゃなかったら会社興してたタイプ |
… | 138無念Nameとしあき24/10/02(水)23:54:33No.1260205954+まだ今ほど強くなかった頃だろうけど捕まって処刑されかけた事は何回かあるんだよな |
… | 139無念Nameとしあき24/10/02(水)23:56:00No.1260206316+五老星をどうにかできるのイム様とジョイボーイの覇気以外に判明してないしどうしろってんだあんなの |
… | 140無念Nameとしあき24/10/02(水)23:57:24No.1260206655+処刑されてるぞ |
… | 141無念Nameとしあき24/10/03(木)00:09:59No.1260209791+黄猿で殺せるなら先にそれで処刑しろって話やし |
… | 142無念Nameとしあき24/10/03(木)00:10:09No.1260209824+>つかカイドウ何回も負けてるって実際言われてるやん |
… | 143無念Nameとしあき24/10/03(木)00:11:21No.1260210112+>五老星をどうにかできるのイム様とジョイボーイの覇気以外に判明してないしどうしろってんだあんなの |
… | 144無念Nameとしあき24/10/03(木)00:14:19No.1260210796+>>五老星をどうにかできるのイム様とジョイボーイの覇気以外に判明してないしどうしろってんだあんなの |
… | 145無念Nameとしあき24/10/03(木)00:20:45No.1260212213そうだねx2 1727882445623.png-(20825 B) ぶっつけでルフィやドリブロが殺せなかった五老星をドラゴンがあっさり殺して |
… | 146無念Nameとしあき24/10/03(木)00:21:06No.1260212285+カイドウは運があったから負ける相手にも勝つ |
… | 147無念Nameとしあき24/10/03(木)00:39:02No.1260215996+カイドウ世界最強にしたから今後やりづらいだろうな |
… | 148無念Nameとしあき24/10/03(木)00:39:27No.1260216073+>まだ今ほど強くなかった頃だろうけど捕まって処刑されかけた事は何回かあるんだよな |
… | 149無念Nameとしあき24/10/03(木)01:08:22No.1260221339+七度負けてるってんだからそのうちの一敗はロジャーっぽいが他はどうなんだろうね |
… | 150無念Nameとしあき24/10/03(木)01:38:32No.1260226099+>七度負けてるってんだからそのうちの一敗はロジャーっぽいが他はどうなんだろうね |
… | 151無念Nameとしあき24/10/03(木)01:41:56No.1260226578そうだねx2>五老星はニカですら逃げるしかないと判断するレベルだからな |
… | 152無念Nameとしあき24/10/03(木)01:48:47No.1260227394+>>まだ今ほど強くなかった頃だろうけど捕まって処刑されかけた事は何回かあるんだよな |
… | 153無念Nameとしあき24/10/03(木)01:54:35No.1260228044そうだねx1>そもそも目的は逃げる事で制限時間もあったんだから当然の判断だろう |
… | 154無念Nameとしあき24/10/03(木)02:32:34No.1260231555+拠点でのんびり力つけてる分には抑止力にもなるしほっといても別にいいんじゃねくらい感覚かと思ってた |
… | 155無念Nameとしあき24/10/03(木)03:25:23No.1260234791+こいつアレか |