シャディクの革命ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:33:00

    成功したらミオリネ不幸になるんじゃ…
    地球から恨み買いまくってるデリングの娘だからベネリットが地球のものになったら彼女もただでは済まなくなる訳で

    やってる最中は考えないようにしてるんだろうけど成功した後で後悔するんじゃ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:33:45

    後悔はしないよ最初から分かってるから
    それはそれとして一生真っ暗な思いを抱えて生きるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:40:21

    真っ暗な思い抱えてるから何やねん

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:42:33

    >>2

    それを後悔してると言うのでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:44:02

    >>3

    何の意味もないに決まってるじゃん

    そんなの分かってても自分勝手に抱えるタイプだろシャディクは

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:44:27

    何を選ぼうと必ず恨まれると言ってる程度には想定内なので考えてはいるよ
    でもシャディクってそこで出た犠牲を無視できる人間じゃなくてそうじゃなかったら革命を志さないので まあ はい

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:45:25

    >>6

    辞めはしないけどやった後の結果を見て後悔はするんじゃない?

    表に出さないかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:45:39

    だからグエルに「お前になら任せられると思ってた」て勝手にミオリネ任せたんでしょ。たとえ自分がミオリネを不幸にしてもグエルならミオリネをまもれるって勝手に考えてたんでしょ……何言ってんだこいつほんとに

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:45:45

    >>1

    本人の絶対やりたいことと致命的にかみ合わない相手に惚れてしまった。まあ、巻き込まれると分かったうえでクエタにテロするやつなんで

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:50:43

    >>8

    グエルはミオリネにとってタイプの男じゃないかもとかは全然考えてなさそうなのがまた…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:46

    革命を達成した後も今まで通り冷徹に徹せらるかと言われるとそうとも限らなさそうなのがなシャディク
    全ての罪状を自ら引き受けたあたり
    目的達成したら今まで弁えていたことを弁えなくなってもよくなったりして自分の中にも余裕が出てきて振り返ったら後悔するもんなんすよ人間って

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:51:51

    >>10

    考えるわけないでしょ。だって本人の自己満足だもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:52:56

    ミオリネが巻き込まれることを分かっても革命に邁進しようとしつつ他の男に勝手に期待して期待外れだとキレたかと思えば最後は勝手に罪を背負った男だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:52:59

    >>5

    生きてるだけで傍迷惑ゥ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:53:19

    そもそもグエル…ってかスペーシアン全員の地位が下がるわけだからな
    グエルが優秀でも今まで通り活躍するのは難しいだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:56:21

    グエルは懐に入れたヤツはきっと守りきるだろうってシャディクの考えがあったとしてもミオリネからしたらめっちゃ迷惑すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:57:19

    >>16

    ミオリネは当然としてグエルからしても迷惑なんだよなあ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:01:09

    ミオリネが不幸になるならグエルも不幸になるし守れるほどの立場も無くなってるって考えてないのがシャディクの浅はかさだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:01:27

    デリング暗殺するときにミオリネ巻き込んでも必要な犠牲として後悔しないよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:01:50

    革命>ミオリネな優先順位なだけだからその辺は理解してる

    グエルの会社>スレッタと一緒

    自分がやるべきことを最優先事項に決めて行動してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:02:38

    グエルもミオリネも必要なら政略結婚して夫婦関係を維持することはできそうだけど
    グループ解体したらもう無理に結婚する意味もないしミオリネも黙って男に守られてるタマではないからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:02:46

    いうて恨み買いまくってるのは事実だからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:03:52

    あまり知られてないけど本編でもベネグルは地球に売られたんだ
    ベネグルとは別の宇宙企業に買い戻されてるだけで特に不幸にはなってない
    売られたベネグル関係者もヴィムみたいなのは少数派なのか問題になってない

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:04:08

    >>18

    会社的にグエルと共同で武力的にはグエルの庇護下にいるなら「自分以外」ではしっかり守ってて欲しいと一方的に期待するくらいにはグエルを評価してるしミオリネが大好きなんだろ

    自分の革命の影響で守れないならそれを責めるタイプではない

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:06:09

    >>23

    これエピローグにその問題を見せる気も尺もなかっただけだと思うな

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:07:16

    >>23

    いや買収された時点で混乱は生じるし宇宙に買い戻されたからってそのまま不幸じゃないなんて言い切れないぞ

    元ライバル会社の傘下ってことだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:07:53

    >>23

    知られてないってマジ?

