[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1727686616917.jpg-(181986 B)
181986 B無念Nameとしあき24/09/30(月)17:56:56No.1259567210そうだねx2 23:04頃消えます
戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/30(月)17:57:47No.1259567364+
どうとは?
2無念Nameとしあき24/09/30(月)17:57:55No.1259567403そうだねx45
    1727686675069.jpg-(31839 B)
31839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき24/09/30(月)17:58:27No.1259567504+
    1727686707177.mp4-(4156402 B)
4156402 B
全身漁網まみれのレオパルド2A6が目撃されてしまう
4無念Nameとしあき24/09/30(月)17:59:42No.1259567757そうだねx2
反重力で浮遊してレーザー砲撃ってステルスで見えなくなる
5無念Nameとしあき24/09/30(月)17:59:53No.1259567802そうだねx5
    1727686793778.jpg-(166295 B)
166295 B
>全身漁網まみれのレオパルド2A6が目撃されてしまう
なんと…醜い姿なんだ…
6無念Nameとしあき24/09/30(月)18:01:08No.1259568065+
    1727686868949.jpg-(154597 B)
154597 B
全身金網まみれでまるで動物園の檻だ
7無念Nameとしあき24/09/30(月)18:05:16No.1259568949+
    1727687116092.mp4-(3396471 B)
3396471 B
レオパルド1動きます
8無念Nameとしあき24/09/30(月)18:06:03No.1259569115そうだねx2
    1727687163355.jpg-(159328 B)
159328 B
>レオパルド1動きます
全身爆発反応装甲
9無念Nameとしあき24/09/30(月)18:06:23No.1259569191そうだねx1
    1727687183275.jpg-(197940 B)
197940 B
>>レオパルド1動きます
>全身爆発反応装甲
戦死確実カスタム
10無念Nameとしあき24/09/30(月)18:07:44No.1259569447そうだねx2
>全身漁網まみれのレオパルド2A6が目撃されてしまう
網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
爆発するシーンが無いってことは生き残ったんだろうな
11無念Nameとしあき24/09/30(月)18:08:08No.1259569520そうだねx9
>戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
無人戦車の方向性じゃないっすか?
12無念Nameとしあき24/09/30(月)18:08:11No.1259569534+
3tくらい増えてそう
13無念Nameとしあき24/09/30(月)18:10:48No.1259570100+
まあトップアタック対策せんとどうしようもないわな
14無念Nameとしあき24/09/30(月)18:11:10No.1259570198そうだねx2
もはや戦車と言うジャンル自体の陳腐化が激しい
15無念Nameとしあき24/09/30(月)18:11:42No.1259570295+
でんちゃ!
16無念Nameとしあき24/09/30(月)18:11:52No.1259570329そうだねx1
    1727687512821.jpg-(773529 B)
773529 B
>無人戦車の方向性じゃないっすか?
こうですか?わかりません
17無念Nameとしあき24/09/30(月)18:11:59No.1259570348+
これからはドローン母車の時代や…
18無念Nameとしあき24/09/30(月)18:12:39No.1259570499+
    1727687559014.jpg-(67587 B)
67587 B
日本でも戦死確実カスタムが見られる日が来るぞ
やったぜ
19無念Nameとしあき24/09/30(月)18:13:59No.1259570803+
シンゴジラの対空技みたいなのレーザーでやったりするようになるんかな?その場合電力をどうするか・・・
20無念Nameとしあき24/09/30(月)18:14:38No.1259570942そうだねx3
    1727687678928.jpg-(811868 B)
811868 B
機動砲としての役割ならもはや戦車じゃ無くても良いしな
21無念Nameとしあき24/09/30(月)18:14:43No.1259570964+
普通に数を増やして一気に殲滅って方向になると思う
停滞してるとドローンにやられていくわけだから
22無念Nameとしあき24/09/30(月)18:14:45No.1259570978+
>これからはドローン母車の時代や…
ドローンじゃ炸薬弾ぶつけても複合装甲は抜けない
23無念Nameとしあき24/09/30(月)18:14:53No.1259570997+
だけどテクノロジーだぜ
24無念Nameとしあき24/09/30(月)18:15:24No.1259571116+
戦車はいらなくなったり必要とされたり毀誉褒貶が激しいな
戦闘ヘリとかもそうか
25無念Nameとしあき24/09/30(月)18:16:15No.1259571328そうだねx2
>普通に数を増やして一気に殲滅って方向になると思う
>停滞してるとドローンにやられていくわけだから
ロシアでそれが無理なら世界中無理じゃね?
26無念Nameとしあき24/09/30(月)18:19:14No.1259571997そうだねx5
    1727687954907.jpg-(76240 B)
76240 B
>>これからはドローン母車の時代や…
>ドローンじゃ炸薬弾ぶつけても複合装甲は抜けない
装甲が無い部分を狙うから関係ねンだわ
27無念Nameとしあき24/09/30(月)18:19:55No.1259572157そうだねx11
ロシアウクライナはもう完全に低強度紛争すぎて話にならん
ロシアがゴミすぎた
こんなのが冷戦時代はソ連が攻め込んだらスペインまで行くとか言ってたの笑うわ
28無念Nameとしあき24/09/30(月)18:20:12No.1259572218+
飛行機が通ってきた道と同じく対ドローンドローン(ADD)ってのができるんじゃないかな?
自律飛行して敵ドローン攻撃したり体当たりしたり
29無念Nameとしあき24/09/30(月)18:21:14No.1259572477+
RPGは簡単に当たらないし殺せるからそこまで問題にならなかったがドローンは困るよなあ
30無念Nameとしあき24/09/30(月)18:21:41No.1259572573そうだねx1
    1727688101884.jpg-(47577 B)
47577 B
>飛行機が通ってきた道と同じく対ドローンドローン(ADD)ってのができるんじゃないかな?
>自律飛行して敵ドローン攻撃したり体当たりしたり
もう
ある
31無念Nameとしあき24/09/30(月)18:21:45No.1259572589そうだねx1
74式のたまげた骨董品だネタが現実に
32無念Nameとしあき24/09/30(月)18:21:56No.1259572636そうだねx9
    1727688116884.jpg-(198953 B)
198953 B
正面装甲がいくらぶ厚くても
上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
33無念Nameとしあき24/09/30(月)18:23:07No.1259572897+
だって上から攻撃が来るとか思わなかったんだもん…
34無念Nameとしあき24/09/30(月)18:23:59No.1259573113+
>飛行機が通ってきた道と同じく対ドローンドローン(ADD)ってのができるんじゃないかな?
>自律飛行して敵ドローン攻撃したり体当たりしたり
東芝とかでも不審ドローンを網で捕まえるドローン作ってるよ
35無念Nameとしあき24/09/30(月)18:24:33No.1259573242そうだねx2
    1727688273409.jpg-(42525 B)
42525 B
200mmスーパーライフル砲と30mm機関砲の友人APSでバッチシ
36無念Nameとしあき24/09/30(月)18:24:56No.1259573324+
エンジングリルは装甲ゼロだから
ドローンで手榴弾落とされて燃やされたりでもしたらそれでもう終わりだからな
37無念Nameとしあき24/09/30(月)18:25:35No.1259573484+
>エンジングリルは装甲ゼロだから
ノモンハンの頃に退化してるのか
38無念Nameとしあき24/09/30(月)18:25:50No.1259573535+
全集的に装甲厚くすると動けなくなるしどうせ変な方向からドローン突っ込んでくるならもう正面装甲も要らない!
とか本末転倒なことになったりして
39無念Nameとしあき24/09/30(月)18:26:39No.1259573723そうだねx12
    1727688399285.jpg-(90608 B)
90608 B
>網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
>エンジングリルは装甲ゼロだから
>ドローンで手榴弾落とされて燃やされたりでもしたらそれでもう終わりだからな
つまり
40無念Nameとしあき24/09/30(月)18:27:11No.1259573842+
レーザーの防空システムとかないんかい
41無念Nameとしあき24/09/30(月)18:27:13No.1259573850+
どうせすぐ死ぬから最新の高額デブ戦車である必要は感じない
42無念Nameとしあき24/09/30(月)18:27:55No.1259574016+
どうせ装甲厚くてもドローンが薄いところ狙ってくる
装甲薄くてもいいから出来るだけドローンがうろうろしてるところから離れて砲撃するのはどうだろう?
43無念Nameとしあき24/09/30(月)18:27:59No.1259574034そうだねx2
>全身金網まみれでまるで動物園の檻だ
昔から金網で囲ったやつはバードゲージとか言われてるぞ
まぁ昔のそれはドローン対策ではなくRPGの信管不発目的だけど
44無念Nameとしあき24/09/30(月)18:28:08No.1259574075+
    1727688488268.jpg-(48746 B)
48746 B
アクティブ防御システムってどうなんだろうね
イスラエルのはあまり機能してなかったように見えるし全方位は難しいのかな
45無念Nameとしあき24/09/30(月)18:28:33No.1259574183+
    1727688513362.jpg-(234416 B)
234416 B
>1727688101884.jpg
プロペラからマイクロジェットエンジンに逃げた裏切り者…
46無念Nameとしあき24/09/30(月)18:28:49No.1259574248+
>どうせ装甲厚くてもドローンが薄いところ狙ってくる
>装甲薄くてもいいから出来るだけドローンがうろうろしてるところから離れて砲撃するのはどうだろう?
自走砲やHiMARSの無い異世界から来られましたか?
47無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:06No.1259574309+
>>全身金網まみれでまるで動物園の檻だ
>昔から金網で囲ったやつはバードゲージとか言われてるぞ
>まぁ昔のそれはドローン対策ではなくRPGの信管不発目的だけど
自爆ドローンは電極触れると起爆するようにしてるから意味ないみたいだね
48無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:31No.1259574416+
小さくてすばしっこい自爆ラジコン戦車とかでいいんじゃね
49無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:40No.1259574454+
低高度の防空システムが構築されるだけだと思うよ
その防空権を広げながら戦車も連携する
もちろん自衛の手段は持たせるけどあくまでも補助として
50無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:40No.1259574457+
ピエゾ信管をちょっと誤解してるのでは
51無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:48No.1259574499そうだねx4
    1727688588214.jpg-(324756 B)
324756 B
エイブラムス全くダメです
使い物になりません
52無念Nameとしあき24/09/30(月)18:29:55No.1259574525+
散弾銃装備した対ドローン部隊作るか
53無念Nameとしあき24/09/30(月)18:30:00No.1259574547+
>アクティブ防御システムってどうなんだろうね
>イスラエルのはあまり機能してなかったように見えるし全方位は難しいのかな
ドローンに飽和攻撃されるんかもね
54無念Nameとしあき24/09/30(月)18:30:41No.1259574712+
    1727688641175.jpg-(229873 B)
229873 B
これはやめちゃったね
正面しか意味ないし対応できる兵器も限定的だし
55無念Nameとしあき24/09/30(月)18:31:07No.1259574825そうだねx1
モデラー殺しの改造多すぎる
56無念Nameとしあき24/09/30(月)18:31:57No.1259575054+
>つまり
破城槌…
57無念Nameとしあき24/09/30(月)18:32:53No.1259575285そうだねx1
エイブラムでダメなら戦車はお終いじゃん
58無念Nameとしあき24/09/30(月)18:33:11No.1259575375+
AA-12みたいな自動装填のショットガンを監視装置と組み合わせたらいいんじゃないかな
59無念Nameとしあき24/09/30(月)18:33:13No.1259575387+
>自爆ドローンは電極触れると起爆するようにしてるから意味ないみたいだね
RPG-7の弾頭は圧電素子なんだが
60無念Nameとしあき24/09/30(月)18:33:21No.1259575414+
低速ドローン対策に散弾を撃ち出す自衛機関砲が必要
61無念Nameとしあき24/09/30(月)18:33:26No.1259575438+
>1727688399285.jpg
こういう突撃砲スタイルになっていくのかなあ
62無念Nameとしあき24/09/30(月)18:34:07No.1259575597そうだねx3
>モデラー殺しの改造多すぎる
リアルタイムでドンパチやられてると模型趣味も楽しめないわ
63無念Nameとしあき24/09/30(月)18:34:40No.1259575741+
もう車両数台に対し1台くらいCIWS載せた護衛付けないとまともに活動出来ないな
64無念Nameとしあき24/09/30(月)18:34:58No.1259575802+
    1727688898070.jpg-(243477 B)
243477 B
結局こいつはどうなったんだ
65無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:14No.1259575865+
>ドローンじゃ炸薬弾ぶつけても複合装甲は抜けない
センサー類が死ねば十分だろう
66無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:19No.1259575898+
これからはトータスやT28にERA金網マシマシの時代だな
67無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:21No.1259575904+
もう見つからないように移動するというのが無理になる?
68無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:40No.1259575986そうだねx2
>結局こいつはどうなったんだ
量産できないのでパレード専用車両に戻ったよ
69無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:46No.1259576014+
>>全身漁網まみれのレオパルド2A6が目撃されてしまう
>網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
>爆発するシーンが無いってことは生き残ったんだろうな
特攻FPVドローンのカメラ映像なので多分生き残れなかった
70無念Nameとしあき24/09/30(月)18:35:47No.1259576018+
    1727688947277.jpg-(1641295 B)
1641295 B
>>1727688399285.jpg
>こういう突撃砲スタイルになっていくのかなあ
自分の出番ですね!
71無念Nameとしあき24/09/30(月)18:36:11No.1259576126+
>リアルタイムでドンパチやられてると模型趣味も楽しめないわ
廃パーツを適当にくっつけた出鱈目カスタムが現実で行われてる
72無念Nameとしあき24/09/30(月)18:36:18No.1259576153+
今のままならない
最終形態は地上型小型無人機のスウォーム以外にはない
中期的には中間形態として有人の無人機オペレート指令車や通信中継車が戦車の役割を大替することになるんでないかい
いわば地上でも大艦巨砲の時代は終わって空母の時代になる
短期的にはいまある戦車は戦車砲を対空射撃もできるように射撃統制装置のプログラムを書き換えとくこったね
73無念Nameとしあき24/09/30(月)18:36:52No.1259576287+
>自分の出番ですね!
このタイプなら上にトップアタック対策取り付けやすそうだな
74無念Nameとしあき24/09/30(月)18:37:00No.1259576323+
互いに位置わかってる戦争
しかしロシアは勝利した
75無念Nameとしあき24/09/30(月)18:37:05No.1259576336+
>特攻FPVドローンのカメラ映像なので多分生き残れなかった
本来なら戦果確認用の機体が見てるはず
76無念Nameとしあき24/09/30(月)18:37:19No.1259576391+
随伴対空車両とかは無理?
77無念Nameとしあき24/09/30(月)18:38:33No.1259576698+
>随伴対空車両とかは無理?
それより安くて小回りが効くシステムを米海兵隊が開発したよ
78無念Nameとしあき24/09/30(月)18:38:40No.1259576719+
こんな低空で飛んできてるドローンにも気づかずやられてるとかショボすぎる
79無念Nameとしあき24/09/30(月)18:38:57No.1259576786+
>それより安くて小回りが効くシステムを米海兵隊が開発したよ
ハンヴィーの上に乗せるつもり?
80無念Nameとしあき24/09/30(月)18:39:04No.1259576809+
気づいたところで対処しようがない
81無念Nameとしあき24/09/30(月)18:39:57No.1259577031+
>エイブラムでダメなら戦車はお終いじゃん
防御が戦車戦特化の一方向超重防御は古いシステムになった
海での戦艦の時代が終わりミサイル駆逐艦になったような事が陸でも来た
82無念Nameとしあき24/09/30(月)18:40:58No.1259577313+
    1727689258342.jpg-(236116 B)
236116 B
>ハンヴィーの上に乗せるつもり?
近距離防空はドイツでも着手してるし2030年までには実勢配備されるよ
83無念Nameとしあき24/09/30(月)18:41:49No.1259577544+
ドローンで索敵&誘導して地上や航空機から誘導ミサイル
射つとかの方が対戦車には強そうだけど
コスト効率良いんだろうなカミカゼドローン
84無念Nameとしあき24/09/30(月)18:42:15No.1259577650+
    1727689335476.jpg-(42577 B)
42577 B
今のFPVドローンは通常の信管は付いてない
電極を通した金属を前に配置してこれが通電すると爆発する
ケイジはあまり効果がないね
85無念Nameとしあき24/09/30(月)18:43:27No.1259577967そうだねx3
>もう見つからないように移動するというのが無理になる?
とにかく大量のドローンが飛び交っているので難しいんじゃないかな
86無念Nameとしあき24/09/30(月)18:43:32No.1259577999+
>装甲薄くてもいいから出来るだけドローンがうろうろしてるところから離れて砲撃するのはどうだろう?
歩兵持ちのドローンの有効交戦半径は20kmと記事になってた
前線から手前でもその範囲は攻撃受けるんで前線に飲料水すら届かなくなったと
87無念Nameとしあき24/09/30(月)18:45:25No.1259578477+
>ドローンで索敵&誘導して地上や航空機から誘導ミサイル
>射つとかの方が対戦車には強そうだけど
>コスト効率良いんだろうなカミカゼドローン
誘導機構備えたミサイルより人力の方が安い
88無念Nameとしあき24/09/30(月)18:46:06No.1259578643+
ソビエトの対空ミサイルはドローンは探知できるようになったが
肝心のミサイルの信管が動作しない
89無念Nameとしあき24/09/30(月)18:46:36No.1259578772そうだねx1
じゃあ戦車いらんのかって言われたら必要なのでドローンをあらかじめ殲滅する兵器なり戦術なりを開発するんだろう
90無念Nameとしあき24/09/30(月)18:46:44No.1259578804そうだねx3
やっぱ人型だな
91無念Nameとしあき24/09/30(月)18:46:48No.1259578826そうだねx1
>とにかく大量のドローンが飛び交っているので難しいんじゃないかな
両軍は月に数百機単位で損失と補填してるからね
安価なのでも偵察ぐらいは使えるしほんと陸戦の戦場がガラリと変わった
92無念Nameとしあき24/09/30(月)18:47:04No.1259578897+
>>網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
>>エンジングリルは装甲ゼロだから
>>ドローンで手榴弾落とされて燃やされたりでもしたらそれでもう終わりだからな
>つまり
ここまでするならもう戦車じゃない何かを使え!
ダサい!
93無念Nameとしあき24/09/30(月)18:47:33No.1259579024+
目には目を!ドローンを打ち落とすのはドローンだ!
ってなるんだろうな結局
94無念Nameとしあき24/09/30(月)18:48:00No.1259579144そうだねx1
    1727689680979.mp4-(3223450 B)
3223450 B
砲塔が旋回するようじゃ西側の亀戦車もまだまだだな
95無念Nameとしあき24/09/30(月)18:48:06No.1259579166+
装甲は必要だし戦車砲も汎用性があるのは今でも同じ
今の時代に合わせた戦車が作らると思う
96無念Nameとしあき24/09/30(月)18:48:27No.1259579260+
正方形の形した戦車しかないな
97無念Nameとしあき24/09/30(月)18:49:13No.1259579465+
>じゃあ戦車いらんのかって言われたら必要なのでドローンをあらかじめ殲滅する兵器なり戦術なりを開発するんだろう
ドローンをせん滅できた時点で勝負あっただからもう戦車が出る幕がないだろ
98無念Nameとしあき24/09/30(月)18:49:15No.1259579478そうだねx6
>じゃあ戦車いらんのかって言われたら必要なのでドローンをあらかじめ殲滅する兵器なり戦術なりを開発するんだろう
いくらドローンが安価に戦場を支配しても結局陸上戦力で地上制圧しないといけないからな
99無念Nameとしあき24/09/30(月)18:49:16No.1259579482+
歩兵に有利に戦うには装甲兵力は不可欠だからな
戦車に代わる兵器が存在しない以上戦車は必要なのだ
100無念Nameとしあき24/09/30(月)18:50:34No.1259579833+
>やっぱ人型だな
ドローンが普及できたのってスマホの量産でカメラやバッテリーが一気に小型高性能化できたのもあるし宇宙時代になって船外活動用のロボットアームなんかから発展するのはあり得そう
101無念Nameとしあき24/09/30(月)18:50:48No.1259579895そうだねx1
>>>網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
>>>エンジングリルは装甲ゼロだから
>>>ドローンで手榴弾落とされて燃やされたりでもしたらそれでもう終わりだからな
>>つまり
>ここまでするならもう戦車じゃない何かを使え!
>ダサい!
それはお前の感想であって
102無念Nameとしあき24/09/30(月)18:51:02No.1259579964+
もう丸見え前提で防衛ドローンとか飛ばして一緒に移動するのかね
103無念Nameとしあき24/09/30(月)18:51:11No.1259579996+
6億円÷30万円…戦車一台作る金で何体のドローンが作れるよ
104無念Nameとしあき24/09/30(月)18:51:31No.1259580087+
>もう丸見え前提で防衛ドローンとか飛ばして一緒に移動するのかね
既に有る
105無念Nameとしあき24/09/30(月)18:51:55No.1259580179+
砲塔の上にドローン発見の為の上空監視センサーが複数つけられるだろうな
それと最低限のドローン撃墜兵器
もしくは対ドローン車両の充実か
106無念Nameとしあき24/09/30(月)18:52:02No.1259580217+
>>じゃあ戦車いらんのかって言われたら必要なのでドローンをあらかじめ殲滅する兵器なり戦術なりを開発するんだろう
>いくらドローンが安価に戦場を支配しても結局陸上戦力で地上制圧しないといけないからな
対人UGVがすでに投入されてるから対戦車UGVもそのうち投入されたら駆逐されそう
107無念Nameとしあき24/09/30(月)18:52:29No.1259580360+
>砲塔の上にドローン発見の為の上空監視センサーが複数つけられるだろうな
>それと最低限のドローン撃墜兵器
>もしくは対ドローン車両の充実か
既に有る
108無念Nameとしあき24/09/30(月)18:52:53No.1259580469+
>それはお前の感想であって
お互い様だろう
なんで戦車厨は冷静で不要論者は感情論って構図にされがちなのか
109無念Nameとしあき24/09/30(月)18:53:16No.1259580574+
ウクライナの戦場が泥濘で地盤が悪すぎるという世界的にみても特殊だからこの一件だけで重い西側の戦車がオワコンというのも極端だしね
110無念Nameとしあき24/09/30(月)18:53:24No.1259580607+
>対人UGVがすでに投入されてるから対戦車UGVもそのうち投入されたら駆逐されそう
既に有って投入されてる
111無念Nameとしあき24/09/30(月)18:53:45No.1259580694そうだねx1
    1727690025189.webp-(79502 B)
79502 B
こっち方面に進化していくのかと期待してたのに
112無念Nameとしあき24/09/30(月)18:53:48No.1259580705+
ドローンキラーキラードローン
113無念Nameとしあき24/09/30(月)18:53:51No.1259580726そうだねx2
>ウクライナの戦場が泥濘で地盤が悪すぎるという世界的にみても特殊だからこの一件だけで重い西側の戦車がオワコンというのも極端だしね
地盤が悪いのは春先と秋くらいだろ
114無念Nameとしあき24/09/30(月)18:54:06No.1259580805そうだねx1
今後の戦争はドローンが尽きたほうが負けるのか
国民が餓死してもドローンを作り続けてそうだな
115無念Nameとしあき24/09/30(月)18:54:20No.1259580862そうだねx2
>お互い様だろう
>なんで戦車厨は冷静で不要論者は感情論って構図にされがちなのか
どっちも論に持ち込みたい様だけどお前の感想でしかない
116無念Nameとしあき24/09/30(月)18:54:33No.1259580929+
>歩兵に有利に戦うには装甲兵力は不可欠だからな
>戦車に代わる兵器が存在しない以上戦車は必要なのだ
100~500万円くらいで対戦車戦闘も対歩兵戦闘も出来る車両型ドローンみたいなの出来ないかなあ
117無念Nameとしあき24/09/30(月)18:54:34No.1259580932+
歩兵部隊に対ドローン車両の随伴は当然の時代になりそうだな
118無念Nameとしあき24/09/30(月)18:54:51No.1259581017+
戦車の下まで自走して吹き飛ばすドローン対戦車犬がいたな
元ネタの犬は教育コスト的にどうだったんだろう
119無念Nameとしあき24/09/30(月)18:55:12No.1259581111+
ドローンに対して強い戦車を作れている国って世界を見渡してもイスラエルだけだからな
120無念Nameとしあき24/09/30(月)18:55:27No.1259581184+
>国民が餓死してもドローンを作り続けてそうだな
黒電話「お気づきになりましたか」
121無念Nameとしあき24/09/30(月)18:55:40No.1259581255+
>戦車に代わる兵器が存在しない以上戦車は必要なのだ
装甲と大砲を積んだ兵器は何物にも代えがたい
122無念Nameとしあき24/09/30(月)18:55:52No.1259581313そうだねx1
ステルス機バンバン飛ばせる国ならまた違う戦争になるんじゃねえの
123無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:06No.1259581395+
>>国民が餓死してもドローンを作り続けてそうだな
>黒電話「お気づきになりましたか」
黒電話「まずドローン買うための金をくれ」
124無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:09No.1259581417+
めんどくさい戦闘な時代になったなぁ
125無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:28No.1259581504そうだねx2
>ドローンに対して強い戦車を作れている国って世界を見渡してもイスラエルだけだからな
メルカバならドローンからPG7弾頭落とされて破壊されてたが
126無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:41No.1259581580+
>ウクライナの戦場が泥濘で地盤が悪すぎるという世界的にみても特殊だからこの一件だけで重い西側の戦車がオワコンというのも極端だしね
レオ2A6もT-64Bの主砲は正面から当たれば貫通するので重さだけでどうのて話では無い
127無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:44No.1259581591+
戦車に対ドローン装備が必需品になるな
どこのユニコーンガンダムの世界だ
128無念Nameとしあき24/09/30(月)18:56:53No.1259581631+
>戦車の下まで自走して吹き飛ばすドローン対戦車犬がいたな
>元ネタの犬は教育コスト的にどうだったんだろう
どうってコスパよかったら今も元気に犬が戦場を走ってるだろうよ
最近は動物の代わりに機械のBigdogが走ってるみたいだが
129無念Nameとしあき24/09/30(月)18:57:15No.1259581743+
メルカバも屋根に金網張ってたからなあ
まだ対ドローンの決定版は出てないね
130無念Nameとしあき24/09/30(月)18:57:25No.1259581791+
M163対空自走砲についてるような対空ヴァルカン砲を小型の豆鉄砲にして
戦車に標準装備して自動制御でドローン打ち落とそう
131無念Nameとしあき24/09/30(月)18:57:25No.1259581793+
>黒電話「まずドローン買うための金をくれ」
人民に爆弾持たせて走らせろ
132無念Nameとしあき24/09/30(月)18:57:47No.1259581888そうだねx4
>めんどくさい戦闘な時代になったなぁ
なに戦争がめんどくさくなかった時代なんて無いさ
133無念Nameとしあき24/09/30(月)18:57:49No.1259581893そうだねx4
    1727690269522.jpg-(40324 B)
40324 B
>最近は動物の代わりに機械のBigdogが走ってるみたいだが
こわい…
134無念Nameとしあき24/09/30(月)18:58:00No.1259581957+
>ドローンに対して強い戦車を作れている国って世界を見渡してもイスラエルだけだからな
そのイスラエルのメルカバもテロリストの携行対戦車砲でやられてその頃から戦車不要論はあったよね
というかここの戦車厨のいうロケットランチャーで戦車を狙った途端探知されてその瞬間にミンチだぜとか真っ赤なウソじゃん
どっちが感情論だよ
135無念Nameとしあき24/09/30(月)18:58:20No.1259582040そうだねx2
メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
136無念Nameとしあき24/09/30(月)18:58:26No.1259582071+
>M163対空自走砲についてるような対空ヴァルカン砲を小型の豆鉄砲にして
>戦車に標準装備して自動制御でドローン打ち落とそう
ガトリングガンにする必要は全く無い
リモコン機銃が既に一部なってる
137無念Nameとしあき24/09/30(月)18:59:12No.1259582315+
>メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
機械化歩兵が随伴するので
138無念Nameとしあき24/09/30(月)18:59:51No.1259582524+
>>黒電話「まずドローン買うための金をくれ」
>人民に爆弾持たせて走らせろ
そんな体力ないわみんな飢えてるのに
139無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:07No.1259582612+
ドローンに対抗するにはドローンが一番だな
空対空ドローンで制空権をカバーする
140無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:17No.1259582673+
訓練された投網漁師が世界を握る
141無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:21No.1259582689+
ドローンを捕捉できる対空センサーってお高そう
142無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:21No.1259582693そうだねx2
>機械化歩兵が随伴するので
SF機械化歩兵じゃないんだよ…
143無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:33No.1259582753+
無人戦闘車輌に随伴のロボ犬とドローン
それらを司令所から遠隔操作とかしたらもはや楽しそう
144無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:43No.1259582791そうだねx2
    1727690443028.jpg-(30560 B)
30560 B
>>メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
>機械化歩兵が随伴するので
機械化歩兵のイメージ~
145無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:46No.1259582801そうだねx2
>>メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
>機械化歩兵が随伴するので
歩兵が皆APCやIFVに引きこもってたら敵の歩兵に肉薄されるんやな
146無念Nameとしあき24/09/30(月)19:00:52No.1259582834そうだねx1
無人兵器が脅威を取り去った後で人間がゆっくり入ってくる時代が来る
147無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:06No.1259582912+
>ドローンに対抗するにはドローンが一番だな
>空対空ドローンで制空権をカバーする
既に機銃を搭載したので有る
148無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:08No.1259582922+
もうさ戦車に突っ込んでくる自爆ドローンは低速だし周りの歩兵が撃墜した方がいいんじゃないのか?
