NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第2」、
- 日付は「9月29日(日曜日)」、
- 9月21日(土曜日)はこちら、
- 9月22日(日曜日)はこちら、
- 9月23日(月曜日)はこちら、
- 9月24日(火曜日)はこちら、
- 9月25日(水曜日)はこちら、
- 9月26日(木曜日)はこちら、
- 9月27日(金曜日)はこちら、
- 9月28日(土曜日)はこちら、
- 9月29日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月30日(月曜日)はこちら、
- 10月1日(火曜日)はこちら、
- 10月2日(水曜日)はこちら、
- 10月3日(木曜日)はこちら、
- 10月4日(金曜日)はこちら、
- 10月5日(土曜日)はこちら、
- 10月6日(日曜日)はこちら、
ここから9月29日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前6時00分から午前6時45分(放送時間45分間)
- 古典講読 名場面でつづる「源氏物語」(26)
- [再放送]
- 第26回「蛍の巻」
- 【出演】国文学者/電気通信大学名誉教授…島内景ニ,【朗読】加賀美幸子
- 【出演】国文学者/電気通信大学 名誉教授…島内景ニ,【朗読】加賀美幸子
午前6時45分から午前7時25分(放送時間40分間)
- こころをよむ こころの病で文化をよむ(13)未来に向けて
- 【出演】精神科医…石丸昌彦
- 精神科医の石丸昌彦さんは断酒会活動など「批判をまじえず、ともかく対話する」ことを重視した、多くのミーティングに参加してきました。そして「守秘義務付き無批判の語り合い」の場の力によって、多くの患者が回復していく例を目にしてきたといいます。最終回では、死について語らえる場所「デスカフェ」や、語らいの場が共同体にまで発展した例を取り上げ、21世紀のコミュニティづくりに向けた新たな可能性について考えます。
午前7時25分から午前7時30分(放送時間5分間)
- 名曲の小箱「ジークフリートの葬送行進曲」
- 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ジークフリートの葬送行進曲」ワーグナー:作曲
- 指揮…飯守泰次郎,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
- 「ジークフリートの葬送行進曲」
ワーグナー:作曲
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
- 視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 特集・踏切の安全を考える
- 【出演】堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター所長…原田敦史,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
- 【出演】堺市健康福祉プラザ視覚聴覚障害者センター…原田敦史,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 社会福祉セミナー 社会保障のしくみ「労働保険と労働市場の状況」
- [再放送]
- 「労働保険(雇用保険・労災保険)と労働市場の状況」 【出演】慶応義塾大学教授…駒村康平,【司会】河野多紀
- 所得保障とは社会保障制度のうち、受給資格者に現金を給付する仕組みです。主な制度としては年金、生活保護があります。まず所得保障の中心である年金の仕組みを学び、最後のセーフティネットである生活保護の役割を学びます。そして年金と生活保護がかかえる課題を理解します。新型コロナのため、日本の出生率はさらに低下しました。一方政府はデグレ経済からの回復のため、賃金の引き上げが不可欠とし政策を打ち出しました。
- 【出演】慶応義塾大学教授…駒村康平,【司会】河野多紀
午前8時25分から午前8時30分(放送時間5分間)
- 音の風景「椿山 太鼓踊り~高知~」
- 【初回放送】2024年9月9日【語り】荒木さくら ▽高知県、渓谷の奥地にある椿山集落。一度は人が住まなくなった集落に受け継がれる太鼓踊りの風景。
- 高知県仁淀川の上流、渓谷の奥地にある椿山集落。最盛期には300人以上が暮らしていたが、かつては住民がいなくなってしまったこともある。断崖に築かれたこの小さな集落で、今もゆかりの人々が集い、受け継ぐ太鼓踊りの様子を伝える。
- 【語り】荒木さくら
午前8時30分から午前9時00分(放送時間30分間)
- 宗教の時間 選 母のために描いた般若心経
- 【出演】絵本作家…前田まゆみ
- 自然を題材にした数多くの作品で知られる、絵本作家の前田まゆみさん。今年3月、「えほん般若心経」を出版した。般若心経の「空」について、やさしい言葉とイラストで説いている。出版のきっかけは、写経をはじめた88歳の母のために手作りの絵本をつくったことだった。番組では前田さんが般若心経に親しむようになり、母のために絵本を描いた経緯や、自然のスケッチを通して感じ取っている無我の境地と「空」についてお話を伺う
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「移りゆく季語・気になる季語~秋(1)」
- [再放送]
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 俳句になくてはならない季語。今も新たに加えられ、一方死語となるものもあります。今回から2回にわたって秋の季語を取り上げ、木ノ下さん、小野さんがそれぞれ気になる季語について、語り合います。今回取り上げるのは「月」「運動会」「火恋し」「紫式部」など。それぞれの季語に感じる生活感や季節感を味わいます。
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「移りゆく季語・気になる季語~秋(2)」
- [再放送]
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 木下さん、小野さんが今気になる秋の季語を語り合うシリーズ。2回目は「干し柿」「新蕎麦」などの食べ物から「秋色」「山粧(よそお)う」などの季節感を表すもの、そして今はあまり使われない「鹿火屋」「鳴子」「案山子」などをとりあげます。
