NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月28日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,シンガポール・CNA,韓国・KBS,中国・CCTV,上海・東方衛視,香港・TVB,タイ・MCOT,ブラジル・バンデランテス
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • Dig More Japan 山形へ行こう
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 日本を深堀りするDig More Japan。NHKワールドジャパンの様々な番組をギュギュッと凝縮して紹介します。今回のテーマは「山形へ行こう!」です。
  • ▽消費額1位!山形市民最愛の冷やしラーメン▽冬を彩る削り花・笹野一刀彫▽数百年の歴史を持つ伝統農法・温海カブ▽孤高の鷹匠、最後の弟子との日々▽今回紹介した番組は、NHKワールドJAPANのホームページで全編を英語でご覧になれます。Dig More JapanのHP(日本語)からもどうぞ。HPでは他にも興味深いクリップをご覧いただけます。
  • 【語り】ジョージ・ウイリアムズ
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,独ZDF,仏F2,カタール・アルジャジーラ,韓国KBS,香港TVB,シンガポールCNA,トルコTRT,豪ABC,ブラジル・バンデランテス
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】カーネーション(6)「あこがれ」
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 糸子(二宮星)は初めてアッパッパを縫い上げ善作(小林薫)にほめられる。大得意の糸子は裁縫に夢中になる。3年後の昭和2年、糸子(尾野真千子)は女学生になっていた。
  • 糸子(二宮星)は近所のおばちゃんに神戸から届いたドレスを見せ、そこでアッパッパという洋服なら手軽に作れると聞く。さっそく祖母・ハル(正司照枝)にサラシをもらい、夜中にようやく一着のアッパッパを縫い上げる。大得意の糸子に善作(小林薫)も感心する。以来、糸子は裁縫に夢中になり、神戸の祖父・清三郎(宝田明)たちに縫った物を送りつける。――3年後の昭和2年。糸子(尾野真千子)は14歳の女学生になっていた
  • 【作】渡辺あや,【出演】尾野真千子,小林薫,麻生祐未,栗山千明,須賀貴匡,宝田明,十朱幸代,正司照枝,上杉祥三,【音楽】佐藤直紀
午前7時30分から午前8時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん百名山 赤坂山 大谷山 ~中央分水嶺(れい)の山を行く~
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 琵琶湖の近くに、家族連れにも人気のルートがある。中央分水れいに沿って「赤坂山(824m)」~「大谷山(814m)」をたどるルートだ。水の豊かさを実感する山旅!
  • 「中央分水れい」とは、山に降った水が日本海側に流れるか、太平洋側に流れるかの境目。まさに“日本の背骨”だ。案内してくれるのは、地元在住の森林インストラクター・谷口良一さん。今回は、日帰りで、家族連れでも楽しめる山旅。まずは、紅葉や滝・ドングリなど、豊かな秋の森を堪能。そして、最初のピーク・赤坂山へ。ここからが中央分水嶺の山の真骨頂。何と太平洋側・日本海側、それぞれの水源へ!その後、大谷山で絶景を
  • 【出演】森林インストラクター…谷口良一,【語り】鈴木麻里子
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコと網」「ポイントカラー」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 岩合光昭が撮るネコ。冒頭は「ネコと網」。「猫識」は「ポイントカラー」。名場面は長崎とイギリス・ブリストルから。
  • 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版からの再構成。▽冒頭は登ったり引っかかったりの網とネコ。▽「猫識」は手足や鼻など体の先端の色が濃くなる「ポイントカラー」。▽名場面は長崎市・大浦天主堂とイギリス・ブリストルのつり橋から。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】悠木碧
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(126)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 朋一(井上祐貴)は法律の世界から離れることを報告しにやってくる。一方、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)は大法廷での弁論に向けて練習を開始する。