149無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:11No.1259582938+
>>人民に爆弾持たせて走らせろ
>そんな体力ないわみんな飢えてるのに
空飛べないし生身の人間で代替できる戦術じゃないっていうかドローン買う金もないなら戦争するなよ…
150無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:25No.1259583016+
    1727690485216.png-(935060 B)
935060 B
>メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
なのでまぁ随伴歩兵なしでやられたりする
これ以外にガンポート復活アリだと思うんだよな
151無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:46No.1259583108+
少なくともトイドローンを完全無効化出来て
徘徊弾を1対1なら確実に迎撃出来る状態になれば
MBTは息を吹き返す
152無念Nameとしあき24/09/30(月)19:01:52No.1259583151+
生身の歩兵の任務は1人で12体のドローンを制御するドローン士官としての任務が主軸になったりして
153無念Nameとしあき24/09/30(月)19:02:10No.1259583238+
>ドローンに対抗するにはドローンが一番だな
>空対空ドローンで制空権をカバーする
1人1台の時代が来るんだろうな
154無念Nameとしあき24/09/30(月)19:02:33No.1259583376そうだねx3
>もうさ戦車に突っ込んでくる自爆ドローンは低速だし周りの歩兵が撃墜した方がいいんじゃないのか?
なかなか当てられないんだよこれが
155無念Nameとしあき24/09/30(月)19:02:34No.1259583383そうだねx2
    1727690554290.jpg-(194004 B)
194004 B
>機械化歩兵のイメージ~
156無念Nameとしあき24/09/30(月)19:02:42No.1259583421+
    1727690562469.png-(125097 B)
125097 B
>無人兵器が脅威を取り去った後で人間がゆっくり入ってくる時代が来る
防衛省も開発しようとしてんな
「対地偵察・警戒・監視用UGV」みたいなのを先頭に突っ込ませるんだろ
157無念Nameとしあき24/09/30(月)19:02:50No.1259583466+
>機械化歩兵のイメージ~
手製のダイナマイトで壊れるから100mmクラスの榴弾も耐えられないよなぁ
158無念Nameとしあき24/09/30(月)19:03:08No.1259583570+
>なかなか当てられないんだよこれが
クレー射撃とは訳が違うだろうなぁ
159無念Nameとしあき24/09/30(月)19:03:22No.1259583643+
>少なくともトイドローンを完全無効化出来て
>徘徊弾を1対1なら確実に迎撃出来る状態になれば
>MBTは息を吹き返す
現状その手のFPVドローンの75%は電子戦で無力化してるようなので
あとはレーダー連動RWSで撃ち落として、それをかいくぐってきたらAPSだな
160無念Nameとしあき24/09/30(月)19:03:25No.1259583664+
>「対地偵察・警戒・監視用UGV」みたいなのを先頭に突っ込ませるんだろ
してそのUGVはいったい何台製造するのかね?
161無念Nameとしあき24/09/30(月)19:03:55No.1259583816+
こっちにまっすぐ飛んでくる場合は点だから迎撃が送れる
162無念Nameとしあき24/09/30(月)19:03:56No.1259583817+
    1727690636188.jpg-(125964 B)
125964 B
原初の機械化歩兵
163無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:09No.1259583898+
>してそのUGVはいったい何台製造するのかね?
戦車中隊1コに2両は欲しいよなぁ
164無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:29No.1259583994+
    1727690669715.png-(4738 B)
4738 B
ずいぶん昔に戦車の砲塔の後部側に左右に一対
対空用の機銃みたいなものがくっついてるのを写真で見たが
こういうの増えていくのかな
こいつは海外から買った戦車に改造でくっつけたけど
その後くっつけるの止めたとかそんなだったと思う
戦車博士のとしあきならこの情報で何者かわかるはず
おしえて先生
165無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:37No.1259584035+
    1727690677292.webp-(480572 B)
480572 B
>こっちにまっすぐ飛んでくる場合は点だから迎撃が送れる
レーダーで探知しようぜ
166無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:40No.1259584047+
日本は縦深を取れないからドローン持ち込ませた時点で前線も後方もなくなる
167無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:40No.1259584048+
でも兵士はデカくていっぱい撃てるデカチン見てえな戦車が欲しいんだよ
168無念Nameとしあき24/09/30(月)19:04:58No.1259584134そうだねx4
>戦車の未来は
war war war war
169無念Nameとしあき24/09/30(月)19:05:04No.1259584153+
>>>メルカバはトロフィーを使おうと思ったら随伴歩兵を使えないというデメリットがあるからな
>>機械化歩兵が随伴するので
>歩兵が皆APCやIFVに引きこもってたら敵の歩兵に肉薄されるんやな
車両の速度を生かして走り抜ける様な方法しか無いんだぜ
生身で随伴させると狙撃される
170無念Nameとしあき24/09/30(月)19:05:28No.1259584276+
>>少なくともトイドローンを完全無効化出来て
>>徘徊弾を1対1なら確実に迎撃出来る状態になれば
>>MBTは息を吹き返す
>現状その手のFPVドローンの75%は電子戦で無力化してるようなので
>あとはレーダー連動RWSで撃ち落として、それをかいくぐってきたらAPSだな
アホみたいに飛んでくるのに3/4しか対処できないとか詰みやな
171無念Nameとしあき24/09/30(月)19:05:39No.1259584329そうだねx6
    1727690739746.jpg-(38108 B)
38108 B
>戦車博士のとしあきならこの情報で何者かわかるはず
>おしえて先生
172無念Nameとしあき24/09/30(月)19:05:42No.1259584343そうだねx1
しかしここまで低価格の空中無人偵察・攻撃兵器が厄介な存在になるとわな
173無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:09No.1259584479+
>No.1259584329
すんげ…マジで出てきた
流石としあき…
174無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:11No.1259584487+
大砲引っこ抜いて電波妨害装置でも付けて走り回ったほうがマシなんじゃないのか
175無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:18No.1259584518+
>ずいぶん昔に戦車の砲塔の後部側に左右に一対
>対空用の機銃みたいなものがくっついてるのを写真で見たが
>こういうの増えていくのかな
>こいつは海外から買った戦車に改造でくっつけたけど
>その後くっつけるの止めたとかそんなだったと思う
>戦車博士のとしあきならこの情報で何者かわかるはず
>おしえて先生
ロシアの試作戦車だろ
長らく放置されてたがレストアされて飾られてるはずだけど
176無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:32No.1259584590+
    1727690792224.mp4-(1968889 B)
1968889 B
>アホみたいに飛んでくるのに3/4しか対処できないとか詰みやな
なので各国電子戦を潜り抜けてきたFPVドローン迎撃手段を開発実装する方向
177無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:33No.1259584595+
としあきは悩む前に中国語の勉強でもしたら?
どうせ負ける
178無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:33No.1259584597+
>No.1259584329
ポーランドのT-72だったことは覚えている
179無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:35No.1259584606+
モデルナかっこええよな
スロベニアだっけか
180無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:49No.1259584681+
もう火力で面制圧は時代錯誤
181無念Nameとしあき24/09/30(月)19:06:56No.1259584724+
>No.1259584329
かっちょいいけど実用性は…
182無念Nameとしあき24/09/30(月)19:07:21No.1259584829+
>すんげ…マジで出てきた
>流石としあき…
T-72に30mmを載せた戦車はこれぐらいしかないよ
183無念Nameとしあき24/09/30(月)19:07:23No.1259584836+
>>No.1259584329
>ポーランドのT-72だったことは覚えている
ロシアも作ってる
184無念Nameとしあき24/09/30(月)19:07:26No.1259584855+
>しかしここまで低価格の空中無人偵察・攻撃兵器が厄介な存在になるとわな
まあ兵科としてはRPG擲弾兵だから従来の延長線上だ
185無念Nameとしあき24/09/30(月)19:07:30No.1259584866そうだねx1
>もう火力で面制圧は時代錯誤
プーチン「核で殲滅だよね!?」
186無念Nameとしあき24/09/30(月)19:08:31No.1259585154+
>しかしここまで低価格の空中無人偵察・攻撃兵器が厄介な存在になるとわな
低価格ってのが本当にやっかいよな
一台一億なら使うのにも慎重になるけど高くても30万円程度なら100万台でも用意して空を埋め尽くそうってなっちゃうよなぁ
187無念Nameとしあき24/09/30(月)19:08:36No.1259585181そうだねx1
>>もう火力で面制圧は時代錯誤
>プーチン「核で殲滅だよね!?」
実際核保有国同士のガチバトルは核の乱れ撃ちになる
したがって核保有国同士のガチバトルはあり得ないという証明でもある
188無念Nameとしあき24/09/30(月)19:08:51No.1259585251そうだねx1
>>もう火力で面制圧は時代錯誤
>プーチン「核で殲滅だよね!?」
戦争のエスカレーションが起きますけど
189無念Nameとしあき24/09/30(月)19:08:59No.1259585293+
>黒電話「まずドローン買うための金をくれ」
北朝鮮は既にランセットのコピーみたいなのとハーピーのコピーみたいなのの二種類の徘徊兵器を作って黒電話の前で披露してるから今後本格的な配備が始まるでしょうね
190無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:00No.1259585296そうだねx1
トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
191無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:01No.1259585303+
電波妨害も車両防護用のはパワーショボくて近距離しかカバーできないから自車に向かって飛んでる奴はそのまま慣性で突っ込んでくる
192無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:31No.1259585431そうだねx7
    1727690971952.jpg-(27998 B)
27998 B
>プーチン「核で殲滅だよね!?」
193無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:44No.1259585486+
>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
携行火器が進化しすぎだよう
194無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:46No.1259585502そうだねx1
>なので各国電子戦を潜り抜けてきたFPVドローン迎撃手段を開発実装する方向
複数で来られたら終わりですね
そういうのもAIで簡単にできそうだし
195無念Nameとしあき24/09/30(月)19:09:47No.1259585511+
>戦争のエスカレーションが起きますけど
NATOに報復の核を使う覚悟はないだろ
196無念Nameとしあき24/09/30(月)19:10:25No.1259585698そうだねx4
>プーチン「核で殲滅だよね!?」
んもうお爺ちゃん
ミサイル飛ばす実験失敗したばっかりでしょ!
197無念Nameとしあき24/09/30(月)19:10:31No.1259585724そうだねx1
    1727691031478.mp4-(3210353 B)
3210353 B
>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
対戦車ミサイルに狙われたら一方的にやられる立場だしな
198無念Nameとしあき24/09/30(月)19:11:17No.1259585973そうだねx1
    1727691077494.jpg-(126971 B)
126971 B
エジプト陸軍向け
199無念Nameとしあき24/09/30(月)19:11:18No.1259585978そうだねx1
そもそもSAMが観測ドローンに評定されてやられてるあたりレーダーに映りにくいんじゃね
200無念Nameとしあき24/09/30(月)19:11:19No.1259585981+
>なので各国電子戦を潜り抜けてきたFPVドローン迎撃手段を開発実装する方向
ここから進歩してないならガラクタだな
もっとこうボクサーが頭を振るようにヒュンヒュン旋回してドローンに反応しなきゃスズメバチのように大量に襲ってくるドローンに成す術もないだろう
201無念Nameとしあき24/09/30(月)19:11:35No.1259586058+
>>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
>対戦車ミサイルに狙われたら一方的にやられる立場だしな
もうさ
対戦車ミサイルだけでよくない?
202無念Nameとしあき24/09/30(月)19:11:56No.1259586151そうだねx4
>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
戦車不要論が勃興してからやっぱ要るわになるまでがテンプレ
203無念Nameとしあき24/09/30(月)19:12:04No.1259586194そうだねx1
>>>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
>>対戦車ミサイルに狙われたら一方的にやられる立場だしな
>もうさ
>対戦車ミサイルだけでよくない?
射程が短い
204無念Nameとしあき24/09/30(月)19:12:27No.1259586318そうだねx3
>>>トルコのレオパルト2が民兵の雑魚相手にすらやられていた辺りで既に戦車最強は怪しかった気がする
>>対戦車ミサイルに狙われたら一方的にやられる立場だしな
>もうさ
>対戦車ミサイルだけでよくない?
財務省のレス
205無念Nameとしあき24/09/30(月)19:12:34No.1259586353そうだねx2
>対戦車ミサイルだけでよくない?
値段が高過ぎるし撃った人は死ぬ可能性高過ぎる
206無念Nameとしあき24/09/30(月)19:12:46No.1259586408そうだねx1
>>戦争のエスカレーションが起きますけど
>NATOに報復の核を使う覚悟はないだろ
ロシアが核撃ってないのが答えだぞ
207無念Nameとしあき24/09/30(月)19:12:54No.1259586452+
>もうさ
>対戦車ミサイルだけでよくない?
反撃とか機動防御とかやらないならいいんじゃね
208無念Nameとしあき24/09/30(月)19:13:02No.1259586483そうだねx4
>対戦車ミサイルだけでよくない?
50年前と同じ事言ってる…
209無念Nameとしあき24/09/30(月)19:13:18No.1259586566+
対戦車ミサイルに限らず
ミサイルはお高いの
財布にお金ないの
210無念Nameとしあき24/09/30(月)19:13:30No.1259586634+
>対戦車ミサイルだけでよくない?
「ドローンに覆われている戦場」ならそれでもいいかもね
211無念Nameとしあき24/09/30(月)19:13:48No.1259586707+
>電波妨害も車両防護用のはパワーショボくて近距離しかカバーできないから自車に向かって飛んでる奴はそのまま慣性で突っ込んでくる
大砲を外して換装しなきゃならないほどの巨大な装置を付ければあるいはと思ったけどそれでも遥か上空から空爆されれば同じことか…
212無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:04No.1259586793+
トップアタックミサイル増産しても
現状徘徊弾対策で弾かれる可能性があるから
どこも作りたくないだろ
213無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:08No.1259586810+
>対戦車ミサイルだけでよくない?
対戦車ミサイルが怖いから空爆と長距離ミサイルで徹底的に叩くね…
214無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:23No.1259586871そうだねx1
HONDAのトラック並べた方が安上がりだな
215無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:49No.1259586989+
    1727691289230.mp4-(6804301 B)
6804301 B
そもそも供与された西側戦車の数々って春の反転攻勢で粗方破壊されてて
今は生き残った奴らが後方で自走砲としてチョロチョロ走り回っているだけという
216無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:49No.1259586992そうだねx1
もうドローン相手にどうしょうもないから
装甲をつけた車体に砲を積んだスタイルはそのままだろうけど
主砲は地上と対空兼用で40mmとかになるとおもうよ
敵の"戦車"はドローンで何十km後方から撃てばいい
217無念Nameとしあき24/09/30(月)19:14:57No.1259587027そうだねx2
対戦車ミサイルで狙っている歩兵をドローンで攻撃するね・・・上から丸見えだし
218無念Nameとしあき24/09/30(月)19:15:20No.1259587142+
>>対戦車ミサイルだけでよくない?
>50年前と同じ事言ってる…
根拠が50年前かよおじいちゃん
219無念Nameとしあき24/09/30(月)19:15:40No.1259587241そうだねx3
大前提として戦車だろうが戦闘機だろうが確率でチープキルできてしまうので撃破されたから不要というのは極論
220無念Nameとしあき24/09/30(月)19:16:05No.1259587373そうだねx1
>対戦車ミサイルで狙っている歩兵をドローンで攻撃するね・・・上から丸見えだし
もうさ
ドローンだけでよくない?
221無念Nameとしあき24/09/30(月)19:16:57No.1259587634+
>>対戦車ミサイルで狙っている歩兵をドローンで攻撃するね・・・上から丸見えだし
>もうさ
>ドローンだけでよくない?
まあドローン同士が戦うようになるとは思う
航空機と同じ進化だと思うよ
222無念Nameとしあき24/09/30(月)19:17:03No.1259587676そうだねx1
>大前提として戦車だろうが戦闘機だろうが確率でチープキルできてしまうので撃破されたから不要というのは極論
いまのドローンと戦車は一世紀前の空母と戦艦の構図だよ
223無念Nameとしあき24/09/30(月)19:17:24No.1259587755そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
前線に出られないなら全部自走砲でいいじゃないですか
224無念Nameとしあき24/09/30(月)19:17:44No.1259587860そうだねx1
>>>対戦車ミサイルで狙っている歩兵をドローンで攻撃するね・・・上から丸見えだし
>>もうさ
>>ドローンだけでよくない?
>まあドローン同士が戦うようになるとは思う
>航空機と同じ進化だと思うよ
既になってるけど
225無念Nameとしあき24/09/30(月)19:18:09No.1259587988+
お高いUAV作ってもコネロス一撃で何十億飛ぶからなあ
226無念Nameとしあき24/09/30(月)19:18:27No.1259588078+
こんだけ死ぬ気で対策するんだから要は必要なんだよな・・・
227無念Nameとしあき24/09/30(月)19:18:41No.1259588152そうだねx1
>>大前提として戦車だろうが戦闘機だろうが確率でチープキルできてしまうので撃破されたから不要というのは極論
>いまのドローンと戦車は一世紀前の空母と戦艦の構図だよ
クレフェルトの受け売りになるが兵器ってコスト高になると廃れるもんだしな1両20億もする戦車とかまさに
228無念Nameとしあき24/09/30(月)19:18:43No.1259588163+
正面だけ厚くしておく意味はあんまり無くなる気がする
戦車というカテゴリがそう簡単に無くなるとは思わないが
229無念Nameとしあき24/09/30(月)19:18:50No.1259588201そうだねx1
>大前提として戦車だろうが戦闘機だろうが確率でチープキルできてしまうので撃破されたから不要というのは極論
ウ露双方撃破されまくって役立たずだから不要論が出てるんだろ
230無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:00No.1259588567+
100万発の砲弾を一月で使い切るイカレタ戦争してるからな
旧式戦車を突撃砲として歩兵支援に回して
残りは砲弾製造と榴弾砲製造に全力でええやろ
231無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:01No.1259588569+
防衛には装甲のある戦車は必要だしほんと防衛側泣かせだよなドローンって
232無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:24No.1259588703そうだねx2
>いまのドローンと戦車は一世紀前の空母と戦艦の構図だよ
それは無いな
233無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:25No.1259588711+
言っても構成要素解体して役割を最小化すると移動する直射砲になるわけで
じゃあそれ捨てますかと言われたら捨てるわけ無いし
じゃあそれで前線行きたいですかと言われたら行くか?
234無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:36No.1259588753+
ミサイルだのドローンだの言うけどまだまだ高価だし調達するだけで普通に軍は資金と手間の大ダメージだ
235無念Nameとしあき24/09/30(月)19:20:52No.1259588838そうだねx1
>そもそも供与された西側戦車の数々って春の反転攻勢で粗方破壊されてて
>今は生き残った奴らが後方で自走砲としてチョロチョロ走り回っているだけという
一方ロシアは開戦前に持ってた数の戦車ぜんぶ無くなったんだよな
逆に言えばあれだけハイテンポでなくしても2年は持つ生産力があるってことだけどあと何年持つんだろうな
236無念Nameとしあき24/09/30(月)19:21:02No.1259588907+
>こんだけ死ぬ気で対策するんだから要は必要なんだよな・・・
役に立たないと分かってても10億近い高級車を棄てて新しい戦争に備えるカネもそうないから苦肉の策だよ
237無念Nameとしあき24/09/30(月)19:21:20No.1259589014そうだねx2
>ミサイルだのドローンだの言うけどまだまだ高価だし調達するだけで普通に軍は資金と手間の大ダメージだ
ランセットて2000ドルしないけど
238無念Nameとしあき24/09/30(月)19:21:49No.1259589196そうだねx4
今日も軍師としあきは聞きかじりの知識と思い込みで大ハッスルだな
239無念Nameとしあき24/09/30(月)19:21:54No.1259589230+
>一方ロシアは開戦前に持ってた数の戦車ぜんぶ無くなったんだよな
>逆に言えばあれだけハイテンポでなくしても2年は持つ生産力があるってことだけどあと何年持つんだろうな
備蓄は有るので無くなって無いけど
240無念Nameとしあき24/09/30(月)19:22:02No.1259589269+
>上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
ドローンのジェットストリームアタックで戦車おとせるな
一機目で穴あけて二機目で穴を広げて三機目で殺る
241無念Nameとしあき24/09/30(月)19:22:14No.1259589334そうだねx1
>いまのドローンと戦車は一世紀前の空母と戦艦の構図だよ
確かに
戦艦の周りを空母艦載機が飛び回っているのと変わらんな
242無念Nameとしあき24/09/30(月)19:22:24No.1259589389そうだねx2
役に立たないと言っても戦車並の火力と戦車並みの機動力と戦車並みの装甲備えた代替品がないもん
歩兵と軽車両だけで展開しろとか無理無理
243無念Nameとしあき24/09/30(月)19:22:45No.1259589514+
>クレフェルトの受け売りになるが兵器ってコスト高になると廃れるもんだしな1両20億もする戦車とかまさに
ロシア製戦車てその半額以下だけど・・・
244無念Nameとしあき24/09/30(月)19:23:15No.1259589656そうだねx3
○○不要論ってだいたいはその〇〇ないともっと酷いことになりますよみたいなのばっかだし・・・
245無念Nameとしあき24/09/30(月)19:23:32No.1259589746そうだねx1
    1727691812126.jpg-(307053 B)
307053 B
>HONDAのトラック並べた方が安上がりだな
実際ドローン迎撃してるのってテクニカルなんだよなぁ…
246無念Nameとしあき24/09/30(月)19:23:41No.1259589787+
WW2のときの「クリスマスには帰るよ」を現在進行形でやってるだけなんだよ
全面戦争なんて1~2年程度じゃ終わるわけないのにみんな直ぐ終わるって勘違いした結果がこれ
247無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:14No.1259589959+
いずれドローンまみれになって戦車は不要になるかもしれないけど
としあきが生きてる間にそんなことにはならないと思うわ
248無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:16No.1259589974そうだねx5
>WW2のときの「クリスマスには帰るよ」を現在進行形でやってるだけなんだよ
WW1だよ間抜け
249無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:18No.1259589987そうだねx2
根こそぎ動員されている訳ではないし全面戦争は言い過ぎじゃないの
250無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:22No.1259590011+
こう…霞網みたいなのをあちこちに張れないものか
ドローンのカメラは画質へぼいから霞網なら見えないはず
251無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:24No.1259590023そうだねx1
ミサイルに必要な高額な推進器とかがいらなくて
カメラと加速度センサーとモーターとかそういった民生部品で
ハード面はほぼ用意できるんだから生産性の高さの次元が違うという感じだし
歩兵や車両が戦うような距離感の戦闘ならそりゃみんなコレ使うようになるよね…
252無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:27No.1259590039そうだねx4
>WW2のときの「クリスマスには帰るよ」を現在進行形でやってるだけなんだよ
>全面戦争なんて1~2年程度じゃ終わるわけないのにみんな直ぐ終わるって勘違いした結果がこれ
クレムリン「こちとら72時間で終わる予定だったんだが?」
253無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:30No.1259590060+
ドローンだけで足りるならウクライナが協力国に戦車要望しないわな
254無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:42No.1259590124+
>>HONDAのトラック並べた方が安上がりだな
>実際ドローン迎撃してるのってテクニカルなんだよなぁ…
弾幕抜かれたらみんな死ぬやつ…
255無念Nameとしあき24/09/30(月)19:24:56No.1259590192+
>>まあドローン同士が戦うようになるとは思う
>>航空機と同じ進化だと思うよ
>既になってるけど
ドローン同士の戦いというのは初耳だけどドローンに機銃括りつけて撃ち合うの?
