[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1727567549294.png-(1245839 B)
1245839 B無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:29No.1259128613そうだねx16 13:51頃消えます
【朗報】各地の新米が続々と出荷開始

好きなだけ食べていいぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/29(日)08:53:45No.1259128858そうだねx32
価格は高止まりなんです?
2無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:22No.1259128998そうだねx5
ご祝儀価格ってことで!
3無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:32No.1259129043そうだねx1
5キロで3000円を切るか切らないかってところ
4無念Nameとしあき24/09/29(日)08:56:49No.1259129715そうだねx1
>5キロで3000円を切るか切らないかってところ
因みにその量でどれくらい持つもんです?
5無念Nameとしあき24/09/29(日)08:58:50No.1259130196そうだねx23
去年なら新米でも10kgで3000円ちょいだったからな
6無念Nameとしあき24/09/29(日)08:58:55No.1259130216+
農協の直売所で買え
30キロ1.3万前後買える
7無念Nameとしあき24/09/29(日)09:00:00No.1259130458+
おかわりもあるぞ
8無念Nameとしあき24/09/29(日)09:00:13No.1259130512+
30キロ6000円で買えた時期は怖かったな
米屋に大丈夫?って聞いちゃった
9無念Nameとしあき24/09/29(日)09:02:04No.1259130865そうだねx6
農家の人が助かる価格にしてくれたらええねん
10無念Nameとしあき24/09/29(日)09:02:29No.1259130969そうだねx2
買いこんだやつは腐る前にがつがつ食うんだぞ
11無念Nameとしあき24/09/29(日)09:02:57No.1259131084+
サトウのごはん早いとこ復活して欲しい
12無念Nameとしあき24/09/29(日)09:03:51No.1259131271そうだねx3
10キロ3000~3500円がここ10年の変動
米が取れなくなってる訳じゃないし
逆に去年は豊作過ぎて余ってなきゃおかしいレベルなんだけどね
13無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:04No.1259131325+
スレッドを立てた人によって削除されました
>【
14無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:36No.1259131433そうだねx3
>価格は高止まりなんです?
物価高騰の影響でな
15無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:49No.1259131489+
昨日イオン行ったらまだ米不足してた
他のスーパーはとっくに回復してるのに
16無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:55No.1259131509そうだねx2
例年より3割~5割高い
17無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:58No.1259131527そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>【朗報】各地の新米が続々と出荷開始
おうdel入れといたぞ
18無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:29No.1259131623+
久々に3000円クラスの新米食べたらやっぱ美味しいわ
19無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:31No.1259131631+
>逆に去年は豊作過ぎて余ってなきゃおかしいレベルなんだけどね
値段に反映できる程じゃないし
輸入してる肥料の原材料とか高騰してるからなぁ
20無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:31No.1259131632+
米農家は無償労働しろ
21無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:32No.1259131635+
去年の米が足りなかった分を今年の米で補填している状態だから来年の夏頃また足りなくなる可能性があるのよね…
22無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:42No.1259131678+
ガソリンと同じで一度高くなったら一定以下には下がらんかもしれん
23無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:55No.1259131734+
>昨日イオン行ったらまだ米不足してた
>他のスーパーはとっくに回復してるのに
俺が昨日行ったイオン系のビックは入ってすぐのとこに山積みしてた
24無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:06No.1259131767そうだねx12
    1727568366967.jpg-(18789 B)
18789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:22No.1259131810そうだねx9
それじゃあ普段買わない古米買い集めた俺ただのバカでしょ
26無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:27No.1259131831+
3ヶ月前の倍への値上げは流石に無いわと思う
でも買い占めジジババのタンス預金を搾り取る作戦としては上出来
ヤツらは食い物位にしか金出さないし
27無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:32No.1259131858そうだねx1
石破総理になったとたん米の供給が始まった
陰謀を感じる
28無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:34No.1259131866そうだねx4
