宮内庁のインスタ。 皇后陛下がオックスフォード大学から 「名誉法学博士号」を授与された事を掲載していない。 これはどういう事か。 明らかに不自然だ。 誰の支持か、は明白だ。 天皇制を終わりにしたいのか。
めーとひぇん
めーとひぇん
8,877 posts
めーとひぇん’s posts
悠仁さんが出席する「高校総文祭」 開会式は4時間20分。 会場では水分持ち込み禁止、撮影禁止。 なにこれ。 高校生達が主人公の祭典だよね。 水も飲めない。 カメラも
ボンは壇上から見てるだけだろうが
Show moreボンに都合の悪い事があると、雅子様を「病気だ」と大げさに記事にする。 「ご静養」(プライベート)なんだから、車だって全然、構わない。 お召し列車より警備の面でも良いと思う。 雅子皇后に懸念される「新たな症状」 「お召列車」も間に合わず、那須ご静養を巡り“異変”
それより「帝王学」は? 母親が教えてるらしいけど、元一般人が知ってるワケ無いでしょう? 帝王学は今上陛下からしか学べない。 トンボや稲は「趣味」だよ。 東大だから何なの? この浅はかな発想が、ズレまくってるんだけどね。
どこの王室でも、長男をサポートするのが次男の役割。
には、その覚悟が無いだけ。 昔から兄をバカにする様な発言ばかり。 悲哀?? 違うね。 秋篠宮さまの言動はなぜバッシングを受けやすいのか」天皇家に生まれながら皇位を継がない男子の悲哀
「両陛下那須御用邸でご静養」テレビ朝日 「上皇ご夫妻軽井沢でご静養」 日テレ、ABEMA、時事通信、FNN、テレビ朝日、産経新聞、信越放送。 両陛下は1社のみ。 引退負債は7社が報道。 (全部画像載せきれなかった) なんだこりゃ
いい加減にしなさいよ



本人の「全文」を読んだ。 想像通り、何も残らない。 突っ込まれない様にしたせいか、当たり障りの無いものに。 彼の成年皇族としての「意欲」が「思い」が伝わってこない。 秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、6日、18歳の誕生日を迎え、成年皇族となられました。
「あ、そうなんですね!」 って。 今さら、国民が 「嘘つき971」を信じると思ってんの? 上皇后美智子さまの週刊新潮報道 宮内庁長官「事実ではない」 | 毎日新聞
「皇后さま日赤の名誉総裁として「赤十字大会」へ 赤いストラップ身につけた愛子さまも“職員”として会場入り」 はい、アキシン代表、元971・山下晋司、登場。 徹底的に敬宮様を叩く至上命令を受けているらしい。 コメントより 「案内係か雑用で、どこにいるのかも分からない」と何度も発言


雨の伊勢神宮参拝は、縁起が良いそうです。 いろんな気が集まってくる神社。雨でリセット。 良い気が入ってくる。 敬宮様、歓迎されていますね
【速報】愛子さま伊勢神宮参拝へ出発 白いコート姿で初の単身地方訪問へ 大学卒業を報告(FNN)
園遊会における並び順は 「皇位継承順位」 なら、女性には皇位継承権が無いから、夫婦でも別々になる、って事だよね? 平成までは家族単位だったよ。 清子さんは天皇家と一緒。 敬宮様を弟負債の下にするのは、どう見ても変だよ。 常識的に対応しないと、皇室は国民から乖離してしまうよ。
Show moreこれは酷い
両陛下が英語で現地の人々とスムーズに話されている部分だけがミュートになっている
他の人達の会話は普通に聞こえるのに
【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】「聞いたことがなく、両陛下はてっきり英語を話せないものと…」 -
なぜ、敬宮様の写写真????
女性のハニトラに引っかかったのは、
家お抱えの
男性。 情報対象は
家だろう。 まるで、敬宮様が関係しているかの様な印象操作、怒りを覚える

宮の写真を使うべきでしょうが


そうそう。 この子の後にだけ扇風機があった。 同じ高校生なのに、こういう特別扱いは
だ、と思ったわ。 大人達がこんな特別扱いするから、将来の天皇として 「国民と苦楽を共にする」 という考えなんか皆無になるんだよ。
Quote
青山まりか
@MarikaJB2023
うわー4時間以上、参加者に水の摂取禁じてテメェは扇風機? 最低じゃん 悠仁さま
#ぎふ総文 #総文 x.com/12_1_iron_opal…
また出た。 八幡和郎 「冷や汗ものの舞台裏」 雅子様は先に英国入りして体調を整えろ、マスクは小さめにすべきetc… 雅子様を叩きたい、ついでに陛下も叩くぞ!それだけ。 見苦しい
もう、アナタが代わりに行けば
さぞかし通訳ナシの立派な交流ができるのでしょうね

英国王の戴冠式。 両陛下を招待したのに、格下を送りつける。 それって完全に相手国をバカにした行為。 「アンタは格下で十分」 って言ってる訳で。 だから、飛行場で出迎え3人、レッドカーペット無し、の「超塩対応」になる。 英国王の顔に泥を塗ったんだから。
Quote
プチョレ
@xxkacyaxx
両陛下がチャールズ国王に国賓で招待されたというのが 悔しくて仕方がない奴らがいるけど、 国王が、公務にも復帰されることが発表され 両陛下を国賓で招待してくださったという事に 感謝することはあっても 文句を言う事が理解出来ん。
ボッタマの写真。 (刺さらないニュースさんより) 補聴器をされている。 なぜ、
家は必死に隠す? 聴覚障害は隠すべきものなんですか
差別ですよね
こんな宮家に皇統を移す、なんてあり得ません
必死に情報提供者を探している様ですが、そういう話しではありません!
園遊会後に皇族方が食事を取られていた共用付属棟・赤坂東邸が完全に取り壊され。 「秋篠宮家専用の倉庫や職員棟」に
本当にやりたい放題だな
テレ東さんが、しっかり報道してくれてる。
以前、人前で話しをする仕事をしていたので分かるんだけど… 敬宮様は聞いている人、一人一人に目を配られている。 これ、複数の人を前にして話す時の基本。 聞いている人は自分にな話しかけられている様に感じて、親近感も増すし、話し手に注目できる。 陛下もそう。 教わっていらっしゃると思う。
Quote
Rina
@rina_358cococo
「ギリシャなどでの経験を活かして、先輩皇族としてアドバイスされると思いますね」 マスコミは、佳子さまが敬宮さまを常にリードしてるという構図を作るのに必死だがそれはかなり無理がある。このインタビュー1つとってもどちらが皇族として自己研鑽を積みご立派に成長されたかは一目瞭然。
Show more
これさぁ。 どう見ても、レッドカーペットは「2〜3人用」だと思うのよ。 4人は無理だよ。
が「humble origins」(卑しい生い立ち)だから…??? そうとしか思えない対応だわ…