[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4429人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4051678.jpg[見る]


画像ファイル名:1727526106174.jpg-(39647 B)
39647 B24/09/28(土)21:21:46 ID:hdjfc/K2No.1237559651そうだねx1 22:22頃消えます
大谷翔平より「年間最優秀選手はジャッジ」 
米メディア断言、50-50を超える“バグリ数値”

ジャッジの2024年は「MLBの歴史上トップ10の1つとも言える」
ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は26日(日本時間27日)終了時点で5試合連続の58本塁打をマーク。ドジャースの大谷翔平投手に4本差を付けて、メジャートップを走る。米スポーツ局「ESPN」の番組「ゲット・アップ」のコンテンツプロデューサーを務めるポール・ヘンベキデス氏は両リーグを通じた最優秀選手を選ぶなら、ジャッジを推すと明言。ジャッジの今季パフォーマンスは大谷を「完全に打ち負かすもの」としている。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/09/28(土)21:23:28 ID:hdjfc/K2No.1237560490そうだねx54
なんでどっちもすごいにならないんだろう…
224/09/28(土)21:24:09No.1237560797そうだねx19
外人は本当対立煽りが好きだな
324/09/28(土)21:24:29No.1237560951そうだねx4
ESPNか…
424/09/28(土)21:24:39No.1237561036そうだねx24
MVP決めるって話だからそこは論争にはなるよ…
524/09/28(土)21:25:19No.1237561391そうだねx27
>外人は本当対立煽りが好きだな
いや…日本でもどこでも世界共通だな…
624/09/28(土)21:25:22No.1237561417+
ここ最近毎日ドジャースファンとヤンキースファンが争ってる
724/09/28(土)21:25:26No.1237561454そうだねx39
>両リーグを通じた最優秀選手を選ぶなら
意味のない仮定過ぎる…
824/09/28(土)21:25:53No.1237561690+
ところでリンドーアなんですけど…
924/09/28(土)21:26:06No.1237561789そうだねx14
ふたりの子供が見たい
1024/09/28(土)21:26:17No.1237561874そうだねx7
ジャッジがすごいのなんてわかりきってるからわざわざそれ使って大谷腐すなよ…
1124/09/28(土)21:26:36No.1237562016+
>>両リーグを通じた最優秀選手を選ぶなら
>意味のない仮定過ぎる…
あっち連日やってるからなぁ…
1224/09/28(土)21:27:06No.1237562252そうだねx9
まぁジャッジ推す人がいても全然不思議ではない
1324/09/28(土)21:27:14No.1237562317そうだねx1
ダブル呪詛しないかな
1424/09/28(土)21:27:23No.1237562397+
大谷三冠王穫れれば違うだろうけど
1位のアラエスもここに来て打率上げてきたしな
1524/09/28(土)21:27:24No.1237562400そうだねx18
「どっちもすごい」なんてしたら記事にならねえから…
1624/09/28(土)21:29:05No.1237563249+
レベルの高い比較
1724/09/28(土)21:29:13No.1237563318+
2人は仲良いから実現しないと思うけどもしも殺し合ったらどっちが勝の??
1824/09/28(土)21:29:27No.1237563416+
9月谷がこんなにすごくなるのは
エンゼルス時代はなかったよな
1924/09/28(土)21:29:33No.1237563467そうだねx9
日本にもそこらへんのXのレスそのまんま持ってきたみたいなクソ記事あるから…
2024/09/28(土)21:29:54No.1237563639+
>ふたりの子供が見たい
今なら可能なんだよな
2124/09/28(土)21:30:25No.1237563947+
PSまで見てから勝手に決めたらええ!
2224/09/28(土)21:31:20No.1237564444+
ジャッジが一番だとしても大谷さんがすごい結果を残した事実は色あせない
2324/09/28(土)21:31:22No.1237564459+
opsはジャッジバグってるからな…
2424/09/28(土)21:31:28No.1237564504+
ジャッジって出自が出自だから
自称実の親が大量発生してそうだよな
2524/09/28(土)21:31:52No.1237564720+
>PSまで見てから勝手に決めたらええ!
WSでヤンキースvsドジャースにならねぇかなぁ!!
2624/09/28(土)21:32:00No.1237564779そうだねx6
>opsはジャッジバグってるからな…
しかも守備に付いてる上でだからなそこは軽視できん
2724/09/28(土)21:32:41No.1237565149+
一位を決めるんだからジャッジだろ…
2824/09/28(土)21:33:11No.1237565437+
選手間MVPがどっちかになるかってことだろうけど
どっちになるんだろうな
去年は大谷がアクーニャjrに負けたけど
なんで負けたんだ
2924/09/28(土)21:33:36No.1237565647そうだねx1
>「どっちもすごい」なんてしたら記事にならねえから…
こんなクソ記事書くくらいならもっといろんなデータ持って来て比較する程度のことはして欲しいもんだ
3024/09/28(土)21:33:45No.1237565744+
ちんちんの大きさ比べて小さい方が勝ちってことにしなよ
バットの性能に頼っていないってことで
3124/09/28(土)21:34:10No.1237565974+
ゲット・アップを収録しているスタジオはニューヨークにありコンテンツ・プロデューサーのポール・ヘンベキデス氏はニューヨークタイムズのお抱えでニューヨーク在住
3224/09/28(土)21:35:15No.1237566568そうだねx14
こういう比較論争が盛り上がる時がそのスポーツが本当に盛り上がってる時だよ
3324/09/28(土)21:36:02No.1237567020+
大谷とジャッジならジャッジだろう
大谷とウィットJrなら投票割れそう
3424/09/28(土)21:36:33No.1237567291+
大谷はパウパトロール出てないからな…
3524/09/28(土)21:36:41No.1237567354そうだねx2
1番を選ぶのがMVPでしょ
競馬でG1で全て2着になったからといって年度代表馬に選んだらクレーム来ちゃうよ
3624/09/28(土)21:37:00No.1237567509+
どっちもすごいから早く二人の子供が見たい
3724/09/28(土)21:37:06No.1237567566+
どっちもすごいけどじゃあどっちがすごいんだよという話
大谷さんを腐してるわけではない
3824/09/28(土)21:37:15No.1237567632+
まぁDH専だし
リンドーア相手なら話にならんがジャッジとかウィットJr相手だとそこは覆しようがない
3924/09/28(土)21:39:14No.1237568685+
大谷はジャッジとタイトル取り合ったりしないけど
今年のウィットjrはマジで可哀想
4024/09/28(土)21:39:40No.1237568892+
マジでこっから5年くらいこいつらしかMVPとれねえんじゃねえか?