  • 寅子(伊藤沙莉)の名前を知る少女の祖母・佐江子(辻沢杏子)が寅子を訪ねてくる。佐江子は孫を助けてほしいと寅子にすがる。朋一(井上祐貴)は法律の世界から離れることを航一(岡田将生)と寅子に報告しに星家にやってくる。一方、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)は大法廷での弁論に向けて練習を開始する。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,土居志央梨,戸塚純貴,石橋菜津美,井上祐貴,片岡凜,辻沢杏子,円井わん,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(127)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 調査官の音羽(円井わん)と寅子(伊藤沙莉)はそれぞれ考え方の違いはあるものの、お互いのやり方について率直に話せる間柄になる。
  • 寅子(伊藤沙莉)は自分が審判を担当した少年たちが暮らしている施設にたびたび差し入れを届けていた。調査官の音羽(円井わん)と寅子はそれぞれ考え方の違いはあるものの、お互いのやり方について率直に話せる間柄になる。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,片岡凜,辻沢杏子,円井わん,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(128)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 最高裁では、いよいよ美位子(石橋菜津美)の事件の判決が出されようとしていた。寅子(伊藤沙莉)は早朝、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)の事務所を訪ねる。
  • 最高裁大法廷では、いよいよ美位子(石橋菜津美)の事件の判決が出されようとしていた。寅子(伊藤沙莉)は早朝、よね(土居志央梨)と轟(戸塚純貴)の事務所を訪ねる。一方で、少年法改正を議論する法制審議会少年法部会は結論が出ないまま平行線をたどっていた。寅子は久藤(沢村一樹)らと「愛」について語り合う。それは多岐川(滝藤賢一)の口癖だった。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,仲野太賀,土居志央梨,戸塚純貴,平埜生成,川床明日香,名村辰,松川尚瑠輝,尾碕真花,和田正人,石橋菜津美,中山祐一朗,木場勝己,矢島健一,平田満,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,小林薫,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 最終週「虎に翼」(129)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 優未(川床明日香)は寅子(伊藤沙莉)にやりたいこと、好きなことがたくさんあると話す。うれしい知らせをもらった寅子は花江(森田望智)のもとにやってくる。
  • 優未(川床明日香)は寅子(伊藤沙莉)にやりたいこと、好きなことがたくさんあると話す。うれしい知らせをもらった寅子は花江(森田望智)の元に真っ先に報告に行く。ちょうど直治(今井悠貴)がアメリカから帰ってくるタイミングとなり、集まった猪爪家の面々。ひさしぶりににぎやかな食卓となる。寅子を祝うために、女子部のなつかしい面々も「笹竹」に集まってくれる。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,仲野太賀,石田ゆり子,岡部たかし,森田望智,上川周作,土居志央梨,桜井ユキ,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,川床明日香,三山凌輝,余貴美子,平田満,高橋克実,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 🈡 最終週「虎に翼」(130)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • さまざまな仕事を掛け持ちし、多忙な毎日を送る優未(川床明日香)。花江(森田望智)もひ孫に囲まれ平穏に暮らす。優未を見守る寅子(伊藤沙莉)は―。
  • さまざまな仕事を掛け持ちし、多忙な毎日を送る優未(川床明日香)。花江(森田望智)もひ孫に囲まれ平穏に暮らす。航一(岡田将生)のことはのどか(尾碕真花)、朋一(井上祐貴)、優未が三人で気にかけていた。寅子(伊藤沙莉)は皆の暮らしぶりを見守りながら、桂場(松山ケンイチ)と「法律とは何か」について語り合ってきたことを振り返る。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,石田ゆり子,岡部たかし,仲野太賀,森田望智,上川周作,土居志央梨,桜井ユキ,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,岩田剛典,高橋克実,余貴美子,平田満,沢村一樹,滝藤賢一,松山ケンイチ,小林薫,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時30分から午後0時00分(放送時間150分間)
  • 大谷出場 MLB2024「ドジャース」対「ロッキーズ」
  • [ステレオ][2か国語][変更あり]
  • ▽大谷出場 【解説】伊東勤,【アナウンサー】中村泰人 ~クアーズフィールドから中継~
  • 【解説】伊東勤,【アナウンサー】中村泰人


午後0時00分から午後1時00分(放送時間60分間)
  • ワイルドライフ「野生の王国 アフリカ」 大草原サバンナを生き抜く!