>去年の米が足りなかった分を今年の米で補填している状態だから来年の夏頃また足りなくなる可能性があるのよね…
いやそもそも総量的にはぜんぜん足りてんだよ
一時的に小売向けの精米と流通のキャパが間に合わなくなっただけで
29無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:43No.1259131899+
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:22No.1259132061そうだねx30
>それじゃあ普段買わない古米買い集めた俺ただのバカでしょ
さすがにバカだろうとしか
31無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:47No.1259132158そうだねx1
>一時的に小売向けの精米と流通のキャパが間に合わなくなっただけで
物流崩壊なんやな
32無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:54No.1259132190+
今月はまだ在庫薄かったから茨城産のあきたこまち買ったけど
秋田産とそれほど劣るものではなかった
33無念Nameとしあき24/09/29(日)09:08:39No.1259132361+
もう米のない生活に慣れたし無くてもいいよ
34無念Nameとしあき24/09/29(日)09:09:12No.1259132461そうだねx7
新米に秋刀魚
きのこのお味噌汁
自家製カブの漬物
はい最高です
35無念Nameとしあき24/09/29(日)09:11:45No.1259133020そうだねx1
>>それじゃあ普段買わない古米買い集めた俺ただのバカでしょ
>さすがにバカだろうとしか
しかしだな、カレーや炒飯には古米の方が合うとの意見もあるしな
36無念Nameとしあき24/09/29(日)09:13:58No.1259133551+
書き込みをした人によって削除されました
37無念Nameとしあき24/09/29(日)09:14:03No.1259133571そうだねx1
>>>それじゃあ普段買わない古米買い集めた俺ただのバカでしょ
>>さすがにバカだろうとしか
>しかしだな、カレーや炒飯には古米の方が合うとの意見もあるしな
寿司も合うらしいぞ
今すぐ握れ
38無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:18No.1259134098+
>3ヶ月前の倍への値上げは流石に無いわと思う
>でも買い占めジジババのタンス預金を搾り取る作戦としては上出来
>ヤツらは食い物位にしか金出さないし
そういう年寄ってあんまり金持ってないイメージ
39無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:45No.1259134198+
業者が精米前の状態で保管してるやつなら古米でも関係ないって
食べきれない量の白米買い込んでで自宅で寝かせてるなら本当にバカだけど
40無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:54No.1259134457そうだねx1
>新米に秋刀魚
>きのこのお味噌汁
>自家製カブの漬物
>はい最高です
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
41無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:56No.1259134466+
>一時的に小売向けの精米と流通のキャパが間に合わなくなっただけで
備蓄米放流しなかった農水省
42無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:08No.1259134511そうだねx1
家庭で毎日炊いてると一月で10kg消費するが?
43無念Nameとしあき24/09/29(日)09:19:16No.1259134786そうだねx13
>ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
何年かぶりに見た不快感
44無念Nameとしあき24/09/29(日)09:19:24No.1259134814そうだねx5
>No.1259134457
キモ過ぎんだよチー牛レスすんな
45無念Nameとしあき24/09/29(日)09:19:26No.1259134824+
>米農家は無償労働しろ
米高い安くしろとか言ってるやつはこれ言ってるのと同義なんだよなぁ
46無念Nameとしあき24/09/29(日)09:19:56No.1259134938そうだねx3
>備蓄米放流しなかった農水省
おくすり増やしときますね
47無念Nameとしあき24/09/29(日)09:20:44No.1259135142そうだねx1
>備蓄米放流しなかった農水省
精米から流通で渋滞してるって状態で備蓄米出しても何の解決にもならんからな・・・
48無念Nameとしあき24/09/29(日)09:21:09No.1259135220そうだねx3
備蓄米出せって騒いでるアホって備蓄米って震災の時とか他国に襲撃された時のための米だってわからないの?
パンやら蕎麦やらの主食があるのに備蓄米放出して本当に地震が来た時に食べるもん無くなったらどうすんの、
49無念Nameとしあき24/09/29(日)09:22:15No.1259135473+
>>>それじゃあ普段買わない古米買い集めた俺ただのバカでしょ
>>さすがにバカだろうとしか
>しかしだな、カレーや炒飯には古米の方が合うとの意見もあるしな
精米済みの米の賞味期限は2ヶ月
50無念Nameとしあき24/09/29(日)09:22:45No.1259135610+
近所のスーパーだと無洗米あきたこまちが5Kg3300円くらいだったからまぁそんなもんかなと
51無念Nameとしあき24/09/29(日)09:24:45No.1259136118そうだねx4
>備蓄米出せって騒いでるアホって備蓄米って震災の時とか他国に襲撃された時のための米だってわからないの?
>パンやら蕎麦やらの主食があるのに備蓄米放出して本当に地震が来た時に食べるもん無くなったらどうすんの、
イソムラ「備蓄米出せ」
52無念Nameとしあき24/09/29(日)09:25:02No.1259136198+
>米高い安くしろとか言ってるやつはこれ言ってるのと同義なんだよなぁ
政府が補助金増やせばいいんだけどそれはそれで発狂するヤツがいるっていうね
先進国で食料自給率が高い国は補助金出しまくってるんだけどね
53無念Nameとしあき24/09/29(日)09:26:48No.1259136613そうだねx1
>他国に襲撃された時のための米だってわからないの?