それとも狙撃戦のようにドローンオペレーター同士が互いに索敵して先に見つけたほうがコントローラーピコピコやってる兵士の頭上に爆弾落としておしまいとか?
256無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:07No.1259590252+
>>WW2のときの「クリスマスには帰るよ」を現在進行形でやってるだけなんだよ
>WW1だよ間抜け
やめて!私のために喧嘩しないで!
257無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:11No.1259590272+
>全面戦争なんて1~2年程度じゃ終わるわけないのにみんな直ぐ終わるって勘違いした結果がこれ
ウクライナが初動で守り切らなきゃ終わってたよ
そしてロシアは総動員体制でもないし全面戦争でもない
戦時体制への以降すらしてないよ
258無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:32No.1259590386+
>ドローン同士の戦いというのは初耳だけどドローンに機銃括りつけて撃ち合うの?
体当たり
259無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:37No.1259590416+
>200mmスーパーライフル砲と30mm機関砲の友人APSでバッチシ
砲塔の上にいる射手は今なら50口径のアンチマテリアルライフルで狙撃されまくりだな
260無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:38No.1259590422+
>役に立たないと言っても戦車並の火力と戦車並みの機動力と戦車並みの装甲備えた代替品がないもん
>歩兵と軽車両だけで展開しろとか無理無理
今の戦場見てると亀戦車化したBMP-3程度で良さそうにも思えるけどな
戦車同士の撃ちあいなんて滅多に起こらんし
261無念Nameとしあき24/09/30(月)19:25:52No.1259590490+
>戦時体制への以降すらしてないよ
経済もなんか以外と余裕あるみたいだしな
262無念Nameとしあき24/09/30(月)19:26:18No.1259590616そうだねx3
    1727691978495.jpg-(191834 B)
191834 B
消耗戦だとコストの高い兵器は役に立たない
数こそ正義なんや!と日本も思い始めた模様
263無念Nameとしあき24/09/30(月)19:26:20No.1259590621そうだねx1
目標の数千mまで近づいて砲弾一発撃ち込む仕事は何十km離れたところからFPVドローンでもできるからな
264無念Nameとしあき24/09/30(月)19:26:47No.1259590771+
亀シャッター対応の軽量高トルク戦車とかリリースされるかもしれんな
265無念Nameとしあき24/09/30(月)19:27:12No.1259590899+
戦時でもないのに戦車も自走砲も半減してミサイルも作った分しか撃てないロシアの悪口はやめろ
266無念Nameとしあき24/09/30(月)19:27:22No.1259590968+
>消耗戦だとコストの高い兵器は役に立たない
>数こそ正義なんや!と日本も思い始めた模様
ちょっと隣国がマジヤバ気配なのでなりふりかまってらんないの
267無念Nameとしあき24/09/30(月)19:27:23No.1259590973+
>数こそ正義なんや!と日本も思い始めた模様
戦いは数だよ兄貴!
268無念Nameとしあき24/09/30(月)19:27:44No.1259591081+
>体当たり
そうかそれでどっちかの抱えてる爆弾が誘爆して撃墜できるわけか
なるほどねぇ
269無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:11No.1259591223+
戦車は主砲小さくして全周装甲にするしかないな
270無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:24No.1259591302そうだねx2
互いに数百両と数千両の戦車持ってる陸軍国家の戦争ですら中隊規模の対戦車戦起きないんだからもう戦車の役目は終わってるよ
271無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:37No.1259591369そうだねx1
>そうかそれでどっちかの抱えてる爆弾が誘爆して撃墜できるわけか
>なるほどねぇ
ローター割れば終わりやね
272無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:41No.1259591386そうだねx1
>>戦時体制への以降すらしてないよ
>経済もなんか以外と余裕あるみたいだしな
人手不足と政府支出でちょっとしたバブルになってるらしいな
まあその人手不足の正体が働き盛りがみんなウクライナでミンチになったのと政府支出も前線で消費するための兵器製造だってんで早々に持たなくなってるって話だが
273無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:48No.1259591425そうだねx2
今前線から数十キロは戦車は危険だと入れない
前線に出れない戦車は後ろで遊んでる
274無念Nameとしあき24/09/30(月)19:28:50No.1259591434+
74式を今更どう利用するんだろうな地面に埋めてトーチカにでもするのか?
275無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:16No.1259591580+
>消耗戦だとコストの高い兵器は役に立たない
>数こそ正義なんや!と日本も思い始めた模様
それ90式の保管のための実証もかねて74式から始めるんだよ
276無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:17No.1259591586+
>戦車は主砲小さくして全周装甲にするしかないな
それお金かかるからどこも消極的ですぜ
277無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:17No.1259591589+
    1727692157410.jpg-(216420 B)
216420 B
>こう…霞網みたいなのをあちこちに張れないものか
>ドローンのカメラは画質へぼいから霞網なら見えないはず
阻害気球復権の日がくる…?
278無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:19No.1259591597+
農薬散布ドローンにジャベリンつけて撃つとかできそう
279無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:44No.1259591743+
>目標の数千mまで近づいて砲弾一発撃ち込む仕事は何十km離れたところからFPVドローンでもできるからな
何十kmはさすがに徘徊型自爆ドローンじゃないと厳しい
280無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:46No.1259591758+
令和最新型を開発したほうがいいと思う
戦車同士の撃ち合いより対ドローン戦を意識したようなのを
281無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:48No.1259591766+
>ドローンだけで足りるならウクライナが協力国に戦車要望しないわな
それが大して役に立たなくて今度はF-16クレクレしてたから不要論が再燃したんじゃないの?
282無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:48No.1259591767+
>74式を今更どう利用するんだろうな地面に埋めてトーチカにでもするのか?
そうでしょ
有事で機動戦出来るものでもないし山の上だな
283無念Nameとしあき24/09/30(月)19:29:51No.1259591776+
    1727692191812.jpg-(132516 B)
132516 B
>>数こそ正義なんや!と日本も思い始めた模様
>戦いは数だよ兄貴!
284無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:15No.1259591907+
>互いに数百両と数千両の戦車持ってる陸軍国家の戦争ですら中隊規模の対戦車戦起きないんだからもう戦車の役目は終わってるよ
泥濘
戦争の長期化による対戦車地雷による地雷原の構築
これのせい
285無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:23No.1259591947+
>戦車同士の撃ち合いより対ドローン戦を意識したようなのを
ドローンランチャーくくりつけたトラックでいいんじゃね
286無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:26No.1259591962+
戦車いらない!いうーても
ロシアが毎日数メートル前進できてるのは熱狂的人海戦術に戦車を随伴させて
ウクライナの守備資材を著しく浪費させてるからなのであって
287無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:28No.1259591970+
>戦車は主砲小さくして全周装甲にするしかないな
そうすると今度は戦車同士の小競り合いでワンパン負けしまくるわな
そもそもロシアの亀戦車も戦車としての運用を諦めて装甲板がついた輸送車両にした結果に過ぎないし
288無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:34No.1259592007+
>ドローン同士の戦いというのは初耳だけどドローンに機銃括りつけて撃ち合うの?
>それとも狙撃戦のようにドローンオペレーター同士が互いに索敵して先に見つけたほうがコントローラーピコピコやってる兵士の頭上に爆弾落としておしまいとか?
https://x.com/serhiyprytula/status/1580490706560626688 [link]
289無念Nameとしあき24/09/30(月)19:30:51No.1259592097+
>戦争の長期化による対戦車地雷による地雷原の構築
そもそもドローンたちのせいで今前線に近づけない
290無念Nameとしあき24/09/30(月)19:31:01No.1259592159+
>>戦時体制への以降すらしてないよ
>経済もなんか以外と余裕あるみたいだしな
2014年の経済制裁から体勢を整えてたからな
あと経済制裁は効果がでるのに4年ぐらいかかる
291無念Nameとしあき24/09/30(月)19:31:09No.1259592193そうだねx2
どうせ行きつく先はスウォームアタックの飽和攻撃とキラードローンの飽和迎撃
飛行機とミサイルで考えてたことがスケールとコスト落として実際に発生するようになるだけ
292無念Nameとしあき24/09/30(月)19:31:22No.1259592256+
戦車は見つからないように正面から当てられないように平ぺったくなってたのに分厚いデカい戦車になるのかな
293無念Nameとしあき24/09/30(月)19:31:26No.1259592275そうだねx1
>ロシアが毎日数メートル前進できてるのは熱狂的人海戦術に戦車を随伴させて
>ウクライナの守備資材を著しく浪費させてるからなのであって
ウクライナが公開した映像でもバイクで突撃してたが
294無念Nameとしあき24/09/30(月)19:31:37No.1259592337+
戦車も飛べば良いんじゃね?
295無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:07No.1259592494+
>どうせ行きつく先はスウォームアタックの飽和攻撃とキラードローンの飽和迎撃
>飛行機とミサイルで考えてたことがスケールとコスト落として実際に発生するようになるだけ
そう
なのでそれに対するカウンターも近接防空システムの構築になる
レイヤーが違うだけでやってることは昔から同じ
296無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:08No.1259592495+
>>そうかそれでどっちかの抱えてる爆弾が誘爆して撃墜できるわけか
>>なるほどねぇ
>ローター割れば終わりやね
じゃあ運が良ければ敵ドローンだけやっつけてそのまま前進とかもできるわけか
すごい世界だな
297無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:15No.1259592533+
>戦車も飛べば良いんじゃね?
ロシアの戦車はソ連のころからよくジャンプしてるからそのうち飛べるようになるんじゃないか
298無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:30No.1259592616+
>>互いに数百両と数千両の戦車持ってる陸軍国家の戦争ですら中隊規模の対戦車戦起きないんだからもう戦車の役目は終わってるよ
>泥濘
>戦争の長期化による対戦車地雷による地雷原の構築
>これのせい
泥濘なんて春と秋の一部期間だけだし地雷源なんてそれこそ機械化部隊で突破するもんだろ
それができないのが現実
299無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:35No.1259592649そうだねx2
    1727692355057.jpg-(4835 B)
4835 B
>戦車も飛べば良いんじゃね?
さすがにもう引退です
300無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:43No.1259592698+
    1727692363709.jpg-(39499 B)
39499 B
>戦車は見つからないように正面から当てられないように平ぺったくなってたのに分厚いデカい戦車になるのかな
301無念Nameとしあき24/09/30(月)19:32:43No.1259592700+
ゴルフのゴーカートみたいのも走ってたよな
302無念Nameとしあき24/09/30(月)19:33:02No.1259592803+
バイクのあれも実際は有効なんだろうな
303無念Nameとしあき24/09/30(月)19:33:20No.1259592885そうだねx3
    1727692400223.mp4-(3128108 B)
3128108 B
>戦車いらない!いうーても
>ロシアが毎日数メートル前進できてるのは熱狂的人海戦術に戦車を随伴させて
>ウクライナの守備資材を著しく浪費させてるからなのであって
ロシアが前進しているのは砲弾投射量で10対1という圧倒的差を付けているからであって
人海戦術云々は関係ないんだわ
戦いは火力なんだわ
304無念Nameとしあき24/09/30(月)19:33:21No.1259592889そうだねx1
>戦車は見つからないように正面から当てられないように平ぺったくなってたのに分厚いデカい戦車になるのかな
ドローンのカメラに見えなきゃいいわけだから
低解像度のカメラだとはっきりわからんようなステルス迷彩みたいな装甲できるといいかも
サーモカメラには無意味だけどさ
305無念Nameとしあき24/09/30(月)19:33:22No.1259592893そうだねx1
>ドローンだけで足りるならウクライナが協力国に戦車要望しないわな
https://www.businessinsider.com/tanks-duels-the-abrams-was-built-for-rare-in-ukraine-2023-9 [link]
去年の時点でもう要らんつってるけどな
ブダノフも全く役立たねえつってたし
306無念Nameとしあき24/09/30(月)19:33:25No.1259592916+
>ロシアの戦車はソ連のころからよくジャンプしてるからそのうち飛べるようになるんじゃないか
ジャンプ射撃好き
全然あたってねえだろ感が
307無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:06No.1259593127+
バイラクタルTB2がもうちょっと使い物になればドローン警戒もできただろうに
308無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:09No.1259593147+
>令和最新型を開発したほうがいいと思う
>戦車同士の撃ち合いより対ドローン戦を意識したようなのを
10式のあのスペックは中途半端なのではなく予見できない未来を見越した折衷案だったんだなと思った
309無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:14No.1259593162そうだねx1
>>戦車いらない!いうーても
>>ロシアが毎日数メートル前進できてるのは熱狂的人海戦術に戦車を随伴させて
>>ウクライナの守備資材を著しく浪費させてるからなのであって
>ロシアが前進しているのは砲弾投射量で10対1という圧倒的差を付けているからであって
>人海戦術云々は関係ないんだわ
>戦いは火力なんだわ
スターリンのオルガンは変わってないんだな
310無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:20No.1259593185+
    1727692460292.jpg-(154444 B)
154444 B
>ゴルフのゴーカートみたいのも走ってたよな
これな
311無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:26No.1259593218そうだねx1
>>戦車は主砲小さくして全周装甲にするしかないな
>そうすると今度は戦車同士の小競り合いでワンパン負けしまくるわな
>そもそもロシアの亀戦車も戦車としての運用を諦めて装甲板がついた輸送車両にした結果に過ぎないし
戦車同士が接敵するまでに野砲が撃ってきてドローンが突っ込んできて終わるから無意味だよ
312無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:44No.1259593318+
今ジェットドローンも出てきたから航空機の進歩を数十倍速でやってる
313無念Nameとしあき24/09/30(月)19:34:50No.1259593361そうだねx2
戦争で重要なモノ
砲弾の数ミサイルの数ドローンの数
戦車?砲が搭載されていて榴弾が撃てるなら何でもええわ

身も蓋も無いがコレが現実
314無念Nameとしあき24/09/30(月)19:35:25No.1259593561そうだねx1
>ジェットドローン
もう巡航ミサイルと変わらんな
315無念Nameとしあき24/09/30(月)19:35:25No.1259593564+
>泥濘なんて春と秋の一部期間だけだし地雷源なんてそれこそ機械化部隊で突破するもんだろ
ウクライナの反転攻勢がなんで頓挫したか知らんの?
316無念Nameとしあき24/09/30(月)19:35:38No.1259593630+
>戦車いらない!いうーても
>ロシアが毎日数メートル前進できてるのは熱狂的人海戦術に戦車を随伴させて
>ウクライナの守備資材を著しく浪費させてるからなのであって
丸太3本とパワーショベルでひとかきした塹壕守れとか
酷い動画うぷしたウクライナ兵は生きてるかな
317無念Nameとしあき24/09/30(月)19:36:07No.1259593789そうだねx3
    1727692567307.jpg-(47989 B)
47989 B
ドローン狩りのためにレシプロ機が現役という21世紀の戦争とは思えない写真
318無念Nameとしあき24/09/30(月)19:36:18No.1259593860+
>バイクのあれも実際は有効なんだろうな
地雷原の密度が高いからな
あと火点の特定ができるし消耗もさせられる
ロシア側は兵士の命が消耗してるけどね
319無念Nameとしあき24/09/30(月)19:36:23No.1259593886+
>>泥濘なんて春と秋の一部期間だけだし地雷源なんてそれこそ機械化部隊で突破するもんだろ
>ウクライナの反転攻勢がなんで頓挫したか知らんの?
普通に陣地破れなくて火力負けしたから
320無念Nameとしあき24/09/30(月)19:36:24No.1259593894そうだねx3
西側戦車の評価
榴弾がない使えないゴミ
321無念Nameとしあき24/09/30(月)19:36:39No.1259593977+
戦車のメリットは敵拠点やトーチカぶっ飛ばすもんであって今のウクライナはずっと後退してるから前線にそんなもんがあるはずもなく
322無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:20No.1259594205+
>ドローン狩りのためにレシプロ機が現役という21世紀の戦争とは思えない写真
ドローンにヘリが撃墜されてるように過渡期の話さ
323無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:21No.1259594210+
>西側戦車の評価
>榴弾がない使えないゴミ
ラインメタル120mm滑空砲で揃えちゃったからね
だからといってレオ2はいらないです
324無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:22No.1259594220そうだねx1
>西側戦車の評価
>榴弾がない使えないゴミ
HESH再生産すっか
325無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:28No.1259594256+
あんな遮蔽物ない平原&泥濘地帯で戦うのは辛いだろうな
326無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:44No.1259594358+
    1727692664920.jpg-(34647 B)
34647 B
でも数こそ正義な戦場を一変させる全く新しい新兵器が誕生するかもしれないし…
327無念Nameとしあき24/09/30(月)19:37:59No.1259594441+
>戦車のメリットは敵拠点やトーチカぶっ飛ばすもんであって今のウクライナはずっと後退してるから前線にそんなもんがあるはずもなく
だが敵拠点やトーチカに近づく前に戦車がぶっ飛ばされる
328無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:01No.1259594460+
>戦車?砲が搭載されていて榴弾が撃てるなら何でもええわ
>↑
>身も蓋も無いがコレが現実
戦車が歩兵支援の役割も担ってるというのを知らないのか
対戦車戦闘はあくまで任務の一部
329無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:16No.1259594544+
>ウクライナの反転攻勢がなんで頓挫したか知らんの?
ウクライナの戦略ミスだよ…
そもそも反転攻勢から2週間で攻勢の勢いが完全に停止していたんだから季節が理由で頓挫してるんならウクライナがアホすぎんだよ
330無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:19No.1259594559+
>ランセットて2000ドルしないけど
ルーブル激安な現状でドル換算した価格出しても微妙じゃね?
331無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:24No.1259594589+
>戦車?砲が搭載されていて榴弾が撃てるなら何でもええわ
なんでもよくないんだわ
自走砲でいいなら撃破されまくってる今でもこんだけ戦車が重用されない訳で
332無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:39No.1259594669+
>普通に陣地破れなくて火力負けしたから
その陣地構築に地雷原も含まれてんだよ
333無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:42No.1259594685+
>あんな遮蔽物ない平原&泥濘地帯で戦うのは辛いだろうな
遮蔽物ありまくったら戦車の高性能センサーのアドバンテージなくなるから尚更ヤバいぞ
334無念Nameとしあき24/09/30(月)19:38:49No.1259594723そうだねx1
>あんな遮蔽物ない平原&泥濘地帯で戦うのは辛いだろうな
あの大平原で戦車がつらいならとはもっとつらい地形しか地球にはないぞ
335無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:17No.1259594876そうだねx1
>戦車が歩兵支援の役割も担ってるというのを知らないのか
今そんなものどこでしてるのよ
336無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:28No.1259594945+
>ドローン狩りのためにレシプロ機が現役という21世紀の戦争とは思えない写真
レシプロ機に散弾銃って…
337無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:41No.1259595003+
今の戦車ってトーチカとかは素早く迂回して後方の柔い目標か同格狙いするためのものじゃないの?
338無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:48No.1259595036+
>でも数こそ正義な戦場を一変させる全く新しい新兵器が誕生するかもしれないし…
ドローンの特攻なんか蚊程も効かんわ!みたいな兵器ありゃいいのにね
339無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:48No.1259595037+
>>戦車が歩兵支援の役割も担ってるというのを知らないのか
>今そんなものどこでしてるのよ
戦車の火力をご存知ないとな?
340無念Nameとしあき24/09/30(月)19:39:50No.1259595048+
>あんな遮蔽物ない平原&泥濘地帯で戦うのは辛いだろうな
生きて帰ったら帰ったで督戦隊に射殺される未来しか無いから特攻するとか生きた心地がしないわな
341無念Nameとしあき24/09/30(月)19:40:02No.1259595127+
>>戦車?砲が搭載されていて榴弾が撃てるなら何でもええわ
>>↑
>>身も蓋も無いがコレが現実
>戦車が歩兵支援の役割も担ってるというのを知らないのか
>対戦車戦闘はあくまで任務の一部
すくなくともGEN3MBTは対戦車戦闘重視だよAPFSDSとHEATしか積んでねえもん
342無念Nameとしあき24/09/30(月)19:40:25No.1259595258そうだねx1
>戦車の火力をご存知ないとな?
だから今どちらの陣営でもいいやどこでそんなことしてるのよ
343無念Nameとしあき24/09/30(月)19:40:36No.1259595320+
>今そんなものどこでしてるのよ
ロシア
344無念Nameとしあき24/09/30(月)19:40:48No.1259595375+
>>あんな遮蔽物ない平原&泥濘地帯で戦うのは辛いだろうな
>あの大平原で戦車がつらいならとはもっとつらい地形しか地球にはないぞ
泥に足を取られるのは想定してないってことだろ
345無念Nameとしあき24/09/30(月)19:40:50No.1259595383そうだねx1
>西側戦車の評価
>榴弾がない使えないゴミ
M1だけだろそれ
レオ2は普通にウクライナでDM11撃ってるしチャレ2レオ1M-55はHESH撃っとるぞ
346無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:01No.1259595453+
歩兵からすりゃ硬い敵陣地に砲弾ぶちこんでくれるならそれ以上の支援はないんだが
347無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:08No.1259595500+
もう迂回とか大胆な機動は出来ない
ドローン様が見てる
348無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:17No.1259595548+
ロイヤルオードナンスL7を崇めよ
349無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:31No.1259595628そうだねx1
>今の戦車ってトーチカとかは素早く迂回して後方の柔い目標か同格狙いするためのものじゃないの?
