[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1727541946668.jpg-(38363 B)
38363 B無念Nameとしあき24/09/29(日)01:45:46No.1259092152そうだねx7 11:43頃消えます
米騒動も収まって価格も下がってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/29(日)01:47:06No.1259092369そうだねx54
下がったといっても今のところ去年の1.5倍から2倍で論外だな
2無念Nameとしあき24/09/29(日)01:48:20No.1259092557そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
ありがとう自民党
ありがとうアホノミクス
3無念Nameとしあき24/09/29(日)01:49:33No.1259092768そうだねx58
アホな転売屋から買うより安いよ
4無念Nameとしあき24/09/29(日)01:49:35No.1259092778そうだねx30
価格は高値安定になってるがな
さすがに外に出ろとしか
5無念Nameとしあき24/09/29(日)01:50:01No.1259092861そうだねx53
騒動を起こしたかった人がいるんだろうけどすぐ米の収穫がある時期に始めるとか教養がなさすぎる
6無念Nameとしあき24/09/29(日)01:50:25No.1259092925そうだねx18
>アホな転売屋から買うより安いよ
アホな転売屋の話なんかしてないから
7無念Nameとしあき24/09/29(日)01:50:32No.1259092955そうだねx28
そもそもいきなり米不足になんてなるか?
8無念Nameとしあき24/09/29(日)01:51:06No.1259093052そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
不足になった時点で失政確定
糞なのよ
9無念Nameとしあき24/09/29(日)01:51:42No.1259093161+
高い時に買わなくて良かったが無洗米3300円のままだわ…
10無念Nameとしあき24/09/29(日)01:52:09No.1259093235そうだねx11
流通のどこかで何かしら小細工してんじゃない
11無念Nameとしあき24/09/29(日)01:53:01No.1259093376そうだねx39
>不足になった時点で失政確定
>糞なのよ
余計に煽る人がいたんだな
12無念Nameとしあき24/09/29(日)01:53:30No.1259093461そうだねx4
今日ヤオコー行ったら新潟産コシヒカリ5キロが3980だった
13無念Nameとしあき24/09/29(日)01:55:28No.1259093801そうだねx4
マジで壺カル党はさっさと政権下りろとしか
14無念Nameとしあき24/09/29(日)01:55:33No.1259093811そうだねx128
    1727542533514.jpg-(185572 B)
185572 B
削除依頼によって隔離されました
>ありがとう自民党
>ありがとうアホノミクス
お前みたいな境界知能のバカサヨが原因なんだよ
15無念Nameとしあき24/09/29(日)01:55:33No.1259093812そうだねx16
備蓄米を放出しないっていうのも不足してるように見せかけて普通に存在してると考えたら納得できる
そりゃ放出したら値崩れするわな
16無念Nameとしあき24/09/29(日)01:57:00No.1259094056そうだねx3
>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
細川政権なら素早くタイ米を輸入してたからな
17無念Nameとしあき24/09/29(日)01:57:14No.1259094097そうだねx124
    1727542634882.jpg-(42952 B)
42952 B
>不足になった時点で失政確定
>糞なのよ
潤沢に市場に流して価格暴落させて農家苦しめたら別の路線で政府叩き始めるし
本当にこういう馬鹿が日本の癌だわ
18無念Nameとしあき24/09/29(日)01:57:54No.1259094199そうだねx5
安い価格帯の米が
先週10kg4千円だったのに今日行ったら5千円になってたわ
こりゃ米食自体を減らすしかないな
19無念Nameとしあき24/09/29(日)01:58:01No.1259094224そうだねx68
ほんとパヨクってアベアベしか言えないキチガイばかりなんだ
20無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:10No.1259094417そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
脳衰省wwwwwwwwwwww
21無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:12No.1259094419そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
自民は米の供給もマトモにできないことが証明されちゃったね
22無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:31No.1259094479そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>ほんとパヨクってアベアベしか言えないキチガイばかりなんだ
🏺
23無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:32No.1259094485そうだねx1
気に入ってる米が幸いそんなに値上げしてなくて
3キロ1700円くらいですんでる
24無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:48No.1259094524そうだねx48
外食産業が一切特例措置を行っていなかった時点で
米騒動なんてデマみたいなもんだってまともな人間なら理解出来る
騒いでのはバカだけ
25無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:52No.1259094541そうだねx1
>潤沢に市場に流して価格暴落させて農家苦しめたら別の路線で政府叩き始めるし
安く買えて嬉しいし政府も叩ける 一石二鳥って寸法よ
26無念Nameとしあき24/09/29(日)01:59:53No.1259094543そうだねx11
>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
猛暑の不作と南海トラフ地震の警戒を煽って買い占め
27無念Nameとしあき24/09/29(日)02:00:15No.1259094595そうだねx2
>No.1259094097
近年米の価格が暴落したことなんてないが?
農家が苦しんでるとしたら別の要因
28無念Nameとしあき24/09/29(日)02:00:53No.1259094682そうだねx9
価格は下がんないよ
米農家が今までの価格じゃ燃料も農具代も払えないって所まで来たからJAが買取価格上げたから
29無念Nameとしあき24/09/29(日)02:01:27No.1259094786そうだねx1
脳衰省も脳狂も農家イジメ大好きだからな
30無念Nameとしあき24/09/29(日)02:01:49No.1259094832そうだねx1
セブンのお米が5kg2500円くらいで重宝してるわ
31無念Nameとしあき24/09/29(日)02:01:56No.1259094851そうだねx2
パニおばあ
パニおじい
32無念Nameとしあき24/09/29(日)02:02:37No.1259094955+
>脳衰省も脳狂も農家イジメ大好きだからな
政府の支配下にある組織のせいにしたところで
政府が免責されるわけもないけどな
33無念Nameとしあき24/09/29(日)02:03:07No.1259095048+
米櫃の底が見えた時の絶望感
なんてことあったかい?
34無念Nameとしあき24/09/29(日)02:03:16No.1259095067+
5月に買いだめしといたが新米出るよさんに古米美味しい(笑)って煽られてたけどいま思えばあほほど高騰した米買うより古米のほうがいいわ(笑)
圧力IHで味はそんなに変わらんし
35無念Nameとしあき24/09/29(日)02:04:40No.1259095290そうだねx13
実際のところ燃料費や農薬代なんかは値上がりしてるんだからそっちも転嫁しないといけない時期ではあるのだな
農民連=共産党の家からコメ買ってるがそこですら去年玄米30キロが8千円だったのがことしは9千円になったからな
36無念Nameとしあき24/09/29(日)02:04:51No.1259095323そうだねx25
>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
ならないよ
「コメ不足で売ってない買えない」って情報を流すことで
「あったら買わなきゃ」とか「今のうちに買い占めないと」とか「転売できる」
と思わせて店の商品を減らしてそういう状況を作っただけ
37無念Nameとしあき24/09/29(日)02:05:05No.1259095362+
>価格は下がんないよ
>米農家が今までの価格じゃ燃料も農具代も払えないって所まで来たからJAが買取価格上げたから
いまの農家って株式化して農機はリースで燃料代はほか農家と折半と聞いたが
38無念Nameとしあき24/09/29(日)02:05:52No.1259095474そうだねx1
出荷増やしてないのに普通に店に在庫あるようになったってことは
大量買いしてた奴らがやめたからか
39無念Nameとしあき24/09/29(日)02:07:40No.1259095752そうだねx5
>No.1259095323
8月に姿消したのは突然みんな米買い出してそれプラスちょうど物流がお盆休みで問屋に卸された在庫分しかなくて米不足になったからと聞いた
40無念Nameとしあき24/09/29(日)02:08:55No.1259095941+
米あるところをわざわざテレビで流してたのはダメだろこれって思った
41無念Nameとしあき24/09/29(日)02:09:04 ID:cqFmGN7.No.1259095969そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
米が普段より豊作なのに米騒動が起きたんやで
これが自民党の減反政策なんやで
42無念Nameとしあき24/09/29(日)02:09:47No.1259096078そうだねx23
まぁ普通に考えてサヨクの反政府活動だよな米騒動デマ
43無念Nameとしあき24/09/29(日)02:09:48 ID:cqFmGN7.No.1259096081+
これから毎年米騒動が起きるかもな
44無念Nameとしあき24/09/29(日)02:10:19No.1259096159そうだねx9
多少不足はしてたんだろうが
コロナ初期のトイレットペーパーと同じで予言の自己成就だな
45無念Nameとしあき24/09/29(日)02:10:26No.1259096184そうだねx4
地元は米処だからか「都会は大変だねー」みたいなノリだった
46無念Nameとしあき24/09/29(日)02:10:44No.1259096219+
>大量買いしてた奴らがやめたからか
なんか新米入荷するようになってから買い占めた去年のコメを返品しに来るやつがいるってここで見た気がする
47無念Nameとしあき24/09/29(日)02:11:11No.1259096275そうだねx7
>まぁ普通に考えてサヨクの反政府活動だよな米騒動デマ
マスコミの不適切な報道が一番の原因だな
48無念Nameとしあき24/09/29(日)02:11:30No.1259096326そうだねx19
>>大量買いしてた奴らがやめたからか
>なんか新米入荷するようになってから買い占めた去年のコメを返品しに来るやつがいるってここで見た気がする
死ねばいいのに
49無念Nameとしあき24/09/29(日)02:11:51No.1259096367そうだねx2
    1727543511861.jpg-(37161 B)
37161 B
>下がったといっても今のところ去年の1.5倍から2倍で論外だな
50無念Nameとしあき24/09/29(日)02:12:17No.1259096425そうだねx2
>多少不足はしてたんだろうが
この時点で失政確定
51無念Nameとしあき24/09/29(日)02:13:03No.1259096528そうだねx3
>なんか新米入荷するようになってから買い占めた去年のコメを返品しに来るやつがいるってここで見た気がする
返品しに来るやつが出るだろうと書きこんだが
本当に出てくるとはな
52無念Nameとしあき24/09/29(日)02:13:43No.1259096642+
米は卵と違って長持ちするからね
まとめ買いしたらした分だけ買わなくなる
だから今年はもう米買わないって人も居るだろ
そういう客を多くかかえた店は逆に今米売れなくて困ってる
53無念Nameとしあき24/09/29(日)02:14:39No.1259096798そうだねx6
とりあえず今現在うちの米櫃に米がないのは事実
5kgで3000円超えとか買いたくない
54無念Nameとしあき24/09/29(日)02:15:13No.1259096897+
卵ちょっとだけ値上がりしたね……今208円ぐらい
55無念Nameとしあき24/09/29(日)02:15:14No.1259096899そうだねx23
>とりあえず今現在うちの米櫃に米がないのは事実
>5kgで3000円超えとか買いたくない
嫌なら買うなで終了
56無念Nameとしあき24/09/29(日)02:15:20No.1259096913+
農家から直接買ってたんだけど
30kg10000円から11000円に値上げになったな
57無念Nameとしあき24/09/29(日)02:15:36No.1259096960そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
国民の生活よりも🏺が大事