随分と飛躍した想定だな
54無念Nameとしあき24/09/29(日)09:26:56No.1259136650そうだねx1
新米は水分が多いから水加減は用心しないとな…
55無念Nameとしあき24/09/29(日)09:27:29No.1259136791+
突っつかれたく無い話なんかね>備蓄米
56無念Nameとしあき24/09/29(日)09:27:32No.1259136803そうだねx3
5年保管するから玄米ですらないんだよな
精米が間に合ってないからって状況で備蓄米を(精米して)放出しろって
なんというかお前もう少しもの考えて喋ろってなるよね
57無念Nameとしあき24/09/29(日)09:27:43No.1259136846そうだねx1
近所のイオンは新米が5kgで2400円だったな
例年より多少高いが5kg3300円よりはマシ
58無念Nameとしあき24/09/29(日)09:28:40No.1259137083+
農家が米の出荷数多くできなくて苦しんでるとこに備蓄米放出して値段さげろって
農家に首吊れって言ってるようなもんだよ
59無念Nameとしあき24/09/29(日)09:30:41No.1259137539+
値上げのせいで窃盗が横行して結局農家が苦しんでるし
60無念Nameとしあき24/09/29(日)09:30:50No.1259137574そうだねx3
>>他国に襲撃された時のための米だってわからないの?
>随分と飛躍した想定だな
中露が領空や領海侵犯しまくってるのに随分呑気だな
61無念Nameとしあき24/09/29(日)09:31:14No.1259137665そうだねx1
>先進国で食料自給率が高い国は補助金出しまくってるんだけどね
産業の保護とか安全保障の一環とか農業にまつわる文化の継承とか
単純な損得では計れないものと分かっている国はしたたかだ
62無念Nameとしあき24/09/29(日)09:31:27No.1259137720そうだねx7
ひょっとしてJA相当中抜きしてないか?
63無念Nameとしあき24/09/29(日)09:31:57No.1259137858そうだねx1
>値上げのせいで窃盗が横行して結局農家が苦しんでるし
稲刈り中に盗んでいく奴って籾乾燥どうするんだろうな?
本当に何も考えてないんだろうなってなるよね
64無念Nameとしあき24/09/29(日)09:32:57No.1259138113+
スーパーで溢れてるな
売れなきゃ小売りは大損やね
65無念Nameとしあき24/09/29(日)09:33:12No.1259138205そうだねx5
>値上げのせいで窃盗が横行して結局農家が苦しんでるし
なんでこの国は盗賊が野放しなの?
66無念Nameとしあき24/09/29(日)09:33:38No.1259138304そうだねx4
    1727570018518.jpg-(18225 B)
18225 B
>ひょっとしてJA相当中抜きしてないか?
ちょっと前まで実質市場独占してたし
67無念Nameとしあき24/09/29(日)09:33:39No.1259138310+
>ひょっとしてJA相当中抜きしてないか?
農林中金の赤字補填しないとね
68無念Nameとしあき24/09/29(日)09:34:09No.1259138436そうだねx1
やっと店に並び出したわ
とっくに解決したとかクソデマにはウンザリさせられた
69無念Nameとしあき24/09/29(日)09:34:13No.1259138455+
5kgで3000円切るか否かが壁になってるね
5kg2700円で出てたのはまだちょっと高いなと思いつつ買ったしすぐ無くなった
昨日行ったら5kg3300円のやつが出てたが全然減ってなかった
70無念Nameとしあき24/09/29(日)09:34:27No.1259138520そうだねx1
盗品でも問題なく流せるからね
71無念Nameとしあき24/09/29(日)09:35:29No.1259138819+
北海道の利尻で自衛隊がフレア放出してるよ?
72無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:07No.1259138958+
米が無いならその都度のり弁やおにぎり買って食べればいいじゃないって思ってたぜ・・・
米を買う必要はマジでなかったぜ
73無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:15No.1259138996+
価格が戻らない
74無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:53No.1259139179+
>米を買う必要はマジでなかったぜ
冷凍食品のおにぎりとかチャーハンピラフで凌いだわ
75無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:56No.1259139193そうだねx1
ウクライナだってまさかロシアに攻められるとは思ってなかっただろ日本も気をつけろ
76無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:58No.1259139204+
>ほんの1年前まで10㎏1万円前後だったのにぃ
高杉
77無念Nameとしあき24/09/29(日)09:37:34No.1259139335そうだねx1
>北海道の利尻で自衛隊がフレア放出してるよ?
農水省は備蓄米を放出しようよ
78無念Nameとしあき24/09/29(日)09:38:15No.1259139516そうだねx3
>>ひょっとしてJA相当中抜きしてないか?
>ちょっと前まで実質市場独占してたし
中抜き中抜き言ってるやつってもしかしてJAが基本は農家からの委託を受けて作業してるだけって知らないの?
79無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:03No.1259139753そうだねx1
>JAが基本は農家からの委託を受けて作業してる
委託じゃなくて支配じゃないの??
加入しないと農家としてやっていけないって状況だったのは異状だぜ
80無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:34No.1259139899そうだねx4
この段階に至ってまだ備蓄米とか言ってるやつはキチガイのフリじゃなくてマジモンの精神障害者だと思ってる
81無念Nameとしあき24/09/29(日)09:40:13No.1259140052+
>委託じゃなくて支配じゃないの??
