この程度のボスキャラになりたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1 24/09/25(水)13:17:34 No.1236423420 そうだねx13タイムパトロールからしたら22世紀も23世紀も雑魚よ |
… | 2 24/09/25(水)13:24:24 No.1236424996 +タイムパラドックスとか大丈夫なんです? |
… | 3 24/09/25(水)13:26:07 No.1236425410 そうだねx2>タイムパラドックスとか大丈夫なんです? |
… | 4 24/09/25(水)13:26:54 No.1236425588 そうだねx16ドラえもんがそれを言うのか |
… | 5 24/09/25(水)13:31:33 No.1236426617 そうだねx16ドラはあくまでセワシの所有物だから罪に問われるのはセワシ |
… | 6 24/09/25(水)13:33:56 No.1236427179 そうだねx5流石にドラえもんは何かしらの公的な手続きしてるんじゃないの?とは思ってる |
… | 7 24/09/25(水)13:34:57 No.1236427416 +これとかぼんで育ったのでそこらへんの矛盾はこれは考えないでいいやつだなと子供心に思っていた |
… | 8 24/09/25(水)13:36:51 No.1236427858 そうだねx23かってにってところがポイントなんだろ |
… | 9 24/09/25(水)13:38:05 No.1236428133 +タイムパトロールって致命的な歴史修正だけ取り締まって後は放置なのかも |
… | 10 24/09/25(水)13:39:14 No.1236428391 そうだねx6大長編入れるとドラちゃんが送り込まれてないと地球がいくつあっても足りないくらいの危機が… |
… | 11 24/09/25(水)13:39:17 No.1236428402 そうだねx14原始人の王になるってのび太も言ってたやつだ |
… | 12 24/09/25(水)13:40:11 No.1236428604 +>この程度のボスキャラになりたい |
… | 13 24/09/25(水)13:41:26 No.1236428871 +TPぼんもタイムパトロールの気まぐれで命助けてやるわってやってるし… |
… | 14 24/09/25(水)13:41:27 No.1236428876 そうだねx9仮面かっこいいし実力も高いのに素顔がガッカリだよ |
… | 15 24/09/25(水)13:42:39 No.1236429134 そうだねx3新日本誕生いいよね |
… | 16 24/09/25(水)13:42:56 No.1236429184 +>つまりドラえもんとセワシ家はちゃんと役所に申請を出して受理されてると見るべき |
… | 17 24/09/25(水)13:43:46 No.1236429385 そうだねx1ギガゾンビってギガ感もゾンビ感もないよね |
… | 18 24/09/25(水)13:44:49 No.1236429610 そうだねx1のび太も同じ事やろうとしてたよね |
… | 19 24/09/25(水)13:45:00 No.1236429650 そうだねx7のび太が多少優秀になって結婚相手が変わった所で |
… | 20 24/09/25(水)13:46:48 No.1236430109 +どう転んでものび太の子孫はセワシになるの? |
… | 21 24/09/25(水)13:47:38 No.1236430283 +ジャイ子としずかちゃんはほぼ同一って事か |
… | 22 24/09/25(水)13:47:48 No.1236430316 +セワシはのび太譲りの怠け者の癖に妙に知恵が回る |
… | 23 24/09/25(水)13:47:59 No.1236430363 +原始人の王になって楽しいか? |
… | 24 24/09/25(水)13:49:44 No.1236430785 +タイムパトロールは何世紀の科学力なんだ? |
… | 25 24/09/25(水)13:49:55 No.1236430831 +タイムパトロールって普段姿見せてる連中より未来にもいるんだろうか |
… | 26 24/09/25(水)13:50:36 No.1236431014 +>セワシはのび太譲りの怠け者の癖に妙に知恵が回る |
… | 27 24/09/25(水)13:50:38 No.1236431024 +>のび太が多少優秀になって結婚相手が変わった所で |