ドローンどもが見張ってるので集結した段階で吹っ飛ばされる
350無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:37No.1259595658+
歩兵の援護するなら極論40mm積んだAPCでもいいし建物ぶっ壊したいなら105mmもありゃ十分だし
351無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:57No.1259595745+
としあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
352無念Nameとしあき24/09/30(月)19:41:58No.1259595749そうだねx2
ドローンが多すぎて戦車も少し離れた所から主砲で間接射撃をしてるよ
353無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:09No.1259595809+
>戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
10式の開発を終えた時点で三菱がこれまで即新型の開発をしていたが世界トップ性能の戦車を造ったので一旦新規開発は中断して他国の動きを見て10式を改造すると言ってたからウクライナとイスラエルでの戦訓は重要だと思うわ
ウクライナで戦車不要と言われたけど逆侵攻でクルスク制圧してるのは戦車だしイスラエルもガザ侵攻で初期にやられたけどガザ制圧したのも戦車だから
354無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:17No.1259595852+
榴弾ジャンルならいいわけではないの
曳火砲撃がしたいの
355無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:18No.1259595864そうだねx1
>ロシア
動画ではバイクだとカートだの🐢だのは出てくるけど
🐢は砲弾積んでないぞ
356無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:28No.1259595921そうだねx1
>>今そんなものどこでしてるのよ
>ロシア
ロシアはやってないよ
兵士は死んでもいいけど装甲車両はこれ以上失えないから
357無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:34No.1259595951+
>だから今どちらの陣営でもいいやどこでそんなことしてるのよ
ロシアがT-55などを歩兵の直掩で使ってるだろ
358無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:54No.1259596046+
今の戦車はどっちかというと機動力が高い高火力自走砲ってポジションやね
359無念Nameとしあき24/09/30(月)19:42:56No.1259596058+
>歩兵の援護するなら極論40mm積んだAPCでもいいし建物ぶっ壊したいなら105mmもありゃ十分だし
一方的に安全確保出来てるならいいけども装甲や機動力がないなら強気に前に出れないし
360無念Nameとしあき24/09/30(月)19:43:21No.1259596179+
>ロシアがT-55などを歩兵の直掩で使ってるだろ
後ろから自走砲の真似事ばかりだぞ
361無念Nameとしあき24/09/30(月)19:43:32No.1259596230+
>ロシアはやってないよ
>兵士は死んでもいいけど装甲車両はこれ以上失えないから
旧式戦車を歩兵部隊に配属させて使ってんだろ
自衛隊だと16MCVの立ち位置だ
362無念Nameとしあき24/09/30(月)19:43:55No.1259596375+
砲塔外してFH70でもシャーシにポン付けしてその上に亀装甲つけるか
363無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:06No.1259596427+
>としあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
飽和ドローンが来たらベイルアウト出来るようにする
射出後もロケットブースターで緊急脱出
364無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:09No.1259596445+
>すくなくともGEN3MBTは対戦車戦闘重視だよAPFSDSとHEATしか積んでねえもん
ガチでAPFSDSとHEAT-MPしか無いのは日米主力戦車くらいで他はなんだかんだHEやHESH用意してるよ
日米にしたってHESH撃てる105mm砲搭載車両は持ってるし
365無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:14No.1259596470+
戦車が歩兵を盾にする時代に
366無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:15No.1259596483+
>としあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
砲塔を電子設備に積み換えて増設したラックに積めるだけドローン積む陸上空母運用
367無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:16No.1259596486+
火力だけなら戦車の代替あるけどその火力を運用するための装甲と機動力を兼ね備えてるのが戦車だけですし
368無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:22No.1259596518そうだねx1
>>ロシアがT-55などを歩兵の直掩で使ってるだろ
>後ろから自走砲の真似事ばかりだぞ
それが歩兵の直掩だよ
指揮系統が戦車部隊でなく歩兵部隊にあるのが分かりやすいだろ
369無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:50No.1259596680+
    1727693090719.mp4-(5987381 B)
5987381 B
>砲塔外してFH70でもシャーシにポン付けしてその上に亀装甲つけるか
としあきが思いつくようなことをロシア軍がやってないわけないだろ
370無念Nameとしあき24/09/30(月)19:44:57No.1259596723そうだねx1
>火力だけなら戦車の代替あるけどその火力を運用するための装甲と機動力を兼ね備えてるのが戦車だけですし
後ろから砲弾撃ってるだけなら自走砲でいいんですよ
371無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:00No.1259596739+
カメ装甲付けた車走らせまくって釣りしてそう
372無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:03No.1259596757+
反攻作戦が頓挫したあげく人海戦術やったのはウクライナ側
西側やゼレンスキーは隠してるけど膨大な死傷者が出てるだろう
373無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:05No.1259596768+
>としあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
コンクリートで固めてトーチカにする
374無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:06No.1259596773+
ドローンと衛星写真で補足されてしまうからイスラム組織みたいにトンネル掘るのが有効?
375無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:12No.1259596815+
>戦車が歩兵を盾にする時代に
戦車自体は死角も多いし場所によっては歩兵を先行させて安全を確保してから動くよ
376無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:27No.1259596878+
    1727693127202.jpg-(1944384 B)
1944384 B
>としあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
これを随伴させる
377無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:31No.1259596896+
>ドローンと衛星写真で補足されてしまうからイスラム組織みたいにトンネル掘るのが有効?
通信にはもちろんポケベル使うんだよな?
378無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:34No.1259596911+
>>火力だけなら戦車の代替あるけどその火力を運用するための装甲と機動力を兼ね備えてるのが戦車だけですし
>後ろから砲弾撃ってるだけなら自走砲でいいんですよ
前に出て運用出来ないじゃん
379無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:38No.1259596929+
>網を張っていない後部のエンジンハッチ付近をもろに狙われてるじゃん
>爆発するシーンが無いってことは生き残ったんだろうな
レオ2は予備エンジンが無いんで事実上廃車
380無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:38No.1259596930+
>後ろから砲弾撃ってるだけなら自走砲でいいんですよ
装甲が薄い
381無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:47No.1259596975+
>しあきが戦車乗りになったら対ドローンカスタムはどうするつもり?
アメリカに頼んでCWIS搭載してもらう
382無念Nameとしあき24/09/30(月)19:45:58No.1259597045+
>通信にはもちろんポケベル使うんだよな?
同時爆発しそう
383無念Nameとしあき24/09/30(月)19:46:03No.1259597089+
>コンクリートで固めてトーチカにする
漁師から漁網借りてこないと
384無念Nameとしあき24/09/30(月)19:46:14No.1259597153+
>戦車が歩兵を盾にする時代に
ドローン普及の前から随伴歩兵いるのはありましたし
385無念Nameとしあき24/09/30(月)19:46:20No.1259597177+
>前に出て運用出来ないじゃん
なんで前にだすの?
戦車の運用も適材適所なんで無理に最前列に出すとかないよ
386無念Nameとしあき24/09/30(月)19:46:39No.1259597269+
戦車にはショットガンが必須だな
387無念Nameとしあき24/09/30(月)19:46:54No.1259597332+
レーダーが使えない世の中になればまた戦車の優位性が出るかな
388無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:17No.1259597454そうだねx3
>こんなのが冷戦時代はソ連が攻め込んだら
ウクライナもソ連だったんだよなぁ・・・
389無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:18No.1259597461+
    1727693238527.jpg-(20672 B)
20672 B
>戦車が歩兵を盾にする時代に
ソ連では普通のこと
390無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:24No.1259597485+
洗車って移動する拠点みたいなものになってたけどそのお役目も奪われたの?
391無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:35No.1259597545+
>>前に出て運用出来ないじゃん
>なんで前にだすの?
>戦車の運用も適材適所なんで無理に最前列に出すとかないよ
別に常に前におけとは言ってないよ必要に応じて火力を柔軟に展開出来るのが戦車のミソだが自走砲でそれと同じ運用出来るの?
392無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:35No.1259597553+
>戦車にはショットガンが必須だな
キャニスター弾があるだろ
393無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:38No.1259597575+
水の比熱は馬鹿にできないからペットボトルに水詰め込んで装甲にするのはどや?
394無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:42No.1259597596+
戦車なんてよっぽど航空優勢でもなけりゃお互い潰して潰されてが当たり前だし撃破された!弱い!いらない!とはならんよ
395無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:46No.1259597623+
>レーダーが使えない世の中になればまた戦車の優位性が出るかな
ミノフスキー粒子か
396無念Nameとしあき24/09/30(月)19:47:51No.1259597639+
>レーダーが使えない世の中になればまた戦車の優位性が出るかな
対空レーダー使えないならドローンが猛威振るうだけでは
397無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:09No.1259597720そうだねx1
    1727693289982.jpg-(39989 B)
39989 B
戦車は側面が弱点
398無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:24No.1259597784そうだねx1
>>戦車が歩兵を盾にする時代に
>ソ連では普通のこと
M60戦車に見えるのじゃが…
399無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:26No.1259597798+
>>レーダーが使えない世の中になればまた戦車の優位性が出るかな
>対空レーダー使えないならドローンが猛威振るうだけでは
レーダーが使えない≒電波が飛ばないということでは
400無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:35No.1259597857そうだねx1
ハマスの残りカス殲滅もイスラエルの戦車部隊を予定しているし戦車はここ数年で必須兵器になったわ
401無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:39No.1259597874+
>ガチでAPFSDSとHEAT-MPしか無いのは日米主力戦車くらいで他はなんだかんだHEやHESH用意してるよ
>日米にしたってHESH撃てる105mm砲搭載車両は持ってるし
レオ2は確かにHE積んでましたね
一発800万とか頭どうかしてるんじゃないかって値段の榴弾(DM-11)を
402無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:54No.1259597962そうだねx1
    1727693334236.jpg-(146011 B)
146011 B
戦艦も時代の流れで消えていったし
戦車もしかり
403無念Nameとしあき24/09/30(月)19:48:55No.1259597966+
>としあきが思いつくようなことをロシア軍がやってないわけないだろ
機関砲に交換されたBMP-1のひょろひょろ低圧砲の末路じゃないか…
404無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:12No.1259598057+
戦車の周囲に電波妨害とか出来ないの
405無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:12No.1259598058+
>M60戦車に見えるのじゃが…
ヘンダナー
でもデサントはロシア語だし…
406無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:16No.1259598079そうだねx1
>レーダーが使えない≒電波が飛ばないということでは
有線のドローンが既に投入されてんぞ
あと自律式なら誘導もいらない
407無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:17No.1259598083+
>>>レーダーが使えない世の中になればまた戦車の優位性が出るかな
>>対空レーダー使えないならドローンが猛威振るうだけでは
>レーダーが使えない≒電波が飛ばないということでは
AI積んでたり有線接続には無意味
408無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:21No.1259598100そうだねx4
>火力だけなら戦車の代替あるけどその火力を運用するための装甲と機動力を兼ね備えてるのが戦車だけですし
鉄砲が出てもしばらく鎧武者消えなかったのと似たようなもんなのかな
409無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:27No.1259598130+
電波が飛ばないレベルになるとドローンどころかあらゆる電子機器や人間の知覚すら猛影響出そう
410無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:42No.1259598207そうだねx1
>M60戦車に見えるのじゃが…
ベトナム戦争の時の写真だから多分M48
411無念Nameとしあき24/09/30(月)19:49:56No.1259598276+
>水の比熱は馬鹿にできないからペットボトルに水詰め込んで装甲にするのはどや?
およそ50リットルの水が詰まってる上に自分で勝手に歩ける戦車用の追加装甲がもうあるだろ
412無念Nameとしあき24/09/30(月)19:50:03No.1259598316+
>機関砲に交換されたBMP-1のひょろひょろ低圧砲の末路じゃないか…
員数外だから雑に扱えていいだろう?
413無念Nameとしあき24/09/30(月)19:50:32No.1259598489+
>ハマスの残りカス殲滅もイスラエルの戦車部隊を予定しているし戦車はここ数年で必須兵器になったわ
テロリスト用や市民の虐殺にしか使えない兵器なんていらないよ
414無念Nameとしあき24/09/30(月)19:50:50No.1259598595+
>鉄砲が出てもしばらく鎧武者消えなかったのと似たようなもんなのかな
馬が合わさると蹂躙攻撃ができるからね
強いよね
415無念Nameとしあき24/09/30(月)19:51:13No.1259598717+
    1727693473991.mp4-(4925763 B)
4925763 B
開戦劈頭のキエフ戦線みたいな大規模な軍団単位での集中運用じゃないと
脅威としての戦車の力は発揮できないんだろうな

杜撰な作戦指導と補給計画のせいでモスクワ目前のドイツ軍みたいな有様だけど
416無念Nameとしあき24/09/30(月)19:51:32No.1259598811+
>>機関砲に交換されたBMP-1のひょろひょろ低圧砲の末路じゃないか…
>員数外だから雑に扱えていいだろう?
わぁい員数外
あかり員数外大好き!
417無念Nameとしあき24/09/30(月)19:51:50No.1259598913そうだねx2
としあき「戦車いらね自走砲でいい」
ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
418無念Nameとしあき24/09/30(月)19:52:24No.1259599100+
>馬が合わさると蹂躙攻撃ができるからね
>強いよね
ナポレオン軍のラサールの騎兵隊なんかアホみたいに強かったしな
419無念Nameとしあき24/09/30(月)19:52:45No.1259599214+
>前に出て運用出来ないじゃん
前にでないんだよロシアはすでに前線から10㎞いないは戦車禁止区域にしてる
420無念Nameとしあき24/09/30(月)19:52:57No.1259599280そうだねx2
>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
421無念Nameとしあき24/09/30(月)19:53:14No.1259599376+
>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
上でもう戦車いらねといってるのが見えないやつ
422無念Nameとしあき24/09/30(月)19:53:34No.1259599483そうだねx1
>>火力だけなら戦車の代替あるけどその火力を運用するための装甲と機動力を兼ね備えてるのが戦車だけですし
>鉄砲が出てもしばらく鎧武者消えなかったのと似たようなもんなのかな
どっちかというと後装式ライフル実用化以降の騎兵だと思う今の戦車
423無念Nameとしあき24/09/30(月)19:53:51No.1259599561+
ドローンが怖いならなっちまえいいんじゃん
戦車もドローンに
424無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:23No.1259599740+
>ドローンが怖いならなっちまえいいんじゃん
>戦車もドローンに
たけーんだ
425無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:25No.1259599752+
>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
出し尽くしたからな
西側や旧東側でウクライナに回せる戦車はもうないよ
唯一あるとしたらインドがT-72を順次退役させて近代化アップグレードしてから売る予定だけど
ロシアとも付き合いがあるしウクライナには売らないだろ
426無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:33No.1259599784+
戦車は前線じゃ使えないってだけで榴弾砲としてはまだ需要あるってのが全体の文脈だろ
427無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:49No.1259599870そうだねx1
ウクライナは単純に兵士の人数が足りてない
でも支援国は兵士はくれないという
428無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:50No.1259599877+
>どっちかというと後装式ライフル実用化以降の騎兵だと思う今の戦車
陣地に籠って撃つしかないな
429無念Nameとしあき24/09/30(月)19:54:55No.1259599895そうだねx4
>>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
ウクライナの場合は役に立たないんじゃなくて使い方が悪いんだよ
戦車を使い捨てしすぎなんだよ
430無念Nameとしあき24/09/30(月)19:55:03No.1259599940+
これだけ集中的に狙われるし対策してるってことは戦車にはそれだけ価値があるってことだ
431無念Nameとしあき24/09/30(月)19:55:12No.1259599986+
>ウクライナは単純に兵士の人数が足りてない
>でも支援国は兵士はくれないという
そりゃあしょうがない
432無念Nameとしあき24/09/30(月)19:55:25No.1259600040+
ドローンのせいで戦場はもう滅茶苦茶だよー
433無念Nameとしあき24/09/30(月)19:55:33No.1259600094そうだねx2
    1727693733476.jpg-(38501 B)
38501 B
>戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
434無念Nameとしあき24/09/30(月)19:55:55No.1259600229+
>ドローンが怖いならなっちまえいいんじゃん
>戦車もドローンに
だからラジコン化したT-55に爆薬満載して突入させるね…
435無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:00No.1259600264そうだねx1
>ウクライナの場合は役に立たないんじゃなくて使い方が悪いんだよ
>戦車を使い捨てしすぎなんだよ
地雷原と近代対戦車兵器に守られた塹壕陣地が強すぎる
んでそれが無いポクロウシク以西はまた機動戦が起きるぞ
436無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:01No.1259600265そうだねx1
>戦車を使い捨てしすぎなんだよ
正解は後ろから砲弾撃ちこむだけ
でもそれなら自走砲でいいね
437無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:02No.1259600270+
もっとウクがやばくなったら不明義勇兵が流れ込みだすよ
438無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:20No.1259600377+
>ドローンが怖いならなっちまえいいんじゃん
>戦車もドローンに
120mm砲にエンジン付けて飛ばすか
439無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:30No.1259600440+
>>>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
>>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
>ウクライナの場合は役に立たないんじゃなくて使い方が悪いんだよ
>戦車を使い捨てしすぎなんだよ
自爆ドローンがわんさか飛んでくる戦場で損害抑えろとか無理
440無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:39No.1259600496+
>これだけ集中的に狙われるし対策してるってことは戦車にはそれだけ価値があるってことだ
値段が高価だし
戦費は無限には湧いてこない
441無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:40No.1259600502+
ロシアは人海戦術で前線作って必要な場面で戦車投入
ウクライナは人員不足補うために戦車突っ込ませまくって消耗しまくりって感じ?
442無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:44No.1259600525+
>んでそれが無いポクロウシク以西はまた機動戦が起きるぞ
おきやしねえよドローンどもが飛びまわって滑空爆弾投げ込んで終わり
443無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:53No.1259600572+
>だからラジコン化したT-55に爆薬満載して突入させるね…
2回やって今はもう止めてるな
滑空爆弾放り込んだ方が早いから
444無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:53No.1259600573+
>日米にしたってHESH撃てる105mm砲搭載車両は持ってるし
74も16も多分もう照準器がHEAT用になってて
HESH撃ちたいなら再改修が必要よ
445無念Nameとしあき24/09/30(月)19:56:56No.1259600586+
実際ドローンってどの位戦争に影響及ぼしてんだろう
446無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:07No.1259600643+
    1727693827095.png-(340262 B)
340262 B
>レオ2は確かにHE積んでましたね
>一発800万とか頭どうかしてるんじゃないかって値段の榴弾(DM-11)を
IM HEもあるでよ
447無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:21No.1259600709そうだねx1
>ロシアは人海戦術で前線作って必要な場面で戦車投入
>ウクライナは人員不足補うために戦車突っ込ませまくって消耗しまくりって感じ?
そもそもロシアは人海戦術なんてやってないよ…
448無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:32No.1259600782そうだねx2
>>戦車を使い捨てしすぎなんだよ
>正解は後ろから砲弾撃ちこむだけ
>でもそれなら自走砲でいいね
頑丈さが違う
449無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:45No.1259600865そうだねx1
>実際ドローンってどの位戦争に影響及ぼしてんだろう
当事者以外の兵器開発が滞るぐらい
450無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:54No.1259600914+
>IM HEもあるでよ
それがウクライナ戦線に有ればまた違うんだろうけどね
無いんだよなぁ
451無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:58No.1259600926そうだねx2
>実際ドローンってどの位戦争に影響及ぼしてんだろう
もう絶対必須ないと話にならない
452無念Nameとしあき24/09/30(月)19:57:59No.1259600934+
ドローンで戦争は変わったなぁ
なお日本は官邸にドローンで砂置かれて規制ガッチガチで操縦者いない模様
453無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:22No.1259601074+
>そもそもロシアは人海戦術なんてやってないよ…
畑で取れたのはソ連時代だしな
もうヨシフおじさんはいないんだ
454無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:27No.1259601105+
なんだかんだ戦車+ドローンが基本運用になりそう
真ん中に圧の強いデブ置いてドローンで索敵と死角潰しとトップアタックされたら歩兵兵器での非対称キルも相当難しくなるだろ
455無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:35No.1259601146そうだねx1
    1727693915798.jpg-(123940 B)
123940 B
>それがウクライナ戦線に有ればまた違うんだろうけどね
>無いんだよなぁ
普通に使われてますよ
456無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:38No.1259601163+
>ドローンで戦争は変わったなぁ
>なお日本は官邸にドローンで砂置かれて規制ガッチガチで操縦者いない模様
いざとなったら海外にドロンする気だからな...
457無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:48No.1259601215そうだねx3
>>ロシアは人海戦術で前線作って必要な場面で戦車投入
>>ウクライナは人員不足補うために戦車突っ込ませまくって消耗しまくりって感じ?
>そもそもロシアは人海戦術なんてやってないよ…
昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
ここのところずっと4桁キープしてるしどうかしてる
人海戦術といわずになんというのか
458無念Nameとしあき24/09/30(月)19:58:56No.1259601265+
>なお日本は官邸にドローンで砂置かれて規制ガッチガチで操縦者いない模様
国家資格化したけど知らんの?
459無念Nameとしあき24/09/30(月)19:59:07No.1259601311そうだねx1
>真ん中に圧の強いデブ置いてドローンで索敵と死角潰しとトップアタックされたら歩兵兵器での非対称キルも相当難しくなるだろ
デブは通れる道が制限されすぎて待ち伏せのいい的だってわかったろ
460無念Nameとしあき24/09/30(月)19:59:31No.1259601448+
ロシアも新型の装甲車や有人航空機の開発が完全に止まった
出てくる新型兵器はドローンばかり
461無念Nameとしあき24/09/30(月)19:59:40No.1259601494そうだねx5
>昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
ウクライナ大本営発表
462無念Nameとしあき24/09/30(月)19:59:58No.1259601594+
榴弾無いからクソって話はエイブラムス名指しで言われてたのに西側戦車全部に範囲広げようとするのは無理だよ
463無念Nameとしあき24/09/30(月)20:00:29No.1259601763+
主力戦車はボコボコだけどブラッドレーみたいなのはめちゃ活躍してるね
10式とか結構方向性正しかったんだなと
464無念Nameとしあき24/09/30(月)20:00:30No.1259601769そうだねx4
>昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
>ここのところずっと4桁キープしてるしどうかしてる
>人海戦術といわずになんというのか
ウクライナの大本営発表だろそれ
もしあの発表の通り死傷者が出てるならとっくにウクライナはモスクワ迄進撃できてる
465無念Nameとしあき24/09/30(月)20:00:32No.1259601785+
>>昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
>ウクライナ大本営発表
どうかしているのはウクライナ軍の電卓の方なんやな
466無念Nameとしあき24/09/30(月)20:00:39No.1259601829+
ロシウク戦争はまだまだ続くんだろうな
467無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:03No.1259601974+
    1727694063938.jpg-(90820 B)
90820 B
これ思い出した
上から沸たった油が降ってきて大変だった
468無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:20No.1259602070+
歩兵ですらドローン飛ばしまくってる状態でうちは目視でがんばる!じゃどうにもならんだろうな
高地が有利は基本だがドローンで疑似的にいつでも高地になっちまった
469無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:20No.1259602075+
>主力戦車はボコボコだけどブラッドレーみたいなのはめちゃ活躍してるね
>10式とか結構方向性正しかったんだなと
×活躍してる
〇主力戦車の代わりに充てられて無茶をさせられてる
470無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:22No.1259602090+
>ロシウク戦争はまだまだ続くんだろうな
そろそろ限界だろ
471無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:31No.1259602138+
    1727694091898.jpg-(953159 B)
953159 B
>榴弾無いからクソって話はエイブラムス名指しで言われてたのに西側戦車全部に範囲広げようとするのは無理だよ
チャレンジャー2君は泥遊びしてた
472無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:41No.1259602194+
>実際ドローンってどの位戦争に影響及ぼしてんだろう
弾着観測の精度は地図と双眼鏡からゲームの俯瞰チートが塹壕ラインの歩兵ですら運用可能になってるんだからそりゃ飛躍的進歩でしょ
自爆突入ドローンはどうなんだろうね、あれは重砲の弾や航空爆撃が普通に機能できる戦場ならあまりにミニマムすぎる威力だし
473無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:53No.1259602270そうだねx1
>これ思い出した
>上から沸たった油が降ってきて大変だった
こういうレス乞食って恥ずかしくないの?
474無念Nameとしあき24/09/30(月)20:01:55No.1259602281+
ウクライナはもう国家として成り立ってない
475無念Nameとしあき24/09/30(月)20:02:15No.1259602397+
>ロシウク戦争はまだまだ続くんだろうな
ロシアは若手死んだ代わりに資源あるから緩やかな死
ウクライナは領土守り切っても死
誰が得したんだ
476無念Nameとしあき24/09/30(月)20:02:40No.1259602506+
    1727694160788.jpg-(13984 B)
13984 B
>ロシウク戦争はまだまだ続くんだろうな
戦争中にアウトバーンが開通する位余裕だしなロシア
477無念Nameとしあき24/09/30(月)20:02:48No.1259602555+
>誰が得したんだ
アメリカ
478無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:25No.1259602768+
>>ロシウク戦争はまだまだ続くんだろうな
>そろそろ限界だろ
限界来たときにお互いエスカレートしないといいけど
479無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:26No.1259602774+
>誰が得したんだ
ゼレンスキーを操ってるネオコン
480無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:28No.1259602783+
    1727694208631.jpg-(254351 B)
254351 B
>チャレンジャー2君は泥遊びしてた
T-72もさんざんやってたね
481無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:47No.1259602899+
>>なお日本は官邸にドローンで砂置かれて規制ガッチガチで操縦者いない模様
>国家資格化したけど知らんの?
国家資格化したらもっとハードルあがるだろ
同僚でドローンやってる人は無線のなんだかの資格取って
月数万の場所台払ってドローン飛ばしてるけど
そこまでしてくれる人なかなかおらんでしょ
自衛隊で頑張って育ててくれ
482無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:53No.1259602943+
>アメリカ
アメリカは損側よ
韓国と中国は良かったかも
483無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:54No.1259602947+
>>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
>出し尽くしたからな
>西側や旧東側でウクライナに回せる戦車はもうないよ
>唯一あるとしたらインドがT-72を順次退役させて近代化アップグレードしてから売る予定だけど
>ロシアとも付き合いがあるしウクライナには売らないだろ
そうじゃなくて長距離兵器とかの方が需要上がってるだろ
484無念Nameとしあき24/09/30(月)20:03:57No.1259602966+
>自爆ドローンがわんさか飛んでくる戦場で損害抑えろとか無理
ちゃうねん
ウクライナは西側がすぐに戦車補給してくれるだろって考えてたせいでちょっとした損害でも修理せず即乗り捨てたり共食い整備に使って欧米から激怒された
485無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:15No.1259603084+
ウクライナの泥濘はすべてを飲み込むんだなって
486無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:28No.1259603149そうだねx1
>自爆突入ドローンはどうなんだろうね、あれは重砲の弾や航空爆撃が普通に機能できる戦場ならあまりにミニマムすぎる威力だし
あれらは常時滞空してて高価値目標を見つけると即突っ込んできてなにも見つからなければ最後敵陣に突っ込むという大変すばらしい兵器ですよ
487無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:41No.1259603235+
高出力のレーザーが小型化されればドローンも役立たずになるんかな
488無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:48No.1259603286+
>>アメリカ
>アメリカは損側よ
>韓国と中国は良かったかも
韓国も燃料費で禿げてない?
