レス送信モード |
---|
ゴーストオブヨーテイちゃん若干可愛いねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/09/25(水)08:27:19No.1236359059そうだねx131603年の蝦夷地の羊蹄山が舞台だからYoteiなんだな |
… | 224/09/25(水)08:51:14No.1236363054+金カムみたいな感じになるんだろ!? |
… | 324/09/25(水)08:51:31No.1236363094+熊がいっぱい出るのはわかる |
… | 424/09/25(水)08:51:48No.1236363152+北方領土で戦え! |
… | 524/09/25(水)08:52:45No.1236363311+どこ!? |
… | 624/09/25(水)08:56:03No.1236363839そうだねx7>どこ!? |
… | 724/09/25(水)08:56:23No.1236363900そうだねx20超美形というわけでなく一般の人なんだけど身近にいそうな範囲で容姿が整ってる人のチョイスうまいな…仁さんもそんな感じ |
… | 824/09/25(水)08:57:10No.1236364026+アイヌ系の子が幕府の連中に復讐する話なのかね |
… | 924/09/25(水)08:58:27No.1236364248そうだねx2史料なくね |
… | 1024/09/25(水)08:58:44No.1236364292そうだねx1>超美形というわけでなく一般の人なんだけど身近にいそうな範囲で容姿が整ってる人のチョイスうまいな…仁さんもそんな感じ |
… | 1124/09/25(水)08:59:40No.1236364448そうだねx1ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 1224/09/25(水)08:59:56No.1236364495+1603年は江戸幕府が開いた年か… |
… | 1324/09/25(水)09:00:25No.1236364570そうだねx26>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 1424/09/25(水)09:00:47No.1236364635そうだねx11>史料なくね |
… | 1524/09/25(水)09:00:52No.1236364652そうだねx2>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 1624/09/25(水)09:01:19No.1236364732そうだねx3>アイヌ系の子が幕府の連中に復讐する話なのかね |
… | 1724/09/25(水)09:01:28No.1236364748+景色綺麗だな北海道 |
… | 1824/09/25(水)09:04:20No.1236365206+>ツシマもどちらかというとゲーム的な面白さの都合を優先して調整してたからあまり史実の忠実度にはとらわれない感じになる気がする |
… | 1924/09/25(水)09:07:59No.1236365766+北海道なら景観美化しまくっても大丈夫だろう |
… | 2024/09/25(水)09:09:16No.1236365948そうだねx5当時の北海道とか特に記録ないからつまりやりたい放題できるって寸法よ |
… | 2124/09/25(水)09:09:40No.1236366010+軽く調べたら1603年だと道南の松前藩が本格的に |
… | 2224/09/25(水)09:10:42No.1236366155+記録が残ってないということは主人公が最後どこに消えても問題ないから便利だな |
… | 2324/09/25(水)09:10:52No.1236366185+本州なんて擦られまくってる舞台なんてつまらねぇぜ!と言わんばかりの舞台チョイス |
… | 2424/09/25(水)09:10:55No.1236366193+三味線背負ってるし時代的に見た目は女歌舞伎の芸人みたいな感じ? |
… | 2524/09/25(水)09:11:43No.1236366323+喜茂別が人気になっちまう~ |
… | 2624/09/25(水)09:12:24No.1236366432+聖地巡礼が遠いんだよ! |
… | 2724/09/25(水)09:13:27No.1236366583+前作の築いた信頼感があるから全力で楽しみにできる |
… | 2824/09/25(水)09:14:22No.1236366747+>聖地巡礼が遠いんだよ! |
… | 2924/09/25(水)09:15:39No.1236366951+なんか意外と記録残ってるぽいが… |
… | 3024/09/25(水)09:17:06No.1236367168そうだねx10>なんか意外と記録残ってるぽいが… |
… | 3124/09/25(水)09:23:19No.1236368242+ヨーテイってなにがあったの…? |
… | 3224/09/25(水)09:23:53No.1236368347そうだねx5>ヨーテイってなにがあったの…? |
… | 3324/09/25(水)09:24:38No.1236368450そうだねx5アイヌの知識がカムイしかねぇ! |
… | 3424/09/25(水)09:25:05No.1236368522+1603年ってそれこそ幕府できたばっかの頃だけどシャクシャインはもっと先だし何やるんだ |
… | 3524/09/25(水)09:25:50No.1236368683+外国人にとって北海道はホットだからいい題材だと思う |
… | 3624/09/25(水)09:26:04No.1236368726+北海道知識がヒットマンしかない… |
… | 3724/09/25(水)09:26:25No.1236368791+>1603年ってそれこそ幕府できたばっかの頃だけどシャクシャインはもっと先だし何やるんだ |
… | 3824/09/25(水)09:26:50No.1236368864+>北海道知識がヒットマンしかない… |
… | 3924/09/25(水)09:27:45No.1236369044+ニンジャも居たしヒットマンはゴーストオブヨーテイ |
… | 4024/09/25(水)09:28:04No.1236369110+エクストリーム参拝はあるのかな |
… | 4124/09/25(水)09:28:59No.1236369288+>北海道知識がヒットマンしかない… |
… | 4224/09/25(水)09:29:20No.1236369347+ツシマのあれは時代劇っぽさだから事実よりも日本人のイメージとの近さだよな~日本勝手な話だけど |
… | 4324/09/25(水)09:30:07No.1236369487+北海道だとまた熊が強いな…… |