ぶち抜けすぎだろ
4124/09/28(土)21:40:19No.1237569197+
別リーグで比較対象になるのはWS中の成績だけだから意味ねえだろ
4224/09/28(土)21:40:36No.1237569334そうだねx4
今年同じ成績で同リーグにいたらジャッジが上なのはそりゃそうだろう
4324/09/28(土)21:41:32No.1237569763+
リハビリ中の選手と比べていいの?
4424/09/28(土)21:41:38No.1237569819そうだねx11
>1番を選ぶのがMVPでしょ
>競馬でG1で全て2着になったからといって年度代表馬に選んだらクレーム来ちゃうよ
大谷とジャッジは出場してるレースが違うんだからどっちも1番になる
4524/09/28(土)21:41:43No.1237569857+
違うリーグで比較してもしょうがない
4624/09/28(土)21:41:51No.1237569923+
ジャッジもジャッジでおかしいことしてるシーズンなのは間違いないからな…
4724/09/28(土)21:42:35No.1237570316そうだねx2
>マジでこっから5年くらいこいつらしかMVPとれねえんじゃねえか?
>ぶち抜けすぎだろ
メジャーは安定させるのが一番むずかしいからなぁ
その点イチローがエグかった
4824/09/28(土)21:42:39No.1237570348+
「もしも」の話だからこそ好き勝手言えるところはある
4924/09/28(土)21:42:46No.1237570401+
>マジでこっから5年くらいこいつらしかMVPとれねえんじゃねえか?
>ぶち抜けすぎだろ
右の人は来年から投手復帰だ
投手休んでる今年が唯一大谷からMVPを奪えるシーズンだった…
5024/09/28(土)21:43:25No.1237570710そうだねx2
>年間最優秀選手
そんなものはない
5124/09/28(土)21:43:54No.1237570957+
今年の大谷は打者専念してるから比較するのはある意味公平ですらある
そんでジャッジは何勝してるの?とか言われないし
5224/09/28(土)21:44:06No.1237571070+
これもみんなジャッジと大谷以外の選手が不甲斐ないのが悪いんだ…
5324/09/28(土)21:44:15No.1237571142そうだねx1
白人が勝つに決ってるだろ
5424/09/28(土)21:44:32No.1237571272+
>>ふたりの子供が見たい
>今なら可能なんだよな
どっちが孕むの?
5524/09/28(土)21:45:08No.1237571563+
どの指標も完璧ではなくて利点もあれば欠点もあるんだけど
そういうのガン無視で自分に都合の良い数字だけ持ってきて持ち上げたり下げたりする人がネットにはあまりにも多すぎる…
5624/09/28(土)21:45:20No.1237571667+
Xにアジア人差別だ!ってキレてる人いっぱい居た
5724/09/28(土)21:45:40No.1237571796+
逆張り評論家ってアメリカにもいるんだな…ってのが感想
5824/09/28(土)21:45:45No.1237571843+
ジャッジくらいしか比較になる選手がいないということでもある
普通なら今年一年リハビリ中のところだぞ大谷さん
5924/09/28(土)21:46:28No.1237572172+
アジア人差別はフロント活動足りないからまだ合法だし
6024/09/28(土)21:46:59No.1237572414+
DHだぞ現実見ろ
6124/09/28(土)21:47:16No.1237572546+
なんか平和に進みそうだから急に過激なこと言い始めるの笑う
6224/09/28(土)21:47:41No.1237572748そうだねx3
まあ打者としてはジャッジのが明らかに上だからなぁ
6324/09/28(土)21:48:11No.1237572987+
ピッチャーもやってこの成績なら逆手のひら返しだろうけどな
6424/09/28(土)21:48:19No.1237573056+
来年以降大谷が投手復帰するから比較が無理になる
6524/09/28(土)21:48:30No.1237573165+
MVP候補に上がりそうな投手はいないの?
6624/09/28(土)21:48:43No.1237573259+
>白人が勝つに決ってるだろ
一昔前まではこういうのマジな論調だったから時代変わったなって思う
6724/09/28(土)21:48:46No.1237573284そうだねx7
西海岸と東海岸
ナショナルリーグとアメリカンリーグ
上手いこと分かれてるのが対立させて比較させるのに丁度いい
でもあーだこーだ言い合うのは楽しいけど
ガチで一方を腐して一方を持ち上げるのは違うよね…
6824/09/28(土)21:49:19No.1237573567+
>MVP候補に上がりそうな投手はいないの?
今年は正直居ない
スキーンズがこのパフォーマンス来年も続けれたら来年あり得る
6924/09/28(土)21:49:26No.1237573651+
というかこのスレ文でわかるのは言ってるのがたった1人だぞ
普段ニュースも何も見てないから全員が一丸となって大谷sageてると思い込むのか
7024/09/28(土)21:49:48No.1237573848+
今後出ないであろう5050と本塁打って比較出来るもんなの?
7124/09/28(土)21:50:04No.1237573964そうだねx2
>Xにアジア人差別だ!ってキレてる人いっぱい居た
まず大谷が地球人なのか疑う所から始まる
7224/09/28(土)21:50:05No.1237573969そうだねx1
>ガチで一方を腐して一方を持ち上げるのは違うよね…
片方を持ち上げるために片方を貶すようではダメだよなあ
7324/09/28(土)21:50:05No.1237573979+
LAとNYは市民同士もお互いライバル視してるからな…
7424/09/28(土)21:50:18No.1237574106+
仮に今年のMVPに選ばれなかったとして
代わりに選ばれた選手は一生当時の話するたびに「同じ年の大谷はすごかった」の話になるからやめといたほうがいいと思う
7524/09/28(土)21:50:29No.1237574195+
>>Xにアジア人差別だ!ってキレてる人いっぱい居た
>まず大谷が地球人なのか疑う所から始まる
野球星人差別だ!
7624/09/28(土)21:50:37No.1237574269+
「仮定で」という前置きでアレコレ駄弁って金もらえる職業羨ましすぎるだろ
30分おきに1/4096の確率で口の中が爆発するくらいのリスク背負えよ
7724/09/28(土)21:50:40No.1237574276そうだねx1
>今後出ないであろう5050と本塁打って比較出来るもんなの?
なんで出ないと思ったのん?
7824/09/28(土)21:50:47No.1237574341+
この記事でもMVPは大谷満票は前提として一人選ぶなら…ってかなり慎重に言ってるよ
7924/09/28(土)21:50:53No.1237574394そうだねx6
>>両リーグを通じた最優秀選手を選ぶなら
>意味のない仮定過ぎる…
大リーグ選手会が選ぶ選手間投票での両リーグ合わせてのMVPとかあるから割と意味あるときはあるかも
8024/09/28(土)21:51:03No.1237574477そうだねx3
ゲハみたいなもんで冗談で言ってるうちは楽しいけどガチモンがでてくるからなあ
8124/09/28(土)21:51:16No.1237574599+
>野球星人差別だ
地球人のスポーツに異星人が参加するのはそもそもOKなのだろうか?
8224/09/28(土)21:51:17No.1237574611+
大抵の人はネタでやいのやいの言ってるんだけどたまにマジヘイトに足突っ込み出す奴いるから厄介だよなスポーツの話題って
8324/09/28(土)21:51:37No.1237574797そうだねx1
>大谷がすごいのなんてわかりきってるからわざわざそれ使ってジャッジ腐すなよ…
8424/09/28(土)21:51:58No.1237574952+
俺もジャッジかなと思ってる
8524/09/28(土)21:52:08No.1237575026+
ほんとこの二人が同じリーグじゃなくて良かった
違うリーグだからまだこの程度の争いで済んでる
8624/09/28(土)21:52:10No.1237575040+
片岡式本塁打数で比較したら勝負にならん
8724/09/28(土)21:52:23No.1237575142+
はっきりと日本人だからと言ってもらった方が楽である
8824/09/28(土)21:52:29No.1237575190+
仮定の話でいいならスレ画のどっちが生んだ子供が優秀かを
ゴールデンタイムで議論し合ってもいいのではないか
8924/09/28(土)21:53:00No.1237575431そうだねx1
今年に関して言えば断然ジャッジだろ 
両方DHだとして見ても五分かジャッジなのに
9024/09/28(土)21:53:05No.1237575479そうだねx1
> 米スポーツ局「ESPN」の番組「ゲット・アップ」のコンテンツプロデューサーを務めるポール・ヘンベキデス氏
ニューヨーク在住のニューヨークタイムズの記者の記事でジャッジ持ち上げてるだけの記事わざわざ貼ってどうした?
9124/09/28(土)21:53:07No.1237575488+
凄いことを強調したいなら大谷投手と四本差の記述はノイズだな
9224/09/28(土)21:53:08No.1237575499+
打席数もジャッジは大谷よりめちゃくちゃ少ないからな
9324/09/28(土)21:53:17No.1237575557+
>「どっちもすごい」なんてしたら記事にならねえから…
グルメ系の漫画じゃねえんだから…
9424/09/28(土)21:53:27No.1237575640そうだねx1
>はっきりと日本人だからと言ってもらった方が楽である
自分が数字読めないのを品種のせいにするな
9524/09/28(土)21:53:35No.1237575707+
まあ我々は公平なジャッジを望むよ
9624/09/28(土)21:53:44No.1237575776+
OPS1.169も大分おかし
9724/09/28(土)21:53:50No.1237575831+
>まあ我々は公平なジャッジを望むよ
派手なショーも見たいだろ?
9824/09/28(土)21:53:50No.1237575833そうだねx5
成績で上回ったらリンドーアとか貶しだすのに
圧倒的に上いかれてるジャッジと比較されるとどっちも凄いでいいじゃん言い出すのはダサくないか
9924/09/28(土)21:53:54No.1237575872そうだねx5
DH専の大谷に対してジャッジは守備もやっておりなおかつ打率出塁率打点本塁打の全てでジャッジの方が上
論争になる要素あるか?
10024/09/28(土)21:54:01No.1237575940+
>まあ我々は公平なジャッジを望むよ
一平な?
10124/09/28(土)21:54:03No.1237575958+
怪我ばかりでトラウトって人が試合してるの見たことないんだけど
もし健康だったらこの2人と張り合うくらい凄いの?
10224/09/28(土)21:54:05No.1237575974+
たったHR4本差なら他の指標含めて大谷が勝つんじゃないか?
10324/09/28(土)21:54:07No.1237576003+
エンゼルスとヤンキースだと大谷はエンゼルスを勝てせてないよね?ってエンゼルスが毎回劣勢だったけど
ドジャースだと普通に勝たせてるから
ドジャカスととヤンカスのファンのレスポンチバトルがたくさん見れて楽しい
10424/09/28(土)21:54:38No.1237576276+
打を見ればジャッジ走も含めるとイーブンに近づくって感じだけど大谷さんは投でまだ伸ばす余地あるしジャッジかな
10524/09/28(土)21:54:40No.1237576290+
>DH専の大谷に対してジャッジは守備もやっておりなおかつ打率出塁率打点本塁打の全てでジャッジの方が上
>論争になる要素あるか?
前人未到の50-50達成した否かじゃね
10624/09/28(土)21:54:41No.1237576296+
>>野球星人差別だ
>地球人のスポーツに異星人が参加するのはそもそもOKなのだろうか?
ニグロリーグみたいなんやな
10724/09/28(土)21:54:42No.1237576304+
>> 米スポーツ局「ESPN」の番組「ゲット・アップ」のコンテンツプロデューサーを務めるポール・ヘンベキデス氏
>ニューヨーク在住のニューヨークタイムズの記者の記事でジャッジ持ち上げてるだけの記事わざわざ貼ってどうした?
リンドーア(ニューヨークメッツ)といいジャッジ(ニューヨークヤンキース)といい
大谷アンチくんの貼るコピペいつもこのオチだよね
10824/09/28(土)21:54:46No.1237576328+
OPSに盗塁の要素を加味しよう
10924/09/28(土)21:54:49No.1237576356+
>成績で上回ったらリンドーアとか貶しだすのに
>圧倒的に上いかれてるジャッジと比較されるとどっちも凄いでいいじゃん言い出すのはダサくないか
リンドーアは貶されてるんじゃなくて比較にもならない
11024/09/28(土)21:55:00No.1237576440+
>圧倒的に上いかれてるジャッジと比較されるとどっちも凄いでいいじゃん言い出すのはダサくないか
大谷をチヤホヤしたいだけだから黙ってて
11124/09/28(土)21:55:01No.1237576458そうだねx1
>怪我ばかりでトラウトって人が試合してるの見たことないんだけど
>もし健康だったらこの2人と張り合うくらい凄いの?
WAR10くらいだから大谷よりはすごくてジャッジよりはショボいよ
11224/09/28(土)21:55:15No.1237576584+
アメリカ人はナンバーワンが大好きだからなどっちもいいってのは好きじゃないんだ
11324/09/28(土)21:55:18No.1237576604そうだねx4
>怪我ばかりでトラウトって人が試合してるの見たことないんだけど
>もし健康だったらこの2人と張り合うくらい凄いの?
なんでこんな白々しいんだろうね
11424/09/28(土)21:55:20No.1237576621+
>>まあ我々は公平なジャッジを望むよ
>派手なショーも見たいだろ?
かーしょーゆーのもいいね!
11524/09/28(土)21:55:20No.1237576625+
>怪我ばかりでトラウトって人が試合してるの見たことないんだけど
>もし健康だったらこの2人と張り合うくらい凄いの?
