アンジュルム 川村文乃 インタビュー(抜粋)
――ともあれ、アイドルのキャリアは
ここまでと決めて、メンバーにも伝えた
わけですよね。
「よく話すメンバーとは、その時々の自分の
考えを話し合ったりはしていたんです。
でも、それは卒業していったメンバーで、
今のメンバーには話してなくて、ちゃんと
決まりそうになったタイミングで伝えました。
自分は年齢も上のほうだったのもあって、
すごく驚く人もいなかったと思います。
何日くらいに発表になりますと伝えた瞬間は、
緊張しました。お知らせがありますという
ことで、私が立った時点でみんなも察する
じゃないですか。私は泣きがちな人なので、
考えちゃいけないと思って、超猛スピードの
早口で、“今年の秋をもって卒業します!”
って言っちゃったんですけど」
――慌ててしまった。
「はい(笑)。でも、(松本)わかなちゃんが
“今年の秋を~”くらいで崩れ落ちて、床に
へばりついたまま戻ってこなかったりして。
わかなちゃんからすると、いつかはくること
だとわかっていたから考えないように
していたけど、秋までなのが決まった
瞬間に寂しくなったみたいです。それまでは、
あとどれくらいいるのかはお互いに
わからない状態でやっているので」
――グループで活動しているということは
つねにそういう状態ということですよね。
当たり前と言えば当たり前かもしれない
ですが、ある瞬間に人が集まって活動
しているというのは奇跡的なことなんだな
と思います。
「不思議ですよね。私は時期的にまだ
わかりやすかったと思いますけど、
ふなちゃん(船木結)や笠原(桃奈)さんは、
え?今ですか!?という感じで予想も
できなかったです。ただ、ふなちゃんとは
アンジュルムの同期だったのもあって、
どれくらいに卒業するんだろう、みたいな
ことは頭のどこかで考えていたなと思います。
私の場合は、同じタイミングでデビューが
決まった段原(瑠々)さん、一岡(怜奈)さん、
高瀬(くるみ)さん、清野(桃々姫)さんも
意識していたし、最近だったら研修生の
同期だった山﨑夢羽ちゃんが卒業発表
した時は驚きましたけど、そうだよね、
それくらいの年月をやってきたよねって、
自分のことも納得させられるものもありました」
2: 2024/09/28(土) 07:48:59.70 0
わかなちゃんのショックの大きさが伝わってくる
4: 2024/09/28(土) 07:49:27.13 0
いっちゃんの名前を出すところがかわむーらしい
5: 2024/09/28(土) 07:57:07.10 0
タケの発表のときも一瞬で崩れ落ちてタケがあれ?いない?ってなってたような
6: 2024/09/28(土) 08:01:40.53 0
わかなちゃん徹夜続きで爆睡して聞いてなかったオチ
かと思ったらまともな感動シーンだった
かと思ったらまともな感動シーンだった
7: 2024/09/28(土) 08:05:09.61 0
竹内はあまりにまわりのショックが
大きすぎて
空気かえるためタケがジャンボリミッキー踊ったんだよな
大きすぎて
空気かえるためタケがジャンボリミッキー踊ったんだよな
8: 2024/09/28(土) 08:06:30.13 0
引退って言ってもメンバーはいつでも連絡とれるし会うことだって出来るのだから
先に卒業していった先輩たちと同じようなものだよね
でもオタクにとっては二度と会えなくなるのはそれこそゆうかりん以来ではないか?
太田は活動期間短いし船木はまだそのうち出てくる可能性がある
先に卒業していった先輩たちと同じようなものだよね
でもオタクにとっては二度と会えなくなるのはそれこそゆうかりん以来ではないか?
太田は活動期間短いし船木はまだそのうち出てくる可能性がある
9: 2024/09/28(土) 08:08:18.06 0
崩れ落ちるタイミング早すぎてワロタ
15: 2024/09/28(土) 08:17:24.12 0
>私は時期的にまだ
わかりやすかったと思いますけど、
ふなちゃん(船木結)や笠原(桃奈)さんは、
え?今ですか!?という感じで予想も
できなかったです。
はーちゃんがいちばんわからなかったよね
わかりやすかったと思いますけど、
ふなちゃん(船木結)や笠原(桃奈)さんは、
え?今ですか!?という感じで予想も
できなかったです。
はーちゃんがいちばんわからなかったよね
21: 2024/09/28(土) 08:33:00.88 0
太田は自爆だろ
あのかむちゃんが名前すら出さないのはそういうことだから
あのかむちゃんが名前すら出さないのはそういうことだから
28: 2024/09/28(土) 09:40:56.03 0
卒業するのはメンバーもヲタも察してたが芸能界引退は青天の霹靂だった
同期の🐹の影響もあるんだろうか
同期の🐹の影響もあるんだろうか
30: 2024/09/28(土) 10:03:16.41 0
おなかペコペコ
(ごはんを)ぺろり
バタンキュー
こういうワードって今の若い子はほんとに使ってるの?おれの爺さんの時代で使われてた言葉なんだが
(ごはんを)ぺろり
バタンキュー
こういうワードって今の若い子はほんとに使ってるの?おれの爺さんの時代で使われてた言葉なんだが
34: 2024/09/28(土) 13:20:07.34 0
バタンキューは舞台「リリウム」でのマーガレットの名場面で印象深い
35: 2024/09/28(土) 13:22:16.53 0
米村も「ちょっくら」とか言ってたし案外昭和のフレーズが生き残ってる
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee
ウルフニュース|ハロプロまとめ
ハロプロまとめカテゴリ 2 位
旬なハロプロニュースやおもしろネタを発信する2ch狼まとめブログ
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます