| レス送信モード | 
|---|
マイフリと同じポーズ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/10/03(木)18:37:55No.1239132509そうだねx65 コンプレックス拗らせ野郎! | 
| … | 224/10/03(木)18:38:41No.1239132793+ なんておこがましい… | 
| … | 324/10/03(木)18:38:50No.1239132835そうだねx52 ただでさえカルラが拗らせたコンプレックスの塊みたいに見えるのにパケ絵まで寄せていくなよお前!? | 
| … | 424/10/03(木)18:40:03No.1239133241+ ストフリを越えるものとして全力でパクり上位互換にした | 
| … | 524/10/03(木)18:40:46No.1239133483そうだねx2 こんな剣だったのか | 
| … | 624/10/03(木)18:40:50No.1239133504+ カールAみたいな感じでカルラなんだな | 
| … | 724/10/03(木)18:41:01No.1239133575そうだねx1 なんと傲慢なのだろう | 
| … | 824/10/03(木)18:41:44No.1239133804+ ストフリを技術の雛形にしてるけど最終的な形状は割とジンとかに先祖返り的なことしてる… | 
| … | 924/10/03(木)18:41:48No.1239133833そうだねx14 よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 1024/10/03(木)18:41:54No.1239133855+ 立体映えする色合いとデザインだなカルラ | 
| … | 1124/10/03(木)18:42:10No.1239133938+ 箱絵に居るけど出すつもりあるんかなジグラート… | 
| … | 1224/10/03(木)18:42:18No.1239133982+ ごめんムラサメ改のこと考えてた | 
| … | 1324/10/03(木)18:43:14No.1239134275+ ストフリ弐式を押してたのは多分にジグラートのおかげ | 
| … | 1424/10/03(木)18:43:54No.1239134458+ 地球バックにラクスと手を差し伸べあってる構図がコラにしか見えないオルフェ | 
| … | 1524/10/03(木)18:43:55No.1239134469そうだねx1 近年キットは高額化してるしボリューム考えたら妥当なんだけども | 
| … | 1624/10/03(木)18:43:57No.1239134475そうだねx20 >よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 1724/10/03(木)18:44:04No.1239134517+ >箱絵に居るけど出すつもりあるんかなジグラート… | 
| … | 1824/10/03(木)18:45:10No.1239134879そうだねx15 >>よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 1924/10/03(木)18:46:27No.1239135278そうだねx9 >なんと傲慢なのだろう | 
| … | 2024/10/03(木)18:47:01No.1239135470+ よく見たらストフリ意識した武器とかデザインなんだな… | 
| … | 2124/10/03(木)18:47:27No.1239135612+ ジグラート出すなら同じポジションのディンのHGも出してくれるはず | 
| … | 2224/10/03(木)18:48:06No.1239135832+ >よく見たらストフリ意識した武器とかデザインなんだな… | 
| … | 2324/10/03(木)18:48:08No.1239135840そうだねx2 >>よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 2424/10/03(木)18:48:41No.1239136016+ 機体は良いけど中身がね... | 
| … | 2524/10/03(木)18:49:25No.1239136240+ どうしてオルフェ君は格下の真似をするの? | 
| … | 2624/10/03(木)18:49:54No.1239136385そうだねx1 >暴力はさらに強い暴力で吹き飛ばすっていうあの世界の論理で殴ったように見えたけど | 
| … | 2724/10/03(木)18:49:58No.1239136407そうだねx24 >どうしてオルフェ君は格下の真似をするの? | 
| … | 2824/10/03(木)18:50:01No.1239136416+ まあ正確には残業の力だけどな | 
| … | 2924/10/03(木)18:50:06No.1239136444+ >どうしてオルフェ君は格下の真似をするの? | 
| … | 3024/10/03(木)18:50:21No.1239136531+ >>>よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 3124/10/03(木)18:50:29No.1239136567そうだねx19 >>どうしてオルフェ君は格下の真似をするの? | 
| … | 3224/10/03(木)18:51:01No.1239136750そうだねx9 >>なんと傲慢なのだろう | 
| … | 3324/10/03(木)18:51:20No.1239136843そうだねx11 >>>なんと傲慢なのだろう | 
| … | 3424/10/03(木)18:51:21No.1239136848そうだねx13 いやでもこれ超カッコいいよ | 
| … | 3524/10/03(木)18:51:29No.1239136877+ 滅茶苦茶ガキみたいな暴言吐きながらストフリを滅多打ちにしてるシーン好き | 
| … | 3624/10/03(木)18:51:32No.1239136903+ よもや准将が病んでこじらせて戦略兵器積んでくるとは思わんじゃん… | 
| … | 3724/10/03(木)18:51:35No.1239136917そうだねx30 >いやでもこれ超カッコいいよ | 
| … | 3824/10/03(木)18:51:42No.1239136950+ 同じ力を使って自分のほうが優れてるとかターンレッドでロウに挑戦したVVみたいなことなんだろうけどスペックも盤外戦術も使いまくるせいで若干情けない | 
| … | 3924/10/03(木)18:51:42No.1239136952+ ジグラートは単色モナカ割りでもいいから欲しい | 
| … | 4024/10/03(木)18:52:02No.1239137026そうだねx1 >>>>よくもまあこんなのに勝てたな | 
| … | 4124/10/03(木)18:52:12No.1239137087+ オルフェは凄いぞ | 
| … | 4224/10/03(木)18:52:33No.1239137194そうだねx1 >よもや准将が病んでこじらせて戦略兵器積んでくるとは思わんじゃん… | 
| … | 4324/10/03(木)18:53:17No.1239137420+ 白と金はかっこいいけどやっぱ意識しすぎじゃねぇかな… | 
| … | 4424/10/03(木)18:53:22No.1239137445+ 失敗作と見下している相手の機体を丸パクリしているんだから本当に惨め | 
| … | 4524/10/03(木)18:53:22No.1239137447+ 2人の愛はオルフェに僕が先に好きだったあの子は下品なスケベスーツで大嫌いなあいつに寄り添ってるって精神攻撃かましてきたし | 
| … | 4624/10/03(木)18:53:23No.1239137453そうだねx3 気が早いけどチタニウムフィニッシュ+ゴールドメッキの出たらめちゃくちゃかっこいいだろうな | 
| … | 4724/10/03(木)18:53:29No.1239137480+ 貴方のために咲いたのです | 
| … | 4824/10/03(木)18:53:35No.1239137515+ 兄弟機のカルビーもいそう | 
