[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:オーバーロード 報告
オーバーロード見てるけどアインズ様の目的とか目標ってなんかあるのか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんで人殺したりしてるんだっけ?怒りの沸点もよくわからんし
今3期見てるけどどうせ死ぬNPC達のどうでもいい会話が多い
| … | 124/09/23(月)03:50:15No.1235667239そうだねx7目的は無い |
| … | 224/09/23(月)03:54:44No.1235667520そうだねx19無理だろうけどギルメンに会いたいから奇跡が起きた時のために有名になっておく |
| … | 324/09/23(月)03:55:27No.1235667556+>目的は無い |
| … | 424/09/23(月)03:56:14No.1235667596+自分以外のゲームプレイヤーを探してるんじゃなかったっけ? |
| … | 524/09/23(月)03:57:18No.1235667658+>無理だろうけどギルメンに会いたいから奇跡が起きた時のために有名になっておく |
| … | 624/09/23(月)03:59:38No.1235667796そうだねx3なんか3期だか4期だかから急にアニメの出来良くなるからびびるよ |
| … | 724/09/23(月)04:00:05No.1235667828そうだねx1あと我が子のようなナザリックがみんなすごいやる気まんまんだからのびのびやらせたい |
| … | 824/09/23(月)04:01:36No.1235667904そうだねx3>そう考えると一気にアインズ様が萌えキャラに見えてきた |
| … | 924/09/23(月)04:03:14No.1235667979そうだねx2仲間に乗って上げてるうちにどんどん大事になっていくけど本人は墓守みたいな安寧を望んでいるんだと思っている |
| … | 1024/09/23(月)04:03:24No.1235667991+あとは序盤の頃は配下NPCが裏切るんじゃ無いかと内心怯えてて |
| … | 1124/09/23(月)04:04:33No.1235668057+>小説版だとわりとそういうアンジャッシュギャグがずっと続くコメディだよ |
| … | 1224/09/23(月)04:06:01No.1235668136そうだねx11>コメディなの!?ダークファンタジーなんだと思ってた |
| … | 1324/09/23(月)04:06:13No.1235668141そうだねx3だいたい裏切りメガネが悪い |
| … | 1424/09/23(月)04:06:21No.1235668145+3期まで見てたら配下が勝手に動いてアインズ様が慌てふためいてでもなんとか場を収められてさらに事態がややこしくなる可笑しい様は分かるんじゃないか |
| … | 1524/09/23(月)04:06:45No.1235668166+今帝国との戦争始まってるけど飛ばしていいのか?ってくらいどうでもい |
| … | 1624/09/23(月)04:06:49No.1235668169そうだねx4あれのことですね? |
| … | 1724/09/23(月)04:07:57No.1235668231そうだねx4>3期まで見てたら配下が勝手に動いてアインズ様が慌てふためいてでもなんとか場を収められてさらに事態がややこしくなる可笑しい様は分かるんじゃないか |
| … | 1824/09/23(月)04:08:21No.1235668254そうだねx4配下だけじゃなくて皇帝とかラナー王女とか現地人ともひたすら行き違い続ける |
| … | 1924/09/23(月)04:09:45No.1235668343+ナザリック以外でも人間たちも良いキャラ多いから楽しいよ |
| … | 2024/09/23(月)04:09:52No.1235668347そうだねx6これ原作の小説だと地の文で説明されてる情報が滅茶苦茶多いんだけど |
| … | 2124/09/23(月)04:11:44No.1235668451+>だいたい裏切りメガネが悪い |
| … | 2224/09/23(月)04:12:24No.1235668491+アニメでしか追ってないけどどんどん人間性薄れていってる分コメディ感は以降も減ってく感じ? |
| … | 2324/09/23(月)04:13:17No.1235668528+>ナザリック以外でも人間たちも良いキャラ多いから楽しいよ |
| … | 2424/09/23(月)04:13:18No.1235668529+アニメしか見てないし原作のこと調べてない程度でも話の筋は分かるし面白いと思うけどな |
| … | 2524/09/23(月)04:14:10No.1235668573+>アニメでしか追ってないけどどんどん人間性薄れていってる分コメディ感は以降も減ってく感じ? |
| … | 2624/09/23(月)04:15:01No.1235668611+部下たちは素のアインズというかモモンガ時代知ってるから自分たちのために威厳のある振る舞いしてくれてるみたいな認識なんだっけか |
| … | 2724/09/23(月)04:16:24No.1235668690+>部下たちは素のアインズというかモモンガ時代知ってるから自分たちのために威厳のある振る舞いしてくれてるみたいな認識なんだっけか |
| … | 2824/09/23(月)04:16:37No.1235668699+何となく思ってたけどやっぱアニメだと説明不足だったのね |
| … | 2924/09/23(月)04:16:43No.1235668702+>なるほどアインズ様そういうわけですか |
| … | 3024/09/23(月)04:17:09No.1235668721そうだねx3間違いなく視聴者の対象から外れているけどアインズ達がピンチになる描写少なくてヤマなしの北海道の道路みたいなストーリーで退屈に感じる |
| … | 3124/09/23(月)04:17:49No.1235668764+仮面の女の子が違う出会い方をしていたらモモンガ様と恋仲になっていたって知って悲しくなった |
| … | 3224/09/23(月)04:17:49No.1235668765+>何となく思ってたけどやっぱアニメだと説明不足だったのね |