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • “野生の王国”アフリカ。舞台はサバンナ大平原。王者ライオンとライバル・ハイエナの熾(し)烈な争い。チーターやゾウが見せる意外な生き方。サバンナを生き抜く術に迫る
  • 世界各地の生きものたちの驚きの生態に迫るワイルドライフ。今回は、これまでの放送の中から“野生の王国”アフリカを特集。舞台はサバンナ大平原だ。王者ライオンとライバル・ハイエナが熾烈(しれつ)な争いを繰り広げる。同じライオンでも、ケニアではオスはシンボルであるタテガミを捨て、一風変わった生き方を選んだ。厳しい生存競争の中、チーターは本来の生態を変え、ゾウたちは驚きの行動に。サバンナを生き抜く術に迫る。
  • 【語り】中條誠子
午後1時00分から午後4時30分(放送時間210分間)
  • プロ野球2024「楽天」対「オリックス」
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送][変更あり]
  • 今シーズン初登板初先発の楽天・田中将大!クライマックスシリーズ進出をかけた大事な試合で登場▽オリックスはルーキー髙島泰都が先発▽解説 今中慎二
  • ※副音声は球場音声 (試合開始 1:00) 【解説】今中慎二,【アナウンサー】浅井僚馬 ~楽天モバイルパーク宮城から中継~
  • 【解説】今中慎二,【アナウンサー】浅井僚馬
午後4時30分から午後6時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた▽熱唱旅情そそる北海道の名曲!細川・新沼・神野・市川
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • どさん子節炸裂!北海道の名曲を!細川が愛弟子・彩青と聴かせる「達者でナ」。市川、松村が原点の曲で旅情をそそる!▽2022年9月25日に放送した回の再放送
  • 今回は「函館の女」「馬鹿っちょ出船」「絶唱」「彼岸花」「君だけを」「連絡船の唄」「お月さん今晩わ」「終着駅」「暗夜航路」「なみだ船」【スペシャルステージ】「達者でナ」「帰ってこいよ」「襟裳岬」「函館山から」「無法松の一生~度胸千両入り~」「別離」「霧の出船」「酒は涙か溜息か」「蝦夷富士の唄」
  • 【出演】市川由紀乃,大石まどか,神野美伽,新沼謙治,細川たかし,松原健之,松村和子,水田竜子,彩青,【司会】渡辺健太,【出演】佐藤準,細川貴義,BS日本のうた楽団


午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
  • コウケンテツの日本100年ゴハン紀行 進化する食の王国 福岡
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 料理研究家コウケンテツが100年先まで残したい食を求め福岡へ。玄界灘の極上真鯛に、うなぎのせいろ蒸し、地元産小麦を使った豚骨ラーメン、赤米のおむすび、パクチー等
  • 朝ドラ「おむすび」の舞台、福岡県糸島では、玄界灘でとれる極上真鯛を骨で出汁をとったドレッシングでカルパッチョに。人気の豚骨ラーメンは、香り豊かな地元産の小麦「ラー麦」を使い進化を遂げていた!柳川ではうなぎのせいろ蒸しを堪能。天然うなぎの復活にかける高校生も登場!さらに赤米に情熱を注ぐ親子や、洪水に悩まされながらもパクチー栽培にかける生産者も。最後に出会った食材でコウさんが作り上げる渾身の一皿とは?
  • 【出演】コウケンテツ,【語り】美村里江
午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
  • Jリーグ2024 J1第32節「サンフレッチェ広島」対「FC町田ゼルビア」
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送][変更あり]
  • ぶちあつで新しい歴史をつくる!優勝争いを左右する首位攻防戦!
  •  ※副音声は場内音声 (試合開始 7:03) 【解説】槙野智章,【アナウンサー】鳥山圭輔 ~エディオンピースウイング広島から中継~
  • 【解説】槙野智章,【アナウンサー】鳥山圭輔
午後9時00分から午後10時30分(放送時間90分間)
  • 【特集ドラマ】母の待つ里 第三話・最終話
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 孤独に暮らす松永徹(中井貴一)、古賀夏生(松嶋菜々子)、室田精一(佐々木蔵之介)の3人の“子供”が“母”(宮本信子)の待つ里を訪ねる、ミステリアス・ファンタジー
  • 室田精一(佐々木蔵之介)は定年退職直後、突然妻に離婚を切り出された。妻は「理由はあなた」とだけ言い残し、家を出て行った。仕事も失い、妻も失った精一は「居場所」を求めて「ふるさと」へ向かった。「母」(宮本信子)にすっかり魅了された精一は、延泊を希望。予期せぬ精一の延泊と、夏生(松嶋菜々子)の気まぐれな帰省により、二人は鉢合わせになってしまい…。
  • 【出演】中井貴一,松嶋菜々子,佐々木蔵之介,宮本信子,【原作】浅田次郎,【脚本】一色伸幸
午後10時30分から午後11時10分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽大谷翔平 HR&盗塁の記録更新なるか?今季最後の3連戦に挑む!