自民党です
58無念Nameとしあき24/09/29(日)02:15:42No.1259096975そうだねx3
>米あるところをわざわざテレビで流してたのはダメだろこれって思った
わざわざ米の無い店を探し出して撮影する番組だってあるのに・・・
59無念Nameとしあき24/09/29(日)02:16:22No.1259097073そうだねx6
>農家から直接買ってたんだけど
>30kg10000円から11000円に値上げになったな
一割増ならまだ分かるけど
いきなり2倍だからな
60無念Nameとしあき24/09/29(日)02:17:50No.1259097289+
令和の米騒動!!!!
61無念Nameとしあき24/09/29(日)02:17:52No.1259097299そうだねx11
米不足スレが立ちまくってた時に本当に米がないわけじゃないしもうすぐ稲刈りもあるよっていってもそんなの嘘だ楽観的だ長期的に不足するって言って譲らない変な人いたなぁ
62無念Nameとしあき24/09/29(日)02:18:39No.1259097414そうだねx12
>米不足スレが立ちまくってた時に本当に米がないわけじゃないしもうすぐ稲刈りもあるよっていってもそんなの嘘だ楽観的だ長期的に不足するって言って譲らない変な人いたなぁ
知性の欠如した陰謀論者でしょ
63無念Nameとしあき24/09/29(日)02:18:40No.1259097416そうだねx1
>地元は米処だからか「都会は大変だねー」みたいなノリだった
東北の実家の母ちゃんも普通に買えるって言ってた
お米送ろうかとかサラリーマンなのに言われちゃった
64無念Nameとしあき24/09/29(日)02:18:45No.1259097428そうだねx2
>わざわざ米の無い店を探し出して撮影する番組だってあるのに・・・
わざわざ米を買い占めて空の棚を撮影する番組だってあるのに・・・
65無念Nameとしあき24/09/29(日)02:18:52No.1259097459+
>1727542533514.jpg
これ参加したら参加手当は米で払ってくれるのかな
66無念Nameとしあき24/09/29(日)02:19:27No.1259097543そうだねx2
安い時のスポット取引価格を前提にするとか世間を舐めてる
67無念Nameとしあき24/09/29(日)02:19:33No.1259097559そうだねx6
このまま下がっても5キロ2000円以下にはならなそうだなとは感じる
68無念Nameとしあき24/09/29(日)02:20:19No.1259097655そうだねx19
まじでマスコミはマスクの時と同じこと繰り返したな
69無念Nameとしあき24/09/29(日)02:20:23No.1259097669+
パン食うからべつに困らん
70無念Nameとしあき24/09/29(日)02:20:45No.1259097726+
業務用スーパーのわけわからん米ですら5㎏2160円とかだったからな
これたぶん古米だよな?
71無念Nameとしあき24/09/29(日)02:20:46No.1259097728+
>卵ちょっとだけ値上がりしたね……今208円ぐらい
今日のチラシ128円
72無念Nameとしあき24/09/29(日)02:20:53No.1259097740そうだねx5
>米不足スレが立ちまくってた時に本当に米がないわけじゃないしもうすぐ稲刈りもあるよっていってもそんなの嘘だ楽観的だ長期的に不足するって言って譲らない変な人いたなぁ
そういう馬鹿はだいたい政府が悪いとか自民党が悪いとか言いながら
古米の返品を店に断られてプリプリしてる
73無念Nameとしあき24/09/29(日)02:21:02No.1259097759そうだねx3
>嫌なら買うなで終了
語弊があったな
嫌じゃないわ
今の価格じゃ買えないだわ
74無念Nameとしあき24/09/29(日)02:21:11No.1259097778+
>このまま下がっても5キロ2000円以下にはならなそうだなとは感じる
自民が必死になってるインフレ誘導のための強硬策でしょ
75無念Nameとしあき24/09/29(日)02:22:17No.1259097932そうだねx16
>>嫌なら買うなで終了
>語弊があったな
>嫌じゃないわ
>今の価格じゃ買えないだわ
麦でもケーキでも食ってれば
76無念Nameとしあき24/09/29(日)02:23:15No.1259098082そうだねx5
>麦でもケーキでも食ってれば
ならお前は糞でも食ってろよ
77無念Nameとしあき24/09/29(日)02:23:21No.1259098097+
去年は2000~2400円で買ってたあきたこまちが
今日見たら3800円だった(5㌔で)
次に買う頃には多少安くなってるかな?
78無念Nameとしあき24/09/29(日)02:23:34No.1259098131そうだねx14
肥料台や燃料代が上がってるんだから米代上がるのも仕方ない
79無念Nameとしあき24/09/29(日)02:23:48No.1259098166+
>>卵ちょっとだけ値上がりしたね……今208円ぐらい
>今日のチラシ128円
今日の業務スーパーのチラシ108円
80無念Nameとしあき24/09/29(日)02:23:55No.1259098180+
まあ自民がクソだわな
81無念Nameとしあき24/09/29(日)02:25:00No.1259098336そうだねx15
>>麦でもケーキでも食ってれば
>ならお前は糞でも食ってろよ
金も知性も教養もないとこんなしょうもないレスしかできないのね
82無念Nameとしあき24/09/29(日)02:25:15No.1259098373そうだねx31
>まあ自民がクソだわな
それもう飽きたよ
83無念Nameとしあき24/09/29(日)02:27:13No.1259098673そうだねx5
こっちは5kg3000円が最低価格でコシヒカリに至っては3500円超えてるわ笑えん
84無念Nameとしあき24/09/29(日)02:29:06No.1259098942+
カルローズ米ってどちゃくそ安いな
とあるものを入れて炊くとふつうに美味しい
85無念Nameとしあき24/09/29(日)02:30:05No.1259099081そうだねx8
    1727544605957.png-(105165 B)
105165 B
>いまの農家って株式化して農機はリースで燃料代はほか農家と折半と聞いたが
大半が個人経営で株式化なんてしてないのでは?
86無念Nameとしあき24/09/29(日)02:30:31No.1259099127+
カルローズってカリフォルニア米か
普通に炊いたらだめなのん?
87無念Nameとしあき24/09/29(日)02:30:38No.1259099141そうだねx1
陰謀論大好きねとしあきは
88無念Nameとしあき24/09/29(日)02:30:58No.1259099194+
>去年は2000~2400円で買ってたあきたこまちが
>今日見たら3800円だった(5㌔で)
去年は1600~2000くらいで買えてたけど今は3600くらいだわ
89無念Nameとしあき24/09/29(日)02:31:36No.1259099280そうだねx1
>カルローズってカリフォルニア米か
>普通に炊いたらだめなのん?
ちょっと水多めにするとふっくら炊ける
白米として食べると日本米のうまさが理解できる
90無念Nameとしあき24/09/29(日)02:33:13No.1259099489+
あきたこまち騒動前近所では人気なかったのにそんな高くなってんのか…
91無念Nameとしあき24/09/29(日)02:33:43No.1259099547そうだねx1
>いまの農家って株式化して農機はリースで燃料代はほか農家と折半と聞いたが
農機具もクソ高いからなぁ
92無念Nameとしあき24/09/29(日)02:36:29No.1259099895+
>去年は2000~2400円で買ってたあきたこまちが
>今日見たら3800円だった(5?で)
>次に買う頃には多少安くなってるかな?
暫く先だね
https://www.asahi.com/articles/ASS9T3T4GS9TUBUB007M.html [link]
> 秋田市を中心に県内11店舗のスーパーを展開するナイス本部によると、
>あきたこまち5キロで3280円と、前年同期1780円の1・8倍超に上がっているという。
>米穀の担当者は「高値の傾向は年内いっぱい続くのではないか」と見ている。
93無念Nameとしあき24/09/29(日)02:36:51No.1259099933そうだねx3
>陰謀論大好きねとしあきは
一部のキチガイをさも全体がそうであるかの様に言うのはやめれ
94無念Nameとしあき24/09/29(日)02:38:00No.1259100075そうだねx2
>地元は米処だからか「都会は大変だねー」みたいなノリだった
9月頭くらいに地元の道の駅に行ったら「米を通販してくれないか」的な電話がひっきりなしにかかって来てて店員が「うちでは通販やってません」と断り続けてて気の毒だったな
95無念Nameとしあき24/09/29(日)02:38:29No.1259100134+
安いしタンパク質で栄養あるからって理由でなんとなく食べ続けてたげんまだけど
買えなくなって食べない期間増えてそういえば玄米って美味しかったんだなって思って
ああ俺玄米のことすきだったんだなってなった
96無念Nameとしあき24/09/29(日)02:41:23No.1259100453+
>暫く先だね
古米を買い占めてたやつらの分だけ消費量が減るから
そんなに高値は続かないと思ってる
それでも去年よりは高いだろうが
97無念Nameとしあき24/09/29(日)02:42:29No.1259100587そうだねx2
>古米を買い占めてたやつらの分だけ消費量が減るから
>そんなに高値は続かないと思ってる
それは考えが甘いよ
買い占めるやつは何も考えてないから
保存状態悪くしてそのまま廃棄することに成るから
消費量は減らないよ
98無念Nameとしあき24/09/29(日)02:42:31No.1259100590そうだねx1
>猛暑の不作
それ自体デマだったそうな
部分的にはそういう場所も有ったんだろうが
99無念Nameとしあき24/09/29(日)02:43:12No.1259100673そうだねx9
今回の米騒動でわかった事と言えば市民は煽動にまだ弱いってこったな特にTV世代のジジババが
100無念Nameとしあき24/09/29(日)02:43:40No.1259100723そうだねx1
>>猛暑の不作
>それ自体デマだったそうな
>部分的にはそういう場所も有ったんだろうが
デマというか
そう言う場所を選んで報道してたが正しい
101無念Nameとしあき24/09/29(日)02:45:21No.1259100895そうだねx3
俺埼玉県民だけど猛暑による不作とか米騒動とか
テレビで大騒ぎしてる時に田んぼで稲ガッツリ実ってるの毎日見て
なんでこんな嘘ついてんだこの人達って不思議だったわ
なお騙されたアホのせいでスーパーから消える米
刈り入れ直前ですらそんな感じだったな…
102無念Nameとしあき24/09/29(日)02:45:38No.1259100922+
>>まあ自民がクソだわな
>それもう飽きたよ
総理が石破に代わってすぐに総選挙があるかもしれんから必死なのよ
逆効果だと思うが
103無念Nameとしあき24/09/29(日)02:46:56No.1259101077そうだねx1
都会は大変やね
104無念Nameとしあき24/09/29(日)02:47:05No.1259101099そうだねx1
>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
購入量がいきなり例年の1.5倍になったので…
105無念Nameとしあき24/09/29(日)02:47:46No.1259101190そうだねx7
>今回の米騒動でわかった事と言えば市民は煽動にまだ弱いってこったな特にTV世代のジジババが
ここで米騒動スレ立てて政府や農水省ディスってる奴もたいがいだと思う
このスレでも未だに減反政策とか言ってる情弱いるし
106無念Nameとしあき24/09/29(日)02:48:40No.1259101285+
    1727545720966.png-(99912 B)
99912 B
>俺埼玉県民だけど猛暑による不作とか米騒動とか
>テレビで大騒ぎしてる時に田んぼで稲ガッツリ実ってるの毎日見て
>なんでこんな嘘ついてんだこの人達って不思議だったわ
>なお騙されたアホのせいでスーパーから消える米
>刈り入れ直前ですらそんな感じだったな…
実っていたところで全国的に品質が悪かった
新潟なんて特にやばかった
107無念Nameとしあき24/09/29(日)02:48:59No.1259101321+
知能が低い層が社会のコストになってる
この層を排除するべきなんだ
108無念Nameとしあき24/09/29(日)02:49:41No.1259101398そうだねx4
>>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
>購入量がいきなり例年の1.5倍になったので…
消費量はそう変わらんはずなのに購入量がそれだけ増えるのはおかしいわな
109無念Nameとしあき24/09/29(日)02:49:49No.1259101415そうだねx2
    1727545789015.png-(355437 B)
355437 B
>>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
>購入量がいきなり例年の1.5倍になったので…
よく出荷できたね
110無念Nameとしあき24/09/29(日)02:49:50No.1259101417+
>米騒動も収まって価格も下がってきた
先日コシヒカリ5キロが3500円でため息だったが
下がって来てくれたならありがたいな
111無念Nameとしあき24/09/29(日)02:50:04No.1259101443そうだねx2
>消費量はそう変わらんはずなのに購入量がそれだけ増えるのはおかしいわな
パニック買いはそんなもの
112無念Nameとしあき24/09/29(日)02:50:13No.1259101463+
>実っていたところで全国的に品質が悪かった
>新潟なんて特にやばかった
需給は満たしてんだよ
一時的に馬鹿が買い占めたせいでなくなっただけで
生産量自体は平成の米不足の時と同じくらいだ
113無念Nameとしあき24/09/29(日)02:51:06No.1259101543+
>下がって来てくれたならありがたいな
新米は例年15-20%増しになるから少しは下がるよ
114無念Nameとしあき24/09/29(日)02:52:09No.1259101659+
新潟県産のコシヒカリBLは小粒で柔らかくジジババ向けで好みじゃない
115無念Nameとしあき24/09/29(日)02:52:11No.1259101664+
>俺埼玉県民だけど猛暑による不作とか米騒動とか
>テレビで大騒ぎしてる時に田んぼで稲ガッツリ実ってるの毎日見て
そりゃあ、店で売られてた米は去年収穫したもので
目の前ですくすく育ってる稲はまだ食べれる状態じゃないんだから
116無念Nameとしあき24/09/29(日)02:52:18No.1259101671+
>生産量自体は平成の米不足の時と同じくらいだ
いやいや
平成の米不足なんてこんな甘いもんじゃ済まないよ
あのときは本当に無かった
なのであれ以降毎年備蓄米として20万トン貯めるようにした
117無念Nameとしあき24/09/29(日)02:53:14No.1259101764+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき24/09/29(日)02:53:29No.1259101780+
例年だと新米のプレミア価格は1ヶ月ほど
119無念Nameとしあき24/09/29(日)02:53:52No.1259101808+
>実っていたところで全国的に品質が悪かった
>新潟なんて特にやばかった
なるほど・・・不作は不作だったんだな
ところでなんで埼玉県が入ってないんだその表
いじめか?
120無念Nameとしあき24/09/29(日)02:54:04No.1259101828そうだねx7
>今の価格じゃ買えないだわ
米不足の次は米の価格を下げろと騒ぐデモが始まる
121無念Nameとしあき24/09/29(日)02:54:30No.1259101855そうだねx2
>減反政策決めたやつ誰だよ
もう6年も前に廃止してるのに何言ってんだおめえ
122無念Nameとしあき24/09/29(日)02:55:06No.1259101917+
>消費量はそう変わらんはずなのに購入量がそれだけ増えるのはおかしいわな
小麦が値上がりしたのでそのぶん米に流れたという面はあるらしい
123無念Nameとしあき24/09/29(日)02:55:30No.1259101958そうだねx6
>今の価格じゃ買えないだわ
農家は大変だから今が適正価格って言う奴がいるが
突然2倍以上で適正なわけねえだろって言いたい
124無念Nameとしあき24/09/29(日)02:56:17No.1259102013+
ウチは東日本大震災の前から常にコメを5㌔ストックするようにしてたから今回の騒動も特に困りはしなかったな
今はちょっと高いから次にいつ買うか悩んでるくらいで
125無念Nameとしあき24/09/29(日)02:56:27No.1259102028+
>平成の米不足なんてこんな甘いもんじゃ済まないよ
馬鹿に教えるのも面倒だけど生産量が変わらない位だったと書いてある
それで当時のような状況に陥らない位には需要が減ってんだよ
126無念Nameとしあき24/09/29(日)02:57:04No.1259102078+
去年まで新米って言っても高くてもせいぜい1.2倍くらいだった気がする
今年は1.8倍スタートでうええってなってる
買いためた3袋消費するころには落ち着くといいな
127無念Nameとしあき24/09/29(日)02:57:27No.1259102104+
値上げしすぎて新米余りまくってる
128無念Nameとしあき24/09/29(日)02:57:32No.1259102113+
>>米騒動も収まって価格も下がってきた
>先日コシヒカリ5キロが3500円でため息だったが
>下がって来てくれたならありがたいな
昨日ホムセンで見かけたのは3280円だった
129無念Nameとしあき24/09/29(日)02:57:41No.1259102125+
>平成の米不足
前の週まで通常通り販売してて急に店頭のコメコーナーが空っぽになった
130無念Nameとしあき24/09/29(日)02:57:46No.1259102128そうだねx4
>もう6年も前に廃止してるのに何言ってんだおめえ
廃止しても農家のなり手も畑もなければ米の収穫量も増えないんやな
数十年前の失策の尻拭いなんやな
131無念Nameとしあき24/09/29(日)02:58:39No.1259102196+
>突然2倍以上で適正なわけねえだろって言いたい
他に流通する予定を市場に出したとかならそれはそれで適正だぞ
132無念Nameとしあき24/09/29(日)02:59:26No.1259102259+
>廃止しても農家のなり手も畑もなければ米の収穫量も増えないんやな
農協にお願いして代わりに作ってもらうとかあるな
133無念Nameとしあき24/09/29(日)02:59:35No.1259102268+
>買いためた3袋消費するころには落ち着くといいな
概算金が上がったのと管理コストが上昇してるからないでしょ
消費量が多いなら農家から直接買い付けしたほうがいいぞ
134無念Nameとしあき24/09/29(日)02:59:42No.1259102279そうだねx3
そもそも農機が高すぎる
新規で買う農家よりも壊れたらそれを機に引退する農家の方が多いから下がる一方だわ
135無念Nameとしあき24/09/29(日)03:00:43No.1259102363そうだねx2
>農家は大変だから今が適正価格って言う奴がいるが
>突然2倍以上で適正なわけねえだろって言いたい
農家の売値が倍になったところで中間が利益を今まで通りにしてたら消費者の負担はそこまで酷くならんのよ
136無念Nameとしあき24/09/29(日)03:00:49No.1259102371+
農業は土日休みがないからね・・・
137無念Nameとしあき24/09/29(日)03:01:01No.1259102393+
>>突然2倍以上で適正なわけねえだろって言いたい
>他に流通する予定を市場に出したとかならそれはそれで適正だぞ
他の物価上昇を考えるとコメの価格は騒動が落ち着いても去年の2~3割増しにはなるだろう
138無念Nameとしあき24/09/29(日)03:01:40No.1259102426+
パスタだけがなぜ安い
139無念Nameとしあき24/09/29(日)03:01:52No.1259102445+
米離れで需要減ってるのかシンプルに人口減してるから食べられてる量も減っているのか
140無念Nameとしあき24/09/29(日)03:02:46No.1259102517+
現状2倍近い価格で売れ残ってるから放っておけばそのうち値下がりするかなって
社食や外食の米なんかは大して値上がりしてないから完全に米断ちする訳じゃないし何とかなる
141無念Nameとしあき24/09/29(日)03:03:03No.1259102538+
>パスタだけがなぜ安い
ピンキリあるけど少しずつ値上がりしてるよ
142無念Nameとしあき24/09/29(日)03:03:21No.1259102555+
いやさすがにストック米を大事にしてて虫がこんなに沸くんだと知ったら
もう買い占めするもんじゃねえなって学習して
元の値段に戻ると思うよ
そもそもほかにうどんもパンもパスタも選択肢があるんだし
143無念Nameとしあき24/09/29(日)03:04:19No.1259102643+
いうて月に一袋買うくらいだから別に値上げ気にせず買うけど
144無念Nameとしあき24/09/29(日)03:04:25No.1259102654+
>ピンキリあるけど少しずつ値上がりしてるよ
米に比べたら安定の安値だよ
145無念Nameとしあき24/09/29(日)03:05:30No.1259102759+
としあきなら知ってるね
半額弁当には白米もついてるのに値上がりしてない
なあぜなあぜ
146無念Nameとしあき24/09/29(日)03:06:11No.1259102812+
知らないうちに豆腐はほとんどが国産大豆100%になってるしうどんも国産小麦使用というのが増えてるし
147無念Nameとしあき24/09/29(日)03:06:21No.1259102825そうだねx4
>なあぜなあぜ
おっさんで今更これを言うのは痛い
148無念Nameとしあき24/09/29(日)03:06:34No.1259102847+
>半額弁当には白米もついてるのに値上がりしてない
>なあぜなあぜ
そういうところは大量に米を仕入れるからな
149無念Nameとしあき24/09/29(日)03:07:07No.1259102888+
>知らないうちに豆腐はほとんどが国産大豆100%になってるしうどんも国産小麦使用というのが増えてるし
大豆の自給率は6%だ
少し考えて物を言え
150無念Nameとしあき24/09/29(日)03:07:35No.1259102928+
>いやさすがにストック米を大事にしてて虫がこんなに沸くんだと知ったら
>もう買い占めするもんじゃねえなって学習して
>元の値段に戻ると思うよ
それが原因の分はね
問題は今年の極端な円安だった頃の燃料費の高騰じゃないかな
こつちが落ち着くのはもう少しかかりそう
151無念Nameとしあき24/09/29(日)03:08:30No.1259102984+
大豆って大多数がアメリカ産輸入じゃなかったっけ
なんかで見た気がする
152無念Nameとしあき24/09/29(日)03:08:59No.1259103008+
>大豆の自給率は6%だ
バカだな。用途によって違うんだよ
153無念Nameとしあき24/09/29(日)03:10:40No.1259103138そうだねx2
    1727547040362.jpg-(153424 B)
153424 B
令和になってずっと下がってた概算金を上げたんだから
小売りも上がるに決まってんだろ
154無念Nameとしあき24/09/29(日)03:11:11No.1259103170+
概算金で平均20%以上はあがってんだよ
155無念Nameとしあき24/09/29(日)03:11:56No.1259103222そうだねx4
米がないならパンやパスタを食えばいいじゃん?
156無念Nameとしあき24/09/29(日)03:12:24No.1259103252+
    1727547144519.jpg-(78091 B)
78091 B
>バカだな。用途によって違うんだよ
157無念Nameとしあき24/09/29(日)03:12:28No.1259103262+
小麦粉うどんを食え
158無念Nameとしあき24/09/29(日)03:12:53No.1259103296+
>米がないならパンやパスタを食えばいいじゃん?
そうなってるから個人消費量は年間50?でもう少しでそれも切るけどね
159無念Nameとしあき24/09/29(日)03:13:54No.1259103372+
近所のスーパー(複数)の豆腐は全部国産大豆100%だな
160無念Nameとしあき24/09/29(日)03:14:26No.1259103411+
>おっさんで今更これを言うのは痛い
お前と違ってお姉さんだぞこっちは
161無念Nameとしあき24/09/29(日)03:15:07No.1259103451そうだねx6
>>おっさんで今更これを言うのは痛い
>お前と違ってお姉さんだぞこっちは
オバサン!
162無念Nameとしあき24/09/29(日)03:16:01No.1259103512+
>米がないならパンやパスタを食えばいいじゃん?
実際それな
もし倍の値段がずっと続くんだったらふつうにコメ自炊を卒業するわ
若いころは5年間くらいパスタばっか食ってたし
163無念Nameとしあき24/09/29(日)03:18:48No.1259103688+
>パスタだけがなぜ安い
安いパスタは輸入品だろ
164無念Nameとしあき24/09/29(日)03:19:25No.1259103730+
パスタは10年後には食えなくなってるらしいけどな
165無念Nameとしあき24/09/29(日)03:19:31No.1259103741+
吉野家の月見牛とじがご飯おかわり無限で辛い
米と卵飽きた
166無念Nameとしあき24/09/29(日)03:20:32No.1259103809+
    1727547632139.jpg-(127141 B)
127141 B
https://www.maff.go.jp/kanto/seisan/nousan/daizu/attach/pdf/seminar-2.pdf [link]
農林水産省にあった資料でこれ
167無念Nameとしあき24/09/29(日)03:22:34No.1259103942+
    1727547754554.jpg-(144788 B)
144788 B
まだ騒動は終わってない
168無念Nameとしあき24/09/29(日)03:22:47No.1259103953+
    1727547767099.jpg-(202196 B)
202196 B
https://www.maff.go.jp/hokuriku/seisan/daizu/attach/pdf/r5daizukaigi-3.pdf [link]
国産で賄えるわけがないけど何を根拠に賄えてると思った?
169無念Nameとしあき24/09/29(日)03:23:26No.1259103994+
新米去年より1000円くらい高くなってんじゃん
だめじゃん
170無念Nameとしあき24/09/29(日)03:23:45No.1259104015+
日本終わったわ
171無念Nameとしあき24/09/29(日)03:24:39No.1259104066そうだねx3
値上げしたくて釣り上げてたのが真実だったと
172無念Nameとしあき24/09/29(日)03:25:09No.1259104096+
米不足は解消されたけど米が買えなかった期間飢え苦しんだ人たちが少なからずいた事はなかった事にはならない
173無念Nameとしあき24/09/29(日)03:25:42No.1259104134+
>米不足は解消されたけど米が買えなかった期間飢え苦しんだ人たちが少なからずいた事はなかった事にはならない
米がなければ餅を食べればいいじゃない?
174無念Nameとしあき24/09/29(日)03:25:58No.1259104147そうだねx13
>No.1259104096
そこまで知能が低いなら餓死したほうがマシだな
175無念Nameとしあき24/09/29(日)03:26:51No.1259104205+
自民党なんか支持するからこうなる
176無念Nameとしあき24/09/29(日)03:29:36No.1259104366+
外食関係が米が無いと言わなかったのは何で
177無念Nameとしあき24/09/29(日)03:29:45No.1259104372+
>自民党なんか支持するからこうなる
資材高騰を抑えるなんて野党でも無理だから
178無念Nameとしあき24/09/29(日)03:30:39No.1259104417+
>資材高騰を抑えるなんて野党でも無理だから
甘えるな
179無念Nameとしあき24/09/29(日)03:31:05No.1259104438+
>外食関係が米が無いと言わなかったのは何で
2等米は流通が別だから
180無念Nameとしあき24/09/29(日)03:31:10No.1259104443そうだねx1
>甘えるな
うん
だから甘えず値上げも我慢してね
181無念Nameとしあき24/09/29(日)03:31:20No.1259104455+
>甘えるな
182無念Nameとしあき24/09/29(日)03:31:42No.1259104483+
>米不足は解消されたけど米が買えなかった期間飢え苦しんだ人たちが少なからずいた事はなかった事にはならない
平成の米騒動と違って新米が出回れば価格が落ち着くの目に見えていたんだから
それまで何ヶ月もかからないの目に見えていたんだから
それこそ米が無いならパンでもスパゲティでもうどんでも芋でも食っていれば良かったんだよ
米に固執したのは贅沢でありワガママ
183無念Nameとしあき24/09/29(日)03:31:53No.1259104498そうだねx4
米不足とか言って煽ってる画像に山積みになってるパックご飯写ってるのは最高にアホだった
184無念Nameとしあき24/09/29(日)03:32:28No.1259104526+
    1727548348042.png-(735231 B)
735231 B
>外食関係が米が無いと言わなかったのは何で
185無念Nameとしあき24/09/29(日)03:33:06No.1259104557そうだねx4
>No.1259104526
意味合いが違うけど読み取れないか
186無念Nameとしあき24/09/29(日)03:33:40No.1259104590+
>>外食関係が米が無いと言わなかったのは何で
去年米が無くなってきたら今年米は買うよな
187無念Nameとしあき24/09/29(日)03:34:16No.1259104617+
>農林水産省にあった資料でこれ
納豆のだいたい3/4は輸入物の豆なのかよ
そうすると水戸納豆も普及品では水戸産の豆を使ってないのか?
188無念Nameとしあき24/09/29(日)03:37:12No.1259104763+
>>No.1259104526
>意味合いが違うけど読み取れないか
需要に対して供給が全然足りてないってニュースだぞ
189無念Nameとしあき24/09/29(日)03:39:08No.1259104856+
地元の新米ブランド米5kgが税込3,000円、10kgが税込5800円
昨年より2割の値上げ
190無念Nameとしあき24/09/29(日)03:40:53No.1259104938+
>他に流通する予定を市場に出したとかならそれはそれで適正だぞ
突然妙な仮定で話されてもな
市場の米全部がお前の仮定で市場に出てるわけないし
191無念Nameとしあき24/09/29(日)03:41:49No.1259104979+
>地元の新米ブランド米5kgが税込3,000円、10kgが税込5800円
>昨年より2割の値上げ
去年はコシヒカリでも1500円前後だったと思うが
192無念Nameとしあき24/09/29(日)03:41:58No.1259104989+
    1727548918280.jpg-(890214 B)
890214 B
コメが高いならパスタ食えよ
5kg1000円だぞ
193無念Nameとしあき24/09/29(日)03:44:39No.1259105105+
主食の価格安定してなくて値上がりするとかG8の面汚し過ぎる
194無念Nameとしあき24/09/29(日)03:45:56No.1259105170+
>>地元の新米ブランド米5kgが税込3,000円、10kgが税込5800円
>>昨年より2割の値上げ
>去年はコシヒカリでも1500円前後だったと思うが
昨年は同じ米5kgを税込2300~2500円の間で買ってたよ
195無念Nameとしあき24/09/29(日)03:48:09No.1259105275+
>主食の価格安定してなくて値上がりするとかG8の面汚し過ぎる
まだロシアがお仲間なのか
196無念Nameとしあき24/09/29(日)03:50:26No.1259105405そうだねx3
クソサヨクのデマってやっぱテレビしか見ないようなジジババにしか通用しないんだな…
197無念Nameとしあき24/09/29(日)03:51:52No.1259105476+
>コメが高いならパスタ食えよ
>5kg1000円だぞ
ペペロンチーノ手軽でコスパいいよね
めんつゆでもokだが飽きが早い
198無念Nameとしあき24/09/29(日)03:52:34No.1259105501+
俺たちが爺ぃになったらネットで揺動するんだろうな
まあ総裁選見ると今もそうか
199無念Nameとしあき24/09/29(日)03:54:46No.1259105612+
>>地元の新米ブランド米5kgが税込3,000円、10kgが税込5800円
>>昨年より2割の値上げ
>去年はコシヒカリでも1500円前後だったと思うが
それは多分スーパーでの値段だね
200無念Nameとしあき24/09/29(日)03:54:48No.1259105613そうだねx1
>俺たちが爺ぃになったらネットで揺動するんだろうな
全体主義が好きな人の受け皿が戦後は社会主義で21世紀はポリコレって感じだけど
ポリコレもいい加減一般人に通用しなくなってきたから次の移住先探してそうだよね
201無念Nameとしあき24/09/29(日)03:55:45No.1259105654+
>新米去年より1000円くらい高くなってんじゃん
>だめじゃん
農家にとっては今の買い取り価格でだいぶましになった
202無念Nameとしあき24/09/29(日)03:55:53No.1259105663+
>まあ総裁選見ると今もそうか
あんなもん自民党議員と党員にしか意味が無いから騒ぎたい奴がネットで暴れてただけじゃん
203無念Nameとしあき24/09/29(日)03:57:03No.1259105726+
>昨年は同じ米5kgを税込2300~2500円の間で買ってたよ
え…
204無念Nameとしあき24/09/29(日)03:59:20No.1259105834+
いつもOKストアで買ってるけど去年はあきたこまちが1500円前後だったかな
今年は3000円越え…というかあきたこまちを見ない
205無念Nameとしあき24/09/29(日)04:01:07No.1259105938+
西友だとコシヒカリ5キロ3100円だったけど
向かいのスーパーだとあきたこまち5キロ2500円だったぜ
無論どっちも新米
206無念Nameとしあき24/09/29(日)04:03:56No.1259106073そうだねx5
値上がりは迅速だけど値下げは牛歩
207無念Nameとしあき24/09/29(日)04:04:45No.1259106108そうだねx1
>需要に対して供給が全然足りてないってニュースだぞ
いや
需要増を見越して高値で買い集めてるってニュースですよ
208無念Nameとしあき24/09/29(日)04:05:21No.1259106135そうだねx1
高い銘柄でも2000円は超えて無かったと思うけどな
成城石井で買い物するような層なら知らんけど
209無念Nameとしあき24/09/29(日)04:06:09No.1259106168+
webmで
210無念Nameとしあき24/09/29(日)04:09:03No.1259106293+
新米出る直前なんか不足すんの当たり前なんだよな
そしてデマでの出どころが共産党員
211無念Nameとしあき24/09/29(日)04:12:43No.1259106470そうだねx2
>高い銘柄でも2000円は超えて無かったと思うけどな
ブランドによってピンキリだろうに "思う"で否定するなよ...
212無念Nameとしあき24/09/29(日)04:13:10No.1259106490+
>>昨年は同じ米5kgを税込2300~2500円の間で買ってたよ
>え…
安い米あったんだな
その都度精米してたの買ってたんで知らんかったわ
213無念Nameとしあき24/09/29(日)04:14:54No.1259106579そうだねx2
>ペペロンチーノ手軽でコスパいいよね
>めんつゆでもokだが飽きが早い
お茶漬けの元も良いぞ
214無念Nameとしあき24/09/29(日)04:16:31No.1259106657+
ありがとう自民党
自民党有能過ぎて困る
215無念Nameとしあき24/09/29(日)04:17:06No.1259106684+
>主食の価格安定してなくて値上がりするとかG8の面汚し過ぎる
生鮮食料品は外的要因で価格が変動しまくるから
物価指数から基本的に排除されるような代物だぞ
216無念Nameとしあき24/09/29(日)04:17:31No.1259106696そうだねx4
>ありがとう自民党
>自民党有能過ぎて困る
分かって貰えたようだな
217無念Nameとしあき24/09/29(日)04:17:31No.1259106697そうだねx2
>下がったといっても今のところ去年の1.5倍から2倍で論外だな
本来の値段だし
218無念Nameとしあき24/09/29(日)04:19:02No.1259106777+
>新米出る直前なんか不足すんの当たり前なんだよな
>そしてデマでの出どころが共産党員
今回の煽動者は逮捕されないんだろうか
219無念Nameとしあき24/09/29(日)04:20:04No.1259106818そうだねx2
>ありがとう自民党
>自民党有能過ぎて困る
共産党も危惧してた米価格安すぎ問題を解決したわけだからな
220無念Nameとしあき24/09/29(日)04:21:42No.1259106884そうだねx7
「本来の値段」
「今までがおかしかった」