| … | 3324/09/23(月)04:19:47No.1235668854そうだねx31期はキャラ絞られてアインズ様視点でわかりやすいギャップなんだけど |
| … | 3424/09/23(月)04:19:57No.1235668861そうだねx5>間違いなく視聴者の対象から外れているけどアインズ達がピンチになる描写少なくてヤマなしの北海道の道路みたいなストーリーで退屈に感じる |
| … | 3524/09/23(月)04:21:10No.1235668926+>後になるとキャラ増えるし滅びる陣営のあれこれやりだすからアニメは退屈になっていく |
| … | 3624/09/23(月)04:21:36No.1235668943+こう壮大な紆余曲折アンジャッシュが決まるのが気持ちいいのはわかる |
| … | 3724/09/23(月)04:21:59No.1235668960+でも4期までやってるし劇場版すらやるくらいには人気なんだよな… |
| … | 3824/09/23(月)04:22:50No.1235669001+>こう壮大な紆余曲折アンジャッシュが決まるのが気持ちいいのはわかる |
| … | 3924/09/23(月)04:23:37No.1235669044+>陰謀劇がメインになっていくから |
| … | 4024/09/23(月)04:25:09No.1235669107+>劇場版見に行くために見始めたけどこの状態で劇場版は面白いんかいな |
| … | 4124/09/23(月)04:26:19No.1235669153+>参謀劇っていうか |
| … | 4224/09/23(月)04:28:31No.1235669250+なろう系はなんか主人公が虐殺すること多い気がする |
| … | 4324/09/23(月)04:30:06No.1235669323そうだねx24期はなんか出来良くない?話も分かりやすいし |
| … | 4424/09/23(月)04:30:28No.1235669339+>あと具体的にどこでウケてるんだ?海外人気もあるとは聞いたけど |
| … | 4524/09/23(月)04:30:52No.1235669352+>だいたい裏切りメガネが悪い |
| … | 4624/09/23(月)04:31:36No.1235669390+アインズ様好きになれないけど大好き… |
| … | 4724/09/23(月)04:31:37No.1235669392+なお鈴木さん以外のSKO42がいたら内紛でナザリックは崩壊する |
| … | 4824/09/23(月)04:32:24No.1235669419+ナザリックの誰も行動予測できなかったモチャラスすごいよね |
| … | 4924/09/23(月)04:32:50No.1235669437+>間違いなく視聴者の対象から外れているけどアインズ達がピンチになる描写少なくてヤマなしの北海道の道路みたいなストーリーで退屈に感じる |
| … | 5024/09/23(月)04:33:26No.1235669466そうだねx3元居た世界も結構トンデモな設定聞くとちょっとそれがノイズになった |
| … | 5124/09/23(月)04:33:26No.1235669467+地上1Fに近かったプレイヤーから年代離れて順番にこっち来てるんだか来てないんだか… |
| … | 5224/09/23(月)04:35:14No.1235669545+アインズ様って性欲ないの? |
| … | 5324/09/23(月)04:35:41No.1235669561+ちんちんに骨は無いからな |
| … | 5424/09/23(月)04:36:04No.1235669584+>仮面の女の子が違う出会い方をしていたらモモンガ様と恋仲になっていたって知って悲しくなった |
| … | 5524/09/23(月)04:36:30No.1235669603+劇場版は山なしどころかブックありのプロレスだったな… |
| … | 5624/09/23(月)04:37:14No.1235669635+>ナザリックの誰も行動予測できなかったモチャラスすごいよね |
| … | 5724/09/23(月)04:37:44No.1235669659そうだねx4>でも4期までやってるし劇場版すらやるくらいには人気なんだよな… |
| … | 5824/09/23(月)04:38:00No.1235669673+>アインズ様って性欲ないの? |
| … | 5924/09/23(月)04:38:30No.1235669694+支配下になった奴のその後とか結構見たいけど作者的に絶対やらなさそうだなって |
| … | 6024/09/23(月)04:39:02No.1235669713+>>陰謀劇がメインになっていくから |
| … | 6124/09/23(月)04:39:02No.1235669714+劇場版はカット多すぎるのが不満だったけど映画1本分に収めるような構成として見ると見たいところ見られて満足っていう複雑な感じ |
| … | 6224/09/23(月)04:39:08No.1235669719+>>アインズ様って性欲ないの? |
| … | 6324/09/23(月)04:39:53No.1235669745そうだねx11>うーん |
| … | 6424/09/23(月)04:40:34No.1235669777そうだねx2>4期はなんか出来良くない?話も分かりやすいし |
| … | 6524/09/23(月)04:40:45No.1235669786+アニメ組で原作まだ未読だけど映画楽しめたよ |
| … | 6624/09/23(月)04:40:47No.1235669789+劇場版クオリティで3期の大虐殺やれてたら良かったのになて出来ぐらいあるよ |
| … | 6724/09/23(月)04:41:06No.1235669800+>なお鈴木さん以外のSKO42がいたら内紛でナザリックは崩壊する |
| … | 6824/09/23(月)04:41:43No.1235669825+>なんかそう考えると可哀想だな |
| … | 6924/09/23(月)04:42:00No.1235669842+>元居た世界も結構トンデモな設定聞くとちょっとそれがノイズになった |
| … | 7024/09/23(月)04:42:57No.1235669887そうだねx2>>元居た世界も結構トンデモな設定聞くとちょっとそれがノイズになった |