… | 4424/09/25(水)09:30:18No.1236369518+ツシマですらマップの北側行くと極寒の地だったのに |
… | 4524/09/25(水)09:30:35No.1236369567+>ツシマですらマップの北側行くと極寒の地だったのに |
… | 4624/09/25(水)09:30:48No.1236369606+何故かBGMから若干の西部劇あじがしたしゴールデンカムイの影響もないとは言い切れない気がしてきた |
… | 4724/09/25(水)09:31:44No.1236369782そうだねx1ツシマの史実要素とかモンゴル軍が攻めてきた事ぐらいでは? |
… | 4824/09/25(水)09:31:59No.1236369822+前作はクロサワライクで今作は金カムライク…! |
… | 4924/09/25(水)09:31:59No.1236369823+ボタン連打でチタタプを作れたりするのか? |
… | 5024/09/25(水)09:32:30No.1236369915+服黄色すぎ! |
… | 5124/09/25(水)09:32:58No.1236370000+蝦夷に五重塔がある違和感というかとりあえず五重塔を置いとけば和っぽくなるだろ…って感性がGAIJINにはある |
… | 5224/09/25(水)09:33:05No.1236370019+すごいちゃんと日本人の顔だなぁ |
… | 5324/09/25(水)09:33:29No.1236370096そうだねx3>北海道だとまた熊が強いな…… |
… | 5424/09/25(水)09:33:36No.1236370119そうだねx2>>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 5524/09/25(水)09:34:16No.1236370243+最強のラスボス |
… | 5624/09/25(水)09:34:19No.1236370255+>>北海道だとまた熊が強いな…… |
… | 5724/09/25(水)09:34:20No.1236370258そうだねx1野生のシマエナガちゃんが出てくるかは割と重要なファクター |
… | 5824/09/25(水)09:34:26No.1236370271+よ… |
… | 5924/09/25(水)09:34:28No.1236370272+>蝦夷に五重塔がある違和感というかとりあえず五重塔を置いとけば和っぽくなるだろ…って感性がGAIJINにはある |
… | 6024/09/25(水)09:34:32No.1236370284そうだねx1羊蹄山は別名蝦夷富士か… |
… | 6124/09/25(水)09:34:45No.1236370326+北海道なら厳しい大自然だなあ |
… | 6224/09/25(水)09:35:01No.1236370375+>北海道だとまた熊が強いな…… |
… | 6324/09/25(水)09:36:02No.1236370569そうだねx1アイヌと本格的に揉め始める直前の蝦夷が舞台の女剣士の復讐劇! |
… | 6424/09/25(水)09:36:08No.1236370591そうだねx1対馬みたくいい感じにフィールド作ってくれそう |
… | 6524/09/25(水)09:36:12No.1236370603+鹿もまあまあでかいもんな北海道… |
… | 6624/09/25(水)09:37:00No.1236370763+狼もまだ健在なのか(ゴールデンカムイ程度の知識) |
… | 6724/09/25(水)09:37:17No.1236370816+ヨーテイって動物以外にどういう敵が出てくるんだ? |
… | 6824/09/25(水)09:37:21No.1236370837+今回は地元の新聞にサカパンの取材チームが来たってすっぱ抜かれなかったか… |
… | 6924/09/25(水)09:38:07No.1236371018+>ヨーテイって動物以外にどういう敵が出てくるんだ? |
… | 7024/09/25(水)09:38:09No.1236371027+PV見る限りではアイヌ要素見当たらなくて心配だけど対馬の時はちゃん取材してたし大丈夫かな… |
… | 7124/09/25(水)09:38:25No.1236371087+俺なんてサムスピ基準の知識しかねえ |
… | 7224/09/25(水)09:38:55No.1236371181+>今回は地元の新聞にサカパンの取材チームが来たってすっぱ抜かれなかったか… |
… | 7324/09/25(水)09:39:44No.1236371342+ツシマみたいな戦争はなさそう? |
… | 7424/09/25(水)09:39:45No.1236371344+ツシマの次がホッカイドウとは読めなんだ |
… | 7524/09/25(水)09:41:01No.1236371590+もうちょっと後なら間宮林蔵とか出せるんだけどな |
… | 7624/09/25(水)09:41:35No.1236371715そうだねx3>ツシマみたいな戦争はなさそう? |
… | 7724/09/25(水)09:41:47No.1236371754+>ツシマみたいな戦争はなさそう? |
… | 7824/09/25(水)09:42:10No.1236371824+割と冗談じゃなく当時の自然あふれる北海道って人間がちんたら歩き回ってたら野生動物にやられる世界じゃないの? |
… | 7924/09/25(水)09:42:58No.1236371962+ヨーテイに誉れは?誉れはあるのか!? |
… | 8024/09/25(水)09:43:10No.1236372018+結構血塗られた土地のイメージあるわ蝦夷… |
… | 8124/09/25(水)09:43:42No.1236372116+>割と冗談じゃなく当時の自然あふれる北海道って人間がちんたら歩き回ってたら野生動物にやられる世界じゃないの? |
… | 8224/09/25(水)09:44:13No.1236372210そうだねx2冬ヤバくない? |
… | 8324/09/25(水)09:44:14No.1236372217+日本の歴史として認識出来るの松前藩辺りまでじゃない? |
… | 8424/09/25(水)09:44:45No.1236372313+めっちゃ羆出てくる可能性あるな… |
… | 8524/09/25(水)09:45:12No.1236372410+亡骸は雪に覆われるってワケ |
… | 8624/09/25(水)09:45:17No.1236372426+なんかRDRぽさを感じた |
… | 8724/09/25(水)09:46:09No.1236372612+>日本の歴史として認識出来るの松前藩辺りまでじゃない? |
