ブルアカのアニメ...糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:21:50

    原作では謝りすらしないんだよね。
    酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:22:17

    もういいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:22:25

    脚本家凸が一番面白かったっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:19

    ちなみに原作ではセリカへの社長の謝罪も無いしシロコとの会話も無いし何食わぬ顔で屋台でラーメン食ってるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:22

    なんかゲームの方のハルカがクソだと言われてるみたいでムカついてきますね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:27

    ま…また嫌悪者を装った先生の自演か…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:28

    ギャグシーンとしても面白くないんだ コメ付きで見たいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:32

    荒れネタとしてもKVに比べたらチンカスもいいとこだからまじで存在価値が無くなったんだよね
    酷く無い?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:23:43

    >>6

    アルミホイルを巻けよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:24:11

    不快感の塊
    それがコイツです

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:20

    >>8

    待てよ

    ピカおじ=裏切り者ってことにしたい先生達からすればあの男を叩く武器としてうってつけなんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:30

    >>8

    むしろKVは死産だから凄い速度で風化しとるやないケーッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:35

    全体的に視聴しててなんか違和感が付きまとうんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:25:51

    カヨコムツキアルちゃん好きな人はそこそこ見るけどこいつ推しってやつあんま見ないよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:08

    >>10

    ブルアカなんてもんキヴォトスだから許されてるだけの倫理観を虚空に投げ捨てた蛆虫の集まりやんケ何ムキになっとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:37

    >>14

    本気でどうでもいいんだけどカクヨムに見えて?となったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:12

    >>14

    うむ…

    推すというよりボコボコにされたいんだぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:24

    >>15

    すみません

    スレ画はアホ猫をガチギレさせてるんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:24

    補填として汚い金渡したところで爆笑した
    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:31

    これに円盤負けたジャンプの人気アニメがあるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:38
  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:27:41

    どうして特に必要ないシーンをアニメ化したんやろなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:28:21

    >>20

    まぁ特典ブースト込みもあるから…まぁええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:28:48

    >>20

    ああ なんなら4タフ売れてるなろうも負けてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:28:56

    >>20

    ちなみにどっちも坂田くんが出てるらしいよ

    かわいそ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:02

    もしかしてブルアカのセルランが久々に圏外に吹っ飛んだのは糞アニメの円盤買ったせいで懐に余裕がなくなった先生ェ達が一定数いたからなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:07

    >>22

    なんでって…この後の戦闘きっかけでの便利屋との共闘路線と風紀委員会との出会いのきっかけと入院した大将から地上げの話を聞くのとでこれがきっかけで立つフラグが必須だからやん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:09

    >>20

    ジャンプアニメってそこまで円盤売上高いイメージないのが俺なんだよね

    それで言うならむしろゲーム内資産の特典山盛りのソシャゲアニメの方が普通売れるだろって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:17

    面白いのは公式の人間がアニメに誰も触れないことなんだよね
    ニコ生の一挙放送も公式がRPすらせずだんまりだったのクソ面白かったのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:29:36

    どういうシーンか教えてくれよ
    話題になったらしいことは知っててもあんまり知らないのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:16

    キムヨンハがアニメに対して言葉を濁してるのが答え合わせなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:33

    >>29

    (坂巻のコメント)お前もう先生じゃねーからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:36

    >>29

    PRすらまともに打てずにどうするガルシア…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:31:17

    >>8

    待てよ、アニメプロデューサーがKV陣営上位幹部って事が判明して盛り上がったんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:01

    アニメを好意的に語るスレや疑問に思ったスレが普通に進んでいるとしてもブルアカ民がスレを爆破してなかったことにしたくなる
    そんなリアル黒歴史なアニメを埃に思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:20

    🌱じゃ実況スレまで隔離されてアニメ放送後は本スレがシャンカーに乗っ取られてて
    こんなアニメ見たことないって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:23

    >>33

    リポストだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:25

    まぁXで先生と蝗絵師がアニメで過酷なオ.ナニーしてたのでマイペンライ!
    ニコニコのアンケートが悲惨? ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:25

    >>34

    えっそうなんですか

    アニメの出来が悪かったのってま、まさか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:37

    >>30

    恩のあるラーメン屋を爆破したのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:32:38

    >>28

    お言葉ですが鬼滅と呪術は売れてますよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:00

    >>30

    アウトロー気取ってる奴がラーメンは麻薬ですねしてたんだけど これアウトローらしくないやないケーッって言ったらスレ画が先走ってラーメン屋爆破した…

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:16

    >>40

    えっ

    さすがに何かわけがあったと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:35

    嘘かマコトか実はストーリーは良改変も結構あるアニメ化と言ってるブルアカファンもいる…
    便利屋の絡みを先生じゃなくてシロコにやらせたのは正解だと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:50