… | 28 24/09/25(水)13:51:50 No.1236431329 そうだねx1時間移動モノの設定とか整合性とか考え出すと脳が破裂するよね |
… | 29 24/09/25(水)13:53:03 No.1236431625 +>ギガゾンビの行動は日本史書き換わるレベルだから逮捕 |
… | 30 24/09/25(水)13:53:22 No.1236431739 +藤子先生がもし生きてたらコラボでのび太の巻戻士出来そうだな… |
… | 31 24/09/25(水)13:53:42 No.1236431826 そうだねx2こいつの野望もアレだけど |
… | 32 24/09/25(水)13:54:01 No.1236431908 +ドラは未来人にしかわからない法の抜け穴があるんだろう |
… | 33 24/09/25(水)13:55:43 No.1236432418 +>タイムパトロールは何世紀の科学力なんだ? |
… | 34 24/09/25(水)13:55:46 No.1236432429 +>タイムパトロールって普段姿見せてる連中より未来にもいるんだろうか |
… | 35 24/09/25(水)13:56:47 No.1236432701 +ドラえもんの場合はドラえもん誕生の経緯を見るにそもそものび太のところにドラえもんが来るのが正史な可能性まである |
… | 36 24/09/25(水)13:58:09 No.1236433036 +>>タイムパトロールは何世紀の科学力なんだ? |
… | 37 24/09/25(水)13:58:53 No.1236433192 +ボクもちょっと手伝ったんだよ! |
… | 38 24/09/25(水)14:00:28 No.1236433538 そうだねx3というかセワシ周りの歴史を固めるための映画がドラえもん誕生で |
… | 39 24/09/25(水)14:00:55 No.1236433625 +過去改変を行うのが機械のドラえもんか生身かの違いがあるのかも |
… | 40 24/09/25(水)14:02:31 No.1236433976 +もう過去に行った時点で歴史改変されてるんじゃないのと思ったけどタイムパトロール本部って異次元みたいなとこにあるんだっけ |
… | 41 24/09/25(水)14:02:35 No.1236433989 +過去と未来の幅に比例してバタフライエフェクトもデカくなる |
… | 42 24/09/25(水)14:03:20 No.1236434151 +実際は砂粒1個で結構なバタフライエフェクト発生するんだっけ? |
… | 43 24/09/25(水)14:04:45 No.1236434461 +亜空間破壊装置を開発して自分のいる時代への介入を防げる一歩手前まで来てたので |
… | 44 24/09/25(水)14:05:12 No.1236434575 +>セワシはのび太譲りの怠け者の癖に妙に知恵が回る |
… | 45 24/09/25(水)14:05:20 No.1236434608 +原始時代に逃げて俺TUEEEEしたがる未来人って何か哀れ |
… | 46 24/09/25(水)14:05:49 No.1236434724 +>原始時代に逃げて俺TUEEEEしたがる未来人って何か哀れ |
… | 47 24/09/25(水)14:06:59 No.1236434997 そうだねx6>>原始時代に逃げて俺TUEEEEしたがる未来人って何か哀れ |
… | 48 24/09/25(水)14:07:46 No.1236435159 +そこまで時代戻らなくてもいいだろって気持ちともう少し戻って人類発祥の地を抑えた方がいいんじゃないかって気持ちがある |
… | 49 24/09/25(水)14:07:55 No.1236435190 +タイムパトロール出し抜いてるエモドランやばくない? |
… | 50 24/09/25(水)14:07:58 No.1236435205 そうだねx2>というかセワシ周りの歴史を固めるための映画がドラえもん誕生で |
… | 51 24/09/25(水)14:09:19 No.1236435497 +ギガゾンビみたいななろう主人公ときどきいるな |
… | 52 24/09/25(水)14:09:48 No.1236435601 +創世日記の後半の雰囲気めちゃくちゃ好きだけどやっぱ倫理的にも安全性的にもヤバいってこの道具 |
… | 53 24/09/25(水)14:10:59 No.1236435864 そうだねx1>ギガゾンビみたいななろう主人公ときどきいるな |