  • [ステレオ]
  • 地区優勝を決めたドジャース大谷翔平!残るロッキーズとの3連戦で53HR56盗塁から記録を伸ばせるか?▽ダルビッシュ有が先発!7勝目は?▽ワイルドカード争いも詳報
  • 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】菊池柚花
午後11時10分から29日午前0時10分(放送時間60分間)
  • 体感!神秘の体内ツアー
  • [ステレオ][字幕放送]
  • まるでアートと見まごうような体内の顕微鏡映像。俳優の美村里江さんと体内ツアーの旅へ!驚くほど神秘的で、ちょっと不思議な体の中を、美しい映像と音楽でたっぷり鑑賞。
  • 海の珊瑚?魚の卵?はたまた洞窟…?体の中を顕微鏡でのぞいてみると、まるで“アート”と見まごうような豊かな世界が広がっている。俳優の美村里江さんと一緒に、体内の顕微鏡映像を巡る鑑賞ツアーに出発!「生命とは何か?」を問い続ける生物学者・福岡伸一さんも登場。体内で脈々とつながる“秩序の美”へと思いを馳せる。見とれてしまうほど神秘的。そしてちょっと不思議な体の中をゆったりじっくり堪能していきます。
  • 【出演】美村里江,青山学院大学 教授…福岡伸一,旭川医科大学 准教授…甲賀大輔,【語り】江越彬紀


29日午前0時10分から29日午前1時40分(放送時間90分間)
  • 魔改造の夜 第4弾「ペンギンちゃん大縄跳び」
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 超一流エンジニアたちのヤバイ本気満載!「おもちゃ」「家電」を怪物マシンに大改造。究極のアイデアとテクニック!今回はペンギンちゃん人形で大縄跳び!極限の格闘技!
  • お題は「ペンギンちゃん5体を魔改造、1分間でいかに多くとべるか」超実力派3チームが激突!金属加工のプロ・超攻撃型の下町工場のS陽製作所、コピー機や事務機器の巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。5体のペンギンをどう一緒に早いリズムで跳ばすか?大繩を回すのはチームメンバー!マシンと人間が協力する初めての競技!各チーム苦悩の末、衝撃の3者3様“モンスター+縄回し隊”興奮と感動!
  • 【出演】スプツニ子!,伊集院光,長藤圭介,矢野武,【語り】田中敦子
29日午前1時40分から29日午前2時00分(放送時間20分間)
  • ベネチアの秘密「海と島の物語」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 水の都ベネチアには、知られざるエピソードに彩られた不思議なスポットが無数にある。今回は、ベネチア本島以外の島々をめぐり、その魅力に触れていく。
  • ベネチアは海に囲まれた島々。ベネチア本島以外にもたくさんの島があり、それぞれが個性的な魅力を放っている。ベネチア発祥の地であり、悪魔が集うという橋があるトルチェッロ島や、家々がさまざまな色で塗られ、手編みのレースでも有名なブラーノ島、そしてお墓だけがあるサン・ミケーレ島などをめぐっていく。また年に一度の手漕ぎボートのレース、ヴォガロンガも紹介する。従来のイメージとは異なるベネチアを発見できる20分
  • 【語り】菊地信子
29日午前2時00分から29日午前3時00分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ トラムの旅「セルビア ベオグラード」
  • [ステレオ]
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、セルビア・ベオグラードを旅する。
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけて止まない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる素敵(すてき)な街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回は、セルビア・ベオグラードを旅する。
29日午前3時00分から29日午前4時00分(放送時間60分間)
  • 地球でイチバンの氷の世界と大地の鼓動「極北編~グリーンランド・アイスランド~」
  • [ステレオ]
  • 紀行番組「地球イチバン」の特選映像。極北編は世界最北の狩人が住むグリーンランドなど。
29日午前4時00分から29日午前4時30分(放送時間30分間)
  • 北海道 北の大地の風景~「さわやか自然百景」より~
  • [ステレオ]
  • これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道各地の珠玉の風景映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。
  • これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道各地の絶景映像を再編集し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。阿寒湖(あかんこ)・層雲峡・サロベツ原野・美瑛(びえい)など、四季を通じて最高の瞬間を切り取った映像の数々が、癒やしのひとときをお届けします。
29日午前4時30分から29日午前5時00分(放送時間30分間)
  • FRONTRUNNERS 平和への祈りをねぶたに込めて ねぶた師 北村麻子
  • [ステレオ]
  • 「青森ねぶた祭」で初めての女性ねぶた師が北村麻子。今年のテーマは「鬼子母神」。世界の紛争地で子供が犠牲になる悲劇に心を痛め、子供を守る神・鬼子母神に挑む。
  • 300年の歴史を誇り、青森の夏を彩る「ねぶた祭」。史上初めての女性ねぶた師が北村麻子だ。25歳でねぶた名人の父・隆に弟子入り、修行を積んだ。体力が必要で危険が伴うため「女性には難しい」と言われてきた。今年そんな麻子が選んだテーマは「鬼子母神」。世界の紛争地で子供が犠牲になる悲劇に心を痛め育児中でもある彼女は、子供を守る神、鬼子母神を作ると決めた。麻子の挑戦に密着する。
  • 【出演】北村麻子


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.