[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:オーバーロード 報告
二次元裏@ふたば
画像ファイル名:
1726841292004.jpg-(27609 B)
24/09/20(金)23:08:12No.1234850910+ 00:39頃消えますパワハラ上司で頭もそんな良くないけどなんというかひたすら惨めで可哀想に思えてきた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。… | 124/09/20(金)23:13:33No.1234852976そうだねx9映画だと合間合間がなくてお労しさがアップ |
… | 224/09/20(金)23:16:21No.1234854092+聖女も妹も死んで自分は満足に戦場で死ねなくてかわうそ… |
… | 324/09/20(金)23:22:42No.1234856477+1ガゼフくらいは強いのこの騎士団長様 |
… | 424/09/20(金)23:25:21No.1234857460そうだねx6映画版ちょっと話端折り過ぎだし画像上司がクソ上司だって場面も減りすぎてただの不幸な人になっちゃってる |
… | 524/09/20(金)23:26:00No.1234857690+あの内容をよくぞ2時間ちょいにまとめたと拍手すると同時になんでこんな無茶をって感じてしまう |
… | 624/09/20(金)23:26:22No.1234857824+映画見てきて原作読み返してるけど記憶より全然パワハラ凄かった ネイアちゃんは頑張ってるよ |
… | 724/09/20(金)23:27:20No.1234858180+必死に燃えカス集めててかわいそ… |
… | 824/09/20(金)23:28:21No.1234858541+動画で動くと可愛いなネイアちゃん |
… | 924/09/20(金)23:28:55No.1234858722+ちょっとだまってて… |
… | 1024/09/20(金)23:29:00No.1234858753+>1ガゼフくらいは強いのこの騎士団長様 聖騎士だから防御型だけど1.1ガゼフくらい |
… | 1124/09/20(金)23:30:11No.1234859169+今CMで魔導王陛下万歳!してた |
… | 1224/09/20(金)23:31:25No.1234859610そうだねx3ウザいけど結構可哀想… |
… | 1324/09/20(金)23:32:15No.1234859918そうだねx1突然真実に目覚めて笑う |
… | 1424/09/20(金)23:33:13No.1234860256+確かにちょっと考えなしが過ぎるけど紛れもなく善人だし才能があって努力も怠らず他人に厳しいけど自分にはもっと厳しいし…っていう 元々がパワハラ上司はパワハラ上司でも仕事は出来る方だから許されてた感じだったのが ヒステリー発症して八つ当たりの数が爆増して以前は出来てた理想と現実の擦り合わせが出来なくなって あまつさえ理想的な上司である魔導王が他社から出向してきたせいで部下や守るべき民からも愛想尽かされたので… まあ半分くらいは自業自得ですね弱さは罪です |
… | 1524/09/20(金)23:33:29No.1234860341+この後もひたすら国内で槍玉に挙げられて頃合いを見て処分されるの可哀想… |
… | 1624/09/20(金)23:34:11No.1234860561そうだねx3>まあ半分くらいは自業自得ですね弱さは罪です ネイアちゃんステイ |
… | 1724/09/20(金)23:34:28No.1234860654+ステータス高いのに見せ場がない人はかなり悲しい |
… | 1824/09/20(金)23:34:32No.1234860685+使い倒された結果処分されるシーンすら用意されてないのがすごいぞ |
… | 1924/09/20(金)23:36:12No.1234861227そうだねx2ヤルダバオトと魔導王はグルなんだ! |
… | 2024/09/20(金)23:36:20No.1234861264+こいつの厄介なところは聖棍棒に居合わせた聖騎士にはパワハラしないところだ ネイアちゃんはいなかったのでいびる |
… | 2124/09/20(金)23:36:26No.1234861295そうだねx1ずっと叫んでたなこの人…生天目さんの喉酷使し過ぎる… |
… | 2224/09/20(金)23:36:55No.1234861443そうだねx4カスポンド様相手にも構わず噛みついて喚き散らしたり物にあたって破壊したり 民兵たちにクソみたいな人格を見せつけてがっかりされたりとかのシーンが無いせいで最後のお墓の前のシーンでむしろ可愛そうって気持ちになるレベルだった あとカルカ汁まみれになったあとキレて憤怒ましょー君あいてに無謀な突撃してノーダメするシーンなくしたのはダメだよ絶対見たかったのに |
… | 2324/09/20(金)23:37:22No.1234861589+成婚棒拾ってから何日もってたの偽ヤルダバオトくん |
… | 2424/09/20(金)23:37:40No.1234861694+>こいつの厄介なところは聖棍棒に居合わせた聖騎士にはパワハラしないところだ 都市開放とかの時とか割と普通にしてる… |
… | 2524/09/20(金)23:39:50No.1234862416+お墓ケラルトはともかく聖王女の小さいな! |
… | 2624/09/20(金)23:39:55No.1234862447+カルカ様は実はレアいビルドしてるし亜人やアンデッドへの差別意識が皆無とかいうあの世界の人間としては不思議すぎる精神構造してるから あるいは何かがかけ違ってればジルくんペくんの仲間になれたかもしれないが そうなるにしてもどのみちレメディオスが邪魔っていう |
… | 2724/09/20(金)23:40:58No.1234862800そうだねx2>どのみちレメディオスが邪魔っていう この姉もそうだけど妹が厄介すぎる |
… | 2824/09/20(金)23:42:51No.1234863374+>成婚棒拾ってから何日もってたの偽ヤルダバオトくん 諸々考えると1ヶ月くらい? |
… | 2924/09/20(金)23:43:01No.1234863429+>お墓ケラルトはともかく聖王女の小さいな! 国がこんなこなってるときにその王様が活躍もできず死んだお墓豪華にもできんだろうし… |