… | 54 24/09/25(水)14:11:01 No.1236435873 +創世日記ののび太のそっくりさんの虫の方は大統領の息子の現役大学生タイムマシンを開発したスーパー科学者だからな… |
… | 55 24/09/25(水)14:14:30 No.1236436616 +>かってにってところがポイントなんだろ |
… | 56 24/09/25(水)14:14:59 No.1236436727 +>創世日記ののび太のそっくりさんの虫の方は大統領の息子の現役大学生タイムマシンを開発したスーパー科学者だからな… |
… | 57 24/09/25(水)14:15:34 No.1236436834 +なろう主人公じゃんギガゾンビ |
… | 58 24/09/25(水)14:17:32 No.1236437207 +ギガゾンビは原始人相手に神様ごっこしてることよりも時空間破壊して二度とギガゾンビがいる時代に近づけないようにしてるのがヤバい |
… | 59 24/09/25(水)14:19:03 No.1236437489 そうだねx1のび太は完全に心というかなけなしの善性が折れたら |
… | 60 24/09/25(水)14:19:54 No.1236437673 +>のび太は完全に心というかなけなしの善性が折れたら |
… | 61 24/09/25(水)14:19:55 No.1236437674 +というかギガゾンビは単純に労働力として原始人使ってるだけで |
… | 62 24/09/25(水)14:21:19 No.1236437944 +なんでゾンビ |
… | 63 24/09/25(水)14:21:23 No.1236437964 +昆虫人類が理性的だから良かったけどひみつ道具で作った世界の住人が道具の持ち主突き止めて会いに来たってだいぶヤバイこと起きてるよなあれ |
… | 64 24/09/25(水)14:23:31 No.1236438356 +個人で楽しむ分にはわざわざ捜査しないけど外界に手を出し始めたら警察が動くんかな |
… | 65 24/09/25(水)14:23:53 No.1236438423 +>昆虫人類が理性的だから良かったけどひみつ道具で作った世界の住人が道具の持ち主突き止めて会いに来たってだいぶヤバイこと起きてるよなあれ |
… | 66 24/09/25(水)14:25:06 No.1236438653 そうだねx1進化退化光線銃発禁にしろ |
… | 67 24/09/25(水)14:26:04 No.1236438824 +>もう過去に行った時点で歴史改変されてるんじゃないのと思ったけどタイムパトロール本部って異次元みたいなとこにあるんだっけ |
… | 68 24/09/25(水)14:27:51 No.1236439130 +まぁ一家庭の改変くらいでは動かないのかもしれないけどその辺が積み重なるとバタフライエフェクトみたいになったりしないのだろうか… |
… | 69 24/09/25(水)14:28:28 No.1236439244 +未来世界の怪人 強盗に失敗して過去に逃走 |
… | 70 24/09/25(水)14:28:44 No.1236439293 +というか21世紀に百年後の技術でもないと太刀打ち出来ない侵略者が来まくってる… |
… | 71 24/09/25(水)14:28:47 No.1236439304 +>時間移動モノの設定とか整合性とか考え出すと脳が破裂するよね |
… | 72 24/09/25(水)14:29:31 No.1236439422 +>まぁ一家庭の改変くらいでは動かないのかもしれないけどその辺が積み重なるとバタフライエフェクトみたいになったりしないのだろうか… |
… | 73 24/09/25(水)14:30:26 No.1236439587 +ドラえもん世界の未来改変は変えた先の未来が元の未来に置き換わる感じ |
… | 74 24/09/25(水)14:30:50 No.1236439665 +未来から持ち込んだツチノコが未来でペットになってるからな… |
… | 75 24/09/25(水)14:31:31 No.1236439787 +タイムマシン使ってる敵(?)の中でも恐竜人類のモラルの高さが凄い |
… | 76 24/09/25(水)14:32:06 No.1236439868 +ドラビアンナイトでも未来人が |
… | 77 24/09/25(水)14:32:07 No.1236439874 +新恐竜でTPに詰められてるから問題ない時と問題ある時があるぞ |
