Xより
Amazonのマーケットプレイス通販で代引き詐欺が増えている? SNSで報告相次ぐ
ユーザーが商品を注文
↓
販売者が注文をキャンセル
↓
入手した購入者の住所に同額か高額な代引き商品を送りつける
↓
購入者が誤って支払う
代金引換提供をしてないAmazonも被害者で返金されないので注意して下さい
マーケットプレイスでの代引き詐欺が横行しているそう。「Amazonは代金引換の提供を2024年6月で廃止しています。これはAmazon公式もマーケットプレイスも両方です。つまりAmazonで何かを注文したあと代金引換の商品が届いた場合、それはすべて詐欺だとみなすことができます」とのこと。
詐欺にあわないオススメの方法は【出荷元】を確認すること。販売元がどこだろうが出荷元がAmazonならまず安心。ウチは出荷元Amazonじゃなければまず買わない
■関連記事
※Amazon、「代引き」を終了へ!
<ネットでの反応>
アマゾンで代引き廃止してるの知らんかった 代引き使う層ってクレカ使わない層かな?他に代替の支払い方法あるし正直いらんよね代引き
友達がやられたやつだ!!
それにしてもいろんな手口を考えるもんだなぁ……
異常に安いアマゾンの商品があって、コンビニ受け取りとか指定しようと思ったら受け取りは自宅住所しか出来ないんだよね。
おそらくこういう理由だったのか、と納得した。
これAmazonが業者締め出すなりしたらええだけの話しなんでは……
まあ出荷元が公式じゃない時はマジで要注意やね
評価だったり見て最大限警戒するのが大事や
激安商品に手を出さないのは当然として
欲しい商品がどうしてもAmazon公式にない・・・って時もあるしな
その場合楽天とか他のECサイトで探すのが一番いいね
千剣の魔術師と呼ばれた剣士 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 発売日:2024-09-25 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
アオアシ(37) (ビッグコミックス) 発売日:2024-09-30 メーカー: 価格:781 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ギルド追放された雑用係の下剋上~超万能な生活スキルで世界最強~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-04-18 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ] [ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:42 返信する
- 未だにアマゾンなんて使ってる奴おるんやな
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:42 返信する
- マーケットプレイリードッグス(≧Д≦)
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:42 返信する
悪い意味でw
アタマいいなと思ったわww
ところで、代引きって何?www
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:42 返信する
- 相当前からなのに今更尼のマケプレが危険って
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:45 返信する
- シナチョーンって自国民すら
何十万も平気で殺す人種
それを南京事件とかいって日本のせいにした
中国猿は子供や若い女の子でも平気で殺すぞ、今でもね
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:47 返信する
- switchで完全版
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:48 返信する
- Amazonマーケットプレイスってメルカリみたいなもんだし、Amazonで購入するのが安全だよ
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:48 返信する
- 個人情報ゲットだぜ
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:48 返信する
- 同額ならまだしもより高価とか、注文時の値段を覚えてれば代引きで異常な価格の支払いとかしないと思うが
つうかそんな悪質業者を締め出さないならアマゾンは共犯だから、被害者主張は無理筋では?
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:50 返信する
- 何度も俺様たち賢い人間が「マーケットプレイスは使うな」と注意してもやめない(´・o・`)ふぅ・・・
マケプレを使って良いのは俺様たちのような見抜ける賢い人間達だけなのだよ 😎
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:50 返信する
- 怖いのはうっかりアマ出荷以外のものを買ってしまうこと
細心の注意で利用しなきゃいけない
- 19 名前: リチャードソンジリス 2024年10月01日 20:51 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:51 返信する
- 世界最大の闇市
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:52 返信する
- amazonはamazon以外が売れないように法律で規制した方がいい
犯罪の温床になりすぎてる
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:53 返信する
- マーケットプレイスってもう完全に令和最新版闇市と化してるからな....
ここで買わないのが最善の方策だろうけど。
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:53 返信する
- 取られた個人情報が幾らでも詐欺・犯罪に使われると思うと怖いね
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:53 返信する
- 定期的にマケプレの詐欺出るよな
それだけ穴があるって事やろうけど
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:54 返信する
- 代引きしなければよいだけでは?
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:54 返信する
- ヨドバシ使いのワイ高みの見物
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:55 返信する
- >ウチは出荷元Amazonじゃなければまず買わない
まぁ間違いは起こらないだろうけど、楽天とかECモールのほとんどで買い物できなくなるじゃん
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:55 返信する
- 7ー0
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:56 返信する
- ああ 最近マケプレをめっちゃ推してる人居たけどなるほど…?