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- 音で訪ねる ニッポン時空旅「相撲甚句の世界(1)」
- [再放送]
- 【出演】永野宗典,本多力,富山大学教授…島添貴美子,【ゲスト】ミュージシャン…廣瀬拓音
- 【いまも新作が生みだされている相撲甚句の魅力とは】今回から2回、ミュージシャンの廣瀬拓音さんと相撲甚句の世界を旅します。今回は昭和から平成にかけてたくさんの相撲甚句を作り、名人と呼ばれた呼び出し永男(のりお)さんの作品や、地方の名所を読み込んだ角力甚句などを紹介します。
- 【出演】永野宗典,本多力,富山大学 教授…島添貴美子,【ゲスト】ミュージシャン…廣瀬拓音
午前10時00分から午前11時00分(放送時間60分間)
- カルチャーラジオ 日曜カルチャー「育む」こころとは(4)
- [再放送]
- 【出演】陸上世界選手権四百障…為末大
- 今回は元陸上選手で世界陸上400mハードル銅メダリストの為末大さんが、人を育む際に発生する問題点とその解決策について考えます。育む側と、育まれる側で考えた時に育まれる側の主体性をどう守りながら、育むのか、そこが問われるといいます。とくに、ご本人が未来の自分の姿を想像できていない場合は少し距離をとりながら、見守る姿勢が求められます。育む側として「待つ」ことのつらさをどう克服していくのかを語ります。
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(116)
- 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(117)
- 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(118)
- 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(119)
- 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(120)
- 第24週 今週の目標「別れに際し、祈る言葉をかけてみよう」
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
- ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(23)
- コネもない後ろだてもない…日本に着いたらすべての中国人はゼロから始める。だからこそやる気が出る!反骨の少女張さん▽「~な感じの」「~なタイプだ」をどう表現する?
- 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
- 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- ステップアップ中国語 インタビューで会話力を磨こう!(24)
- なぜ張さんが日本に住む中国人留学生のドキュメンタリー番組を作ろうと思った?それは…▽「見るからに~」と言いたい時には?「そこまでするの?」と言いたい時には?
- 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤【出演】劉鍾德、松尾奈奈(NANA)【今月の話し手】張麗玲(中国語専門チャンネル代表取締役)
- 【講師】立教大学、拓殖大学中国語講師…林松濤,【出演】劉鍾德,松尾奈奈(NANA)
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(24)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午後1時00分から午後1時10分(放送時間10分間)
- 中国語ニュース
午後1時10分から午後1時30分(放送時間20分間)
- Living in Japan
- 在留外国人の皆さんに役立つ情報をお届けします。毎週日曜13時10分~(週替わりで英語、中国語、ベトナム語、ポルトガル語) 再放送:翌土曜13時10分~
- 外国語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用下さい! 番組MC 英語:スチュアート・オー(タレント/声優)、ルース・ジャーマン(コンサルティング会社CEO)、ポルトガル語:エリカ・オカザキ(ジャーナリスト)ほか ※言語によって内容が異なります。
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
- やさしい日本語▽レッスン30
- 【アナウンサー】小島エリ子,マイケル・リース
午後1時40分から午後1時50分(放送時間10分間)
- ハングルニュース
午後1時50分から午後2時00分(放送時間10分間)
- スペイン語ニュース
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
- Asian View
- 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
- 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後2時10分から午後2時15分(放送時間5分間)
- みんなのうた「うんだらか うだすぽん」/「Aloha You ~きずな~」
- 「うんだらか うだすぽん」うた:ハナレグミとうんだらか楽団/「Aloha You ~きずな~」Manoa DNA
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(116)
- 名詞を修飾する形が作れるようになりましょう!その4
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(117)
- 連体形を用いた推測表現が使えるようになりましょう!その3
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(118)
- 変則活用をする用言がさらに使えるようになりましょう!