これ言ってて恥ずかしくないの?薬でもキメてんの?
221無念Nameとしあき24/09/29(日)04:21:48No.1259106888+
>共産党も危惧してた米価格安すぎ問題を解決したわけだからな
ありがとう共産党
222無念Nameとしあき24/09/29(日)04:23:00No.1259106931+
>>共産党も危惧してた米価格安すぎ問題を解決したわけだからな
>ありがとう共産党
つまり自民と共産で共謀してたって事だ
223無念Nameとしあき24/09/29(日)04:23:00No.1259106932そうだねx2
>値上がりは迅速だけど値下げは牛歩
米だって燃料代・肥料代がかなり高騰してるのに何で円安前と同じだと思うのか?
むしろ値上げが遅いぐらい
224無念Nameとしあき24/09/29(日)04:24:31No.1259107007+
>米だって燃料代・肥料代がかなり高騰してるのに何で円安前と同じだと思うのか?
そのコピペはやってんの?
225無念Nameとしあき24/09/29(日)04:24:43No.1259107014そうだねx1
>>値上がりは迅速だけど値下げは牛歩
>米だって燃料代・肥料代がかなり高騰してるのに何で円安前と同じだと思うのか?
>むしろ値上げが遅いぐらい
値上げする前に国民の金増やすのが先だろうがタコ
226無念Nameとしあき24/09/29(日)04:25:06No.1259107030+
    1727551506180.jpg-(52623 B)
52623 B
農家は圧倒的にジジババがやってるから今後国産は希少になっていくで
むしろ政府は対策打たんと近い将来食糧難になるで
227無念Nameとしあき24/09/29(日)04:25:35No.1259107047+
>これ言ってて恥ずかしくないの?薬でもキメてんの?
としあきさん、お薬の時間まだですよ?
228無念Nameとしあき24/09/29(日)04:25:40No.1259107052+
>「本来の値段」
>「今までがおかしかった」
>
>これ言ってて恥ずかしくないの?薬でもキメてんの?
なんで?
政府統制価格じゃないとダメなの?どこの不自由の国なんだ…
229無念Nameとしあき24/09/29(日)04:26:16No.1259107071+
知能が低い馬鹿は早く消えて欲しい
230無念Nameとしあき24/09/29(日)04:26:38No.1259107081そうだねx4
>そのコピペはやってんの?
まだ当分寝てろ
231無念Nameとしあき24/09/29(日)04:26:50No.1259107089そうだねx1
>>高い銘柄でも2000円は超えて無かったと思うけどな
>ブランドによってピンキリだろうに "思う"で否定するなよ...
俺の地元の話だよ
君には話しかけて無いよ…
232無念Nameとしあき24/09/29(日)04:27:31No.1259107116+
>むしろ政府は対策打たんと近い将来食糧難になるで
コオロギ流行らす為に牧場めっちゃ燃やしました
233無念Nameとしあき24/09/29(日)04:28:35No.1259107155そうだねx1
>>>高い銘柄でも2000円は超えて無かったと思うけどな
>>ブランドによってピンキリだろうに "思う"で否定するなよ...
>俺の地元の話だよ
>君には話しかけて無いよ…
米スレはとしあきを罵倒する目的で来る奴が居るんだ
信じられないかもしれないけど本当なんだ
234無念Nameとしあき24/09/29(日)04:30:01No.1259107208+
お米食べろよ