| … | 7124/09/23(月)04:43:21No.1235669900+>地上1Fに近かったプレイヤーから年代離れて順番にこっち来てるんだか来てないんだか… |
| … | 7224/09/23(月)04:45:15No.1235669987そうだねx3>そう思う人には向いてない作品だよ |
| … | 7324/09/23(月)04:46:10No.1235670024+4期の竜王にワクワクしたんだけどアレでも勝てないぽくてしょんぼりした |
| … | 7424/09/23(月)04:46:34No.1235670045+茶番云々って言うならオバロの殆どのエピソードが茶番なんでまあ合わんだろうな |
| … | 7524/09/23(月)04:47:05No.1235670065+やることなくなって虐殺続けてるだけの作品だよ |
| … | 7624/09/23(月)04:48:00No.1235670110+大袈裟でもなんでも無くTVアニメ版の情報量は書籍版の10分の1くらいしかないんで |
| … | 7724/09/23(月)04:48:28No.1235670130そうだねx2>やることなくなって虐殺続けてるだけの作品だよ |
| … | 7824/09/23(月)04:48:33No.1235670135そうだねx3>やることなくなって虐殺続けてるだけの作品だよ |
| … | 7924/09/23(月)04:48:51No.1235670151+マッチポンプを楽しむ作品って思ってる |
| … | 8024/09/23(月)04:49:13No.1235670166そうだねx1>情報量が全然違う書籍版読んだらまた違った感想を持つかもしれないけど |
| … | 8124/09/23(月)04:49:27No.1235670178そうだねx5すれ違いコメディは昔から人気 |
| … | 8224/09/23(月)04:50:04No.1235670209+アニメ版しか見てないからかだいぶノリがライトでラノベ味を感じるからダークファンタジーかなあと広告に疑問を感じたりはする |
| … | 8324/09/23(月)04:50:14No.1235670216+ルーン武器売るために大根演技頑張るのとかマーレとアウラに友達作るために頑張るのとか完全にギャグで好き |
| … | 8424/09/23(月)04:50:34No.1235670227そうだねx2急にIQがとか言い始めてダメだった |
| … | 8524/09/23(月)04:50:51No.1235670241+二期三期は単純に作画もクソだしスタジオにやる気がなさすぎる… |
| … | 8624/09/23(月)04:51:10No.1235670256+>アニメ版しか見てないからかだいぶノリがライトでラノベ味を感じるからダークファンタジーかなあと広告に疑問を感じたりはする |
| … | 8724/09/23(月)04:51:13No.1235670262そうだねx1デミウルゴスがいなかったらどうなってるんだろうってふと思う |
| … | 8824/09/23(月)04:51:51No.1235670290+割と視点によってジャンル変わる気がする |
| … | 8924/09/23(月)04:51:52No.1235670291+>デミウルゴスがいなかったらどうなってるんだろうってふと思う |
| … | 9024/09/23(月)04:53:21No.1235670343+>アインズ視点はアンジャッシュしてるけど現地人視点はダークファンタジーしてる |
| … | 9124/09/23(月)04:53:39No.1235670353+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 9224/09/23(月)04:54:04No.1235670366+3期がくそつまらんくてこれ終わりだろ…と思っていたけど4期面白いのか |
| … | 9324/09/23(月)04:54:32No.1235670397+>二期三期は単純に作画もクソだしスタジオにやる気がなさすぎる… |
| … | 9424/09/23(月)04:54:53No.1235670409+>大袈裟でもなんでも無くTVアニメ版の情報量は書籍版の10分の1くらいしかないんで |
| … | 9524/09/23(月)04:55:45No.1235670460+>3期がくそつまらんくてこれ終わりだろ…と思っていたけど4期面白いのか |
| … | 9624/09/23(月)04:55:56No.1235670468+睡眠もできないから人間の三大欲求全部封じられてるんだよねアインズ様 |
| … | 9724/09/23(月)04:56:20No.1235670482そうだねx1>アニメじゃなんか馬鹿そうな貴族でも内心は本人なりに計算や駆け引きの結果行動してるとかすぐ死ぬ戦士にも信条があってそのせいで出世できないとか伝えきれない! |
| … | 9824/09/23(月)04:57:05No.1235670513+本当なら黒山羊召喚は大分見せ場なんだけどアニメはマジで酷かったからな… |
| … | 9924/09/23(月)04:57:17No.1235670525+頑張れ武王とかあーつまんねしてるアインズ様とか、ちゃんと見たいところ見せてくれたからね4期 |
| … | 10024/09/23(月)04:58:01No.1235670552+>睡眠もできないから人間の三大欲求全部封じられてるんだよねアインズ様 |
| … | 10124/09/23(月)04:58:18No.1235670566+>アインズ様の正体を見抜けたのはザナック王子だけ |
| … | 10224/09/23(月)04:58:19No.1235670567そうだねx3ただ原作のほうがいいかというと文章がかなり下手くそなのでそこも人を選ぶっていう… |
| … | 10324/09/23(月)04:58:31No.1235670580そうだねx1>>アニメじゃなんか馬鹿そうな貴族でも内心は本人なりに計算や駆け引きの結果行動してるとかすぐ死ぬ戦士にも信条があってそのせいで出世できないとか伝えきれない! |
| … | 10424/09/23(月)04:58:34No.1235670582そうだねx1>>アニメじゃなんか馬鹿そうな貴族でも内心は本人なりに計算や駆け引きの結果行動してるとかすぐ死ぬ戦士にも信条があってそのせいで出世できないとか伝えきれない! |