| … | 4924/10/03(木)18:53:46No.1239137578+ >想いだけでも力だけでも駄目なのです | 
| … | 5024/10/03(木)18:54:16No.1239137752+ 人は皆愚か者だ! | 
| … | 5124/10/03(木)18:54:17No.1239137753+ 無様すぎて哀れだろ...殺してやれ | 
| … | 5224/10/03(木)18:54:40No.1239137884+ 歯の浮くような口説き文句素面で言うの映画見返すたびに笑いそうになる | 
| … | 5324/10/03(木)18:54:42No.1239137892+ >2人の愛はオルフェに僕が先に好きだったあの子は下品なスケベスーツで大嫌いなあいつに寄り添ってるって精神攻撃かましてきたし | 
| … | 5424/10/03(木)18:54:44No.1239137910そうだねx7 むしろブラックナイツのスペックはドローン飽和攻撃ありきの設計っすよ | 
| … | 5524/10/03(木)18:54:52No.1239137943+ 能力はあったんだしラクスの愛以外は手に入ったろうにな… | 
| … | 5624/10/03(木)18:54:57No.1239137982+ >2人の愛はオルフェに僕が先に好きだったあの子は下品なスケベスーツで大嫌いなあいつに寄り添ってるって精神攻撃かましてきたし | 
| … | 5724/10/03(木)18:55:01No.1239138003そうだねx4 >なんか想いをとことんないがしろにしてるっていうか | 
| … | 5824/10/03(木)18:55:05No.1239138015+ 作中設定でどこまで意識したのか分らんけど | 
| … | 5924/10/03(木)18:55:19No.1239138091+ オルフェには本当に辛い時に立ち直らせてくれる親友もいないんだよな | 
| … | 6024/10/03(木)18:55:29No.1239138141+ 本編だともっとマッチョなイメージあったけど細身もイケメンでカッコいいな… | 
| … | 6124/10/03(木)18:55:29No.1239138143そうだねx3 対話拒否されても受け入れろってのか | 
| … | 6224/10/03(木)18:55:34No.1239138164+ パールとゴールドで塗りたいやつ | 
| … | 6324/10/03(木)18:55:35No.1239138172+ >キラとラクスがもうちょっと進んでてヤる事ヤってたらその場面流れ込んだりしたのかな | 
| … | 6424/10/03(木)18:55:44No.1239138223+ ふざけるなぁぁ!!!ぐうう汚らわしい!貴様のようなゴミがラクスの名を口にするなど!百万回殺してもその罪は消えぬ! | 
| … | 6524/10/03(木)18:55:51No.1239138266そうだねx6 >オルフェには本当に辛い時に立ち直らせてくれる親友もいないんだよな | 
| … | 6624/10/03(木)18:56:17No.1239138380+ フレイのときみたいにラクスが死んだときがキラの本当の想いと力が試されるときだと思ってたけど特に何も失わなかった | 
| … | 6724/10/03(木)18:56:21No.1239138411そうだねx5 母親を愚かな人間側だと認識できてたのが可哀想だった | 
| … | 6824/10/03(木)18:56:45No.1239138532そうだねx13 >対話拒否されても受け入れろってのか | 
| … | 6924/10/03(木)18:56:58No.1239138608そうだねx1 >歯の浮くような口説き文句素面で言うの映画見返すたびに笑いそうになる | 
| … | 7024/10/03(木)18:57:05No.1239138658+ 頼むから死んでくれ | 
| … | 7124/10/03(木)18:57:38No.1239138812そうだねx2 ちゃんとジグラートを裏に隠せ | 
| … | 7224/10/03(木)18:57:44No.1239138850そうだねx8 >ふざけるなぁぁ!!!ぐうう汚らわしい!貴様のようなゴミがラクスの名を口にするなど!百万回殺してもその罪は消えぬ! | 
| … | 7324/10/03(木)18:57:51No.1239138875そうだねx11 >母親を愚かな人間側だと認識できてたのが可哀想だった | 
| … | 7424/10/03(木)18:57:53No.1239138886+ >フレイのときみたいにラクスが死んだときがキラの本当の想いと力が試されるときだと思ってたけど特に何も失わなかった | 
| … | 7524/10/03(木)18:57:57No.1239138910+ ラクスと意識つながってる時だけしかSEED目になれないのがもうね | 
| … | 7624/10/03(木)18:58:17No.1239139010そうだねx4 准将に釘刺してから改めてラクス口説きに行くとことか冷静に考えたらすごい慌ただしく移動してるわこの男 | 
| … | 7724/10/03(木)18:58:23No.1239139047+ >>歯の浮くような口説き文句素面で言うの映画見返すたびに笑いそうになる | 
| … | 7824/10/03(木)18:58:32No.1239139090+ クルーゼにもレイにも効かないオルフェ特効のでも俺は惚れた女の愛があるよ煽り | 
| … | 7924/10/03(木)18:58:40No.1239139143+ >ちゃんとジグラートを裏に隠せ | 
| … | 8024/10/03(木)18:59:01No.1239139251+ >ラクスと意識つながってる時だけしかSEED目になれないのがもうね | 
| … | 8124/10/03(木)18:59:09No.1239139294そうだねx6 闇に堕ちろはクルーゼ祭りも楽しかったけど特別版で議長やオルフェ出てくるのがやっぱそうだよなって | 
| … | 8224/10/03(木)18:59:13No.1239139311+ イングリットが圧倒的負け感を出してくれたおかげでラクス奪還のカタルシスがすごかった | 
| … | 8324/10/03(木)18:59:45No.1239139471そうだねx2 >クルーゼにもレイにも効かないオルフェ特効のでも俺は惚れた女の愛があるよ煽り | 
| … | 8424/10/03(木)18:59:51No.1239139512+ コンVのガルーダモチーフなんかなオルフェ | 
| … | 8524/10/03(木)18:59:58No.1239139541+ かっこいいけどもう少し出番ほしかった | 
| … | 8624/10/03(木)19:00:01No.1239139564そうだねx10 >ちゃんとジグラートを裏に隠せ | 
| … | 8724/10/03(木)19:00:11No.1239139609+ なんやかんやオルフェ憎めないからスパロボとかでイングリット共々説得して味方にならないかな… | 
| … | 8824/10/03(木)19:00:21No.1239139667+ 機体性能格上かつパイロット性能最低でも互角以上の2対1(というか3対1みたいなもん)で | 
| … | 8924/10/03(木)19:00:27No.1239139694+ 必要から生まれて必要ないから愛されなかったのがクルーゼとレイだからな | 
| … | 9024/10/03(木)19:00:40No.1239139756+ >闇に堕ちろはクルーゼ祭りも楽しかったけど特別版で議長やオルフェ出てくるのがやっぱそうだよなって | 
| … | 9124/10/03(木)19:00:42No.1239139770そうだねx11 >なんやかんやオルフェ憎めないからスパロボとかでイングリット共々説得して味方にならないかな… | 
| … | 9224/10/03(木)19:00:48No.1239139796+ >>フレイのときみたいにラクスが死んだときがキラの本当の想いと力が試されるときだと思ってたけど特に何も失わなかった | 