… | 8824/09/25(水)09:46:12No.1236372621+写実だけど嫌みがない絶妙な顔だな |
… | 8924/09/25(水)09:47:08No.1236372809+アイヌvs和人 |
… | 9024/09/25(水)09:47:33No.1236372902+しかし対馬以上に蝦夷地はセンシティブな題材ではないか…? |
… | 9124/09/25(水)09:47:35No.1236372912+めちゃくちゃ綺麗だからProでやってみたいな |
… | 9224/09/25(水)09:48:38No.1236373112+歴史的に結構デリケートだなあ |
… | 9324/09/25(水)09:49:07No.1236373196+(風呂どうするんだろ...) |
… | 9424/09/25(水)09:49:45No.1236373302+アラサーらしいなヨーテイちゃん |
… | 9524/09/25(水)09:49:57No.1236373344そうだねx2>(風呂どうするんだろ...) |
… | 9624/09/25(水)09:50:08No.1236373374+アイヌ様の戦い方じゃない… |
… | 9724/09/25(水)09:50:09No.1236373384+よくわからんが弾き語りなのかい |
… | 9824/09/25(水)09:50:36No.1236373479そうだねx1>史料なくね |
… | 9924/09/25(水)09:50:47No.1236373510+ヨーテイちゃん目が死んでて怖い |
… | 10024/09/25(水)09:51:38No.1236373655+北海道のヨーちゃん |
… | 10124/09/25(水)09:51:40No.1236373661+>(風呂どうするんだろ...) |
… | 10224/09/25(水)09:53:17No.1236373935+そんなにスケールの大きな話にはならなそうだな |
… | 10324/09/25(水)09:53:35No.1236373996そうだねx2口伝しかない&文字資料も和人が聞き取りした資料のみだからめちゃくちゃ難しい土地 |
… | 10424/09/25(水)09:53:40No.1236374013+よく分かる応仁の乱がテーマかなと勝手に思ってたから北海道は驚いた |
… | 10524/09/25(水)09:53:56No.1236374071+公式で |
… | 10624/09/25(水)09:53:57No.1236374074+血刀で文を消しながら拭う動作めっちゃかっこいい |
… | 10724/09/25(水)09:54:08No.1236374099+トリカブトを集めよ! |
… | 10824/09/25(水)09:54:24No.1236374161+今回はキツネも違和感無く出せるな |
… | 10924/09/25(水)09:54:42No.1236374226+つまり…アイヌじんが敵…? |
… | 11024/09/25(水)09:54:54No.1236374266+また冥人なの? |
… | 11124/09/25(水)09:55:18No.1236374350+>つまり…アイヌじんが敵…? |
… | 11224/09/25(水)09:55:30No.1236374380+>また冥人なの? |
… | 11324/09/25(水)09:55:39No.1236374404+こゃーん |
… | 11424/09/25(水)09:55:54No.1236374451+>よく分かる応仁の乱がテーマかなと勝手に思ってたから北海道は驚いた |
… | 11524/09/25(水)09:56:20No.1236374525+>口伝しかない&文字資料も和人が聞き取りした資料のみだからめちゃくちゃ難しい土地 |
… | 11624/09/25(水)09:56:38No.1236374575そうだねx3>>つまり…アイヌじんが敵…? |
… | 11724/09/25(水)09:56:44No.1236374593+つまりゆな殿ポジのキャラと百合イベントがあるということか |
… | 11824/09/25(水)09:56:46No.1236374601そうだねx7羊蹄山はつまりニセコだからインバウンドの皆さんにはめちゃくちゃ知名度高いし行ったことある!となる絶妙なポイントだと思う |
… | 11924/09/25(水)09:56:52No.1236374631+DLCで樺太奇譚とか来たらセンシティブな敵がでてきそうな気がする~ |
… | 12024/09/25(水)09:57:13No.1236374687+壱岐の島途中で放置してるから今のうちにやっとくか… |
… | 12124/09/25(水)09:57:19No.1236374704+インバウンド御用達のニセコの目と鼻の先だから海外の人にとっても馴染み深いんだよね羊蹄山 |
… | 12224/09/25(水)09:57:24No.1236374723+知床公園で録音やりにいった時に熊の危険性を教えるビデオ見てこの危険をゲームに取り入れようとか記事で書いてたから超強い熊は出るに違いない |
… | 12324/09/25(水)09:57:31No.1236374752そうだねx1歴史考察ガン無視してるけど美しい建築物を沢山出して欲しい |
… | 12424/09/25(水)09:57:51No.1236374807+それでプリケツは拝めるのか? |
… | 12524/09/25(水)09:58:00No.1236374834+ルーンベアとか出るんだ… |
… | 12624/09/25(水)09:58:07No.1236374859+>知床公園で録音やりにいった時に熊の危険性を教えるビデオ見てこの危険をゲームに取り入れようとか記事で書いてたから超強い熊は出るに違いない |
… | 12724/09/25(水)09:58:47No.1236374967+アナモタズなんだ… |
… | 12824/09/25(水)09:58:59No.1236374998+チタタプチタタプ… |
… | 12924/09/25(水)09:59:04No.1236375011+> https://www.nytimes.com/2024/09/24/arts/ghost-of-yotei-tsushima-sequel-playstation.html?smid=tw-share [link] |
… | 13024/09/25(水)09:59:06No.1236375021+ウェンカムイと戦うハンティングゲームになるのか? |
… | 13124/09/25(水)09:59:26No.1236375077+とりあえずタカが死ぬだろ? |
… | 13224/09/25(水)09:59:41No.1236375120+>公式で |