| … | 10524/09/23(月)04:58:42No.1235670589そうだねx4ぶっちゃけギルメン探すのもほぼ諦めてるから今のアインズは部下に流されてるだけだよ |
| … | 10624/09/23(月)04:59:42No.1235670630+>>アインズ様の正体を見抜けたのはザナック王子だけ |
| … | 10724/09/23(月)04:59:57No.1235670636+>本当なら黒山羊召喚は大分見せ場なんだけどアニメはマジで酷かったからな… |
| … | 10824/09/23(月)05:00:53No.1235670689そうだねx1モモンガさんと仲良くなれそうな人達はだいたい死ぬ |
| … | 10924/09/23(月)05:01:05No.1235670697そうだねx2最初は他の40人のためにってモチベあっだけど今じゃもうないなって察してるしな |
| … | 11024/09/23(月)05:01:48No.1235670732+>ぶっちゃけギルメン探すのもほぼ諦めてるから今のアインズは部下に流されてるだけだよ |
| … | 11124/09/23(月)05:02:04No.1235670745+>モモンガさんと仲良くなれそうな人達はだいたい死ぬ |
| … | 11224/09/23(月)05:03:14No.1235670784+>リクアガネイアが居るじょん |
| … | 11324/09/23(月)05:04:07No.1235670816+ザナックマジで良いキャラだったので首見た時結構ショックだったな |
| … | 11424/09/23(月)05:04:26No.1235670832+今更だけどオバロって既に10年くらい前のアニメなんだな…4期に至っては2015年…9年前!? |
| … | 11524/09/23(月)05:04:32No.1235670838+確か次かその次の巻で完結だったはずだし5期あればそこでアニメも終われるのかな |
| … | 11624/09/23(月)05:04:57No.1235670853+一期はゴブリンにされた真祖シャルティア以外は不満なかったな |
| … | 11724/09/23(月)05:06:02No.1235670899+>今更だけどオバロって既に10年くらい前のアニメなんだな…4期に至っては2015年…9年前!? |
| … | 11824/09/23(月)05:06:22No.1235670910+>冒険してる時は本当に楽しんでるしそれが本来的やりたい事なんだろうがナザリックの為にそれも諦めようとしてる自縄自縛状態 |
| … | 11924/09/23(月)05:07:36No.1235670955+法国滅ぼすのも消化試合みたいな感じだが一応NPCが現存してるらしいしなんかイベントがあるんだろうか |
| … | 12024/09/23(月)05:08:10No.1235670975+>確か次かその次の巻で完結だったはずだし5期あればそこでアニメも終われるのかな |
| … | 12124/09/23(月)05:08:38No.1235670991+エルフ編も映画でやろう |
| … | 12224/09/23(月)05:09:00No.1235671001+>次の17巻18巻で完結で同時刊行を予定してる |
| … | 12324/09/23(月)05:09:06No.1235671009そうだねx4亡国を映画でやってくれ |
| … | 12424/09/23(月)05:10:00No.1235671035そうだねx1動く番外ちゃん見たいなと思ったけどすでに動いてたわ |
| … | 12524/09/23(月)05:10:01No.1235671036+>亡国を映画でやってくれ |
| … | 12624/09/23(月)05:10:18No.1235671041そうだねx1>亡国を映画でやってくれ |
| … | 12724/09/23(月)05:11:13No.1235671074そうだねx1小説は諦めるから映像で見たいよ亡国 |
| … | 12824/09/23(月)05:11:30No.1235671086そうだねx1亡国映画の特典でまたIFストーリー出そう |
| … | 12924/09/23(月)05:11:46No.1235671096+プロローグも劇場版で見たいんだよなあ |
| … | 13024/09/23(月)05:12:56No.1235671138そうだねx1二次創作好きなら書きやすくなるよう設定資料集出してほしい |
| … | 13124/09/23(月)05:13:13No.1235671145+今回の売り上げ良かったら味を占めてくれると信じてる |
| … | 13224/09/23(月)05:13:23No.1235671152+>しかも尺が90分くらいで終わりそうなんで制作側にも(たぶん)優しい! |
| … | 13324/09/23(月)05:13:32No.1235671155+亡国は今贋作出回って値崩れしてるんだっけ… |
| … | 13424/09/23(月)05:13:59No.1235671169+>今回の売り上げ良かったら味を占めてくれると信じてる |
| … | 13524/09/23(月)05:14:41No.1235671194そうだねx1不死者のOh!アニメ化希望 |
| … | 13624/09/23(月)05:15:17No.1235671217+>亡国は今贋作出回って値崩れしてるんだっけ… |
| … | 13724/09/23(月)05:16:25No.1235671253+2期3期の残念な感じと比べると4期と劇場はかなり丁寧に作られてるよね |
| … | 13824/09/23(月)05:16:26No.1235671254+>不死者のOh!アニメ化希望 |
| … | 13924/09/23(月)05:16:33No.1235671260+>>今回の売り上げ良かったら味を占めてくれると信じてる |
| … | 14024/09/23(月)05:17:08No.1235671281+未だにショタコン神官が頭に残ってる |
| … | 14124/09/23(月)05:17:15No.1235671288+>不死者のOh!アニメ化希望 |
| … | 14224/09/23(月)05:18:23No.1235671332そうだねx1不死者のOhは楽しかったんだ…の頃のモモンガさんが見れるから面白いし悲しい |