| … | 9324/10/03(木)19:00:51No.1239139820+ >ていうかGN空間でハイライト消えるのはSEED因子なのだろうか | 
| … | 9424/10/03(木)19:01:00No.1239139862そうだねx1 まずアウラの統治する世界でも普通に分断と流血の歴史は変わらんだろうのがなぁ | 
| … | 9524/10/03(木)19:01:08No.1239139903+ >なんやかんやオルフェ憎めないからスパロボとかでイングリット共々説得して味方にならないかな… | 
| … | 9624/10/03(木)19:01:27No.1239140009+ オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 9724/10/03(木)19:01:41No.1239140083+ >クルーゼにもレイにも効かないオルフェ特効のでも俺は惚れた女の愛があるよ煽り | 
| … | 9824/10/03(木)19:01:46No.1239140110+ >なんやかんやオルフェ憎めないからスパロボとかでイングリット共々説得して味方にならないかな… | 
| … | 9924/10/03(木)19:01:50No.1239140127そうだねx3 >見え方の違いだろうけどなんか予定調和にしか見えなかった | 
| … | 10024/10/03(木)19:01:57No.1239140170+ 金の装飾もしかしてペタペタとシール貼らされるのかと思ったら | 
| … | 10124/10/03(木)19:02:03No.1239140196+ 戦闘特化のシュラが駆る機体が破壊神シヴァなのに対して自信が調停者であり救世主だから駆る機体はカルラと名付ける傲慢具合いいよね | 
| … | 10224/10/03(木)19:02:04No.1239140199そうだねx11 >見え方の違いだろうけどなんか予定調和にしか見えなかった | 
| … | 10324/10/03(木)19:02:06No.1239140205+ >必要から生まれて必要ないから愛されなかったのがクルーゼとレイだからな | 
| … | 10424/10/03(木)19:02:08No.1239140216+ >オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 10524/10/03(木)19:02:23No.1239140289+ ユーラシアは焼いてもいいけど自国はなぁ… | 
| … | 10624/10/03(木)19:02:27No.1239140312+ >見え方の違いだろうけどなんか予定調和にしか見えなかった | 
| … | 10724/10/03(木)19:02:40No.1239140388+ バックパックの色分けだけ厳しい感じ? | 
| … | 10824/10/03(木)19:02:44No.1239140407+ >オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 10924/10/03(木)19:02:46No.1239140419+ 闇堕ちガチャ引いても引き出し仮面クルーゼ全然出ないんだけどピックアップ終わった? | 
| … | 11024/10/03(木)19:03:00No.1239140487+ >まずアウラの統治する世界でも普通に分断と流血の歴史は変わらんだろうのがなぁ | 
| … | 11124/10/03(木)19:03:10No.1239140550+ スパロボ時空ならファウンデーションに機械獣とかウルガルとか喧嘩売ってきて呉越同舟するパターンは出せるやろ | 
| … | 11224/10/03(木)19:03:13No.1239140562そうだねx7 >>オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 11324/10/03(木)19:03:19No.1239140604そうだねx1 >ユーラシアは焼いてもいいけど | 
| … | 11424/10/03(木)19:03:20No.1239140609+ >ユーラシアは焼いてもいいけど自国はなぁ… | 
| … | 11524/10/03(木)19:03:50No.1239140789そうだねx1 >>まずアウラの統治する世界でも普通に分断と流血の歴史は変わらんだろうのがなぁ | 
| … | 11624/10/03(木)19:03:50No.1239140797+ >>>オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 11724/10/03(木)19:03:55No.1239140832+ >ユーラシアは焼いてもいいけど自国はなぁ… | 
| … | 11824/10/03(木)19:03:55No.1239140834そうだねx2 オルフェの罪はアウラに押し付けるって手が残されてる | 
| … | 11924/10/03(木)19:04:01No.1239140870+ >>オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 12024/10/03(木)19:04:19No.1239140954+ ストフリを真似するのは良いけどドラグーン外さんとVL展開できない問題点まで真似する必要ないやろ | 
| … | 12124/10/03(木)19:04:29No.1239141013+ >オルフェは無理じゃねえかな… | 
| … | 12224/10/03(木)19:04:34No.1239141040そうだねx3 予約できなかったからいっぱい生産してほしい | 
| … | 12324/10/03(木)19:04:35No.1239141042+ 4DXで見るとオルフェ出るたび香水薫って変な笑いがでましたわ | 
| … | 12424/10/03(木)19:04:49No.1239141124+ 本編開始前までは大した罪犯してないのが面白い | 
| … | 12524/10/03(木)19:04:51No.1239141134+ ここまで気合入った商品化ラッシュならプレバンでいいからジグラートも出して欲しい | 
| … | 12624/10/03(木)19:05:04No.1239141204+ あの世界はアコードの作り方知れ渡ったら世界終わるよね | 
| … | 12724/10/03(木)19:05:06No.1239141213そうだねx2 >ストフリを真似するのは良いけどドラグーン外さんとVL展開できない問題点まで真似する必要ないやろ | 
| … | 12824/10/03(木)19:05:09No.1239141234+ アコードの連中は全員死んで当然というか | 
| … | 12924/10/03(木)19:05:13No.1239141263+ ユーラシアはいつも焼かれる | 
| … | 13024/10/03(木)19:05:23No.1239141314+ >アクシズ落としてどの面下げて味方になったクワトロ大尉とか… | 
| … | 13124/10/03(木)19:05:35No.1239141377そうだねx6 >ストフリを真似するのは良いけどドラグーン外さんとVL展開できない問題点まで真似する必要ないやろ | 
| … | 13224/10/03(木)19:05:48No.1239141453+ ミケールならぬミケーネに敗れたことにしよう | 
| … | 13324/10/03(木)19:06:18No.1239141600+ ブラックナイツの中でも明らかに武装数が別格なんだけどほんとに核エンジンつかってないのかな… | 
| … | 13424/10/03(木)19:06:19No.1239141610+ >ユーラシアはいつも焼かれる | 
| … | 13524/10/03(木)19:06:20No.1239141612+ ラクス様は戦死扱いにしないと薄汚いナチュラルが暗殺とかしてきそうだよね | 
| … | 13624/10/03(木)19:06:30No.1239141676+ 冷静に考えて自称上位種が裁きの光とかいってモスクワ焼いたのまあまあ昨今ヤバい気がするけど | 
| … | 13724/10/03(木)19:06:35No.1239141704+ >防いじゃうとファウンデーションの蜂起が成立しなくなるんで無理ですかね… | 