… | 78 24/09/25(水)14:32:33 No.1236439949 +ドラえもんズだとのび太みたいなボンクラの面倒見るのはそういう職業として規定されてた覚えがある |
… | 79 24/09/25(水)14:33:22 No.1236440092 +>新恐竜でTPに詰められてるから問題ない時と問題ある時があるぞ |
… | 80 24/09/25(水)14:33:39 No.1236440135 +パラレル西遊記で妖怪によって歴史が改変されたときも現代の社会や人間関係は改変前から維持されてたな |
… | 81 24/09/25(水)14:34:48 No.1236440332 +短編でスネ夫ジャイアンもやってた |
… | 82 24/09/25(水)14:36:59 No.1236440725 そうだねx1のびドラが世界の危機を救いまくってるから |
… | 83 24/09/25(水)14:37:03 No.1236440740 +>歴史に干渉してるからTPも手出しできないとか何かあったな新恐竜 |
… | 84 24/09/25(水)14:37:19 No.1236440779 +のび太みたいに悪魔のパスポートを持ってもしずちゃんのパンツ下ろす程度が関の山みたいな程度の小心者が一番平和だな… |
… | 85 24/09/25(水)14:37:29 No.1236440802 +>歴史に干渉してるからTPも手出しできないとか何かあったな新恐竜 |
… | 86 24/09/25(水)14:37:38 No.1236440823 +TPが存在する時間軸の維持をしてるって形だからTPに不都合が無ければ見逃すんだろうな |
… | 87 24/09/25(水)14:37:46 No.1236440847 +のび太は「特定意思薄弱児童」として指定されていてドラはその「監視指導員」として派遣されてるからのび太の改良は公務よ |
… | 88 24/09/25(水)14:38:30 No.1236440961 +まぁのび太はひとかどの人物にはなるんだろうし… |
… | 89 24/09/25(水)14:38:41 No.1236440986 +のび太が特定意志薄弱児童だったら俺はなんだっていうんだよ |
… | 90 24/09/25(水)14:39:20 No.1236441090 +創世セットはあれ元から子どもの自由研究用の道具っていうのが恐ろしい |
… | 91 24/09/25(水)14:40:11 No.1236441238 そうだねx2意思薄弱とは言うけど昼寝とか宿題サボることに関してはむしろ意思が強いというか頑固だよねのび太 |
… | 92 24/09/25(水)14:41:49 No.1236441486 +TPがどんなに厄介でもTPが生まれないように歴史改変したら終わりなんじゃなかろうか |
… | 93 24/09/25(水)14:42:20 No.1236441575 そうだねx323世紀というシンプルでわかりやすい説得力凄い |
… | 94 24/09/25(水)14:43:24 No.1236441774 +>TPがどんなに厄介でもTPが生まれないように歴史改変したら終わりなんじゃなかろうか |
… | 95 24/09/25(水)14:43:52 No.1236441865 +今みてる令和生まれはドラえもんの誕生日に生きてるんだよなと思うとぞっとした |
… | 96 24/09/25(水)14:44:19 No.1236441952 +未来が荒廃するまでやった時の宝玉はやばかったな… |
… | 97 24/09/25(水)14:44:49 No.1236442046 +ドラ世界はセワシ理論で歴史改変に強い耐性があるから |
… | 98 24/09/25(水)14:45:04 No.1236442083 +>そのタイムパトロールすら取り締まりきれなかった並行世界のビタノやエモドランたちがやべーやつらすぎる… |
… | 99 24/09/25(水)14:45:41 No.1236442171 +改変が可能だとわかってる時点でまっさらな歴史は存在しない可能性の方が高いよな… |
… | 100 24/09/25(水)14:45:49 No.1236442194 +>今みてる令和生まれはドラえもんの誕生日に生きてるんだよなと思うとぞっとした |
… | 101 24/09/25(水)14:46:12 No.1236442255 +ドラえもんの存在はタイムパトロールはしっかり把握してるから問題ないんだろうな |