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:57 返信する
- 楽天が安心とは言わないがAmazonは明らかにザル
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 20:58 返信する
- 00年代初頭の「ネットショッピング?怪しくね?」って風潮だった時代のAmazonのほうが今のAmazon信用できる
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:00 返信する
- 俺はアマゾン以外も全部クレカでしか買わんから代引きで来たら気づく
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:00 返信する
- マケプレなんてもう何年も前からトラブルだらけなのに今使ってる奴って通販初心者か間抜けだけだろ
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:01 返信する
- ワンクリック決済狙いの高額送料詐欺もあるしな
セラー星5評価で返金に応じるとか悪質なセラー野放しだし
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:02 返信する
- 中国人に好き勝手やらせてるからだろ
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:02 返信する
- 日本企業って表示も信用しちゃいかんよ
普通に中華の会社ってこと多々あるからな
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:04 返信する
- 暇なんやね
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:07 返信する
- 尼でamazon以外から買う情弱おるん
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:10 返信する
- 今どき代引きなんて時点でおかしいと思え
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:11 返信する
- 中国はいっぺんちゃんとどついたったほうがええで
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:12 返信する
- PS5proの予約もう20万超えてて詐欺ばかりやで
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:13 返信する
- 去年手口拡散されて注意喚起されたのにまだひっかかる人おるんか
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:14 返信する
- 家電リサイクル券っぽい詐欺商品を抱き合わせで売ってたりする
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:16 返信する
- 廃止してようがそもそも代引自体ここ10年以上前から一度もやってない。
そんなのきた時点でね。でもこういう詐欺はまだきたことない。
引っかかる奴ってそれ相応な所で購入してるかそういう怪しいの買ってんだろ。どこで何買ったか晒せよ。
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:17 返信する
- もし届いたら、配達員がえー!な顔をしても、受け取り拒否をしたらええんやで。
まあ、大概の配達員は分かっとるがな。一度で済むか判らんから家族持ちは皆に注意しとくんやで。
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:17 返信する
- マケプレ出品者の審査がメルカリレベルでザルなのは分かる
Amazon倉庫から発送できるようになる条件てのは何なんだろう
ことによってはAmazon発送でも安心できない場合もあり得る
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:18 返信する
- これだからマケプレは使用したくないんだよなぁ
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:18 返信する
- PS5pro20万で売ってるセラーも商品届かないとかコメント付いてるし怪しいな
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:19 返信する
- 販売者のキャンセルに応じるアマゾンが真犯人だな
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:22 返信する
- マケプレ配送買うヤツおりゅ?
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:22 返信する
- ヨドバシカメラのヨドバシドットコムを利用しなよ。
Amazonはもうだめだ。
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:25 返信する
- 詐欺とかにあいやすい代引き使うやつがあほ
一切代引き使わなければ騙されないぞ
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:25 返信する
- まぁジジババは検索の段階でプライムで絞るとか
やらんだろうしなー
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:26 返信する
- Amazonもテムーと同レベルと思ってる
結局中華ばっかだし
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:26 返信する
- はて、出品者側には顧客の住所は分からないとヨシダが言っとったぞ
アマゾンが処理する倉庫経由だからか?やり方が違うんか?
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:28 返信する
- 落ちぶれまくったAmazonを利用しないのが正解
もうクラウド事業の方が主になってるし小売りの方は大して上がり目ないんだから拘るだけ無駄
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:31 返信する
- アマゾンに限らず代引きなんてもう長いこと使ってないな…
やっぱお年寄りとかが引っかかるんやろか
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:32 返信する
- Amazonは使うけど
ここのクソアフィにはウンザリしてる
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:34 返信する
- Amazon使わなきゃいいだけ。治安維持はプラットフォーマーの義務よ。
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:35 返信する
- マケプレはずっと前から中華の通販詐欺の温床
こういう機会にAmazon全体を叩いてる人も理解できてない層
どちらにせよ情弱炙り
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:39 返信する
- マケプレは評価の数とか点数見てたらだいたい優良か詐欺かすぐ分かるだろ
詐欺られてるやつはありえん安さに釣られて評価数少ない怪しいとこで買おうとしてる情弱だけやろ
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:40 返信する
- Prime付いてたら安心と思ってる層いると思うわ
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:41 返信する
- これ電話番号まで業者に知られるんだよな
送られてきた封筒にこちらの電話番号まで書かれてて驚いた
恐すぎる
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:43 返信する
- 代引きにお金を払うってこと??
アマゾンで注文してんのに?
その時点でおかしいと思うんだが
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:43 返信する
- 6月に代引廃止してるなら、購入する際にも代引選べないはずだよな?
そもそも自分が注文時に何で支払ったか覚えてないのか?