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後3時00分から午後3時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(119)
- 連体形を用いた推測表現が使えるようになりましょう!その4
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(120)
- 今週のハンぐるり
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
- ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(23)
- 『突然食べたくなって』▽ラジオで流れてきた料理が気になった「それなりにマメな自炊生」。無性に食べたくなったので、自己流のレシピですが作ってみることにしました。
- 『突然食べたくなって』▽ラジオで流れてきた料理が気になった「それなりにマメな自炊生」。無性に食べたくなったので、自己流のレシピですが作ってみることにしました。▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
- 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
- ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(24)
- 『キムチを美味しく漬けるなら?』▽前回はキムチトッパプ(キムチ丼)に関するお話でした。今回はキムチの話題を掘り下げて紹介したいと思います。
- 『キムチを美味しく漬けるなら?』▽前回はキムチトッパプ(キムチ丼)に関するお話でした。今回はキムチの話題を掘り下げて紹介したいと思います。▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
- 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
- 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「高千穂鉄橋~宮崎~」
- 【1993年11月1日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽宮崎県高千穂鉄道高千穂線、鉄橋を渡る列車と、神々の里に受け継がれてきた響き。
- 鉄橋の高さ水面から105M、東洋一の高さを誇る高千穂鉄橋を列車が駆け抜けます。(2008年廃線、現在はトロッコ車両による走行を実施)高千穂神社の夜神楽とともにお楽しみください。
- 【語り】広瀬修子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「図書館ロケット」/「HAPPY WEEKEND」
- 「図書館ロケット」うた:畑亜貴/「HAPPY WEEKEND」うた:KONISHIKI
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(116)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(117)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後5時00分から午後5時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(118)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後5時15分から午後5時30分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(119)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後5時30分から午後5時45分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(120)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後5時45分から午後6時00分(放送時間15分間)
- アナウンサー百年百話 歴史を見つめたアナウンサー第4回 日航機墜落事故
- [再放送]
- 1985年8月12日、日航機墜落事故で元フジテレビアナウンサー露木茂さんはキャスターを担当。放送直前に生存者が確認され、用意した原稿を捨てて放送に臨んだ。
- 露木さんは夜9時の緊急特番から日をまたいで刻々と状況を伝え続けた。翌日の明け方には墜落地点が見つかる。機体は墜落の衝撃で原型をとどめていなかった。昼前のニュースの3分前、手元に「乗客乗員全員絶望と見られています」という書き出しの原稿があったが、生の映像がモニターに映し出され、生存者を確認。原稿を捨て「現場に生存者がいました」と第一声を放った。生きていて欲しいという願いがこの言葉につながったと語る。
- 齋藤孝,小林千恵
午後6時00分から午後6時15分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「移りゆく季語・気になる季語~秋(1)」
- [再放送]
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 俳句になくてはならない季語。今も新たに加えられ、一方死語となるものもあります。今回から2回にわたって秋の季語を取り上げ、木ノ下さん、小野さんがそれぞれ気になる季語について、語り合います。今回取り上げるのは「月」「運動会」「火恋し」「紫式部」など。それぞれの季語に感じる生活感や季節感を味わいます。
午後6時15分から午後6時30分(放送時間15分間)
- おしゃべりな古典教室「移りゆく季語・気になる季語~秋(2)」
- [再放送]
- 木ノ下裕一,小野花梨
- 木下さん、小野さんが今気になる秋の季語を語り合うシリーズ。2回目は「干し柿」「新蕎麦」などの食べ物から「秋色」「山粧(よそお)う」などの季節感を表すもの、そして今はあまり使われない「鹿火屋」「鳴子」「案山子」などをとりあげます。
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
- 宗教の時間 科学者にとっての神
- [再放送]
- 【出演】名古屋大学名誉教授・カトリック終身助祭…三田一郎
- 科学者にとっての神とは?三田一郎さんは素粒子研究者であると同時に、カトリック教会の協力助祭として働いてきた。科学の進歩は、人類が長いあいだ万物の創造主と考えてきた「神」の存在を否定することもある。物理学者と助祭、二つの顔を持つ三田さんはどのようにとらえているのか?アインシュタインやホーキングなどが神について語った記録も紹介しつつ、三田さんの信仰を語ってもらう【出演 名古屋大学名誉教授 三田一郎】
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- 音で訪ねる ニッポン時空旅「相撲甚句の世界(1)」