あっ高くて食べれないか😅
235無念Nameとしあき24/09/29(日)04:32:35No.1259107300そうだねx1
日本の良いところって米だけは食べれる所だったのに
米すら食べれません四季ありません水道水危ないです
もう終わりだよ
236無念Nameとしあき24/09/29(日)04:32:59No.1259107321+
確かに高いブランド米と安い米の差は前から倍以上あったし、皆同じ米食ってる訳じゃない
収入によって食事に金かけれる額が違ってくるから人それぞれ
237無念Nameとしあき24/09/29(日)04:33:54No.1259107363+
本当ですか・・・どこ行っても税前3580円以上ですよ・・・
238無念Nameとしあき24/09/29(日)04:35:21No.1259107418+
どうしてもち米2580円なんですか・・・うるち米より1000円高いですよ正気ですか
239無念Nameとしあき24/09/29(日)04:35:51No.1259107437+
    1727552151818.jpg-(704604 B)
704604 B
米農家の倒産・廃業は過去最多
240無念Nameとしあき24/09/29(日)04:35:54No.1259107440+
>本当ですか・・・どこ行っても税前3580円以上ですよ・・・
気仙沼産とか人気ブランドでないなら5kgでなら流石に高い
241無念Nameとしあき24/09/29(日)04:36:01No.1259107445そうだねx1
>どうしてもち米2580円なんですか・・・うるち米より1000円高いですよ正気ですか
安い でした
242無念Nameとしあき24/09/29(日)04:37:41No.1259107513+
>米農家の倒産・廃業は過去最多
8月までの統計なら納得
243無念Nameとしあき24/09/29(日)04:38:18No.1259107529+
>>本当ですか・・・どこ行っても税前3580円以上ですよ・・・
>気仙沼産とか人気ブランドでないなら5kgでなら流石に高い
ゆめぴりかとななつぼしが一緒の価格で並んでる異常事態
そしてもち米が相対的に安く見える
244無念Nameとしあき24/09/29(日)04:40:06No.1259107580+
>米農家の倒産・廃業は過去最多
値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
無能なの経営下手くそなの?
245無念Nameとしあき24/09/29(日)04:40:41No.1259107598+
さらにいつもはパールライスよりも価格が安いラインの商品を出すメーカーがホクレンよりも高い価格をつけていた・・・
246無念Nameとしあき24/09/29(日)04:41:34No.1259107631そうだねx2
ありがとう自民党
247無念Nameとしあき24/09/29(日)04:42:48No.1259107685+
>>>本当ですか・・・どこ行っても税前3580円以上ですよ・・・
>>気仙沼産とか人気ブランドでないなら5kgでなら流石に高い
>ゆめぴりかとななつぼしが一緒の価格で並んでる異常事態
>そしてもち米が相対的に安く見える
水が冷たい所の米は美味しいと言うが……
248無念Nameとしあき24/09/29(日)04:43:47No.1259107716+
>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>無能なの経営下手くそなの?
ヒント日本の米農家は大半が兼業
249無念Nameとしあき24/09/29(日)04:44:32No.1259107743+
>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>無能なの経営下手くそなの?
普通に年齢的に引退時期なだけ
250無念Nameとしあき24/09/29(日)04:45:00No.1259107760そうだねx1
>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>無能なの経営下手くそなの?
農業やる低脳が経営なんてできるわけないやろ
251無念Nameとしあき24/09/29(日)04:45:06No.1259107770+
>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>無能なの経営下手くそなの?
よく記事よめ
8月までの統計だ
米の刈り取りは8月下旬からだ
252無念Nameとしあき24/09/29(日)04:46:02No.1259107796そうだねx6
マスコミが黙ってれば騒動にすらなってなかったよな?
253無念Nameとしあき24/09/29(日)04:46:17No.1259107804そうだねx1
>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>無能なの経営下手くそなの?
普通に死んでる
254無念Nameとしあき24/09/29(日)04:47:46No.1259107872そうだねx1
>>>米農家の倒産・廃業は過去最多
>>値上げしてるのに何で倒産するんだよ?
>>無能なの経営下手くそなの?
>農業やる低脳が経営なんてできるわけないやろ
君より頭使ってるぞ?
255無念Nameとしあき24/09/29(日)04:48:16No.1259107885+
>マスコミが黙ってれば騒動にすらなってなかったよな?
YES
256無念Nameとしあき24/09/29(日)04:51:29No.1259108025+
緩やかな破滅っていいよね
いやよくない…
257無念Nameとしあき24/09/29(日)04:51:35No.1259108030+
>農業やる低脳が経営なんてできるわけないやろ
農家の英才教育受けてると言えば聞こえは良いけど
大学レベルの研究や経営学までやってる人なんかそうそういないしな・・・
258無念Nameとしあき24/09/29(日)04:51:39No.1259108034そうだねx3
米不足を引き起こした害悪を紹介するぜ
マスゴミ
買い占め馬鹿
転売ヤー
259無念Nameとしあき24/09/29(日)04:53:49No.1259108122+
>農家は圧倒的にジジババがやってるから今後国産は希少になっていくで
>むしろ政府は対策打たんと近い将来食糧難になるで
農家いなくなったら輸入で何とかなるべ
260無念Nameとしあき24/09/29(日)04:53:59No.1259108130+
>嫌なら買うなで終了
終了したのはお前
主食は趣向品ではない
嫌なら買うなという妄言は通用しない
261無念Nameとしあき24/09/29(日)04:54:19No.1259108141+
個人の米農家が減って代行業者が増える
262無念Nameとしあき24/09/29(日)04:54:27No.1259108148+
農家潰して米国と同じ大規模農業へ切り替えたい考えが透けて見えていたはずなのに
それがわかってて勉強も何もせず来るべき時に備えて経営や研究をしてこなかった稲作農家は
いったい農家で何を学んでたんだろう・・・
263無念Nameとしあき24/09/29(日)04:55:51No.1259108204+
>マスコミが黙ってれば騒動にすらなってなかったよな?
報道前から普通に店行ってりゃ価格は上がり品数も露骨に減ってたことは普通にわかった
お前は外に出ない自分で買い物もできないから知らないだけだろ
264無念Nameとしあき24/09/29(日)04:56:16No.1259108225そうだねx2
一度でもJAの低温倉庫見たらわかるが米不足なんて絶対起こらねぇから
最悪精米が間に合わなくても各家庭でコイン精米利用して貰えば済む話
265無念Nameとしあき24/09/29(日)04:58:50No.1259108321そうだねx1
    1727553530495.jpg-(344520 B)
344520 B
>農家潰して米国と同じ大規模農業へ切り替えたい考えが透けて見えていたはずなのに
>それがわかってて勉強も何もせず来るべき時に備えて経営や研究をしてこなかった稲作農家は
>いったい農家で何を学んでたんだろう・・・
維持で精一杯なんだが…
それにJA通さず流通させると嫌がらせ受けるし
266無念Nameとしあき24/09/29(日)04:59:22No.1259108339+
>>大量買いしてた奴らがやめたからか
>なんか新米入荷するようになってから買い占めた去年のコメを返品しに来るやつがいるってここで見た気がする
「助けると思って」と友人知人に買い取りを頼んでくるジジババはいるだろうと思ったが店に返品どころか等量の新米と交換を求める頭おかしいのが現れるとはこのリハクの目をもってしても
267無念Nameとしあき24/09/29(日)04:59:24No.1259108340+
海外需要が増えたからってそう簡単に米不足になんてなるわけがないからな
268無念Nameとしあき24/09/29(日)04:59:57No.1259108378+
>>マスコミが黙ってれば騒動にすらなってなかったよな?
>報道前から普通に店行ってりゃ価格は上がり品数も露骨に減ってたことは普通にわかった
>お前は外に出ない自分で買い物もできないから知らないだけだろ
それどうやって証明するの?
269無念Nameとしあき24/09/29(日)05:00:14No.1259108389+
去年5kg1500円ぐらいで今5kg3000円するから
来年の今頃は5kg6000円かねえ
貧乏人は辛いねえ
270無念Nameとしあき24/09/29(日)05:01:05No.1259108416+
米不足が本当にあると思ってるやつは全国の低温倉庫でググレ
備蓄米だけでも向こう数年分ある
271無念Nameとしあき24/09/29(日)05:01:44No.1259108444+
>維持で精一杯なんだが…
>それにJA通さず流通させると嫌がらせ受けるし
どこ情報だよ
今の農協は相談すれば米問屋紹介してくれるぞ?
272無念Nameとしあき24/09/29(日)05:02:19No.1259108476そうだねx1
>米不足が本当にあると思ってるやつは全国の低温倉庫でググレ
>備蓄米だけでも向こう数年分ある
店に無かったっていってんだよ
倉庫にあっても食えねえだろうが少しは考えろ
273無念Nameとしあき24/09/29(日)05:02:24No.1259108480+
>去年5kg1500円ぐらいで今5kg3000円するから
>来年の今頃は5kg6000円かねえ
>貧乏人は辛いねえ
ドンドン煽れ
274無念Nameとしあき24/09/29(日)05:03:35No.1259108517+
>それにJA通さず流通させると嫌がらせ受けるし
盗まず枯らすってところがいやらしいよね
275無念Nameとしあき24/09/29(日)05:04:17No.1259108551+
グエンなら盗むから犯人すぐ分かるな
276無念Nameとしあき24/09/29(日)05:04:50No.1259108568+
>貧乏人は辛いねえ
自業自得
若者には貧しくなる自由がある
277無念Nameとしあき24/09/29(日)05:06:39No.1259108640+
>店に無かったっていってんだよ
>倉庫にあっても食えねえだろうが少しは考えろ
そんなに欲しいのならメルカリかヤフオクで買えば?
一杯出品してたぞ
それか近くの農協で相談しろ
278無念Nameとしあき24/09/29(日)05:08:15No.1259108712+
>>それにJA通さず流通させると嫌がらせ受けるし
>盗まず枯らすってところがいやらしいよね
そのコピペ流行ってんの?
今は農協に相談すれば問屋紹介してくれる
279無念Nameとしあき24/09/29(日)05:26:36No.1259109370+
白米の値段上げた外食産業は値下げするのかな
280無念Nameとしあき24/09/29(日)05:28:53No.1259109444+
高すぎてもう半年以上買ってないが
今年初めに買いだめしておいた米も残り少ない
安い時に買いだめしておいたオートミールやそばやスパゲティも大量にあるが
281無念Nameとしあき24/09/29(日)05:31:22No.1259109523+
>白米の値段上げた外食産業は値下げするのかな
東日本大震災で外国産米に切り替えたあられ・せんべい業界が
10年以上もそのままで
米余りで安くなったコロナ禍でやっと国産米50~100%に戻したくらいだから
よっぽど米が安くならない限りしないんじゃね
282無念Nameとしあき24/09/29(日)05:33:27No.1259109579そうだねx2
    1727555607566.png-(61910 B)
61910 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
283無念Nameとしあき24/09/29(日)05:38:50No.1259109738そうだねx2
相場より価格の安い米が人口密度の高い地域で不足して
一部小売店の軒先から消える(米自体は不足してな)
そこを米がないとかでSNSに上げる
拡散し米が無い無い言い始めて相場の平均的価格から
ちょっとお高めの米が買い占められる
都市部でおさまってた事がマスメディアに取り上げられ
米騒動が起きてない地域でも飛び火して買い占めに走る
(TVをよく視聴する高齢者層が主)
こんなとこだろうな正体は
284無念Nameとしあき24/09/29(日)05:40:45No.1259109797+
>店に無かったっていってんだよ
>倉庫にあっても食えねえだろうが少しは考えろ
買う手段ならいくらでもある
通販も見たか?
285無念Nameとしあき24/09/29(日)05:42:11No.1259109840そうだねx2
>店に無かったっていってんだよ
何時頃店に行ってた?
米自体は毎朝入荷してるけど米買いに来る爺婆連中に
開店と同時に入荷分買われちゃってるのよ
286無念Nameとしあき24/09/29(日)05:47:47No.1259110030+
買う努力もせずに普段の生活リズム内で買えない状況にキレるやばいやつ
287無念Nameとしあき24/09/29(日)05:49:06No.1259110077そうだねx2
マスコミが悪いんだよな

「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」
https://www.sankei.com/article/20240826-WRSPMKJAFRF33ECSHZQLQT2KGQ/ [link]
288無念Nameとしあき24/09/29(日)05:49:21No.1259110088+
なんか普段は尼とか利用しまくってるのに米だけは自分の足で買いに行くんだってなった印象
289無念Nameとしあき24/09/29(日)05:49:44No.1259110095+
>お前みたいな境界知能のバカサヨが原因なんだよ
共産主義者が親米デモするのか
290無念Nameとしあき24/09/29(日)05:52:47No.1259110196+
主婦が米不足報道でパニックになるのはわかるが
リタイアしたジジババがスイッチ入って買い占めしてたのは正直腹が立つ
あいつらマスク不足の一因でもあったし
291無念Nameとしあき24/09/29(日)05:53:40No.1259110225+
>潤沢に市場に流して価格暴落させて農家苦しめたら別の路線で政府叩き始めるし
現実は価格は高騰したままで庶民が苦しんでいるだけなんだが
元々百姓はしたたかでそこまで忖度してやる必要ねーよ
292無念Nameとしあき24/09/29(日)05:56:50No.1259110342そうだねx3
>>潤沢に市場に流して価格暴落させて農家苦しめたら別の路線で政府叩き始めるし
>現実は価格は高騰したままで庶民が苦しんでいるだけなんだが
>元々百姓はしたたかでそこまで忖度してやる必要ねーよ
貧乏人乙!
293無念Nameとしあき24/09/29(日)06:06:27No.1259110669そうだねx3
    1727557587323.png-(850679 B)
850679 B
>1727555607566.png
老害過ぎない?
294無念Nameとしあき24/09/29(日)06:09:03No.1259110769そうだねx1
>むしろ政府は対策打たんと近い将来食糧難になるで
コメ消費も人口も減ってるのに?
295無念Nameとしあき24/09/29(日)06:11:00No.1259110825+
農家も減る
296無念Nameとしあき24/09/29(日)06:11:44No.1259110857+
>リタイアしたジジババがスイッチ入って買い占めしてたのは正直腹が立つ
息子夫婦にほめられたい!
みたいな動機
じいちゃんいい加減にしてくれ!
みたいに怒られるのがオチなんだけど
297無念Nameとしあき24/09/29(日)06:13:57No.1259110931+
>息子夫婦にほめられたい!
あと仲間の老人たちと張り合って勝利したいという負の連鎖
298無念Nameとしあき24/09/29(日)06:14:01No.1259110932+
農家からの買い取り価格が30%増
嫌なら米を買わなければいい
299無念Nameとしあき24/09/29(日)06:17:13No.1259111049+
今まで安過ぎたって農家も言ってたしもうもとの値段には戻らないでしょ
お賃金まだ上がってない低級国民には何か施した方がいいかも知れない
300無念Nameとしあき24/09/29(日)06:17:13No.1259111050+
金持ちでもないが浅ましく買い占めた奴らはしばらく古米食うんだよな
としあきの父母にも居るのかな?
301無念Nameとしあき24/09/29(日)06:17:53No.1259111073+
>息子夫婦にほめられたい!
>あと仲間の老人たちと張り合って勝利したい
寂しい老人たちを元気付けるために定期的に物不足報道はなされているのかも知れない
日本の福祉なんだよ
302無念Nameとしあき24/09/29(日)06:19:35No.1259111145そうだねx2
>No.1259109579
なんだこれ レシート持ってたら交換に応じるのか?
303無念Nameとしあき24/09/29(日)06:21:12No.1259111216+
>>リタイアしたジジババがスイッチ入って買い占めしてたのは正直腹が立つ
>息子夫婦にほめられたい!
>みたいな動機
>じいちゃんいい加減にしてくれ!
>みたいに怒られるのがオチなんだけど
うちの地域だと普通にいい年してジャージやセットアップや太いふくらはぎ見せるハーフパンツで歩くような40前後のパパが張り切って担いでた
304無念Nameとしあき24/09/29(日)06:21:34No.1259111239+
関税なくして安く輸入してくれ
305無念Nameとしあき24/09/29(日)06:22:01No.1259111263そうだねx1
>1727551506180.jpg
>農家は圧倒的にジジババがやってるから今後国産は希少になっていくで
>むしろ政府は対策打たんと近い将来食糧難になるで
米の消費量も毎年下がってんのよ
みんな米食わないからこれでも生産過多気味なのに
306無念Nameとしあき24/09/29(日)06:22:06No.1259111268そうだねx2
何もかも値上がりしてるのに給料上がらねえクソがって思ってたら
とうとう主食まで2倍の価格になってしもうた
307無念Nameとしあき24/09/29(日)06:22:13No.1259111276そうだねx3
>No.1259110669
こんな当たり前のことすら示さないとわからんのだよな
というかわかっててもダメ元で吹っかける奴も増えた
308無念Nameとしあき24/09/29(日)06:23:49No.1259111349+
>何もかも値上がりしてるのに給料上がらねえクソがって思ってたら
>とうとう主食まで2倍の価格になってしもうた
5年くらい前からみて卵は1.5倍だし米まで持って感じ
円安で株価更新とか中央層にはなんのメリットもない
デフレのころのが正直マシ
309無念Nameとしあき24/09/29(日)06:25:40No.1259111441そうだねx1
>米の消費量も毎年下がってんのよ
>みんな米食わないからこれでも生産過多気味なのに
なのに必死で買い漁ってた奴らが間抜けすぎたな
310無念Nameとしあき24/09/29(日)06:27:23No.1259111512そうだねx6
ちゃんと嘘つきマスコミに責任取らせないと
311無念Nameとしあき24/09/29(日)06:28:43No.1259111582+
独り者はどうにでもなるけど家族持ちには由々しいよ
メインは白米!崩せない!ってなるし
そういう俺は独りなので好きなもんばっか食ってて
ぜんぜん米不足の実感がなかったが
312無念Nameとしあき24/09/29(日)06:30:29No.1259111677+
>メインは白米!崩せない!ってなるし
我が家の食卓を守れ!みたいなプライドの戦い的な側面もあるしね
313無念Nameとしあき24/09/29(日)06:31:08No.1259111712そうだねx3
>デフレのころのが正直マシ
今はデフレのツケを払ってる状態だからな
314無念Nameとしあき24/09/29(日)06:31:53No.1259111752そうだねx1
パン食えよ
315無念Nameとしあき24/09/29(日)06:32:30No.1259111785+
今月末には普通に店頭に並ぶと先月からあれほど言ってたのにな
316無念Nameとしあき24/09/29(日)06:35:05No.1259111942そうだねx6
デフレのほうがマシは流石にキチガイ発言すぎる
317無念Nameとしあき24/09/29(日)06:36:46No.1259112043+
米が無い言われてたときもパックご飯と高めのブランド米は普通に売ってたからな
318無念Nameとしあき24/09/29(日)06:36:47No.1259112045+
そもそも不足したのは高級米

だから高級米を仕入れていたところが普通の米を大量に買い込んだのが不足騒動の始まりだった
政府は時期に新米が出るんで備蓄米を出す気はなかったけどサヨクとマスコミが馬鹿騒ぎして民衆が勘違いしてしまった
319無念Nameとしあき24/09/29(日)06:37:47No.1259112096+
日本は製造業が稼いだ外貨をその他の業種の間で分配するシステムだからデフレ通貨高だとひたすら衰退する
320無念Nameとしあき24/09/29(日)06:38:01No.1259112106+
>我が家の食卓を守れ!みたいなプライドの戦い的な側面もあるしね
プライド的な要素もあるけど要は子供達の食育よ
半端なジャンクで発育を妨げたくないという
家庭であるためにやらねばならない重大事の一つが子育てだから
321無念Nameとしあき24/09/29(日)06:41:05No.1259112296+
炭水化物カット大幅にできて痩せやすくなったのはプラスだった
322無念Nameとしあき24/09/29(日)06:41:31No.1259112320+
その頃災害重なって災害用の備蓄煽ったのもあるだろう
別に無くなるものじゃないけど普段以上に人々が大量買いしたら品薄になるトイペ騒動と同じ
323無念Nameとしあき24/09/29(日)06:44:15No.1259112494+
俺が農家ならこれから毎年米不足を煽って米の値段を釣り上げる
324無念Nameとしあき24/09/29(日)06:44:20No.1259112500+
昨日スーパー二軒寄ったけどアホほど米が積んであったな
逆にサトウのご飯は売り切れだったわ
325無念Nameとしあき24/09/29(日)06:45:03No.1259112547そうだねx5
今たくさん米が店頭にあるのにマスコミがダンマリなのがクソ
326無念Nameとしあき24/09/29(日)06:46:53No.1259112644+
品薄の時は欲しがり在庫あると買わなくなるからな
品薄の時に自分だけは助かると安心買ってるだけよ
327無念Nameとしあき24/09/29(日)06:47:50No.1259112705+
>そもそもいきなり米不足になんてなるか?
単純な値上げだと叩かれそうだからって
何か仕掛け人がいそうだ(陰謀論脳)
328無念Nameとしあき24/09/29(日)06:48:14No.1259112728+
備蓄も兼ねるならパックご飯のほうがいいのに白米買いだめはちょっとなぁー
329無念Nameとしあき24/09/29(日)06:49:25No.1259112804そうだねx1
>炭水化物カット大幅にできて痩せやすくなったのはプラスだった
結局パン食うからむしろ太るぞ
330無念Nameとしあき24/09/29(日)06:49:38No.1259112820そうだねx1
>今たくさん米が店頭にあるのにマスコミがダンマリなのがクソ
いや
いちいち店頭にはもうコメが並んでいます!なんて報道いるかよ
331無念Nameとしあき24/09/29(日)06:50:02No.1259112850そうだねx4
>俺が農家ならこれから毎年米不足を煽って米の値段を釣り上げる
儲かるのは農家じゃなくて問屋なんですけどね
332無念Nameとしあき24/09/29(日)06:50:54No.1259112906+
>単純な値上げだと叩かれそうだからって
>何か仕掛け人がいそうだ(陰謀論脳)
肥料や燃料費やらはずっと上がり続けてるんだから価格転嫁もやらせろ
333無念Nameとしあき24/09/29(日)06:51:18No.1259112939そうだねx2
高いのが嫌なら買うな で起こるのは止まらない米離れだよ
334無念Nameとしあき24/09/29(日)06:52:09No.1259113008そうだねx1
肥料の原料のリンとかは輸入頼りだからな
335無念Nameとしあき24/09/29(日)06:52:42No.1259113053+
>今たくさん米が店頭にあるのにマスコミがダンマリなのがクソ
マスコミのことよく見てるんだね
336無念Nameとしあき24/09/29(日)06:52:57No.1259113071そうだねx3
>下がったといっても今のところ去年の1.5倍から2倍で論外だな
去年がコロナ等で史上最安値だったことも知ろうね
337無念Nameとしあき24/09/29(日)06:53:00No.1259113077+
>お賃金まだ上がってない低級国民には何か施した方がいいかも知れない
施した結果がメルカリ大出品祭りだった東京都
338無念Nameとしあき24/09/29(日)06:53:10No.1259113086+
>肥料の原料のリンとかは輸入頼りだからな
肥料ぐらいうんこから作れるだろ!怠慢
339無念Nameとしあき24/09/29(日)06:53:50No.1259113129そうだねx1
>今たくさん米が店頭にあるのにマスコミがダンマリなのがクソ
各地の被災地放ったらかしも総裁選終わるまで報道しない自由してたからな…

そして被災地放ったらかしのまま政治闘争大好きで有能な人の粛清やり続けてた
中共が同盟国の岸田の傀儡が総裁になったわけだ…
340無念Nameとしあき24/09/29(日)06:53:51No.1259113130+
農家は農家で肥料代や燃料代で赤字になっても米作り続けるなんてことは出来ないし
341無念Nameとしあき24/09/29(日)06:54:19No.1259113164そうだねx2
>高いのが嫌なら買うな で起こるのは止まらない米離れだよ
そもそも今まで安くても米食って無かっただろ
342無念Nameとしあき24/09/29(日)06:55:16No.1259113227+
どうせ悪徳問屋が中国にでも流してるんだろう
343無念Nameとしあき24/09/29(日)06:55:31No.1259113247そうだねx1
>農家は農家で肥料代や燃料代で赤字になっても米作り続けるなんてことは出来ないし
兼業だと多いよ赤字経営
344無念Nameとしあき24/09/29(日)06:55:48No.1259113264そうだねx7
    1727560548397.jpg-(57583 B)
57583 B
>中共が同盟国の岸田の傀儡が総裁になったわけだ…
345無念Nameとしあき24/09/29(日)06:56:26No.1259113315+
>>農家は農家で肥料代や燃料代で赤字になっても米作り続けるなんてことは出来ないし
>兼業だと多いよ赤字経営
兼業とはいえ赤字で農家やるとかマゾなの?
346無念Nameとしあき24/09/29(日)06:56:43No.1259113337そうだねx1
    1727560603314.jpg-(1185444 B)
1185444 B
>No.1259113264
自分で飲んだ方がいいんじゃね?
347無念Nameとしあき24/09/29(日)06:56:51No.1259113350+
>1727560548397.jpg
ありがとう彼も助かるわ
348無念Nameとしあき24/09/29(日)06:56:59No.1259113363+
>高いのが嫌なら買うな で起こるのは止まらない米離れだよ
麦も世界人口の増大で各国の引き合い強まってるから将来的には確実に値上がりするというね
若干事情は異なるけど大豆も然り
349無念Nameとしあき24/09/29(日)06:57:47No.1259113426そうだねx1
>儲かるのは農家じゃなくて問屋なんですけどね
問屋なんてJAや大手小売業に挟まれた弱小よ
350無念Nameとしあき24/09/29(日)06:58:18No.1259113469+
>兼業とはいえ赤字で農家やるとかマゾなの?
作らない農地持ってると大赤字なんだよ
かといってその土地を気軽に別の人へパス出来ない
351無念Nameとしあき24/09/29(日)06:58:44No.1259113496そうだねx2
団塊以外の日本国民にとってはマスコミがどう言ったかじゃなく
そいつらが実際に何を言って何をして何が起こったかが重要なんで
352無念Nameとしあき24/09/29(日)06:59:14No.1259113533そうだねx1
    1727560754940.jpg-(64461 B)
64461 B
>品薄の時は欲しがり在庫あると買わなくなるからな
353無念Nameとしあき24/09/29(日)06:59:36No.1259113564+
>高いのが嫌なら買うな で起こるのは止まらない米離れだよ
物価が高くなるのが悪いんじゃなくて物価上昇分を見越した給料上げをしてこなかった企業が悪いんだよな
354無念Nameとしあき24/09/29(日)07:00:29No.1259113639そうだねx3
>>ありがとう自民党
>>ありがとうアホノミクス
>お前みたいな境界知能のバカサヨが原因なんだよ
減反政策は2018年で終わったんだから作りたいなら作れば良いのに何で嘘混ぜるんだろう
355無念Nameとしあき24/09/29(日)07:00:30No.1259113642そうだねx1
>兼業とはいえ赤字で農家やるとかマゾなの?
兼業だから赤字の方が節税になる
自分で食う分の米は手に入る
セルフふるさと納税
356無念Nameとしあき24/09/29(日)07:01:34No.1259113725+
>>儲かるのは農家じゃなくて問屋なんですけどね
>問屋なんてJAや大手小売業に挟まれた弱小よ
JAも多少の手数料貰って集荷した物を販売してるだけだから大してどころか普通に赤字同様で運営だぞ
その穴埋めの為の金融共済業だからな
357無念Nameとしあき24/09/29(日)07:04:44No.1259113975そうだねx9
>>>ありがとう自民党
>>>ありがとうアホノミクス
>>お前みたいな境界知能のバカサヨが原因なんだよ
>減反政策は2018年で終わったんだから作りたいなら作れば良いのに何で嘘混ぜるんだろう
マスコミが有りもしない米不足を煽って、その信者が買い占めや
吊り上げをやったってのが事実で減反全く関係ないしな

そもそも米の需要低迷で農家廃業しなきゃいけないって人らに
飼料用作物や輸出用作物なんかへの転換支援してたのに
358無念Nameとしあき24/09/29(日)07:04:55No.1259113990+
概算金は普通に上がってるから農家の儲けになってるよ
値上がり分の儲けをきちんと実感出来るのは専業でやれる規模の農家しかいないだけで
と考えると減反政策とそれに伴う農地集約は成功したとも言える
359無念Nameとしあき24/09/29(日)07:08:22No.1259114250+
>1727560754940.jpg
いつでも買えるといつまでも買わない・必要でも後回しはあるからな…
それはそれとしてホクレンは糞だが
360無念Nameとしあき24/09/29(日)07:08:29No.1259114257そうだねx6
>いや
>いちいち店頭にはもうコメが並んでいます!なんて報道いるかよ
いるだろ
煽った責任がマスコミにはある
361無念Nameとしあき24/09/29(日)07:09:23No.1259114328そうだねx1
工作員が紛れ込んでそうなスレ
362無念Nameとしあき24/09/29(日)07:11:54No.1259114513そうだねx1
主食なんだから政府が価格統制して農家はもっと先進国並みの補助金漬けにすればいいんだよ
それをやらずに農家や国民に直接負担を押し付けてるからおかしくなる
363無念Nameとしあき24/09/29(日)07:14:33No.1259114745+
>主食なんだから政府が価格統制して農家はもっと先進国並みの補助金漬けにすればいいんだよ
>それをやらずに農家や国民に直接負担を押し付けてるからおかしくなる
国民が米くわねーんだからしょうがないだろ
364無念Nameとしあき24/09/29(日)07:15:25No.1259114835そうだねx6
    1727561725684.jpg-(122920 B)
122920 B
共産党が必死にデマを流してあおっていましたが

すでに新米が出荷されたので
どうでもよくなりました

終わり
365無念Nameとしあき24/09/29(日)07:15:27No.1259114838そうだねx1
>米騒動も収まって価格も下がってきた
突っ込まれてるけど下がってないし概算金の影響からも下がらない
消費量の低下という形で跳ね返って来年は下がりそうだけど
366無念Nameとしあき24/09/29(日)07:17:05No.1259114972+
高値で海外輸出できないのかね
367無念Nameとしあき24/09/29(日)07:17:12No.1259114977+
>>主食なんだから政府が価格統制して農家はもっと先進国並みの補助金漬けにすればいいんだよ
>>それをやらずに農家や国民に直接負担を押し付けてるからおかしくなる
>国民が米くわねーんだからしょうがないだろ
アホや老害の買い占めにうんざりして実際米食うのやめちゃった
パンの方がかえって安くつくし
368無念Nameとしあき24/09/29(日)07:17:24No.1259114992+
概算金は上がってるといっても下がり続けてたのが下げ止まったくらいの感覚
今年が異常に上がってるだけでそれまで異常があった年以外はだいたい微減しっぱなしだったし
369無念Nameとしあき24/09/29(日)07:17:47No.1259115027+
>肥料の原料のリンとかは輸入頼りだからな
実は大量にある汚泥から幾らでも取れるぞ
あとアメリカ軍が封鎖して爆撃訓練に使ってる島やらにまだリンが残ってる

リンじゃないが昨今はスラグとかからもケイ酸肥料作れる様になってるんで
今まであんまり使ってなかった色んな資源や油田鉱床をどんどん使ってくべきだと思う
海外はわりと致命的な物資不足に陥ってるとこが多いんだからさ
370無念Nameとしあき24/09/29(日)07:18:15No.1259115054そうだねx1
    1727561895503.jpg-(21352 B)
21352 B
>国民が米くわねーんだからしょうがないだろ

・ 白米+塩辛いおかず

これは明らかに「肉体労働者のための食事」です
大量の糖質+塩分だからね

最近の、肉体労働なんかやらない日本人が常食すると、
糖尿病や高血圧といった病気になるだけなのでやめましょう

以上
371無念Nameとしあき24/09/29(日)07:18:51No.1259115106+
>高値で海外輸出できないのかね
補助金付けか安い労働力で大量に生産した国での生産分との価格競争に勝てるわけないので
372無念Nameとしあき24/09/29(日)07:19:58No.1259115199+
3週間前にamazonで注文したアイリスオーヤマのレトルトご飯がいまだに届かないんだが
373無念Nameとしあき24/09/29(日)07:20:34No.1259115251そうだねx1
いい加減に自分たちが価格釣り上げて暴利貪りたいだけなのを農家のせいするな
374無念Nameとしあき24/09/29(日)07:20:45No.1259115264+
>実は大量にある汚泥から幾らでも取れるぞ
>あとアメリカ軍が封鎖して爆撃訓練に使ってる島やらにまだリンが残ってる
>リンじゃないが昨今はスラグとかからもケイ酸肥料作れる様になってるんで
>今まであんまり使ってなかった色んな資源や油田鉱床をどんどん使ってくべきだと思う
>海外はわりと致命的な物資不足に陥ってるとこが多いんだからさ
リンは確か中国にほぼ依存100%でしょ
経済安全保障の観点からも化学肥料の自国生産は待った無しなんだが
現政権の構造やアメリカという用語だけでアレルギー起こすのいっぱいいそう
375無念Nameとしあき24/09/29(日)07:22:08No.1259115385+
>>いや
>>いちいち店頭にはもうコメが並んでいます!なんて報道いるかよ
>いるだろ
>煽った責任がマスコミにはある
でも総務省は相変わらず何もしないし
376無念Nameとしあき24/09/29(日)07:22:30No.1259115429そうだねx2
>>高値で海外輸出できないのかね
>補助金付けか安い労働力で大量に生産した国での生産分との価格競争に勝てるわけないので
海外のが農業畜産は補助金漬けだぞ?
その上でリアル奴隷使ってたり農家を借金で雁字搦めにしてたりするっていう闇の深さ
377無念Nameとしあき24/09/29(日)07:22:50No.1259115452そうだねx4
>でも総務省は相変わらず何もしないし
米不足してねーから動きようが無いし
378無念Nameとしあき24/09/29(日)07:23:29No.1259115520+
>高値で海外輸出できないのかね
輸出してるよ
海外で健康食品扱いされてるブランド米もある

>>肥料の原料のリンとかは輸入頼りだからな
東京都下水道局とか琵琶湖からいくらでも採れますがね
379無念Nameとしあき24/09/29(日)07:23:44No.1259115538そうだねx2
>>でも総務省は相変わらず何もしないし
>米不足してねーから動きようが無いし
煽動される方が悪いでスルーしてたら放送法なんて要らないね
380無念Nameとしあき24/09/29(日)07:23:46No.1259115540そうだねx1
コメ不足言いながらもコンビニにはおにぎりや弁当が絶える事無くあるし
飯炊くよりパスタ茹でてる時間の方が短いわで大した不便でも無かったな
値上がってる方がダメージデカイわ
381無念Nameとしあき24/09/29(日)07:24:00No.1259115571+
>>実は大量にある汚泥から幾らでも取れるぞ
>>あとアメリカ軍が封鎖して爆撃訓練に使ってる島やらにまだリンが残ってる
>>リンじゃないが昨今はスラグとかからもケイ酸肥料作れる様になってるんで
>>今まであんまり使ってなかった色んな資源や油田鉱床をどんどん使ってくべきだと思う
>>海外はわりと致命的な物資不足に陥ってるとこが多いんだからさ
>リンは確か中国にほぼ依存100%でしょ
>経済安全保障の観点からも化学肥料の自国生産は待った無しなんだが
>現政権の構造やアメリカという用語だけでアレルギー起こすのいっぱいいそう
使われてないのがあるんだからどんどん使えば良いって話だぞ
輸入品が高いなら国内で自給した方が安くつくだろ
382無念Nameとしあき24/09/29(日)07:24:00No.1259115573そうだねx1
>海外のが農業畜産は補助金漬けだぞ?
>その上でリアル奴隷使ってたり農家を借金で雁字搦めにしてたりするっていう闇の深さ
レス先と同じこと言ってるよ
383無念Nameとしあき24/09/29(日)07:26:18No.1259115801+
>東京都下水道局とか琵琶湖からいくらでも採れますがね
大阪湾は重金属が溜まりやすい問題あるからダメそうかな…
新しい産業になるかも知れんのにな
384無念Nameとしあき24/09/29(日)07:26:41No.1259115840+
>使われてないのがあるんだからどんどん使えば良いって話だぞ
>輸入品が高いなら国内で自給した方が安くつくだろ
現状それが進むのかって話さ
実際リンはウクライナ侵略を受けてリスクが顕在化したんで
使用量を抑える試みは行われているらしいが
中国から依存度下げますって親中派だらけの現政権が言えるはずもなく
385無念Nameとしあき24/09/29(日)07:29:36No.1259116110+
関税200%が本当だったとして
それでもなお圧倒的に安かったカルローズをどんどん輸入しよう
もう日本の農業は終わりだよ
主食人質にとって儲けようなんて許せん
386無念Nameとしあき24/09/29(日)07:30:18No.1259116175そうだねx1
>コメ不足言いながらもコンビニにはおにぎりや弁当が絶える事無くあるし
>飯炊くよりパスタ茹でてる時間の方が短いわで大した不便でも無かったな
>値上がってる方がダメージデカイわ
代替手段がたくさんあって値上がった米食うよりも経済的だからね
煽ってたマスゴミやら共産党のせいで本末転倒になってるのしょうもなさすぎる
それが狙いだろうがまんまと引っ掛かったアホが多すぎて頭痛がする
387無念Nameとしあき24/09/29(日)07:34:12No.1259116553+
>高値で海外輸出できないのかね
できるように宣伝するのが政府の役目だろうに
388無念Nameとしあき24/09/29(日)07:34:16No.1259116561+
>主食人質にとって儲けようなんて許せん
人質取られる先が国内から国外に移るだけだな
まあ現状でも半分はそんな感じだが
389無念Nameとしあき24/09/29(日)07:40:17No.1259117169そうだねx1
令和の米騒動(苦笑)
390無念Nameとしあき24/09/29(日)07:50:45No.1259118196そうだねx3
>主食人質にとって儲けようなんて許せん
輸入米に頼るなら外国に人質に取られるだけじゃねえか
391無念Nameとしあき24/09/29(日)08:01:19No.1259119378+
>輸入品が高いなら国内で自給した方が安くつくだろ
精製するにもお金がかかるというお話でもあるかな
日本に資源が無いという話があるが実はそこそこあるが精製するコストが高くて輸入の方が安くつくという実態ではあるし
392無念Nameとしあき24/09/29(日)08:04:18No.1259119687そうだねx6
    1727564658934.jpg-(63093 B)
63093 B
>今たくさん米が店頭にあるのにマスコミがダンマリなのがクソ
不安を煽り視聴率上げるのが仕事なので
393無念Nameとしあき24/09/29(日)08:06:06No.1259119895そうだねx1
5キロ3600円が5キロ2800円くらいになった
まだまだ高い
一年前は5キロ1700円だったわ
394無念Nameとしあき24/09/29(日)08:06:45No.1259119989そうだねx1
>と考えると減反政策とそれに伴う農地集約は成功したとも言える
え?
395無念Nameとしあき24/09/29(日)08:08:03No.1259120140+
コロナの時のマスク騒動はガチだったな
396無念Nameとしあき24/09/29(日)08:08:29No.1259120194+
>東京都下水道局とか琵琶湖からいくらでも採れますがね
でコストは?
397無念Nameとしあき24/09/29(日)08:10:50No.1259120512そうだねx1
>>主食人質にとって儲けようなんて許せん
>輸入米に頼るなら外国に人質に取られるだけじゃねえか
米作ってもみんな米食わないから人質になるんかこれ?
398無念Nameとしあき24/09/29(日)08:11:43No.1259120629+
>5キロ3600円が5キロ2800円くらいになった
>まだまだ高い
>一年前は5キロ1700円だったわ
買い控えして売れ残れなくようになると価格下がるんじゃね
399無念Nameとしあき24/09/29(日)08:14:14No.1259120960そうだねx1
品薄になってる時期にマスコミが店に張り付いて在庫状況実況とか客にインタビューとかして
引き続き米の入荷状況をお伝えしていきますとか言ってたの意味分からんかったな
400無念Nameとしあき24/09/29(日)08:14:49No.1259121029+
>それでもなお圧倒的に安かったカルローズをどんどん輸入しよう
カリフォルニアは化石水使って水田やってるからそのうち水が尽きて採れなくなる
401無念Nameとしあき24/09/29(日)08:15:55No.1259121175そうだねx3
火のないところに煙を立たせる
402無念Nameとしあき24/09/29(日)08:18:09No.1259121488そうだねx3
肥料価格が3倍近くになってるから品薄収まっても元の価格に戻ることは無い
403無念Nameとしあき24/09/29(日)08:26:57No.1259122743+
5年産の新潟コシヒカリが5kg2480円で積まれてるけど売れてないな
古米だとそんなもんか
404無念Nameとしあき24/09/29(日)08:28:06No.1259122934+
一度上がった価格戻してなるものか
405無念Nameとしあき24/09/29(日)08:29:57No.1259123230+
少なくとも今年いっぱいは米の値段は下がらんぞ
なんなら今年の新米も不足が予想されてるから今が一番安いまである
406無念Nameとしあき24/09/29(日)08:30:50No.1259123432+
新米の季節まで我慢した甲斐があった…
そもそも買い占めみたいなのがなければ不足にならなかった気がする
407無念Nameとしあき24/09/29(日)08:32:07No.1259123764そうだねx1
>不足になった時点で失政確定
>糞なのよ
新米出回る時期にデモやっていそう
408無念Nameとしあき24/09/29(日)08:34:19No.1259124188そうだねx1
そもそも今の価格の急上昇って7月からだが農家はその時期にはもうとっくに全部売り払ってるから価格高騰に一切関与してないぞ
卸売り価格上げて店売り価格が更に上乗せされるのはこれからだ
409無念Nameとしあき24/09/29(日)08:34:56No.1259124318+
値上げの口実がてきて良かったな
410無念Nameとしあき24/09/29(日)08:36:23No.1259124720そうだねx3
吊り上げるためにマスゴミにいくら払って品薄煽ったと思ってるんだ!
411無念Nameとしあき24/09/29(日)08:39:41No.1259125601そうだねx1
どうせ統一教会からの指示なんだろ
412無念Nameとしあき24/09/29(日)08:42:11No.1259126234+
>値上げの口実がてきて良かったな
工作がバレバレで話になってないけどな
413無念Nameとしあき24/09/29(日)08:42:36No.1259126357+
騒動になる少し前に10kg買ったが一人だと余裕で間に合ったな
普段食べてる量把握してれば焦ることなし
414無念Nameとしあき24/09/29(日)08:45:14No.1259126985+
米すらマトモに供給できない自民党
415無念Nameとしあき24/09/29(日)08:46:10No.1259127199+
つか農家からの卸売り価格急上昇が記事になるくらい上がったのに店頭の新米価格が下がってるって
仲買いどんだけぼったくってたねん
416無念Nameとしあき24/09/29(日)08:47:49No.1259127560+
>下がったといっても今のところ去年の1.5倍から2倍で論外だな
さんすうがにがてか?
417無念Nameとしあき24/09/29(日)08:48:29No.1259127703+
>店頭の新米価格が下がってる
どこの北朝鮮の話だよ
418無念Nameとしあき24/09/29(日)08:49:09No.1259127873そうだねx1
>No.1259125601
アカさん草津の頃から成長がなさすぎるよ…
419無念Nameとしあき24/09/29(日)08:49:21No.1259127922そうだねx1
>騒動になる少し前に10kg買ったが一人だと余裕で間に合ったな
>普段食べてる量把握してれば焦ることなし
中国からの書き込みご苦労さまです
420無念Nameとしあき24/09/29(日)08:49:33No.1259127960そうだねx3
>共産党が必死にデマを流してあおっていましたが
マジで共産党が米デモやってたのには流石に呆れた
あいつら本当にバカだな…
421無念Nameとしあき24/09/29(日)08:49:36No.1259127969+
他の食品の価格が上がっても「まあしゃあないか…」なのに何で米だけ工作だ!と思うのか……
422無念Nameとしあき24/09/29(日)08:50:13No.1259128091+
>アカさん草津の頃から成長がなさすぎるよ…
統一信者乙
423無念Nameとしあき24/09/29(日)08:50:34No.1259128165+
>>共産党が必死にデマを流してあおっていましたが
>マジで共産党が米デモやってたのには流石に呆れた
>あいつら本当にバカだな…
そして統一ガーと煽っていたのは共産党だと自分達でばらしちゃうし…
424無念Nameとしあき24/09/29(日)08:50:43No.1259128198そうだねx4
パヨの頭の中で統一が凄い存在になってんな
425無念Nameとしあき24/09/29(日)08:50:52No.1259128223+
>なのに何で米だけ工作だ!と思うのか……
予算とって国策で価格安定化はかってるからね
426無念Nameとしあき24/09/29(日)08:51:19No.1259128311+
>パヨの頭の中で統一が凄い存在になってんな
統一が凄いのは自民の中だけですよ
427無念Nameとしあき24/09/29(日)08:51:52No.1259128455そうだねx2
>No.1259128091
共産党の仕業だとばれてもう隠しようがないから統一教会のせいだ!って流石に泣けてこない?
それがアカさんが誇る民主集中制って…
428無念Nameとしあき24/09/29(日)08:51:55No.1259128468そうだねx1
石破のせいで国民の生活は苦しくなる一方
429無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:07No.1259128508+
>そして統一ガーと煽っていたのは共産党だと自分達でばらしちゃうし…
今日は壺買いにいかなくていいのか?
430無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:18No.1259128562そうだねx2
>マジで共産党が米デモやってたのには流石に呆れた
>あいつら本当にバカだな…
米がないと騒いでデモしてるときには新米がスーパーに並んでたとか・・・
ギャグとしか思えん
431無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:19No.1259128573+
>予算とって国策で価格安定化はかってるからね
そうだね
だから安定化のための資金である税金確保のために15%に上げるね
432無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:37No.1259128636+
>他の食品の価格が上がっても「まあしゃあないか…」なのに何で米だけ工作だ!と思うのか……
これ言うとなぜか「米は補助金たんまり貰ってるんだから価格上げるな!」とか言いだすのが湧くんだがいつの時代からタイムスリップしてきたんだろうな
433無念Nameとしあき24/09/29(日)08:52:55No.1259128697+
>パヨの頭の中で統一が凄い存在になってんな
超時空総裁アベを作り出したのも共産党だったからなぁ
434無念Nameとしあき24/09/29(日)08:53:22No.1259128777+
>石破のせいで国民の生活は苦しくなる一方
高市敗北で号泣してて草
435無念Nameとしあき24/09/29(日)08:53:45No.1259128857+
>石破のせいで国民の生活は苦しくなる一方
共産党「石破さんは統一との接点があってもスルーしろと指示されておりますので…」
436無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:21No.1259128984そうだねx1
まあだって未だにパヨさんの中ではアベアベだから……
時が止まってるんだよ彼らは
437無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:29No.1259129025+
>超時空総裁アベ
ガキ丸出しの造語だな
438無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:30No.1259129033+
5kg3000円は流石に辛い
439無念Nameとしあき24/09/29(日)08:54:39No.1259129087+
>No.1259128508
劣等民族ってもっと煽って行かないとまた選挙負けちゃうよ?
440無念Nameとしあき24/09/29(日)08:55:06No.1259129244そうだねx5
イシバガーで噴いた
早漏すぎるやろ
441無念Nameとしあき24/09/29(日)08:55:43No.1259129456+
自民は統一教会の下部組織だから全員統一の指揮下だ
442無念Nameとしあき24/09/29(日)08:55:47No.1259129480+
>イシバガーで噴いた
そういえばキシダガーって最後まで聞かなかったな……
443無念Nameとしあき24/09/29(日)08:56:09No.1259129561+
>5kg3000円は流石に辛い
トリクルダウンでみんな潤ってるから
普通の会社に勤めてる人ならむしろ楽になってるんですよ
444無念Nameとしあき24/09/29(日)08:56:12No.1259129571+
>イシバガーで噴いた
高市敗北で発作がでちゃったね
445無念Nameとしあき24/09/29(日)08:56:25No.1259129623+
>No.1259128777
石破が勝っておそらく自民も下野しないけど
米高くなって赤旗も値上げになって共産党員は何の得があったのか疑問に思わないのかなぁ…
446無念Nameとしあき24/09/29(日)08:56:44No.1259129689+
>そういえばキシダガーって最後まで聞かなかったな……
耳か頭が悪いんじゃないのおー
447無念Nameとしあき24/09/29(日)08:57:08No.1259129787+
共産と統一と繋がってるって話出た途端に自民こそ統一!って連呼はじめたな
よっぽど都合の悪い事実なのか
448無念Nameとしあき24/09/29(日)08:57:31No.1259129859そうだねx1
>自民こそ統一!
やっぱそうなのか
449無念Nameとしあき24/09/29(日)08:57:55No.1259129942+
>よっぽど都合の悪い事実なのか
事実って認識はあるのね
450無念Nameとしあき24/09/29(日)08:58:25No.1259130104+
>>騒動になる少し前に10kg買ったが一人だと余裕で間に合ったな
>>普段食べてる量把握してれば焦ることなし
>中国からの書き込みご苦労さまです
へぇ中国から書き込みできるんだな
451無念Nameとしあき24/09/29(日)08:58:36No.1259130148+
>耳か頭が悪いんじゃないのおー
いつまでもいつまでも一部の人はアベガーアベガーしか言ってなかった気がする
かわりに増税クソメガネってあだ名は生まれてたけど
452無念Nameとしあき24/09/29(日)08:58:45No.1259130182+
>No.1259129571
スレの流れはどう見ても共産党の仕業だと世論に認識されだしたことに
耐えられなくなってアカさんが発作起こしたようにしか見えないんだよなぁ…
453無念Nameとしあき24/09/29(日)08:59:08No.1259130265+
お米のスレ毎回これ
454無念Nameとしあき24/09/29(日)08:59:31No.1259130351+
>>よっぽど都合の悪い事実なのか
否定するのかと思ったら事実認定でフイタ
455無念Nameとしあき24/09/29(日)08:59:53No.1259130428そうだねx3
>お米のスレ毎回これ
米の話に関連して共産の動き間抜けだったねって話が出ると空気変わるよね
456無念Nameとしあき24/09/29(日)09:00:08No.1259130490+
>>>よっぽど都合の悪い事実なのか
>否定するのかと思ったら事実認定でフイタ
まあ統一だからね
457無念Nameとしあき24/09/29(日)09:01:28No.1259130759+
>イシバガーで噴いた
>早漏すぎるやろ
アカさんもイシバガーと言い出すまで時間の問題だろうし
解散早くて月明け初週みたいだしね
何の関係も無いところで議席減らすだろう共産からしたらそれしか不満逸らせないもの
458無念Nameとしあき24/09/29(日)09:01:51No.1259130819そうだねx2
創価統一のカルト二刀流
それが自民党
459無念Nameとしあき24/09/29(日)09:02:17No.1259130920+
>アカさんもイシバガーと言い出すまで時間の問題だろうし
石破の評価低すぎて草
460無念Nameとしあき24/09/29(日)09:02:41No.1259131008+
>創価統一のカルト二刀流
>それが自民党
他のカルトも山盛りよ
461無念Nameとしあき24/09/29(日)09:03:19No.1259131157そうだねx3
>>お米のスレ毎回これ
>米の話に関連して共産の動き間抜けだったねって話が出ると空気変わるよね
米積まれてる横で米が無い!って騒げるのは立派な信仰だしカルトなんだけど
客観視できないってこえーなぁ…
462無念Nameとしあき24/09/29(日)09:03:24No.1259131180+
>石破の評価低すぎて草
自民支持者からも評価低い人だからな
463無念Nameとしあき24/09/29(日)09:03:38No.1259131231+
>>アカさんもイシバガーと言い出すまで時間の問題だろうし
高市負けたのがそんなにショックか?
くやしいのおー
464無念Nameとしあき24/09/29(日)09:04:04No.1259131324+
>>石破の評価低すぎて草
>自民支持者からも評価低い人だからな
観るからにアホ面してるからね
465無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:24No.1259131610+
自民のことだから
今回の騒動はマスコミを使った
韓国米を流通させるための下工作だな
466無念Nameとしあき24/09/29(日)09:05:39No.1259131665そうだねx1
石破ガーはパヨの歯切れ悪いからウケる
467無念Nameとしあき24/09/29(日)09:06:23No.1259131814+
>石破ガーはパヨの歯切れ悪いからウケる
ネトウヨはキレッキレで石破批判してるね
468無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:04No.1259132002そうだねx3
>>アカさんもイシバガーと言い出すまで時間の問題だろうし
>石破の評価低すぎて草
割と真面目な話をすると石破に懐疑的な層ほど次第に冷静になっていって
石破持ち上げてる層ほどイシバガーしだすと思うんだよなぁ
469無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:49No.1259132164+
自民党統一教会さんありがとう
470無念Nameとしあき24/09/29(日)09:07:52No.1259132178+
ぶっちゃけ石破がそこまで無茶出来るとも思わないしね
今回勝てたのも岸田の後ろ盾あったからだから意向は聞かなきゃならないし
471無念Nameとしあき24/09/29(日)09:08:14No.1259132278そうだねx3
毎回毎回自分ところの話になると自民叩きに移行するアカさんはいい加減学んで米騒動スレ立てるのやめればいいのに
472無念Nameとしあき24/09/29(日)09:08:17No.1259132288+
備蓄米は放出しなくて良かったな…
あれやってたら更に廃業農家出ていたわ
バカサヨだけじゃなくて大阪の知事も放出しろと言ってたな
473無念Nameとしあき24/09/29(日)09:08:44No.1259132378+
>No.1259131231
アカさんはイシバガーしないとは一応信じてるよ
日米地位協定改定が上手くいかなくても見捨てないであげてね
474無念Nameとしあき24/09/29(日)09:08:58No.1259132423+
>割と真面目な話をすると石破に懐疑的な層ほど次第に冷静になっていって
>石破持ち上げてる層ほどイシバガーしだすと思うんだよなぁ
ネトウヨが石破下ろしに必死なのはわかったが
自民の総裁選なんて糞とウンコどっちがいいみたいな話にしかならん
475無念Nameとしあき24/09/29(日)09:09:41No.1259132598+
>アカさんはイシバガーしないとは一応信じてるよ
お?泣き落としか?
476無念Nameとしあき24/09/29(日)09:09:44No.1259132605そうだねx1
アカさんにとってイシバは親中家だから叩けないから歯切れがどんどん悪くなってくよ
民主も同じ
477無念Nameとしあき24/09/29(日)09:11:28No.1259132952そうだねx1
>アカさんにとってイシバは親中家だから叩けないから歯切れがどんどん悪くなってくよ
韓国宗教ドップリなうえに
親中家が総裁とかまさに売国政党だな
478無念Nameとしあき24/09/29(日)09:11:29No.1259132954+
>>石破ガーはパヨの歯切れ悪いからウケる
>ネトウヨはキレッキレで石破批判してるね
ここで石破を叩いて自民党を下野させないとマジで日本が終わっちゃうからな
野田の方がマシ
479無念Nameとしあき24/09/29(日)09:12:14No.1259133141+
>マジで日本が終わっちゃうからな
自民党のせいで日本終了か
やっぱクソ政党だな
480無念Nameとしあき24/09/29(日)09:12:14No.1259133142+
>No.1259132423
その糞とウンコの争いにイデオロギー全開で
蚊帳の外から全力で反応してる共産党員は馬鹿だって本当のこと言うのやめなよ…
481無念Nameとしあき24/09/29(日)09:12:35No.1259133221+
>野田の方がマシ
いやぁ別にそうとも思えないけど
だからと言って石破が良いかと言われると違うが
どこら辺がマシなの?
482無念Nameとしあき24/09/29(日)09:13:00No.1259133318そうだねx2
コイツら米騒動にかこつけて政治でレスポンチしたいだけだ…
483無念Nameとしあき24/09/29(日)09:13:19No.1259133407そうだねx1
まあ自民党を下すにしても野党が束になっても議席過半数取れないんですけどね
484無念Nameとしあき24/09/29(日)09:13:53No.1259133528+
>イシバは親中家だから
親中家が総裁の政党とか
政党ごと潰せばいいんじゃないかな
485無念Nameとしあき24/09/29(日)09:14:08No.1259133590+
>だからと言って石破が良いかと言われると違うが
>どこら辺がマシなの?
石破は中国の指示で日本を終わらせようとしてるんだからマシとかそういうレベルじゃない
486無念Nameとしあき24/09/29(日)09:14:20No.1259133632そうだねx1
>>イシバは親中家だから
>親中家が総裁の政党とか
>政党ごと潰せばいいんじゃないかな
立憲共産にぶっ刺さるじゃないですかやだー
487無念Nameとしあき24/09/29(日)09:14:24No.1259133653+
>まあ自民党を下すにしても野党が束になっても議席過半数取れないんですけどね
親中派が必死ですね
488無念Nameとしあき24/09/29(日)09:14:50No.1259133755そうだねx1
>親中家が総裁の政党とか
>政党ごと潰せばいいんじゃないかな
でもね
それやるとこの国では野党ひっくるめて生き残る政党無いんですよ
489無念Nameとしあき24/09/29(日)09:15:03No.1259133807+
>石破は中国の指示で日本を終わらせようとしてるんだからマシとかそういうレベルじゃない
日本の政治動かしてるのは官僚なのにそんな無茶出来ないだろ
490無念Nameとしあき24/09/29(日)09:15:32No.1259133924+
>それやるとこの国では野党ひっくるめて生き残る政党無いんですよ
日本ナメすぎだろ
491無念Nameとしあき24/09/29(日)09:15:42No.1259133954+
>石破は中国の指示で日本を終わらせようとしてるんだからマシとかそういうレベルじゃない
野田も同じでは?
492無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:02No.1259134025+
>まあ自民党を下すにしても野党が束になっても議席過半数取れないんですけどね
別に自民のままでもいいけど自民いた頃の小沢みたいなのの劣化版みたいな派閥がたくさんあるから追い出すなり淘汰するなりして欲しい
493無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:35No.1259134162+
>野田も同じでは?
野田もいらねえ
っていうかまだ生きてんのか