    見てたらわかるように説明されてなかったっけ

    結局地球に降ろしたもん宇宙に吸われただけだったねーみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:29

    不幸になってないというかミオリネは株ガンをベネグル傘下にしてないっぽいから別に何も無かったって感じなのかな。シンセーとペイルを合体して作った会社だし?ジェタークは知らん…ジェタークなんなん…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:08:50

    >>27

    歌流しながらサラッと流されたからそういう認識の人多いかも?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:10:51

    >>28

    技術、社員、所在地があんなにベネグルとべったりで傘下じゃないってものどうなんだって気はするけど…ベネグルではない扱いなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:11:19

    はえー株ガンってシンセー+ペイルだったんか…すっごい大企業…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:11:21

    一緒に見てた知り合いは「ベネグルって結局どうなったの?ベネグルは解散しただけ?子会社とかどうなったの?」てなってたから分からない人の方が多いかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:12:27

    19話でグエルの八つ当たりのせいで覚悟がない奴に見えるのが酷い

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:13:23

    >>31

    確かそうだったはず。シンセーとペイルが解体される前にミオリネが全部引き取って作ったのが株式会社ガンダムだったような…違うかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:13:30

    シャディクは武力を使って革命しても保有する直轄武力が大したことなかったのが基盤が弱い感じはする

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:14:01

    >>30

    資産もベネグル総裁から

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:05

    >>34

    正確にはエアリアルとファラクトの権利だけだと思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:13

    >>34

    ガンダム部門だけだった記憶

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:07

    >>28

    下にしていなくても株ガンてあの後に存続できるような企業では無い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:56

    >>37

    7話ではファラクト開発部門とも言ってた気がするんだがなんかそういうものを運用してる形跡がなかったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:03

    株ガンはベネグル外で解散騒ぎに巻き込まれない立ち位置
    ジェタークはミオリネが約束してたけど分からんが苦労している
    ベネグル資産は地球にばらまいたが結局宇宙に戻っている
    そんな感じだったな最終回の認識

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:17

    脚本のせいもあるけどプリンスの名前は誰でも知っているような状態にしている時点で革命を起こすのは迂闊すぎるし頭悪く見えてしまう

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:23

    まぁジェタークがなんだかんだ生き残った時点でシャディクのグエルへの期待も間違いではなかったんだよな…グエル自身に人望があるっちゃあるしカリスマ性も高いっちゃ高いからなんだかんだやり切れそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:48

    ミオリネはシンセーもペイルも買ってない
    エアリアルとファラクトの関連部門だけ
    そもそも御三家の一角がベンチャーに買えるわけなかろう

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:17:56

    (どうしてそうなったかは過程など深く考えてはいけない)(でもそもそもどうしたつもりの描写だったのかすらよく分からない)

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:34

    ニカやグエルとかなんだかんだと有能そうなのは殺さないで確保していたのは革命後のための貯金かなと思った

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:37

    (開発部門買えるだけでも凄くね…??)

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:19

    >>33

    汚したな!は正直無い方がよかったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:37

    総裁のポケットマネーじゃなかったか
    クワゼロの隠れ蓑代わりぽかったが

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:38

    >>42

    シャディクが名乗ってるんじゃなくて勝手に広まってるんだよ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:42

    >>43

    結果だけ見ればな感じもするけどな

    本編後とシャディクが革命成功させた後の世界線では情勢が違うだろうし本編みたいにジェタークが存続してるとも限らん

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:50

    グエルへの八つ当たり展開はさすがに擁護できない

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:57

    「お前がいなければグループを穏やかに解散することが出来た」→ほんまか????

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:20:16

    >>43

    ブリオンの筆頭であろうセセリアと居るし色んな会社と合併して立て直したんだろうな御三家じゃなくてもブリオンも相当大きい会社だろうデミトレの普及具合からして

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:20:45

    シャディクはヴィムとクワゼロを明確な脅威としてみなしていればあのタイミングの革命にも説得力はあるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:00

    >>48

    あれのせいで中途半端感は出たと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:26

    >>46

    ニカとか真っ先に殺すべきを保護してるからアーシアンの有能な人材を革命後の世界で用意したかったんかね?