>加入しないと農家としてやっていけないって状況だったのは異状だぜ
まーた妄想でなんか言ってる
82無念Nameとしあき24/09/29(日)09:40:28No.1259140132+
>盗品でも問題なく流せるからね
米に限った話じゃないんだが
「きちんと店(ネット含む)構えて商売している人」以外が食べ物販売するのは規制した方がいいと思うんだぜ
83無念Nameとしあき24/09/29(日)09:41:51No.1259140521そうだねx1
>この段階に至ってまだ備蓄米とか言ってるやつはキチガイのフリじゃなくてマジモンの精神障害者だと思ってる
狂人の真似とて大路を走らば…だね
84無念Nameとしあき24/09/29(日)09:43:19No.1259140886+
>盗品でも問題なく流せるからね
乾燥と籾摺りと検品とかどうすんだよ…
85無念Nameとしあき24/09/29(日)09:46:14No.1259141641+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき24/09/29(日)09:46:41No.1259141767そうだねx4
理由をつけて値上げするのはいいがますます買い控えと米離れが加速するだろうね
他の主食に比べて多少お得だったのがウリだったのにな
付随して刺し身とか和食離れも加速するだろうからまあ日本食消滅も時間の問題だろうね
87無念Nameとしあき24/09/29(日)09:47:51No.1259142064そうだねx4
>理由をつけて値上げするのはいいがますます買い控えと米離れが加速するだろうね
>他の主食に比べて多少お得だったのがウリだったのにな
>付随して刺し身とか和食離れも加速するだろうからまあ日本食消滅も時間の問題だろうね
君の希望が溢れてるね
88無念Nameとしあき24/09/29(日)09:48:53No.1259142330+
>君の希望が溢れてるね
2行目まではともかく3行目から急に出してきたね
89無念Nameとしあき24/09/29(日)09:49:22No.1259142487そうだねx1
一生懸命古米奪い合い買い占めしてた奴らをザマアしながら食う新米は美味い
90無念Nameとしあき24/09/29(日)09:50:19No.1259142727+
墨は他所へシフトしたのでとしあきは農家を買い支えてあげてくださいね
91無念Nameとしあき24/09/29(日)09:50:57No.1259142911+
まずはお茶碗一杯分の値段を考えてみよう
92無念Nameとしあき24/09/29(日)09:54:58No.1259143962そうだねx2
    1727571298060.jpg-(58821 B)
58821 B
なにここ
93無念Nameとしあき24/09/29(日)09:55:28No.1259144079そうだねx1
米以外ほぼ輸入に頼ってる時点で日本食なんてとっくに消滅してるよ
うどん県のうどんなんかほぼ輸入品でしか構成されてないぞ
94無念Nameとしあき24/09/29(日)09:57:10No.1259144526そうだねx2
>米以外ほぼ輸入に頼ってる時点で日本食なんてとっくに消滅してるよ
>うどん県のうどんなんかほぼ輸入品でしか構成されてないぞ
まさか国産じゃないと日本食とか言わないちょっと頭がアレな人?
95無念Nameとしあき24/09/29(日)10:00:13No.1259145316+
>一生懸命古米奪い合い買い占めしてた奴らをザマアしながら食う新米は美味い
でも彼らその高くなった米よりはるかに安い値段で仕入れて食ってんだよなあ
俺は今の値段で新米買っているけどもっと早く動いていれば無くなる頃には少し落ち着いた値段になるだろうなと後悔している
そんな新米マウント取れる簡単な頭で羨ましいよ
96無念Nameとしあき24/09/29(日)10:01:01No.1259145550+
>パンやら蕎麦やらの主食があるのに備蓄米放出して本当に地震が来た時に食べるもん無くなったらどうすんの、
国が悪い猫の国が出来る絶好の機会来た!
97無念Nameとしあき24/09/29(日)10:02:00No.1259145793そうだねx6
>そんな新米マウント取れる簡単な頭で羨ましいよ
僕は惨めな負け犬まで読んだ
98無念Nameとしあき24/09/29(日)10:02:08No.1259145827+
近くのスーパー入っては即無くなってた米がこれでもかって新米の供給で急に売れなくなってて笑った
99無念Nameとしあき24/09/29(日)10:02:47No.1259146004+
>でも彼らその高くなった米よりはるかに安い値段で仕入れて食ってんだよなあ
>俺は今の値段で新米買っているけどもっと早く動いていれば無くなる頃には少し落ち着いた値段になるだろうなと後悔している
>そんな新米マウント取れる簡単な頭で羨ましいよ
新米はそもそも古米に対して高いので物価上昇も考えればそれなりに妥当
100無念Nameとしあき24/09/29(日)10:03:05No.1259146065+
>近くのスーパー入っては即無くなってた米がこれでもかって新米の供給で急に売れなくなってて笑った
当たり前すぎる
101無念Nameとしあき24/09/29(日)10:03:47No.1259146250そうだねx2
古米の在庫一掃してくれたんだから買い占め野郎には感謝しないと
102無念Nameとしあき24/09/29(日)10:03:53No.1259146270+
>中抜き中抜き言ってるやつってもしかしてJAが基本は農家からの委託を受けて作業してるだけって知らないの?