| … | 14324/09/23(月)05:18:46No.1235671346+>未だにショタコン神官が頭に残ってる |
| … | 14424/09/23(月)05:19:19No.1235671371+不死者のOh!はギルメンが出てきてほのぼのネタしてるのすごい良いよね |
| … | 14524/09/23(月)05:20:03No.1235671396+>未だにショタコン神官が頭に残ってる |
| … | 14624/09/23(月)05:21:05No.1235671435そうだねx2>>未だにショタコン神官が頭に残ってる |
| … | 14724/09/23(月)05:21:59No.1235671468+OPでデスナイトに立ち向かうスカマ・エルベロちゃん好き |
| … | 14824/09/23(月)05:22:16No.1235671484+ABEMAで4期の1話が1~3期の1話と比べてもすげー増えててシリーズものでそうなるって珍しいような気がした |
| … | 14924/09/23(月)05:24:25No.1235671551+知らない設定が多すぎる… |
| … | 15024/09/23(月)05:26:20No.1235671606+設定面は読者作成のwikiが充実してるからそっち見るなー |
| … | 15124/09/23(月)05:26:47No.1235671619+>OPでデスナイトに立ち向かうスカマ・エルベロちゃん好き |
| … | 15224/09/23(月)05:28:53No.1235671691そうだねx1現存してるっぽい八欲王のとこのNPCとぶつかる展開とか見たかったけど |
| … | 15324/09/23(月)05:36:20No.1235671986+>知らない設定が多すぎる… |
| … | 15424/09/23(月)05:37:32No.1235672026+聖王国の羊牧場や聖女棒の件は悪辣すぎてアインズ様が知らないから仕方ないでは済まされない |
| … | 15524/09/23(月)05:37:44No.1235672034そうだねx1>現存してるっぽい八欲王のとこのNPCとぶつかる展開とか見たかったけど |
| … | 15624/09/23(月)05:39:37No.1235672095+使ってないけど作ってる設定全部出してくれ |
| … | 15724/09/23(月)05:40:45No.1235672141そうだねx2アニメについてはマッドハウスなんだからもっと本気出せばちゃんと作れるはずなのに |
| … | 15824/09/23(月)05:45:33No.1235672309+色々設定開示してる場所が散らばってるのよくないと思う |
| … | 15924/09/23(月)05:45:44No.1235672317+>アニメについてはマッドハウスなんだからもっと本気出せばちゃんと作れるはずなのに |
| … | 16024/09/23(月)05:46:43No.1235672361+>元々マッドハウスの3軍くらいのラインでオバロ1期作ったんだけどそれもすべては角川からの予算が少なかったからだよ |
| … | 16124/09/23(月)05:54:23No.1235672674+見始めたらハーレムとかでは全然ないのが驚いた |
| … | 16224/09/23(月)05:58:59No.1235672879+アインズがじゃなくてアインズにってこと? |
| … | 16324/09/23(月)06:00:47No.1235672956そうだねx1特殊で言うとモモンに対してイビルアイちゃんがマジ惚れしてる |
| … | 16424/09/23(月)06:02:07No.1235673007そうだねx1皆アインズ様大好きだよ一人はモモンガを大好きだけど |
| … | 16524/09/23(月)06:03:50No.1235673079+リング・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを貰ってノータイムで左手薬指に付けるマーレこわい |
| … | 16624/09/23(月)06:06:33No.1235673180+>リング・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを貰ってノータイムで左手薬指に付けるマーレこわい |
| … | 16724/09/23(月)06:14:16No.1235673544そうだねx1書籍10巻くらいまでは買ってたけど |
| … | 16824/09/23(月)06:16:15No.1235673689+被造物が創造主を崇めてる的なギャグハーレムはあるんだけど |
| … | 16924/09/23(月)06:17:08No.1235673734+NPCは創造主に似るらしいから茶釜さん実はモモンガさんに矢印向けてた説を支持してる |
| … | 17024/09/23(月)06:17:09No.1235673737+もしかしてネイアて例外的にヒロイン度高い子だったのだろうか… |
| … | 17124/09/23(月)06:18:36No.1235673801そうだねx1原作読んでない人間だけど映画面白かったよ |
| … | 17224/09/23(月)06:19:08No.1235673826+>書籍10巻くらいまでは買ってたけど |
| … | 17324/09/23(月)06:20:27No.1235673884そうだねx1書籍読んでて凄い好きなのはワーカーが地雷踏んでブチ切れてるシーン |
| … | 17424/09/23(月)06:21:24No.1235673930そうだねx1>書籍読んでて凄い好きなのはワーカーが地雷踏んでブチ切れてるシーン |
| … | 17524/09/23(月)06:26:18No.1235674174+>今更だけどオバロって既に10年くらい前のアニメなんだな…4期に至っては2015年…9年前!? |
| … | 17624/09/23(月)06:27:48No.1235674237+時間が進めば進むほどアバターのせいでアンデットメンタルになっていくんだよね… |
| … | 17724/09/23(月)06:29:24No.1235674303+喜びも怒りもパッシブのせいで抑制されるの人間の精神じゃ耐えられないだろうな |
| … | 17824/09/23(月)06:30:06No.1235674340+原作はそろそろ終わるとか言ってたけどホントかー?ってなってる |