… | 102 24/09/25(水)14:46:21 No.1236442271 +>>タイムパラドックスとか大丈夫なんです? |
… | 103 24/09/25(水)14:46:52 No.1236442365 +ドラえもんの設定誕生日迎えた時、その時のメディアが「どれくらい作中のテクノロジーが実現されたか」みたいなコタツ記事書くんだろうけどそれを読めない事に絶望する |
… | 104 24/09/25(水)14:47:03 No.1236442398 +>創世セットはあれ元から子どもの自由研究用の道具っていうのが恐ろしい |
… | 105 24/09/25(水)14:47:37 No.1236442490 +ジャイ子と結婚してる未来は写真などでだけ描かれるけど |
… | 106 24/09/25(水)14:47:38 No.1236442493 +乗り物が変わったとしても行き先が変わらないなら結果は概ね同じだろってのがセワシ理論だけど |
… | 107 24/09/25(水)14:47:42 No.1236442511 +新恐竜での歴史改変は普通に捕まえようとしたよ |
… | 108 24/09/25(水)14:47:49 No.1236442531 +>のび太とジャイ子の間に産まれた沢山の子はどこに…? |
… | 109 24/09/25(水)14:49:10 No.1236442780 +まあセワシのアレは少なくとも僕は生まれるからセーフ!って話だからそれ以上のことには責任持てないんだろう |
… | 110 24/09/25(水)14:51:03 No.1236443088 +西遊記とか明らかにタイムパトロール案件なのに動かない謎 |
… | 111 24/09/25(水)14:52:30 No.1236443338 +>のび太とジャイ子の間に産まれた沢山の子はどこに…? |
… | 112 24/09/25(水)14:53:21 No.1236443489 +新日本誕生のタイムパトロールにあの子がいるの好き |
… | 113 24/09/25(水)14:53:24 No.1236443497 +TPは時間軸無視してるからTPが出てこなかったということはTPが必要なかったということなんだ |
… | 114 24/09/25(水)14:53:34 No.1236443527 +戦国時代の野比家のご先祖にひみつ道具貸して出世させようとしたら |
… | 115 24/09/25(水)14:53:48 No.1236443560 +真面目に考えると過去で無限にパラレルワールドや新たな生命を生み出してるの相当まずいからな |
… | 116 24/09/25(水)14:54:58 No.1236443736 そうだねx1>のび太とジャイ子の間に産まれた沢山の子はどこに…? |
… | 117 24/09/25(水)14:56:06 No.1236443941 +>のびドラが世界の危機を救いまくってるから |
… | 118 24/09/25(水)14:56:53 No.1236444085 +>真面目に考えると過去で無限にパラレルワールドや新たな生命を生み出してるの相当まずいからな |
… | 119 24/09/25(水)14:57:13 No.1236444143 +>>のびドラが世界の危機を救いまくってるから |
… | 120 24/09/25(水)14:58:29 No.1236444375 +>>のびドラが世界の危機を救いまくってるから |
… | 121 24/09/25(水)14:59:06 No.1236444493 +拾い物だし謎本みたいだけどこうらしい |
… | 122 24/09/25(水)14:59:09 No.1236444509 +タイムパトロールも大分アレだから何が正しい歴史なんだ!ってなる |
… | 123 24/09/25(水)14:59:51 No.1236444621 +原始時代の冒険なのに時空犯罪者が黒幕に出てくるとおもしろいってだけだろ |
… | 124 24/09/25(水)15:01:43 No.1236444938 +>西遊記とか明らかにタイムパトロール案件なのに動かない謎 |
… | 125 24/09/25(水)15:06:01 No.1236445767 +穀潰しを子孫が勝手に修正してくれて未来にいい結果しかないならそら通すか |
… | 126 24/09/25(水)15:08:17 No.1236446204 +新日のギガゾンが云うにはドラちゃんの未来より先のギガゾンの時代はあまり良い未来じゃなくなってる臭いんだよな |