中抜きと天下りは貧者の麻薬
ネットでラリるためならどんな嘘でもつく
103無念Nameとしあき24/09/29(日)10:04:35No.1259146454そうだねx1
    1727571875177.jpg-(11885 B)
11885 B
>と出荷開始
104無念Nameとしあき24/09/29(日)10:06:27No.1259146946そうだねx5
すぐに稲刈り始まるなんてわかってたろうに
105無念Nameとしあき24/09/29(日)10:07:12No.1259147111そうだねx3
先々月頃に買い占めてたやつら年が明けてもまだその頃買ったのが残ってそう
106無念Nameとしあき24/09/29(日)10:09:04No.1259147591+
9月に稲刈り本格化するって8月の段階で言われてたでしょ
107無念Nameとしあき24/09/29(日)10:11:26No.1259148190+
>サトウのごはん早いとこ復活して欲しい
パックごはんも値上がりらしいが仕方ないな
108無念Nameとしあき24/09/29(日)10:13:48No.1259148818+
お年寄りは買い占めないと
109無念Nameとしあき24/09/29(日)10:15:46No.1259149307+
買占めしたものをスーパーに返品しようとしてるバカがいるとか
110無念Nameとしあき24/09/29(日)10:18:04No.1259149911+
なんでメディアは稲刈りの事隠して煽ったんだろうな
田舎に住んでるから普通に常識だったが都会人は知らなかったんだろ?
111無念Nameとしあき24/09/29(日)10:19:03No.1259150169そうだねx1
>なんでメディアは稲刈りの事隠して煽ったんだろうな
隠してないじゃん
112無念Nameとしあき24/09/29(日)10:20:25No.1259150534+
いつも頼んでる社内弁当のご飯20gカットされてて悲しい
113無念Nameとしあき24/09/29(日)10:22:16No.1259151053そうだねx3
>なんでメディアは稲刈りの事隠して煽ったんだろうな
>田舎に住んでるから普通に常識だったが都会人は知らなかったんだろ?
普通にニュースの解説者が言ってたけど何見てたの
114無念Nameとしあき24/09/29(日)10:25:52No.1259152018そうだねx1
    1727573152134.jpg-(66185 B)
66185 B
たまごかけご飯して旨ければ古米でもなんでも良いよ
115無念Nameとしあき24/09/29(日)10:26:37No.1259152208+
>>そんな新米マウント取れる簡単な頭で羨ましいよ
>新米はそもそも古米に対して高いので物価上昇も考えればそれなりに妥当
と思わないとやっていないよなわかるよ
116無念Nameとしあき24/09/29(日)10:28:28No.1259152708+
>と思わないとやっていないよなわかるよ
去年のお米を買った事実から目でもそらしてるの?
117無念Nameとしあき24/09/29(日)10:31:35No.1259153560そうだねx1
>近くのスーパー入っては即無くなってた米がこれでもかって新米の供給で急に売れなくなってて笑った
こうなる事が分かっててさんざん必要無いと言われてたのに
備蓄米を出せと騒いでたマスコミや左翼界隈やパニックを起こした消費者や吉村はん
118無念Nameとしあき24/09/29(日)10:32:23No.1259153780+
返品する奴なんてほんとにいるのかね
119無念Nameとしあき24/09/29(日)10:34:28No.1259154301そうだねx2
No.1259131767みたいな貼り紙されるってことは返品させろとか言い出す恥知らずがいるからだろ
120無念Nameとしあき24/09/29(日)10:34:34No.1259154324+
>と思わないとやっていないよなわかるよ
と思わないと、も何も…農機動かす燃料も肥料も値上がりしてるんだから値段は上がるよそりゃ
121無念Nameとしあき24/09/29(日)10:37:55No.1259155240+
ババアが新米ななつぼし3400円で高い高いって騒いでてうるせぇってなった
122無念Nameとしあき24/09/29(日)10:38:32No.1259155394+
明後日からいろんなもの値上げするのにすきに米を食べろってひどすぎねえか
123無念Nameとしあき24/09/29(日)10:39:45No.1259155738+
>明後日からいろんなもの値上げするのにすきに米を食べろってひどすぎねえか
何が?
124無念Nameとしあき24/09/29(日)10:40:00No.1259155810+
>ババアが新米ななつぼし3400円
婆が安いと思うのは意地悪する時だけなんですわ
125無念Nameとしあき24/09/29(日)10:40:44No.1259156003+
>何が?
俺に飢え死にしろってか?