受け取って支払っちゃう購入者も笊だわ
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:45 返信する
- 販売元の日本の中小企業ってなんやねん
そう言うカテゴリーがあるのは分かるけど
普通に企業名を一目で分かるようにした方がまだマシだと思うわ
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:52 返信する
- こんだけマケプレ使ってるのに引っかからないのは
CDと本しか買ってないからだろうな…
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:54 返信する
- というか代引きのシステムがあったんやね
それも知らんかったけど
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:56 返信する
- いやこれアマゾンも犯罪に完全に加担してる側だよね?
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 21:56 返信する
- いや、Amazon発送のやつしか買わないだろ…
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:08 返信する
- 代金引き換えで頼んでないなら受け取らない
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:10 返信する
- 10人中9人は受け取らんと思うが1人が払えば割に合うんだろうなこういうの
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:13 返信する
- 代引きは拒否できるんだから全部拒否すればいい
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:17 返信する
- 負けプレで買うとかバカでしょ
普通の脳みそしてりゃ販売も出荷もAmazonってなってなきゃ選ばんでしょ
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:28 返信する
- 一瞬、手口やロジックが理解できなかった。いい人、しっかりしている人ほど引っ掛かってしまうのでは?
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:32 返信する
- 今時代引きで買うヤツいるんか
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:39 返信する
- マーケットプレイスで買うのはトラブルの元でしかないからなぁ。
初期不良で連絡したのに無視され続けてますとか1件2件レベルじゃなくて
あまりにも多くてトラブル時の対応の酷い所が多すぎるからな。
マケプレでしかなかったらヨドバシとか他使った方が良い。
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:43 返信する
- 犯罪者を放置してる企業で買い物してるの?
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:44 返信する
- ヨドバシドットコム最強伝説?
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:44 返信する
- もう大手IT系ってどれもインチキだったり詐欺の温床になってるな
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 22:44 返信する
- だからヨドバシにしておけとあれほど
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:19 返信する
- アマはシナ系悪徳業者が横行し始めてから一切利用していないわ
ネットショップは日本資本のがしっかりしてるね
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:26 返信する
- 犯罪者だらけだな
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:26 返信する
- マケプレなんて使ってはいけない
アマゾンも海外企業
海外企業に市場を取られると
日本の常識では生活できない国になるよ
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:44 返信する
- amazon日本法人のトップは中国人
つまりそういうこと
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:44 返信する
- アマゾンを使わないのが一番よw
マーケットプレイスを放置してるアマゾンが悪い。
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月01日 23:51 返信する
- ある程度の業績あげればマケプレじゃなくてAmazon倉庫からの発送にできるんだから
出荷元がAmazonかどうかなんて当てにならんよ
中華は身内で工作してAmazon倉庫から発送できるようにしてるから
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:02 返信する
- マケプレに
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:02 返信する
- 毎年必ず100品以上は買ってると思うが詐欺なんか一度もない
商品破損による返品は数件あるけどな
変な業者から変なもん買うからひっかかるんだよ
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:12 返信する
- 出荷元がアマゾンじゃなくても評価をしっかり見れば怪しい業者か見分けられる
評価数はあてにならんけど評価コメントが重要金で買ってるコメントはなんかチグハグなんよ
自分中国のショップでどーしても欲しいのあって評価みて恐る恐るポチったけど
2週間くらいかかったけどちゃんとしたもの届いたよ
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:21 返信する
- >その場合楽天とか他のECサイトで探すのが一番いいね
ところが今はECサイトで注文するとなぜかAmazonから届く事が多いのだ
注文を受けた業者がAmazonに注文して届け先を注文者にする無在庫販売が増えているのだ
つまりこの無在庫販売と代引き詐欺が組み合わさると、二重に金取られた上に返金も返品も難しくなるのだ
手続きが面倒すぎて利用者が泣き寝入りする可能性が高いのだ
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:24 返信する
- 儲かるならなくならないという油汚れ
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:30 返信する
- 他のECサイトもその手の商品になると中華業者だったり信頼性低そうなショップばかりよ
変な業者が間に入らないヨドとかで買うしかない
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:39 返信する
- Amazonで適当なアニメのタイトルとグッズって入れたら明らかにAIで生成したタペストリーとか堂々と出てくるのがまるで中国みたいだわ
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:42 返信する
- 中国店舗はマジで危険やぞ!!バッキバキに壊れたデスク送ってきやがった
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 00:44 返信する
- 販売元確認は絶対したほうがい。中国マジでヤバイ
わいはAmazon発送以外絶対注文しなくなった
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 01:03 返信する
- 楽天にはAmazonに於ける販売元Amazonが無いからなあ、
全部Amazonマーケットプレイスなのが楽天。
まあでも日本ではAmazon以前から在るだけあって
既知の信頼できる販売元はAmazonより多い。
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 01:21 返信する
- Amazon謳ってるわけだから黙認してる宅配業者も問題ありじゃね
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月02日 01:35 返信する
- あまもつべも主戦場になってきたせいか胡散臭いのがふえてきすぎる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。