帝王学を受けずに皇位を継承するのか…悠仁さまの「成年のご感想」と愛子さまの成年のご発言の圧倒的な差
コメント805件
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
うーん、この記事には反論しにくいな。 教育に関しては、やはり生温い感がする。 愛子さまは日本の歴史に興味をもたれ、父である今上天皇即位の儀にも強い関心をもたれたと報道された。 悠仁さまは、トンボ一辺倒だ。 自然誌に関心をもたれるのは良い。 だが、日本では農学にも深い歴史があり、それを携わる者達が奇跡のように現代まで繋いできた、それを深く理解されれば、天皇家の伝統も貴重なものだと理解頂けると思うが、 秋篠宮家の教育から「伝統」と「歴史」が出てきた試しがない。 将来の天皇のために、もう少し深い思慮が必要だっただろうし、現在の天皇家に教授頂く謙虚さも足りなかったと思う。 今後、取り戻せるのか?不安だが、悠仁さま個人が今上天皇との距離をもっと縮めるべきかと思うね。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
世の中、創業者や先代の想いや経験に寄り添わず、「親父のやり方は古いんだよ!」と親子喧嘩して、オリジナルなやり方をして倒産していく企業のなんと多い事か!。近年では、どこかの家具屋がその大きな事例を示した。 創業者なり先代の想いややり方に寄り添ったうえで、今の時代にマッチするように調整するならまだしも、いきなりやり方を変える = 今から創業する事と同じなので、昔から培った危機対応のノウハウも使えず、客自体も一新することになるので、贔屓筋も離れる。象(大企業)は一回の食事量が莫大なので、その食事分を新たに自分で毎日獲得してこなければならず、そうやって潰れていくのだ。 大戦や大震災を経て、国民に寄り添う姿勢を貫く歴代の天皇陛下に対してオリジナルを貫きたいならば、皇室を出て、自分の力量で勝負すべきであろう。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
今上天皇陛下のご感想は極めて素直で好感が持てるし、愛子さまのご感想はパーフェクトに近くお人柄の良さ、聡明さをすごく感じる立派なものだと思う。 悠仁さまご感想を載せない意図は良く分からないけれど、皇族として国民へに視線が欠けているのは残念でならない。 圧倒的な差とタイトルに書いているけど、それは否定できないな。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
主体にして学ぶのは「帝王学」、そしてそれと同時に大学での学問も…ということですよね。 まず人格形成のほうがベースにないと、どんなにすごいこと(難関大学に入ったり、論文を書いたり)をやっても資質が問われてしまいます。 今の天皇陛下は「愛子にはどんな立場になっても大丈夫なように育てています」とおっしゃっていましたが、悠仁さまも今からでもぜひそのようにお育ちになっていただきたいです。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
「帝王学」という言葉をそのまま日本の天皇に当てはめるのは、そぐわない面があるのではないでしょうか? 一般に「帝王」は軍事権力と政治権力の頂点に立つ人物でしょう。 また、学問は過去の知識や科学知識を得たり誰かの考え方を知るという一面と、みずから探求していく一面があるでしょう。 心の在り方を重視する場合には、日本では、学ぶものより悟るもの、という感覚があるのではないでしょうか。 現在の天皇の在り方は、日本の伝統と祭祀と権威を担っていて、平和の象徴です。 政治権力と軍事権力は、日本国が担っています。 そのため、政治策略や軍事分野の狡知は不要になりました。 現在の天皇には、日本の歴史文化の知識を前提として、日本領域統治の権威者として領域内の安寧と人々の幸福を願う心と、日本国国民統合の象徴の立場として諸外国の情勢を知って皇室外交を行うに足る知恵を持つことが求められているのではないでしょうか。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
国民に寄り添う姿勢を常にお持ちの天皇両陛下の元でお育ちになった愛子さまの成年式の文書と直接会見を見れば国民のほとんどは一目瞭然で、次期天皇は愛子さまと思います。 小室夫妻の件から秋篠宮家の言動や税金の使い方に国民は疑問を持ち、公務における基本的な所作などを含め懐疑的に見ることも多い中、悠仁さまの高校進学や大学入学への進み方にまたもや指摘が多くあります。 天皇ご一家を拝見すると心が穏やかになり国民が癒される、それこそが象徴天皇であり国民総意のもと成り立つのではないでしょうか。愛子さまの笑顔と品格と聡明さより「性別男性」だけなら誰でもいいのでしょうか。そこに総意がなければ自民党は勝手に決めることはできません。天皇陛下の長子に皇位継承を、、、皇室典範を改正していただくことを望みます。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
男系男子なんていう時代にそぐわない法律はさっさと改正して欲しい。そもそも日本は太古の昔から女性天皇はいたのだから。 ダーウィンは言いました、強いものが生き残るのではない、時代に即して進化したものが生き残るのだと。 皇室は日本人にとって大切なもの、その為には何をすべきなのか考えるべきだよ。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
>そのような中で、上皇陛下が折に触れておっしゃっていて、天皇陛下にも受け継がれている、皇室は、国民の幸福を常に願い、国民と苦楽を共にしながら務めを果たす、ということが基本であり、最も大切にすべき精神であると、私は認識しております 敬宮愛子さまのこのお言葉は本当に圧巻でした。 ご成長の過程でお悩みもあったでしょうが、それらを乗り越え、皇族としての運命を受け止め、国民のことを思ってくださるお姿に涙を禁じえませんでした。 愛子さまにはどうかお幸せな人生を歩んでいただきたいと願う一方で、今上陛下の薫陶を受けておられるたった1人のお方であることを思うとき、次代はやはり愛子さまに継いでいただきたいと考えます。
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
秋篠宮家に対する国民の信頼は、もはや地に落ちていると思う 皇族予算は収支報告を原則公開にし、特権濫用する皇族への暴走防止策も必要では? そして愛子様に最優先で皇位継承される法改正が1日も早く実現してほしい 岸田政権と自民党&公明党が、秋篠宮家の暴走にどう対処したかを見届けて… 放置した場合には「政権交代もやむなし」と選挙で意思表示する以外に、秋篠宮家の暴走を止める手立てはないですね 国民全体で、次の国政選挙に備えましょう 国民に与えられた権利は、選挙で意思表示することだけ…です
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
- このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります
- このコメントを報告する
自分は昔人間なので正直、上皇すら皇太子のイメージが未だにある。自分の様な世代が居なくなった時に天皇制が続いているのか心配だが相応の資質が無い天皇を選ぶ位なら天皇制に終わりを告げても仕方ないとも思う。
ログインして返信コメントを書く