| … | 17924/09/23(月)06:30:40No.1235674370+3Dで作られたモブ兵士や仲間モブの動きがショボかった覚えがあるけど映画はどうだった? |
| … | 18024/09/23(月)06:30:57No.1235674384そうだねx3ここでよくこんな話考えたって設定だけお題絵で投下されてこれ面白いなぁ実際に読んでみたいなって言うようなスレあるけど |
| … | 18124/09/23(月)06:33:19No.1235674511+絶対的権力側とそれに翻弄される人類側のそれぞれ描くのは面白いんだけど人類側の描写が増えすぎてるのが… |
| … | 18224/09/23(月)06:34:18No.1235674566+>3Dで作られたモブ兵士や仲間モブの動きがショボかった覚えがあるけど映画はどうだった? |
| … | 18324/09/23(月)06:40:09No.1235674865+>絶対的権力側とそれに翻弄される人類側のそれぞれ描くのは面白いんだけど人類側の描写が増えすぎてるのが… |
| … | 18424/09/23(月)06:40:41No.1235674894+ていうか単純にナザリック視点だけだと間が持たない… |
| … | 18524/09/23(月)06:42:27No.1235674986+ちゃんと売れてるなろうって主人公が結構かわいそうだからなんか駄目 |
| … | 18624/09/23(月)06:43:25No.1235675037+モモンのヒーロー的活躍をもっと期待してた人が意外に多いんだよな |
| … | 18724/09/23(月)06:44:17No.1235675092+出オチ部分が一番面白かったよね…はまあいっぱいあるから… |
| … | 18824/09/23(月)06:44:55No.1235675120そうだねx2モモンも悪い所あるんだよ他ゲー行ったギルメンに誘われたけどユグドラシルに戻ってるし |
| … | 18924/09/23(月)06:45:02No.1235675127+そろそろ10年目になる某ソシャゲでギルマスやってるけどめちゃくちゃ感情移入できた |
| … | 19024/09/23(月)06:46:13No.1235675193+>モモンのヒーロー的活躍をもっと期待してた人が意外に多いんだよな |
| … | 19124/09/23(月)06:47:50No.1235675284そうだねx2>アレコレ遠回りして結局ただ滅ぼしますはそりゃさあ |
| … | 19224/09/23(月)06:50:47No.1235675428+>モモンも悪い所あるんだよ他ゲー行ったギルメンに誘われたけどユグドラシルに戻ってるし |
| … | 19324/09/23(月)06:51:13No.1235675448そうだねx2世界征服したところで永遠に仲間を待ち続けるアンデッドになるだけだよな… |
| … | 19424/09/23(月)06:51:22No.1235675454+>ダークヒーロー路線を期待してたのにただ虐殺するだけの展開とか残念です! |
| … | 19524/09/23(月)06:52:03No.1235675497そうだねx1MMOにめっちゃハマって日常の一部になってた読者はモモンガさんの愛や執着に共感してる人多いよね俺はやったことないから分かんないけど… |
| … | 19624/09/23(月)06:53:33No.1235675591+>世界征服したところで永遠に仲間を待ち続けるアンデッドになるだけだよな… |
| … | 19724/09/23(月)06:54:34No.1235675642+パンドラに昔の仲間の格好してくれとか要求してないからまだ正常 |
| … | 19824/09/23(月)06:55:35No.1235675712+昔の仲間が来てこんなことやめようよって言われたらまぁやめるんだろうな |
| … | 19924/09/23(月)06:56:27No.1235675762+ペロロンチーノあたりがやってきてくれれば…! |
| … | 20024/09/23(月)06:56:45No.1235675786+辞めようって言われたらいいけどノリノリだったら |
| … | 20124/09/23(月)06:58:07No.1235675867+でもPKギルドだしなあ |
| … | 20224/09/23(月)06:58:36No.1235675894+昔の仲間って原作ではまだ出てないの?それとも亡くなってる仲間もいるの? |
| … | 20324/09/23(月)07:01:32No.1235676099+最初は異形種を守る為のギルドだったんだけどね… |
| … | 20424/09/23(月)07:04:04No.1235676271+アインズ様はいいとしても他はアンデット以外寿命でどんどん死んでいくよね |
| … | 20524/09/23(月)07:04:05No.1235676275+>最初は異形種を守る為のギルドだったんだけどね… |
| … | 20624/09/23(月)07:06:25No.1235676423+>アインズ様はいいとしても他はアンデット以外寿命でどんどん死んでいくよね |
| … | 20724/09/23(月)07:12:03No.1235676781そうだねx1アニメ1期だけ見てちょっと過激なダークヒーローだと思った人多数だから |
| … | 20824/09/23(月)07:21:16No.1235677526+>アニメ1期だけ見てちょっと過激なダークヒーローだと思った人多数だから |
| … | 20924/09/23(月)07:21:23No.1235677536+シンプルにアインズ様が出ないと楽しくないんだよ… |
| … | 21024/09/23(月)07:22:49No.1235677659+現地人も描写も好きだけどアインズ様欲しいのはそう |
| … | 21124/09/23(月)07:23:47No.1235677762+2期3期が面白くなくて4期でやっと盛り返すのはまあ構成が良くないとは思う |
| … | 21224/09/23(月)07:23:55No.1235677775そうだねx3異世界かるてっとの一員になってるのめちゃくちゃ違和感ある |
| … | 21324/09/23(月)07:24:12No.1235677810+そろそろ小説の方は完結すると聞くが終わったのかい? |