… | 3024/09/20(金)23:43:48No.1234863708+着実にメチャ至高ポイント重ねていくネイアちゃんに笑う |
… | 3124/09/20(金)23:44:31No.1234863979そうだねx3妹の頭と対峙して完全に心がぶっ壊れるシーン見たかった |
… | 3224/09/20(金)23:44:40No.1234864031+ネイアちゃんの成長ももっとじっくり見たかったなって思った |
… | 3324/09/20(金)23:45:20No.1234864241+代替わりしたばかりで名前が売れてないだけで割と強い方とはいえ よくもまあ雛っ子に普通に負けそうになっておいて歴代最強とか名乗れたなこいつ |
… | 3424/09/20(金)23:45:37No.1234864329+>妹の頭と対峙して完全に心がぶっ壊れるシーン見たかった 最後の場面かなり正気残ってたよね まあ装備品も返さずあえげちゃたり含めアニメ版改変は多いからしょうがないのかもだけど |
… | 3524/09/20(金)23:45:50No.1234864401そうだねx2>諸々考えると1ヶ月くらい? 1月燃え続けてまだ汁気が残ってたの凄いな聖棍棒… |
… | 3624/09/20(金)23:46:56No.1234864797+魔導王やっぱ生者を憎むアンデッドだよ |
… | 3724/09/20(金)23:48:46No.1234865421+わかった!聖王国編はマッチポンプなんだあの骨の・・・! |
… | 3824/09/20(金)23:49:05No.1234865539+ネイアちゃんがアインズ様大好きクラブを設立するまでの話にフォーカス当てたのは素晴らしい判断だったけど 個人的に聖王国編で見たかったのってカルカ様が如何にあんな死に方するには惜しいキャラだったかとか妹の首を前にしてとうとう壊れるクソ失礼牛女の無様とかだったのでそこはちょっと残念だった 焦げた屑肉をかき集めるシーンは最高でした |
… | 3924/09/20(金)23:49:29No.1234865660+ネイアちゃんのママは強い人だったの? |
… | 4024/09/20(金)23:49:31No.1234865680+民兵をちゃんと指揮したり現場仕事は優秀だと思う それ以外を補う聖女と妹がいなくなったのが酷い くず肉を集めてるシーンはとてもよかった |
… | 4124/09/20(金)23:49:33No.1234865689+>わかった!聖王国編はマッチポンプなんだあの骨の・・・! 君は疲れているんだ |
… | 4224/09/20(金)23:49:34No.1234865697+>わかった!聖王国編はマッチポンプなんだあの骨の・・・! 少し休みなさい |
… | 4324/09/20(金)23:49:49No.1234865775+>わかった!聖王国編はマッチポンプなんだあの骨の・・・! (おいたわしい人を見る目) |
… | 4424/09/20(金)23:50:16No.1234865944+モモン派遣の期限をどんどん短くされて その上で強く命令されたせいで感じて濡れちゃってるアルベド見たかったわ… |
… | 4524/09/20(金)23:50:25No.1234865996+魔導王陛下万歳!アインズ様万歳! |
… | 4624/09/20(金)23:50:41No.1234866093+牧場送りにしますよ |
… | 4724/09/20(金)23:51:00No.1234866198+>焦げた屑肉をかき集めるシーンは最高でした あのあとで聖剣で斬りかかるところまでのコンボが欲しかった |
… | 4824/09/20(金)23:51:09No.1234866261+>牧場送りにしますよ (牧場ってなんだ…?) |
… | 4924/09/20(金)23:51:25No.1234866360+魔導国の企みを見切った作中屈指の賢者なのに |
… | 5024/09/20(金)23:51:43No.1234866454+>少し休みなさい よく吹かなかったね… って原作読んでないけどお兄様は宮野なの? |
… | 5124/09/20(金)23:52:04No.1234866592+ヤルダバオトとアインズはグルだ!のとこは劇場で吹き出す音が聞こえてきた |
… | 5224/09/20(金)23:52:12No.1234866635+>ネイアちゃんのママは強い人だったの? 聖騎士はレベル6から20ぐらいと幅が広いので分からん 女傑タイプではあったらしいが |
… | 5324/09/20(金)23:52:21No.1234866692+王国滅亡までには処分されてるんだっけ? 結局そんなに長くも生き残らされなかったのなら少しは幸いなのだろうか |
… | 5424/09/20(金)23:52:38No.1234866760+>>少し休みなさい >よく吹かなかったね… >って原作読んでないけどお兄様は宮野なの? 息子ではない ドッペルゲンガーはみんな∵なんだ |
… | 5524/09/20(金)23:52:53No.1234866844+>>少し休みなさい >よく吹かなかったね… >って原作読んでないけどお兄様は宮野なの? 宮野ではない一般ドッペルゲンガー |
… | 5624/09/20(金)23:53:24No.1234866987そうだねx3尺とか気にするときりが無いし聖王国編をTVシリーズは不可能だからね この人重点するよりもっと大事なシーンも多い シズ先輩とか |
… | 5724/09/20(金)23:54:33No.1234867380+こん棒は角度とか髪で顔は隠すスタイルと思ったらがっつり二回も映してビックリした さすが年齢指定作品 |
… | 5824/09/20(金)23:54:44No.1234867441+ンナインズ様の愛する息子はグレータードッペルゲンガー カスポンド殿下に化けてるのは普通のドッペルゲンガー |
… | 5924/09/20(金)23:54:45No.1234867449+>個人的に聖王国編で見たかったのってカルカ様が如何にあんな死に方するには惜しいキャラだったかとか妹の首を前にしてとうとう壊れるクソ失礼牛女の無様とかだったのでそこはちょっと残念だった そう考えると映画の尺だとなんか聖王国の聖女様が雑に武器にされて死んだって印象しか残らないな…もったいない |
… | 6024/09/20(金)23:54:48No.1234867469+どうあってもルーンの営業シーンだけはやり遂げる(アインズ様バンザイ!) |