489無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:50No.1259603297+
>アメリカは損側よ
アメリカという国は損してるかもしれないが別に国家なんて関係ないという人らは得してるよ
490無念Nameとしあき24/09/30(月)20:04:54No.1259603312+
>ウクライナの泥濘はすべてを飲み込むんだなって
ウクライナ自身も飲み込まれてるのがね
491無念Nameとしあき24/09/30(月)20:05:05No.1259603373+
>>>昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
>>ウクライナ大本営発表
>どうかしているのはウクライナ軍の電卓の方なんやな
プーチンが兵の大増強を発表してるから別に間違っても無いんやな
492無念Nameとしあき24/09/30(月)20:05:23No.1259603487+
>>なお日本は官邸にドローンで砂置かれて規制ガッチガチで操縦者いない模様
>国家資格化したけど知らんの?
ドローンスクール()の詐欺師に騙されてないか?
493無念Nameとしあき24/09/30(月)20:05:24No.1259603494+
ロシアの核って本当に使える状態なのか気になるな
中国からもらったり出来るのかな
494無念Nameとしあき24/09/30(月)20:05:50No.1259603659そうだねx2
>>自爆ドローンがわんさか飛んでくる戦場で損害抑えろとか無理
>ちゃうねん
>ウクライナは西側がすぐに戦車補給してくれるだろって考えてたせいでちょっとした損害でも修理せず即乗り捨てたり共食い整備に使って欧米から激怒された
そりゃ戦力の逐次投入になってる欧米の支援のほうに問題があるとしか…
495無念Nameとしあき24/09/30(月)20:05:55No.1259603688+
>ロシアの核って本当に使える状態なのか気になるな
>中国からもらったり出来るのかな
5000発もあれば使えるのちょっとくらいは残ってるだろ
496無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:03No.1259603738+
>高出力のレーザーが小型化されればドローンも役立たずになるんかな
今だって20mm機銃でも当たればバラバラになるんだからレーザーにかわったからといって別に
497無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:11No.1259603783+
ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
498無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:14No.1259603805+
イスラエルの物流爆弾みたいの流通させたらコスパ最強だな
499無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:17No.1259603829+
>ロシアの核って本当に使える状態なのか気になるな
>中国からもらったり出来るのかな
使えないこと前提で突っ走って使われたら終わり
使われるかもって思われる時点で抑止力よ
500無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:32No.1259603917+
    1727694392550.jpg-(1171714 B)
まさか第一次世界大戦の様なジグザグの塹壕で至近距離で撃ち合ったり
ドローンで兵士や戦車が吹っ飛ばされまくる戦争を誰が想像しただろうか
501無念Nameとしあき24/09/30(月)20:06:49No.1259604004そうだねx1
>>自爆ドローンがわんさか飛んでくる戦場で損害抑えろとか無理
>ちゃうねん
>ウクライナは西側がすぐに戦車補給してくれるだろって考えてたせいでちょっとした損害でも修理せず即乗り捨てたり共食い整備に使って欧米から激怒された
ロシアみたいに人死んでも突っ込めなんて戦い方やらせる方がどうかしてる
502無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:06No.1259604108+
>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
ロシアも未来から前借りしてるからよ...
503無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:09No.1259604121そうだねx1
ロシアは動員しなくても志願で賄えるといってるね
クルスク攻撃でプーチン支持する国民も多くなっただろうし
504無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:09No.1259604124+
ドローン迎撃にレーザーを使う=電源車を引き連れるだからあんまり…
505無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:09No.1259604128+
>ウクライナで戦車不要と言われたけど逆侵攻でクルスク制圧してるのは戦車だしイスラエルもガザ侵攻で初期にやられたけどガザ制圧したのも戦車だから
ウクライナはクルスクに戦車含む西側兵器突っ込んだけど端っこの方ちょろっと制圧しただけでどのくらい効果あったんだろうね
少なくとも戦力誘引の効果は微妙そうだけど
506無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:16No.1259604181+
    1727694436380.jpg-(1161434 B)
ドローンにトップアタックされるのが弱いならこう作ればいいじゃない
やはりドイツは一世紀先を行っていた!
507無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:20No.1259604206+
>ロシアの核って本当に使える状態なのか気になるな
>中国からもらったり出来るのかな
丁寧に手渡してくれたら良いけどな…
508無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:37No.1259604296+
>ロシアみたいに人死んでも突っ込めなんて戦い方やらせる方がどうかしてる
原文漫画のファンタジーと現実は違うよ
509無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:48No.1259604361+
大雨だとちっこいドローンは飛べないだろうから雨の日は戦車も一安心なのかね
510無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:50No.1259604379そうだねx4
>ロシアは動員しなくても志願で賄えるといってるね
それプーチンの理想だけでは
511無念Nameとしあき24/09/30(月)20:07:52No.1259604391+
>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
そう言うロシア弱い情報が大抵嘘だったからではなかろうか
512無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:04No.1259604462+
>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
シベリア以東の地域はアフリカ以下の暮らししてるようなとこだから
513無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:06No.1259604472そうだねx1
>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
そういう西側プロパガンダの事が実際には起きて無いから兵士の応募が途絶えないんだよね
少なくとも町中を徴兵官が徘徊して男を見つけたら手あたり次第徴兵事務所に引っ張って行って
数日の訓練で前線送りみたいな事はやってない
514無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:12No.1259604507そうだねx1
>ドローンにトップアタックされるのが弱いならこう作ればいいじゃない
>やはりドイツは一世紀先を行っていた!
今インホイールモーターが注目されてるしわりと現代ならありかもしれんぞこれ
515無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:13No.1259604515+
>イスラエルの物流爆弾みたいの流通させたらコスパ最強だな
でもコントロールできない兵器ってどうなの
516無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:19No.1259604551+
>少なくとも戦力誘引の効果は微妙そうだけど
軍事的合理性まったくないからなにやりたいのかわからないと味方の西側も困惑してたよ
517無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:26No.1259604583そうだねx4
>>どうかしているのはウクライナ軍の電卓の方なんやな
>プーチンが兵の大増強を発表してるから別に間違っても無いんやな
米英仏の見立てでも死亡15~20万人、負傷40万人って数字だものね
ロシアの方がよっぽど大本営発表だわ
無人機の破片で3つの弾薬庫大爆発とか笑える
518無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:38No.1259604642+
>それプーチンの理想だけでは
じゃあなんで志願が増えたの?
519無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:39No.1259604652+
>ロシアみたいに人死んでも突っ込めなんて戦い方やらせる方がどうかしてる
ウクライナも味方見殺し戦略取り始めてるしもうどうしようもない感じ
520無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:41No.1259604657そうだねx1
>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>そう言うロシア弱い情報が大抵嘘だったからではなかろうか
嘘じゃ無いならもうとっくに終わってるはずの戦争だよ
521無念Nameとしあき24/09/30(月)20:08:52No.1259604726+
日本はプーチン邸のダンスダンスレボリューションに地雷仕込んどくべきだったな
522無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:07No.1259604817+
>>ハマスの残りカス殲滅もイスラエルの戦車部隊を予定しているし戦車はここ数年で必須兵器になったわ
>テロリスト用や市民の虐殺にしか使えない兵器なんていらないよ
テロ戦争が続いている間に戦車不要論が出たけど正規戦で必須装備に格上げされた
523無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:11No.1259604839+
>米英仏の見立てでも死亡15~20万人、負傷40万人って数字だものね
それ自体嘘
なんせ彼らはウクライナ側だから
524無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:29No.1259604940+
>米英仏の見立てでも死亡15~20万人、負傷40万人って数字だものね
英米仏ってウクライナ応援してる西側の情報しかないのどうなんだよ
もっと中立な情報筋無いの?
525無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:36No.1259604985+
>>>昨日なんて一日で1500人死んでるぞロシア軍
>>ウクライナ大本営発表
>どうかしているのはウクライナ軍の電卓の方なんやな
キルシオ計算でうちがこんだけ死んでるんだから相手は○倍死んでるハズな計算してるらしいな
526無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:40No.1259605015+
ロシアもなりふり構わずウークライナで高収入ー!募集してるからな
527無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:42No.1259605024+
>米英仏の見立てでも死亡15~20万人、負傷40万人って数字だものね
ロシアの敵側の発表だぞというか戦争が終わるまで真実の数字などどこからも出てこない
528無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:48No.1259605056+
kytnあたりが自衛隊の正面装備はバックアップの部品がーって延々ディスってたけど
その実NATO各国も自衛隊とどっこいどっこいの継戦能力なのが露呈しちゃったよね
渡したレオ2の4割が部品不足で作戦行動不可能だもん今年
529無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:54No.1259605092+
>>それプーチンの理想だけでは
>じゃあなんで志願が増えたの?
希望と熱烈希望 みたいなことが起きてるんでしょうねぇ
530無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:59No.1259605128+
>じゃあなんで志願が増えたの?
プロパガンダしてんじゃないの
ヒーローごっこみたいな歩兵が増えるぞ
531無念Nameとしあき24/09/30(月)20:09:59No.1259605132+
>>それプーチンの理想だけでは
>じゃあなんで志願が増えたの?
報酬上げたから
後方勤務ですつって前線に突っ込ませてる
532無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:07No.1259605173+
ロシア兵は死にまくってるウクライナ発表が正しいとすると西側各国のロシアの戦力投入数予測が完全に誤っていて
ロシアは従来想定の三倍程度の戦力を即時にホイホイ投入して
それを喪失してもなお戦力を保っている国ということになるので…
533無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:07No.1259605178+
>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
534無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:09No.1259605188+
>>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>>そう言うロシア弱い情報が大抵嘘だったからではなかろうか
>嘘じゃ無いならもうとっくに終わってるはずの戦争だよ
まあいつまでグダグダやってんだって話ではある
ロシア軍が実はクソザコだったってのが今回の戦争の最大の戦訓かもしれん
535無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:25No.1259605302+
>もっと中立な情報筋無いの?
今はどこにもないですね戦争おわったらでてくるでしょう
536無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:40No.1259605392+
>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
私が死んでも家族に払われますか?
537無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:49No.1259605441+
>>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
クリミア制圧してるのチャレンジャー2でお代わり要求されている
538無念Nameとしあき24/09/30(月)20:10:50No.1259605452そうだねx2
https://x.com/front_ukrainian/status/1840092289915396237 [link]
ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃

こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
539無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:05No.1259605529+
>米英仏の見立てでも死亡15~20万人、負傷40万人って数字だものね
>ロシアの方がよっぽど大本営発表だわ
>無人機の破片で3つの弾薬庫大爆発とか笑える
その手の発表ってしばらく経つと全部外れてましたよね笑
540無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:19No.1259605589そうだねx2
>>>ロシア&ウクライナ「もっと戦車欲しい...」
>>ウクライナからは戦車役に立たんって話ばかり出てきてるし欲しいって話は聞かなくなってね?
>クリミア制圧してるのチャレンジャー2でお代わり要求されている
どこの平行世界だよ
541無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:21No.1259605612+
>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
これは来るわ
542無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:25No.1259605638+
    1727694685897.mp4-(6544280 B)
>ロシアみたいに人死んでも突っ込めなんて戦い方やらせる方がどうかしてる
自衛隊の戦い方だと攻撃部隊全員死ぬと思うんだけど
戦争って人が死ぬものなんですよね
日本は戦死という考え自体がタブーになっとるがそういう訓練してるんだよ
543無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:28No.1259605652+
>嘘じゃ無いならもうとっくに終わってるはずの戦争だよ
半導体がない砲弾がない砲身作れないベアリングない
大抵西側の願望で騒いでるだけだった
兵員で言えばバンで拉致ってるのはウクライナ
544無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:30No.1259605667+
>>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
>私が死んでも家族に払われますか?
うん払う払う(払わない)
545無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:34No.1259605698+
>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
それロシア軍が砲撃してるって証拠は何処にも無いんだよね
ウクライナがそう言ってるだけで
546無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:40No.1259605726+
>クリミア制圧してるのチャレンジャー2でお代わり要求されている
去年失敗したクリミア奪還にチャレンジャー何台あったら成功するんだ?
547無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:51No.1259605789+
>私が死んでも家族に払われますか?
払ってないなんてことがバレたら誰も志願しなくなるから払うだろうな
まぁルーブルだが
548無念Nameとしあき24/09/30(月)20:11:53No.1259605804+
普通に視覚的に確認できるものを根拠にしてるからなぁ
例えば明らかに爆風があたってるとか
まあ死亡診断がなければ死んだにカウントできないというのもその通りなんだけど
そのほうが大本営発表というか…
549無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:02No.1259605856+
>>嘘じゃ無いならもうとっくに終わってるはずの戦争だよ
>半導体がない砲弾がない砲身作れないベアリングない
>大抵西側の願望で騒いでるだけだった
>兵員で言えばバンで拉致ってるのはウクライナ
インド人拉致られてモディにキレられてたのはプーチンなんやな
550無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:02No.1259605862+
まあどっちの陣営に肩入れしてるやつが何を言ったところで戦争が続いていることに変わりはないのですがね
551無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:03No.1259605869+
>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
こういう事やったほうが兵隊は多くなるんだろう
552無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:24No.1259606010+
>うん払う払う(払わない)
払ってるんだよね
金なんか一番敏感な情報なんだから払ってなかったら速攻で兵隊なんか来なくなる
553無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:41No.1259606106そうだねx1
>>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
>それロシア軍が砲撃してるって証拠は何処にも無いんだよね
>ウクライナがそう言ってるだけで
分かる
UFOから軌道衛星爆撃してるんだよな
ゆるせねえよ火星人
554無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:44No.1259606121そうだねx6
>日本は戦死という考え自体がタブーになっとるがそういう訓練してるんだよ
今の戦場だと一瞬で全滅ですがこれマジ?
555無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:52No.1259606166そうだねx1
>>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
>それロシア軍が砲撃してるって証拠は何処にも無いんだよね
>ウクライナがそう言ってるだけで
最近ウクライナもクルスクで降伏しようとしてる装甲車をATGMで殺してなかった?
556無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:58No.1259606202+
>インド人拉致られてモディにキレられてたのはプーチンなんやな
国連で大きな話題にもしないアレな
557無念Nameとしあき24/09/30(月)20:12:59No.1259606217+
ルーブルなんていくら刷っても痛くないしな
558無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:05No.1259606247+
>ゲンブン漫画のファンタジーと現実は違うよ
じゃあ毎日吹き飛ばされてるロシア人の映像はなんなんだよ
559無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:12No.1259606288+
>>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
>これは来るわ
辺境のろくに産業もないようなところには魅力的なようで
560無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:15No.1259606303そうだねx4
>まあいつまでグダグダやってんだって話ではある
>ロシア軍が実はクソザコだったってのが今回の戦争の最大の戦訓かもしれん
同じ口で何故か北海道にロシアが攻めてくるって言うのは何でだろうな…
雑魚なんだろ?
561無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:19No.1259606320+
>まあどっちの陣営に肩入れしてるやつが何を言ったところで戦争が続いていることに変わりはないのですがね
どっちが何人死んでも特に損しねえしな
金がかかって仕方ねえが人命は特に惜しくない
562無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:30No.1259606381+
>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
プリプリがぶち切れてたね味方に砲撃されて
563無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:33No.1259606398+
>>うん払う払う(払わない)
>払ってるんだよね
>金なんか一番敏感な情報なんだから払ってなかったら速攻で兵隊なんか来なくなる
ルーブルなんてケツ拭く紙にもならないものに価値見出すのなんてそいつらくらいだしな
564無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:42No.1259606453+
>普通に視覚的に確認できるものを根拠にしてるからなぁ
いつの時代もそういって終わってから検証すれば10倍くらい膨らんでるのが現実
565無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:43No.1259606460+
現実は東部戦線はウクライナが領土取られまくっててクルスクは停滞してアメリカ行ってゼレンスキーが掲げたビクトリープランはなんか尻すぼみになったのが現実
この先どうなるんだろうな
566無念Nameとしあき24/09/30(月)20:13:52No.1259606524+
>日本は戦死という考え自体がタブーになっとるがそういう訓練してるんだよ
日本人は元来草食だから
567無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:04No.1259606585そうだねx4
>>まあいつまでグダグダやってんだって話ではある
>>ロシア軍が実はクソザコだったってのが今回の戦争の最大の戦訓かもしれん
>同じ口で何故か北海道にロシアが攻めてくるって言うのは何でだろうな…
>雑魚なんだろ?
なんで同じ話として扱ってるのか謎なんだけど
568無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:08No.1259606602そうだねx2
戦車がオワコンになることは絶対にない
なぜなら最前線に侵攻する重装甲の車両は絶対に必要になるからだ
569無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:33No.1259606731そうだねx1
>>日本は戦死という考え自体がタブーになっとるがそういう訓練してるんだよ
>今の戦場だと一瞬で全滅ですがこれマジ?
しかも今の戦争だとドローンで頭が吹き飛ばされたり手足が吹き飛ばされたりする自衛隊員を
SNS上でバンバンアップロードされるという地獄が待ち受けてるんだよ
570無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:35No.1259606739+
>現実は東部戦線はウクライナが領土取られまくっててクルスクは停滞してアメリカ行ってゼレンスキーが掲げたビクトリープランはなんか尻すぼみになったのが現実
>この先どうなるんだろうな
新しい支援が発表されたのでどうなるだろうね
571無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:36No.1259606746+
>>>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>>>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
>>私が死んでも家族に払われますか?
>うん払う払う(払わない)
ロシアが約束守る訳ないよな
572無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:42No.1259606773+
>戦車がオワコンになることは絶対にない
>なぜなら最前線に侵攻する重装甲の車両は絶対に必要になるからだ
それ自走砲でやれるらしいぞ
573無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:44No.1259606786+
>>まあどっちの陣営に肩入れしてるやつが何を言ったところで戦争が続いていることに変わりはないのですがね
>どっちが何人死んでも特に損しねえしな
>金がかかって仕方ねえが人命は特に惜しくない
実態は戦争終わったあとじゃないと判らんよね
下手したら永久に闇の中かもしれんが…
574無念Nameとしあき24/09/30(月)20:14:52No.1259606825+
日本の曲芸砲撃技術が役に立つ時がくるのかな
575無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:10No.1259606921そうだねx3
>現実は東部戦線はウクライナが領土取られまくっててクルスクは停滞してアメリカ行ってゼレンスキーが掲げたビクトリープランはなんか尻すぼみになったのが現実
>この先どうなるんだろうな
ビクトリープランというAmazon欲しいものリスト
576無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:10No.1259606923そうだねx1
俺がロシア軍指揮してれば1日で勝てるのにロシア軍上層部はなってないよな
577無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:13No.1259606935+
>じゃあ毎日吹き飛ばされてるロシア人の映像はなんなんだよ
ウクライナ兵がいうにはロシア兵は反撃うけるとすぐ逃げるというんだから死ぬまで突撃しろなんてやってない
逃げ切れず死ぬのはそりゃいる
578無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:19No.1259606977+
>日本人は元来草食だから
米は穀物だろうが断じて草食ではない
579無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:23No.1259606995+
ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
580無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:28No.1259607041+
>ルーブルなんてケツ拭く紙にもならないものに価値見出すのなんてそいつらくらいだしな
まだそんなこと言ってるんだ…
まあウクライナに時間や信心等々色々突っ込んじゃうと引っ込みつかなくなるよね
本当に哀れなやつだなお前
581無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:32No.1259607057+
>現実は東部戦線はウクライナが領土取られまくっててクルスクは停滞してアメリカ行ってゼレンスキーが掲げたビクトリープランはなんか尻すぼみになったのが現実
>この先どうなるんだろうな
分からんけどブフレダールは早々に撤退したほうがいいのは確か
582無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:41No.1259607102そうだねx3
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
流れまくってるやろ
583無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:46No.1259607136+
モスクワに比べたら所得の低い地方国家から金で兵隊を集めてくるんじゃないの
584無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:49No.1259607151+
>新しい支援が発表されたのでどうなるだろうね
とりあえず選挙終わるまでは今の支援で頑張るしかないな
585無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:52No.1259607169+
>>普通に視覚的に確認できるものを根拠にしてるからなぁ
>いつの時代もそういって終わってから検証すれば10倍くらい膨らんでるのが現実
AIの時代だし画像捏造して提出してるとかもありえなくはないとは思うけどできれば考えたくないね
586無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:54No.1259607184+
>戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
不要不要詐欺
587無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:55No.1259607198そうだねx1
>戦車がオワコンになることは絶対にない
>なぜなら最前線に侵攻する重装甲の車両は絶対に必要になるからだ
ファランクスも金属甲冑も廃れましたよ
588無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:58No.1259607213+
>それ自走砲でやれるらしいぞ
自走砲の意味わかってるのか
むしろ戦車が自走砲の代わりやっとるやんけ
589無念Nameとしあき24/09/30(月)20:15:59No.1259607225+
    1727694959202.jpg-(30389 B)
>戦車の未来はいったいどうなってしまうのか
590無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:06No.1259607262そうだねx2
    1727694966000.png-(1152290 B)
>>無人機の破片で3つの弾薬庫大爆発とか笑える
>その手の発表ってしばらく経つと全部外れてましたよね笑
衛星から丸見えなんだよなぁ
591無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:11No.1259607297そうだねx5
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
向こうのメディアだと普通に流れてるよ
日本語にはならないけどね
592無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:27No.1259607376+
>俺がロシア軍指揮してれば1日で勝てるのにロシア軍上層部はなってないよな
素晴らしい
ちょっとロシアに来て見ないかね?
593無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:27No.1259607379そうだねx1
>戦車の未来は
wow wow wow wow
594無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:31No.1259607402そうだねx1
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
西側のTVでも出てくるぞ
595無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:33No.1259607417+
プーはウクじゃなくてホントは日本狙ってたの?
596無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:35No.1259607427+
>ファランクスも金属甲冑も廃れましたよ
なんで廃れたと思う?
597無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:39No.1259607449+
ウクライナ東部もそろそろ泥濘期だし戦線もこのまま膠着か
598無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:41No.1259607459+
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
そりゃ都合のいい情報しか見てないからだ
599無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:44No.1259607485そうだねx2
>分からんけどブフレダールは早々に撤退したほうがいいのは確か
もう包囲網を閉じられたから撤退できない
第72旅団は見捨てられたのさ
600無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:55No.1259607548+
>モスクワに比べたら所得の低い地方国家から金で兵隊を集めてくるんじゃないの
その金はまだ当分いけそう?
601無念Nameとしあき24/09/30(月)20:16:59No.1259607573+
なお自衛隊は薬きょうを拾いに行ったところを自爆ドローンにやられる模様
602無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:19No.1259607693+
払う(払わない)が強すぎんか
603無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:21No.1259607706+
>>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
>流れまくってるやろ
やめとけ
見てる情報で変わるんだから
ウクライナ寄りだったらウクライナに都合の悪いのは出さないだろうしそれはロシア寄りも同じ
604無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:23No.1259607723+
なんというかアメリカみたいに
面であらゆる兵装揃えられるところじゃないと
数億円の国の資産が一発で粗大ごみになってしまう
605無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:29No.1259607760+
>プーはウクじゃなくてホントは日本狙ってたの?
知らね
強硬派にはそういう奴らもいたからプーチンがどっちの話に乗ったか次第
606無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:46No.1259607860+
>第72旅団は見捨てられたのさ
たとえ第72旅団が壊滅してもテセウスの第72旅団で再建されるからセーフ
607無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:50No.1259607887+
>その金はまだ当分いけそう?
今の所まだ余裕だな
あと18万人増やすって言ってるからにはその手当も付いてるって事だし
608無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:56No.1259607932+
>俺がロシア軍指揮してれば1日で勝てるのにロシア軍上層部はなってないよな
ウクライナに勝つだけなら誰だって出来る
609無念Nameとしあき24/09/30(月)20:17:57No.1259607934+
ロシアは任期満了除隊して金をもらって
モスクワ郊外の別荘で隠居生活するのが国民憧れのセカンドライフでトレンドだぞ
その夢が失われたらプーおじさんはガチで詰むので金は渡してる
610無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:02No.1259607965+
>ウクライナ東部もそろそろ泥濘期だし戦線もこのまま膠着か
冬になったらいよいよウクライナ終わりだよ電力が復旧してないから多数凍死する
611無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:06No.1259607980+
>イスラエルの物流爆弾みたいの流通させたらコスパ最強だな
米国がクラスター滑空誘導爆弾をウクライナに大量供与決定した
量産しすぎて大量在庫を抱えて処分に困っていたからウクライナに全弾供与決定した
理由はアメリカ空軍がクラスター弾全廃する方針になったから
612無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:10No.1259608005+
ウクガイジってほんと狂ってるね
613無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:22No.1259608071そうだねx4
>>ウクライナ東部もそろそろ泥濘期だし戦線もこのまま膠着か
>冬になったらいよいよウクライナ終わりだよ電力が復旧してないから多数凍死する
それ去年も一昨年も聞いた
614無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:29No.1259608113+
>やめとけ
>見てる情報で変わるんだから
>ウクライナ寄りだったらウクライナに都合の悪いのは出さないだろうしそれはロシア寄りも同じ
ロシアに不利な情報はそれこそデマだろうがなんだろうが山の様に流れてくるじゃん
615無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:36No.1259608160+
>なんというかアメリカみたいに
>面であらゆる兵装揃えられるところじゃないと
>数億円の国の資産が一発で粗大ごみになってしまう
アメリカみたいなところじゃないとというかアメリカが世界で唯一の例外側とすら言える
616無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:36No.1259608162そうだねx1
    1727695116526.jpg-(2140677 B)
丸焦げ
617無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:37No.1259608165+
>新しい支援が発表されたのでどうなるだろうね
今年度予算枠の使い切りでしかないから次の支援はまた共和党と民主党がワタワタして決まるのが半年のとかになる
618無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:38No.1259608170+
>>ウクライナ東部もそろそろ泥濘期だし戦線もこのまま膠着か
>冬になったらいよいよウクライナ終わりだよ電力が復旧してないから多数凍死する
いつもそれ言ってんな
619無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:41No.1259608190そうだねx1
>>ファランクスも金属甲冑も廃れましたよ
>なんで廃れたと思う?
