川口のトルコ・クルド料理店「アゼル」の朝食ビュッフェ。バリエーションがすごいので、何を食べるかいつも迷う。そしていつも、全料理の3分の1も食べられない。8時半過ぎに行ったところ、ちょうど料理が出そろうタイミング。壮観。
長年シャッターが降りていたレトロな建物。 まさかの復活の兆しが…! 偶然関係者の方がいたので中を見学させて頂きましたがこれは凄い…。おそらく昭和初期、製造工場も残る和菓子屋が当時のまま現存。絶賛改装中らしく期待大です。 匝瑳市八日市場の旧龍泉堂本店にて
仙台市宮城野区のガス局前交差点で早朝から大クラッシュ。何をどうやったらこうなるんすか...。ちなみに運転してたっぽい若い兄ちゃん、相当怒鳴り散らして抵抗してたようだけど無事パトカーにドナドナされてました。
難聴者はどのような状態で音楽が聞こえているか一例として私のケースで音源を作ってみました。 難聴者は日本で1500万人以上、聴覚障碍者は30万人以上、最も身近な障碍と言われています。 是非、イヤホンやヘッドフォンで聞いてみて下さい。…
田中みなみとドランク鈴木の会話面白い。特に最後の一言は真理😂 田中「どうすれば男の人を不安にさせられるんですか?」 鈴木「不安にさせなくてもいいんですけど、ある程度自由にさせるのが絶対条件。」 田中「私は『何時に帰ってくるの?』とか『誰と飲みに行くの?』とかって一切聞きません。」…
舞台『マリオネットホテル』東京最終泊、チェックアウト。ぬるりと役者を続けておりましたが、今日は人生で最後の東京の舞台に役者として立つ日でした。あとは遺言替りの50分程の一人芝居を地方のどこかでやるのと、ピースピット最終公演『ロートル…
レースを見直せば見直すほど典さんが全て壊していると実感する 特に惜しかったのが16番ウイングレイテスト 騎手の「腹を括った」というのがあのスタートダッシュだったんだろうね……ビクターザウィナーの後ろとるつもりが典さんが来た、と ここみんな典さん見てるの笑うわ