… | 13324/09/25(水)09:59:47No.1236375137+2時間羊蹄山眺め続ける外国人って怖いよ… |
… | 13424/09/25(水)10:00:01No.1236375170そうだねx5自然との融和で争いごとは苦手…みたいなイメージあるけど |
… | 13524/09/25(水)10:00:29No.1236375245+ある程度はインディアンもののフォーマットが使えるけどここならガチアイヌ文化と蝦夷地の歴史を踏まえてくれそうで楽しみ |
… | 13624/09/25(水)10:00:47No.1236375296そうだねx1北海道はところどころにハイファンタジーな風景があるから魅了されるのはわかるよ… |
… | 13724/09/25(水)10:01:01No.1236375325+>2時間羊蹄山眺め続ける外国人って怖いよ… |
… | 13824/09/25(水)10:01:16No.1236375363そうだねx1>>「公園内では、クマの危険性について説明したビデオを見る必要があります」とフォックス氏は語った。「ギザギザの崖と水のあるこの信じられないほど美しい公園にいながら、危険なクマがいることを常に意識していたのは衝撃的でした。」 |
… | 13924/09/25(水)10:01:21No.1236375375そうだねx4>2時間羊蹄山眺め続ける外国人って怖いよ… |
… | 14024/09/25(水)10:01:55No.1236375468+伝説の冥人の亡霊が出てくるかもしれない |
… | 14124/09/25(水)10:01:57No.1236375473+松前藩の砦とか攻めるのかな |
… | 14224/09/25(水)10:01:58No.1236375476+ゴーストオブエドが出るまでシリーズ続いてくれ… |
… | 14324/09/25(水)10:02:03No.1236375490+冥人の名を使うなら仁の伝承が端っことかに入れてほしいな |
… | 14424/09/25(水)10:02:06No.1236375500そうだねx2>プレイヤーにクマに襲われて死ねというのか |
… | 14524/09/25(水)10:02:09No.1236375510+学生時代以来久々に羊蹄の単語聞いたわ |
… | 14624/09/25(水)10:02:14No.1236375532+ちゃんと現地に足を運んでそこで感じたインスピレーションをちゃんとゲームに落とし込もうとする姿勢好き |
… | 14724/09/25(水)10:02:33No.1236375589+松前は度会半島の南部で勢力広げてたけど舞台は羊蹄山周辺なんだろ?だいぶ奥じゃねえか? |
… | 14824/09/25(水)10:02:39No.1236375611そうだねx1>>>「公園内では、クマの危険性について説明したビデオを見る必要があります」とフォックス氏は語った。「ギザギザの崖と水のあるこの信じられないほど美しい公園にいながら、危険なクマがいることを常に意識していたのは衝撃的でした。」 |
… | 14924/09/25(水)10:02:39No.1236375614+日本旅行で見たちょっとしたものからデカいインスピレーション得ていく外人は多い |
… | 15024/09/25(水)10:02:44No.1236375628そうだねx1やっぱりガッツリ現地調査してるゲームは信用できるな! |
… | 15124/09/25(水)10:03:01No.1236375677+だってヒグマだもんね! |
… | 15224/09/25(水)10:03:06No.1236375691+初めて見たけど確かにこの山かっこいいわ |
… | 15324/09/25(水)10:03:10No.1236375708そうだねx1クマ以上に滑落して普通に死ぬしケガだってするしマダニも超怖い |
… | 15424/09/25(水)10:03:30No.1236375770そうだねx3どこがとは言わないけど他所を腐すのはやめようよ! |
… | 15524/09/25(水)10:03:45No.1236375813そうだねx2ぶっちゃけ歴史部分に関しては対馬でもそんな触れずにやってたからあんま気にしなくていいと思う |
… | 15624/09/25(水)10:03:49No.1236375828そうだねx2>日本旅行で見たちょっとしたものからデカいインスピレーション得ていく外人は多い |
… | 15724/09/25(水)10:03:53No.1236375846+身近に似てる人がいそうな絶妙な顔だな… |
… | 15824/09/25(水)10:03:56No.1236375857+北海道と言ったらグルメだよな! |
… | 15924/09/25(水)10:03:58No.1236375862+山を舐めてかかると |
… | 16024/09/25(水)10:04:19No.1236375909+平和な蝦夷に蒙古たちがやってきた! |
… | 16124/09/25(水)10:04:31No.1236375955+ニセコ日本語通じないことがあるレベルらしいし |
… | 16224/09/25(水)10:04:32No.1236375961そうだねx1>日本旅行で見たちょっとしたものからデカいインスピレーション得ていく外人は多い |
… | 16324/09/25(水)10:04:36No.1236375974+ツシマだと熊はたまにいる強めの雑魚だったけど |
… | 16424/09/25(水)10:04:39No.1236375989そうだねx3ツシマは蒙古許せん!!!殺す!!!!って気持ちになれたけど蝦夷にはそういう悪い奴らいるのかな |
… | 16524/09/25(水)10:04:43No.1236375997+もしサカパンが日本が蝦夷を迫害してたみたいな偽りの歴史押し付けてきたら弥助みたいにまた荒れるぞ |
… | 16624/09/25(水)10:04:46No.1236376003+>北海道と言ったらグルメだよな! |
… | 16724/09/25(水)10:05:03No.1236376058そうだねx5>ツシマは蒙古許せん!!!殺す!!!!って気持ちになれたけど蝦夷にはそういう悪い奴らいるのかな |
… | 16824/09/25(水)10:05:51No.1236376196+>ツシマは蒙古許せん!!!殺す!!!!って気持ちになれたけど蝦夷にはそういう悪い奴らいるのかな |
… | 16924/09/25(水)10:05:56No.1236376214+>ツシマは蒙古許せん!!!殺す!!!!って気持ちになれたけど蝦夷にはそういう悪い奴らいるのかな |
… | 17024/09/25(水)10:05:58No.1236376217そうだねx5>日本が蝦夷を迫害してたみたいな偽りの歴史押し付けてきたら |