離脱するまで打撃ランキング上位だったぞ
11624/09/28(土)21:55:30No.1237576694+
大谷の今シーズンはメジャーのトップ1なんだが?
50-50いねーじゃん
11724/09/28(土)21:55:41No.1237576768そうだねx1
NYメディアって毎回大谷貶しすぎだろ
11824/09/28(土)21:55:41No.1237576771そうだねx3
>WAR10くらいだから大谷よりはすごくてジャッジよりはショボいよ
>WAR10
なそ
11924/09/28(土)21:55:46No.1237576807そうだねx3
人種差別だーって騒ぐやつに限って数字もみないよな…
12024/09/28(土)21:55:50No.1237576840そうだねx4
こいつ今日一日中大谷下ろし記事のコピペしかしとらんな
12124/09/28(土)21:56:01No.1237576936+
>NYメディアって毎回大谷貶しすぎだろ
読売新聞だと思ってもらえれば
12224/09/28(土)21:56:13No.1237577055+
どっちもすごいのは確実だけどジャッジの破壊力は異次元
12324/09/28(土)21:56:19No.1237577123+
でもなぁ…ジャッジは守備もできるもんなぁ…
12424/09/28(土)21:56:48No.1237577378+
まぁ両リーグって前提ならジャッジだろ
そんな賞は無いから考える意味ないけど
12524/09/28(土)21:56:52No.1237577408+
リハビリ中の投手よりちょっとホームランが多い
12624/09/28(土)21:57:00No.1237577485+
>NYメディアって毎回大谷貶しすぎだろ
そりゃ東海岸の連中が西海岸の奴を褒めるわけないだろう
12724/09/28(土)21:57:05No.1237577515+
どっちも怪我したら困るけど怪我して損害大きいのは大谷
12824/09/28(土)21:57:16No.1237577592そうだねx1
>でもなぁ…ジャッジは守備もできるもんなぁ…
少なくとも投手やってない今年の大谷と比べたら普通にジャッジの方がその点は上になる
12924/09/28(土)21:57:20No.1237577624+
米メディアじゃなくてNYメディアと言い換えた方がいいけど
今見出しにこの手のあるとPV死ぬほどつくからな
昨日だっけ?ベッツが大谷MVP否定してるって誤訳の記事出していつものアンチ君がそのまま貼って恥かいたの
13024/09/28(土)21:57:40No.1237577825そうだねx1
>まぁ両リーグって前提ならジャッジだろ
>そんな賞は無いから考える意味ないけど
>大リーグ選手会が選ぶ選手間投票での両リーグ合わせてのMVPとかあるから割と意味あるときはあるかも
13124/09/28(土)21:58:00No.1237578007+
>どっちも怪我したら困るけど怪我して損害大きいのは大谷
プチプチ緩衝材で包め
13224/09/28(土)21:58:07No.1237578088+
ジャッジは怪我引きずってのスタートだったのに今の成績だからヤバいよ
オオタニサンもスロースタートだったし8月冷凍されてたのに今の成績になってる
どっちも爆発力が凄まじい
13324/09/28(土)21:58:13No.1237578159+
盗塁と塁打に長打で大谷が上
総合的に守備くらいでしか差がつかないんじゃないか
13424/09/28(土)21:58:23No.1237578283+
大谷が投手もやっててこの成績ならもうちょい泥沼化するけどDH専の今年ではなぁ
13524/09/28(土)21:58:24No.1237578303+
>人種差別だーって騒ぐやつに限って数字もみないよな…
自分の頭の中だけにあるセイバーしか信じてないだろうからな…
13624/09/28(土)21:58:26No.1237578314+
>NYメディアって毎回大谷貶しすぎだろ
アジア人に負けたくないだろ
13724/09/28(土)21:58:32No.1237578377+
大谷のアンチなんていんの!?
何でアンチになる要素があるんだ
13824/09/28(土)21:58:44No.1237578496そうだねx2
打撃の成績だけで考えてもまあジャッジだよ
ただそれはそれとして大谷は大谷でMVP確実だよ
13924/09/28(土)21:58:47No.1237578521+
ジャ谷と大ッジだとどっちがすごいの?
14024/09/28(土)21:58:58No.1237578620+
アンチ君ようやくジャッジと大谷が別リーグでMVPは二人とも配られるってことは理解したのか
そこまでだけで何ヶ月くらいかかった?覚えるの
14124/09/28(土)21:59:00No.1237578628+
ヤンキースの球場HR出やすいって聞いたけどほんと?
14224/09/28(土)21:59:15No.1237578747+
>ジャッジは怪我引きずってのスタートだったのに今の成績だからヤバいよ
これに関しては大谷もリハビリ中だったんだよな…
14324/09/28(土)21:59:22No.1237578802そうだねx2
>米メディアじゃなくてNYメディアと言い換えた方がいいけど
>今見出しにこの手のあるとPV死ぬほどつくからな
>昨日だっけ?ベッツが大谷MVP否定してるって誤訳の記事出していつものアンチ君がそのまま貼って恥かいたの
こんなクソ適当なスレですら伸びる辺りそりゃ対立煽りなんてするだけで得なんだよな
14424/09/28(土)21:59:26No.1237578822+
>ジャ谷と大ッジだとどっちがすごいの?
王子のほうが強そう
14524/09/28(土)21:59:30No.1237578849+
>大谷のアンチなんていんの!?
>何でアンチになる要素があるんだ
毎日実況スレ見てれば観測できるけど
毎日負ける戦い一人で挑んでる
14624/09/28(土)21:59:45No.1237578995+
今年の大谷が10勝して奪三振1位ならさすがのジャッジと相手にならん
14724/09/28(土)21:59:49No.1237579028+
>アンチ君ようやくジャッジと大谷が別リーグでMVPは二人とも配られるってことは理解したのか
>そこまでだけで何ヶ月くらいかかった?覚えるの
正当なファン的にはどっちの方がすごいの?
14824/09/28(土)21:59:54No.1237579060+
>米メディアじゃなくてNYメディアと言い換えた方がいいけど
>今見出しにこの手のあるとPV死ぬほどつくからな
>昨日だっけ?ベッツが大谷MVP否定してるって誤訳の記事出していつものアンチ君がそのまま貼って恥かいたの
見出しって中身を読んでもらうために過激な事を書くけど馬鹿は見出ししか読まないという
14924/09/28(土)22:00:13No.1237579271+
>シーズンにおいてチームに最も貢献した選手に与えられる
この基準に則ったら広告収入とグッズ売上圧倒的な大谷になるな!
15024/09/28(土)22:00:25No.1237579394+
大谷のアンチじゃなくてジャッジと比較してるからじゃない?