| … | 13824/10/03(木)19:06:35No.1239141706+ >あの世界はアコードの作り方知れ渡ったら世界終わるよね | 
| … | 13924/10/03(木)19:06:44No.1239141767+ ライフリ盾とかデストロイ腕を見るにある程度のサイズがあれば大気圏内でも飛べるし地球でもドラグーン使えるんじゃないかコイツ | 
| … | 14024/10/03(木)19:06:51No.1239141805+ どっちかっていうと大西洋のほうが無茶なことしてたのになんで被害はユーラシアのほうが大きいんだよ | 
| … | 14124/10/03(木)19:06:52No.1239141810+ あれで核使ってなかったら驚くよ | 
| … | 14224/10/03(木)19:06:57No.1239141840+ 強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 14324/10/03(木)19:07:00No.1239141849+ >オルフェの罪はアウラに押し付けるって手が残されてる | 
| … | 14424/10/03(木)19:07:07No.1239141881+ >ラクス様は戦死扱いにしないと薄汚いナチュラルが暗殺とかしてきそうだよね | 
| … | 14524/10/03(木)19:07:18No.1239141934+ >>オルフェの罪はアウラに押し付けるって手が残されてる | 
| … | 14624/10/03(木)19:07:37No.1239142040+ カタアグニカ・カイエルの魂 | 
| … | 14724/10/03(木)19:07:45No.1239142081+ >強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 14824/10/03(木)19:07:46No.1239142085+ CEでやらかしてない勢力ほぼない | 
| … | 14924/10/03(木)19:07:55No.1239142137+ 核ミサイルは攻撃されたという事実が重要なので犠牲の有無はどっちでも良いんじゃないか? | 
| … | 15024/10/03(木)19:08:05No.1239142179そうだねx3 >あの世界はアコードの作り方知れ渡ったら世界終わるよね | 
| … | 15124/10/03(木)19:08:14No.1239142244そうだねx2 レクイエム防衛の為に戦う為のもんと割り切ってるなら | 
| … | 15224/10/03(木)19:08:28No.1239142319+ >強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 15324/10/03(木)19:08:30No.1239142327+ >ラクス様は戦死扱いにしないと薄汚いナチュラルが暗殺とかしてきそうだよね | 
| … | 15424/10/03(木)19:08:53No.1239142442+ >>強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 15524/10/03(木)19:09:04No.1239142494+ 素の能力はナチュラルに紛れ込める程度だけどアコードだけ支配できる奴作ったらいいと思いますね | 
| … | 15624/10/03(木)19:09:18No.1239142566+ >CEでやらかしてない勢力ほぼない | 
| … | 15724/10/03(木)19:09:20No.1239142572+ >ブラックナイツの中でも明らかに武装数が別格なんだけどほんとに核エンジンつかってないのかな… | 
| … | 15824/10/03(木)19:09:22No.1239142591+ >カタアグニカ・カイエルの魂 | 
| … | 15924/10/03(木)19:09:32No.1239142656+ >その間に何かあったら地下に隠したマイフリですっ飛んでいくよ | 
| … | 16024/10/03(木)19:09:41No.1239142698+ アコードが何なのかはファウンデーション側とコンパスの一部の人間しか知らないからな | 
| … | 16124/10/03(木)19:09:46No.1239142722そうだねx3 宇宙世紀とかもそうだけど開発スピード早すぎだろって言われるが | 
| … | 16224/10/03(木)19:09:46No.1239142723+ >ラクス様は戦死扱いにしないと薄汚いナチュラルが暗殺とかしてきそうだよね | 
| … | 16324/10/03(木)19:09:52No.1239142760+ >>ストフリを真似するのは良いけどドラグーン外さんとVL展開できない問題点まで真似する必要ないやろ | 
| … | 16424/10/03(木)19:10:05No.1239142818そうだねx2 >>CEでやらかしてない勢力ほぼない | 
| … | 16524/10/03(木)19:10:14No.1239142871+ >ブラックナイツの中でも明らかに武装数が別格なんだけどほんとに核エンジンつかってないのかな… | 
| … | 16624/10/03(木)19:10:21No.1239142922+ >議長はそもそもラクスが好き勝手に恋愛してるのにまあまあイラッとしてそう | 
| … | 16724/10/03(木)19:10:29No.1239142960+ キララクスって野外ロマンティクス!してる時は行方不明扱いなんだっけ? | 
| … | 16824/10/03(木)19:10:50No.1239143072+ >普通に考えたらシュラ一人で事足りるし万が一の砦みたいな役割だろうしな | 
| … | 16924/10/03(木)19:10:53No.1239143082+ >普通に考えたらシュラ一人で事足りるし万が一の砦みたいな役割だろうしな | 
| … | 17024/10/03(木)19:11:14No.1239143211そうだねx1 >>議長はそもそもラクスが好き勝手に恋愛してるのにまあまあイラッとしてそう | 
| … | 17124/10/03(木)19:11:15No.1239143218+ ストフリの欠陥を表出させて窮地に追い込んでる運命本編のシン強くね? | 
| … | 17224/10/03(木)19:11:19No.1239143251+ 繰り上がりで隊長になったシンが新ジャスティスを貰うんだ… | 
| … | 17324/10/03(木)19:11:24No.1239143271+ アスランはなんでアコードが読心できるって知ってるの…? | 
| … | 17424/10/03(木)19:11:27No.1239143286そうだねx4 >>普通に考えたらシュラ一人で事足りるし万が一の砦みたいな役割だろうしな | 
| … | 17524/10/03(木)19:11:28No.1239143293そうだねx1 >>>CEでやらかしてない勢力ほぼない | 
| … | 17624/10/03(木)19:11:30No.1239143301+ >強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 17724/10/03(木)19:11:34No.1239143327+ >>議長はそもそもラクスが好き勝手に恋愛してるのにまあまあイラッとしてそう | 
| … | 17824/10/03(木)19:11:52No.1239143414+ 戦いが原因で不妊の人が増えたってファフナーの話じゃない? | 
| … | 17924/10/03(木)19:11:55No.1239143435+ 実際シュラはちゃんと育ててたらアスランにも勝てたと思うよ | 
| … | 18024/10/03(木)19:11:58No.1239143443+ >アスランはなんでアコードが読心できるって知ってるの…? | 
| … | 18124/10/03(木)19:12:01No.1239143461+ 謎技術で核以上の出力の謎バッテリーとかの方が好き | 
| … | 18224/10/03(木)19:12:24No.1239143588+ >アスランはなんでアコードが読心できるって知ってるの…? | 