126無念Nameとしあき24/09/29(日)10:43:48No.1259156812そうだねx5
現代人は本当の飢えを知らないくせにすぐ飢えるとか言うから困る
127無念Nameとしあき24/09/29(日)10:48:09No.1259157933+
>ババアが新米ななつぼし3400円で高い高いって騒いでてうるせぇってなった
そりゃ安かった時期のほぼ2倍だからのぅ
128無念Nameとしあき24/09/29(日)10:50:27No.1259158608+
親戚から30キロ5000円で二袋買ってきた
129無念Nameとしあき24/09/29(日)10:53:24No.1259159360+
そろそろ新米買おうかなあ
米びつに入れてる分で無くなるし
余ってるんだったら安くしてよ
130無念Nameとしあき24/09/29(日)10:54:58No.1259159780+
そのうち売れなさすぎて値下げするだろ多分
131無念Nameとしあき24/09/29(日)10:56:03No.1259160067そうだねx1
>返品する奴なんてほんとにいるのかね
予想されるから先手うってるだけかもしれん
言ってくる奴は明言してないことは通せる理論でごねてくるだろうし
132無念Nameとしあき24/09/29(日)10:59:39No.1259160999+
まってりゃ9月中に並ぶって言ってんのに無い無い騒いで
実際9月中に新米並ぶ始めたら高い高い騒いで
それで値段下がって米農家の苦境とかTVで特集組んだら国は減反政策やめろって絶対言い出すし
来年の9月には備蓄米解放って騒ぐのが目に見えている
133無念Nameとしあき24/09/29(日)11:12:03No.1259164175そうだねx1
減反政策が行われていたのは平成初期の頃で
現在は米農家が減少し自然に減反政策状態になっているだけです
134無念Nameとしあき24/09/29(日)11:17:06No.1259165492+
>まってりゃ9月中に並ぶって言ってんのに
無責任な個人はともかく
公の人が詳しい時期までアナウンスするのは見なかったなぁ
あと(古米の)在庫は有るから(古米が)直ぐに店頭に並ぶ!
ってアナウンスはみんな忘れたなぁってのと
135無念Nameとしあき24/09/29(日)11:18:19No.1259165814+
減反政策は転作補助金に名目変更しただけで実質継続中なので
136無念Nameとしあき24/09/29(日)11:23:04No.1259167027+
転作してもはした金だし作っても赤字だから補助金に意味なんて殆ど無い
137無念Nameとしあき24/09/29(日)11:23:39No.1259167176+
>>何が?
>俺に飢え死にしろってか?
米も買えないような生活を改善しろ
138無念Nameとしあき24/09/29(日)11:27:19No.1259168129+
>転作してもはした金だし作っても赤字だから補助金に意味なんて殆ど無い
ソーラーパネルだらけになるわけだ
139無念Nameとしあき24/09/29(日)11:28:04No.1259168325+
お寿司食べたいなあ
140無念Nameとしあき24/09/29(日)11:30:08No.1259168888そうだねx1
うちの地元の方は水田だったところが軒並み大豆畑になってたなぁ
141無念Nameとしあき24/09/29(日)11:32:52No.1259169599そうだねx1
転売ヤーかなんか知らんが虹裏でも頻りにナイナイ言ってたな
142無念Nameとしあき24/09/29(日)11:34:19No.1259169959+
返品対応求める声続出
143無念Nameとしあき24/09/29(日)11:36:08No.1259170417そうだねx3
>返品対応求める声続出
そのまま朽ちろ
144無念Nameとしあき24/09/29(日)11:42:49No.1259172225+
>>>何が?
>>俺に飢え死にしろってか?
>米も買えないような生活を改善しろ
まず一台で米4-5年分ぐらいするスマホ本体のスペックを削るところからだな
145無念Nameとしあき24/09/29(日)11:45:36No.1259173018+
>No.1259128613
>【朗報】
ラムザyoutubeCH
低評価を入れてあげよう
https://youtube.com/@user-nv4vn9sp1b [link]
146無念Nameとしあき24/09/29(日)11:59:07No.1259176882そうだねx1
>返品対応求める声続出
しかもレシート無しで
147無念Nameとしあき24/09/29(日)12:08:29No.1259179548+
    1727579309288.jpg-(13338 B)
13338 B
返金は店の義務だろう
拒否るなら消セン駆け込むぞ?
148無念Nameとしあき24/09/29(日)12:24:24No.1259183772そうだねx1
>返金は店の義務だろう
>拒否るなら消セン駆け込むぞ?
胃袋がしゃべったら返金してやるぜ
149無念Nameとしあき24/09/29(日)12:27:19No.1259184594そうだねx2
>返品対応求める声続出
通常の売れ行きならスーパーから米無くなったりしないんだよな
つか食いきれないほど買うな
150無念Nameとしあき24/09/29(日)12:27:43No.1259184706+
webmでくわしく
151無念Nameとしあき24/09/29(日)12:31:04No.1259185632そうだねx2
>価格は高止まりなんです?