494無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:39No.1259134177+
まあとはいえ今回の米騒動は総理になったばかりの石破の仕業と言えなくもないけどな
495無念Nameとしあき24/09/29(日)09:16:56No.1259134221+
石破が総理になるリスクを過少に評価させようと
中国の工作員が必死だね
496無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:05No.1259134263+
>まあとはいえ今回の米騒動は総理になったばかりの石破の仕業と言えなくもないけどな
なんでだよ
497無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:12No.1259134298+
いやどう考えてもマスゴミだろ…
498無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:14No.1259134309+
>まあ自民党を下すにしても野党が束になっても議席過半数取れないんですけどね
創価そっちのけでカルト連呼して結局過半数取れないとか
いきなり野田の進退問題になって内ゲバコースじゃないですか
連合の手前からも必死に共産離れしようとしてるのに
元の木阿弥とか流石に支持者に同情するぞ
499無念Nameとしあき24/09/29(日)09:17:51No.1259134443+
>石破が総理になるリスクを過少に評価させようと
>中国の工作員が必死だね
自民党自体がリスクなので
誰がなろうと中韓米に売国しまくりですよ
500無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:21No.1259134553+
いうほど石破は媚中か?
ネトウヨのレッテル張りにしか見えんけど
501無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:26No.1259134570そうだねx1
民主党系はもともと自民党だし結局30年以上自民の内ゲバしてるんだよこの国は
公明党も20年も前は野党で民間では創価学会が過激な勧誘や差別利用してたし
野党に政権やらせて政権運用の協力せずに「あいつらよりマシ」で信任を得てからは宗教と腐敗のハイブリッドだよ
502無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:37No.1259134618+
    1727569117828.jpg-(112147 B)
ニコっ☺️
503無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:39No.1259134626+
>創価そっちのけでカルト連呼して結局過半数取れないとか
カルト創価と組んでる自民はだよね
504無念Nameとしあき24/09/29(日)09:18:52No.1259134684+
>自民党自体がリスクなので
>誰がなろうと中韓米に売国しまくりですよ
それを変えるのが高市だったんだけどね
馬鹿どもが乗せられてよりによって中国の犬を選んでしまった
505無念Nameとしあき24/09/29(日)09:19:50No.1259134912+
>いうほど石破は媚中か?
>ネトウヨのレッテル張りにしか見えんけど
ネトウヨ様が言うんだから間違いないでしょ
これから他の自民議員と共に中国のケツ穴舐めまくるんじゃねえよ
506無念Nameとしあき24/09/29(日)09:20:14No.1259135022+
でも高市が座ってる姿、いつもパンツ見えないかなって確認するんだけど俺だけ?
あのブラックホールに高市のパンツはあるんだよね
507無念Nameとしあき24/09/29(日)09:20:31No.1259135083+
>それを変えるのが高市だったんだけどね
>馬鹿どもが乗せられてよりによって中国の犬を選んでしまった
自民は中国の犬政党ってことだな
508無念Nameとしあき24/09/29(日)09:20:55No.1259135178+
>>それを変えるのが高市だったんだけどね
>>馬鹿どもが乗せられてよりによって中国の犬を選んでしまった
>自民は中国の犬政党ってことだな
政党名変えたら?
509無念Nameとしあき24/09/29(日)09:21:08No.1259135215+
>これから他の自民議員と共に中国のケツ穴舐めまくるんじゃねえよ
どこから目線の忠告だ?
510無念Nameとしあき24/09/29(日)09:21:15No.1259135243+
>No.1259134553
媚中ってより親北朝鮮なんだけどそこはどこも触れないんだよなぁ
こっちの方がよほどやばいんだが
511無念Nameとしあき24/09/29(日)09:21:32No.1259135315+
裏金議員や麻生が高市支持してるのクッソ笑う
高市だけが最後の砦だったんだろうな
512無念Nameとしあき24/09/29(日)09:21:39No.1259135336+
>でも高市が座ってる姿、いつもパンツ見えないかなって確認するんだけど俺だけ?
キチガイBBA趣味マジキモい
513無念Nameとしあき24/09/29(日)09:22:36No.1259135561+
>裏金議員や麻生が高市支持してるのクッソ笑う
従順なバカを頭にしとけば裏金も安泰だからね
514無念Nameとしあき24/09/29(日)09:22:37No.1259135566+
米が贅沢品になる時代に戻ったのだ
515無念Nameとしあき24/09/29(日)09:22:38No.1259135572そうだねx1
米の話で高市が共産党がって暴れちゃって
いつも通り気持ち悪くてなんかほっこりする
516無念Nameとしあき24/09/29(日)09:23:38No.1259135840+
>米が贅沢品になる時代に戻ったのだ
しれっと海外産の米が出回るんじゃねえの
517無念Nameとしあき24/09/29(日)09:23:41No.1259135850+
>裏金議員や麻生が高市支持してるのクッソ笑う
>高市だけが最後の砦だったんだろうな
麻生は単に総理だった時大臣任命してやったのに自分下しに加担した石破が嫌いなだけ
518無念Nameとしあき24/09/29(日)09:24:04No.1259135944+
>裏金議員や麻生が高市支持してるのクッソ笑う
突き詰めると野党も含めてほぼ総辞職になるから
519無念Nameとしあき24/09/29(日)09:24:12No.1259135973+
>麻生は単に総理だった時大臣任命してやったのに自分下しに加担した石破が嫌いなだけ
ヤクザでも雇って暗殺すればいいのに
520無念Nameとしあき24/09/29(日)09:24:16No.1259135997そうだねx4
※米の価格のスレです
521無念Nameとしあき24/09/29(日)09:24:44No.1259136117そうだねx4
野党に裏金問題ないと思ってるなら頭お花畑過ぎるわなぁ…
522無念Nameとしあき24/09/29(日)09:25:28No.1259136296+
>No.1259135315
アカさんが石破が勝って喜んでる動機はシンプルで分かりやすいよね
政治の中枢に関わることはもはや情勢的に無理なので
せめて自分達のイデオロギーと合致するような要素を見出して
内部の不満を逸らしたいと
523無念Nameとしあき24/09/29(日)09:25:42No.1259136345+
>>麻生は単に総理だった時大臣任命してやったのに自分下しに加担した石破が嫌いなだけ
>ヤクザでも雇って暗殺すればいいのに
統一関係者使えばタダで暗殺できますよ
実績もあるし
524無念Nameとしあき24/09/29(日)09:26:06No.1259136442+
>>米が贅沢品になる時代に戻ったのだ
>しれっと海外産の米が出回るんじゃねえの
料理によって使い分ける選択肢が増えるだけじゃな
525無念Nameとしあき24/09/29(日)09:26:39No.1259136573+
>>しれっと海外産の米が出回るんじゃねえの
>料理によって使い分ける選択肢が増えるだけじゃな
統一米とか食ったら腹壊すわ
526無念Nameとしあき24/09/29(日)09:27:08No.1259136697+
>>米が贅沢品になる時代に戻ったのだ
>しれっと海外産の米が出回るんじゃねえの
タイ米カリフォルニア米「「あっあの…!」」
527無念Nameとしあき24/09/29(日)09:27:15No.1259136725+
>野党に裏金問題ないと思ってるなら頭お花畑過ぎるわなぁ…
こっちは補助金横流しのイメージだな
共とか
528無念Nameとしあき24/09/29(日)09:28:11No.1259136962+
カルフォルニア米売るために
国産米の価格引き上げろって
アメリカ様から指示があったんだろうな
529無念Nameとしあき24/09/29(日)09:28:51No.1259137130+
>カルフォルニア米売るために
>国産米の価格引き上げろって
>アメリカ様から指示があったんだろうな
土下座外交バンザイ!
530無念Nameとしあき24/09/29(日)09:29:17No.1259137219+
>いうほど石破は媚中か?
>ネトウヨのレッテル張りにしか見えんけど
アメリカ寄りじゃないから中国の犬扱いされてるだけ
531無念Nameとしあき24/09/29(日)09:29:55No.1259137376+
>アメリカ寄りじゃないから中国の犬扱いされてるだけ
自民はろくなのがいないな
532無念Nameとしあき24/09/29(日)09:30:06No.1259137417+
>媚中ってより親北朝鮮なんだけどそこはどこも触れないんだよなぁ
>こっちの方がよほどやばいんだが
党内でも一部しか言ってねえ時点で与太なんよ
533無念Nameとしあき24/09/29(日)09:31:34No.1259137751+
>民主党系はもともと自民党だし結局30年以上自民の内ゲバしてるんだよこの国は
>公明党も20年も前は野党で民間では創価学会が過激な勧誘や差別利用してたし
>野党に政権やらせて政権運用の協力せずに「あいつらよりマシ」で信任を得てからは宗教と腐敗のハイブリッドだよ
1970年代が色々起点だよね
近くて遠い国だった半島が急に日本の政界に接近してきたのはその後だし
534無念Nameとしあき24/09/29(日)09:31:59No.1259137866+
>党内でも一部しか言ってねえ時点で与太なんよ
統一べったりなのに党内は統一してないのな
535無念Nameとしあき24/09/29(日)09:32:04No.1259137892そうだねx1
>>主食人質にとって儲けようなんて許せん
>輸入米に頼るなら外国に人質に取られるだけじゃねえか
関係性考えたらそっちのほうがまだ納得できるというお話
お財布にも優しい(問題発生しなければ)
536無念Nameとしあき24/09/29(日)09:32:19No.1259137963+
カリフォルニア米の輸入量なんて微々たるものなのにわざわざ値上げしろなんて言うかなー……
537無念Nameとしあき24/09/29(日)09:32:45No.1259138077+
>カリフォルニア米の輸入量なんて微々たるものなのにわざわざ値上げしろなんて言うかなー……
拡販活動でしょ
538無念Nameとしあき24/09/29(日)09:33:24No.1259138249そうだねx1
>>輸入米に頼るなら外国に人質に取られるだけじゃねえか
そのための米安定供給政策なのに
まったく機能してないっていう
539無念Nameとしあき24/09/29(日)09:33:52No.1259138371そうだねx1
>野党に政権やらせて政権運用の協力せずに「あいつらよりマシ」で信任を得てからは宗教と腐敗のハイブリッドだよ
口蹄疫も震災もいち早く動いたのは自民だったが
540無念Nameとしあき24/09/29(日)09:34:10No.1259138441+
>そのための米安定供給政策なのに
>まったく機能してないっていう
だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
541無念Nameとしあき24/09/29(日)09:34:54No.1259138642+
>口蹄疫も震災もいち早く動いたのは自民だったが
コロナ対策打ち切って今の蔓延状態作ったのも自民だな
542無念Nameとしあき24/09/29(日)09:35:17No.1259138771+
>拡販活動でしょ
本気で拡販活動する気なら国産米を値上げさせるより関税を下げさせると思うよ
543無念Nameとしあき24/09/29(日)09:35:26No.1259138808+
>米が贅沢品になる時代に戻ったのだ
令和の時代に米泥棒被害が結構出てる事に驚いたよ
544無念Nameとしあき24/09/29(日)09:35:47No.1259138896+
>>他の食品の価格が上がっても「まあしゃあないか…」なのに何で米だけ工作だ!と思うのか……
>これ言うとなぜか「米は補助金たんまり貰ってるんだから価格上げるな!」とか言いだすのが湧くんだがいつの時代からタイムスリップしてきたんだろうな
いきなり倍近くに値上がったものがあるなら教えて
キャベツや白菜なんかは除いてね
545無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:02No.1259138943+
>だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
農家の怠慢に対応できなくて有事に対応できるわけがない
546無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:08No.1259138964+
>コロナ対策打ち切って今の蔓延状態作ったのも自民だな
そうだね
いっぱい中国産ワクチン打とうね
547無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:13No.1259138989そうだねx5
>だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
こういう馬鹿がいる
お前が米農家になれよ
サボって補助金じゃぶじゃぶだぞ
やれ
548無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:48No.1259139153+
>本気で拡販活動する気なら国産米を値上げさせるより関税を下げさせると思うよ
まずは混乱を引き起こして口実を作るって作戦でしょ
549無念Nameとしあき24/09/29(日)09:36:50No.1259139163+
>>媚中ってより親北朝鮮なんだけどそこはどこも触れないんだよなぁ
>>こっちの方がよほどやばいんだが
>党内でも一部しか言ってねえ時点で与太なんよ
結果論だけど対北制裁については諸々の規制かかった後だから
そうあからさまなことはできないだろうなってのは僥倖ではある2012総裁選と2024総裁選は鏡なんだよね
550無念Nameとしあき24/09/29(日)09:37:34No.1259139332+
>まずは混乱を引き起こして口実を作るって作戦でしょ
陰謀論とか好きそう
551無念Nameとしあき24/09/29(日)09:37:36No.1259139342そうだねx2
>口蹄疫も震災もいち早く動いたのは自民だったが
半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
552無念Nameとしあき24/09/29(日)09:38:00No.1259139444+
>まずは混乱を引き起こして口実を作るって作戦でしょ
混乱してる?(大騒ぎしてデモしてる横で普通にスーパーに積まれてる米を見ながら
553無念Nameとしあき24/09/29(日)09:38:03No.1259139455そうだねx2
>米騒動も収まって
そうだね
>価格も下がってきた
下がってはないな
554無念Nameとしあき24/09/29(日)09:38:12No.1259139500+
>>口蹄疫も震災もいち早く動いたのは自民だったが
>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
思いっきり行動起こしてると思うけどニュースとか見ないの?
555無念Nameとしあき24/09/29(日)09:38:44No.1259139645そうだねx2
>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
即日動いてるのに何言ってるの?
556無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:00No.1259139736+
>>口蹄疫も震災もいち早く動いたのは自民だったが
被災のドサクサに紛れてマイナカード普及を試みたが
現場から一蹴されてたね
557無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:06No.1259139770+
>なんか新米入荷するようになってから買い占めた去年のコメを返品しに来るやつがいるってここで見た気がする
モンスタークレーマー過ぎる
配信者の捏造スカ動画じゃなくて?本当だったら警察に通報して終わりじゃん
558無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:41No.1259139938+
>しれっと海外産の米が出回るんじゃねえの
飲食業が輸入米に切り替えないとキツいってやっていたけれどご飯の廃棄量は変わらずだしなー
近所のホテルも毎日デカいポリバケツで10杯以上産廃で出てたよ
559無念Nameとしあき24/09/29(日)09:39:57No.1259140001+
>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
まったくだよ
その上豪雨で追い水害起こすとか自民党は何考えてるんだ!
560無念Nameとしあき24/09/29(日)09:40:19No.1259140079+
>>党内でも一部しか言ってねえ時点で与太なんよ
>統一べったりなのに党内は統一してないのな
保守合同の頃からずっとそうだよ
自民もまた宏池会と合流した岸一派のいざこざの延長だから
今回同じ宏池会系だったはずの吉田茂の孫の麻生が政争に敗れて引退だろうから
宏池会における内ゲバでもあったんだよね
561無念Nameとしあき24/09/29(日)09:40:23No.1259140108そうだねx1
>だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
庭やベランダでいいから一度~家庭菜園やってみるといい
自然相手に野菜作るってのは大変だぞ
562無念Nameとしあき24/09/29(日)09:40:49No.1259140237+
ま、まさか中国のダムは日本政府と中国が組んだ気象兵器だったのか…!?
563無念Nameとしあき24/09/29(日)09:42:51No.1259140761+
>ま、まさか中国のダムは日本政府と中国が組んだ気象兵器だったのか…!?
石破当選も自民と中国が組んだ政治兵器なんじゃねえのおー?
564無念Nameとしあき24/09/29(日)09:42:56No.1259140783+
>庭やベランダでいいから一度~家庭菜園やってみるといい
>自然相手に野菜作るってのは大変だぞ
隣の家が趣味でやってて適当やっても獲れ過ぎて困るって何かというとお裾分けしてくるから多分楽勝だろ
565無念Nameとしあき24/09/29(日)09:43:02No.1259140823+
>>だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
>こういう馬鹿がいる
>お前が米農家になれよ
>サボって補助金じゃぶじゃぶだぞ
>やれ
としあきが心配しなくても水田の農業法人の数は増える一方です
566無念Nameとしあき24/09/29(日)09:45:25No.1259141437+
>>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
>即日動いてるのに何言ってるの?
半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
567無念Nameとしあき24/09/29(日)09:46:48No.1259141792+
>>だって補助金ウマーな農家が仕事サボってるんだもん
>お前が米農家になれよ
米は知らないけれど近所だと野菜とか果物は豊作でも不作として廃棄してる所もあるね
市が畑の面積維持のためだそうだけど決められた人達だけだって
おかげで野菜と果物は無料で秘密で貰ってる
568無念Nameとしあき24/09/29(日)09:46:52No.1259141806+
>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
10年経っても更地のままの東日本大震災の東北の爪あとは民主が何もしなかったせいだよな!
569無念Nameとしあき24/09/29(日)09:47:42No.1259142025+
もう政治スレ化しとるな
570無念Nameとしあき24/09/29(日)09:48:40No.1259142267そうだねx2
>>即日動いてるのに何言ってるの?
>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
所有者のいる土地で勝手に撤去したら
マスコミが横暴だー思い出がーって叫ぶしな
571無念Nameとしあき24/09/29(日)09:49:43No.1259142579+
>もう政治スレ化しとるな
最初からそれが目的でスレ立てしてるでしょ
572無念Nameとしあき24/09/29(日)09:53:46No.1259143648+
田んぼの四隅狩りやってきたんだけど電柵の下をウリ坊が侵入した痕跡があった
チビだと鼻に当たらないから効かないんだよな
農協早く収穫してくれ~
573無念Nameとしあき24/09/29(日)09:57:00No.1259144473+
>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
不謹慎だけど被災ゴミ回収終了で困った人達はまた捨てられる様になってたね
それとも流れてしまったか
あと被災地調査で人と金はあっても瓦礫撤去を実行出来ないところもあるそうで
574無念Nameとしあき24/09/29(日)09:59:02No.1259145035そうだねx4
>>>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
>>即日動いてるのに何言ってるの?
>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
震災の瓦礫って処分に時間かかるんだよ
知らないの?
575無念Nameとしあき24/09/29(日)10:02:40No.1259145977そうだねx3
>>>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
>>即日動いてるのに何言ってるの?
>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
金かける価値がないからね…
576無念Nameとしあき24/09/29(日)10:03:45No.1259146244+
例年2割増なんだから1.5倍は暴利だろ
結局買い占めに便乗して玄米を買い漁り冷蔵庫で保管できてる輩が勝利者ってのを否定できないじゃないか
577無念Nameとしあき24/09/29(日)10:06:04No.1259146844+
国民の利益を考えた時に能登を復旧することは本当に正しいのかって事もあるし
578無念Nameとしあき24/09/29(日)10:11:43No.1259148270+
    1727572303806.jpg-(51902 B)
>>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
>金かける価値がないからね…
579無念Nameとしあき24/09/29(日)10:21:22No.1259150787そうだねx1
>国民の利益を考えた時に能登を復旧することは本当に正しいのかって事もあるし
能登民は国民の内に入らないのか...
580無念Nameとしあき24/09/29(日)10:35:23No.1259154547そうだねx1
>>国民の利益を考えた時に能登を復旧することは本当に正しいのかって事もあるし
>能登民は国民の内に入らないのか...
生活再建できればいいんだからその地の復興でなくてコミュニティごと集団移転するほうがいいと思うよ
581無念Nameとしあき24/09/29(日)10:35:50No.1259154664そうだねx1
>もう政治スレ化しとるな
最初からやどうせ業者だからレスバに使え
582無念Nameとしあき24/09/29(日)10:36:47No.1259154893+
>>国民の利益を考えた時に能登を復旧することは本当に正しいのかって事もあるし
>能登民は国民の内に入らないのか...
統一教会信者も創価信者も少ないからね
583無念Nameとしあき24/09/29(日)10:41:01No.1259156072そうだねx3
反自民はどんなスレでも現れて政治活動し始めるから嫌い
こいつら仕事でしてるんじゃねーのか
584無念Nameとしあき24/09/29(日)10:43:13No.1259156679そうだねx1
>反自民はどんなスレでも現れて政治活動し始めるから嫌い
>こいつら仕事でしてるんじゃねーのか
仕事というか狂信者だから
585無念Nameとしあき24/09/29(日)10:47:23No.1259157736そうだねx1
>ID:QiiYB1vc
ウンコ拭かないん?
586無念Nameとしあき24/09/29(日)10:49:07No.1259158194+
久々の白飯で食うカツオの塩辛うんめぇ~危うく一瓶空けるところだった
明日顔がパンパンだろうな…
587無念Nameとしあき24/09/29(日)10:50:57No.1259158742そうだねx3
>>ID:QiiYB1vc
>ウンコ拭かないん?
自演したり同じ書込みに何度もレスしたり色々とすげぇな…無論悪い意味で
588無念Nameとしあき24/09/29(日)10:52:43No.1259159177+
IDの人殺害指示したりやりたい放題だな
589無念Nameとしあき24/09/29(日)10:53:42No.1259159429+
>結局買い占めに便乗して玄米を買い漁り冷蔵庫で保管できてる輩が勝利者ってのを否定できないじゃないか
安いうちに買い占めたヤツが得をするのはともかく
新米出回っても値段が下がらないのはなんでや?
590無念Nameとしあき24/09/29(日)10:54:05No.1259159545+
>ID:QiiYB1vc
バケモンおるって
591無念Nameとしあき24/09/29(日)10:55:12No.1259159834+
魚沼産コシヒカリが5キロで3900くらいだからほかの米の値段が上がりすぎてんだな
これが5000だ6000だっていうなら米も上がったなで納得するが
今まで安値だったものが釣り上がってるだけだろこれ
592無念Nameとしあき24/09/29(日)11:02:29No.1259161740+
5kg3000円だったのがそこから1割くらい安くなってたけど
こうなるといくらが適正な価格なのかわからなくなる
593無念Nameとしあき24/09/29(日)11:03:31No.1259162014+
>今まで安値だったものが釣り上がってるだけだろこれ
クズ米等の混ぜ物入れて安くしてたのがなぜか混ぜる方の安物が無くなったのが一連の騒動
なので関係者の発言の歯切れも悪かった
594無念Nameとしあき24/09/29(日)11:06:13No.1259162686+
うちの方は5キロ3000円が相場だなまだまだ高い
595無念Nameとしあき24/09/29(日)11:06:49No.1259162856+
>新米出回っても値段が下がらないのはなんでや?