| … | 18324/10/03(木)19:12:24No.1239143589+ 監督が核とバッテリーでもうそこまでの優劣は無いようなこと言ってなかったっけ | 
| … | 18424/10/03(木)19:12:37No.1239143662+ とりあえずエクリプスの最終回で最低でもエクリプス計画の機密保持期間が切れるCE142年までオーブは存続する事が決まったから… | 
| … | 18524/10/03(木)19:12:41No.1239143691+ >キララクスって野外ロマンティクス!してる時は行方不明扱いなんだっけ? | 
| … | 18624/10/03(木)19:12:42No.1239143697そうだねx2 フリーダムとかジャスティスとか2か月くらいしか掛かってないことになる | 
| … | 18724/10/03(木)19:12:49No.1239143746そうだねx1 >実際シュラはちゃんと育ててたらアスランにも勝てたと思うよ | 
| … | 18824/10/03(木)19:12:51No.1239143754+ きらきら工房が逝ってしまったのが悔やまれる | 
| … | 18924/10/03(木)19:12:52No.1239143761+ >アスランはなんでアコードが読心できるって知ってるの…? | 
| … | 19024/10/03(木)19:13:19No.1239143908+ エクリプスってFREEDOM時代でも活動してるのかな? | 
| … | 19124/10/03(木)19:13:50No.1239144058+ 20回以上映画館で観てたらオルフェにも愛着が湧いてきた | 
| … | 19224/10/03(木)19:13:53No.1239144069そうだねx2 ガンブレ4のDLCでリボガンと一緒に来ないかなー | 
| … | 19324/10/03(木)19:14:16No.1239144211+ >監督が核とバッテリーでもうそこまでの優劣は無いようなこと言ってなかったっけ | 
| … | 19424/10/03(木)19:14:33No.1239144322そうだねx1 >戦いが原因で不妊の人が増えたってファフナーの話じゃない? | 
| … | 19524/10/03(木)19:14:39No.1239144361+ >監督が核とバッテリーでもうそこまでの優劣は無いようなこと言ってなかったっけ | 
| … | 19624/10/03(木)19:14:45No.1239144392+ 実家の前で野外ロマンティクスしてる行方不明者×2とか言われてダメだった | 
| … | 19724/10/03(木)19:14:58No.1239144461+ ブラックナイツたくさん残ってるはずなのになんか信号弾来た… | 
| … | 19824/10/03(木)19:15:12No.1239144547+ 戦争による遺伝子汚染は「子供が作れない」じゃなくて「健康な子供が作れない」のが問題だったはず | 
| … | 19924/10/03(木)19:15:17No.1239144581+ 議長も言ってたねデスティニーとレジェンドは工廠の不眠不休の産物だっつって | 
| … | 20024/10/03(木)19:15:23No.1239144610+ >>>強奪したストフリのデータ元にした場合数ヶ月で作られたことになるから無理だろ…て思いとあの世界だと数ヶ月あれば新型機作れるよな…て部分もある | 
| … | 20124/10/03(木)19:15:23No.1239144614+ バッテリー切れ起こすまで撃ちまくったブラストインパルスの撃墜数すごいことになってそう | 
| … | 20224/10/03(木)19:15:31No.1239144659+ アコードは生まれは良くても箱入りで育てられたせいで矯正できずに負けたんだけど外界に触れると俺たちおかしくね?ってなるから詰んでる | 
| … | 20324/10/03(木)19:16:02No.1239144854そうだねx2 >バッテリー切れ起こすまで撃ちまくったブラストインパルスの撃墜数すごいことになってそう | 
| … | 20424/10/03(木)19:16:12No.1239144917+ ルドラも火力が平均的だけど装甲と寝ぼけた分身のお陰で機体だけ見ても十分凄いよね | 
| … | 20524/10/03(木)19:16:20No.1239144970+ >>監督が核とバッテリーでもうそこまでの優劣は無いようなこと言ってなかったっけ | 
| … | 20624/10/03(木)19:16:36No.1239145063+ コーディネーターが徹夜すればそれはそれは良い物ができるだろうな… | 
| … | 20724/10/03(木)19:16:39No.1239145088+ >とりあえずエクリプスの最終回で最低でもエクリプス計画の機密保持期間が切れるCE142年までオーブは存続する事が決まったから… | 
| … | 20824/10/03(木)19:17:02No.1239145217+ >ストフリの欠陥を表出させて窮地に追い込んでる運命本編のシン強くね? | 
| … | 20924/10/03(木)19:18:10No.1239145606+ CEの兵器のインフレはやすぎない? | 
| … | 21024/10/03(木)19:18:15No.1239145634+ >インパルスがミーティアとドッキングしてフルバーストして大型サーベル使ったけどPSダウンしてないしバッテリーの発達が凄すぎない | 
| … | 21124/10/03(木)19:18:24No.1239145676+ シンアスカなんて兵隊どもの訓れ | 
| … | 21224/10/03(木)19:18:45No.1239145791+ ドローン戦術がマジであくらつなのでだいたい薙ぎ払ったルナのブラストはめちゃくちゃ仕事した | 
| … | 21324/10/03(木)19:18:46No.1239145798+ >CEの兵器のインフレはやすぎない? | 
| … | 21424/10/03(木)19:19:03No.1239145886+ 対艦刀が刀みたいな質感になってるのがほんまこいつ | 
| … | 21524/10/03(木)19:19:04No.1239145892+ 真偽はともかく関連作や書籍を含めると | 
| … | 21624/10/03(木)19:19:19No.1239145977+ >アスランがおかしい | 
| … | 21724/10/03(木)19:19:23No.1239145995+ ザムザザーもフォースインパルスに追随出来る機動性とパワーあるし両軍とも殺意は凄いからね | 
| … | 21824/10/03(木)19:19:36No.1239146063+ 喰らえサビ残で嫁を泣かせてまでして作った力! | 
| … | 21924/10/03(木)19:19:40No.1239146092+ >シンアスカなんて兵隊どもの訓れ | 
| … | 22024/10/03(木)19:19:41No.1239146093+ >CEの兵器のインフレはやすぎない? | 
| … | 22124/10/03(木)19:20:03No.1239146231+ ガンダムマーカーエアブラシ使ってシャインゴールドで塗るんじゃグフフ | 
| … | 22224/10/03(木)19:20:22No.1239146349そうだねx1 >シンアスカなんて兵隊どもの訓れ | 
| … | 22324/10/03(木)19:20:24No.1239146367+ まずあの超大規模電子レンジがいかれとる | 
| … | 22424/10/03(木)19:20:37No.1239146451+ >CEの兵器のインフレはやすぎない? | 
| … | 22524/10/03(木)19:20:59No.1239146590+ みんな好き勝手パクれるくらいの技術もあるのよね | 
| … | 22624/10/03(木)19:21:00No.1239146594+ いまだモビルスーツなんぞとかいうふざけた兵器が開発されてから10年も経ってない | 
| … | 22724/10/03(木)19:21:06No.1239146620+ 腕に爪あると剣使いにくそうだよなぁ | 
