Yahoo!ニュース

小4死亡ひき逃げ 事件から15年…今も犯人逮捕願う 最後の姿を知る同級生 死を受け入れるまで長い時間 「どうして助けてくれなかったのか、本当のこと知りたい」 時効まであと5年

埼玉新聞配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメントAI要約 β版

本機能は試験的な導入です。正確性や品質を保証するものではないため、コメント全文と併せてご確認ください。

「時効撤廃への強い願い」に注目

主なコメントは?

  • ひき逃げ事件の公訴時効は撤廃すべきだと感じています
  • 監視カメラの設置や法律改正も必要という意見もあります

関連ワードは?

  • 公訴時効
  • ひき逃げ
  • 監視カメラ

コメント400

    • このコメントを削除しますか?

      zen*******

      他人の俺からしてもあまりに腹が立つ事件である この被害者の母親は事故現場を通過する車のナンバーを10万件メモしたとの記事を数年前に見た これはひき逃げ犯が自首しないせいで、お母様は有限である人生時間を削っていると思うと気の毒で仕方がない 時間が経つほど解決が難しくなるが、何とか犯人が検挙される日がきてほしい

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        多様性AIがピックアップしました

        aki********

        この事件、なかなか進展は難しいのでしょうか?どうにか犯人が捕まって欲しいと願いつつ長い時間が経過してしまうと、あかの他人の私でも悲しくなるのにご遺族や親しかった人たちの思いを考えると本当に胸が苦しくなります。 未来ある子が亡くなる事故は悲しすぎます。 何かしらの形でご遺族の方たちが救われる結果が出るよう祈ります。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          suz********

          こういう未解決事件を見るたび、コンビニだけでなく、一定距離ごとに公的施設に監視カメラを設置して捜査に役立てるようにしてほしいと思います。 それだけで犯罪の抑止力に少しはなると思いますし、犯人特定に至る事件が多くなると思います。 捜査に膨大な人員と費用を費やすことも少なくなると思います。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            メメント・モリ カルペ・ディエム

            公訴時効は、「過失運転致死罪」は10年、「危険運転致死罪」は20年、「救護義務違反」は7年になります。 交通事故の罪が、常識的に見て軽すぎると思うのが、多くの方のご意見だと思います。 「危険運転致死罪」に問われるハードルも高く、多くの場合、被害者の救済どころか、被害者の憤りや悲しみを助長させるような制度になっているのが現状です。 悪質な事故、事件については、公訴時効を撤廃する必要があるでしょう。 年月が経てば経つほど解決が難しくはなりますが、それでも、被害者の心痛と憤りを思えば、撤廃する事が妥当だと考えます。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              多様性AIがピックアップしました

              ミスター

              日本において自動車の運転は原則禁止されております。 それを訓練を受けた上で特別に許可、交付されるのが自動車運転免許であり、これがなければ車両の運転は許されません。 これほど危険な装置を使って犯罪を行ったのなら猟銃のそれと同等の刑罰にすべきです。 猟銃は携帯性から遥かに免許取得は厳しいですが、自動車と猟銃どちらも簡単に命を奪い去ることができるという点は同じです。 重過失運転絡みの刑罰はあまりにも軽いと言わざるを得ないでしょう。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                多様性AIがピックアップしました

                rji!1-i.

                もう、当時の車両は廃車されているか、転売されているでしょう。 本当に手がかりがなくなってしまったのでは。 目撃情報でも、証拠が見つからないと立証は厳しいでしょうね。 アリバイも時間が経過すると、真偽がわからない。 ただ、許せない気持ちは同情できるが、どういう解決策があるか。時間が経過するとどんどん難しくなってきますね。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  www。。www

                  時効なんて必要がないと思う。いつまでもその事件に関わり合えないと言う事実があるとしても、発覚すれば処罰すればいいだけの話であって、時効で責任を問えなくするのはおかしい。 一定の期間が過ぎれば逃げ切ったと犯人が安心するのはおかしい。現実に捕まらなかったとしても、一生捕まる危険に怯えて欲しい

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    多様性AIがピックアップしました

                    sen********

                    轢き逃げは初動調査がほぼほぼなので現在警察はもうほとんど捜査していない状況だと思います。しょうもない待ち伏せ点数稼ぎする時間があったらこういった事件をしっかり捜査してほしい。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      mth*****

                      飲酒運転とひき逃げは全て危険運転致死罪でスタートするように定めればいいと思います。 事故は不可抗力ですから注意していても起こすことは有る、でも事故を起こした後、けが人を救助せず逃げるのは確信犯人です、そんな人許せますか。 また、酒を飲んで運転も同じです、これぐらいなら飲んでも大丈夫、俺は酒に強いから、そんな勝手な考え道路交通法には記載されて居ません、書いてあるのは飲酒して運転してはいけないとだけあります、運転免許取る時にちゃんと試験問題を読めた人ならこの法律読んでないなんてことは言わせません。 分かっている事をするのは確信犯、やはり重罪です。 後は怪我なのか死亡事故なのかの違い位でそれは危険運転致死罪の中で裁判で量刑を定めればいいと思います。 相手の方が亡くなられた場合の過失割合が有るかもしれませんが救護せず逃げたらダメ、減刑なんてする必要ありません。 相手の方は亡く成っているのですから。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        多様性AIがピックアップしました

                        わたし

                        都会だと逃げ場がないほどにカメラはあるけど 田舎はほとんどない。少し前に地元でコンビニ強盗があったけど、逃げた方向はコンビニのカメラで分かったけど、その先にカメラはなく逮捕までにすごく時間がかかったと言っていた。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        1〜10件/274件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                      • コメントランキング(地域)

                        1. 1158件/時

                          大阪・ミナミのホテルで17歳少女の遺体見つかる 一緒にホテルに入った男性は行方不明 警察は事件の可能性も視野に捜査

                          MBSニュース
                        2. 2131件/時

                          まさに「山の主」…「巨大イノシシ」捕獲に成功 体重140キロ・通常のイノシシの2倍以上、肉は400人前 「怖かった、カバかと思いました」

                          BSS山陰放送
                        3. 373件/時

                          「信号無視するわスピードは出してくるわ」追突された運転手が語る事故の瞬間 酒酔い運転の車が追突事故起こし“真っ二つ大破”運転手の23歳解体工の男を現行犯逮捕 仙台

                          tbc東北放送
                          0:46
                        4. 471件/時

                          小4死亡ひき逃げ 事件から15年…今も犯人逮捕願う 最後の姿を知る同級生 死を受け入れるまで長い時間 「どうして助けてくれなかったのか、本当のこと知りたい」 時効まであと5年

                          埼玉新聞
                        5. 564件/時

                          「やったことでいい。ただ、きょうはもう説明したくない」23歳解体工を酒酔い運転の疑いで現行犯逮捕 追突事故で乗用車大破 逮捕時は“正常に歩けない”状態 仙台

                          tbc東北放送

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます