OWV『レコメン!』で胸キュン台詞に初挑戦!「ほんま手離したらあかんで」

9月30日(水)にメジャーデビューする次世代ボーイズグループ・OWV(オウブ)が、文化放送『レコメン!』に初出演。メンバー4人それぞれの個性溢れるプロフィールが紹介され、パーソナリティ・オテンキのりさんと伸び伸びとしたトークを展開。番組恒例の胸キュン台詞にも挑戦しました。(文化放送『レコメン!』9月28日(月)放送分)

OWV、9月30日にメジャーデビュー!今の心境は?

9月30日(水)に「UBA UBA(ウバウバ)」でメジャーデビューするOWV(オウブ)は、昨年放送された日本最大級のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の元練習生で結成されたボーイズグループ。

メンバーは本田康祐さん、中川勝就さん、浦野秀太さん、佐野文哉さんの4人です。デビュー当日はAbemaTVで特番が生配信され、グループのYouTube企画では料理に挑戦したりと、デビュー前からさまざまな面で注目を集めています。

今回の『レコメン』は初出演ということもあり、まずは一人ずつ自己紹介を行いました。

本田:リーダーの本田康祐です、よろしくお願いします。赤髪なので、赤い髪の毛を想像してみてください!

中川:僕は中川勝就って言います。唯一の関西人です!

浦野:浦野秀太です。声が比較的高いのが僕です、キーが高いです。

佐野:佐野文哉です。よろしくお願いします。

のり:メジャーデビューを控えた今の心境はどうですか?

浦野:結構ドキドキです!

本田:でも、いろいろな雑誌のインタビューや、媒体に出させてもらったので僕らとしてはもうデビューした気持ちだったんですけど、改めて明後日だと思うと身が引き締まるというか、メジャーデビューというものに重きを感じられます。今日はデビューのお祝いということで来させてもらって、本当に嬉しいなと思っています。

OWVメンバーのプロフィールを一人ずつ紹介!

メンバー個人の事を知ろうということで、パーソナリティ・オテンキのりさんによって、リーダーの本田さんから一人ずつプロフィールが紹介されていきました。

のり:康祐くん(本田さん)。「メンバーの中で兄貴的存在として慕われる、男気が魅力のメンバー」。これがプロフィールに書いてあるとちょっとプレッシャー感じない? みんなで飯食った時に奢らないといけないのかな? みたいな!

本田:最初はその気持ちがあったんですけど、みんな家族的な存在で毎日一緒にいるので、今は兄貴っていうよりは友だちって感覚かなと思います。

のり:じゃあご飯は奢らなくていいのね。

本田:ご飯は奢ってないですね……たまに奢りますよ、男気で! 男気ジャンケンで(笑)。

のり:男気ジャンケンで奢るのね(笑)。それは兄貴感はないよね。

浦野:よく勝ちます!

のり:勝つから奢ってるんだね。だったらもう勝ったつもりで初めからジャンケン無しで奢ればいいのに。

浦野:僕たちはその方がありがたいです!

本田:じゃあこれからちょっと考えます……(笑)。

続いて、のりさんが「優しい青、目が癒される」とコメントした青髪の佐野さんが紹介されました。

のり:文哉くん(佐野さん)。メンバー1の努力家ってことで、僕がびっくりしたのは、趣味が音楽鑑賞、映画鑑賞、ダンス、長距離、空手……すごくない? 空手とダンスって合い通ずるものがあるの? 僕も空手やってたけど、型とかってダンスと通ずるものがあるの?

佐野:そうですね。空手ってやっぱり片足でバランスとったりとか、そういったところが多いので、体幹みたいな部分はベースになっているのかなと感じます。

空手の黒帯を持っている佐野さん。高校生の時は陸上部のキャプテンで駅伝を走っていたため、走るのも得意だと語り、それに対してのりさんは……。

のり:じゃあ遅刻したことないんだ。

佐野:ああ……ちょっと際どい時はあります。

一同:(笑)。

続いてはハイトーンボイスが特徴の浦野さん。のりさんと趣味に共通点があると思いきや……。

のり:秀太くん(浦野さん)ですが、趣味がグルメっていうことで!