… | 17124/09/25(水)10:05:59No.1236376221そうだねx12>もしサカパンが日本が蝦夷を迫害してたみたいな偽りの歴史押し付けてきたら弥助みたいにまた荒れるぞ |
… | 17224/09/25(水)10:06:03No.1236376235+次は悪い日本人をやっつけるわけだ |
… | 17324/09/25(水)10:06:10No.1236376253+エゾオオカミっぽいのはごす!してくれるのかな |
… | 17424/09/25(水)10:06:14No.1236376269+>ツシマは蒙古許せん!!!殺す!!!!って気持ちになれたけど蝦夷にはそういう悪い奴らいるのかな |
… | 17524/09/25(水)10:06:15No.1236376272+牛山みたいに神話になってしまう… |
… | 17624/09/25(水)10:06:28No.1236376305+戦国の北海道ってドリフターズのノブが認知すらしてなかったくないか |
… | 17724/09/25(水)10:06:37No.1236376334+シャクシャイン出てくるん!?!!!?!? |
… | 17824/09/25(水)10:06:39No.1236376342そうだねx5>もしサカパンが日本が蝦夷を迫害してたみたいな偽りの歴史押し付けてきたら弥助みたいにまた荒れるぞ |
… | 17924/09/25(水)10:06:42No.1236376347+怖いヒグマの話を読むととても怖い |
… | 18024/09/25(水)10:06:44No.1236376357そうだねx1ツシマのイメージだと最終的にやっぱアイヌもクソじゃねぇーか!ってならない? |
… | 18124/09/25(水)10:06:49No.1236376376+ヨーちゃんは蝦夷からも松前からも追われるポジで |
… | 18224/09/25(水)10:06:57No.1236376402+ゴールデンカムイのせいで弱いイメージがないわアイヌ… |
… | 18324/09/25(水)10:07:00No.1236376407+ファンタジーヴィラン・ニホンジンはドンドン盛るべき |
… | 18424/09/25(水)10:07:31No.1236376476+サカパンはツシマでも鑓川やラストの展開とかぶちかましてきてるからヨテイでもそんな単純な話にはならないのは間違いない |
… | 18524/09/25(水)10:07:31No.1236376477そうだねx1>戦国の北海道ってドリフターズのノブが認知すらしてなかったくないか |
… | 18624/09/25(水)10:07:33No.1236376483そうだねx3>冥人の名を使うなら仁の伝承が端っことかに入れてほしいな |
… | 18724/09/25(水)10:07:35No.1236376485+今回もトリカブトは気軽に使えそうだな |
… | 18824/09/25(水)10:07:35No.1236376487+ツシマのDLCの呪術みたいな要素は減らして欲しい気持ちがある |
… | 18924/09/25(水)10:07:42No.1236376508そうだねx4松前はシャークトレードしてたからカス |
… | 19024/09/25(水)10:07:44No.1236376511そうだねx5まるで和人が悪いヤツみたいじゃん |
… | 19124/09/25(水)10:07:51No.1236376536そうだねx2>ゴールデンカムイのせいで弱いイメージがないわアイヌ… |
… | 19224/09/25(水)10:08:05No.1236376584+誉は石狩川で死にました |
… | 19324/09/25(水)10:08:12No.1236376600+モデル元?さん |
… | 19424/09/25(水)10:08:13No.1236376605+どうせ犬が死ぬんでしょ |
… | 19524/09/25(水)10:08:14No.1236376609+(速攻で内ゲバで殺されるいい日本人) |
… | 19624/09/25(水)10:08:19No.1236376623+駒ケ岳有珠山樽前山のキチガイ3連大噴火の前だからまだ豊かだった南北海道の景色が見れるはず |
… | 19724/09/25(水)10:08:36No.1236376672+>ゴールデンカムイのせいで弱いイメージがないわアイヌ… |
… | 19824/09/25(水)10:08:38No.1236376677+>松前はシャークトレードしてたからカス |
… | 19924/09/25(水)10:08:39No.1236376679+アサクリと同じでまーた日本人悪役かよ |
… | 20024/09/25(水)10:08:48No.1236376702+女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 20124/09/25(水)10:08:49No.1236376706+北海道なら有名武将とかまったく関わらなそうだな |
… | 20224/09/25(水)10:08:56No.1236376729+和人的にもあの辺なんかよくわからん…て感じだし… |
… | 20324/09/25(水)10:08:59No.1236376743+>ファンタジーヴィラン・ニホンジンはドンドン盛るべき |
… | 20424/09/25(水)10:09:06No.1236376776+別タイトルの名前出すんじゃねえよ荒らしが… |
… | 20524/09/25(水)10:09:20No.1236376808+>女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 20624/09/25(水)10:09:25No.1236376826+そりゃ江戸戦国あたりなんて敵も味方も日本人ばっかだろ |
… | 20724/09/25(水)10:09:28No.1236376834+>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 20824/09/25(水)10:09:32No.1236376848+>女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 20924/09/25(水)10:09:34No.1236376851+たぶん北方ロシアアイヌVSジョーモン系アイヌvs松前藩vsバテレン(黒人宣教師)のよつどもえになると思う |
… | 21024/09/25(水)10:09:36No.1236376858+>ゴールデンカムイのせいで弱いイメージがないわアイヌ… |
… | 21124/09/25(水)10:09:47No.1236376883+>別タイトルの名前出すんじゃねえよ荒らしが… |
… | 21224/09/25(水)10:09:52No.1236376897+>シャクシャイン出てくるん!?!!!?!? |