… | 6124/09/20(金)23:55:14No.1234867614+あのすごい光はアンデッドなら効くの? |
… | 6224/09/20(金)23:55:16No.1234867625+鈴木くんもう少し上手にルーンマーケティングできない? |
… | 6324/09/20(金)23:55:19No.1234867643+そ、それは凄い武器だな…! |
… | 6424/09/20(金)23:56:03No.1234867876+原作のプレアデス+ヤルダバオトVSアインズ戦でステルス戦法とったアインズ様に翻弄されるプレアデスたちを映画見てる時思い出して面白かった 映画だとネイア目線だけど実際はフレンドリーファイアに文句言ってるヤルダバオト |
… | 6524/09/20(金)23:56:04No.1234867880+>あのすごい光はアンデッドなら効くの? ちょっと眩しい程度 |
… | 6624/09/20(金)23:56:39No.1234868060+ルーン武器を欲しいというものはいたか? |
… | 6724/09/20(金)23:56:49No.1234868111+>あのすごい光はアンデッドなら効くの? 悪のアンデッドなら効く |
… | 6824/09/20(金)23:57:07No.1234868224+>原作のプレアデス+ヤルダバオトVSアインズ戦でステルス戦法とったアインズ様に翻弄されるプレアデスたちを映画見てる時思い出して面白かった あのシーン真面目にやると 完全不可知化してクソゲーするアインズ様をひたすらやるだけだから意外と映像の見栄えはしないんだよな |
… | 6924/09/20(金)23:57:11No.1234868247+>あのすごい光はアンデッドなら効くの? カルマ値が低いほどダメージが増える(はず) |
… | 7024/09/20(金)23:57:18No.1234868287+>あのすごい光はアンデッドなら効くの? 悪に傾いた存在に効くらしい |
… | 7124/09/20(金)23:57:26No.1234868324+>>あのすごい光はアンデッドなら効くの? >カルマ値が低いほどダメージが増える(はず) チクリとはしたぞ? |
… | 7224/09/20(金)23:57:38No.1234868372そうだねx3いろいろカットされたのは惜しいけど 棍棒爆砕と肉片収拾あたりは映像で見るにはもう限界なえげつなさだったから あれくらいに収めてくれて俺は助かったよ |
… | 7324/09/20(金)23:58:02No.1234868516+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7424/09/20(金)23:58:13No.1234868567+亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか |
… | 7524/09/20(金)23:58:44No.1234868752+>棍棒爆砕と肉片収拾あたりは映像で見るにはもう限界なえげつなさだったから >あれくらいに収めてくれて俺は助かったよ まあグロさ系はあれ以上は年齢制限も一般受けも問題あるもんな… 踊り食いとかもなくなったし |
… | 7624/09/20(金)23:58:57No.1234868819+唐突なルーンマーケティングに戸惑いながらも乗っかる二つ頭くん笑う |
… | 7724/09/20(金)23:59:18No.1234868935そうだねx2>亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか そういう文化なだけで種族としてのカルマ値はフラットな人なので |
… | 7824/09/20(金)23:59:30No.1234868989+>亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか 雛ボーイは初陣の上に別に悪い子としてる意識で行動してるわけじゃないニュートラルな位相なボーイだから…良くも悪くも新人の武人なんで… |
… | 7924/09/20(金)23:59:33No.1234869008+そういや捕虜の子供が首切られる流れカットされてたな そもそも攻略する砦の数減ってるけど |
… | 8024/09/20(金)23:59:39No.1234869041そうだねx3>>原作のプレアデス+ヤルダバオトVSアインズ戦でステルス戦法とったアインズ様に翻弄されるプレアデスたちを映画見てる時思い出して面白かった >あのシーン真面目にやると >完全不可知化してクソゲーするアインズ様をひたすらやるだけだから意外と映像の見栄えはしないんだよな アインズ様の戦闘シーンはあまりにも凄すぎて何が起こってるのか分からない…って風に演出されたの凄く良かったと思う リアリティスラッシュすげー!!っていう原作読者が喜ぶ一手間もあってニクい |
… | 8124/09/20(金)23:59:43No.1234869060+>亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか 左右のどっちかには凄まじい光に見えてたから そいつには効く |
… | 8224/09/21(土)00:00:03No.1234869162そうだねx5>亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか 人間が善で亜人異形が悪に決まってるだろ!と思いこんでただけで単なるカルマ値なので… |
… | 8324/09/21(土)00:00:42No.1234869382+しかしやっぱこういう質問出るのもあるように色々わかりにくいというか駆け足すぎるし説明不足だよね |
… | 8424/09/21(土)00:00:58No.1234869461+切り札扱いしてたし効く対象にはあの斬撃も相当効果あるとは思う メカニズムをよく理解してなかったのが悪い |
… | 8524/09/21(土)00:01:02No.1234869476+ネイアはスレ画の理不尽さに辟易してたからこそアインズの優しさ(マッチポンプだけど)に心酔しやすくなったんだと思ってたから色々カットされてる映画だと少し理由付けが足りない気がした |