… | 127 24/09/25(水)15:08:42 No.1236446293 +原始だとほとんど記録もないし |
… | 128 24/09/25(水)15:09:11 No.1236446408 +恐竜狩りはスポーツ扱いだから歴史改変にはならないんだっけ |
… | 129 24/09/25(水)15:09:46 No.1236446552 +ドラえもんはヒカリ族を全員遠く離れた日本に連れて来てたけど |
… | 130 24/09/25(水)15:11:29 No.1236446874 そうだねx1>新日のギガゾンが云うにはドラちゃんの未来より先のギガゾンの時代はあまり良い未来じゃなくなってる臭いんだよな |
… | 131 24/09/25(水)15:13:03 No.1236447159 +定期的に石やりの最新モデルが作られてるの笑う |
… | 132 24/09/25(水)15:13:51 No.1236447298 +ギガゾンビの逆襲だとラスボスと思わせといて |
… | 133 24/09/25(水)15:13:55 No.1236447312 +>新日のギガゾンが云うにはドラちゃんの未来より先のギガゾンの時代はあまり良い未来じゃなくなってる臭いんだよな |
… | 134 24/09/25(水)15:14:08 No.1236447353 +定期的に擦られるネタだけど |
… | 135 24/09/25(水)15:16:02 No.1236447701 +人類滅亡までの全時代見ないといけないタイパトしんどくない?っていつも思う |
… | 136 24/09/25(水)15:16:03 No.1236447707 +こんなことしてた奴の素顔が本当にしょぼいおっさんなの |
… | 137 24/09/25(水)15:16:05 No.1236447719 +未来のこと言い出したら人間製造機だのなんだので明らかにヤバい状況も描かれてるだろ未来世界 |
… | 138 24/09/25(水)15:16:40 No.1236447820 +おこづかいなんてフエール銀行でなんとでもなるでしょ... |
… | 139 24/09/25(水)15:17:27 No.1236447987 +未来犯罪者が秘密道具使わないのはなんでもありすぎになっちゃうのもひとつだろうけど |
… | 140 24/09/25(水)15:18:33 No.1236448219 +>人類滅亡までの全時代見ないといけないタイパトしんどくない?っていつも思う |
… | 141 24/09/25(水)15:19:38 No.1236448445 +>定期的に擦られるネタだけど |
… | 142 24/09/25(水)15:20:47 No.1236448680 +>こんなことしてた奴の素顔が本当にしょぼいおっさんなの |
… | 143 24/09/25(水)15:21:06 No.1236448750 +しかしなんでギガゾンビなんて変な名前名乗ってたんだっけ |
… | 144 24/09/25(水)15:22:20 No.1236449003 +のび太の未来への影響が矮小すぎるってのもあるのかな |
… | 145 24/09/25(水)15:23:32 No.1236449265 +原始時代は流石に文明レベル低いから厳しいけど |
… | 146 24/09/25(水)15:26:04 No.1236449775 +現世との関わり絶って程度の低い原始人に囲まれて生きるの孤独で狂いそう |
… | 147 24/09/25(水)15:30:04 No.1236450530 +結局こいつタイムパトロールに手も足も出せないんだよな |
… | 148 24/09/25(水)15:30:48 No.1236450687 +>>人類滅亡までの全時代見ないといけないタイパトしんどくない?っていつも思う |
… | 149 24/09/25(水)15:31:51 No.1236450876 +>これとかぼんで育ったのでそこらへんの矛盾はこれは考えないでいいやつだなと子供心に思っていた |
… | 150 24/09/25(水)15:33:48 No.1236451285 +>なんでゾンビ |
… | 151 24/09/25(水)15:38:04 No.1236452189 +未来の技術を過去に根付かせるのを何度も続ければめちゃくちゃ技術発展するんじゃね? |
連絡先には必ず氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記してください。