少なくとも金属甲冑の後は軽装になる一方だったね
620無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:53No.1259608253+
>たとえ第72旅団が壊滅してもテセウスの第72旅団で再建されるからセーフ
まるでドイツ第6軍
621無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:56No.1259608271+
>>その金はまだ当分いけそう?
>今の所まだ余裕だな
>あと18万人増やすって言ってるからにはその手当も付いてるって事だし
それは実際にもらえるあてはあるの?
622無念Nameとしあき24/09/30(月)20:18:58No.1259608281+
>>やめとけ
>>見てる情報で変わるんだから
>>ウクライナ寄りだったらウクライナに都合の悪いのは出さないだろうしそれはロシア寄りも同じ
>ロシアに不利な情報はそれこそデマだろうがなんだろうが山の様に流れてくるじゃん
それは君がウクガイジなだけ
623無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:01No.1259608296+
>それ去年も一昨年も聞いた
今年は去年どころじゃ無いけどね
つい数日前に火発全部やられて止まった
624無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:01No.1259608297+
ロシアもインフラ攻撃で冬越せるか怪しくなりそう
625無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:21No.1259608423+
>>それ去年も一昨年も聞いた
>今年は去年どころじゃ無いけどね
>つい数日前に火発全部やられて止まった
やっぱりそれ去年も一昨年も聞いた
626無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:41No.1259608527+
>それは実際にもらえるあてはあるの?
貰ってるから地方とかめっちゃ経済活性化して景気がいいんだよな
627無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:47No.1259608568そうだねx1
>>>ロシアの方物資も何も碌に渡さないし捕虜になったら殺そうとしてくるのによく兵士確保できてるね…
>>サインすれば一時金800万円、月給50万円、刑事罰免除
>私が死んでも家族に払われますか?
遺族にはジャガイモ現物支給で数個だけ渡される
628無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:53No.1259608599+
>それ去年も一昨年も聞いた
電力破壊されたの今年なのにいつ聞いたのそれ?
629無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:56No.1259608616+
>>それは実際にもらえるあてはあるの?
>貰ってるから地方とかめっちゃ経済活性化して景気がいいんだよな
景気がいい(大本営)
630無念Nameとしあき24/09/30(月)20:19:58No.1259608622+
>>>ファランクスも金属甲冑も廃れましたよ
>>なんで廃れたと思う?
人力から馬力、内燃機関に移行したからだよ
戦車は騎士
631無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:02No.1259608663+
せんちゃスレが台無しだよ
632無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:04No.1259608680そうだねx2
>それは君がウクガイジなだけ
こういう奴が「大本営!大本営!」って叫んでるんだな
633無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:21No.1259608778+
>>それ去年も一昨年も聞いた
>電力破壊されたの今年なのにいつ聞いたのそれ?
電気無い無いなんてしょっちゅう言われてたぞ
634無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:29No.1259608835+
>やっぱりそれ去年も一昨年も聞いた
じゃあそれでいいんじゃないの?
どっちにしろあと2ヶ月で暖房無しじゃ過ごせない季節が来るんだから
電力の融通が付いてればよかったねで済むんだし
635無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:29No.1259608836そうだねx2
>>なんというかアメリカみたいに
>>面であらゆる兵装揃えられるところじゃないと
>>数億円の国の資産が一発で粗大ごみになってしまう
>アメリカみたいなところじゃないとというかアメリカが世界で唯一の例外側とすら言える
絶対航空優勢取れる前提の甘えた兵器とかアメリカ以外が持ちようがないよね
636無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:31No.1259608843+
>>なんというかアメリカみたいに
>>面であらゆる兵装揃えられるところじゃないと
>>数億円の国の資産が一発で粗大ごみになってしまう
>アメリカみたいなところじゃないとというかアメリカが世界で唯一の例外側とすら言える
いつもアメリカがやってる戦争を見慣れすぎてて
637無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:41No.1259608904そうだねx1
ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
638無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:42No.1259608914+
>>それ去年も一昨年も聞いた
>電力破壊されたの今年なのにいつ聞いたのそれ?
日本が大量に送った発電機が大活躍してるね
639無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:51No.1259608960+
>正面装甲がいくらぶ厚くても
>上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
この断面厚わかる画像って結構ヤバい情報なんでしょ
640無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:52No.1259608968+
ドローンの長距離飛行による弾薬庫爆破でウクライナは「俺たちはまだまだ出来るんだ!」アピールしたのに
その結果アメリカからは「自分ところのドローンでこれだけ出来るならウチが長距離ミサイル出す必要ないよね…」されたのは皮肉すぎる
641無念Nameとしあき24/09/30(月)20:20:57No.1259609006+
>>それは実際にもらえるあてはあるの?
>貰ってるから地方とかめっちゃ経済活性化して景気がいいんだよな
どこのはなし?
642無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:01No.1259609023そうだねx4
>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
ロシア軍はもっと耳にする
643無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:04No.1259609043+
つか一時金だけでも家族に渡して出征すれば
食い扶持も減ってウハウハだよな
644無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:09No.1259609078+
対戦車武装の進化が早すぎて戦車の開発が追いつかない感じなのかな?
645無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:13No.1259609096+
>遺族にはジャガイモ現物支給で数個だけ渡される
ずっとそういう「神話」を信じてるんだろうね…
ウクライナへの信仰を守るのも大変だな
646無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:21No.1259609147+
>反重力で浮遊してレーザー砲撃ってステルスで見えなくなる
バリアが足りないから時代遅れだね
647無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:21No.1259609149そうだねx3
>>>なんというかアメリカみたいに
>>>面であらゆる兵装揃えられるところじゃないと
>>>数億円の国の資産が一発で粗大ごみになってしまう
>>アメリカみたいなところじゃないとというかアメリカが世界で唯一の例外側とすら言える
>いつもアメリカがやってる戦争を見慣れすぎてて
ロシア軍見てるとアメリカって強かったんだなーと思いました
648無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:23No.1259609170+
ロシアは今や世界最大の穀物輸出国なのに北海道に何の用が有るんだよ
ロシアは世界最大の国土面積なのに人口が1.4億しか居ない
土地は余ってて人が全然足りない
少子化対策してても増えるのはアジア系だけ
だからウクライナやバルト3国に住むスラブ系ロシア人吸収しようとしてんじゃん
649無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:34No.1259609243+
>ドローンの長距離飛行による弾薬庫爆破でウクライナは「俺たちはまだまだ出来るんだ!」アピールしたのに
>その結果アメリカからは「自分ところのドローンでこれだけ出来るならウチが長距離ミサイル出す必要ないよね…」されたのは皮肉すぎる
ドローン攻撃で出来るものと出来ないモノがハッキリあるのにんなワケ無いやん
650無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:36No.1259609257そうだねx2
>>遺族にはジャガイモ現物支給で数個だけ渡される
>ずっとそういう「神話」を信じてるんだろうね…
>ウクライナへの信仰を守るのも大変だな
君のロシア信仰には劣るよ
651無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:37No.1259609258そうだねx3
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
そういうのを流したり意見したり心配したりしようものなら問答無用で親ロシア呼ばわりしてきたから当然の帰結なんだよなぁ
652無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:39No.1259609276+
>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>ロシア軍はもっと耳にする
どっちも高い感じはしないよな
653無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:46No.1259609327+
>日本が大量に送った発電機が大活躍してるね
あれ全力で全部回しても火発1基分にもならんよ…
654無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:48No.1259609340+
>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>ロシア軍はもっと耳にする
ロシアは北朝鮮人を雇えるからなあ
655無念Nameとしあき24/09/30(月)20:21:59No.1259609409+
>>それ去年も一昨年も聞いた
>電力破壊されたの今年なのにいつ聞いたのそれ?
発電所攻撃しはじめたの侵攻当初からやってるでしょ
そんでアメリカの作戦で見事に躱されてぐぬぬってなってたのは覚えてるぞ
656無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:02No.1259609420+
>絶対航空優勢取れる前提の甘えた兵器とかアメリカ以外が持ちようがないよね
そのアメリカ様もイエメン見てると空母ガン下げするから相手がちょっとガチだとどうなんだろな
657無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:10No.1259609464+
>電気無い無いなんてしょっちゅう言われてたぞ
言われてない発電所への本格攻撃は今年が最初で復旧は数年かかる大損害なのも今年だ君の脳内情報で語られても
658無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:11No.1259609476+
>対戦車武装の進化が早すぎて戦車の開発が追いつかない感じなのかな?
戦車の開発なんか世界中どこもまったり進行ですので
659無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:23No.1259609559+
>対戦車武装の進化が早すぎて戦車の開発が追いつかない感じなのかな?
戦車も消耗品なんだよ殺し合いやってるんだからさ
660無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:29No.1259609586そうだねx1
>>正面装甲がいくらぶ厚くても
>>上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
>この断面厚わかる画像って結構ヤバい情報なんでしょ
戦車の上面が2~3cmしかないのは常識だよ数十cmもあったら顔出して車外見るのも厳しい
661無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:31No.1259609602そうだねx1
>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>ロシア軍はもっと耳にする
そうやってなんでもかんでもロシアのほうが酷いって言い続けて早2年半
実際に酷かったらウクライナはこんなに負けてないだろうに…
662無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:34No.1259609618そうだねx2
>>電気無い無いなんてしょっちゅう言われてたぞ
>言われてない発電所への本格攻撃は今年が最初で復旧は数年かかる大損害なのも今年だ君の脳内情報で語られても
発電所への攻撃なんて開戦当初からずっとやってるやんけ
663無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:37No.1259609640+
>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
クルスク侵攻で政府が東部を取り返すつもりはなく停戦狙いになったってのがわかってから一気に志願兵が減ったのよね
664無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:46No.1259609703+
>>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>>ロシア軍はもっと耳にする
>どっちも高い感じはしないよな
クルスクでの大量捕虜とか見ちゃうと「ロシア人」に士気なんか無いし領土守る気概も無いんやなって
665無念Nameとしあき24/09/30(月)20:22:46No.1259609704+
>発電所攻撃しはじめたの侵攻当初からやってるでしょ
>そんでアメリカの作戦で見事に躱されてぐぬぬってなってたのは覚えてるぞ
発電所への攻撃がアメリカの作戦で躱された…?
そんなの初めて聞いた
666無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:07No.1259609841そうだねx3
>そうやってなんでもかんでもロシアのほうが酷いって言い続けて早2年半
>実際に酷かったらウクライナはこんなに負けてないだろうに…
だってロシあきの言う通りならとっくの昔にウクライナ滅んでるし…
667無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:07No.1259609847+
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
昨年からウクに不利な情報しか出てこない
668無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:15No.1259609885+
>>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>>ロシア軍はもっと耳にする
>そうやってなんでもかんでもロシアのほうが酷いって言い続けて早2年半
>実際に酷かったらウクライナはこんなに負けてないだろうに…
いやウクライナがここまで戦えてる理由そのものだろう
669無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:16No.1259609899+
>>それ去年も一昨年も聞いた
>今年は去年どころじゃ無いけどね
>つい数日前に火発全部やられて止まった
数か月前でも平時の2割程度だったのに
もう詰んどる
670無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:22No.1259609931そうだねx1
>クルスクでの大量捕虜とか見ちゃうと「ロシア人」に士気なんか無いし領土守る気概も無いんやなって
2000人とか3000人捕虜にした!とか言ってたら実数600人以下でしたっけ
671無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:23No.1259609938+
>正面装甲がいくらぶ厚くても
>上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
そうかなぁ
672無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:27No.1259609963+
ロシあき君の中では発電所攻撃されて困ってることになってるのかワロタ
673無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:33No.1259609998+
    1727695413937.gif-(3539054 B)
>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
一方ウクライナ軍はロシア兵に水と鎮痛剤をドローンから投下してロシア兵を救助し続けている
674無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:35No.1259610015+
>発電所への攻撃なんて開戦当初からずっとやってるやんけ
簡単に復旧できる程度しかやってなかったから電力不足なんていわれてなかったけど頭おかしいの?
675無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:49No.1259610108+
    1727695429970.jpg-(131072 B)
>少なくとも金属甲冑の後は軽装になる一方だったね
だからその理由はなんでだと
まぁ答え言うと銃に耐えられなったからだよ
だったら軽装でいいやってなっていった

何が言いたいかというと戦車は銃に耐えられないか?
戦車を破壊しようと思ったらそれなりの武器は絶対必要だろう?
それともお前は最前線に生身、バイク、ジープで突撃したいか?
機銃の一掃射であの世行だ
676無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:51No.1259610126そうだねx3
ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
677無念Nameとしあき24/09/30(月)20:23:54No.1259610142+
ロシア軍は任期を終えれば帰れるけどウクライナ軍は死ぬか身障者になるかしないと帰れないぞ
678無念Nameとしあき24/09/30(月)20:24:09No.1259610227+
>>発電所への攻撃なんて開戦当初からずっとやってるやんけ
>簡単に復旧できる程度しかやってなかったから電力不足なんていわれてなかったけど頭おかしいの?
電力不足はずっと言われてたぞ
679無念Nameとしあき24/09/30(月)20:24:29No.1259610333+
正規兵死にまくって動員されたジジイ囚人じゃどっちも士気低いだろ
680無念Nameとしあき24/09/30(月)20:24:46No.1259610436+
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
いいんじゃないのそれで
戦争なんて不確実の連続だから確実な事は言えないってだけ
ただもうウクライナはそんなに長くないとは思ってる
681無念Nameとしあき24/09/30(月)20:24:51No.1259610470+
アメリカの国防予算は日本の国家予算よりもおおいわけで
民主主義国であると同時に先軍政治の国でもあるという
682無念Nameとしあき24/09/30(月)20:24:51No.1259610471+
>少子化対策してても増えるのはアジア系だけ
アジア系増えてるのか
コサックダンス踊ってる人たちばかりでアジア系は全然いないイメージだったわ
683無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:00No.1259610525+
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
「ウクライナはもう終わり」→「だからもう支援やめてくれ」
に繋げたくて必死なンすよ
684無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:00No.1259610526そうだねx1
>>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
>一方ウクライナ軍はロシア兵に水と鎮痛剤をドローンから投下してロシア兵を救助し続けている
普通にケガして動けないのなぶり殺しもしてるけどね
685無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:03No.1259610547+
>だってロシあきの言う通りならとっくの昔にウクライナ滅んでるし…
まあ事実上滅んだも同然って気もするけどな…
どうすんだよこの有様…
686無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:07No.1259610558+
>ロシあき君の中では発電所攻撃されて困ってることになってるのかワロタ
朝日新聞もろしあきかろしあきしかこの世にいないんじゃね
687無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:12No.1259610600+
>ウクあきはずっとロシアは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
せやな
688無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:19No.1259610641そうだねx1
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
ゼレンスキーのビクトリープランはどうなりましたか…?
689無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:22No.1259610652+
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
まあそう簡単に滅ばないし滅ぼせないのが現代国家だからなぁ
690無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:22No.1259610655+
今年最大の成果のはずのクルスク侵攻が西側諸国から「なにやってんの?」扱いなのはかわいそうだと思う
691無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:28No.1259610694+
>>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>>ロシア軍はもっと耳にする
>そうやってなんでもかんでもロシアのほうが酷いって言い続けて早2年半
>実際に酷かったらウクライナはこんなに負けてないだろうに…
士気も練度も低くて戦争大国は虚仮威しの張り子の虎だった筈のロシアに結局押し負けてることになるけど
未だに言い続けてる人らはあれで良いんだろうかね本当に
手詰まり感の一端はあの風潮のせいでしょ
692無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:31No.1259610711+
>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
戦争初期はロシア兵士も困惑してる感有ったけど
次々に現れる西側製兵器を目にして「やはりNATOに侵略されている!」という意識が末端の兵士にまで共有されて
今じゃ士気が逆転してる感有るわ
693無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:45No.1259610796そうだねx2
>プーチンのビクトリープランはどうなりましたか…?
694無念Nameとしあき24/09/30(月)20:25:52No.1259610845+
>>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
>ゼレンスキーのビクトリープランはどうなりましたか…?
それはこれからでしょ?
695無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:04No.1259610912+
>>少なくとも金属甲冑の後は軽装になる一方だったね
>だからその理由はなんでだと
>まぁ答え言うと銃に耐えられなったからだよ
>だったら軽装でいいやってなっていった
>何が言いたいかというと戦車は銃に耐えられないか?
>戦車を破壊しようと思ったらそれなりの武器は絶対必要だろう?
>それともお前は最前線に生身、バイク、ジープで突撃したいか?
>機銃の一掃射であの世行だ
現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
696無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:17No.1259610994そうだねx2
    1727695577188.jpg-(47310 B)
>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>戦争初期はロシア兵士も困惑してる感有ったけど
>次々に現れる西側製兵器を目にして「やはりNATOに侵略されている!」という意識が末端の兵士にまで共有されて
>今じゃ士気が逆転してる感有るわ
697無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:18No.1259611000+
このウクあき君ただの逆張り構ってちゃんでは?
ダオナンは困惑した
698無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:18No.1259611003そうだねx1
>今年最大の成果のはずのクルスク侵攻が西側諸国から「なにやってんの?」扱いなのはかわいそうだと思う
原発まで行けたらワンチャンだっただろうけど…
行けなかったし
699無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:29No.1259611059+
実際あと4~5年は戦争続くかもね
不景気はよ終わって欲しいんだがどうしたもんか
700無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:30No.1259611064+
>このロシあき君ただの逆張り構ってちゃんでは?
>ダオナンは困惑した
701無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:32No.1259611083+
>「ウクライナはもう終わり」→「だからもう支援やめてくれ」
>に繋げたくて必死なンすよ
お前の脳内では匿名掲示板でのやり取りがそう聞こえるんだ
ウ・ロの関係者がこんな所見てる訳ねぇだろ
世論にも何の影響もねぇよボケ
702無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:44No.1259611153+
ウクガイジ死ね
703無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:46No.1259611162+
>ウクに不利な情報ってあんまり流れてこないよね
東部戦線がヤバイとか普通にニュースになってるぞ
ウクライナ以上にロシアが敗戦し続けているから情報が埋もれているだけで
704無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:51No.1259611204+
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
ソビエトも崩壊するギリギリまで分からなかったよ
705無念Nameとしあき24/09/30(月)20:26:59No.1259611250+
>それはこれからでしょ?
トランプには拒否されたよ
706無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:01No.1259611260+
>何が言いたいかというと戦車は銃に耐えられないか?
歩兵が飛ばしてくるドローンの攻撃に耐えられなくなった
707無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:05No.1259611294+
>ウクライナ以上にロシアが敗戦し続けているから情報が埋もれているだけで
お前の惨めな脳内世界ではそうなんだろうね
708無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:05No.1259611298そうだねx1
つーか歩兵の小銃に耐えられる程度でいいならそれこそAPC程度で十分では
709無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:18No.1259611384+
>>発電所攻撃しはじめたの侵攻当初からやってるでしょ
>>そんでアメリカの作戦で見事に躱されてぐぬぬってなってたのは覚えてるぞ
>発電所への攻撃がアメリカの作戦で躱された…?
アメリカがタンクローリーで燃料うまいこと移送する作戦を教えたときいたぞ
710無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:27No.1259611431+
>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
それマンガの見すぎ
711無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:28No.1259611434+
>実際あと4~5年は戦争続くかもね
ウクライナの老人兵どもばかりでどうやって?次は子供でもつれてくるか?
712無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:30No.1259611451そうだねx1
ウクライナ軍の目ぼしい戦果ってさっぱり聞かなくなったな
713無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:33No.1259611470そうだねx2
ウクガイジ惨め
714無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:35No.1259611485そうだねx4
>東部戦線がヤバイとか普通にニュースになってるぞ
>ウクライナ以上にロシアが敗戦し続けているから情報が埋もれているだけで
ロシアが敗戦し続けてるのに何故前進してるんだろう…
俺にはよく判らないがそういう世界もあるのかな
715無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:39No.1259611513+
>実際あと4~5年は戦争続くかもね
>不景気はよ終わって欲しいんだがどうしたもんか
ロシアがやってるのはウクライナだけでなくNATO相手の消耗線よ
支援国もヘロヘロになってやがる
716無念Nameとしあき24/09/30(月)20:27:48No.1259611557+
>今年最大の成果のはずのクルスク侵攻が西側諸国から「なにやってんの?」扱いなのはかわいそうだと思う
許可も取らずに西側兵器を逆侵攻に使ったんだからみんな内心怒ってるし
717無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:00No.1259611636+
アメリカ人が普段3ヶ月くらいで滅ぼしてるような中小国相手にロシア人は何年かける気だよ
お前らよくこのザマでアメリカのライバル面出来たな
718無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:00No.1259611637そうだねx1
>アメリカがタンクローリーで燃料うまいこと移送する作戦を教えたときいたぞ
発電所への攻撃に燃料とか関係無いだろ…
719無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:09No.1259611712+
>ロシアがやってるのはウクライナだけでなくNATO相手の消耗線よ
>支援国もヘロヘロになってやがる
単にウクライナ相手に苦戦してるだけなのに都合いい脳みそしてんなぁ
720無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:28No.1259611824+
>>東部戦線がヤバイとか普通にニュースになってるぞ
>>ウクライナ以上にロシアが敗戦し続けているから情報が埋もれているだけで
>ロシアが敗戦し続けてるのに何故前進してるんだろう…
>俺にはよく判らないがそういう世界もあるのかな
ロシアカウントダウンな動画ばっかり見てるんだろうよ
721無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:29No.1259611829+
>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
終わらないのはあくまでも戦争であって
出生率とか人口ピラミッドから目を背けないほうがいいよ…
722無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:34No.1259611862+
>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>それマンガの見すぎ
ロシア軍「え?」
723無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:38No.1259611879+
>ウクライナ以上にロシアが敗戦し続けているから情報が埋もれているだけで
敗戦し続けてる割に戦線は西に進んでるな敗戦しながら前進するとは器用なことで
724無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:39No.1259611896+
ウクガイジ無様
725無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:40No.1259611899+
>ウクガイジ死ね
死ねは言い過ぎ
ウクガイジ君は現実逃避するしかないんだから優しくしてあげなくちゃ
726無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:43No.1259611916+
>>ウクライナ軍の士気が低いって話はよく耳にするね
>戦争初期はロシア兵士も困惑してる感有ったけど
>次々に現れる西側製兵器を目にして「やはりNATOに侵略されている!」という意識が末端の兵士にまで共有されて
>今じゃ士気が逆転してる感有るわ
としあきだって中韓に威勢のいい事言ってるけどいざ実際に戦争になって動員されたら上部の士気が上がるどころかいつ死ぬかもわからん状況にぼやくだろ
727無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:45No.1259611924+
>ロシアがやってるのはウクライナだけでなくNATO相手の消耗線よ
やりたくてやってるみたいな言い方はおかしい
728無念Nameとしあき24/09/30(月)20:28:45No.1259611926+
>実際あと4~5年は戦争続くかもね
>不景気はよ終わって欲しいんだがどうしたもんか
原油価格が落ちてるからそれ次第かな
アフガン紛争もそれで継戦不能になった
729無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:02No.1259612028+
>単にウクライナ相手に苦戦してるだけなのに都合いい脳みそしてんなぁ
苦戦してるのにNATOが全力で軍備増強始めてるのはなんで?
ウクライナ負けないんでしょ?
730無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:07No.1259612056そうだねx2
>>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
>終わらないのはあくまでも戦争であって
>出生率とか人口ピラミッドから目を背けないほうがいいよ…
ロシアの人口ピラミッドもやべえもんな
731無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:22No.1259612147そうだねx2
なんか熱くなってる人いるけど
どっち勝ってもとしあきには関係ないんだしもっと肩の力抜いていこうぜ
732無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:31No.1259612192+
ロシア相手に押されるNATO弱すぎん?
733無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:31No.1259612199+
>反攻作戦が頓挫したあげく人海戦術やったのはウクライナ側
>西側やゼレンスキーは隠してるけど膨大な死傷者が出てるだろう
ソースは?
734無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:35No.1259612216+
>単にウクライナ相手に苦戦してるだけなのに都合いい脳みそしてんなぁ
長引いてイギリスも政権交代アメリカも怪しいぞ
735無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:37No.1259612233+
>>>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
>>終わらないのはあくまでも戦争であって
>>出生率とか人口ピラミッドから目を背けないほうがいいよ…
>ロシアの人口ピラミッドもやべえもんな
中国「任せるアル」
736無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:37No.1259612234そうだねx2
>なんか熱くなってる人いるけど
>どっち勝ってもとしあきには関係ないんだしもっと肩の力抜いていこうぜ
すぐ熱くなるから嫌われるんだよウクガイジ
737無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:39No.1259612250+
>アメリカ人が普段3ヶ月くらいで滅ぼしてるような中小国相手にロシア人は何年かける気だよ
>お前らよくこのザマでアメリカのライバル面出来たな
タリバンなんぞ非正規軍すら滅ぼせんかったくせに
738無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:48No.1259612325+
>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>それマンガの見すぎ
>ロシア軍「え?」
キミ学校で相手にされてない子?
739無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:48No.1259612326そうだねx1
>>反攻作戦が頓挫したあげく人海戦術やったのはウクライナ側
>>西側やゼレンスキーは隠してるけど膨大な死傷者が出てるだろう
>ソースは?
スプートニク
740無念Nameとしあき24/09/30(月)20:29:50No.1259612334+
またロシあきとか言ってんのか
741無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:04No.1259612416+
>ロシア相手に押されるNATO弱すぎん?