大谷と佐々木朗希比較するようなもんだぞ
15124/09/28(土)22:00:28No.1237579426そうだねx1
>大谷のアンチなんていんの!?
>何でアンチになる要素があるんだ
「」や世間の流行りが全て憎いおじさんは居るのだ
15224/09/28(土)22:00:31No.1237579459+
>大谷のアンチなんていんの!?
>何でアンチになる要素があるんだ
野球選手なんてどんな選手にでも絶対にアンチいるだろ
15324/09/28(土)22:00:34No.1237579486そうだねx3
差別がどうこう言ってる奴は間違いなくMLB見てねえから…
15424/09/28(土)22:00:37No.1237579520+
大谷って投打両方トップクラスだけどどっちも飛び抜けてはいないから
史上最高の選手ポジションを確保しつついい感じにトップ選手との論争起こせるのがマジで便利すぎるよな
15524/09/28(土)22:00:51No.1237579667そうだねx1
イチローと松井アンチももう十何年ここに居着いてるからな…
どいつもこいつもいちいちコピペ貼るし同一人物っぽいが
15624/09/28(土)22:01:01No.1237579762+
>>アンチ君ようやくジャッジと大谷が別リーグでMVPは二人とも配られるってことは理解したのか
>>そこまでだけで何ヶ月くらいかかった?覚えるの
>正当なファン的にはどっちの方がすごいの?
バカじゃなければ普通は全く戦う選手同士の違う選手を普通しない
吉田と村上どちらが上かとか言ってるようなもん
15724/09/28(土)22:01:14No.1237579916+
すごい人をこき下ろすと自分が大きくなったと思い込めるんだよ
15824/09/28(土)22:01:33No.1237580087+
>イチローと松井アンチももう十何年ここに居着いてるからな…
>どいつもこいつもいちいちコピペ貼るし同一人物っぽいが
なんか可哀想なやつだな…
15924/09/28(土)22:01:36No.1237580108+
>見出しって中身を読んでもらうために過激な事を書くけど馬鹿は見出ししか読まないという
このアンチ君は本文コピペした上で誤訳気づかなかったからもっとバカだぞ
16024/09/28(土)22:01:39No.1237580128+
話題になってるもの全てが憎いおじいちゃんは結構な数存在するんだ
16124/09/28(土)22:01:45No.1237580181+
俺のほうがすごい
16224/09/28(土)22:02:14No.1237580438そうだねx2
そもそも元の記事的にも全くこき下ろしてなんかいないです…
16324/09/28(土)22:02:30No.1237580560+
守備も大事になるなら大谷はHR55/盗塁55/55回勝利投手にならないとダメなのか
16424/09/28(土)22:02:30No.1237580568そうだねx1
>すごい人をこき下ろすと自分が大きくなったと思い込めるんだよ
すごい人どころかあらゆるコンテンツに粘着する奴に共通して言える事だな…
16524/09/28(土)22:02:34No.1237580605そうだねx3
大谷をこき下ろすとかバカだね
大谷を使って他を見下した方が楽しいのに
16624/09/28(土)22:02:38No.1237580639+
>話題になってるもの全てが憎いおじいちゃんは結構な数存在するんだ
大谷不利の記事一日中探してmayとimgに貼るだけで終わるレベルは虹裏には一人しかおらん
16724/09/28(土)22:02:40No.1237580663+
>差別がどうこう言ってる奴は間違いなくMLB見てねえから…
吉田もまぁ妥当な扱いだしな
16824/09/28(土)22:02:52No.1237580761+
それはそれとして大谷が打者に専念したら特別伸びる項目が盗塁というのはちょっと予想してなかったところはある
16924/09/28(土)22:03:20No.1237581037+
>そもそも元の記事的にも全くこき下ろしてなんかいないです…
今の大谷でそんなことしたら流石に即日クビになるわな
あくまでニューヨーク贔屓がニューヨークヤンキースの選手の贔屓記事書いただけ…
17024/09/28(土)22:03:21No.1237581043+
大谷の筆下ろししたい
17124/09/28(土)22:03:23No.1237581056+
>大谷って投打両方トップクラスだけどどっちも飛び抜けてはいないから
>史上最高の選手ポジションを確保しつついい感じにトップ選手との論争起こせるのがマジで便利すぎるよな
打が飛び抜けてるのは今年証明した
それこそ同じく飛び抜けた存在のジャッジ以外は太刀打ちできない
17224/09/28(土)22:03:35No.1237581161そうだねx2
ちなみにトラウトはエンゼルスを一度優勝させてるので大谷より格上です
17324/09/28(土)22:03:40No.1237581203+
前人未踏の50-50でもMVPにはなれないのか
17424/09/28(土)22:03:45No.1237581260+
>すごい人をこき下ろすと自分が大きくなったと思い込めるんだよ
大きくなってどうするんだろうね
17524/09/28(土)22:04:00No.1237581399+
>ちなみにトラウトはエンゼルスを一度優勝させてるので大谷より格上です
WBCは?
17624/09/28(土)22:04:08No.1237581477+
来年投手復帰してドジャースにどれだけ貢献できるかな
17724/09/28(土)22:04:10No.1237581491+
そもそも絶好調の大谷さんを叩くのは不可能だから
17824/09/28(土)22:04:14No.1237581540+
>バカじゃなければ普通は全く戦う選手同士の違う選手を普通しない
これどういう意味ですか?
17924/09/28(土)22:04:30No.1237581700そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
大谷が証明したのは打撃一本に絞ってもジャッジの足元にも及ばないということ
rWARもfWARもボロ負け
ルール改正の穴をついたオナニー意味無し盗塁を含めてもdWARで負けてる
しかも守備面所DH
投手やってますからでて言い訳も効かない
ジャッジに完全に負けたんだよ大谷は
18024/09/28(土)22:04:32No.1237581727+
>ちなみにトラウトはエンゼルスを一度優勝させてるので大谷より格上です
翌日ベンチで冷たくなっているトラウトが発見され
吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
18124/09/28(土)22:04:37No.1237581769+
>>ちなみにトラウトはエンゼルスを一度優勝させてるので大谷より格上です
>WBCは?
楽しいお祭りだったね
18224/09/28(土)22:04:50No.1237581886+
>>バカじゃなければ普通は全く戦う選手同士の違う選手を普通しない
>これどういう意味ですか?
バカじゃなければつってんだろ
バカだからわからんの
18324/09/28(土)22:04:58No.1237581980+
残り試合で大谷の本塁打数がジャッジを超えたらどうなる?
18424/09/28(土)22:05:05No.1237582087+
>ちなみにトラウトはエンゼルスを一度優勝させてるので大谷より格上です
大谷ですら優勝できなかったエンゼルスはやっぱすげぇよ
18524/09/28(土)22:05:16No.1237582178+
三冠王取ったらワンチャン?