騒動前の2倍だな感覚として
152無念Nameとしあき24/09/29(日)12:35:57No.1259187045そうだねx2
災害続いたから備えに買ってた奴は分かるが米の転売目的で買い増してた奴は地獄に落ちていいよ
153無念Nameとしあき24/09/29(日)12:41:13No.1259188550そうだねx1
米の値段が上がったって騒いでいるが農家は儲かっていない
赤字が少し減ったくらいの効果しか無い
154無念Nameとしあき24/09/29(日)12:41:22No.1259188577+
卵と同じで大量に消費されるものだから値上げしにくくて生産者が作る苦労に見合わない!ってなってたのをこれを機に値上げだからねえ
今は新米だからお高いものあるんで多少は下がるだろうけど
155無念Nameとしあき24/09/29(日)12:43:53No.1259189293+
農家に還元されてればいいがそこは据え置きでJAだけが儲けてるんじゃ
156無念Nameとしあき24/09/29(日)12:44:22No.1259189443+
大騒ぎしているのは今までブレンド米とかのC級を食ってた連中
157無念Nameとしあき24/09/29(日)12:48:02No.1259190454そうだねx2
    1727581682704.png-(286883 B)
286883 B
>農家に還元されてればいいがそこは据え置きでJAだけが儲けてるんじゃ
農家への支払いも今年の分からは増える
158無念Nameとしあき24/09/29(日)12:55:13No.1259192517そうだねx3
>返金は店の義務だろう
>拒否るなら消セン駆け込むぞ?
不良品売ってた訳でも無いので聞く必要は一切ありません
古米担いで回れ右して帰れ
159無念Nameとしあき24/09/29(日)12:58:08No.1259193393そうだねx2
不良品じゃないからな
今更いらないと言われても食品は困る
160無念Nameとしあき24/09/29(日)12:59:17No.1259193713そうだねx4
マスコミに踊らされ転売目的で買い占めた奴がいるお陰でメシがうまい
161無念Nameとしあき24/09/29(日)13:02:33No.1259194716そうだねx2
>価格は高止まりなんです?
売れなくなったら下げざるを得ないよ
今は買い占められて買えなかった人たちが買ってるターンってだけなので
162無念Nameとしあき24/09/29(日)13:06:15No.1259195750+
うちは親戚の米農家から直買いで30k26000円だと
高過ぎだろ…
163無念Nameとしあき24/09/29(日)13:07:42No.1259196160+
>うちは親戚の米農家から直買いで30k26000円だと
内輪で金品のやりとりしてるのは独自の事情があるから参考にならんだろ
164無念Nameとしあき24/09/29(日)13:08:12No.1259196307+
そもそも精米後は袋に入れてても品質は落ちていくので一か月程度で食べきる分買うぐらいでいいんだ
袋詰めメーカーも売れ行き観て精米して袋詰めして売ってるわけで
別に買いだめするメリットがない
165無念Nameとしあき24/09/29(日)13:15:28No.1259198416+
新米がすぐ出るなら買わなかった!
返品か交換対応しろ!
166無念Nameとしあき24/09/29(日)13:16:06No.1259198606そうだねx2
>新米がすぐ出るなら買わなかった!
>返品か交換対応しろ!
そんなのが通るか!
167無念Nameとしあき24/09/29(日)13:16:54No.1259198841+
>新米がすぐ出るなら買わなかった!
>返品か交換対応しろ!
毎年この時期何食ってたん?ってなる
168無念Nameとしあき24/09/29(日)13:18:35No.1259199326そうだねx4
コメの転売失敗したやつが返品しようとしてるの?
169無念Nameとしあき24/09/29(日)13:22:05No.1259200343そうだねx2
>コメの転売失敗したやつが返品しようとしてるの?
あとマスゴミに踊らされて古米大量に買い占めたジジババ
170無念Nameとしあき24/09/29(日)13:23:44No.1259200844+
SNS見てたらどっかの酒店と米の取引の契約してたのに
今年は農協に売った方が高いから農協に売ったって言われたってのは
ほんと農家ってのはゲスだなあと
地元が田舎で田舎のゲスっぷりを改めて感じる
171無念Nameとしあき24/09/29(日)13:24:01No.1259200930そうだねx2
新米値上げしたけど転売価格よりは安いしそりゃ焦る
ざまあ
172無念Nameとしあき24/09/29(日)13:24:56No.1259201199そうだねx3
買い占めて迷惑かけた挙句に返品はちょっと見苦し過ぎる
173無念Nameとしあき24/09/29(日)13:25:24No.1259201341そうだねx2
時期的に新米が出るってわかってたはずなのになんで
精米を買いだめしようと思ったのか?
