本文へ移動

知多市の菓子会社など、コロナ助成金を不正受給 愛知労働局が社名公表

2024年9月25日 19時55分 (9月25日 21時09分更新)

 新型コロナウイルス対策の助成金を不正に受給したとして、愛知労働局は25日、知多市岡田の食品製造業「竹新製菓」の社名などを公表した。
 労働局によると、同社は2020年4月から23年2月にかけて、新型コロナの影響で休業を余儀なくされたと偽り、雇用調整助成金約4500万円をだまし取った。容疑を認め、一部の返還に応じている。
 ほかに、同日付で公表した不正受給額が1千万円超の会社は次の通り。
 東郷町の物品賃貸業「RKグループ」(不正受給額約2058万円)▽名古屋市中川区の教育・学習支援業「Project―SEED」(同約2045万円)▽西尾市の工事業「SYT」(同約1095万円)

この記事は会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

おすすめ情報

愛知の新着

記事一覧