Discordの国内コミュニティサーバー「TAS好きの人たちがわいわいするところ」(以後TAS鯖)におけるアカウントBAN騒動と復旧までの流れをまとめた記事になります。
2021/09/22 1:45 まとめと結論の記載順が予防策→復旧までに行ったことになっていたので入れ替えました(内容の変化はありません)
注意点
本記事はあくまで僕(krlnmattun)が行ったことのまとめとなります。
被害にあった全ての人に当てはまるとは思いませんが参考になれば幸いです。
結論だけ教えろ!って人向け
- Discordのサポートにはとにかく返信してアクションを求める
- コミュニティサーバーが規約違反をしていないかしっかりとチェックする(予防策)
- 閲覧すらしないコミュニティサーバーは抜けておく(定期的に整理する、予防策)
はじめに
本記事を見る前にTAS鯖管理人のへいきんさんのまとめ記事をご参照ください。
以降はまとめ記事を参照済みと仮定した上で進めていきます。
TAS鯖で何やってたの?
数年前に参加して当初は軽く確認していましたが最近はほぼ(というより全く)見ていませんでした。
過去にマリパTASを投稿していたため、今回の問題となった「TASさん」ロールはもらっていました。
9/18(土)の流れ
寝起きにスマホでDiscordをチェックしたら何故かログイン画面になったのでログインしたら「アカウントが無効化されました」と表示されて一気に目が覚める。
心当たりが無かったのでTwitterで情報収集したらTAS鯖がBANされてユーザーが巻き込まれたという情報があったのでこの線でBANされた説が濃厚と推測。
更に調べると児童ポルノ共有の疑いで無効化したとメールが届いてるらしく、急いでメールを確認したところ、同様の理由で無効化されていることが判明。
とりあえず下記の内容の異議のリクエストを送信
- 見に覚えのない児童ポルノ共有の疑いでアカウントを無効化された
- 問題のサーバー(TAS鯖)でその疑いがあるようだがそのサーバーで普段から発言と閲覧をしていない
この日はこれで終了。
9/19(日)の流れ
サポートから返信が届く。
こんにちは、 利用規約またはコミュニティガイドラインに違反したため、アカウントが無効になりました。アカウントを再開することはありません。 この違反に関する詳細が記載された電子メールを受信しているはずです。アカウントが無効になる原因となった動作について質問がある場合は、そのメールを参照してください。 削除されたアカウントの削除プロセスを開始してから14〜30日後に、削除されたアカウントに関連付けられているすべてのデータを削除または匿名化することに注意してください。 よろしくお願いいたします。 Discord Trust&Safety
日本語で送ったのに英語で返答されるの何で?となったがもちろんこれで引き下がるわけにはいかないので再度返信する。
異議のリクエストで送った内容に加えて「監査ログを確認してほしい」といった旨を追記して(翻訳機を使ったよって書きつつ)英語で返信。
返信について調べると他の人たちも同様の返信になっており、BOTが定型文で返信してるだけなのではないか?とTAS鯖関係者が推測。
また、海外ユーザーがアカウント無効化が解除されたとの情報が入り、何が何でもアカウントを復旧させるつもりの心構えていた(リアル関係のコミュニティもあるので)。
9/20(月)の流れ
サポートから返信が届く。
こんにちは、 Discordは利用規約またはコミュニティガイドラインに違反したため、アカウントを無効にしました。この違反を確認して確認したため、アカウントを復元することはありません。 この違反に関する詳細が記載されたメールが届いているはずです。アカウントが無効になる原因となった動作について質問がある場合は、そのメールを参照してください。 よろしくお願いいたします。 Discord Trust&Safety
どこからどうみても定型文やんけ!と心の中でキレながら再度返信する。
今までの内容に加えて、「他のアカウントが解除されている例があるのに対応が違うのは何故?」という旨を追記して英語と日本語の両文で返信。