    連絡係なんていらないようなポジをわざわざ作って無知な子をそこに入れるとかありえないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:08

    ヴィムが脅威なのはうん…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:45

    シャディクってクワイエット・ゼロのことって知ってたの?流石に知らなかったよね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:47

    >>48

    シャディクにスレッタがどの口が!ってするコラ画像が出回ってたね

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:56

    >>53

    うーんまあグエルが出てこなかったらミオリネは立たずに総裁選は波風立たなかった可能性はあるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:13

    サビーナのいう架け橋のビジョンが見えない

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:32

    >>47

    切り捨てて潰すしかなかった時だからね

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:24:04

    >>58

    誰にも止められないオッサンだからな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:24:25

    >>61

    グエル出てこなくてもミオリネはプロスペラに「あんたが総裁になるんやで」されてるから結局シャディクVSミオリネになってたと思うんだよな…持ち株が足らないとかなんたらだったけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:24:28

    >>53

    いやお前が変な行動するからグエルは巻き込まれた側だろってなるし

    ミオリネがグエルを巻き込んでるから好きなミオリネに当たれなくてグエルに当たっている情けない男になってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:25:10

    デリングがクワゼロ作ってたからそれをどうにかする強さがないとミオリネ守れないし運用成功したらミオリネの方が強いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:25:19

    ミオリネのことになるととことん情けなくなるやつだった
    自分のせいで巻き込んだ相手に当たり散らしたり

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:04

    >>47

    ミオリネが買ったというかガンダムを利用して金儲けするんでみんな私に投資して!ってやったからちょっと違うかなペイルは不祥事の為に損を承知で切り捨てまーすした直後だったし

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:26

    >>65

    VSになってもグラスレー&ペイルの後ろ盾があるシャディクとミオリネ単独じゃ勝負にもならんだろうからな

    ジェタークがついても五分にもならなかったんだからいなかったらもうお察しよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:29

    シャディク八つ当たり戦でどんどん「こいつ何言ってんだ…?」みたいな感じになっていくグエル好きなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:51

    >>65

    いっそグエルを入れないでシャディクVSミオリネにすれば良かったのにと思うよ

    プリンスバレもニカ方面でバレてスレッタVSシャディクのミオリネをめぐる本気の恋敵直接対決が見たかった

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:27:37

    シャディクはミオリネとうだうだネットリせずに進んで総裁になる道選ぶほうが良かったとしか思えない

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:28:29

    >>72

    まぁシャディクの台詞の半分はミオリネに言えやって思ったからちゃんと対決させてほしかったね…シャディクが好きな子との対決だけ避けるヘタレみたいになっちゃったし

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:28:37

    >>70

    まあそこはあそこの監禁部屋でペイルの非人道的実験がバレるとかもっとペイル解体をやるとおもったんだけど強化人士についてなあなあで終わった・・・

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:28:57

    >>72

    グラスレーのシャディクと勝負になるにはミオリネはジェタークかペイルを後ろ盾が必要じゃないか

    グエルを抜きにと言うならペイル一択

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:29:20

    >>72

    本気の…恋敵対決…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:29:34

    シャディクはヴィムをグエルが殺してくれた幸運がなければクエタ後にあれだけ動けたか疑問だよね
    資金力も政治力も保有する武力も権力もみんなヴィムとジェタークの方が強いしな

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:30:06

    結果論だけどシャディクがミオリネを好き設定は無くても良かったかな
    まだグエルに対抗心があったアーシアンとかのキャラの方が良かったと思う
    シャディクVSグエルになるんなら

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:30:15

    グエルのせいじゃなくてミオリネの自己責任だしシャディクのせいだしなんなら大元はスレッタのせいでもあるので八つ当たりの矛先はグエルじゃなくてミオリネかスレッタに行くべきなのはほんとにそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:31:09

    監禁部屋からグラスレーとペイルの悪事がバレて会社を解体させるんだと思ってたらそんなことなかった

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:31:18

    >>78

    クエタでヴィム死ななかったらあのまま全力でシャディク逮捕ぐらいはしたんだろうな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:31:56