    棒立ちとお粗末な戦闘シーンが織りなす全体的に低レベルな作画……
    わかりづらい上につまらないストーリー……
    お色気シーンみたいなサービスや制作が力入れたっぽい部分は一切なし……
    そしてこれらを無理筋な理屈で擁護する頭の悪いファンがブル・アニを支える

    普通に映像作品として赤点レベルだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:53

    >>42

    お変ク…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:33:56

    >>41

    ブルアカとは比べるのも烏滸がましいレベルの人気差であろうがっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:00

    >>41

    ◇この1700しか売れなかったチェンソーは…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:08

    何が面白いかって原作を精一杯毒抜きしてなおこれってことっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:10

    >>44

    理事専用ゴリアテは結構好きなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:28

    今更だけど円盤売り上げ枚数は5chソースだから話半分の半分くらいに見といた方が良いですよ
    アレより多いかもしれないし少ないかもしれないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:34:45

    >>45

    最後映像作品の評価と何も関係ないヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:03

    実際原作でも猿展開を超えた猿展開だから仕方ないと言えば仕方ない
    でもこんなシーンがハッピーエンドを迎えるのに必須だなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:16

    >>43

    >>46

    スレ画はね

    ハッキリ言ってどうして病院に行かずにこんなところに来たの?って人種なの

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:19

    比較対象にされてたバビロニアすら戦闘シーンの作画はかなり良かったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:40

    OPは良かったよねOPはね

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:46

    >>45

    最後に関してだけは普通に欺瞞だ

    プレイヤーでもイマイチって意見多かったであろうがっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:47

    >>46

    まぁこいつは一応劇中でもお変ク扱いはされてるのん…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:35:58

    でもねオレチュートリアルは飛ばすべきじゃなかったと思ってるの
    太ももが撃たれるシーンで世界観の説明ができるしスズミが登場できるでしょう?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:00

    まっアクナイよりニコ生の評価は上だからバランスはとれてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:02

    ニコニコが荼毘に伏した時点から観なくなった
    それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:17

    声優さんがキャラの行動擁護してたのを見るとなんとも言えない気分になったのが…俺なんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:19

    ファン目線で良いところが全く無かったかといえば欺瞞になるけどね、それ以外の要素がクソボケチンカスジャワティー過ぎてどうでも良くなるくらいには出来が悪いの

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:23

    >>57

    いいや、先生が絶賛して各方面に喧嘩を売りまくったことになっている

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:41

    >>55

    すみません比較にすらなりませんよね

    いやホントにならなくて驚きましたよ

    何もかもが劣っていると言っても過言では無かったと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:43

    >>46

    癇癪持ちだからしょうがない本当に・・・ボケーッ限度がある言うたやんケーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:36:55

    3.5周年の生放送に呼ばれた先生役の声優がずっと白けたツラしてて笑っちゃうんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:01

    アニメのカイザー理事の演技…神
    アニ先黒服柴関大将はおぉ…うん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:08

    プレイヤーの方も離脱者多かったんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:10

    >>60

    こないだ見たけど話はおもしれーよ

    しゃあけど辛気臭いことこの上ないわっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:19

    これがブルアニの最終評価

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:22

    >>54

    明らかに精神病なんだよね 怖くない?

    マジでカウンセリング受けさせるべきだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:28

    出来が悪いのは事実っスね ゲームの魅力を描ききれてないのです

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:39

    今日ずっと発狂してるっスね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:37:42

    >>62

    リップサービスに決まっておろうがっ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:00

    >>69

    いいやソシャゲアニメとしては見れなくはないから離脱者はいなかったことになっている

    しゃあけど期待されてたものの40%も無いわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:10

    >>68

    縁故採用…糞

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:17

    >>73

    というより一章って元々こんなもんじゃないスか

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:33

    >>71

    生々しいを超えた生々しい

    2〜4への分散っぷりが現実を物語ってるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:41

    絶賛してるやつはほとんど見たことないけど普通に面白いだの充分だの原作範囲が微妙だから仕方ないだの言ってる先生はかなりいましたよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:38:52

    >>78

    貴様ーっ…………………………

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:02

    >>72

    いじめか何かで自己肯定感荼毘に付してたところをアルに拾われた結果があれなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:08

    あからさまに低予算で銃撃戦もアレなのにシロコやイオリが格闘戦になった瞬間カメラワークも作画も若干イキイキしだして笑っちゃうんスよね
    アニメーターも銃描いてて苦しそうなのが伝わってくるんだ悲哀が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:16

    叩かれすぎて見てなかったんスけど試しに見てみたら意外と見れたんだよね
    最初の戦闘シーンは微妙だけど風紀が出てきた辺りは結構好きなんだァ
    まっ叩かれる理由もわかるからバランスはとれてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:25

    >>76

    擁護のつもり微塵もないけどこれでクソ·アニメ呼ばわりはクソ·アニメを舐めてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:39:34

    >>78

    話の流れはこんなものなんスけどアニメ化する利点が全く生かされてないのが敗因っスね

    文章で表現されている部分を動画で補完するのがアニメの醍醐味でしょう?