18624/09/28(土)22:05:26No.1237582296そうだねx1
投手復帰したら盗塁数は減るとしてもここ数年の成績からホームラン数は大きく下がることもないのにそこに投手の成績が乗るのなんかバグみたいな話だな
18724/09/28(土)22:05:30No.1237582330+
>No.1237559651
ニューススレを貼るときはソースのURLを貼ってくださいdel
https://news.yahoo.co.jp/articles/95094fa7256872018a9692d139ba7b3c7f2c341c [link]
18824/09/28(土)22:05:38No.1237582409+
>残り試合で大谷の本塁打数がジャッジを超えたらどうなる?
いくら打ってもDHじゃねって言われる
18924/09/28(土)22:05:39No.1237582417+
明日も実況スレくんの?こいつ
19024/09/28(土)22:05:54No.1237582549+
ジャッジは守備もやっててこの成績
19124/09/28(土)22:05:55No.1237582559そうだねx2
あっちでも「大谷MVPじゃないんですけお…!!」って言ったら失笑されるけど
大谷とジャッジどっちが凄いの?って論争は白熱するっぽいから
単純にこの二人が飛びぬけてて比較対象がいない
19224/09/28(土)22:06:12No.1237582710+
ここ数年野球見て改めて思ったのは
チームスポーツだから掃き溜めに鶴がいてもチームは弱いということが思い知らされた
19324/09/28(土)22:06:13No.1237582718+
投手のリハビリ中だしな
19424/09/28(土)22:06:35No.1237582942そうだねx2
>打が飛び抜けてるのは今年証明した
>それこそ同じく飛び抜けた存在のジャッジ以外は太刀打ちできない
ジャッジに負けてるなら飛び抜けてねえじゃん
史上最強選手であることと論争起こせるのを両立させてるのがいい所だろ
19524/09/28(土)22:06:48No.1237583082+
>明日も実況スレくんの?こいつ
ちゃんとIP弾かれるレベルでdel入れない「」側にも責任がある
19624/09/28(土)22:06:54No.1237583151+
>>すごい人をこき下ろすと自分が大きくなったと思い込めるんだよ
>大きくなってどうするんだろうね
これ以上小さくなりたくないのかも
19724/09/28(土)22:07:13No.1237583357+
冷静に考えると二桁勝利してホームラン王とった去年なんだこれ
感覚麻痺してたけどさ
19824/09/28(土)22:07:25No.1237583480+
来年二刀流に戻ったらどっちもパッとしない成績になってだから打者に専念しとけばよかったんだよって言われるのが目に浮かぶようだ
19924/09/28(土)22:07:29No.1237583517+
>ここ数年野球見て改めて思ったのは
>チームスポーツだから掃き溜めに鶴がいてもチームは弱いということが思い知らされた
何回なおエを見たことか…
20024/09/28(土)22:07:36No.1237583569そうだねx1
>>No.1237559651
>ニューススレを貼るときはソースのURLを貼ってくださいdel
> https://news.yahoo.co.jp/articles/95094fa7256872018a9692d139ba7b3c7f2c341c [link]
この手のコメント欄のトップは認証済みのプロだから有能だよね
20124/09/28(土)22:07:41No.1237583622+
やっぱり本国では大谷の50-50よりジャッジの活躍の方が話題なの?
20224/09/28(土)22:08:03No.1237583885+
>>明日も実況スレくんの?こいつ
>ちゃんとIP弾かれるレベルでdel入れない「」側にも責任がある
au書き込めなくなるから単なるauで飛行機なだけのクソだよ
20324/09/28(土)22:08:04No.1237583889+
ほぼ比較対象がいなくなったなかでリーグ内でも競っている打率はもっと伸ばせるはず
20424/09/28(土)22:08:07No.1237583916そうだねx1
ジャッジがナリーグだったらスタッツも下がるだろ
20524/09/28(土)22:08:07No.1237583923+
今シーズンのアメリカンリーグはジャッジでナショナルリーグはオオタニ
両方纏めたと仮定したらジャッジ
それでいいんじゃない?
それよりポストシーズンだよポストシーズン!ここでダメだと何もかも台無しだから
2人とも活躍して両チームともWSに出て真のMVPを決めればよろしい
20624/09/28(土)22:08:25No.1237584160そうだねx1
>来年二刀流に戻ったらどっちもパッとしない成績になってだから打者に専念しとけばよかったんだよって言われるのが目に浮かぶようだ
今までの大谷見てそれ言えるのか…
20724/09/28(土)22:08:35No.1237584267+
大谷でこんな騒いでるの人類だけ
20824/09/28(土)22:08:46No.1237584373そうだねx1
テニスなんかまさにそうだけど一強体制になるとつまんねえからな
圧倒的実力のスターがいつつ成績バトルできるのが最高の状態なんだわ
20924/09/28(土)22:08:54No.1237584458+
>大谷でこんな騒いでるの人類だけ
デコピンも騒いでるだろ
21024/09/28(土)22:08:57No.1237584486+
>大谷でこんな騒いでるの人類だけ
野球星じゃこれくらい普通なの…?
21124/09/28(土)22:08:59No.1237584492+
MLB史上最強打者のジャッジと議論になってる投手ってのがそもそも異常なんだ
21224/09/28(土)22:09:17No.1237584651+
>>>バカじゃなければ普通は全く戦う選手同士の違う選手を普通しない
>>これどういう意味ですか?
>バカじゃなければつってんだろ
>バカだからわからんの
バカだから教えてください
全く戦う選手同士の違う選手をしないってどういう意味なんですか?
21324/09/28(土)22:09:18No.1237584659+
4本の差に55盗塁の価値があるのか?
21424/09/28(土)22:09:27No.1237584745+
来年の投手成績が微妙でも所詮リハビリ明けだからな
再来年に間に合えば十分
21524/09/28(土)22:09:42No.1237584869+
>>ここ数年野球見て改めて思ったのは
>>チームスポーツだから掃き溜めに鶴がいてもチームは弱いということが思い知らされた
>何回なおエを見たことか…
大谷敬遠すれば後は楽と大谷敬遠したらブチ切れたMVPにわからされる差をこれ以上なく思い知らされたわ
21624/09/28(土)22:09:50No.1237584961そうだねx3
>>大谷でこんな騒いでるの人類だけ
>デコピンも騒いでるだろ
あんま興味無さそうだぞあいつ
21724/09/28(土)22:09:51No.1237584985+
なんか喧嘩してる「」いない…?
21824/09/28(土)22:10:09No.1237585183そうだねx5
日本人ってジャッジが守備でも活躍してること忘れてるよね
大谷は?
