署名して頂いた皆さんの中で、少し時間が余っている人達にお願いがあります。
それは琴葉茜の版権元のエーアイが暇空茜を放置するに至った誤解を解く為に、問い合わせが出来ない僕の代わりに問い合わせをして欲しいというお願いです。
僕は7月23日、エーアイが暇空に対し訴訟は疎か本人への警告やガイドライン改訂等、何ら対処をせず、一向に悪くなる状況を見て精神に限界を迎え、茜ちゃんのいる合成音声界隈を卒業する事を決めました。
卒業後、僕は何故エーアイが暇空に対し何もしないのか考え抜きました。エーアイは暇アノン(暇空の仲間)なのではないかと疑ったりもしました。
ですが、その後僕が色々調べたり考えた結果、エーアイは多数の要因から暇空は訴訟する事される事、またゴネてファンネルをけしかける事覚悟で茜ちゃんを使っていると誤解していて、そのせいで今まで何ら対処せず放置しているのではないかと考え付きました。
なのでエーアイにその誤解を解いてもらって、会社の広報で今まで誤解していて放置していた旨と、暇空の被害者への謝意と、今からでも暇空に茜ちゃんを使うのを止めさせて欲しいという声明を出して貰えば、界隈を残る人達を守る事に繋がると考えました。
なので、少し時間の余っている人だけで良いので、以下のページから以下の文面で問い合わせをお願いします。文面の多少の変更は歓迎です。
本来僕が問い合わせ出来れば良いのですが、諸事情にて出来ず、皆さんに協力を求める形になって申し訳ありません。それに、問い合わせの数が多ければ、それ程重要度が伝わると思います。
僕はいずれにせよ界隈を卒業しますが、界隈を残る人達の為にもご協力をお願いします。
「
オンライン署名活動の賛同者へのお知らせからこの事を知りました。
御社は一昨年の11月に暇空茜のアイコンにDMCA通報をした時に異議申し立てをされた事を以て、暇空茜は訴訟されるまでキャラクターの使用を止めないと考えている様ですが、その際本人はトラブルにより異議申し立て元が分からなかった事が分かっています。現在暇空茜は現在に至るまで御社から警告が来たと分かっていません。
この件の詳細と、御社のキャラクターを守る為に、今後の御社の望まれる対応についてはこちらをご覧下さい。
https://note.com/pol_tta/n/nf2a8e0bf84da
」