- [再放送]
- 【出演】永野宗典,本多力,富山大学教授…島添貴美子,【ゲスト】ミュージシャン…廣瀬拓音
- 【いまも新作が生みだされている相撲甚句の魅力とは】今回から2回、ミュージシャンの廣瀬拓音さんと相撲甚句の世界を旅します。今回は昭和から平成にかけてたくさんの相撲甚句を作り、名人と呼ばれた呼び出し永男(のりお)さんの作品や、地方の名所を読み込んだ角力甚句などを紹介します。
- 【出演】永野宗典,本多力,富山大学 教授…島添貴美子,【ゲスト】ミュージシャン…廣瀬拓音
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- 視覚障害ナビ・ラジオ 今月のトピックス 特集・踏切の安全を考える
- [再放送]
- 【出演】堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター所長…原田敦史,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
- 【出演】堺市健康福祉プラザ視覚聴覚障害者センター…原田敦史,【コメンテーター】筑波大学附属盲学校教諭…宇野和博,【司会】高山久美子
午後8時00分から午後9時00分(放送時間60分間)
- カルチャーラジオ 日曜カルチャー「育む」こころとは(5)
- 【出演】スポーツ栄養アドバイザー…石川三知
- スポーツ栄養アドバイザーの石川三知さんはこれまで、水泳、サッカー、陸上競技など多くのトップアスリートやチームの食事・栄養面のサポートを担当し、大きな成果をあげてきました。「選手の能力が満開になるところが見たい」石川さんは、人体37兆個の細胞が、常に入れ替わっていることを念頭に、自分の体を自分でデザインする方法を提示してきました。「レシピは覚えなくていい」という石川さん独自の栄養摂取法を解説します。
午後9時00分から午後9時10分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(70)
- 【次の駅は?】
- 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後9時10分から午後9時20分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(71)
- 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後9時20分から午後9時30分(放送時間10分間)
- 小学生の基礎英語(72)
- 【子ども電話相談】
- 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,花音,【ゲスト】ヤンニ・オルソン
午後9時30分から午後9時35分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「恩返し」
- 【司会】森崎ウィン
午後9時35分から午後9時40分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「すごい写真&学校の制服」
- 【司会】森崎ウィン
午後9時40分から午後9時45分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「携帯型音楽プレーヤー」
- 【司会】森崎ウィン
午後9時45分から午後9時50分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「パンドラの箱」
- 【司会】森崎ウィン
午後9時50分から午後9時55分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「遅すぎたシャーロック・ホームズ-最終話-」
- 【司会】森崎ウィン
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「あなたからのリクエスト~寝台特急はやぶさ号~」
- リスナーの皆さまよりお寄せいただいたリクエストの中から1985年/昭和60年放送「寝台特急はやぶさ号」を紹介【初回放送】2024年9月23日【語り】荒木さくら
- ふとした時によみがえる「音の記憶」。リスナーの皆さまよりお寄せいただいたリクエストにお応えし「もう一度聴きたい 音の風景」をお送りします。今回は「寝台特急はやぶさ号」(1985年/昭和60年放送 語り:遠藤ふき子)
- 【語り】山内泉
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 旧優生保護法は“違憲”
- [再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 20億年前の地層から微生物
- [再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,クリスティ・ウェスト
午後10時30分から午後10時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 首里城再建 正殿で瓦ぶき始まる
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:大門小百合
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大門小百合
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 全日空と日本航空 “カスハラ”対策
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:竹下隆一郎 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,竹下隆一郎
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」“仕事より余暇を優先” 過去最高65%に
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
午後11時15分から午後11時30分(放送時間15分間)
- ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(24)
- 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
- 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,上智大学 助教…宮入亮
午後11時30分から30日午前0時00分(放送時間30分間)
- アラビア語講座 話そう!アラビア語(25)
- アラビア文字をやさしく紹介しながら、単語と表現を身につける講座です。
- 【講師】慶應義塾大学 講師…榮谷温子,【出演】イサム・ブカーリ,カリン・エルフェガーリ
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.