| レス送信モード |
|---|
【漫画】特撮は子どもの時に卒業するものでしょ…オタク新入社員の苦悩ドラマに「心の支え」「同僚やボスの机とか祭壇」の声削除された記事が3件あります.見る
https://news.yahoo.co.jp/articles/530d75cc5baef88c6673277f2f5e5473e3a3cce6
アニメは100億超えの大ヒットが定期的に出たり主題歌が紅白で歌われたりすっかり市民権を得たが
特撮は世間的にはまだまだ子どもが観るものってイメージのままなのだろうか
| … | 1無題Name名無し 24/09/28(土)20:00:17 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2927255そうだねx4こういう話題見る度に思うけど本当に市民権得てたら大人気のはずのライダーはもっと映画売れてる |
| … | 2無題Name名無し 24/09/28(土)20:12:12 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2927257+>特撮は世間的にはまだまだ子どもが観るものってイメージのままなのだろうか |
| … | 3無題Name名無し 24/09/28(土)20:24:59 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2927259そうだねx6「子供が見るもの」だと何か都合が悪いの? |
| … | 4無題Name名無し 24/09/28(土)20:25:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2927260そうだねx6そういう考えもあるけどそれでも自分は好きなもの見続けるよ。趣味だし |
| … | 5無題Name名無し 24/09/28(土)20:42:31 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2927268+>「子供が見るもの」だと何か都合が悪いの? |
| … | 6無題Name名無し 24/09/28(土)20:46:41 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2927271+>特撮は世間的にはまだまだ子どもが観るものってイメージのままなのだろうか |
| … | 7無題Name名無し 24/09/28(土)20:49:57 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2927274+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 8無題Name名無し 24/09/28(土)20:50:00 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2927275そうだねx1 1727524200363.jpg-(13399 B) 海外だとヒーロー物をベースにしてもちゃんと予算と第一線の俳優を起用することで |
| … | 9無題Name名無し 24/09/28(土)20:53:47 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2927276そうだねx24 1727524427090.png-(397918 B) リンク先見たらこれはオタク側に問題あるだろw |
| … | 10無題Name名無し 24/09/28(土)21:01:00 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2927281+>日本でもシンウルトラマンやゴジラマイナスワンがそれなりに評価はされてるから |
| … | 11無題Name名無し 24/09/28(土)21:10:29 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2927283そうだねx1特撮主体のテレビドラマって年に数本しかないしアニメと比べるにしてもまず規模が違いすぎると思う |
| … | 12無題Name名無し 24/09/28(土)21:15:03 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927284+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 13無題Name名無し 24/09/28(土)21:17:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927286そうだねx2>アカデミー取ったゴジラにアカデミー云々の話してるのおかしいと思わんのか |
| … | 14無題Name名無し 24/09/28(土)21:19:29 IP:126.81.*(bbtec.net)No.2927287そうだねx2とは言っても日本アカデミー賞ではシン・ゴジラもゴジラ-1.0の両方とも作品賞で最優秀賞とってるくらい国内じゃ評価されてるけどね |
| … | 15無題Name名無し 24/09/28(土)21:23:23 IP:60.149.*(bbtec.net)No.2927288そうだねx5視聴率よりも対象年齢3歳以上の玩具の売り上げの方が重視されてる以上子供向けの枠からは脱さないと思うよ |
| … | 16無題Name名無し 24/09/28(土)21:25:17 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2927290そうだねx11>日本アカデミー賞では |
| … | 17無題Name名無し 24/09/28(土)21:28:20 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2927292+アニメのような市民権を特撮が得るにはってお題目ならアカデミー賞の受賞有無や作品単位の世界的評価ってそんなに比重が大きい話ではないと思う |
| … | 18無題Name名無し 24/09/28(土)21:31:11 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2927294そうだねx10オタク系の話にありがちだけどプライバシーの問題と最低限のマナーの問題を一緒くたにしてんのよ |
| … | 19無題Name名無し 24/09/28(土)21:44:09 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2927298そうだねx3>日本アカデミー賞では |
| … | 20無題Name名無し 24/09/28(土)21:47:02 IP:60.149.*(bbtec.net)No.2927300+>アニメのような市民権 |
| … | 21無題Name名無し 24/09/28(土)21:59:41 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927303+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 22無題Name名無し 24/09/28(土)22:00:24 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927304そうだねx3毎年番組が変わるようじゃダメだろうね |
| … | 23無題Name名無し 24/09/28(土)22:29:47 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2927311そうだねx2>リンク先見たらこれはオタク側に問題あるだろw |
| … | 24無題Name名無し 24/09/28(土)23:18:21 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2927324そうだねx6>リンク先見たらこれはオタク側に問題あるだろ |
| … | 25無題Name名無し 24/09/29(日)00:14:35 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2927333+特撮の場合大体1年で世界がリセットされるから |
| … | 26無題Name名無し 24/09/29(日)00:46:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927335そうだねx2>今のアニメや漫画が一つの作品を何年も引っ張るほうが異常 |
| … | 27無題Name名無し 24/09/29(日)00:46:33 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2927336+>No.2927268 |