浦野:あ、グルメなんて、書いた? 恥ずかしい! グルメ……カフェとかは結構知っていますね、お酒があんまり飲めなくて。

のり:美味しいカフェとか知っているんだ?

浦野:カフェラテとかケーキとか。よく食べますね。

のり:またこれは女子にモテそうな感じだね。汚い居酒屋とかじゃないんだね、俺とは真逆だね。

浦野:いやいや。でも一緒に行きたいです!

のり:俺とは行かない方がいいよ。ほんとただ食ってるだけだから!

そして浦野さんの特技は5歳から習っているピアノ。お父さんの勧めで習い始めたそうです。

最後にメンバー唯一の関西人、中川さんが紹介されました。

のり:そして勝就くん(中川さん)。勝就くんは癒し系的存在ということですが、どうですか?

中川:癒し系ですか? 初耳では……?

のり:そうなの? スタッフさんが感じる印象を書いてくれてるから、自分じゃ分からない?

中川:どう?(メンバーに尋ねる)

OWV:ま、まぁ……。

中川:あんまり感じてないみたいです(笑)。

中川さんの趣味は作詞、ドライブ、スポーツ、ダーツ。特技がボクシング。これに対してのりさんは「これはもう恐ろしいよね。癒し系とは名ばかりで全部モテるやつ!」と大興奮。

のり:作詞はいつから趣味にしてるの?

中川:番組(オーディション)に出る前の期間に、作詞をしなくちゃいけない環境だった時があって。その時に歌詞を書いていました。

のり:やっぱり作詞ってさ、いきなり思いつかなかったりするわけじゃん。曲からイメージを作ったりしていく中で言葉を選んでいって……自分なりにどういったら上手くいくとかってあるの?

中川:僕の場合は、何かひとつテーマを決めて、そこから自分なりに言葉を出していって、当てはめて作っていきます。

のり:それってさ、自分の部屋で机の上でやるもの? それとも歩きながら?

中川::僕は机の上とかですね。

のり:そしたらのりが「三男坊の末っ子で甘えん坊」だとするじゃない。「甘えん坊」っていうテーマで来たら、そういう台詞をたくさん考える訳でしょ?

中川:そうですね。

のり:すぐいけるかな〜ぽんぽんいける〜? じゃあCMの後ね!

中川:……あ〜もう最悪や〜(笑)。

のりさんの無茶振りに苦笑いの中川さんでしたが、見事CMの後に童話っぽく可愛らしい「甘えん坊」の詩を披露しました!

OWV、胸キュン台詞に挑戦!

そしてOWVは、番組恒例であるリスナーから寄せられた「胸キュン台詞」に挑戦しました。

のり:どうですか、胸キュン台詞的なものは今まで言ったことがありますか?

本田:そうですね……まぁ(声色を変えて)ちょくちょくは!

のり:いや、言ってないなこれは。声のトーンが違うもん。

本田:(笑)。ちょっと震えてますか?

しかし、トップバッターの本田さんは「俺が好きな食べ物はお前が作ってくれたものだよ」という台詞をしっかりとキメ、「俺こっちにいこうかな!」と満更でもない様子。

2番目の中川さんは台詞を言った後に「言うとしたらナチュラルに言うかも」とコメント。そこで、ただ台詞を言うだけでなく、リアルな会話を披露するため、「遊園地」というシチュエーションでのりさん演じるのりこが登場しました。

のりこ:かーつーなーりー! 待ってー!

中川:のりこ〜すぐ迷うんやから。ほんま手離したらあかんで

のりこ:かつがさ、歩くの速いんだもん。

中川:ほんまにごめんな。

中川さんの対応力に、ほかのメンバーも大絶賛。のりこの登場で徐々にハードルが上がる中、続いて浦野さんが「文化祭の準備中」というシチュエーションに挑戦しました。

のりこ:ねえねえ何作ってるの?

浦野:今段ボールを組み立ててる。

のりこ:ねえ何作ってるのだからぁ?

浦野:店だよ、店。手伝えよ!