>肥料価格が3倍近くになってるから品薄収まっても元の価格に戻ることは無い
緩効成の圧縮肥料がウクライナ進行で馬鹿みたいに値段跳ね上がってたのに今まで価格転嫁してなかっただけや
596無念Nameとしあき24/09/29(日)11:09:40No.1259163577+
>>結局買い占めに便乗して玄米を買い漁り冷蔵庫で保管できてる輩が勝利者ってのを否定できないじゃないか
>安いうちに買い占めたヤツが得をするのはともかく
>新米出回っても値段が下がらないのはなんでや?
みんな5キロ2500円くらいなら買ってくから下がってもそのへんくらいまでじゃね
需要が減退すれば2000円前半はいくかも
1000円台は無理だな輸入米なら
597無念Nameとしあき24/09/29(日)11:11:20No.1259163993+
>10年経っても更地のままの東日本大震災の東北の爪あとは民主が何もしなかったせいだよな!
沖縄基地問題もそうだけど
政権放り出した後は知らん顔どころか足引っ張ってるからなあいつら…
598無念Nameとしあき24/09/29(日)11:13:45No.1259164623+
高いのはわかるけど無いわけじゃないのに転売屋から買うやつなんているの?
599無念Nameとしあき24/09/29(日)11:16:14No.1259165257+
    1727576174833.jpg-(11484 B)
また配ったりするのかなぁと思ったが(これ味どうだったんだろ?
600無念Nameとしあき24/09/29(日)11:18:12No.1259165780+
流石にもう秋田
601無念Nameとしあき24/09/29(日)11:22:41No.1259166934+
書き込みをした人によって削除されました
602無念Nameとしあき24/09/29(日)11:25:52No.1259167749+
こまち
603無念Nameとしあき24/09/29(日)11:27:48No.1259168250+
>>>>半年以上経っても能登を放置するとは思わなかったわ
>>>即日動いてるのに何言ってるの?
>>半年経っても瓦礫そのままって無能やのう
>震災の瓦礫って処分に時間かかるんだよ
>知らないの?
しかも能登の被災地は地形的に環境基準を満たせる瓦礫置き場が殆どつくれなくて
瓦礫をわざわざ金沢方面に運んでる
604無念Nameとしあき24/09/29(日)11:35:05No.1259170141+
近所のくそスーパーが仕入れすぎたのか米全品一割引きやってたわお前らな…
605無念Nameとしあき24/09/29(日)11:36:50No.1259170608+
>緩効成の圧縮肥料がウクライナ進行で馬鹿みたいに値段跳ね上がってたのに今まで価格転嫁してなかっただけや
それなら最初に値上した時にそういえばよかったね
そうなりゃむしろ節制で買い控えにはしっただろうに
606無念Nameとしあき24/09/29(日)11:37:28No.1259170764+
高いって言っても平成初頭ぐらいの値段だ
この値段で文句言う奴は20-30年間の異常な安値への感謝から始めた方が良い
607無念Nameとしあき24/09/29(日)11:37:40No.1259170818+
今まで安く食えたんだから感謝してもらいたいくらいなんだが
608無念Nameとしあき24/09/29(日)11:40:31No.1259171584+
>カルローズってカリフォルニア米か
>普通に炊いたらだめなのん?
気持ち水多めでちょうど良い
俺は数年前から麦芽大麦入れて食べてるけど普通に美味い
白米だと日本米の小粒好きとで好みの差が出るけど雑穀ご飯にするなら全く問題ない
609無念Nameとしあき24/09/29(日)11:40:37No.1259171622+
値上げは元から予定してたのに米騒動ついでの便乗値上げと思われて可哀想

- GazouBBS + futaba-