… | 8624/09/21(土)00:01:06No.1234869486+あとは流れでお願いしますとしか台本書かないデミウルゴスはさぁ… 現場で茶番のすり合わせするのは魔導王様なんだよ? |
… | 8724/09/21(土)00:01:27No.1234869604+>>亜人族は所詮ヤルダバオトに支配されて動いてるからそんな効かなかったのか >左右のどっちかには凄まじい光に見えてたから >そいつには効く ヤルダバオトの子種欲しいおばさんの方 あっちに使ってたらワンチャンあったかもだけど決闘宣言されてたから… |
… | 8824/09/21(土)00:01:48No.1234869731+>しかしやっぱこういう質問出るのもあるように色々わかりにくいというか駆け足すぎるし説明不足だよね 劇場版という限られた時間に詰め込むにはあまりにも内容が濃いからなんとか削った結果だろうね |
… | 8924/09/21(土)00:01:53No.1234869761そうだねx3俺がネイアちゃんでもアインズ様に心酔すると思うわ…これが正義… |
… | 9024/09/21(土)00:02:17No.1234869895+スレ画の人ろくでもない死に方しそう |
… | 9124/09/21(土)00:02:36No.1234869992+まあー説明不足で言えば全部説明不足というか アニメか原作をちゃんと深めに履修してる人向けに割り切った作りだよね |
… | 9224/09/21(土)00:02:38No.1234870000+>これが正義… 💀えっ!? |
… | 9324/09/21(土)00:02:49No.1234870046そうだねx2後は流れでやらせたら120点くらいのムーブできるのに自分で段取り組むとどうして… |
… | 9424/09/21(土)00:03:09No.1234870156そうだねx5アニメの尺だと小説くらいゼータクには使えませんのでスレ画ごときのパワハラ描写ふぜいに費やす時間はありませんね 弱さは罪です |
… | 9524/09/21(土)00:03:19No.1234870199+カルカはアインズ本人が会ってたら色々変わってたと思うと惜しいよね |
… | 9624/09/21(土)00:03:45No.1234870310+>現場で茶番のすり合わせするのは魔導王様なんだよ? しかし流石は端倪すべからざる御方…想定を遥かに越えた結果です!!!!!! ルーン営業?お任せください!!!!憤怒の魔将と冠頭の悪魔に命じておきますので!!!!!!!! |
… | 9724/09/21(土)00:03:48No.1234870325+妹ちゃん首ちょんされてかわうそだけど苦しまなかったのが幸いか |
… | 9824/09/21(土)00:04:04No.1234870406+もともと原作のみっちりキャラの行動や思考描写をカットしてるのがアニメだから気になったら原作読もうって部分はある 上映後も観客から原作読者っぽい話が結構聞こえてきた |
… | 10024/09/21(土)00:04:40No.1234870630+>あとは流れでお願いしますとしか台本書かないデミウルゴスはさぁ… >現場で茶番のすり合わせするのは魔導王様なんだよ? 至高の御方は自由に動いていただいた方が計画を良い感じにしてくださるはず してくださった マジ至高 |
… | 10124/09/21(土)00:04:44No.1234870650そうだねx2この人って映画では死んでなかったけど原作だともう死んでるの? |
… | 10224/09/21(土)00:04:55No.1234870700+>あっちに使ってたらワンチャンあったかもだけど決闘宣言されてたから… やっぱり大事だねヘイト管理スキル |
… | 10324/09/21(土)00:05:18No.1234870825+>カルカはアインズ本人が会ってたら色々変わってたと思うと惜しいよね 美容魔法とかいうレアスキルがこの世界から喪われたことを誰も知らないのが悲しすぎる |
… | 10424/09/21(土)00:05:26No.1234870875+カルカちゃん声優も早見沙織でもっと出てくるのかと思ったら全然だったな いや正確には何度も出てきたんだけど… |
… | 10524/09/21(土)00:05:34No.1234870917+>この人って映画では死んでなかったけど原作だともう死んでるの? ろくな死に方しないだろうなと思いながら次巻開いたら既に死んだ後だった |
… | 10624/09/21(土)00:05:35No.1234870925+>No.1234870561 ネイアちゃん目つき悪いけどただただ可愛かったし パパもめちゃくちゃ格好良かったね |
… | 10724/09/21(土)00:05:44No.1234870970+>>カルカはアインズ本人が会ってたら色々変わってたと思うと惜しいよね >美容魔法とかいうレアスキルがこの世界から喪われたことを誰も知らないのが悲しすぎる なんかアインズが蘇生してあげてもいいみたいな事言ってたような言ってなかったような… |
… | 10824/09/21(土)00:05:49No.1234870993+>ルーン営業?お任せください!!!!憤怒の魔将と冠頭の悪魔に命じておきますので!!!!!!!! そ、それはまさかルーンの武… |
… | 10924/09/21(土)00:06:05No.1234871077+パパカッコ良かったな… |
… | 11024/09/21(土)00:06:05No.1234871078そうだねx1>そ、それはまさかルーンの武… 違う!!1!!1! |
… | 11124/09/21(土)00:06:16No.1234871142そうだねx1>そ、それはまさかルーンの武… 違う!!!!!!! |
… | 11224/09/21(土)00:06:18No.1234871154そうだねx1>そ、それはまさかルーンの武… 違う!! |
… | 11324/09/21(土)00:06:44No.1234871290+ネイアちゃんがルーンを否定するせいでうまくマーケティングできねぇ! |
… | 11424/09/21(土)00:06:44No.1234871292+…あー… |
… | 11524/09/21(土)00:06:55No.1234871336そうだねx4アニメだと一期でも登場してた気がする憤怒の魔将 変装してナザリック抜け出そうとしたときにいた気がする |
