アームズ魂

144K posts
Opens profile photo
アームズ魂
@fukuchin6666
Joined February 2020

アームズ魂’s posts

20年前のGLAYのコンサートですが、10万人ってこれくらいなんですよ。 そんな一瞬でバレる嘘をついちゃいけません。
Image
Image
Quote
田村重信
@shigenobutamura
Image
Image
Image
Image
昨日の石丸伸二の街頭演説、延べ10万人以上集まりました❗️
水原氏の父親の自宅まで押しかけるフジテレビって本当にクソだなって思いました。
Image
Quote
FNNプライムオンライン
@FNN_News
水原一平通訳の父「知らないよ」 賭博問題で解雇受け ドジャース職員名簿からも名前削除 #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/674
シャワーを浴びながらあらためて3分ほど考えたんですが、たかだか2000円程度安くなる焼肉チェーンのサービス対象に入らなかっただけで、ここまで浅ましく、卑しくなれる人間が本当にいるんだなぁと嘆息いたしました。
Quote
aniotakirara
@aniotakirara
牛角の男性差別商法、私の導火線に火がついた。絶対許さねえぞ。今まで個人店のレディースデーは数えきれないほど戦って潰してきたけど、今度はそれなりに名の通った企業相手だから全身全霊で戦いを挑んでやる。久々に闘志が湧いてきたよ。合法の範囲内で使える手はどんな手を使ってでも戦ってやる。
しかしまぁ、2億円分の美術品を地下駐車場で粗大ゴミあつかいしてたくせに、2億円トイレで「建築家の魂」だの「人々の多様な活動に対する深い思索」だのと、笑わせてくれるじゃありませんか。
Image
Quote
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
(長文注意⚠️)*すいませんパクリました。 万博トイレは廃棄ではなく、会期後のリサイクル等も考慮して仕様を決定することになっています。 ただ、仰る通り、コスト論ではなく、その意義が重要です。 万博トイレは、万博の意義を考え、若手建築家が考え抜いて挑戦しています。 x.com/hashimoto_lo/s…
高い学費のために大学を中退したり、卒業した人間の半数が借金を抱え、多くが40歳くらいまで毎月返済している現状に元教師の伯母が一言。 「これは人権問題や。なんでか分かるか?教育というものはゼイタク品にしたらイカンからや」
1ドル146円台 「高い緊張感を持って注視していく」 1ドル148円台 「高い緊張感を持って注視していく」 1ドル150円台 「高い緊張感を持って注視していく」 1ドル151円台 「高い緊張感を持って注視していく」
Show more
Image
Image
Image
Image
討論会での小泉進次郎の稚拙な有り様を見て「未熟」「まだ早かった」とか言う人がいますけど、あの人はもう15年も国会議員やっててあのザマですから、あれが彼の全力で、このまま成長することはないと思います。
太平洋戦争中の1944年8月、沖縄を出航して米軍に撃沈され、多くの学童と共に沈んだ疎開船「対馬丸」。 1997年、対馬丸事件の遺族会会長が、船体捜索を橋本内閣で初入閣した鈴木宗男沖縄開発庁長官に依頼。歴代大臣は誰も動いてくれなかったが、鈴木氏ならばと涙ながらに頭を下げる。鈴木長官は承諾。
Image
避難所って居心地が悪くて辛抱が必要な場というイメージがあったもんですから、「快適」「必要な物がすべて足りている」と語る台湾花蓮市民を見て軽く衝撃を受けました。
Image
Image
トランプが助成金の停止を企てた日系人強制収容所の歴史保存プログラムについて、バイデンは「日系人強制収容所は米国史上最も恥ずべき出来事の1つ」であるとして、収容所の歴史保存を認める法案に署名したことは覚えておきたいと思います。
Image
3000万もの収支の不記載を「事務的ミスでしたーごめんなさいねーアハハウフフ」が通るなら、全国の中小企業の社長さんがブチギレると思うんです。 岸田派の収支報告書不記載、首相「事務的なミスの積み重ね」…訂正を届け出へ : 読売新聞オンライン
腐敗政治とおっしゃいますけどね、払うべきものを支払わず、民間の事業者を泣かせるような人間に権力持たせる方がよっぽど危険ですよ。
Image
Quote
RAIZINg SkyHigh
@RaizingSkyhigh
これで腐敗政治に逆戻り 既得権益は維持でなあなあ議会でいいのか? x.com/fukuchin6666/s…
夫婦別姓にすると子どもがいじめが受ける…? ならいじめを許すなよって話ですが、それを理由に夫婦別姓に反対する人たちは「われわれ日本人は親の姓が違うだけで人をいじめる、またそれを止めさせずに容認するきわめて陰湿で、悪質で、品性のない民族である」と言いたいんでしょうか。
政治資金として「派閥から一時的に預かったお金」を自分の個人口座に入れる。 これすなわち横領でございます。この愚か者めが。
Image
Quote
アームズ魂
@fukuchin6666
Image
あっ、822万円の裏金を自身の個人口座に入れていた、完全に確信犯の着服議員の丸川さんにも不起訴処分なんですか。 一般国民なら「後で返すつもりだった」と言い訳しても到底許してもらえないところではありますが。
ああ、新文科大臣の盛山正仁さんですか。 灘中学が採用した歴史教科書について、なぜ採用したのかと校長に「政府筋からの問い合わせ」として電話をかけた方ですね。当時の校長が政治的圧力であるとして手記を残していますね。
Image
Image
Image
Image
Quote
葭乃家
@yo_shi_no_ya
Replying to @fukuchin6666
新しい文科大臣が…💧
「紙の本人確認証は目視確認だから、偽造しやすく不正利用されやすい。だからそれを防ぐためにも高度な偽造、改ざん防止技術が施されたマイナカードに一体化しよう」という理屈だったのに、そのマイナカードの偽造は目視で見破りましょうって、なかなか笑わせてくれるじゃありませんか。
あっ、822万円の裏金を自身の個人口座に入れていた、完全に確信犯の着服議員の丸川さんにも不起訴処分なんですか。 一般国民なら「後で返すつもりだった」と言い訳しても到底許してもらえないところではありますが。
Image
ブルーインパルスが飛び、首相がそれを見てのんきに拍手を送った日、精神が限界まで追い詰められた看護師がいて、神経をすり減らした介護従事者がいて、手当対象外で困窮にあえぐシングルマザーがいて、大学進学を諦めようとしている高校生がいた。
Image
Image
Image
Image
はて?テレビドラマで憲法の条文が紹介されただけで、80年前の臣民ばりに「左翼だ」なんだのと発狂している人間がいるってマジですか?
Image