若い頃タンパク質を控えてしまっていた
筋肉のない痩せ女性ですが(BMI16)、
アラフォーの今、シャレにならないくらい体力がなくて大変です。
今更せっせとタンパク質を摂るようにしてるけどあまり効果は感じない。
10代に戻れるなら、多少は太る覚悟でもっとお肉食べるよ。
わりと真面目に後悔してる。
この記事への反応
・本当にマジのガチでこれなので、
若い人は本当にマジのガチで普通の食事をしてください
本当に食事を抜くな 顔にも響きます
・30代そんな感じで、
40過ぎてBMI18くらいになったんですけど
体力はともかく身体の調子が良いです。風邪は引きにくい。笑
でも若い頃の体脂肪率は20%あるかないかで
今25%。なので増えたのは筋肉ではなく.....🥹
・肉しか食って来なかったワシ、屁が臭くて死にそう。
・私アラサーですがBMI15です…
めちゃくちゃ怖いです。
もう手遅れでしょうか…?
・食生活もそうだが、運動する機会を奪われているのがなぁ…
若者全員だけど
・腸が弱く痩せ体型で50代で
たんぱく質せっせと摂り、BMI20までふやしました
今もたんぱく質せっせと摂って筋肉も付くようになりましたが、
本当体力無いです😢
熱中症に2年連続なり掛けたし、持久力つけようと動くもすぐ疲れます
・若い頃からしっかり栄養摂って
運動することがどれだけ大事かってこと
ワイ、肉食いまくってるけど
運動してないから…
運動しよ
運動してないから…
運動しよ
っていう
普通は糖質とか脂質とかちゃうんか?
メンタルも体力も生存能力も過去一低い
昔は肉少なめ、今は多めって体壊すわ
野菜も食えよ
痩せるための正確な情報を理解すらできていないので、体壊して当然じゃないか
昔は肉少なめ、今は多めって体壊すわ
野菜も食えよ
そっちを後悔しろ
女は、「何があろうとも」体脂肪率17%を下回ってはならない
理想は22%と言われている
17%は体に異変が起きる値であって、20%を下回ったあたりから
精神の異常や疲労感、骨粗鬆症が出始めるという
食えるうちに食え
筋肉つけなきゃ痩せないよ
糖質制限、脂質制限はあってもたんぱく質制限ダイエットなんてねーよw
足ばかり使う運動は上半身に効果ないので中年向きじゃない
すぐ痩せる必要がある人に糖質制限ダイエットとかいろいろでてくるね
アラフォーなら30年前くらいやろ?
その頃は糖質制限とかいう概念すらなかったんじゃね?
風邪をひきやすくなるとか細菌やウィルス性の感染症に弱くなるというのはあるにしても
それによって体調不良になるということはない
女は17%、安全を見て20%以下は体調に異常があるので危険
だから体脂肪率が低くなる運動選手は月経不良などが起きやすく、男よりも厳格な体調管理を行っている
脂質や糖質ならわかるけど、肉くって太るなんてことありえないんだがw
その辺で成長期過ごした人だとありえるのかも
やっぱ体力ぜんぜん違うわ
基礎ステータスの桁が違うんやろな
まあ何もしないよりはマシだろうけど
どうして蛋白質をひかえようと思った
意味分からん
これだけは事実や
じゃ、デブはみんな体力あるな
女性は痩せすぎ見てて怖くなる
筋肉なんて1週間ほっときゃ無くなるくらい維持のほうが大変なのに
昔は肉=太る食べ物って考えだったんじゃないかな
>若者全員だけど
何から何まで間違った知識で語ってるのが怖い
体作りの基本情報なんてネットにいくらでも転がってるんだから調べなさいよ
一駅前で降りて歩け
エレベーターではなく階段を使え
近所には車ではなく自動車で行け
不健康なガリガリは関節と内臓に
影響があります
むしろどうやったら目を背け続けられるのか
大昔の人なんだろ
マジのガチで概念なかったよ
林檎だけ食うダイエットとかその手のトンチキを流行らせようとTVでゴリ押ししてた時代でした
妙だな
やり方間違ってるんじゃね?ジム通ってる?