今回の返信について調べると案の定、他の人たちも同様の返信になっており、そもそも人間のチェックされてるの?となってくる。
TAS鯖関係者の一部の人は実際に日本のTwitterアカウントに「本当にサポートにチェックされているのか?」と質問するようになる。
実際に僕の方でも日本のTwitterアカウントに質問を投げてみる(結果的に返信される前に解決しましたが・・・)。
9/21(火)の流れ
いつもより早い段階でサポートから返信が届く(いつもは午前5時くらいなのがこの日は午前0時くらい)。
なんと2回目と全く同じ定型文で返信が来る。本格的に心の中でキレながら「BOTの返信ではなく、スタッフによる説明と判断をしてくれ」と返信する。
そして午前8時半頃の返信。
こんにちは、 あなたの状況をさらに検討した後、私は先に進み、現時点であなたのDiscordアカウントの停止を解除しました。 コミュニティガイドラインに極端に違反するコンテンツを投稿していた特定のサーバーに参加したため、アカウントを無効にしました。 あなたがいるサーバーとそれらが投稿するコンテンツに注意してください。 使用しているサーバーがガイドラインに違反するコンテンツを投稿している場合は、コンテンツを報告して終了することを強くお勧めします。そうしないと、アカウントでアクションが実行される場合があります。 他の誰かが投稿するすべてのこと(特に大規模なサーバー)についてはあなたが責任を負うとは考えていませんが、あなたが参加しているサーバーはあなたに反映しています。 心から、 Discord Trust&Safety
アカウントを復旧したとの連絡が届き、実際にログインすることができました。
まとめ
Discordのサポートにはとにかく返信してアクションを求める
本当にサポートがチェックしてるの?と思うくらい定型文しか帰って来ませんでした。
今回のような明らかに巻き込まれによる被害の場合はサポートに返信を繰り返して訴えるしかないと思います。
Discordのサポート体制には思うところがある
返信の中身をもうちょっと具体的にしてほしいと思いました。まさか2連続で定型文が帰ってくるとは思ってもいなかったので「はあ?」って思いましたし。
スタッフ対応が追いついていないのかもしれませんがそれならば定型文の返信ではなく、「調査中なのでもう少しお待ち下さい」等の内容で返信すればサポートに対してここまで不信感が募らなかったと思います。
予防のために
コミュニティサーバーが規約違反をしていないかしっかりとチェックする
今回はNSFWコンテンツの取り扱いに不備があったために発生した事案です。コミュニティサーバーに参加するときはNSFWコンテンツの扱いを始め、規約上問題ないかを確認しましょう。
また、知らない内にコミュニティサーバーがNSFWコンテンツの扱いを始める可能性もあります。
その際はコンテンツの取り扱いに問題がないか確認して、不安そうならそのコミュニティサーバーから脱退することをオススメします。
閲覧すらしないコミュニティサーバーは抜けておく(定期的に整理する)
参加中のコミュニティサーバーは定期的にチェックしましょう。
コミュニティサーバーは不特定多数が参加するサーバーです。ルールが変わることも珍しくありません。
見てすらしてないなーと思ったらさっさと抜けてしまいましょう(僕もログインできるようになってから見ていないコミュニティサーバーは全て抜けました)。
コミュニティサーバー管理人の方へ
このような事例がいつ起こるかわからないのでNSFWコンテンツを始め、Discordの規約上問題ないか気をつけた方が良いと思います。
自分だけBANされるなら良いですが今回のように無関係な人たちを巻き込んでしまう可能性があります。
不特定多数が参加するサーバーの管理は大変だと思いますが、意識してもらえると幸いです。
謝辞
アカウント復旧に関して、TAS鯖関係者の情報にはメチャクチャ助けられました。
結果的に被害を出してしまいましたが、騒動発生後もしっかりとフォローをしてくれたTAS鯖管理人のへいきんさんを始め、TAS鯖関係者には感謝します。
ありがとうございました。