ネットで話題になった簡単おつまみ、やってみたぞい! \生チンジャオロース/ 切ったピーマンを氷水につける!水気をふき取り、生ハムと味付メンマを乗せて出来上がり!材料を細切りにせず、炒めず、「生チンジャオロース」とは言い得て妙じゃな!パリパリ食感と塩気あるうまみがマッチしとるのう!
ふう🌸🍎なんて快適なんだろう!! この安心ベビー👶ベッドケース!! ( ˘ω˘)スヤァすやってしながらどこへでも清潔に運んでもらえるなんて!!🌸🌈 サイズもぴってり!!でさいこうだね! このふわふわのキティスーツもボクにピッタリ!! ウマ子おばあちゃんが買ってくれたんだ!…
トヨタ記念病院、さすがにトヨタの病院だけあって、ロボットが何十台も院内を駆け巡っている…というなかなかのカルチャーショックでした。 エレベーターに勝手にロボットが乗り降りしてるのは特に衝撃的で声が出てしまったんですが、院内の皆さんは慣れているのか、何も感じていない様子でした。笑
飼い主に 『乞食犬』と呼ばれ 一昨日までまともに食事も取れず 糞尿にまみれ 分厚い毛玉の鎧を纏って 肉球に刺さった爪で穴が開いていた おじぃワン🐶 犬ボラさんの元でこんなに きゅるんきゅるんの姿に大変身✨✨ あとは体重を3キロほど増やすのみ! #保護犬 #老犬 #シーズー
頂いたお茶が美味しくて、売ってないお茶だった。 戦前からある原種の無農薬お茶畑で「高齢化で担い手がいないから、今は自分たちが飲む分だけ作ってるだけ」って 「存続させないとだめー!私たちが手伝う!」と言うことで、 友人たちとお手伝い。 今から無農薬のお茶畑を作るのは至難の業ですからね。
【窃盗事件】飼育員がサルの餌を盗んだか 大阪・天王寺動物園 news.livedoor.com/article/detail… 47歳の男性飼育員が1日、園内の調理場に保管されていた餌用の野菜やくだものを園の外に持ち出したのを確認したという。動物園では1か月以上前から餌がなくなることがあり、警察に被害を相談していた。
ハードオフに46インチの日立のプラズマテレビが売られていて、今時珍しいなと調べてみると消費電力420Wで「!?」ってなりました 今の液晶テレビに慣れているとプラズマテレビの消費電力の高さには驚かされますね
水かけてボールが滑るのは実害なんだな? 町田、Jリーグに要望書提出 広島戦でロングスロー用タオルに水かけ行為 ボールが滑る“実害”も発覚(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/01ea3…
世界頂グルメでギャル曽根さんが台湾で食べたいものを食べたいだけ食べてて、私が見たい大食いは「コレ!」なんですよ!同じものを延々と食べ続ける番組じゃなくて色んな食べ物を好きなだけ食べまくるのが見たいんよ。もう1回台湾行きたくなった。
地元ギリシャ勢とおすすめの海鮮レストランへ。 でかいトレーでツマミを持ってきてくれて、その場で好きなものを選んで取れるスタイル。「今ではなかなか見なくなったけど、一昔前のギリシャはみんなこのスタイルだったんだ」と教えてくれました。
タイ式マッサージとか毎日受けたい!と思いながらバンコクに来たが、全滞在費が入った財布を初日に思いっきりすられてしまったので、ホテルの部屋で静かに「肩こりは自分で癒せ! どこでもできる肩こりマッサージ4選」というウェブページを眺めている。