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:00

    >>80

    それはもう個人の感想の範疇だから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:05

    やっぱりブルジは糞だよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:06

    抜けるなら何でもいいですよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:09

    >>71

    散々見下してたウマ娘のアニメよりもひどかったってネタじゃなかったんですか

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:17

    >>76

    なんのこだわりもなくアニメ化というタスクを完了しましたって感じの出来なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:17

    もうこの際構成とか戦闘作画が微妙なのは置いといてもエロ描写にすら力を入れなかったのはマジで意味不明なの

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:46

    アニメーションだけでも全体的にチープ感はありましたね
    今の目の肥えてる視聴者に対しては高評価はとても期待できないよねパパ

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:47

    >>90

    ガチだよ、ブルジ顔真っ赤だよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:40:48

    アニメ勢なんスけどどうして黒服の声で荒れてたのか教えてくれよ
    別に問題なかったように思うのになぜ…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:13

    アンチももういたたまれなくなったなんてネタじゃなかったんですか

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:19

    なんかブルアカアニメのコンテンツ展開やたらと急ぎ過ぎてないスか?

    明らかに練り込み不足だと思われるが

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:25
  • 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:26

    >>85

    クソアニメというよりがっかりアニメという感覚ッ

    クソアニメは本来アニメと呼ぶのも烏滸がましい代物に付けるべきなんだよね

    具体例を示せ?シラナイシッテテモイワナイ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:26

    例の荒らしが現れた…
    いよいよこのスレもヒソカの餌食になる

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:32

    世界観の説明をする訳でも評価の高くもない序盤をアニメ化したんっスか…見ろ面白いストーリーはいくらでもあるんだっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:35

    外注に絵コンテ切らせたオープニングだけ出来がいいってところが同人人気で覇権気取ってたブルアカの本質を如実に表してますね忌無意

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:41:51

    >>96

    クソアニメでブルジだけ絶賛してたからね

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:03

    >>94

    真っ赤というよりは真っ青だな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:05

    >>97

    ソシャゲは3年くらいから落ちていくから焦ったのかもしれないね

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:07

    >>95

    低めの声で解釈してた人が多かったからだと思われる

    それと身内びいき感が否めないからっスね

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:15

    >>95

    縁故採用という点が叩くのに最適だったからだと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:17

    >>90

    ガチだよ

    なんならなんか下に見てたシャニアニとどっこいどっこい何だよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:29

    >>102

    ウム……結局ブルジはブルジなんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:42:54

    >>100

    元々荒らしが立てたスレなんじゃないっスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:16

    >>97

    言われている要素が明らかに練り込み不足によるものが多いことから急に売れたからアニメ化だGOーッしたのではないかという学者もいる

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:22

    仮にあの円盤売上が本当なら同期アニメで4番目くらいらしいから「思ったより売れたな」てのが正直なところなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:24

    >>110

    ブルジの自演だと言っておろうがっ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:31

    >>106

    もっとエコーとかで加工して欲しかったと思ってるのがボクです

    ミステリアスさが薄れるでしょう?

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:33

    振り切ったクソアニメだったらネタにもできるしファンアンチ共に意見が集約されるからまだマシだったのになぁ 本当に微妙な出来だったせいで触れづらいし脳死で擁護するやつも現れるからマジで黒歴史なんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:35

    >>106

    >>107

    ふぅん、原作と声が違う(ジョジョファン書き文字)ということか

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:43:44

    ウマよりマシですよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:02

    >>117

    ブルジイライラで草なのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:10

    新規お断りアニメっスね 先生からも評価が高くない?ククク………

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:11

    >>110

    スレタイと本文自体は普通に言われてるから判断が難しいのん

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:17

    流石の悪さや絵コンテ、疑問に抱かれるようなキャラの行動の改変とかは時間があればもっと出来てた気がするのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:31

    なんかスレの空気が1,2か月くらい前の雰囲気なんだよね
    はーっなんか夏を思い出すなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:31

    >>113

    そのエビデンスは?

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:41

    >>108

    ブルアカ一巻円盤6111枚

    シャニアニ一巻円盤201枚

    これがどっこいなんスか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:51

    「ソシャゲアニメとしては及第点」
    「原作キャラが動いて喋ってるだけで十分」
    「(ウマ、fgoなど先生達がライバル視してた作品のアニメ化)よりはマシ」

    アニメ放送当時匿名掲示板やSNSで先生たちがアニメを擁護するために主張していた壮絶な会話である

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:44:54

    >>121

    ブルジ絶賛のブルアカでそんなもんできるわけないヤンケシバクヤンケ

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:04

    >>124

    前評判との落差…

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:07

    またヒソカに取られないように200間近で爆破するのん?