… | 21324/09/25(水)10:09:58No.1236376912+>北海道なら有名武将とかまったく関わらなそうだな |
… | 21424/09/25(水)10:10:02No.1236376918+>女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 21524/09/25(水)10:10:06No.1236376926+あっちゃんはゆなと巴のいいとこどりみたいになりそう |
… | 21624/09/25(水)10:10:25No.1236376978+>首長が生まれたのが1606年だからまだ生まれてもない… |
… | 21724/09/25(水)10:10:29No.1236376993そうだねx3>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 21824/09/25(水)10:10:29No.1236376994そうだねx3>エゾって差別用語だったような |
… | 21924/09/25(水)10:10:34No.1236377006そうだねx3>ゴーストオブエゾじゃだめだったの? |
… | 22024/09/25(水)10:10:41No.1236377020+ツシマの時考えると歴史上の人物みたいなのはほぼ出ないのでは |
… | 22124/09/25(水)10:10:45No.1236377033+>女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 22224/09/25(水)10:10:59No.1236377072そうだねx5そんな事に憤ってたら |
… | 22324/09/25(水)10:11:04No.1236377087+>>女ってことはそもそもお侍様でもなさそう |
… | 22424/09/25(水)10:11:06No.1236377092そうだねx2>エゾって差別用語だったような |
… | 22524/09/25(水)10:11:08No.1236377104+1603年っていうとヤクザ染みた松前藩がアイヌをシバいてる時代だから忍者と極道1603年verのようなもの |
… | 22624/09/25(水)10:11:14No.1236377128+ゴーストオブエゾシカ |
… | 22724/09/25(水)10:11:16No.1236377137+アイヌ文化主体だと神社参拝が出来ないな |
… | 22824/09/25(水)10:11:21No.1236377148+女が三味線引いてるなと思って近づいてみたら二刀流を振るうキラーマシンでしたみたいなのあったら怖すぎる |
… | 22924/09/25(水)10:11:42No.1236377215+やるか…シャクシャイン活躍まで年代ジャンプ…! |
… | 23024/09/25(水)10:11:46No.1236377232そうだねx1手配書でとんでもない額かけられてるし普通に碌でもないことはしてそうね |
… | 23124/09/25(水)10:12:01No.1236377275+そりゃ蝦夷ヶ島が対馬くらいちっちゃかったらタイトルそれでもいいだろうけどよ… |
… | 23224/09/25(水)10:12:15No.1236377323そうだねx1>そんな事に憤ってたら |
… | 23324/09/25(水)10:12:16No.1236377327そうだねx2三味線背負った女の浪人というだけでもう存在自体かなりのファンタジーだよ |
… | 23424/09/25(水)10:12:21No.1236377345そうだねx3元寇は知ってるけどこっちは全然知らん題材だ |
… | 23524/09/25(水)10:12:23No.1236377349+社会と道徳の授業で穢多・非人ってやったけど |
… | 23624/09/25(水)10:12:49No.1236377421+>シャクシャイン見たかった… |
… | 23724/09/25(水)10:12:52No.1236377428+1603年の北海道に城…? |
… | 23824/09/25(水)10:12:54No.1236377432+弱者の復讐がテーマってあたりヨーテイさんも何かの理由で侍の真似事をせざるを得なくなった平民なのかね |
… | 23924/09/25(水)10:13:04No.1236377460+>アイヌ文化主体だと神社参拝が出来ないな |
… | 24024/09/25(水)10:13:19No.1236377509+>女が三味線引いてるなと思って近づいてみたら二刀流を振るうキラーマシンでしたみたいなのあったら怖すぎる |
… | 24124/09/25(水)10:13:50No.1236377597そうだねx1対馬 708km2 |
… | 24224/09/25(水)10:14:02No.1236377644そうだねx3デーッカ |
… | 24324/09/25(水)10:14:11No.1236377670+>女が三味線引いてるなと思って近づいてみたら二刀流を振るうキラーマシンでしたみたいなのあったら怖すぎる |
… | 24424/09/25(水)10:14:13No.1236377679+>三味線背負った女の浪人というだけでもう存在自体かなりのファンタジーだよ |
… | 24524/09/25(水)10:14:16No.1236377694+>三味線背負った女の浪人というだけでもう存在自体かなりのファンタジーだよ |
… | 24624/09/25(水)10:14:30No.1236377736+>今回は史実とか忠実とかあんま考えない方がいいと思う |
… | 24724/09/25(水)10:15:00No.1236377831+>対馬 708km2 |
… | 24824/09/25(水)10:15:09No.1236377862+百両は盛り過ぎじゃねえか… |
… | 24924/09/25(水)10:15:20No.1236377894そうだねx1当時の女旅芸人ってつまり…ヤリマンということだね? |
… | 25024/09/25(水)10:15:22No.1236377898+あたしは音楽に感謝している |
… | 25124/09/25(水)10:15:24No.1236377903+アイヌと松前でバチバチしてる時代に |
… | 25224/09/25(水)10:15:55No.1236377992そうだねx6そもそもツシマがフィクション盛りだくさんだったろうがよ… |
… | 25324/09/25(水)10:16:06No.1236378026+>百両は盛り過ぎじゃねえか… |
… | 25424/09/25(水)10:16:13No.1236378053+>>今回は史実とか忠実とかあんま考えない方がいいと思う |
… | 25524/09/25(水)10:16:23No.1236378068+>>今回は史実とか忠実とかあんま考えない方がいいと思う |
… | 25624/09/25(水)10:16:42No.1236378107+ちょっと待てよ。じゃあ対馬に鬼が攻めてきたって言うのは…? |
… | 25724/09/25(水)10:16:46No.1236378120+>>今回は史実とか忠実とかあんま考えない方がいいと思う |
… | 25824/09/25(水)10:16:55No.1236378148そうだねx1>そもそもツシマがフィクション盛りだくさんだったろうがよ… |
… | 25924/09/25(水)10:17:00No.1236378168+当時の北海道って流刑地候補にすらならないほどの僻地というか認知すらされてないレベルだと思うけど |
… | 26024/09/25(水)10:17:12No.1236378201+>>>今回は史実とか忠実とかあんま考えない方がいいと思う |
… | 26124/09/25(水)10:17:14No.1236378207+ナコルルよりも100年以上前なのか |
… | 26224/09/25(水)10:17:15No.1236378210+ゴールデンカムイ? |
… | 26324/09/25(水)10:17:15No.1236378213+ツシマからして言うほど史実考えてるゲームではないだろ! |
… | 26424/09/25(水)10:17:21No.1236378231+ああ試される大地ってそういう |
… | 26524/09/25(水)10:17:36No.1236378268+ツシマは死ぬほど楽しくて泣けたからこれもめっちゃ楽しみ |
… | 26624/09/25(水)10:18:08No.1236378370+鉄砲も出てくるし楽しみだ |
… | 26724/09/25(水)10:18:26No.1236378422+割と盛れそうな土壌だから面白そう |
… | 26824/09/25(水)10:18:27No.1236378427そうだねx4ツシマのフィクションは色々あるけど火矢があまりにもガトリング砲台なとこ好き |
… | 26924/09/25(水)10:18:28No.1236378433+また神社がアスレチックにされるんだね… |
… | 27024/09/25(水)10:18:29No.1236378446そうだねx2なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 27124/09/25(水)10:19:14No.1236378574+どっちを悪役にしてもややこしいからまた性懲りもなく攻めて来たモンゴルじんを和人とアイヌで撃退する話で… |
… | 27224/09/25(水)10:19:15No.1236378576+江戸時代でさえ北海道に流刑?さすがに囚人が可哀想すぎる! |
… | 27324/09/25(水)10:19:20No.1236378596+熊のエンカウント率がツシマの1000倍ぐらいか |
… | 27424/09/25(水)10:19:38No.1236378648+>当時の北海道って流刑地候補にすらならないほどの僻地というか認知すらされてないレベルだと思うけど |
… | 27524/09/25(水)10:19:39No.1236378652そうだねx3>なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 27624/09/25(水)10:19:48No.1236378676+>ツシマのフィクションは色々あるけど火矢があまりにもガトリング砲台なとこ好き |
… | 27724/09/25(水)10:20:08No.1236378732そうだねx2>なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 27824/09/25(水)10:20:10No.1236378739+>また神社がアスレチックにされるんだね… |
… | 27924/09/25(水)10:20:14No.1236378753+緑青々としてる羊蹄山(夏)も雪山真っ白羊蹄山(ふゆ)もどっちも欲しい |
… | 28024/09/25(水)10:20:29No.1236378792+スキーみたいのできんのかな |
… | 28124/09/25(水)10:20:35No.1236378817+苦しむのは民草だし用心棒みたいに両武装勢力をぐちゃぐちゃにしてやりたい |
… | 28224/09/25(水)10:20:37No.1236378824+>>また神社がアスレチックにされるんだね… |
… | 28324/09/25(水)10:20:38No.1236378826+>キャラ自体がマカロニウェスタンのノリというかパロディって感じだからな |
… | 28424/09/25(水)10:20:42No.1236378842+>>ツシマのフィクションは色々あるけど火矢があまりにもガトリング砲台なとこ好き |
… | 28524/09/25(水)10:21:06No.1236378920+冬の寒さ対策しないと死んじゃうんだ… |
… | 28624/09/25(水)10:21:09No.1236378930+>スキーみたいのできんのかな |
… | 28724/09/25(水)10:21:14No.1236378954+明治であれなんだから |
… | 28824/09/25(水)10:21:26No.1236378988+誉の話もするのかな |
… | 28924/09/25(水)10:21:33No.1236379013+デカートチ |
… | 29024/09/25(水)10:21:43No.1236379040+>冬の寒さ対策しないと死んじゃうんだ… |
… | 29124/09/25(水)10:21:48No.1236379054+お尋ね者と北海道 |
… | 29224/09/25(水)10:21:50No.1236379061+>冬の寒さ対策しないと死んじゃうんだ… |
… | 29324/09/25(水)10:21:51No.1236379064+>>キャラ自体がマカロニウェスタンのノリというかパロディって感じだからな |
… | 29424/09/25(水)10:22:24No.1236379164+誉いる!? |
… | 29524/09/25(水)10:22:28No.1236379174そうだねx2エゾやって欲しいけどまぁ広いから難しいと思います |
… | 29624/09/25(水)10:22:30No.1236379188+吹雪いてホワイトアウトしちゃうんだ… |
… | 29724/09/25(水)10:22:31No.1236379189+誉は小樽ドリームビーチに捨てました…!! |