… | 11624/09/21(土)00:07:12No.1234871421+>カルカちゃん声優も早見沙織でもっと出てくるのかと思ったら全然だったな >いや正確には何度も出てきたんだけど… 地面に叩きつけられた時のちっちゃい悲鳴がうわー…はやみんやっぱ演技うまー…ってなって怖くなった |
… | 11824/09/21(土)00:07:53No.1234871620+まぁ一国の王から直々に賜った聞いたこともない技術は秘匿するべきだよね… |
… | 11924/09/21(土)00:08:26No.1234871791+んもー…しょうがないな… ってすごすごグレーターテレポーテーションするラースくん可愛いが過ぎる |
… | 12024/09/21(土)00:08:28No.1234871802+本来こんな無様に死んでいいような格の人じゃない大物ですよ感をきっちり出すための早見沙織 |
… | 12124/09/21(土)00:08:39No.1234871868+ナザリックの連中製造元が人間なだけにまともに会話しようとするとキマッた相手には普通にドン引きしちゃったりする奴けっこう多いのが面白いと思う 最悪だなとも思う |
… | 12224/09/21(土)00:08:47No.1234871900+ルーンの販促はみんな頑張った 頑張ったんだ… |
… | 12324/09/21(土)00:08:48No.1234871903+アインズに心酔する流れは納得の行くもんだった |
… | 12424/09/21(土)00:08:54No.1234871929+みんなルーン以外の茶番演技ノリノリで上手いのに… |
… | 12524/09/21(土)00:09:16No.1234872029+聖棍棒の残骸かき集めるシーンは悲壮感マシマシで良かった |
… | 12624/09/21(土)00:09:20No.1234872045+憤怒の魔将はデミ配下に4体いるちょっと勿体無いモンスター… |
… | 12724/09/21(土)00:09:32No.1234872125+なんですかルーンは所詮衰退する程度の技術だって言うんですか |
… | 12824/09/21(土)00:09:51No.1234872199+矢を掴んでしまってはっとする憤怒くん面白い |
… | 12924/09/21(土)00:10:11No.1234872280+でもお金かかんないんですよルーンのエンチャントは!大事じゃないですかコストは! |
… | 13024/09/21(土)00:10:27No.1234872359+ルーン武器だと俺を殺せるかもしれないなー |
… | 13124/09/21(土)00:10:32No.1234872396+尺考えると同志ネイアが魔導王陛下is正義という真実に目覚めてシズ様と意気投合するのに焦点を絞ったのはわかる スレ画のパワハラやお労しいシーン盛るのはうまくやらないとせっかくの映画で無駄にストレス増やすことになりそうなんだよな…… |
… | 13224/09/21(土)00:10:50No.1234872496+>聖棍棒の残骸かき集めるシーンは悲壮感マシマシで良かった あーあ君のせいで大事な聖王女様が肉片になっちゃいました |
… | 13324/09/21(土)00:11:20No.1234872622+>憤怒の魔将はデミ配下に4体いるちょっと勿体無いモンスター… 映画に登場したあの個体はめっちゃ羨ましがられてたら笑う |
… | 13424/09/21(土)00:11:36No.1234872701+聖王女を魔導王陛下に心酔させてアルベドが血管ビキビキ そんな可能性はデミウルゴスプロデュースの前に崩れ去った |
… | 13524/09/21(土)00:11:53No.1234872766+アインズ様の命なら茶番でも嬉々として死ぬだろうけどどうなんだろうな 召喚系以外も終わった後魔法で復活させたりしてるんだろうか |
… | 13624/09/21(土)00:11:57No.1234872797+>聖棍棒の残骸かき集めるシーンは悲壮感マシマシで良かった 王の約束だからな に歯軋りして睨み付けるのに何も出来ずに泣き崩れるだけなの最高だった |
… | 13724/09/21(土)00:12:10No.1234872881そうだねx2つーても聖王国編なんぞ作品中最悪の胸糞パートなんだし多生のストレスケアよりも映画単品としてバシッとお話どう纏めるかに絞ったのってしっかりしてない考え方が |
… | 13824/09/21(土)00:12:13No.1234872902+>映画に登場したあの個体はめっちゃ羨ましがられてたら笑う アインズ様と直々に手合わせできる栄誉だからな… |
… | 13924/09/21(土)00:12:56No.1234873101+web版だとクレマンが聖女になって登場するとかいう噂を聞きました |
… | 14024/09/21(土)00:13:05No.1234873136+映画の大画面で顔面崩壊棍棒見てる時の なんて悪趣味な娯楽を楽しんどるんや俺はっていう複雑な気持ちはなかなか良かった |
… | 14124/09/21(土)00:13:16No.1234873198+>>憤怒の魔将はデミ配下に4体いるちょっと勿体無いモンスター… >映画に登場したあの個体はめっちゃ羨ましがられてたら笑う 殺され隊の心当たりが多すぎる |
… | 14224/09/21(土)00:14:21No.1234873484+>つーても聖王国編なんぞ作品中最悪の胸糞パートなんだし多生のストレスケアよりも映画単品としてバシッとお話どう纏めるかに絞ったのってしっかりしてない考え方が どう考えても胸糞で人類みんな被害者なのになんかいい感じで終わったの凄いと思う |
… | 14324/09/21(土)00:14:51No.1234873636+2時間にまとめるくらいなら前後編かもう少し伸ばして欲しかったが |
… | 14424/09/21(土)00:14:57No.1234873669+>>つーても聖王国編なんぞ作品中最悪の胸糞パートなんだし多生のストレスケアよりも映画単品としてバシッとお話どう纏めるかに絞ったのってしっかりしてない考え方が >どう考えても胸糞で人類みんな被害者なのになんかいい感じで終わったの凄いと思う 魔導王陛下ばんざーーーーい!!!! |
… | 14524/09/21(土)00:15:09No.1234873730そうだねx1>尺考えると同志ネイアが魔導王陛下is正義という真実に目覚めてシズ様と意気投合するのに焦点を絞ったのはわかる >スレ画のパワハラやお労しいシーン盛るのはうまくやらないとせっかくの映画で無駄にストレス増やすことになりそうなんだよな…… ストレスで頭おかしくなっちゃってるのは十分伝わるし共感もできちゃう範囲で収めてあっていい感じ |
