海鮮に野菜、オムレツからスープカレーまで!北海道のおいしいものが食べ放題!エリア別オススメ朝食ビュッフェまとめ【2024年最新版】
3日目。 函館国際ホテルの朝食ビュッフェへ。 朝市で3000円以上支払ってどんぶり食うなら函館国際ホテルの方が良い。いくら食べ放題は素敵すぎる! pic.x.com/o3lgtwm19b
2024-09-26 19:09:55函館国際ホテル 澄人が泊まってたホテル 朝食ビュッフェだけお邪魔したんだけど 魚介も肉もめちゃくちゃ美味しかった〜
pic.x.com/nxqu8lr8xa
ラビスタ函館ベイの朝食たしかにワンランク上って感じで美味しかった。 7時から7時半まで並んだし、出てきたら列が倍の長さになってたけど。 pic.x.com/cvlsbdkwri
2024-09-20 8:54:03まだ続く函館シリーズ(笑) 宿泊はラビスタ函館ベイにしましたが、お気に入りの共立リゾート系なので、温泉→街ブラの後は再び温泉で22時からの無料夜鳴きそば 朝食バイキングは日本一の呼び声に恥じず、溢れる量と種類の中からセルフ海鮮丼に、目の前で焼いてくれるオムレツを。 pic.x.com/owu1qv6yns
ラッキーピエロ あじさいラーメン ラビスタ函館ベイの朝食バイキング 釣ったイカをその場で捌いてくれたやつ ホテルのバイキングは過去一美味しかったと言っても過言ではないぐらい美味しかった pic.x.com/uao3imf2rz
2024-09-12 19:23:44本日のホテル函館ロイヤルシーサイド朝食です、ご査収くださいw pic.x.com/wqiqjqcnkn x.com/kasei_sc/statu…
2024-09-25 20:58:47素泊まりだったのでホテル函館ロイヤルシーサイドの朝食バイキングへ
1800円で海鮮やいかめしなど北海道っぽいものあったし、美味しかった! pic.x.com/iyr2pcvow6
おはようございます。ホテル函館ロイヤルシーサイドの朝食です。 ビジネスホテルだし…と思っていたら、海鮮丼にいかめし、プチデザートに割と充実していました。 画像にはありませんが、フルーツやパン、函館牛乳、ヨーグルトなどもあります。 モリモリ食べて今日も〇〇を頑張りましょう pic.x.com/qt44clvi2u
おはようございます。 函館旅行の2日目 (明番inを加えると3日目) あっと言う間だけどまだまだ続く。 ホテルリソル函館の朝食。 朝から日本酒を出すとはかなり ぶっ飛んでますよww マグロ、イカ、イクラのミニ海鮮丼や 炭火焼のサケ、サバ、ホタテ(殻付)等々 やっぱり海鮮宝庫、北海道
pic.x.com/yl7g9uc690
ホテル朝食激戦区の函館では、豪華な朝食がついたプランがたくさんあります。 ホテルリソルはコンパクトながら充実したメニューと混雑しない点でおすすめ。 もちろん海鮮丼や松前漬などの地物料理が食べ放題で1人9,000しないのでコスパ良し! pic.x.com/pg8jztpx5k
2024-06-09 9:18:32洞爺
今日の朝食 洞爺湖温泉 湖畔亭 旅館側から6:30~7:30と時間指定? なるほど昨晩のワチャワチャの夕食と違いC国がいない
時間分けの配慮をしてくれて、ゆっくりと食事がとれました
アリガトウ #北海道 #洞爺湖温泉 #温泉旅館の朝食は最高 pic.x.com/8x3dgztnvs
紋別
紋別プリンスホテルの有名な朝食バイキング……ここで問題、食べたのは次のうちどれでしょう? ①刺身定食 ②カレーと海鮮丼 ③海鮮出汁茶漬け pic.x.com/aulgn44pyg
2024-05-01 7:38:55釧路
釧路のパコがグローバルビューになってから初めての宿泊 昔クリスタルバー雫だったところは朝食会場になっています スケルトンのピアノがあったり、カクテル込みの飲み放題があるリーズナブルで素敵なバーでした pic.x.com/pmmnmzpprj
2024-04-21 19:57:37