    ヴィムはシャディクからしたらラッキーキルだからなぁ12話のヴィム強すぎるほんとに経営者なんですか

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:03

    グエルとミオリネ自体の相性は実のところ別段悪くない(本編開始時点が最悪に事故ってただけ)なのもなんとも
    個人的にはやや頑固だが愛のある養父の元で、推せる友人の後方腕組み理解者ヅラやってれば幸せだった少年が自分だけ幸せになることが耐えきれなかったって筋立てで好きだよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:16

    グエルがほんと苦労人すぎて同情するシナリオになってた
    シャディクもミオリネもグエルを巻き込んで好き勝手やりすぎで

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:19

    シャディクがことあるごとにミオリネミオリネするせいでフラッフラの芯のなさそうな革命家になったのは確か

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:58

    >>75

    ぶっちゃけ強化人士に関しては

    ガンドのそもそもの理想から本末転倒してる&会社としての扱いが悪いというだけで

    人材引っ張ってくるのに違法行為をしたという明示もないし、ガンダムと人とをアジャストしてまともに使えるようにしようというだけだからそこまで責められるものでもない

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:23

    生き残ってたらその後の展開で絶対に暴れまわるからクエタで退場なのはまあ納得なんだよなヴィム…

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:24

    >>79

    シャディクがミオリネ好き設定があるせいでいまいち覚悟のない八つ当たりな人に見えてしまうという

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:41

    >>85

    グエルとミオリネに関しては双方向の協力だろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:58

    >>85

    言うてミオリネから政略婚約持ちかけられた時にグエルが断ってれば巻き込まれずに済んだのになと思わなくもない

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:06

    >>83

    11話で絶対死んだなとは思ったけど12話でグエルとの事故対決しなきゃ普通にテロ阻止までしてたなってなるのなんなん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:16

    >>84

    あの~誰かの後方理解者ヅラじゃなくて自分の会社やるのが幸福って内容だったんですが捻じ曲げないでもらっていいですかね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:35

    >>91

    スレッタ出されて断れないやろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:41

    >>82

    ヴィムならグラスレー寮ごとモビルスーツで襲撃してシャディク抹殺する最終手段も取れるからね、デリング暗殺をシャディクにおっかぶせれば名分も立つしさ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:35:00

    >>83

    ジェタークはジェタークがジェタークのMSを一番上手く乗りこなせなくてどうするな脳筋一族だから…

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:35:25

    まあ会社のためというならほぼ選択肢がなかったとはいえ選択したのはグエルなんだよ
    ミオリネの選択した分だけ八つ当たりされる謂れまではないという話

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:35:32

    >>90

    持ちかけたのはミオリネだしな

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:35:58

    ラウダとシャディクは怒る相手ちゃうやろって思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:01

    >>91

    決闘もMSもやらないよって1回断ったけど会社建て直したいんだろ?!でわかったしちゃったからなぁ…最終回でもそのセリフで何も言えなくされてるのは笑った(笑えない)

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:02

    死んでるのにシナリオブレイカー過ぎませんヴィム?

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:37

    >>10

    グエルにとってもミオリネがタイプじゃなかったのもその後の婚約が双方の利益の為にやむなくなのもわかった上で汚したなだからな

    なるほどわからん

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:37:02

    ミオリネの方からグエルに話を持ちかけて巻き込んでるからやっぱグエルは同情しちゃうわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:37:06

    シナリオブレーカーヴィム!ヴィムがグエルをキルしたらどうなってたのかほんとに見たかったぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:37:14

    >>94

    ミオリネからの又聞きだけで信じないでスレッタと直接話すべきだったと思う

    シャディクもミオリネとちゃんと向き合ってないしグエルもスレッタとちゃんと向き合ってないんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:37

    グエルはスレッタと向き合う必要ないでしょ…
    ミオリネとスレッタはお互いに向き合おうとしたけど上手く出来なかった感じがある。シャディクはしらん

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:38

    シャディクグラスレーVSミオリネスレッタ地球寮の再戦とかにした方が因縁再びって感じで良かった気がする
    関係ないグエルを巻き込んでグエルが可哀想というか

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:42

    >>90

    あの…ミオリネ側のリターンってどうなったんすか…

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:47

    >>105

    グエルは会社の利益になるから組んだんだろうしスレッタ関係なくね

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:52

    >>94

    そんな私情だけで受けて負債を抱えたのならば流石にグエル本人にも十分責任があるだろ

    少なくとも本人たちには契約を反故にして裏切る意思もなかったんだから

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:39:13

    グエルは向き合って振られてそこで終わってるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:39:59

    >>103

    実際一番ヒィヒィしてるのグエルだしな八百長でスレッタと一戦、本気で殺しに来たシャディクと一戦、グエルの苦労にキレたラウダと何故か一戦

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:40:02

    ミオリネは最終回にジェターク再建手伝ったのかあやふやなのがあかんわ
    グエルは取引を守ってたしホルダー返したから契約は無しはあかんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:40:35