… | 14624/09/21(土)00:15:18No.1234873767+聖王国がいい感じで終わったのネイアの存在かなり大きい気がする |
… | 14724/09/21(土)00:15:22No.1234873788+映画なんだからやろうと思えばもっとゴア表現がんばれただろうけどそこばっかり取り沙汰されたら観客の心がブレるから敢えてスポイルした部分よね |
… | 14824/09/21(土)00:15:31No.1234873822そうだねx3私ネイアちゃんがシズ相手だと口調がちょっと砕けた感じになるの好き!!! |
… | 14924/09/21(土)00:15:40No.1234873873そうだねx1神の視点で見ればレメディオスに限らず全員道化なんだよね… |
… | 15024/09/21(土)00:15:52No.1234873928+>聖王国がいい感じで終わったのネイアの存在かなり大きい気がする あの子はハゲにも優しいからな… |
… | 15124/09/21(土)00:15:54No.1234873936+シズ可愛かったな… |
… | 15224/09/21(土)00:16:25No.1234874090+ネイアちゃんkawaii映画だったのは間違いない |
… | 15324/09/21(土)00:16:31No.1234874124そうだねx1>シズ可愛かったな… なんか丸いな… |
… | 15424/09/21(土)00:16:42No.1234874191+>聖王国がいい感じで終わったのネイアの存在かなり大きい気がする シズ先輩との潜入編は画面ずっとかわいいで溢れてた |
… | 15524/09/21(土)00:17:22No.1234874399+いやあー前後編で分けたら前編はネイアちゃんの目覚めとかシズ先輩のほのぼのパート無しなわけでしょ? 後編見にこないよ普通は |
… | 15624/09/21(土)00:17:29No.1234874437+>神の視点で見ればレメディオスに限らず全員道化なんだよね… そういう意味でいうとこの映画で道化じゃない役を貰ってたのネイアとデミウルゴスだけなんだよな 良い空気吸ってんなあいつら |
… | 15724/09/21(土)00:18:49No.1234874869+ネイアパパが思ったよりだいぶ目つき凶悪で笑った |
… | 15824/09/21(土)00:19:28No.1234875055+>ネイアパパが思ったよりだいぶ目つき凶悪で笑った コナンの犯人みたいな目つきしてやがる… |
… | 15924/09/21(土)00:19:42No.1234875133+シズは潜入でスマートに動くのがカッコよかった ラペリングのロープを撃って素早く回収したりステルスさっと使ったりヴァ・ウンの矢の無効化ギミックを見破ったり |
… | 16024/09/21(土)00:19:44No.1234875152+>いやあー前後編で分けたら前編はネイアちゃんの目覚めとかシズ先輩のほのぼのパート無しなわけでしょ? >後編見にこないよ普通は まあそうなると前編はカルカ様とカストディオ姉妹のきららアニメみたいな日常シーンがメインになって ラストでカリンシャ陥落からの聖なる鈍器エンドだろうからな |
… | 16124/09/21(土)00:19:54No.1234875211+レメディオスこの世界の人間にしては強いのに何もできず守れず行き場すらなくしてかわうそ… |
… | 16224/09/21(土)00:20:47No.1234875466+>>シズ可愛かったな… >なんか丸いな… 馬車に乗ってからはいつものシャープなシズに戻ってて うんうんがんばったんだねってなる |
… | 16324/09/21(土)00:20:51No.1234875485+聖王女様が憤怒に握られて燃えるシーンでオヘソがチラリするのがエッチだナって思いました |
… | 16424/09/21(土)00:21:02No.1234875537+ブチギレアインズ様のとばっちりで死んだ3匹の部族王 |
… | 16524/09/21(土)00:21:21No.1234875642+>レメディオスこの世界の人間にしては強いのに何もできず守れず行き場すらなくしてかわうそ… ひとえに団長が弱いからですが… |
… | 16624/09/21(土)00:21:29No.1234875686+このあと二分化された聖王国のこと考えるともっと血みどろな内戦が起きてさらに多くの人が死にそうなのが… |
… | 16724/09/21(土)00:21:39No.1234875732そうだねx2>>レメディオスこの世界の人間にしては強いのに何もできず守れず行き場すらなくしてかわうそ… >ひとえに団長が弱いからですが… 弱いは罪です |
… | 16824/09/21(土)00:22:28No.1234876002+強いから何をしてもいいってのは弱くて見た目だけで虐げられてた頃のモヤモヤもあるのかな |
… | 16924/09/21(土)00:22:39No.1234876051+>ブチギレアインズ様のとばっちりで死んだ3匹の部族王 あいつらはまだ画面内で死んだからマシな方で 亜人を滅ぼせ!で恐らく死んだ部族王たちもいるんですよ…! |
… | 17024/09/21(土)00:22:46No.1234876091+聖女棒良かったなら見に行くか |
… | 17124/09/21(土)00:22:48No.1234876102そうだねx1パンフが読み応えあるインタビュー満載でとても満足出来るもので買ってよかった |
… | 17224/09/21(土)00:22:55No.1234876139+どう足掻こうがダメなもんはダメなんだけど 団長は徳が下がるような選択ばっかするのが悪いよー |
… | 17324/09/21(土)00:23:34No.1234876317+あの光る必殺技って悪特攻みたいなもん? |
… | 17424/09/21(土)00:23:50No.1234876384+>ブチギレアインズ様のとばっちりで死んだ3匹の部族王 恩を売りに行ったのに無礼な態度で返されて 苛つきながらネイア見に行ったら死んでるという踏んだり蹴ったりな結果に… |