| … | 22824/10/03(木)19:21:10No.1239146643+ ジェネシスを作ったのも実際に撃ったのも地球に照準を向けようとしたのもイカれてる | 
| … | 22924/10/03(木)19:21:15No.1239146659+ CEの技術だとVLを使った空間干渉技術が一番ぶっ飛んでる | 
| … | 23024/10/03(木)19:21:19No.1239146684+ オルフェがもう少し冷静さを取り戻せてたらプラウドディフェンダーの特性解析して逆転とかあったんかな… | 
| … | 23124/10/03(木)19:21:37No.1239146787+ 馬鹿デカいジェネシスも二年後のネオジェネシスで小型化してミラー交換要らずと技術だけは凄いからな | 
| … | 23224/10/03(木)19:21:53No.1239146898+ ディスラプターくんは核分裂抑止機能外したらこの世の終わりみたいな兵器になるのでは? | 
| … | 23324/10/03(木)19:22:12No.1239147007そうだねx1 >ディスラプターくんは核分裂抑止機能外したらこの世の終わりみたいな兵器になるのでは? | 
| … | 23424/10/03(木)19:22:27No.1239147105+ ゼロ距離の殴り合いだとマイフリはマジで勝てない | 
| … | 23524/10/03(木)19:22:37No.1239147168+ 冶金や部材開発は人口比多いナチュラルのほうが発展していて回路とかシステム開発周りは才能あるコーディネーターのが優れている感じかと | 
| … | 23624/10/03(木)19:23:02No.1239147326+ コズミックイラに年表が変わる前に散々核戦争やってた程度に元々終わってるんだよあの世界は | 
| … | 23724/10/03(木)19:23:06No.1239147348+ >オルフェがもう少し冷静さを取り戻せてたらプラウドディフェンダーの特性解析して逆転とかあったんかな… | 
| … | 23824/10/03(木)19:23:07No.1239147357+ >ゼロ距離の殴り合いだとマイフリはマジで勝てない | 
| … | 23924/10/03(木)19:23:44No.1239147566+ >オルフェがもう少し冷静さを取り戻せてたらプラウドディフェンダーの特性解析して逆転とかあったんかな… | 
| … | 24024/10/03(木)19:23:54No.1239147618+ >ジェネシスを作ったのも実際に撃ったのも地球に照準を向けようとしたのもイカれてる | 
| … | 24124/10/03(木)19:23:59No.1239147651+ >オルフェがもう少し冷静さを取り戻せてたらプラウドディフェンダーの特性解析して逆転とかあったんかな… | 
| … | 24224/10/03(木)19:24:00No.1239147657+ >CEの技術だとVLを使った空間干渉技術が一番ぶっ飛んでる | 
| … | 24324/10/03(木)19:24:10No.1239147724+ というより決定打がディスラプターくらいしかないから挟まないとボロが出ちゃうのよ絶対に… | 
| … | 24424/10/03(木)19:24:14No.1239147746+ >>ゼロ距離の殴り合いだとマイフリはマジで勝てない | 
| … | 24524/10/03(木)19:24:18No.1239147768+ >ゼロ距離の殴り合いだとマイフリはマジで勝てない | 
| … | 24624/10/03(木)19:24:26No.1239147813+ >馬鹿デカいジェネシスも二年後のネオジェネシスで小型化してミラー交換要らずと技術だけは凄いからな | 
| … | 24724/10/03(木)19:25:01No.1239148011+ >>ジェネシスを作ったのも実際に撃ったのも地球に照準を向けようとしたのもイカれてる | 
| … | 24824/10/03(木)19:25:26No.1239148145そうだねx4 仮に性能近かったとしてもその前のストフリでも戦闘で機体ボロボロだったしな | 
| … | 24924/10/03(木)19:25:44No.1239148250+ ねぇディスラプターをもっと大きくしてどこからでももっと高出力で打てるようにすれば宇宙の化け物根絶やしにできるんじゃないか? | 
| … | 25024/10/03(木)19:25:59No.1239148335+ プロパルジョンビームとかも地球に向けてフルパワーで撃ったらCEらしい兵器になったりしないかな | 
| … | 25124/10/03(木)19:26:01No.1239148351そうだねx1 >試射もろくにしてない武器に頼らざるを得ない状況がもう窮地だよ | 
| … | 25224/10/03(木)19:26:10No.1239148394+ >仮に性能近かったとしてもその前のストフリでも戦闘で機体ボロボロだったしな | 
| … | 25324/10/03(木)19:26:25No.1239148487そうだねx3 >ねぇディスラプターをもっと大きくしてどこからでももっと高出力で打てるようにすれば宇宙の化け物根絶やしにできるんじゃないか? | 
| … | 25424/10/03(木)19:26:31No.1239148519+ >仮に性能近かったとしてもその前のストフリでも戦闘で機体ボロボロだったしな | 
| … | 25524/10/03(木)19:27:05No.1239148715そうだねx2 というか刀はマイフリ乗る前から持っていった方がよかったのでは? | 
| … | 25624/10/03(木)19:27:08No.1239148734+ ストフリより格上の機体とパイロット2機 | 
| … | 25724/10/03(木)19:27:09No.1239148745+ レクイエムは既存技術の塊とはいえ精度高すぎる | 
| … | 25824/10/03(木)19:27:15No.1239148773+ ストフリがオーバーヒートした飽和攻撃が原因ではあるけどダメコンで本体被弾を抑える代わりにバックパック犠牲にせざるをえなかったせいで排熱しんだせいもあるのよね | 
| … | 25924/10/03(木)19:27:15No.1239148779+ まあ刀増えた程度で別に本体スペック上がってないからね近接戦は | 
| … | 26024/10/03(木)19:27:26No.1239148851+ >というか刀はマイフリ乗る前から持っていった方がよかったのでは? | 
| … | 26124/10/03(木)19:27:40No.1239148933+ >試射もろくにしてない武器に頼らざるを得ない状況がもう窮地だよ | 
| … | 26224/10/03(木)19:27:46No.1239148971+ >ストフリより格上の機体とパイロット2機 | 
| … | 26324/10/03(木)19:28:58No.1239149399+ 愛!? | 
| … | 26424/10/03(木)19:29:00No.1239149413+ >レクイエムは既存技術の塊とはいえ精度高すぎる | 
| … | 26524/10/03(木)19:29:08No.1239149460+ まあラクスはTV版でも死にかねないムーブ何回かやってるから | 
| … | 26624/10/03(木)19:29:13No.1239149494そうだねx1 >愛の力さラクス | 
| … | 26724/10/03(木)19:29:19No.1239149531+ オルフェ側がしつこく追ってくるだけで | 
| … | 26824/10/03(木)19:29:25No.1239149564そうだねx2 芝居がかった序盤から最後の最後に本音さらけ出して散って行くのはやっぱいいよオルフェ | 
| … | 26924/10/03(木)19:29:30No.1239149598+ >愛!? | 
| … | 27024/10/03(木)19:29:52No.1239149769+ >あれ多分変更ステーション単位で制御できるっぽいからなあ | 
| … | 27124/10/03(木)19:29:52No.1239149770そうだねx1 >オルフェ側がしつこく追ってくるだけで | 
