- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:34:13
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:36:35アースガロンよわっ 
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:37:18
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:38:16参謀長「ふざけんなっ怪獣一体も倒せてないやないかっ」 
 ククク…ククク…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:38:52消える 
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:39:07それが出来ない程度の力しかないから最後に対立ではなく和平アピールに持っていったんやん… 
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:40:03この無能が 
 ろくに倒せてねえじゃねえか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:42:24アースガロンに限らず防衛隊の活躍自体がしょっぱいと思うのが俺なんだ 
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:42:32上層部愚弄はいいんだよ 
 問題は…それでろくに結果出せてない事だ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:42:37ちゃんとギガスとか倒してたりする特空機セブンガーってやっぱり名機だったんじゃないスか? 
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:44:30上層も下層も全員無能じゃないスか? 
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:44:49この間最後まで視聴した俺にタイムリーな今… 
 アースガロンがカスすぎるのとタガヌラーの狙いが判明する以前の話が虚無いーよ
 あとブレーザーも野蛮人みたいな振る舞いの割には中身普通でつまんねーよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:45:32部隊も有能揃いだからね 
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:48:07ゼット世界の地球がやたら強いだけで普通はあんなもんなんじゃねえかなと思ってんだ 
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:48:22隊長がアースガロンに乗り込む必要絶対にないっスね 
 忌憚のない意見って奴っス
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:48:45面白かったの1話だけっすね 
 あとは地味なニュージェネなんだ忌憚のない意見意見ってやつッス
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:48:51ウルトラマンのコメント 
 許せなかった…今回の地球がこんなクソザコでウルトラマンにおんぶにだっこだなんて…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:48:59縦軸がカスだから横軸が持ち上げられてるけど横軸こそ防衛隊が無能で楽しくなかったのが俺なんだよね、怪獣の個性もぶっちゃけ弱いしなっ 
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:49:23待てよ2話までは面白かったんだぜ 
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:50:57ま、また特カテで負けたからタフカテに逃げ込んだ哀れな荒らしのスレか・・・ 
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:52:58ま…また上層部への愚痴か… 
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:53:55ヒルマゲント…聞いています 
 隊長として見ると微妙、父親として見ると落第だと
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:54:33
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:55:03ブレーザー以降露骨に再生数もSNSの反応も落ちてて笑えないんだよね 
 酷くない?
 デッカーまでは好調だったのになあ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:55:30サブウルトラマンのレイトの方がしっかり描写できてたのは脚本の悲哀を感じますね 
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:56:48
- 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:57:27隊長が1児の父親の必要性どこへ!? 
- 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:58:51あれだけ喧しく言ってた新規怪獣n度撃ちが全然ウケてないってマジ?怪獣好きの自覚足りてへんとちゃう? 
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:59:54
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:01:01昭和みたいな怪獣とストーリー多くてつまんねーよ 
 もっとカネゴンみたいに令和だからできるネタで暴れてほしーよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:01:14
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:01:31一番人気がガヴァドンなのには悲哀を感じますね 
- 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:02:29
- 34二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:02:53子供向けにテンプレってのは強いんだ 
- 35二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:02:56実際急に路線変えすぎなんじゃねぇかなって思ってんだ 
 劇場版での客演すら無しってそんなんあり?