    >>107

    つか1期でグラスレーと株ガンで因縁作ってるから

    地球寮と闇の地球寮の対決は欲しかったな


    グエルはマジでこの件に関係ない人なのにシャディク討伐に1番頑張ってるんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:40:50

    >>103

    でも承諾したグエルにも責任は発生するしグエルもそれをわかってるからミオリネを責めないんだろ

    グエルを赤ちゃん扱いしすぎじゃないか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:41:03

    >>113

    最後はいろんなことがあやふやでしたし

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:41:46

    >>114

    つか地球寮ってシャディクの件で1番迷惑被ってた人らなんでこいつらがグラスレーと対峙したほうが良かった気がする

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:41:46

    ミオリネ「私があんたの花嫁になれば会社は建て直せるわよ。建て直し手伝ってあげるから私の事も手伝って」
    グエル「ううーーーん……。よし、わかった!手伝うぞ!(PTSD)」
    シャディク「これは君の差し金かいミオリネ…(ねっとり)」

    なので…はい…

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:42:38

    グエルは1番関係ないのにシャディクに勝手に恨まれるわグラスレーを捕まえるのに走り回ったり働きすぎ

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:13

    シャディクは文句があるならミオリネに直接言えや
    何でグエルなんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:18

    >>74

    まあこれだよね

    シャディクもサビーナもグエルじゃなくてミオリネ(とデリング)に直接言えwって誰もが思うもん

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:24

    >>115

    グエルもまさかシャディクに恨まれて殺されかけてミオリネがベネグル解体して自分の最優先の会社でさえ危うくなるとは未来予知できんやろ

    ミオリネって総裁代理みたいな雑務までグエルにさせてたけどベネグル解体はグエルに相談したんやろか

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:44

    シャディクはそもそも革命やる意味がない立場だからね
    グラスレー後継者で総裁も狙えるなら真っ当に生きた方がアーシアン全体のためになる
    シャディガも一緒で地位を生かして真っ当な活動した方がメリットが大きい
    それが世界への復讐や平穏な人々への憎悪、恵まれ過ぎて退屈とかそういうよくある理由もなくテロて

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:58

    まあそもそもシャディクの計画だとどうやってもミオリネが大変になるのに今更グエルに八つ当たりはないわな
    全部お前のせいだろと

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:12

    うっかりヴィムが生存してる場合こんな生徒会長選みたいな状態にはなりません

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:15

    >>118

    政略結婚の弾として自分を売ったミオリネとそれを買ったグエルで

    それをグエル側だけ低く見ること自体間違いだと思うな

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:18

    >>115

    利益があるから手を組んだけど実際ミオリネにそこまで利益なさそうだったのがネックなんじゃない?花嫁としてミオリネがいるのに融資渋られてたりするし

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:42

    あのグエルへの八つ当たりのせいで

    恋愛>>>信念

    にシャディクは見えてしまう

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:00

    >>126

    別にグエルを低く見てるとかそういうつもりではなく17話ってこんな話だったよねって思い出しただけなんだが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:03

    >>121

    負傷しておねんねしてる相手にどうやって言うんだよエーッ

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:16

    >>128

    あくまで情勢がキツくなっててかつそこにさらにグエルが出てきて邪魔してるから直接ぶつけただけで

    別に革命の方針自体には私情絡めてないからなあ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:23

    >>125

    ペイルのCEO全員健在なのに候補者ガキだらけの総裁選やるような組織だからそれも怪しいと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:30

    >>126

    結局ミオリネの献身に身勝手さが多いからじゃないかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:46:47

    >>123

    シャディクはなんでわざわざ血が流れる方に動いてる?ってなるよ

    あのままグラスレーで力をつけてミオリネをものにして総裁になったら1番穏健に革命が済んでた


    シャディクの行動だとスペーシアンもアーシアンもどちらも嫌いなので破滅してしまえ!っていう考えならあの行動もわかるけど

    シャディクってどういう考えだっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:15

    総裁選が生徒会総選挙なのはほんとにそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:39

    >>131

    それなら汚したなミオリネをってセリフはいらないよね?