| … | 27224/10/03(木)19:29:54No.1239149781+ シュラ戦挟んでるからストフリ時点で刀持ってても有効活用できなかったのはわかる | 
| … | 27324/10/03(木)19:29:58No.1239149805+ >オルフェ側がしつこく追ってくるだけで | 
| … | 27424/10/03(木)19:30:44No.1239150072そうだねx1 シュラ相手にストフリで格闘戦は流石にな | 
| … | 27524/10/03(木)19:30:56No.1239150149そうだねx2 黒騎士全部倒してレクイエムも破壊したシンの活躍はキラの想定を超えてると思う | 
| … | 27624/10/03(木)19:31:11No.1239150239+ いんにゃ准将はラクスさん救出したら取って返してレクイエム絶対破壊しなきゃオーブが撃たれるタイムアタック戦なので月にはその足で行かなきゃなんない | 
| … | 27724/10/03(木)19:31:17No.1239150267+ >そのくらいシュラは圧倒的に強い | 
| … | 27824/10/03(木)19:31:24No.1239150305+ >というか地上撃つ時は薙ぎ払ってなかったか? | 
| … | 27924/10/03(木)19:32:03No.1239150539+ >シュラ相手にストフリで格闘戦は流石にな | 
| … | 28024/10/03(木)19:32:10No.1239150598+ >>ゼロ距離の殴り合いだとマイフリはマジで勝てない | 
| … | 28124/10/03(木)19:32:50No.1239150828そうだねx2 シュラアスラン戦は搦手使ってたけど結局SEEDで心読めなくなるのってシンだけなのか? | 
| … | 28224/10/03(木)19:33:04No.1239150896+ キラ視点で見るとラクス救出に成功しても月で戦ってるオーブと連合艦隊がやばい状態だし | 
| … | 28324/10/03(木)19:33:05No.1239150908+ 20年間熟成されたアスラン最強論を否定せずにCE最強パイロットを堂々と出してきたのやっぱりすごいわ | 
| … | 28424/10/03(木)19:33:07No.1239150921+ >アスランはなんでアコードが読心できるって知ってるの…? | 
| … | 28524/10/03(木)19:33:56No.1239151219+ シンちゃんは種が割れるとほとんど反射神経だけになっちゃうみたいなので種割れてようがコチャコチャ考えてたら当然読まれる | 
| … | 28624/10/03(木)19:34:15No.1239151341+ >シュラアスラン戦は搦手使ってたけど結局SEEDで心読めなくなるのってシンだけなのか? | 
| … | 28724/10/03(木)19:35:12No.1239151686+ >シュラアスラン戦は搦手使ってたけど結局SEEDで心読めなくなるのってシンだけなのか? | 
| … | 28824/10/03(木)19:35:23No.1239151757+ >>シュラアスラン戦は搦手使ってたけど結局SEEDで心読めなくなるのってシンだけなのか? | 
| … | 28924/10/03(木)19:35:45No.1239151902+ あの分身も流石にエネルギーどか食いするのか残量黄色だったしな | 
| … | 29024/10/03(木)19:35:55No.1239151965+ >シンちゃんは種が割れるとほとんど反射神経だけになっちゃうみたいなので種割れてようがコチャコチャ考えてたら当然読まれる | 
| … | 29124/10/03(木)19:36:11No.1239152073そうだねx2 キラがSEED発現させてドラグーン落とされてたけど | 
| … | 29224/10/03(木)19:37:01No.1239152379+ あれは霊界通信能力を持ってるシンだからこその自衛なのかもしれないし… | 
| … | 29324/10/03(木)19:37:31No.1239152567+ >キラがSEED発現させてドラグーン落とされてたけど | 
| … | 29424/10/03(木)19:37:47No.1239152669+ タイトルでもありストレスを与えれば与えるほど成長していく謎の才能について | 
| … | 29524/10/03(木)19:37:49No.1239152679+ アスランは種死からトドメの時だけ種割れる時多いよな | 
| … | 29624/10/03(木)19:38:04No.1239152748+ キラ自身はフレイの愛についていろいろ複雑怪奇な事情がありすぎてなあ | 
| … | 29724/10/03(木)19:38:23No.1239152868+ カルラのドラグーンってドラグーンバトルで1つだけ破壊されてたよね? | 
| … | 29824/10/03(木)19:38:25No.1239152875+ 遠隔兵器と本体の操作を分業した複座機にアコード二人が乗るコンセプトがシンプルに強くて好き | 
| … | 29924/10/03(木)19:38:27No.1239152890そうだねx1 >>キラがSEED発現させてドラグーン落とされてたけど | 
| … | 30024/10/03(木)19:38:37No.1239152938そうだねx3 カルラが複座だったのって本来ラクスを乗せるつもりだったんじゃ……って考察見てキショッ!ってなった | 
| … | 30124/10/03(木)19:39:09No.1239153116+ >タイトルでもありストレスを与えれば与えるほど成長していく謎の才能について | 
| … | 30224/10/03(木)19:39:40No.1239153304+ >キラ自身はフレイの愛についていろいろ複雑怪奇な事情がありすぎてなあ | 
| … | 30324/10/03(木)19:39:47No.1239153353+ >まず心読んで全力で殺しに行ってる筈なのになんで対策ない筈の准将落とせないんだよあの超過剰戦力で | 
| … | 30424/10/03(木)19:39:48No.1239153363そうだねx1 あの議長がシンならキラを超える可能性があると見出してたの | 
| … | 30524/10/03(木)19:40:02No.1239153455+ 監督がSEEDそのものは掘り下げないと明言してるらしい | 
| … | 30624/10/03(木)19:40:06No.1239153469+ 戦闘中アスランがすぐSEED入ってたの多分ヤキンの時くらいだよ | 
| … | 30724/10/03(木)19:40:44No.1239153732+ >カルラが複座だったのって本来ラクスを乗せるつもりだったんじゃ……って考察見てキショッ!ってなった | 
| … | 30824/10/03(木)19:40:54No.1239153789そうだねx2 ドラグーン飛ばしても絵になるバインダーは好きだ | 
| … | 30924/10/03(木)19:41:04No.1239153845そうだねx2 >監督がSEEDそのものは掘り下げないと明言してるらしい | 
| … | 31024/10/03(木)19:41:09No.1239153879+ >あの議長がシンならキラを超える可能性があると見出してたの | 
| … | 31124/10/03(木)19:42:02No.1239154222+ ストフリの腹ビーム破壊されてるしカルラのは見栄えがよくなってるし腹ビームには色々苦労させられたんだろうな… | 
| … | 31224/10/03(木)19:43:33No.1239154829+ ラクスが傲慢サンダーでロックオンしてたのをカルラのドラグーンでそのまま使えるならイングリッドより強かっただろうし | 
| … | 31324/10/03(木)19:43:36No.1239154852そうだねx3 >ストフリの腹ビーム破壊されてるしカルラのは見栄えがよくなってるし腹ビームには色々苦労させられたんだろうな… | 
| … | 31424/10/03(木)19:43:49No.1239154917+ 昔のデスティニーのプラモにデスティニーに乗ったシンは最強の戦士になったのかもしれないって書いてあった記憶が | 