NATO領内に一切入れてないぞロシア
742無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:15No.1259612479+
>今は生き残った奴らが後方で自走砲としてチョロチョロ走り回っているだけという
自走砲にしては榴弾威力が全然足りないという
やっぱ戦車は地産地消だよ
743無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:25No.1259612531+
>>なんか熱くなってる人いるけど
>>どっち勝ってもとしあきには関係ないんだしもっと肩の力抜いていこうぜ
>すぐ熱くなるから嫌われるんだよウクガイジ
頭キューってなってるやん君
744無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:28No.1259612553+
>アメリカ人が普段3ヶ月くらいで滅ぼしてるような中小国相手にロシア人は何年かける気だよ
>お前らよくこのザマでアメリカのライバル面出来たな
フーシみたいな三下相手に世界に誇る空母打撃軍が全く何も出来ないって恥ずかしくないの?
745無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:35No.1259612600そうだねx1
毎日のように新鮮な戦場動画がリリースされてて嬉しいよ
プーチンもゼレンスキーもありがとう
746無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:37No.1259612614そうだねx3
ウクライナが負けてるってニュースよりロシアが負けてるってニュースの方がウケが良くてPV数が10倍くらい差が出るからねぇ
747無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:45No.1259612667+
書き込みをした人によって削除されました
748無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:46No.1259612671そうだねx2
>>アメリカ人が普段3ヶ月くらいで滅ぼしてるような中小国相手にロシア人は何年かける気だよ
>>お前らよくこのザマでアメリカのライバル面出来たな
>タリバンなんぞ非正規軍すら滅ぼせんかったくせに
それロシアというかソ連にも飛び火するやーつ
749無念Nameとしあき24/09/30(月)20:30:57No.1259612731そうだねx2
>またウクガイジとか言ってんのか
750無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:10No.1259612821+
犬のご飯みたいな現実を直視出来なくなった哀れな負け犬がウクライナを応援してるんだろうな
751無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:13No.1259612840+
ウクライナがもう終わっててロシアが勝ってるなら何でまだ戦争続いてんだよ
それこそとっくの昔に終わってたはずの特別軍事作戦()だろうに
752無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:17No.1259612873そうだねx1
    1727695877754.mp4-(4823593 B)
そもそもウクライナ兵士の士気の低下だって
前線兵士の消耗に強制動員された一般人をぶち込んでるんだから当たり前だろうがと
753無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:20No.1259612898+
>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
あほすぎ
754無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:33No.1259612967+
>>>それ去年も一昨年も聞いた
>>電力破壊されたの今年なのにいつ聞いたのそれ?
>日本が大量に送った発電機が大活躍してるね
そういやガスタービン発電機を100基以上送ってたな
日本も全原発停止した時にガスタービン発電機を大量に使用して失われた原発分の電力を賄っていたし
755無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:35No.1259612991そうだねx3
>犬のご飯みたいな現実を直視出来なくなった哀れな負け犬がウクライナを応援してるんだろうな
ヒで論破されたのだけはわかった
悔しかったんだね
756無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:41No.1259613029+
>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>あほすぎ
ロシア軍「……」
757無念Nameとしあき24/09/30(月)20:31:51No.1259613099+
>犬のご飯みたいな現実を直視出来なくなった哀れな負け犬がウクライナを応援してるんだろうな
日本語上手いね
758無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:03No.1259613177+
>あほすぎ
お前の頭がね
759無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:06No.1259613199+
>>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>>それマンガの見すぎ
>>ロシア軍「え?」
>キミ学校で相手にされてない子?
バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
760無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:10No.1259613221+
東部戦線も寸土を取るために多大な犠牲はらってるしなあ
もうこのまま行ってもロシアの勝ちはないのは明白なのに
ネット工作で自軍優勢って雰囲気作ってるのは大したもんだと思う
さすが非対称戦発祥の国というか
ネットに関しては中抜きできないからまともに機能している
761無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:13No.1259613250+
>アメリカ人が普段3ヶ月くらいで滅ぼしてるような中小国相手にロシア人は何年かける気だよ
>お前らよくこのザマでアメリカのライバル面出来たな
アメリカもフーシ程度相手に殲滅できてないし
大国相手にそれなりに対応できる手段が増えてきたことじゃないかな?大国相手に勝てるとは言ってない
762無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:14No.1259613253+
最近ウクライナが勝ったのっていつ?1年前くらい?
763無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:16No.1259613268そうだねx2
ウクガイジ狂ってる
764無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:22No.1259613297+
テロリスト根絶やしにしろとか周辺住民民族浄化する勢いじゃないと無理だろ
やれるのはイスラエルぐらいだ
765無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:24No.1259613313+
>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
いかにもアホが真に受けてそう
766無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:32No.1259613370+
>頭キューってなってるやん君
君最近その「キュー」って言葉大好きだね
毎回同じどこぞで拾ってきたフレーズ使ってて他に語彙が無いんだろうなと察せちゃうし
その頭の鈍さには同情するしかない
767無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:36No.1259613407そうだねx2
>最近ウクライナが勝ったのっていつ?1年前くらい?
クルスクの大攻勢は見ないフリ
768無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:55No.1259613519+
>>頭キューってなってるやん君
>君最近その「キュー」って言葉大好きだね
>毎回同じどこぞで拾ってきたフレーズ使ってて他に語彙が無いんだろうなと察せちゃうし
>その頭の鈍さには同情するしかない
頭がキューッと締め付けられるような頭痛は、緊張型頭痛と呼ばれる頭痛の一種です。筋肉の緊張や心の緊張が原因で、次のような特徴があります。
769無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:56No.1259613524+
どうでもいいがひどい環境破壊だ
穀倉地帯を汚さないようウクライナもロシアも兵器は自然に返る素材で作ってほしい
770無念Nameとしあき24/09/30(月)20:32:57No.1259613530そうだねx1
>>>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>>>それマンガの見すぎ
>>>ロシア軍「え?」
>>キミ学校で相手にされてない子?
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
ゴルフカートも有効なの?
771無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:00No.1259613544+
>>ロシア相手に押されるNATO弱すぎん?
>NATO領内に一切入れてないぞロシア
そりゃそこまで攻める気ないもん
良くて全土取れたら終わり、悪くて現在の支配地取った状態で終戦がロシアの落とし所だろ
772無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:01No.1259613547+
>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
バイクやバギーて
773無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:15No.1259613639そうだねx1
ガイジガイジしか言えなくなってるともう自分で負け認めちゃってるようなもんよな
774無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:16No.1259613642そうだねx1
対戦車戦なんて現代ではほぼ起きないしこれからの戦車は天井の装甲が強化されて前面はスカスカが主流になるだろうな
775無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:17No.1259613648そうだねx1
>>頭キューってなってるやん君
金バエスレ住人のレス
776無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:20No.1259613666そうだねx1
>いかにもアホが真に受けてそう
むしろ今の最適解なのを認められない老害なのがお前
777無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:20No.1259613673+
悪いけど強国ロシアが初戦の電撃戦で大勝利するよ
778無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:27No.1259613707+
>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>いかにもアホが真に受けてそう
現に前進できてるしウクライナ側の義勇兵も手強い戦法だと紹介してたぞ
779無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:29No.1259613724+
>ロシあきロシあきしか言えなくなってるともう自分で負け認めちゃってるようなもんよな
780無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:44No.1259613803+
>>>ロシあきはずっとウクライナは終わり終わり言い続けてるけど終わらないのが現実
>>終わらないのはあくまでも戦争であって
>>出生率とか人口ピラミッドから目を背けないほうがいいよ…
>ロシアの人口ピラミッドもやべえもんな
死んでるのほとんど囚人とか海外からの傭兵って話もあるけどどうなんだろうなあれ
徴兵したロシア人はほぼ内地に配置してるからあんま死んでないとかいうの
781無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:45No.1259613812+
>>>ロシア相手に押されるNATO弱すぎん?
>>NATO領内に一切入れてないぞロシア
>そりゃそこまで攻める気ないもん
>良くて全土取れたら終わり、悪くて現在の支配地取った状態で終戦がロシアの落とし所だろ
NATO押してるんじゃなかったの?
ウクライナ一国相手にボロボロになっててNATOと戦えるんか?
782無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:45No.1259613813+
犬のご飯は論破されると毎回すぐ逃げるからなあ
弱い犬ほどよく吠える
783無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:49No.1259613839+
>悪いけど強国ロシアが初戦の電撃戦で大勝利するよ
プーチンのレス
784無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:51No.1259613848そうだねx1
>>最近ウクライナが勝ったのっていつ?1年前くらい?
>クルスクの大攻勢は見ないフリ
橋落として喜んでたけどその後どうなったの?
785無念Nameとしあき24/09/30(月)20:33:59No.1259613901+
>>>>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>>>>それマンガの見すぎ
>>>>ロシア軍「え?」
>>>キミ学校で相手にされてない子?
>>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
>ゴルフカートも有効なの?
フォーブスあたりの雑な記事真に受けてそう
786無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:04No.1259613932+
>>>>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>>>>それマンガの見すぎ
>>>>ロシア軍「え?」
>>>キミ学校で相手にされてない子?
>>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
>ゴルフカートも有効なの?
証明されてるらしいぞ
なにをもって証明か知らんが
787無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:04No.1259613936+
BMP-3がドローンの直撃受ければ最悪10人死ぬがバイクなら2人しか死なない
788無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:05No.1259613947+
>クルスクの大攻勢は見ないフリ
その大攻勢の目的と結果は?
789無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:09No.1259613974+
>クルスクの大攻勢は見ないフリ
あれ州都にも迫れず前進止まって今包囲されてるんだが
790無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:17No.1259614023+
>犬のご飯は論破されると毎回すぐ逃げるからなあ
>弱い犬ほどよく吠える
ブーメランワロタ
791無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:38No.1259614132+
>そりゃそこまで攻める気ないもん
>良くて全土取れたら終わり、悪くて現在の支配地取った状態で終戦がロシアの落とし所だろ
それクルスク攻撃が有った時点でもう落としどころなくなりましてん
多分ドニエプル川まで行くんじゃないかな
東部と南部は今の要塞地帯抜けたら後ろにはなんも無いし
792無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:39No.1259614144+
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
盗んだバイクで走り出しちゃうの?
793無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:43No.1259614167+
>>クルスクの大攻勢は見ないフリ
>あれ州都にも迫れず前進止まって今包囲されてるんだが
そしてそのままという
794無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:44No.1259614177+
毎回論破されてる負け犬のご飯
795無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:52No.1259614234そうだねx1
>>>最近ウクライナが勝ったのっていつ?1年前くらい?
>>クルスクの大攻勢は見ないフリ
>橋落として喜んでたけどその後どうなったの?
何故か包囲狭めず放置されてたら逆襲喰らって西側失陥しました
796無念Nameとしあき24/09/30(月)20:34:59No.1259614278+
ロシあきってのはその理屈で日本の法律に従う気が無い反社野郎
797無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:13No.1259614369そうだねx1
フォーブスの斧先生はなろう小説家くらいに思っておいた方がいいぞ
798無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:15No.1259614378+
>>クルスクの大攻勢は見ないフリ
>その大攻勢の目的と結果は?
お前はどう見てるんだ?
799無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:23No.1259614428+
無様な負け犬のご飯
800無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:26No.1259614452そうだねx2
韓国とウクライナがさっさと滅びますように
801無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:37No.1259614524+
>>>>最近ウクライナが勝ったのっていつ?1年前くらい?
>>>クルスクの大攻勢は見ないフリ
>>橋落として喜んでたけどその後どうなったの?
>何故か包囲狭めず放置されてたら逆襲喰らって西側失陥しました
そもそも占領してないぞ
802無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:38No.1259614528+
犬のご飯いるだろここ
803無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:41No.1259614544+
ゴルフカート云々言われてるけどあれカテゴリの名称がゴルフカートってジャンルなだけでガチのゴルフカートではないぞ
804無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:43No.1259614563+
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
すごーい
805無念Nameとしあき24/09/30(月)20:35:52No.1259614615そうだねx4
>北朝鮮とロシアがさっさと滅びますように
806無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:01No.1259614684そうだねx3
>韓国とウクライナがさっさと滅びますように
中国も一緒に滅ぼしてくれ
807無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:14No.1259614772+
>橋落として喜んでたけどその後どうなったの?
落される以上に架橋して渡河を成功させたロシア軍がウクライナ軍を一部逆包囲してたな
んで今はスジャ~スームィ間の道路を切断する為に前進中
808無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:15No.1259614774+
ヒに帰れ腐れ犬
809無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:17No.1259614790+
>お前はどう見てるんだ?
リソースと精鋭を無駄に消費して終わり
810無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:24No.1259614827+
>>韓国とウクライナがさっさと滅びますように
>中国も一緒に滅ぼしてくれ
ロシアも!
811無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:34No.1259614879+
>>正面装甲がいくらぶ厚くても
>>上部装甲が2センチしか無いなら意味ねンだわ…
>この断面厚わかる画像って結構ヤバい情報なんでしょ
陸自は基地祭で90式戦車の上面装甲をクレーンで持ち上げて外す実演を行ってたりする
812無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:38No.1259614908+
そもそも自衛隊だって斥候でバイク使うのに
813無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:41No.1259614920+
オラのゴルフカートで勝負だ!
814無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:43No.1259614933そうだねx2
>ゴルフカート云々言われてるけどあれカテゴリの名称がゴルフカートってジャンルなだけでガチのゴルフカートではないぞ
言っても無駄だよ
ずっとゴルフカート!ゴルフカート!って言い続けるんだから
815無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:46No.1259614957+
クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
816無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:51No.1259614988+
ウクライナとロシアだったらロシア滅んでくれたほうが嬉しいな
817無念Nameとしあき24/09/30(月)20:36:55No.1259615016そうだねx1
ウクライナを支援してた人たちも今じゃわりと普通に上層部批判する声が増えてきたけど
あれはどうなのかね
一時期なら問答無用で親ロシア扱いだったけど変わったんかな
今更変わっても罵声浴びせられて離れた人らは戻らんと思うけど
818無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:09No.1259615113+
戦争における武器は木片しか使ってはいけないという国際条約とか作れないかなあ
819無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:12No.1259615140+
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
ほうほうそれで?
820無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:13No.1259615144+
>そもそも自衛隊だって斥候でバイク使うのに
偵察なら分かるが突撃部隊じゃねえよ
821無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:16No.1259615162+
このドローン時代にトロフィーがついていない戦車はもうオワコンまであるかもしれないな
822無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:19No.1259615179+
ロシあき必死やな笑この調子でウクライナと楽しく末期戦続けてくれや
823無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:31No.1259615244+
>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
でも占領維持したままやで
824無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:33No.1259615260+
ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
825無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:36No.1259615279+
>フォーブスの斧先生はなろう小説家くらいに思っておいた方がいいぞ
常に但し書きでだがウクライナは優勢と書かないといけないと皮肉られてたな…
826無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:37No.1259615285+
現実が都合悪過ぎて現実はロシあきの工作!ウクライナは負けてない!ってなってるのかわいそ
827無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:45No.1259615343+
>言っても無駄だよ
>ずっとバイク!バギー!って言い続けるんだから
828無念Nameとしあき24/09/30(月)20:37:46No.1259615347そうだねx8
この「ロシあき」って言葉使う奴は統失しかおらんのか?
829無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:02No.1259615436そうだねx4
>この「ロシあき」って言葉使う奴は統失しかおらんのか?
基本的に急に湧いてきてロシあきが!ロシあきガー!!って叫ぶキチガイだからな
830無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:02No.1259615438そうだねx1
>ウクライナとロシアだったらロシア滅んでくれたほうが嬉しいな
俺はウクライナとロシアなら断然ロシア応援だわ
ロシアと日本が本当に戦争状態になったら当然日本サイドだが
831無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:07No.1259615457+
>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
どう見てもガイジ連呼してる奴の方が口悪く見えるぞ
832無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:16No.1259615506+
>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
833無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:22No.1259615536そうだねx2
>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
このスレでお行儀わるいのロシあきばっかりなのですがそれは
834無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:23No.1259615542+
この常軌を逸した叩きっぷり、ロシあきやパヨあきや中華あきは相当焦っているようだな
835無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:27No.1259615565+
>そもそも自衛隊だって斥候でバイク使うのに
クソのやくにもたたなそうなオスプレイにバギー積んでも喜んでたぞ
836無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:29No.1259615579+
>そもそも占領してないぞ
占領まではいかなくても一応グレーゾーン地帯でウクライナ軍のコマンドが攻勢掛けてた
だからその数十人のウクライナ兵が逃げ場失って捕虜になってるんだし
837無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:34No.1259615600+
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
838無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:40No.1259615620+
>>遺族にはジャガイモ現物支給で数個だけ渡される
>ずっとそういう「神話」を信じてるんだろうね…
>ウクライナへの信仰を守るのも大変だな
地上波報道してただろ
ジャガイモ持って買えるか何も持たずに買えるか選ばせてやるって選択権まで与える優しいロシアに文句言うなよ
839無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:42No.1259615637そうだねx1
>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
戦力誘引に成功してるやん
840無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:55No.1259615724そうだねx1
>この「ロシあき」って言葉使う奴は統失しかおらんのか?
ネトウヨと同じで便利だからすがってるんでしょ
脳死で批判できるから
841無念Nameとしあき24/09/30(月)20:38:57No.1259615742+
>でも占領維持したままやで
大砲の射程にウクライナ兵が次々やってくるボーナスゲーム状態だからむしろ続けさせた方が有利
842無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:14No.1259615853+
>>>>>現に弱点の上面や後部を狙ってくる自爆ドローンに無力なわけだが
>>>>>それにバイクやバギーによる分散突撃も有効だったと証明されてるよね
>>>>それマンガの見すぎ
>>>ロシア軍「え?」
>>キミ学校で相手にされてない子?
>バイクやバギーの分散突撃が成功してるのを知らないの?
盗んだバイクで?
843無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:20No.1259615882そうだねx1
>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
少なくともこのスレで口悪いのはロシア側のとしあきっぽいが…
844無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:21No.1259615887そうだねx1
>>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
>このスレでお行儀わるいのロシあきばっかりなのですがそれは
戦車スレなのに「ウクガイジガー」だもんな…
845無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:27No.1259615931そうだねx2
マークIが実践投入されてから100年以上
その戦車がかつての騎馬兵みたいに隅に追いやられる
パラダイムシフトに立ち会えるとは思わなかったなぁ
846無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:32No.1259615952+
>戦力誘引に成功してるやん
ロシアは東部からほとんど兵を動かしてないんだなこれが
847無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:37No.1259615995+
>>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
>戦力誘引に成功してるやん
ついでに弾薬庫大爆発したのもあの作戦の影響だろうしなぁ
848無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:46No.1259616044+
ウクライナ兵が毎日大量に無駄死にしてほんま可哀想
ゼレンスキーはムッソリーニのように吊るされるべき
849無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:56No.1259616096そうだねx1
迷惑星人ロシあきはいつ地球から退去すんの?
850無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:56No.1259616099+
>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
撤退しようとすると迫撃されるからな引くこともできない感じじゃない?
851無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:58No.1259616111+
>>でも占領維持したままやで
>大砲の射程にウクライナ兵が次々やってくるボーナスゲーム状態だからむしろ続けさせた方が有利
そりゃ良かった
んじゃ占領したまま春まで持ちそうやね
852無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:59No.1259616112+
>>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
>戦力誘引に成功してるやん
できてたら少しはロシアの前進が遅くなるはずでは?
853無念Nameとしあき24/09/30(月)20:39:59No.1259616115+
ウクライナ「バイクとバギーを送ってくれ」
854無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:07No.1259616159+
>>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
>少なくともこのスレで口悪いのはロシア側のとしあきっぽいが…
最初からスレ読んでそれ?
855無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:16No.1259616208+
ロシあきとあのロシ女性声優は早く日本から追い出してやるわ
856無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:24No.1259616251+
>大砲の射程にウクライナ兵が次々やってくるボーナスゲーム状態だからむしろ続けさせた方が有利
なんかウクライナは最後の予備である第一旅団まで突っ込んだみたいだし
本当に無駄に戦力溶かしてて傍目から見てても笑うしかないんだが…
857無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:26No.1259616268そうだねx2
>>>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
>>少なくともこのスレで口悪いのはロシア側のとしあきっぽいが…
>最初からスレ読んでそれ?
はい
858無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:30No.1259616293+
>>>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>>>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>>>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
>>戦力誘引に成功してるやん
>できてたら少しはロシアの前進が遅くなるはずでは?
他戦線は動かなくなったから成功だろう
859無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:39No.1259616339そうだねx1
ロシアガイジ死ね
860無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:48No.1259616397+
今夜のトレンド「バイクとバギー」
861無念Nameとしあき24/09/30(月)20:40:51No.1259616413そうだねx1
>戦力誘引に成功してるやん
ほとんどしてないよ
南部からはいくらか引き抜かれたというけれどウクライナが期待したレベルには程遠くポクロウシクへの圧力は全く弱まっていない
862無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:00No.1259616462+
>んじゃ占領したまま春まで持ちそうやね
総統命令である退却は許さんと同じただの無駄死に
863無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:09No.1259616519そうだねx2
戦車スレで暴れまわるウクあきロシあき
見慣れた光景とは言え飽きんのかね
864無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:16No.1259616567+
>マークIが実践投入されてから100年以上
>その戦車がかつての騎馬兵みたいに隅に追いやられる
>パラダイムシフトに立ち会えるとは思わなかったなぁ
長槍なんかも実はちょくちょく廃れてるし不滅の兵器なんてないんやな
865無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:19No.1259616591+
>ロシアガイジ死ね
ほんと口悪いなウクライナシンパ
866無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:26No.1259616638+
>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
ウクライナ人みたいに擦り付けるのやめて
867無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:31No.1259616664そうだねx1
>他戦線は動かなくなったから成功だろう
他戦線って?
元から動いてたのは東部戦線だし
南部とハリコフはそんなに動いてない
868無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:36No.1259616684+
せっかくだからおれはバイクで行く
869無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:45No.1259616734+
>>他戦線は動かなくなったから成功だろう
>他戦線って?
>元から動いてたのは東部戦線だし
>南部とハリコフはそんなに動いてない
えっ
870無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:58No.1259616821+
>ロシあきとあのロシ女性声優は早く日本から追い出してやるわ
ウク信が家から追い出されて精神病院に入れられる
未来しか見えないぞ
871無念Nameとしあき24/09/30(月)20:41:59No.1259616823+
>えっ
じゃあ動いてた戦線教えて
872無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:11No.1259616911+
前線をバイクで走り出す
873無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:15No.1259616932+
>>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
>ウクライナ人みたいに擦り付けるのやめて
人のせいにする被害者仕草はロシア人っぽいな
874無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:15No.1259616933+
>えっ
もう質問にも答えられなくなっちまったか
875無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:20No.1259616966+
メとかtiktokもそうだけどウクライナのドローン爆撃と特攻がクリティカルに刺さってるからめっちゃ動画上がるのも致し方なし
876無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:24No.1259616993+
右翼でも左翼でも一定数はウクライナに侵略しているロシアの肩持つのがいるのが不気味
右翼だと、維新ムネオや一水会やようつべの右翼アカウント、左翼だと、週刊金曜日や立憲民主党の原口とかれいわの山本太郎とか
877無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:31No.1259617030+
>戦車スレで暴れまわるウクあきロシあき
>見慣れた光景とは言え飽きんのかね
だってウクあきがー!ロシあきがー!と言って自分のアレさに気付けないんだもの
878無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:32No.1259617037+
>>えっ
>もう質問にも答えられなくなっちまったか
質問?
879無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:42No.1259617088そうだねx1
>えっ
大体この手の一言レスって反論したいけど反論できない時に苦し紛れにやるケースなんだよね
880無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:57No.1259617177+
>>>>ウクライナ応援団ってすごい口が悪いけどあれ実はロシア側の工作員だったりするのかな
>>>少なくともこのスレで口悪いのはロシア側のとしあきっぽいが…
>>最初からスレ読んでそれ?
>はい
そんなだから離れてくって理解できないの?
SNSでもみんなそんな調子だし
支援をやめないでってこの前色々なアカウントで一斉に表明してたけど
無理だろこんなんじゃ
881無念Nameとしあき24/09/30(月)20:42:59No.1259617184+
>右翼でも左翼でも一定数はウクライナに侵略しているロシアの肩持つのがいるのが不気味
>右翼だと、維新ムネオや一水会やようつべの右翼アカウント、左翼だと、週刊金曜日や立憲民主党の原口とかれいわの山本太郎とか
お金もらってるから
882無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:02No.1259617207+
>>>ロシア兵が降伏してる所に督戦隊による砲撃
>>>こういう事やってるから兵隊足りなくなるんじゃないの
>>一方ウクライナ軍はロシア兵に水と鎮痛剤をドローンから投下してロシア兵を救助し続けている
>普通にケガして動けないのなぶり殺しもしてるけどね
降伏しなければ殺して当然だろ
助けられた多くのロシア兵は武器を手放して命乞いしたからだ
883無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:03No.1259617220+
ロシアの反プーチン、ありえない選挙妨害を繰り返してるけどこれ擁護してる人達は日本でれいわの支持者が投票箱にインクぶちまけたり投票所を襲撃してもなんも言わないよな
884無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:05No.1259617237+
バギーはウクライナのどこを走ってるの?