若い頃言い訳にしてね?
それがいつかは知らない
「マッチョになるのが嫌だから筋トレは~」って言う人いるけど
そのマッチョになるまでどれくらい筋トレして、
どれくらい食事や生活を厳しくするかわかってないよな
糖質制限?ヴィーガン?そんなもん全部無視だ無視
ヘイト主義者の言う「ルッキンなんとかガー」ではない
他者からの圧力だったら、そこまで痩せてはならない、と思うはずだろ
他者から見ても気持ち悪くなるくらい痩せようとするのは、
「自分の中だけの理想」だからなんだよな
スクワットで太もも筋力付いてから息上がりにくなったわ
ムキムキなんてよほどドカ食いとハードトレーニング続けないとなれんわな。
きびしくなってきます
肉ナシの野菜炒め丼でいける。味付けは味噌や卵系を使わなければ種類や濃さは何でもいい。
うっかり定食にすると味噌汁がついてタンパク質を取れてしまうから注意
運動はしなくていい
それを続ければこいつみたいに後悔できる
皮膚の修復しないと傷から腐敗して死んでしまうんで最優先なんだわ
食事から接種するたんぱく質が足りないと臓器を分解してたんぱく質調達し皮膚の補修にあたる
内臓の能力は落ちてしまうが皮膚の修復は後回しにできない
内臓だって成長するんだからね 食事摂取足りないと内臓弱々になっちまう
〇勉強する
30年ぐらい前に活躍した有名な美の情報発信者って誰だろう...鈴木その子あたりか?
しかし彼女は『やせたい人は食べなさい』派だしなあ
今になって分かる。肉は太らないから食えと。
数字に囚われすぎ
フィジーク選手が肥満扱いになるとかガバガバ欠陥指標すぎるわ
草だけ食ってた?
AV女優のような体型にならなければおかしい
骨と皮だけの女優などいないし、いても「マニア向け」、つまり少数派だろ
なのに骨と皮だけになろうとするというのは、他人からの圧力など日本には存在しない証拠
本人が望んで本人が勝手にやった
筋トレすると真皮の厚みが増す効果があり、肌の皺や弛みが起こりにくくなるらしい
確かに筋トレやってるの公言してる人ってだいたい肌つやええな
バカ文系かなぁ
そして整形に手を出して化け物になっていく
大昔にグラビア系アイドルがバラエティー番組で海のロケがあったけど、ライティングが正面から当てるスタジオのそれと違って直上の太陽光だから、痩せてるのに太ももにセルライトがボコボコしてて醜かったのを覚えてる
痩せてスタイルいいけど付いてるものが筋肉じゃなくて少々の脂肪だからねぇ
?
タンパク質食ったら解決したのに!みたいな思考回路してる時点で戻れても同じ道辿るわ
肉は栄養の塊だからな
野菜の方が毒があるって説もあるくらいだ
今努力してる分マシなのかもしれないがその努力も間違ってるぞ
ちゃんと教えてもらえ
アホは常に間違ってるんだけどアホだから調べることができない
だから自分の中にあるこのせいだろうを確定事項にしてしまう
残念ループ
ちょっとくらい太めの方が気持ち良いしね
何にカロリーが多く含まれてるかなんて皆知らなかった。
だから「ダイエットで肉を食う」みたいなのがテレビで紹介されると出演タレントがビックリしてた。
肉=脂=カロリーのイメージで、肉を食べるのは厳禁だとみんな思っていたから。
リンゴとかキャベツとかちょっと食べて空腹に耐えるのが昔のダイエットだった。
これだから文系のバカwはw
ただ体力と筋力で差が付く
体力は集中力にも繋がるからね
なぜ女性は自らの弱点をさらに弱くしようとするんだ?
体を構成し続けるには必須の栄養素だから
運動では痩せられない
筋肉量増やさないと
野菜は植物毒が有るからな
なんなら肉を食わずに米だけ食べてダイエットしているつもりの人も多かったと思う
ほんまやで
と、言っても信じないと思うから身に降りかかってから実感してもろて