| … | 21424/09/23(月)07:26:27No.1235678034そうだねx3勘違いモノとしてちゃんと伝わってないのはアニメ制作側のミスだよ |
| … | 21524/09/23(月)07:28:51No.1235678250+>2期3期が面白くなくて4期でやっと盛り返すのはまあ構成が良くないとは思う |
| … | 21624/09/23(月)07:33:33No.1235678732+>勘違いモノとしてちゃんと伝わってないのはアニメ制作側のミスだよ |
| … | 21724/09/23(月)07:33:56No.1235678775+>昔の仲間って原作ではまだ出てないの?それとも亡くなってる仲間もいるの? |
| … | 21824/09/23(月)07:34:28No.1235678828+>昔の仲間って原作ではまだ出てないの?それとも亡くなってる仲間もいるの? |
| … | 21924/09/23(月)07:35:12No.1235678893+ウルベルトさんとタッチさんは現実世界で... |
| … | 22024/09/23(月)07:37:48No.1235679148+>…なるほどそういうことですか… |
| … | 22124/09/23(月)07:40:44No.1235679467+>>2期3期が面白くなくて4期でやっと盛り返すのはまあ構成が良くないとは思う |
| … | 22224/09/23(月)07:42:03No.1235679614+2期3期も楽しめた層だけど1期4期はより面白かったな |
| … | 22324/09/23(月)07:43:13No.1235679716+エンリ親衛隊の登場シーンは好きだった |
| … | 22424/09/23(月)07:44:33No.1235679866+もしギルメン来たとしても今のナザリック見たらドン引きするんじゃないの? |
| … | 22524/09/23(月)07:46:07No.1235680016+特典とかまとめた本出してくれないとしらない設定が多すぎる |
| … | 22624/09/23(月)08:01:08No.1235681766そうだねx1アニメはトカゲ端折っても良かった気がするな |
| … | 22724/09/23(月)08:03:22No.1235682123+>アインズ様はいいとしても他はアンデット以外寿命でどんどん死んでいくよね |
| … | 22824/09/23(月)08:04:10No.1235682265+>特典とかまとめた本出してくれないとしらない設定が多すぎる |
| … | 22924/09/23(月)08:10:02No.1235683197+トカゲ編はまあそうね… |
| … | 23024/09/23(月)08:10:43No.1235683291+いらんとは言わんけど長かったよねトカゲ… |
| … | 23124/09/23(月)08:13:51No.1235683786そうだねx1トカゲはかなり引っ張って現地民の頑張り見せた後最後の最後に結局アインズの力は偉大でーす勝てませーん |
| … | 23224/09/23(月)08:14:14No.1235683831+トカゲないと武技がね |
| … | 23324/09/23(月)08:18:53No.1235684592+マッチポンプ展開やりすぎだろとは思う |
| … | 23424/09/23(月)08:24:34No.1235685524+えっ?!あ、あぁ…うむ |
| … | 23524/09/23(月)08:25:06No.1235685627+>マッチポンプ展開やりすぎだろとは思う |
| … | 23624/09/23(月)08:25:56No.1235685763そうだねx1トカゲ編は原作だと深い事考えてねえアインズ様達と族滅の危機に右往左往するトカゲ達の悲哀の比較のブラックコメディだったと思うけどアニメだとモノローグとか無いから平和なトカゲの村に悪の組織がやって来て支配されたぞっ!になるんだよな… |
| … | 23724/09/23(月)08:27:14No.1235685983+作者が割れにブチ切れて打ち切りってのはデマだったと聞くが結局まだ続くって事でいいのだろうか |
| … | 23824/09/23(月)08:27:19No.1235685993+ヤルダバオトがもういない設定になったから |
| … | 23924/09/23(月)08:29:02No.1235686279+>もしギルメン来たとしても今のナザリック見たらドン引きするんじゃないの? |
| … | 24024/09/23(月)08:31:59No.1235686777+ナザリックNPC特にプレアデス見てるとどんな種族でもある程度知性ありそうな感じあるのに |
| … | 24124/09/23(月)08:32:05No.1235686788+相性もあるだろうけどモモノガ+もう一人くらいなら人類の救世主ルートでギルメン全員だと内部分裂じゃなかったっけ |
| … | 24224/09/23(月)08:33:10No.1235687044+トカゲは現地民としてちゃんと深堀しまくって感情移入たっぷりさせてから絶望の戦力と相対するってやるの面白いのにまぁアニメでは無理よね |
| … | 24324/09/23(月)08:35:22No.1235687450+トカゲに関してはアニメ化前の時点で「これ丸ごとアニメ化とか正気か?」って言われてた |
| … | 24424/09/23(月)08:40:58No.1235688484+原作未読組ですが |
| … | 24524/09/23(月)08:41:09No.1235688529+価値観とか思考がかなり転移?後の種族に引っ張られるみたいだけど他にもう1人来るとしてもたっちみーさん以外のギルメンは善性保てるのかな |
| … | 24624/09/23(月)08:41:27No.1235688599+アバター種族がスライムの人は知性の無いバケモンになるんだったか |
| … | 24724/09/23(月)08:41:35No.1235688618そうだねx2>それは敢えてコミュニティの議論を活発にするために意図的に本編内で説明しないようにしてるんだろ |
| … | 24824/09/23(月)08:43:04No.1235688889そうだねx3>何であれこれ言う人間が増えたかって |
| … | 24924/09/23(月)08:44:35No.1235689196そうだねx2>原作未読組ですが |
| … | 25024/09/23(月)08:47:48No.1235689791+ミノタウロスの姿で転移した人は人肉食ってウメーってなったけどその後二度と食わなくなったのは偉いよね |
| … | 25124/09/23(月)08:48:00No.1235689840+内部事情分かる国たかが3ヵ国(と多分竜王国も)だし王国侵攻時にアインズ視点で推定プレイヤーと遭遇してるしツアーが転移の原因とか周期とか教えない限り警戒は消えんと思う |
| … | 25224/09/23(月)08:48:19No.1235689922+100年後か200年後に期待しよう! |
| … | 25324/09/23(月)08:49:52No.1235690181そうだねx1ある種のピカレスク物として見た場合この手のジャンルはシンプルに最後に滅んでこそ美しいと思うんだが |
| … | 25424/09/23(月)08:50:18No.1235690261+アインズを脅かす強敵が出てきたぜ!みたいなのは期待しない方がいい |
| … | 25524/09/23(月)08:50:33No.1235690296+劇場版は聖王国目線の構成だったのでナザリックが余計鬼畜に見えた |
| … | 25624/09/23(月)08:51:18No.1235690445+圧倒的な戦力持ってるけど超心配症な人が慎重に世界征服していく話だからな… |
| … | 25724/09/23(月)08:51:19No.1235690447+結局他プレイヤーに関しては全部アインズ様の空回りで終わりそうだからそれはそれで美しい感じにはなるとは思うよ |
| … | 25824/09/23(月)08:52:01No.1235690571+>アインズを脅かす強敵が出てきたぜ!みたいなのは期待しない方がいい |
| … | 25924/09/23(月)08:52:28No.1235690638そうだねx1やることなんて最初からないんだよ… |
| … | 26024/09/23(月)08:52:39No.1235690679+2期3期はアニメとしてあんまり楽しくなかったけど4期は結構良かった |
| … | 26124/09/23(月)08:53:30No.1235690828+・仲間たちと作った拠点とそこに住むNPC達を守りぬく |
| … | 26224/09/23(月)08:54:08No.1235690937+他の作品でやってること無理してやらんでもいいよ |
| … | 26324/09/23(月)08:54:46No.1235691071+そんな…へろへろさん… |
| … | 26424/09/23(月)08:54:46No.1235691073+設定的にプレイヤー殺したことのある竜とかもいるんだっけ |
| … | 26524/09/23(月)08:54:56No.1235691098+>そういう作品みたいだけど単純にこれやらないでマンネリ化しないで面白くするのキツいと思うんだよな |
| … | 26624/09/23(月)08:56:21No.1235691359そうだねx1安易にやれそうなことを制限してここまで書けるのはすごいと思う |
| … | 26724/09/23(月)08:56:42No.1235691415+くがねちゃん前に割れに切れた時は17巻で終わりっていってたけど最新の雑感だと18までやるといっていてよくわからない |
| … | 26824/09/23(月)08:56:47No.1235691431+結局一番の強敵が序盤の洗脳された味方で終わる感じか… |
| … | 26924/09/23(月)08:58:27No.1235691718+まあ元々現地人視点結構書くタイプの作品だから第三者から見た主人公の印象と実際の主人公の乖離みたいなとこをを楽しむものだ |
| … | 27024/09/23(月)08:59:20No.1235691895+ツアーとの戦いやるつもりないと聞いた時点でさすがにもうそういう強い奴との戦いみたいなのは無いと気づいてしまった |
| … | 27124/09/23(月)08:59:53No.1235692008+>実際にNPCが洗脳殺害されたから守るより攻めで攻撃的になり |
| … | 27224/09/23(月)09:01:31No.1235692303+ツァは散々プレイヤーのヤバさ見てきた割に侮りすぎじゃね…?ってなった |
| … | 27324/09/23(月)09:01:39No.1235692327+マジで何も関係ない聖王国だけは災害だったな… |
| … | 27424/09/23(月)09:02:32No.1235692507+法国がどう滅ぶかだけは気になる |
| … | 27524/09/23(月)09:03:40No.1235692730+亡国で出たツァと同格の竜とか守護者倒せるスペックの単体戦力は居るには居るんだけど |
| … | 27624/09/23(月)09:03:47No.1235692754+>ツァは散々プレイヤーのヤバさ見てきた割に侮りすぎじゃね…?ってなった |
| … | 27724/09/23(月)09:04:01No.1235692807+ナザリックが来るのは災難だけどナザリックが来ない場合過去のプレイヤーも来ないから人類滅んでるのが酷い |
| … | 27824/09/23(月)09:05:03No.1235692997+個体能力だけならまだしもワールドアイテムがな |
| … | 27924/09/23(月)09:06:11No.1235693252+ギルドごと転移してきたかつワールドアイテム多数所持してるプレイヤーが過去にいなかったんじゃないの |
| … | 28024/09/23(月)09:07:28No.1235693504+>くがねちゃん前に割れに切れた時は17巻で終わりっていってたけど最新の雑感だと18までやるといっていてよくわからない |
| … | 28124/09/23(月)09:10:46No.1235694058そうだねx1しょうもねえ逆張り作者って露呈しちゃったからなんも期待してない |
| … | 28224/09/23(月)09:13:38No.1235694565+宗教にドはまりしたぼっちちゃんがみれた |
| … | 28324/09/23(月)09:14:13No.1235694655+>ヤルダバオトがもういない設定になったから |