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:44

    グエルとミオリネの取引は置いといてシャディクの殺意混じりの八つ当たりはまじで迷惑なんだぜミオリネを一人の会社背負った人間として見ずに舐めてるしグエルはシンプルに巻き込まれてる

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:30

    >>131

    あのセリフだと明らかに個人的なミオリネへの想いから出てるセリフだよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:54

    あれエアリアルにグエルが乗ってたってのなら分かるんだけどシャディクはちゃんと「プロスペラは全てを気づいてた」て言ってるから「グエル汚したな」がほんとに何言ってんだお前!てなる

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:55

    アルテイシアがいる可能性がある地球にアクシズ落とそうとしたシャアみたいな感じにしたかったのかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:02

    ミオリネを1番汚してるのはシャディクなのにグエルに八つ当たりするのは痛い人に見えた

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:27

    >>104

    ヴィムは首尾よくデリング暗殺してベネリットグループの実権握りミオリネは人質、このままでは世界はヴィムとジェタークに牛耳られてしまうんだけどそれが何か問題かと言われると何らかのヴィムに対する対立軸を持ち出さないとシナリオが進まない気はする

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:29

    >>126

    低く見るというかミオリネがジェターク立て直し手伝った描写がないからミオリネだけ得してる不平等な状態に見える+グエミオが組んだことで付随してきた面倒ごとをグエルばっかりが捌いてるのでグエル不憫だなって話なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:36

    >>136

    ミオリネに勝手な愛情を持ってるのも

    それでグエルに勝手な怒りを持ってるのも事実。

    でもそれを行動指針には使っていないというだけの話だろ

    結局直接戦闘になったからその怒りもぶつけてるだけで戦闘自体はシャディクの目的のために不可避だった

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:05

    >>134

    ニカや地球魔女や地球寮に全く配慮の無い行動からアーシアンのことも嫌いなら納得がいくわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:07

    >>137

    いうてミオリネの動機も個人的私情だから同格の候補者として見るのキツイと思う

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:29

    >>136

    俺達みたいな人間を…も要らないな

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:39

    マジレスすると20話あたりのガバはライブ感でグエルの出番増やそうとして滅茶苦茶になっただけだぞ
    最初からグエルVSシャディクやる予定だったら一期の間にもうちょっと会話あったと思う
    本編じゃ絡み薄すぎて唐突感半端無かった

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:56

    シャディクがミオリネに触れないとただの燃えバトルになっちゃうからな
    スレッタどころかミオリネも蚊帳の外感が出てしまう

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:10

    >>142

    ヴィムはアドステラの魔王かなにか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:19

    >>60

    あれヘイト創作ぽくて個人的には…だったな

    一部のカプ厨は絶賛してたけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:32

    やり方的には底辺の孤児を使い潰しているからシャディクもスペーシアンのことどうこう言えないのでマジでどの口が!なんよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:37

    >>141

    いやそれはさすがにプロスペラ

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:55

    八つ当たりされた後のグエルがミオリネとの面会勧めてるしまさしく恋愛の比率が大きかったで正解なんじゃね

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:07

    >>152

    シャディクはツッコミどころが多すぎ

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:49

    何を反論しても原作嫌いに集約してるから話しても無駄だよ
    どうとでも取れるものを悪意的にしか見ない人を説得出来るはずがない

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:56

    ミオリネ汚し対決はプロスペラシャディクでワンツーフィニッシュでしょ物理的に汚したってのがグエルなのははい

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:53:03

    シャディク、今思い返すと流行りのアニメをスマホでSNSいじりながら見てそうな層に必要以上に叩かれてた感がある

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:53:35

    グエルとか言う人気出たせいでいいように使われた可哀想なキャラ

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:53:43

    >>158

    あの叩き方は異常だったけどブレブレでツッコミどころ多かったのも確か

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:53:53

    水星の魔女は好きだけどシャディクとミオリネ周りは何がしたかったのか全く分からなかった

スレッドは9/29 00:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。