のりこ:ふ〜ん、意外と男らしいとこあるんだね。

浦野:うるせぇなぁ……そんな目で見られたらさ、好きになるに決まってるじゃん

のりこ:え、つまり?

浦野:おいおいおい〜!

OWV:(笑)。

のりこ:つまり、どういうことよ?

浦野:だから、お前のその綺麗な目でそんなじーっと見られたら、好きになるに決まってんだろって言ってんの

のりこ:だから?

浦野:おいおいおい〜キツいキツい! 

のりこ:つまりなんなのよ、私のことどう思ってるの?

浦野:好きだから付き合えって……。

のりこ:ごめんなさい。

手強いのりこにタジタジさせられた浦野さん。次の佐野さんは「自身の誕生日パーティにプレゼント」をもらうというシチュエーションに挑戦。スタジオが独特の空気感に包まれました。

のりこ:ふーみや!

佐野:どうしたの?

のりこ:お誕生日おめ!

佐野:ありがと!

のりこ:まじおめだよね!

佐野:まじ感謝!

のりこ:ちなみに誕生日ってどのくらい振り?

佐野:誕生日はちょうど去年振りかな。

のりこ:え〜すっごい偶然じゃん! 

佐野:奇遇だね。

のりこ:今日呼んでくれてありがとう!

佐野:ありがとう!

のりこ:でもさ、みんなからたくさんプレゼントもらってるから欲しい物なんて無いでしょう?

佐野:そうだね〜去年たくさんもらったから今年はもう無いかな。

のりこ:ちょっと待って。いま今年の誕生日パーティしてるよね。

佐野:はい。

のりこ:今年ももらったんでしょ?

佐野:もらいましたね。

のりこ:やめて、敬語は! 何か欲しい物あるの?

佐野:う〜ん、俺に足りない物? 君だけかな

のりこ:え、つまり?

佐野:だからぁ、今足りないのは君だけかな

のりこ:だから? つまり?

佐野:僕と付き合ってください。

のりこ:ごめんなさい。

その後はまだのりこに挑んでいない(?)本田さんが再び挑戦しました!

のりこ:康祐お待たせ! ハンバーグできたよ!

本田:うわぁ〜(癖のある喋り方で)俺ずっとのりこの手料理を食べるために今日仕事頑張ってきたから、まじ嬉しいんだけど! 今日なにぃ?

のりこ:ちょっと聞いてよ!

本田:なにぃ?

のりこ:私最近いろんな男に告られててさ、私には康祐って人がいるのにさ。

本田:まじで? でものりこは昔っからモテてたからさ〜。俺そうやってみんなから視線集めてるのりこ好きだよ。

のりこ:あのさ、ところでその喋り方なんなの?

本田:いやいや、俺さぁ〜ほんとはもっとちゃんとした喋り方なんだけどぉ〜、のりこの喋り方移っちゃってこうなっちゃってんの。

のりこ:あたしそんな喋り方してないわよ!! 頭にきた、もうハンバーグあげない!

本田:ダメ! ハンバーガーだけ食べたいの!

のりこ:ハンバーグよ!

OWV:(笑)。

のりこ:もう早く食べなさいよ!

本田:あ〜じゃあいただきます。うわ、アチっ!

のりこ:ほらもう〜。

本田:のりこ、俺が猫舌だって知らなかった?

のりこ:……知ってる。

本田:じゃあこのハンバーグ熱いからフーフーして

のりこ:いくわよ〜。(声のトーンを下げて)フーフー!

本田:うわぁ〜!

のりこ:(思いっきり低い声で)待て〜!

なんと、まさかのホラー展開に。ラストは、先ほど名演技を見せた中川さんが再び挑戦し、見事のりこの心を射止めました。

レコメン!
放送局:文化放送
放送日時:毎週月曜~木曜 22時00分~25時00分
出演者:オテンキのり、ゲスト:OWV
番組ホームページ
公式X

twitterハッシュタグは「#レコメン」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

番組開始3年を記念し、プロゴルファーの宮里藍が10月6日(日)『おかしば』に初登場!!