21924/09/28(土)22:10:15No.1237585241+
>テニスなんかまさにそうだけど一強体制になるとつまんねえからな
>圧倒的実力のスターがいつつ成績バトルできるのが最高の状態なんだわ
テニスは選手のマナー悪過ぎて見る気ならん
平気でラケット壊すようなやつ野球選手には絶対いない
22024/09/28(土)22:10:21No.1237585307+
叩くなら誰がどう見ても凄い大谷さんじゃなくて今年の年俸だけでも7億円以上もらっといてカスみたいな成績の由伸叩けよ
22124/09/28(土)22:10:23No.1237585328+
>4本の差に55盗塁の価値があるのか?
55盗塁では守備の差は埋められないんだ
22224/09/28(土)22:10:31No.1237585417+
>>来年二刀流に戻ったらどっちもパッとしない成績になってだから打者に専念しとけばよかったんだよって言われるのが目に浮かぶようだ
>今までの大谷見てそれ言えるのか…
目に浮かぶだからただの願望言ってるんやそいつ
22324/09/28(土)22:10:40No.1237585518+
>来年二刀流に戻ったらどっちもパッとしない成績になってだから打者に専念しとけばよかったんだよって言われるのが目に浮かぶようだ
プロ入り以降散々みたなその類の憂い……
22424/09/28(土)22:10:48No.1237585608+
>日本人ってジャッジが守備でも活躍してること忘れてるよね
そもそも報道されないからジャッジの活躍自体知らない
22524/09/28(土)22:11:10No.1237585821+
ジャッジの方が打席数70くらい少ないんだろ?
22624/09/28(土)22:11:25No.1237585956+
いつものアンチ君が立てたスレで戦ってもこいつ飛行機飛ばしながらやってんだしスレ落ちるまで相手しても無駄だろ
22724/09/28(土)22:11:30No.1237586008+
ジャッジのHR数は知ってても守備まで追ってるMLBファンは日本じゃ少数派だろうしね
22824/09/28(土)22:11:32No.1237586022+
今季は盗塁と後続のおかげで打数を稼げてるのが効いてきてる感ある
22924/09/28(土)22:11:33No.1237586028そうだねx1
大谷さんが活躍しすぎていつもの爺が発狂しちゃってるじゃん
23024/09/28(土)22:11:52No.1237586213+
日本人の悪い癖だよ
ディベートとアンチ活動は分けて考えなきゃ
23124/09/28(土)22:12:02No.1237586299+
ホームがヤンキースタジアムだったら大谷もHR何本も増えるしなぁ
23224/09/28(土)22:12:07No.1237586351+
>ジャッジのHR数は知ってても守備まで追ってるMLBファンは日本じゃ少数派だろうしね
ヤンキースの試合見てるのはかなり熱心なファンだな…
23324/09/28(土)22:12:12No.1237586389そうだねx1
ルール改定で盗塁しやすいなら大谷なんてすぐに抜かされちゃうってコト!?
23424/09/28(土)22:12:16No.1237586429+
>日本人の悪い癖だよ
>ディベートとアンチ活動は分けて考えなきゃ
日本人っていうか人類の悪い癖だ
23524/09/28(土)22:12:26No.1237586522+
>ジャッジの方が打席数70くらい少ないんだろ?
ドジャースがヤンキースより打席数回せるからこその大谷の成績という事?
23624/09/28(土)22:12:28No.1237586547+
今年投手としてマウンドに立ってないから守備に付いてない点についてはその通りだが
盗塁と走力で幾度も得点になって帰ってきた無視してるのも如何なものかね
23724/09/28(土)22:12:37No.1237586622+
けど野球星人が襲来したら地球代表になるのは大谷でしょ
23824/09/28(土)22:12:39No.1237586641+
まあ大谷が普通に守備につくことまで含めて本当に打者に専念することはよっぽどのことがないとしばらくはないからな
23924/09/28(土)22:12:51No.1237586772+
盗塁含まれてる指標が雑魚すぎるのが悪い
24024/09/28(土)22:13:09No.1237586934そうだねx1
そもそもDHってのが卑怯者のシステムで嫌いなんだよな
24124/09/28(土)22:13:14No.1237586976+
大谷の記録は来年オオタニって選手が抜くから覚悟しとけよ
24224/09/28(土)22:13:14No.1237586981そうだねx2
>ルール改定で盗塁しやすいなら大谷なんてすぐに抜かされちゃうってコト!?
前年40本打ちながら70盗塁したやつもいるからな…
24324/09/28(土)22:13:28No.1237587101+
>けど野球星人が襲来したら地球代表になるのは大谷でしょ
ジャッジは野球星代表なのか…
24424/09/28(土)22:13:43No.1237587259+
9割成功するならやり得じゃんって流れにはなりそう
24524/09/28(土)22:13:48No.1237587314+
ジャッジの方がすごいといっても君達が劣っていると言われているわけではない
24624/09/28(土)22:14:05No.1237587453+
クリロナはオータニなんて人間知らなかったけど
24724/09/28(土)22:14:06No.1237587461そうだねx3
>そもそもDHってのが卑怯者のシステムで嫌いなんだよな
「」がこれ言ってるのウケるからやめて
24824/09/28(土)22:14:22No.1237587639そうだねx1
DHなくなったら大谷登板の試合はどれぐらい有利になるかな
24924/09/28(土)22:14:43No.1237587832+
500-50ってそんなに凄いの?
25024/09/28(土)22:14:49No.1237587884+
>ジャッジは野球星代表なのか…
あんなに顔が長いやつが地球人なわけないだろ
25124/09/28(土)22:14:59No.1237587987+
>500-50ってそんなに凄いの?
野球星人でも無理だね
25224/09/28(土)22:15:02No.1237588015+
>>ルール改定で盗塁しやすいなら大谷なんてすぐに抜かされちゃうってコト!?
>前年40本打ちながら70盗塁したやつもいるからな…
そいつが後は15HR以上打てば簡単に大谷越えじゃガハハ
……簡単かなあ…簡単かも…?
25324/09/28(土)22:15:08No.1237588090+
惜しいな
大谷がアメリカ人ならな…
アメリカ人に産まれてこなくて恥ずかしくないの?
25424/09/28(土)22:15:14No.1237588140+
ピッチクロックと牽制数と塁間は一気に調整しすぎた感ある
25524/09/28(土)22:15:22No.1237588223+
>500-50ってそんなに凄いの?
500本は人間には出来ないだろう
25624/09/28(土)22:15:26No.1237588267+
大谷がMVPじゃないとしてじゃあナは誰が相応しいんだって話になるよな
25724/09/28(土)22:15:27No.1237588289+
>9割成功するならやり得じゃんって流れにはなりそう
成功する場面を選んでるから9割達成してるけど適当に走って9割成功するわけじゃないからな
25824/09/28(土)22:15:42No.1237588457+
>クリロナはオータニなんて人間知らなかったけど
クリロナはジャッジ知ってるの?
レブロンジェームスはオータニすげえって言ってるけど
25924/09/28(土)22:15:45No.1237588483そうだねx1
あっちでもヤンカスはネタにされてるから
fu4051678.jpg[見る]
26024/09/28(土)22:16:08No.1237588697+
ホームラン打つと盗塁も出来ないし逆も然りという制限があるからな…
26124/09/28(土)22:16:22No.1237588859そうだねx2
>テニスは選手のマナー悪過ぎて見る気ならん
>平気でラケット壊すようなやつ野球選手には絶対いない
野球すら見てねえじゃん
怒ってバット折る選手は普通にいるだろ
26224/09/28(土)22:16:25No.1237588883そうだねx2
>ヤンカス
あー尻尾出しちゃった…
26324/09/28(土)22:16:50No.1237589123+
>>クリロナはオータニなんて人間知らなかったけど
>クリロナはジャッジ知ってるの?
>レブロンジェームスはオータニすげえって言ってるけど
アメリカ人に聞いてもクリロナ?誰だい?っていうだろうな
マジでサッカー興味ないからあいつら
26424/09/28(土)22:16:52No.1237589137+
デラクルーズがもっと塁に出られればなあ
三振数がすげえことになってる
26524/09/28(土)22:16:55No.1237589166+
現代最高の哲学者の一人マイケル・サンデルは大谷信者だけど
26624/09/28(土)22:17:02No.1237589235+
ほならねジャッジも守備やめて60-40でもすればええねん
26724/09/28(土)22:17:09No.1237589286+
>>ヤンカス
>あー尻尾出しちゃった…
お前は0レス目から尻尾出てんだろ
26824/09/28(土)22:17:13No.1237589313+
>惜しいな
>大谷がアメリカ人ならな…
>アメリカ人に産まれてこなくて恥ずかしくないの?
それ言ったら50-50到達者がアジア人で野球の本場のアメリカ人は恥ずかしくないの?になるからやめるんだ
26924/09/28(土)22:17:34No.1237589494そうだねx1
>ほならねジャッジも守備やめて60-40でもすればええねん
war下がっちゃう…
27024/09/28(土)22:17:39No.1237589545+
盗塁もまず塁に出なきゃ始まらないから数稼いでるということはそれだけ出てるわけでもあるしな
27124/09/28(土)22:18:00No.1237589703+
アメ公のアジア人差別は実はチビ差別なので大谷レベルの体格だと俺らの仲間だと心の底から思ってるよ
27224/09/28(土)22:18:12No.1237589804そうだねx4
> https://news.yahoo.co.jp/articles/95094fa7256872018a9692d139ba7b3c7f2c341c [link]
菊地慶剛 認証済み 5時間前
スポーツライター/近畿大学・大阪国際大学非常勤講師

実は最近の米メディアの間では、大谷選手とジャッジ選手の評価比較がもっぱらの話題になっています。

というのも、記者投票による各賞とは別に選手投票で選出される「プレイヤーズ・チョイス・アワード」ではMVPに相当する「マン・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)」が両リーグ合わせて1人しか選出されないためです。そして今季に関しては、大谷選手とジャッジ選手が究極の選択になっているからです。

この記事では1人のメディアの意見だけを取り上げていますが、すでに各所でメディアやOBたちが意見を戦わせており、自分なりにそうした意見を確認した限りでは、意見はほぼ2つに割れているように感じています。つまり2選手の活躍は、かなり拮抗していると考えられています。

ただこの賞はあくまで現役選手による投票なので、メディアやOBの意見は一切関係ありません。現役選手たちが2選手をどう評価しているのか気になるところです。
27324/09/28(土)22:18:14No.1237589835+
全盛期Aロッドやステロイド使う前のボンズが今の盗塁ルールだったら50-50いってたろうな
27424/09/28(土)22:18:38No.1237590077+
しかしまぁ大谷がナリーグ移籍してよかったな
アのままだったら他の選手あと10年近くノーチャンスだったんじゃない?
27524/09/28(土)22:18:39No.1237590079+
>>ヤンカス
>あー尻尾出しちゃった…
この文言使って延々と大谷を過剰に持ち上げるアンチずっと居るよな…
だいたい無視されてるけど
27624/09/28(土)22:18:45No.1237590146+
この比較って去年の大谷に似たような事言われてた気がする
27724/09/28(土)22:19:15No.1237590459そうだねx1
>しかしまぁ大谷がナリーグ移籍してよかったな
>アのままだったら他の選手あと10年近くノーチャンスだったんじゃない?
そこはそれ
大谷がいるときでもジャッジがMVPとったりしてたから
27824/09/28(土)22:19:21No.1237590517+
>アメ公のアジア人差別は実はチビ差別なので大谷レベルの体格だと俺らの仲間だと心の底から思ってるよ
そんなん身長15cmの俺が向こう行ったらころされそうだな…
27924/09/28(土)22:19:30No.1237590597そうだねx2
>ただこの賞はあくまで現役選手による投票なので、メディアやOBの意見は一切関係ありません。現役選手たちが2選手をどう評価しているのか気になるところです。
ましてや毎日大谷アンチしてるバカな「」の評価など関係ないしな…
28024/09/28(土)22:20:31No.1237591125+
>>しかしまぁ大谷がナリーグ移籍してよかったな
>>アのままだったら他の選手あと10年近くノーチャンスだったんじゃない?
>そこはそれ
>大谷がいるときでもジャッジがMVPとったりしてたから
ごめん大谷とジャッジで争うから
どっちかが不調でも片方が持っていっちゃうねって意味合いだった
28124/09/28(土)22:20:34No.1237591141そうだねx1
>というのも、記者投票による各賞とは別に選手投票で選出される「プレイヤーズ・チョイス・アワード」ではMVPに相当する「マン・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)」が両リーグ合わせて1人しか選出されないためです。そして今季に関しては、大谷選手とジャッジ選手が究極の選択になっているからです。
実際これはいもげの片隅での争いは無関係に普通に気になるわ
28224/09/28(土)22:21:14No.1237591488+
>>というのも、記者投票による各賞とは別に選手投票で選出される「プレイヤーズ・チョイス・アワード」ではMVPに相当する「マン・オブ・ザ・イヤー(年間最優秀選手)」が両リーグ合わせて1人しか選出されないためです。そして今季に関しては、大谷選手とジャッジ選手が究極の選択になっているからです。
>実際これはいもげの片隅での争いは無関係に普通に気になるわ
選手投票だからこれはこれで別の趣はあるよね

- GazouBBS + futaba-