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:17

    >>115

    マジでネタにもならん単純にド滑りしただけだから話題にも出しづらいんだよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:22

    >>111

    根っこがさほど作りこまれてないシステムが急に売れた感じだからね

    売れてる今稼げるだけ稼いで本命の次のゲームを作るために生き急いでるのかもしれないね

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:26

    >>123

    ブルジイライラで草なのんな

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:29

    スラング使ってるやつには悪いんだけど元からここ荒れスレだからお前明らかに場違いなんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:34

    今日アルミホイル巻いてるキチ多くないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:40

    >>122

    ふぅん数ヶ月後はKVスレが乱立するということか

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:45

    >>125

    すいませんウマとかfgoの叩き棒にできる出来じゃなかったのは間違いないんです

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:45:48

    ま…またブルジ連呼君か…

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:03

    >>133

    ブルジだからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:08

    ブルジなんて言葉を使ってる時点でお里が知れていると言ってるんですよ八幡先生

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:14

    >>133

    エスパーが集まってきているのかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:15

    >>122

    エアコンつけなくなって昔を思いだしたのかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:39

    >>125

    虚しいっスね…… ライバルを振り切って着底したなんてびっくりしましたよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:45

    ブルジ連呼くんお薬切れたのんな

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:46:46

    あの…さっきから例の単語使って匿名なのに浮いてる奴がいるんスけど…いいんスかこれ

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:14

    ブルジ連呼はやらおんに帰れよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:27

    >>133

    元々ブルジが擁護してるゲームなんてお里が知れてるのんな

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:36

    さっきからブルジブルジ言ってるスレ立てられては爆破されてるんスけど…そんなに荒らしたいのん?

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:39

    まぁブルアニがそんなだったとしても
    ウマ三期の方が内容としてはクソゴミだからバランスは取れてるんだけどね

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:50

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:47:58

    ブルジなんて言葉使わなくてもこのアニメは愚弄できるから使わないんだよね
    やらおんに帰るのん

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:05

    >>147

    どっちもゴミだよバカヤロー

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:10

    >>146

    ブルジイライラで草なのんな

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:13

    >>146

    自分で爆破してるんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:14

    >>143

    元々現実世界からも浮いてるからそれに気付けないように見えるし荒れスレに突撃したせいで特に害もないからマイペンライ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:27

    >>147

    おっ 先生の習性が出とるやん

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:37

    >>71

    これわざわざ一挙放送見に来てたファンからの評価だから尚更ヤバく感じるのが俺なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:43

    >>143

    最早コテハンなんだよね怖くない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:45

    >>154

    ブルジだからね

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:53

    ブルアカ本編もアニメもワシからしたらどうでもいいけどやらおんから来た蛆虫は退場ッ
    荒らしは帰ってくれって思ったね

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:01

    >>150

    >>154

    おっ八幡くんお得意のペタペタするんか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:02

    >>146

    ヒソカに殺さるのが怖くて爆破しちゃうのん

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:05

    お言葉ですが「つまるつまらない」は個人の感想だから水掛け論にしかなりませんよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:06

    マネモブはソシャゲ対立蛆虫に懐かれているんだよ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:09

    >>158

    ブルジイライラで草なのんな

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:14

    >>154

    こいついよいよ返信した時点でハートつける荒業を使いよったっ

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:26

    スレの流れが夏と全く変わってないんスけど...いいんスか...これ

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:26

    ブルアカ君はどうしてシナリオをアニメ用に編纂をしなかったの?
    他のアニメは当たり前にしてるのになぜ…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:29

    >>158

    待てよ ブルアカのアニメを語る時点で荒らしなんだぜ?

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:46

    >>166

    ブルジだからね

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:10

    アニメの話をすると否定できないからブルジ連呼して話題逸らそうとしてるのはアニメの出来の悲哀を感じますね

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:13
  • 171二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:13

    >>167

    この手の奴らはスレ画を分かりにくくするだけで湧かなくなるんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:24

    >>162

    少し煽ったら勝手に荒らしてくれるからね

    タフカテは荒らしの名所なのさ!

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:30

    >>169

    ブルジイライラで草なのんな

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:32

    八幡の肩持つ気はないけど
    あれだけ「ストーリーが素晴らしい!」って言ってた先生達が「別にアビドスは面白くない!アビドスに思い入れなんてない!」「面白かったのはエデン編!」ってゴールずらししたのは流石にどうかと思った
    それが僕です

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:50:36

    >>165

    アニメの出来は時間が経っても変わらんからやん 荒らしの行動?ククク………

スレッドは9/29 05:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。