文化放送の『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』(毎週日曜日 午前10時00分~正午放送)では、10月6日(日)の放送回に、プロゴルファーの宮里藍が生出演することが決定した。

当番組は、ますだおかだ・岡田圭右とアンタッチャブル・柴田英嗣がパーソナリティを務め、世の中にまん延しているぼんやりした不安を解消していく超絶ポジティブバラエティ。10月6日(日)の放送には、プロゴルファーの宮里藍がゲストに登場する。

吉田沙保里、水谷隼など、偉業を成し遂げたアスリートをゲストに迎えることの多い『おかしば』。野球とゴルフにまつわるトークをたびたび繰り広げるでお馴染みの岡田&柴田だが、今回は番組開始3年を記念したスペシャルゲストとして、ついに超スーパースターの宮里藍の出演が実現する。

ゴルフの国内ツアーで15勝、米ツアーで9勝を挙げ、元世界ランキング1位の経歴を持つ宮里。岡田&柴田が、生放送で彼女の素顔に切り込み、ここでしか聴けないトークをおくる。

番組では、メールや宮里藍への質問を募集中。メールの宛先は、okashi@joqr.net。

※10月6日(日)放送の『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』は、放送当日以降7日間聴取可能。
https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20241006100000

【番組概要】
■番組名: 『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』
■放送日時: 毎週日曜日 午前10時00分~正午 ※生放送
■出演: ますだおかだ・岡田圭右、アンタッチャブル・柴田英嗣、甲斐彩加(文化放送アナウンサー)
      ゲスト: 宮里藍 ※10月6日(日)放送回
■番組X: @okashi_joqr ■推奨ハッシュタグ: #おかしば
■番組URL: https://www.joqr.co.jp/qr/program/okashi/

柴田阿弥がパーソナリティに就任! リスナーのお金の疑問に寄り添う新番組 『フィナンシャルクリエイト presents お金の学校』

ニッポン放送で、新番組『フィナンシャルクリエイト presents お金の学校』がスタートする。10月6日(日)から、毎週日曜21時~21時20分に放送されることが決定した。パーソナリティは、フリーアナウンサーの柴田阿弥、番組アドバイザーを株式会社フィナンシャルクリエイト代表取締役の髙塚大弘が務める。

柴田阿弥

現在、ニュース番組から情報番組まで幅広い分野で活躍している柴田阿弥だが、ニッポン放送でレギュラーパーソナリティをつとめるのは今回が初めて。

この番組では、「日本にもっとお金の教育を」をミッションに掲げる株式会社フィナンシャルクリエイトの髙塚大弘代表取締役を番組アドバイザーに、多角的な切り口で、賢いお金との付き合い方をお届けする。柴田もファイナンシャル・プランナー2級の資格を取得しており、お金に関する知識、関心は充分だ。

株式会社フィナンシャルクリエイト代表取締役・髙塚大弘

髙塚は、ニッポン放送のPODCAST番組『人生長し つくれよ資産』にも過去2回、ゲスト出演している。リスナーからも、その幅広く柔軟な知識となめらかな語り口が好評となり、今回の新番組出演に繋がった。

どんな人の暮らしとも切り離すことのできないお金。この新番組『お金の学校』は、タイトルの通り、人それぞれの生活に寄り添った金融知識を、具体的な事例も交えながら学ぶことができる。経験者はもちろん、初心者にも学びの多い20分となりそうだ。

番組では、リスナーからのメールを募集中! お金に関する疑問などを受け付けている。『フィナンシャルクリエイト presents お金の学校』は10月6日(日)スタート、毎週日曜21時から放送。

柴田阿弥

【番組概要】
■番組タイトル『フィナンシャルクリエイト presents お金の学校』
■放送日:2024年10月6日(日)スタート 毎週日曜21時~21時20分放送
※放送は都合により休止となる場合がございます。
■パーソナリティ:柴田阿弥
■番組アドバイザー:髙塚大弘(株式会社フィナンシャルクリエイト代表取締役)
■放送局:ニッポン放送( FM93.0MHz、AM1242kHz)
■メールアドレス:og@1242.com
■ハッシュタグ:#柴田先生1242
■株式会社フィナンシャルクリエイト公式HP:https://www.financial-create.co.jp/

 

Facebook

Instagram

ページトップへ