| … | 28無題Name名無し 24/09/29(日)01:52:50 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2927347そうだねx7>それで極端な例無理やり出して自虐混じりの人格否定しだす |
| … | 29無題Name名無し 24/09/29(日)01:59:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2927350+>若い層のオタク差別みたいなのは無くなった反面、市民権を得たのを勘違いして悪目立ちするオタクは増えた印象 |
| … | 30無題Name名無し 24/09/29(日)02:01:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2927351そうだねx7ていうか、中学生くらいで |
| … | 31無題Name名無し 24/09/29(日)02:25:42 IP:126.38.*(bbtec.net)No.2927354そうだねx4特撮つってもその中の子供向け特撮を特撮って言ってんだから |
| … | 32無題Name名無し 24/09/29(日)02:34:15 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2927356そうだねx14否定されてんのは趣味自体じゃなくて距離感バグってる自分って気付くのはあと何世紀先になることやら |
| … | 33無題Name名無し 24/09/29(日)02:38:22 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2927357そうだねx1平成ライダーは大人向けだったけどね(嘘) |
| … | 34無題Name名無し 24/09/29(日)03:03:04 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2927359そうだねx6>上の机の様子だったら、アニメのキャラグッズでも |
| … | 35無題Name名無し 24/09/29(日)03:11:05 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2927361そうだねx6>平成ライダーは大人向けだったけどね(嘘) |
| … | 36無題Name名無し 24/09/29(日)03:58:19 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2927364そうだねx3ゼロワンの時は制作陣も「仮面ライダーは全世代向けコンテンツへ飛翔する」なんてお題目掲げてましたね… |
| … | 37無題Name名無し 24/09/29(日)11:23:29 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2927475そうだねx1>微妙に勘違いしてる人多いけどジャンル問わず世間的に認められたのはいわゆるニワカ |
| … | 38無題Name名無し 24/09/29(日)11:48:00 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2927485+子供の頃からニチアサ見続けてるけどもはやオタクではないなぁ |
| … | 39無題Name名無し 24/09/29(日)12:20:45 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2927510+子供向けのものを見ていて変な目で見られるのはしょうがないよ。そういうものだ。 |
| … | 40無題Name名無し 24/09/29(日)12:26:23 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2927514+50年以上、続いているコンテンツなのに鬼滅やエヴァみたいな市民権を得られるキッカケになるような作品を作れてないのは逆に才能だろ。 |
| … | 41無題Name名無し 24/09/29(日)12:48:59 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2927525そうだねx3エヴァはあくまでオタクアニメの域を出ていないでしょ |
| … | 42無題Name名無し 24/09/29(日)12:57:38 IP:60.57.*(eonet.ne.jp)No.2927527そうだねx4大体現代においてアニメ特撮を見ている事に苦言を呈される時ってお前には他にちゃんとやるべき事があるだろって他者から注意されてる時なんだよな |
| … | 43無題Name名無し 24/09/29(日)12:59:40 IP:124.155.*(asahi-net.or.jp)No.2927529+何だかんだ作り手も一般葬は向いてなくて |
| … | 44無題Name名無し 24/09/29(日)14:19:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2927552そうだねx1既にアカデミー取ったゴジラはともかくライダーもウルトラも一般層諦めてないだろ |
| … | 45無題Name名無し 24/09/29(日)15:04:36 IP:60.73.*(bbtec.net)No.2927566そうだねx1>特撮は世間的にはまだまだ子どもが観るものってイメージのままなのだろうか |
| … | 46無題Name名無し 24/09/29(日)15:22:04 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2927574+ジャンプアニメの鬼滅が日本映画の興行収入大幅に更新して数年経ってその認識はやや古いと思う |
| … | 47無題Name名無し 24/09/29(日)15:33:11 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2927582そうだねx4>リンク先見たらこれはオタク側に問題あるだろw |
| … | 48無題Name名無し 24/09/29(日)15:42:14 IP:60.73.*(bbtec.net)No.2927586そうだねx1>ジャンプアニメの鬼滅が日本映画の興行収入大幅に更新して数年経ってその認識はやや古いと思う |
| … | 49無題Name名無し 24/09/29(日)15:51:02 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2927591そうだねx2携帯がガラケー主力だった頃は非オタ女子でもガチャのストラップ付けてたり |
| … | 50無題Name名無し 24/09/29(日)15:57:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2927594そうだねx5アニメも一般層がアニメ見るようになっただけで昔からいるようなオタクは未だに市民権得てないと思うけどな |
| … | 51無題Name名無し 24/09/29(日)16:33:23 IP:126.38.*(bbtec.net)No.2927601そうだねx3そんなに一般とオタクとか一部の世間と世間とかを分けないと気が済まないのかい? |
| … | 52無題Name名無し 24/09/29(日)17:14:52 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2927618そうだねx2>それは市民権じゃなくて売上とか商品的価値のはなしじゃなくて? |
| … | 53無題Name名無し 24/09/29(日)17:38:17 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2927627+>流石こんなに置いてたら置いてる当人でも気が散りそう |
| … | 54無題Name名無し 24/09/29(日)21:20:44 IP:61.205.*(megaegg.ne.jp)No.2927698そうだねx3>>月9とは言わんがせめて土9で変身ヒーローやらんことには厳しいだろうね |
| … | 55無題Name名無し 24/09/29(日)21:57:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2927710そうだねx1今ニュースなんかでアニメを持ち上げてるのって海外で受けてるからそれに便乗してるだけでしょ |
| … | 56無題Name名無し 24/09/29(日)22:32:04 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2927717+特撮からブレイクした俳優は多くても、そのファンになった人が特撮に目を向けてくれる流れにならないのも悲しいところ |