お寿司に少し大きさの差あった時、サッと控えめな方を選んで大きいお寿司を紫耀くんに譲ってくれる神宮寺さんも、それにすぐ気づいて「俺そっちでいいよ」って慌てて譲ろうとする紫耀くんも、大丈夫大丈夫の神宮寺さんも、じぐひらの親友だけど自然と気遣えるところマジで素敵
昔から、コスプレイヤーさんほど洗濯に気をつかう人もいないのではと勝手に心配してたのですが、まさかここまで錚々たるコスプレイヤーさんに、超音波ウォッシャーを使ってもらえるとは思いませんでした。あらゆる意味で需要と供給を完璧に満たしたコンテンツ。全員見て jp.sharp/sentaku/uw/cos…
カジュアルな集合写真の場合、元気でノリの良い人が中心に配置されがちですが、僕は一番ノリの良い人を一番外に配置します。元気な人は端っこからでも主張してくれるんで全体のまとまりがよくなるんです。この端っこのお父さんはあと3メートル離すべきだった。
東京に戻ってきました。 長崎まで法要に来てくれた甥っ子くんが、生豆をフライパンで深煎りした自家製の珈琲豆を持ってきてくれましたよ。 最近、趣味で珈琲にハマっているそうな。 美味しいなぁ。 元気が出る。 さ、きばってペソペソ仕事しよう。 柴田亜美
お友達から教えて頂いて気づいたのですが、私のboothで販売しているふわふわのくらげとふわふわのジンベイザメめちゃめちゃ褒めて頂けて紹介して頂けてとっても嬉しかったです!!! ありがとうございます!! #青くん3D
中学のころ、レピッシュの「パヤパヤ」でSKAというジャンルの音楽があることを知った。スカタライツもスペシャルズもフィッシュボーンもレピッシュきっかけであとから知った、同世代にはそんな人けっこう多いと思う。
仙台市宮城野区のガス局前交差点で早朝から大クラッシュ。何をどうやったらこうなるんすか...。ちなみに運転してたっぽい若い兄ちゃん、相当怒鳴り散らして抵抗してたようだけど無事パトカーにドナドナされてました。
能登半島災害ボランティア 豪雨発災直後に片岩で軽バンが巻き込まれてるのを見てて、そこに行くとおじいさんが1人でウインチを使って出そうと作業してた。「レッカー頼んでるけど土砂の中では来てくれなくて…」と。見てられなくて、予定を変更して手伝った。 片岩は土砂量が多く、多くの支援が必要。
世界初!スマホ画面がバキバキに割れる現象を数式化📱 スマホ画面は強化ガラスが使われているので、簡単には割れませんが強い衝撃が加わるとバキバキに割れてしまいます📱💥 特殊な割れ方をする強化ガラスは #シミュレーション することが難しかったのですが、 #JAMSTEC…