… | 17524/09/21(土)00:24:33No.1234876586+てかどうにもならないから力借りてる曲にアインズにあんな態度取れるのどうかしてんのかねレメディオスは |
… | 17624/09/21(土)00:24:34No.1234876594+>このあと二分化された聖王国のこと考えるともっと血みどろな内戦が起きてさらに多くの人が死にそうなのが… その頃にはアインズ様大好きクラブ創始者のネイア様が虐げられる弱きものたちの心を癒すスキルに目覚めてるので大丈夫です |
… | 17724/09/21(土)00:24:39No.1234876620+フゥー デス デス リアリティスラッシュ |
… | 17824/09/21(土)00:24:48No.1234876654そうだねx1>どう足掻こうがダメなもんはダメなんだけど >団長は徳が下がるような選択ばっかするのが悪いよー 高潔な選択もしてたような… だが現実は非情であった… |
… | 17924/09/21(土)00:24:49No.1234876659+>あの光る必殺技って悪特攻みたいなもん? カルマ低い相手に特攻 亜人は別にカルマ低いわけじゃなかったから平気 |
… | 18024/09/21(土)00:25:03No.1234876729+>パンフが読み応えあるインタビュー満載でとても満足出来るもので買ってよかった Q.聖なる棍棒はどう思われましたか? |
… | 18124/09/21(土)00:25:03No.1234876735そうだねx2映画は1本で完結すべきって監督のポリシーで2時間の予定を135分まで延ばして詰め込んだのは良かったと思うよ カットされた見たいシーンも結構あるけど見どころ多くてネイアちゃん思考のまま綺麗に終われた |
… | 18224/09/21(土)00:25:04No.1234876737+ネイア死んでたとこは正直ハァー…して団長ぶち殺しに行くんじゃないかとヒヤヒヤした |
… | 18324/09/21(土)00:25:22No.1234876828そうだねx1レメディオスの初手がミスったから肉棍棒になったんだけどそれを認めたくないよなーレメディオスは |
… | 18424/09/21(土)00:25:35No.1234876888+>あの光る必殺技って悪特攻みたいなもん? だいたいあってる 悪相手なら聖撃をめっちゃ強化した攻撃になる |
… | 18524/09/21(土)00:25:37No.1234876901+>フゥー >デス >デス >リアリティスラッシュ 映画だと普通にデス3連打になってたね |
… | 18624/09/21(土)00:25:40No.1234876924+>あの光る必殺技って悪特攻みたいなもん? カルマ値が悪に傾いてるほどダメージ増える そうじゃなかったらスカ |
… | 18724/09/21(土)00:25:47No.1234876956+ネイアちゃんが団長とレスバして同志たちといやーやばいっすねあの人してるシーンと シズ先輩の匂いを堪能してるシーンが見たかったけどまあ贅沢というものか…… |
… | 18824/09/21(土)00:25:54No.1234877001+>Q.聖なる棍棒はどう思われましたか? メイン声優陣に毎回聞いてるんじゃないよ!インタビューア原作大好きだな |
… | 18924/09/21(土)00:26:05No.1234877070+一応真っ先に逃がそうとはしたんですよ グレーターテレポーテーションされたら無理っすね |
… | 19024/09/21(土)00:26:55No.1234877312+団長さんは装備加味しないならガゼフより強い? |
… | 19124/09/21(土)00:26:57No.1234877324+>レメディオスの初手がミスったから肉棍棒になったんだけどそれを認めたくないよなーレメディオスは 正直カルカ様が全線に出てきてる時点でもう何したって一緒だし… |
… | 19224/09/21(土)00:27:20No.1234877435+レメディオスはこのあと各地の内乱鎮圧に駆り出されてボロボロに擦り切れたところを南方貴族に差し出して終わりになるんだっけ? |
… | 19324/09/21(土)00:27:27No.1234877482+原作読んでる友人も聖なる棍棒のシーン一番楽しみにしてたな |
… | 19424/09/21(土)00:27:30No.1234877505+追い詰めて優しくして洗脳するのいいよね! |
… | 19524/09/21(土)00:27:34No.1234877521+>パンフが読み応えあるインタビュー満載でとても満足出来るもので買ってよかった キャラデザの人の 「後半のネイアはアイテム装備と王子様背負っての盛りだくさんで作画大変だった」 はなるほどってなった |
… | 19624/09/21(土)00:27:37No.1234877537そうだねx1聖肉棒趣味悪くない? |
… | 19724/09/21(土)00:27:42No.1234877566+>>あの光る必殺技って悪特攻みたいなもん? >カルマ低い相手に特攻 >亜人は別にカルマ低いわけじゃなかったから平気 人間だから仕方ない部分もあるけど結構酷い偏見攻撃だったんだな… |
… | 19824/09/21(土)00:27:55No.1234877635+>団長さんは装備加味しないならガゼフより強い? 少なくともレベルはガゼフくんより上で 聖騎士というクラス内に限って言えば大陸でもトップクラスに強い |
… | 19924/09/21(土)00:28:12No.1234877705そうだねx1リアリティスラッシュやっぱらかっけえよね |
… | 20024/09/21(土)00:28:35No.1234877806+王子様は便利な外付け魔法ユニットだったな |
… | 20124/09/21(土)00:29:03No.1234877943+ここまで性格悪くなったのメタ的にはドッペルゲンガーとの入れ替わりのミスリードがあったからなんだけど映画だとその入れ替わりの話が無くなったせいでただただ性格が悪い人になってしまった |
… | 20224/09/21(土)00:29:07No.1234877959+急にバイザーと緑の鎧着て現れたネイアちゃんが なんやお前その服イキっとんのか!って怒られるんじゃないか気が気でなかった |
… | 20324/09/21(土)00:29:15No.1234878001+>聖肉棒趣味悪くない? 原作読者が「聖王国編映像化するんだ…大丈夫かな…」って真っ先に頭に浮かぶ奴 |