885無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:09No.1259617261+
書き込みをした人によって削除されました
886無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:14No.1259617293+
初期はともかく今ではウクライナを応援すればするほど無様になるのに…
887無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:15No.1259617296+
>メとかtiktokもそうだけどウクライナのドローン爆撃と特攻がクリティカルに刺さってるからめっちゃ動画上がるのも致し方なし
逆にいうと戦線自体は押されているからそういうミクロな成功の映像で盛り上げるしかないのだ
888無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:24No.1259617369+
ロシアとウクライナなら後者につくべきだとは思うがウクライナ大使館といい胡散臭いムーブしてくるからなあ
889無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:32No.1259617401+
>>戦力誘引に成功してるやん
>ほとんどしてないよ
>南部からはいくらか引き抜かれたというけれどウクライナが期待したレベルには程遠くポクロウシクへの圧力は全く弱まっていない
東部の状況改善に繋がったと主張してるのはゼレンスキーだけでテレグラムでも当の東部のウクライナ兵や従軍記者は全然状況良くならんって言ってるからな
890無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:34No.1259617419+
スウェーデン装備で固めた優良旅団とかを投入してロシアの二級線部隊しか拘束できないんだからクルスク侵攻は割に合わなすぎる
891無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:35No.1259617425+
重武装で重装甲でコンパクトで軽いAI自律戦車が最高だろう
人間なんて場所とって脆い糞パーツなんかいらない
892無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:38No.1259617449そうだねx3
今なお日本固有の領土を不当に占拠して、おまけに日本領内に爆撃機や艦艇を飛ばし、極めつけにサイバー攻撃を仕掛けてくるのがロシア
中国と同等かそれ以上に純然たる敵国なんだけど、マジで何考えてZの肩を持ってんだろうな
売国奴と呼んで差し支えないわ
893無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:41No.1259617460+
>まだそれを天才の一手を認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
マジで言ってるのなら手に負えないなぁ
894無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:43No.1259617476+
>維新ムネオ
もう離党したし領空侵犯にはだんまりだったぞ
パイプ役が必要だとか言ってたけど全然意味なかったね
895無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:45No.1259617487+
書き込みをした人によって削除されました
896無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:48No.1259617506+
>小泉さんも最近ロシアに肩入れするようなな発言ナチュラルしちゃうせいか
>最近露出が減っている
>ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
>まだそれを天才の一手を認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
>なかなか戦略を語るのは難しそう
BSプライムニュースとか深層ニュースとかに普通に出てない?
897無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:54No.1259617549+
F-16も基地で飛び立つ前に数機まとめてやられちゃったみたいだし
どうするんだろうな
898無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:59No.1259617575+
ロシアにはリベラル化する国際秩序についていけない人間を拾い上げる変なソフトパワーがあると小泉悠氏が言ってたからなあ
チンピラ気質に振る舞えない世の中に対する反逆なんだろうか
899無念Nameとしあき24/09/30(月)20:43:59No.1259617577+
ロシア人国からどんどん人逃げてるってな
900無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:15No.1259617663+
小泉さんもこのところロシアに肩入れするような発言ナチュラルしちゃうせいか
最近露出が減っている
ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
まだそれを天才の一手と認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
なかなか戦略を語るのは難しそう
901無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:23No.1259617706+
>スウェーデン装備で固めた優良旅団とかを投入してロシアの二級線部隊しか拘束できないんだからクルスク侵攻は割に合わなすぎる
優秀な兵器で無双できるなんてアニメの世界くらいだわな
902無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:23No.1259617707+
小泉さんもこのところロシアに肩入れするような発言ナチュラルしちゃうせいか
最近露出が減っている
ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
まだそれを天才の一手を認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
なかなか戦略を語るのは難しそう
903無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:48No.1259617855そうだねx1
>ロシアにはリベラル化する国際秩序についていけない人間を拾い上げる変なソフトパワーがあると小泉悠氏が言ってたからなあ
>チンピラ気質に振る舞えない世の中に対する反逆なんだろうか
欧米リベラルに反感を持つのには同意するけど
だからといってなぜ親ロシアになるのか意味不明なんだよね
904無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:50No.1259617868そうだねx1
ロシあきがコピペ発狂し出した
905無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:55No.1259617896+
南部が動いてないって何かのギャグですか
南部が動いてないならクルスクもここ数週間全く動いてないが
906無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:56No.1259617899+
>>戦車スレで暴れまわるウクあきロシあき
>>見慣れた光景とは言え飽きんのかね
>だってウクあきがー!ロシあきがー!と言って自分のアレさに気付けないんだもの
というかおんなじ奴だろ
907無念Nameとしあき24/09/30(月)20:44:59No.1259617938+
>F-16も基地で飛び立つ前に数機まとめてやられちゃったみたいだし
>どうするんだろうな
6機中もう3機やられてるらしいな
908無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:08No.1259617976+
Xのロシア応援団界隈覗いてると結構「ウクライナをでっちあげたソ連とその指導者たちの罪」を指弾する声が多い
百万歩譲ってクリミアを移管したフルシチョフは分からんでもないが
開戦前は親露派=親ソ派(ガチから共産趣味者まで色々だろうが)だったと思うんだけど親露派兼反ソ派がかなりの勢力になってしまった
これにはレーニンも草葉の陰で困惑してそう
909無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:18No.1259618057そうだねx2
>ウクあきがコピペ発狂し出した
910無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:19No.1259618061+
>>ロシアにはリベラル化する国際秩序についていけない人間を拾い上げる変なソフトパワーがあると小泉悠氏が言ってたからなあ
>>チンピラ気質に振る舞えない世の中に対する反逆なんだろうか
>欧米リベラルに反感を持つのには同意するけど
>だからといってなぜ親ロシアになるのか意味不明なんだよね
リベラルっつーか反米サヨクでしょ
911無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:27No.1259618119+
>ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
>まだそれを天才の一手を認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
>なかなか戦略を語るのは難しそう
もともとはプーチン暗殺とセットでやる予定だったやつだったのよアレ
アメリカに暗殺止められた時点でその天才の一手は死んでるんだ
912無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:34No.1259618169+
>ウクライナ軍の目ぼしい戦果ってさっぱり聞かなくなったな
大谷みたいに凄い活躍しないと驚かれなくなったからな
クルスク制圧程度だと「それで?」って扱いになっている
913無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:42No.1259618223+
>メとかtiktokもそうだけどウクライナのドローン爆撃と特攻がクリティカルに刺さってるからめっちゃ動画上がるのも致し方なし
毎日のように数百数千のドローン使ってあの程度の数だから
そんな簡単には行ってないな
914無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:44No.1259618240+
日本の親露派ロシア語や英語どころか日本語すら理解できないのが多すぎて他国の親露派からも引かれてるの面白い
915無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:46No.1259618253+
>>>戦車スレで暴れまわるウクあきロシあき
>>>見慣れた光景とは言え飽きんのかね
>>だってウクあきがー!ロシあきがー!と言って自分のアレさに気付けないんだもの
>というかおんなじ奴だろ
俺はロシあきじゃねえよ!?
一緒にしないでくれ
916無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:47No.1259618265+
ウクライナ支持のレスしてるの日本語怪しいの多いけどウクライナのネット工作員か何か?
917無念Nameとしあき24/09/30(月)20:45:59No.1259618338+
>BSプライムニュースとか深層ニュースとかに普通に出てない?
露出が減ってるのはウクライナへの関心が下がりつつあるだけなんだよな
ウクライナ侵攻の今!みたいな特集自体が減っている
918無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:01No.1259618350+
>>ウクライナ軍の目ぼしい戦果ってさっぱり聞かなくなったな
>大谷みたいに凄い活躍しないと驚かれなくなったからな
>クルスク制圧程度だと「それで?」って扱いになっている
弾薬庫吹き飛ばしまくり
919無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:09No.1259618392+
>中国と同等かそれ以上に純然たる敵国なんだけど、マジで何考えてZの肩を持ってんだろうな
中国とロシアを同時にヘイト稼いで敵対する必要が無いというか愚策
ロシアなんて極東方面でヒートアップさせずほっときゃいい
今は中国にアメリカその他を集中させろ
だな
920無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:20No.1259618458+
まあここでどれだけああだこうだ言っても戦況はひっくり返らないし進捗を見てればええねんな
でもこの状況でウクライナを持ち上げるって中々の苦行だとは思う
921無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:25No.1259618490+
>ウクライナ支持のレスしてるの日本語怪しいの多いけどウクライナのネット工作員か何か?
ロシあき日本語怪しいのバカにされたの悔しかったんか…
922無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:32No.1259618533そうだねx2
>F-16も基地で飛び立つ前に数機まとめてやられちゃったみたいだし
>どうするんだろうな
フレンドリーファイアの1機はニュースで出てくるけど地上破壊されたとする1~3機が出てこんのよね?衛星とかで確認ができんのかな?
923無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:34No.1259618543+
極端にリベラル化してるのは西側諸国だけだよ
924無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:38No.1259618567+
>ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
東部のウクライナ軍の防衛ラインが崩壊したという意味ならそうだね
925無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:42No.1259618583そうだねx1
>>>ロシアにはリベラル化する国際秩序についていけない人間を拾い上げる変なソフトパワーがあると小泉悠氏が言ってたからなあ
>>>チンピラ気質に振る舞えない世の中に対する反逆なんだろうか
>>欧米リベラルに反感を持つのには同意するけど
>>だからといってなぜ親ロシアになるのか意味不明なんだよね
>リベラルっつーか反米サヨクでしょ
日本で親露言われてる連中って大半がほぼイコールでただの「逆張りファッション反米」だろうな
普通の一般人どころか宗男みたいな一応議員ですら二言目には「西側メディアがー」「アメリカダッテー」が口癖
ロシアの否を100追求されたらアメリカの否を100挙げることが是々非々とか中立公正だと考えてる人達
926無念Nameとしあき24/09/30(月)20:46:53No.1259618640そうだねx1
>戦車スレで暴れまわるウクあきロシあき
これからはバイクとバギーらしいぞ
927無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:08No.1259618725+
ロシア支持者はロシア軍に入隊しろだし
ウクライナ支持者はウ軍に入隊しろ
928無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:11No.1259618749+
>もともとはプーチン暗殺とセットでやる予定だったやつだったのよアレ
>アメリカに暗殺止められた時点でその天才の一手は死んでるんだ
ただの山師の博打じゃねーか
929無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:31No.1259618867そうだねx1
ロシアはウクライナのドローン攻撃に対しても核の使用をちらつかせてるけどあまりにも情けなさすぎる
自分から侵攻しといて手痛い反撃をされたら核使用って
930無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:31No.1259618870+
>弾薬庫吹き飛ばしまくり
それで?
この手のミクロな話でしか万歳出来なくなってるんだろ?
弾薬は生産すれば補充されるが領土はそうはいかないって事に気が付いてないのか
それとも見ないふりをしてるだけなのか本当に不思議でならない
931無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:37No.1259618903+
>ロシアとウクライナなら後者につくべきだとは思うがウクライナ大使館といい胡散臭いムーブしてくるからなあ
言うほど敗戦国につくべきか?
932無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:37No.1259618907+
ゼラチンの「勝利計画」とは何だったのか?🤔
933無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:37No.1259618910+
>ロシア支持者はロシア軍に入隊しろだし
>ウクライナ支持者はウ軍に入隊しろ
ウクライナ「素人の外人のガキはいらん」
934無念Nameとしあき24/09/30(月)20:47:48No.1259618969そうだねx1
>>ウクライナ支持のレスしてるの日本語怪しいの多いけどウクライナのネット工作員か何か?
>ロシあき日本語怪しいのバカにされたの悔しかったんか…
ネットの親露派が書いてる文章って凄い独特だから一発でわかるよな
あの北朝鮮のプロパガンダをそのまま和訳した感は異常
935無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:06No.1259619089そうだねx2
>>ロシアとウクライナなら後者につくべきだとは思うがウクライナ大使館といい胡散臭いムーブしてくるからなあ
>言うほど敗戦国につくべきか?
じゃあますますロシアに付く理由がないね
936無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:20No.1259619174+
なんかすまんコメント連投しちゃった
937無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:22No.1259619193+
>ウクライナ「素人の外人のガキはいらん」
ロシア「旅行客でも塹壕堀に使えるから採用するね」
938無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:22No.1259619194+
>>>クルスクのウクライナ軍って完全に行き詰まってここ最近全く進展ないやん
>>東部からの戦力誘因に失敗した時点でもうやることないし
>>とっとと帰って東部に増援してやりゃいいのに
>撤退しようとすると迫撃されるからな引くこともできない感じじゃない?
包囲ポケット形成されてるから冬まで放置プレイよ
塹壕で凍死するだけの捨てゴマ
939無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:34No.1259619266そうだねx2
ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
940無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:36No.1259619277+
>ゼラチンの「勝利計画」とは何だったのか?🤔
>ビクトリープランというAmazon欲しいものリスト
941無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:37No.1259619285+
やるならクレムリン制圧までやってくれ
942無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:43No.1259619323+
毎日ロシア軍のドローン攻撃に成すすべなく破壊されるウクライナ軍の車輌と兵たち
943無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:47No.1259619352+
せんしゃのはなしできないの?
944無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:55No.1259619409そうだねx1
アメリカの大規模支援のニュースがあったから暴れてるのかね?
ロシアにとって不利なことがあると暴れだすイメージ
945無念Nameとしあき24/09/30(月)20:48:56No.1259619418+
>じゃあますますロシアに付く理由がないね
ウクライナに付かない=ロシアに付くって1/0の認識しか出来ない辺りなんか本当に頭悪いよね
そんな単純な脳ミソでよく今まで生きて来れたな
946無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:05No.1259619463+
結局このスレもウクライナ側の人はロシアの悪口しか言ってないのな
今どんな戦法が効果挙げてるとかそういう話はほぼない
947無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:13No.1259619504+
ロシアは文化面で世界に貢献してるけどウクライナは何もしてないからね
特にロシア文学はウクライナの人々とは比べものにならないくらい価値がある
948無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:20No.1259619537+
>せんしゃのはなしできないの?
ばいくとばぎーのがつおいから
949無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:33No.1259619615そうだねx1
>ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
割と派手に吹っ飛んでるよね
950無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:41No.1259619659+
>せんしゃのはなしできないの?
エイブラムスザコ過ぎ
951無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:43No.1259619668+
>アメリカの大規模支援のニュース
JAASMくれなかったね
952無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:56No.1259619742+
戦争で国家予算三分の二使ってるらしくて草
953無念Nameとしあき24/09/30(月)20:49:59No.1259619756+
>>単にウクライナ相手に苦戦してるだけなのに都合いい脳みそしてんなぁ
>苦戦してるのにNATOが全力で軍備増強始めてるのはなんで?
>ウクライナ負けないんでしょ?
ウクライナに兵器を渡したいからな
F-16からF-35に代えた国はF-16を送ってる
新型AWACSに切り替えるからと現行AWACSをウクライナに送る国もある
ロシア相手なら20年前の兵器でも楽勝だからな
954無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:05No.1259619795+
>せんしゃのはなしできないの?
結局ドローンの話に飛ぶから無理だよ
つうか現在進行形でやってる正規戦の話題になるのは仕方ない
955無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:08No.1259619812そうだねx2
いまだに使えるT-55は傑作戦車
それに間違いはない
956無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:17No.1259619863+
>せんしゃのはなしできないの?
少しでもウクライナ軍の戦車がやられた話が出るとクアノンが突然発狂しだすから…
957無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:24No.1259619900+
>>じゃあますますロシアに付く理由がないね
>ウクライナに付かない=ロシアに付くって1/0の認識しか出来ない辺りなんか本当に頭悪いよね
>そんな単純な脳ミソでよく今まで生きて来れたな
そりゃウクライナにつかない事はロシアに利する事だもの
958無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:26No.1259619908+
ロシアが新型ICBM(サルマト)の発射試験場で事故起こしてる中で北朝鮮や中国は普通に成功させてるのが…
(なおロシアのサルマトは2022年以外は失敗ばかり)
あくまで周辺国や米国への牽制威嚇なんだろうけど結果的にロシアへの当て付けになってて草
959無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:28No.1259619922そうだねx3
>せんしゃのはなしできないの?
ロシアだのウクライナだのうるさいやつに目をつけられたミリスレは終わりだよ
960無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:30No.1259619931+
>>ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
>割と派手に吹っ飛んでるよね
隣国に弾薬庫作り出すんだろうなウクライナは
961無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:45No.1259620038+
ロシア人は街の飲食店で酒のんでるといきなり徴兵される様になってきてる
勧誘を装ってるがかなり恫喝的に同意させられてまともな訓練や説明もされないまま前線送り
962無念Nameとしあき24/09/30(月)20:50:55No.1259620098+
>>せんしゃのはなしできないの?
>少しでもウクライナ軍の戦車がやられた話が出るとクアノンが突然発狂しだすから…
アノンはロシア正義ウクライナ悪だろ
963無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:01No.1259620132+
>>単にウクライナ相手に苦戦してるだけなのに都合いい脳みそしてんなぁ
>苦戦してるのにNATOが全力で軍備増強始めてるのはなんで?
>ウクライナ負けないんでしょ?
まずウクライナを信用してるわけではないという問題
964無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:02No.1259620138+
>いまだに使えるT-55は傑作戦車
>それに間違いはない
傑作なのは間違いないが西側が想定していたような戦車戦とかは起きず正面装甲も必要ないゆえにまだ使い道があった
って感じじゃないのか
965無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:02No.1259620139+
総裁選があったけど日本ってロシアより独裁だと思わない?
プーチンは民主的でも自民党一党独裁の日本は…
966無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:12No.1259620202+
>ウクライナに兵器を渡したいからな
>F-16からF-35に代えた国はF-16を送ってる
順序が逆だ
F-35を買ってF-16が不要になる国がくれてやってるだけだ
967無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:22No.1259620258そうだねx1
>総裁選があったけど日本ってロシアより独裁だと思わない?
>プーチンは民主的でも自民党一党独裁の日本は…
あっそういうのいいです
968無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:23No.1259620268+
>アメリカの大規模支援のニュースがあったから暴れてるのかね?
>ロシアにとって不利なことがあると暴れだすイメージ
大規模支援って言うけど別に新しく出てきたやつじゃなくて24年度の予算の残り分の発表だぞアレ
969無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:28No.1259620299+
>ウクライナに兵器を渡したいからな
>F-16からF-35に代えた国はF-16を送ってる
>新型AWACSに切り替えるからと現行AWACSをウクライナに送る国もある
>ロシア相手なら20年前の兵器でも楽勝だからな
AWACSだって
サーブのAEW&Cだろ
んでちょっと前にウクライナに派遣されてた教官連中ごと吹っ飛ばされて外相が辞任に追い込まれてるな
970無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:33No.1259620336そうだねx1
>>ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
>割と派手に吹っ飛んでるよね
ウクあきの自我が保てなくなるからやめて差し上げろ
971無念Nameとしあき24/09/30(月)20:51:44No.1259620401+
>>せんしゃのはなしできないの?
>少しでもウクライナ軍の戦車がやられた話が出るとクアノンが突然発狂しだすから…
とうとう光の戦士からも見放されたのかプーチン…
972無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:03No.1259620510+
>>>ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
>>割と派手に吹っ飛んでるよね
>ウクあきの自我が保てなくなるからやめて差し上げろ
ロシあきアレでやっぱ顔面蒼白になったんか
973無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:10No.1259620553そうだねx1
>総裁選があったけど日本ってロシアより独裁だと思わない?
>プーチンは民主的でも自民党一党独裁の日本は…
プーチンが民主的…?
というよりそもそもロシアが民主的な時期があったか?
974無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:20No.1259620622+
>訓練や説明もされないまま前線送り
これはウクライナ側の話だろ
射撃訓練12発だけとか
975無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:29No.1259620682+
>>アメリカの大規模支援のニュースがあったから暴れてるのかね?
>>ロシアにとって不利なことがあると暴れだすイメージ
>大規模支援って言うけど別に新しく出てきたやつじゃなくて24年度の予算の残り分の発表だぞアレ
切り札の誘導弾使うF-16自体がな
976無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:32No.1259620709+
>>総裁選があったけど日本ってロシアより独裁だと思わない?
>>プーチンは民主的でも自民党一党独裁の日本は…
>プーチンが民主的…?
>というよりそもそもロシアが民主的な時期があったか?
ピョートル3世が実施した政策は当時の価値観からすれば民主的だしまして首席エクソシスト時代よりも最先端だよ
977無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:41No.1259620775そうだねx2
>そりゃウクライナにつかない事はロシアに利する事だもの
なんで?
ウクライナに付かないしロシアにもつかないって判断だってあるだろ
978無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:44No.1259620791+
日本はロシアともウクライナとも距離を置いて貿易だけやっとくのが一番無難なムーブだし今までそうしてた
アメリカに逆らえない立場だから仕方なくウクライナに金出してるわけだが情けない限りだ
979無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:46No.1259620802+
露助も親露も死ぬほどみっともなくて好き
980無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:46No.1259620806+
>プーチンは民主的
お薬を飲んでこい
981無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:49No.1259620819そうだねx1
>>訓練や説明もされないまま前線送り
>これはウクライナ側の話だろ
>射撃訓練12発だけとか
ロシア側で1週間そこらで突っ込ませてるみたいのしか聞いた事ない
982無念Nameとしあき24/09/30(月)20:52:59No.1259620876+
>>せんしゃのはなしできないの?
>ロシアだのウクライナだのうるさいやつに目をつけられたミリスレは終わりだよ
管理してないし最初から偽装スレで建ててんじゃね?
983無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:04No.1259620905そうだねx1
>>そりゃウクライナにつかない事はロシアに利する事だもの
>なんで?
>ウクライナに付かないしロシアにもつかないって判断だってあるだろ
どっち付かずなんて日本の立ち位置で出来るわけねえだろ
984無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:10No.1259620949+
>>>>ウクライナ側の弾薬庫も吹き飛んでるんだけど大々的にニュースにしないだけで
>>>割と派手に吹っ飛んでるよね
>>ウクあきの自我が保てなくなるからやめて差し上げろ
>ロシあきアレでやっぱ顔面蒼白になったんか
日本語わかる?
985無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:14No.1259620975+
>>そりゃウクライナにつかない事はロシアに利する事だもの
>なんで?
>ウクライナに付かないしロシアにもつかないって判断だってあるだろ
日本に関していえばそれは無い
986無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:21No.1259621027そうだねx1
正直ウクライナがどうなろうとどうでもいい
987無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:29No.1259621082+
ロシアの言うレッドライン()ってどこだ?
戦車供与
主力戦車供与
西側主力戦車供与
戦闘機供与
西側戦闘機供与
ATACMS供与
ヘルソン奪還
クリミア攻撃
クリミア大橋攻撃
併合宣言した四州攻撃
ロシア領攻撃
ロシア領侵攻
ハッタリしかできない無能ロシアのレッドゾーン()論はもう飽き飽きなんだが
988無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:30No.1259621086+
>ロシア側で1週間そこらで突っ込ませてるみたいのしか聞いた事ない
そういう情報だけ通すフィルター越しの話しか興味ないんだろ?
989無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:34No.1259621111+
>正直ロシアがどうなろうとどうでもいい
990無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:44No.1259621184そうだねx1
>>ロシア側で1週間そこらで突っ込ませてるみたいのしか聞いた事ない
>そういう情報だけ通すフィルター越しの話しか興味ないんだろ?
お前もな
991無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:51No.1259621220+
>どっち付かずなんて日本の立ち位置で出来るわけねえだろ
中立って言葉の意味知らなそう
992無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:56No.1259621256+
>切り札の誘導弾使うF-16自体がな
誘導弾が切り札になれるほどF-16は自由に空を飛べるのかしら
993無念Nameとしあき24/09/30(月)20:53:59No.1259621276そうだねx1
元々アレな国ではあったけど
もうおそロシアなんてネタに出来ないくらい振り切れちゃったな
994無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:05No.1259621322+
>>>訓練や説明もされないまま前線送り
>>これはウクライナ側の話だろ
>>射撃訓練12発だけとか
>ロシア側で1週間そこらで突っ込ませてるみたいのしか聞いた事ない
どっちも似たようなもんってこったな
ウクライナも夜の街でいきなり強制連行だし
995無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:10No.1259621352+
>ロシアの言うレッドライン()ってどこだ?
>戦車供与
>主力戦車供与
>西側主力戦車供与
>戦闘機供与
>西側戦闘機供与
>ATACMS供与
>ヘルソン奪還
>クリミア攻撃
>クリミア大橋攻撃
>併合宣言した四州攻撃
>ロシア領攻撃
>ロシア領侵攻
>ハッタリしかできない無能ロシアのレッドゾーン()論はもう飽き飽きなんだが
レッドラインは流動的なのだ
996無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:10No.1259621357+
>小泉さんもこのところロシアに肩入れするような発言ナチュラルしちゃうせいか
>最近露出が減っている
>ウクライナのクルスク侵攻で潮目が完全に変わってるわけだけど
>まだそれを天才の一手を認められずにウクライナの愚挙扱いする人は
>なかなか戦略を語るのは難しそう
そこまでゼレンスキー信仰してたらもう宗教だな
僻地の村と引き換えにキーフの防衛戦力溶かして天才て
997無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:16No.1259621390そうだねx1
>>どっち付かずなんて日本の立ち位置で出来るわけねえだろ
>中立って言葉の意味知らなそう
それが出来れば理想だが日本には無理だよ…
998無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:23No.1259621437+
>そりゃウクライナにつかない事はロシアに利する事だもの
ナゾレンコさん何やってんの?🤔
999無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:24No.1259621441+
1000ならウクライナ滅亡
1000無念Nameとしあき24/09/30(月)20:54:26No.1259621461+
1000ならプーチン発狂死ロシア崩壊

- GazouBBS + futaba-