原因はドライブレコーダーの点数評価によるモノですよ。 点数が悪いとドライバーは会社から説教を受けます。 もっとも点数が落ちるパターンは強めのブレーキ。 なので、信号が変わりそうな時は早めに減速をして停車。 信号が黄色になって急ブレーキ停車になりそうな時は、少し無理をしてでも通過するようになるんです。
返信1件
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
勿論あなたの推測ですよね?何処かの郵便局があなたのコメントと同じことを某車系SNSのブログで情報発信していたことを思い出しました。 ヤマトや佐川のドライバーは丁寧な運転ですが、郵便局のドライバーは急発進急加速が当たり前で、運転の荒い傾向がありますね。 これは私の主観です。何処かの人と異なり、主観と客観の違いを理解していますよ。
ログインして返信コメントを書く
トピックス(主要)
コメントランキング
- 1
【速報】自民・石破総裁「来月27日に解散総選挙」表明 「全国選管の準備の観点から本日表明」
TBS NEWS DIG Powered by JNN 2:23 - 2
「石破さんがひょう変した」10月27日総選挙に“前言撤回”し党内で驚きの声…岸田首相のポスター剥がされ準備着々
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1:47 - 3
「駄々をこねる子供のよう」高市早苗氏の “ポスト固辞” にガキっぽさ指摘…前回の総裁選後も聞こえた「無礼」行動
SmartFLASH - 4
「市場の洗礼を浴びている」日経平均株価が一時2000円急落 石破新総裁の誕生受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN 1:30 - 5
東証、終値は1910円安 〝石破ショック〟総裁選出後初の取引は大幅反落で終える
産経新聞