| … | 31524/10/03(木)19:43:53No.1239154936そうだねx2 >監督がSEEDそのものは掘り下げないと明言してるらしい | 
| … | 31624/10/03(木)19:45:45No.1239155628+ SEED因子持ってるから強いとかすごいとかじゃなくてそんな能力あるなら混迷する時代に対しても人々導く存在になれるんだろうながマルキオ導師の言い分だっけ? | 
| … | 31724/10/03(木)19:46:29No.1239155904+ まぁ計画通りオーブ焼けたらシンには凄いストレスかかるだろうし | 
| … | 31824/10/03(木)19:47:08No.1239156143そうだねx1 種割れ関係なくキュピーンする連中もいるからな | 
| … | 31924/10/03(木)19:47:29No.1239156273+ ちんぽ入れたら勝てたのに… | 
| … | 32024/10/03(木)19:47:32No.1239156291+ >今でも位置がはっきりしない… | 
| … | 32124/10/03(木)19:47:48No.1239156392+ 対艦刀二刀流の攻め攻めなスタイルなんかかわいいなスレ画 | 
| … | 32224/10/03(木)19:48:28No.1239156635+ >対艦刀二刀流の攻め攻めなスタイルなんかかわいいなスレ画 | 
| … | 32324/10/03(木)19:50:40No.1239157400+ ドラグーンにサーベルつけるの速く動かせるなら便利そうだけど先端にはビーム刃ないんだな | 
| … | 32424/10/03(木)19:51:22No.1239157636そうだねx1 あんまりストフリが傲慢傲慢言われるから映画では敵機体を傲慢にしたのかヘーって思いながら見てたら主人公機がもっと傲慢にパワーアップしてダメだった | 
| … | 32524/10/03(木)19:51:52No.1239157835そうだねx2 >芝居がかった序盤から最後の最後に本音さらけ出して散って行くのはやっぱいいよオルフェ | 
| … | 32624/10/03(木)19:52:07No.1239157910+ オルフェやシュラがSEED持ってたらヤバかったのかな | 
| … | 32724/10/03(木)19:52:09No.1239157936+ SEED因子や種割れ持ちは深く触れないほうがいいのかもね | 
| … | 32824/10/03(木)19:52:44No.1239158185そうだねx1 >あんまりストフリが傲慢傲慢言われるから映画では敵機体を傲慢にしたのかヘーって思いながら見てたら主人公機がもっと傲慢にパワーアップしてダメだった | 
| … | 32924/10/03(木)19:53:02No.1239158285+ >オルフェやシュラがSEED持ってたらヤバかったのかな | 
| … | 33024/10/03(木)19:53:21No.1239158402そうだねx1 SEED最強理論ではやはりアスラン・ザラが最強か | 
| … | 33124/10/03(木)19:53:24No.1239158423+ >みんな愚か者だ!!🥺 | 
| … | 33224/10/03(木)19:54:12No.1239158744+ アスランシュラ戦はトドメの瞬間までそういえばコイツ種割れしてなかったわと思い至らなかった | 
| … | 33324/10/03(木)19:54:15No.1239158762+ >SEED最強理論ではやはりアスラン・ザラが最強か | 
| … | 33424/10/03(木)19:54:21No.1239158800そうだねx1 コーディネーターを超える種なのにミレニアムが十二連ローエングリン避けもしないで突っ込んできて驚いたり傲慢サンダーになんだその武器は!って驚いたり割とかわいいところあるよねオルフェ | 
| … | 33524/10/03(木)19:54:37No.1239158902+ まぁキラの話はスーパーコーディネイターがあるから | 
| … | 33624/10/03(木)19:55:01No.1239159036+ 現行でSEED因子持ち名言されてるのが令和の三馬鹿とカガリラクスくらいであとはアストレイで出てきたらハーフコーディのパイロットが疑惑あるくらいだ | 
| … | 33724/10/03(木)19:55:18No.1239159154+ これ箱サイズRGフルコーンとかと同じぐらいあるのか?このレイアウトって | 
| … | 33824/10/03(木)19:55:23No.1239159174+ マルキオラスボスルートだとSEEDに触れたかもしれんけどもうフェードアウトしちゃったからなあ | 
| … | 33924/10/03(木)19:55:50No.1239159363+ アスランブートキャンプで種割れを量産出来る可能性 | 
| … | 34024/10/03(木)19:55:55No.1239159398+ >アスランシュラ戦はトドメの瞬間までそういえばコイツ種割れしてなかったわと思い至らなかった | 
| … | 34124/10/03(木)19:56:18No.1239159557+ 人の愚かさ故に我らは生まれた! | 
| … | 34224/10/03(木)19:56:19No.1239159563+ 対一般兵(アコード含む)だとアスラン最強なのかなって気はするけど | 
| … | 34324/10/03(木)19:56:35No.1239159654そうだねx1 キラだけでなくシンまでピキーンしだすしわけわからん | 
| … | 34424/10/03(木)19:56:37No.1239159667+ スレ画を買える気がしねえなぁとふと素に戻ったスレ落ちの前 | 
| … | 34524/10/03(木)19:57:17No.1239159892そうだねx1 >対一般兵(アコード含む)だとアスラン最強なのかなって気はするけど | 
| … | 34624/10/03(木)19:58:00No.1239160158+ 令和の三馬鹿は多分全員自分が一番強いと思ってる | 
| … | 34724/10/03(木)19:58:06No.1239160196+ >文字通り勝つためには手段を選ばずなんでも使うなお前… | 
| … | 34824/10/03(木)19:58:18No.1239160264+ >キラだけでなくシンまでピキーンしだすしわけわからん | 
| … | 34924/10/03(木)19:58:53No.1239160491+ シンのピキーンは空間把握能力じゃなくてニュータイプの方だと思う | 
| … | 35024/10/03(木)19:59:41No.1239160775+ まぁ令和三馬鹿みたいな戦闘兵器で曲芸飛行出来る連中に優れた空間認識能力があると言われれば納得しかないからな | 
| … | 35124/10/03(木)19:59:53No.1239160844+ ドラグーンのスタンドどうっすかなぁ | 
| … | 35224/10/03(木)20:00:10No.1239160952+ シンはステラの霊と喋ってたし分身はシンの能力で時間がどうたら言ってたからニュータイプ能力的なサイコパワー持ってるのは間違い無いと思う | 
| … | 35324/10/03(木)20:00:38No.1239161145+ アスランもブーメランとかリフターを使いこなせるからピキーンできると考えた方が自然か... | 
| … | 35424/10/03(木)20:01:16No.1239161372+ >シンのピキーンは空間把握能力じゃなくてニュータイプの方だと思う | 
| … | 35524/10/03(木)20:01:36No.1239161518+ アスランはピキーン枠よりオタク君と同じでデバイスを習熟して使いこなす枠とか手練れ組だよ | 
| … | 35624/10/03(木)20:01:42No.1239161547+ >対一般兵(アコード含む)だとアスラン最強なのかなって気はするけど | 
| … | 35724/10/03(木)20:02:01No.1239161676+ マイフリがちょっと…ちょっとじゃねーやイカれた強さしてたから |