数週間位レトルトでもいいじゃん
174無念Nameとしあき24/09/29(日)13:25:50No.1259201482+
>SNS見てたらどっかの酒店と米の取引の契約してたのに
>今年は農協に売った方が高いから農協に売ったって言われたってのは
>ほんと農家ってのはゲスだなあと
単にその程度の契約しかしてなかっただけかとしか
175無念Nameとしあき24/09/29(日)13:26:24No.1259201636+
米の転売を失敗した人が大勢いる
という噂話だけが出回ってる気もする
そりゃあ貼り紙くらいするわなぁって
176無念Nameとしあき24/09/29(日)13:27:04No.1259201831+
給食関係で働いてるけど流石に業者の米の供給はびくともしなかった
177無念Nameとしあき24/09/29(日)13:27:41No.1259201986+
生協でさえ米が一時期無かったって事は基本自転車操業なんだろうな
178無念Nameとしあき24/09/29(日)13:27:41No.1259201992そうだねx2
>コメの転売失敗したやつが返品しようとしてるの?
あと『テレビで』品薄報道を見た強欲ジジババが買い漁って一時は店頭の棚から米が消えたけど
新米が売り出されたので買い漁った米をパッケージ同じだからって新米と交換しろとか言ってるらしい
賞味期限も値段も違うし差額払えば良いだろって考えかも知れないが廃棄品にしかならない物を引き取る義理は店には無いので断るのが当然の対応になる
179無念Nameとしあき24/09/29(日)13:28:18No.1259202168+
>給食関係で働いてるけど流石に業者の米の供給はびくともしなかった
そりゃこれでもかと厳しい契約してるだろうし
180無念Nameとしあき24/09/29(日)13:29:37No.1259202519そうだねx3
というか精米は生ものだからそもそも返品不可では?
馬鹿なの?
181無念Nameとしあき24/09/29(日)13:29:49No.1259202569+
たった2ヶ月で価格が二倍も高騰していて
米だけじゃない、他のモノも値上がりしてる!文句を言うな!って人は
米だけじゃなくて、ホントに自分で何も買い物をしないのだろうなぁって
182無念Nameとしあき24/09/29(日)13:32:20No.1259203277+
>たった2ヶ月で価格が二倍も高騰していて
>米だけじゃない、他のモノも値上がりしてる!文句を言うな!って人は
>米だけじゃなくて、ホントに自分で何も買い物をしないのだろうなぁって
もうすぐ新米がでる時期だから少しまてばよくね?って言ってる人もいたのに
TVに踊らされるから…
183無念Nameとしあき24/09/29(日)13:32:34No.1259203350+
在庫が充分な筈の古米すら出回らないのに
ましてゼロから生えてくる新米が出回る訳がない
って理屈だけなら分からないでもない
184無念Nameとしあき24/09/29(日)13:32:56No.1259203444+
ここまで自演
185無念Nameとしあき24/09/29(日)13:33:01No.1259203473そうだねx2
>時期的に新米が出るってわかってたはずなのになんで
>精米を買いだめしようと思ったのか?
>数週間位レトルトでもいいじゃん
ウチではそうしたけど結局10パックも買わない内に新米が売り出されてもうパック飯買う必要も無くなったな
しかしそのパック飯も買い貯めしようとしたヤツが居たのか新米出回る数日前頃には店の棚には無かった
まぁパック飯は生米と違って賞味期限長いから返品みたいな見苦しい真似するヤツは流石に居ないと思うが
転売屋が出してたのは1つも売れないだろうしザマァ過ぎる
186無念Nameとしあき24/09/29(日)13:39:38No.1259205286そうだねx2
ただでさえ高いヤツにマージン上乗せした馬鹿価格転売米なんてまともな頭してたら誰も買わんわ
187無念Nameとしあき24/09/29(日)13:41:32No.1259205830+
メルカリは食品売ってる奴サクサク出禁にしろや
188無念Nameとしあき24/09/29(日)13:41:40No.1259205876+
SNSでのネタ探しとかしないから
米の返品を断られていた(らしい)、という他人の目撃ネタは見るけど
今のところは、米の返品を断られた!って文句は見たことがない
189無念Nameとしあき24/09/29(日)13:41:43No.1259205886+
安いうちに買った※が無くなるまでに市場値段下がるかなあ
190無念Nameとしあき24/09/29(日)13:43:36No.1259206461+
>ただでさえ高いヤツにマージン上乗せした馬鹿価格転売米なんてまともな頭してたら誰も買わんわ
ぶっちゃけソレが今の多くな新米の価格だったりもするからなぁ
農家からの米の買い取り価格を、誰も知らないと思ってるのなかぁとか
191無念Nameとしあき24/09/29(日)13:44:15No.1259206662+
>SNSでのネタ探しとかしないから
>米の返品を断られていた(らしい)、という他人の目撃ネタは見るけど
>今のところは、米の返品を断られた!って文句は見たことがない
米を本当に買い為した年寄りは恥をかきたくないから必死に自分で食べるんでは?
192無念Nameとしあき24/09/29(日)13:46:52No.1259207461そうだねx1
>5キロで3000円を切るか切らないかってところ
米不足になる前は1600円だったのに・・・
193無念Nameとしあき24/09/29(日)13:48:32No.1259207947+
米の値段上げたい連中が意図的に米不足になるように工作したと思っている

- GazouBBS + futaba-