… | 20424/09/21(土)00:29:36No.1234878111+見ててなんのマジックかはわかったけど詠唱とかもう少し欲しかったよね? |
… | 20524/09/21(土)00:29:40No.1234878129+>王子様は便利な外付け魔法ユニットだったな 魔法連打して頭片方と拮抗続けるのすごいゲーム的 |
… | 20624/09/21(土)00:29:43No.1234878140+>人間だから仕方ない部分もあるけど結構酷い偏見攻撃だったんだな… だってあいつら人間食うんだよ?聖騎士にしてみれば極悪じゃなければなんなのさ!ってなるのは仕方ない |
… | 20724/09/21(土)00:29:44No.1234878146+王子様の詠唱なんか他と違ったけどあれはあの種族特有なの? |
… | 20824/09/21(土)00:30:08No.1234878257そうだねx4亜人軍がCGだけどちゃんと複数種族混在で攻めてくるだけでちょっと感動した |
… | 20924/09/21(土)00:30:19No.1234878313+ネイアちゃんの「弱さは罪で強いだけでも駄目」っていうのをたっちみーさんが聞いたら苦虫噛み潰しそう |
… | 21024/09/21(土)00:30:20No.1234878316+カルカの鼻が潰れて前歯全部もげて涙目になってるあのシーングッズ化して欲しいが! 近年稀に見るナイスシコバランス |
… | 21124/09/21(土)00:30:30No.1234878363+>人間だから仕方ない部分もあるけど結構酷い偏見攻撃だったんだな… あとは経験不足ですかね… |
… | 21224/09/21(土)00:31:06No.1234878545+>見ててなんのマジックかはわかったけど詠唱とかもう少し欲しかったよね? これまでオーバーロードのアニメを見てきた皆さまには説明など不要…いえむしろ不敬とさえ言えますね! っていう監督の意思だよ |
… | 21324/09/21(土)00:32:07No.1234878833+>1月燃え続けてまだ汁気が残ってたの凄いな聖棍棒… 一旦インベントリにしまってたんだろ… |
… | 21424/09/21(土)00:32:20No.1234878890+>亜人軍がCGだけどちゃんと複数種族混在で攻めてくるだけでちょっと感動した あれCGだったのか 種族ばらけてたせいか全然気にならなかったなあ |
… | 21524/09/21(土)00:32:37No.1234878989そうだねx1ゲスターボは名前しかゲスくない |
… | 21624/09/21(土)00:32:46No.1234879028+劇場版商品にネイア・バラハ嬢が見当たらないのだが? |
… | 21724/09/21(土)00:32:51No.1234879056+首だけ詠唱ユニットはちょっとエロイなと思いました 王子様同族食うんだ… |
… | 21824/09/21(土)00:33:32No.1234879232+>web版だとクレマンが聖女になって登場するとかいう噂を聞きました アプリでも聖女クレマンみれるぞ |
… | 21924/09/21(土)00:33:47No.1234879300+>ゲスターボは名前しかゲスくない 優秀な副官過ぎる |
… | 22024/09/21(土)00:34:35No.1234879542+霧撒いて今そのアルティメットシューティングスタースーパーで貫かれたら死にますぞー! はもう笑いこらえるのに必死になっちゃった |
… | 22224/09/21(土)00:34:43No.1234879580+>>聖肉棒趣味悪くない? >原作読者が「聖王国編映像化するんだ…大丈夫かな…」って真っ先に頭に浮かぶ奴 あーカットか…まあしょうがないな…からの回想で2回ドーン!はわしはしびれたよ… |
… | 22324/09/21(土)00:34:43No.1234879582+>ここまで性格悪くなったのメタ的にはドッペルゲンガーとの入れ替わりのミスリードがあったからなんだけど映画だとその入れ替わりの話が無くなったせいでただただ性格が悪い人になってしまった 本来は合理的な判断が出来る方(というかカルカ様の代わりに汚れ仕事を引き受けることは誉れだった)で 人質の子供がいても断腸の思いで攻撃を続けられるような人だったのが理想に殉じようとするあまりあの様…ってのもないから普通に頭の固いだけの人になっちゃったのも残念 |
… | 22524/09/21(土)00:35:21No.1234879768+>霧撒いて今そのアルティメットシューティングスタースーパーで貫かれたら死にますぞー! >はもう笑いこらえるのに必死になっちゃった 悲鳴が雑! |
… | 22624/09/21(土)00:36:24No.1234880065+霧の舟作画頑張ってたけどいらなかった気がする… |
… | 22724/09/21(土)00:36:26No.1234880071そうだねx2ヤルダバオト軍の軍議で色んな亜人種がそろってるシーン好き |
… | 22824/09/21(土)00:36:56No.1234880212+あーダメっすね ユリ姉エロすぎるっす これは出番カットもやむなしっす |
… | 22924/09/21(土)00:37:08No.1234880266+>霧撒いて今そのアルティメットシューティングスタースーパーで貫かれたら死にますぞー! >はもう笑いこらえるのに必死になっちゃった あれモブゼルンにもブラインドかけてたんだろうか |
… | 23024/09/21(土)00:37:12No.1234880292+王子も恋人の死骸と闘ってたし重いよな |
… | 23124/09/21(土)00:37:21No.1234880334+>霧の舟作画頑張ってたけどいらなかった気がする… 特典小説なので… |
… | 23224/09/21(土)00:37:31No.1234880383+棍棒めっちゃいい声つけてもらったんだな |
… | 23324/09/21(土)00:37:32No.1234880392+>霧の舟作画頑張ってたけどいらなかった気がする… 特典関連だし |
… | 23524/09/21(土)00:38:00No.1234880530+スレ画は沢城で声想像してた |
1726841292004.jpg fu4018478.jpg fu4018345.jpg