… | 29824/09/25(水)10:22:32No.1236379195+北海道を西部開拓時代に当てはめる作品は過去にもいくつかあるからね |
… | 29924/09/25(水)10:22:37No.1236379212+今度は三味線鳴らして天候操作するんか |
… | 30024/09/25(水)10:23:04No.1236379298+>誉いる!? |
… | 30124/09/25(水)10:23:06No.1236379299+>誉の話もするのかな |
… | 30224/09/25(水)10:23:10No.1236379319+蠣崎氏(松前氏)と和睦して大きな騒動もなく比較的平和だった時代のアイヌなら創作としてやりやすい |
… | 30324/09/25(水)10:23:11No.1236379330+>なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 30424/09/25(水)10:23:22No.1236379363+>>>キャラ自体がマカロニウェスタンのノリというかパロディって感じだからな |
… | 30524/09/25(水)10:23:30No.1236379378そうだねx2蝦夷OWなんて現在でもマップスカスカだよ |
… | 30624/09/25(水)10:23:37No.1236379396+ゴールデンカムイっていうかRDR2 |
… | 30724/09/25(水)10:24:06No.1236379476+許されざる者も北海道舞台になってたな |
… | 30824/09/25(水)10:24:21No.1236379517+>吹雪いてホワイトアウトしちゃうんだ… |
… | 30924/09/25(水)10:24:24No.1236379529+>元寇は知ってるけどこっちは全然知らん題材だ |
… | 31024/09/25(水)10:24:27No.1236379540+こゃんもいるがぽこゃんもいる |
… | 31124/09/25(水)10:24:33No.1236379558+なんと銃が使いやすくなるのである |
… | 31224/09/25(水)10:24:34No.1236379561+江戸幕府が開かれて戦国が終わり武士の時代も終りを迎えていく時代の誉の話はありそう |
… | 31324/09/25(水)10:24:49No.1236379598+アツさんの装備めっちゃかっこよすぎる… |
… | 31424/09/25(水)10:24:55No.1236379620+そういや今回もクロサワモードあるのかな |
… | 31524/09/25(水)10:25:19No.1236379698+>蝦夷OWなんて現在でもマップスカスカだよ |
… | 31624/09/25(水)10:25:45No.1236379771+シャクシャインの反乱の前日譚かな |
… | 31724/09/25(水)10:25:46No.1236379777+>蝦夷OWなんて現在でもマップスカスカだよ |
… | 31824/09/25(水)10:26:44No.1236379932+この時代だとギリギリ有名な剣術も使える |
… | 31924/09/25(水)10:26:54No.1236379959+そもそも誰と戦うんだろね? |
… | 32024/09/25(水)10:27:12No.1236380019そうだねx2>そういや今回もクロサワモードあるのかな |
… | 32124/09/25(水)10:27:15No.1236380032+前回もそうだったけど扱う題材が渋いなここのスタジオ… |
… | 32224/09/25(水)10:27:17No.1236380037+>そもそも誰と戦うんだろね? |
… | 32324/09/25(水)10:27:37No.1236380109+>そもそも誰と戦うんだろね? |
… | 32424/09/25(水)10:27:41No.1236380120+>この時代だとギリギリ有名な剣術も使える |
… | 32524/09/25(水)10:27:46No.1236380132そうだねx1>前回もそうだったけど扱う題材が渋いなここのスタジオ… |
… | 32624/09/25(水)10:27:48No.1236380141そうだねx1ウェスタン(北海道) |
… | 32724/09/25(水)10:27:51No.1236380149+ニンジャ熊出して欲しい |
… | 32824/09/25(水)10:28:01No.1236380175+>そもそも誰と戦うんだろね? |
… | 32924/09/25(水)10:28:03No.1236380180+十二箇所の候補地から自然で選ぶってなると北海道そりゃ強い |
… | 33024/09/25(水)10:28:06No.1236380197+松前藩のある函館から動画の羊蹄山までは約180kmでこれは東京から静岡までの距離に匹敵する |
… | 33124/09/25(水)10:28:18No.1236380232そうだねx1ぶっちゃけこの頃の北海道がどうなってるか俺全く知らない |
… | 33224/09/25(水)10:28:24No.1236380248+この人もプリケツなの? |
… | 33324/09/25(水)10:28:41No.1236380286+>この時代だとギリギリ有名な剣術も使える |
… | 33424/09/25(水)10:28:41No.1236380289+羆嵐は再現してくれ |
… | 33524/09/25(水)10:28:47No.1236380308+なんなら徳川幕府が敵といってもいいかもしれない |
… | 33624/09/25(水)10:28:49No.1236380317+>なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 33724/09/25(水)10:28:53No.1236380337+道民だけど北海道の歴史は与田勉三ぐらいしか知らないぞ |
… | 33824/09/25(水)10:28:54No.1236380341+めっちゃ地元だ |
… | 33924/09/25(水)10:29:00No.1236380360そうだねx1ニセコが舞台表記にすると一気にリゾート観光ゲームになるから羊蹄山舞台表記は大切 |
… | 34024/09/25(水)10:29:04No.1236380373そうだねx4>羊蹄山とか国内でも中々出てこないぞ |
… | 34124/09/25(水)10:29:05No.1236380376そうだねx2羊蹄は野菜の産地だからスーパーとかで段ボールが転がってたりするぞ |
… | 34224/09/25(水)10:29:07No.1236380379+アイヌが整備した温泉がそこらにあるのは間違いない |
… | 34324/09/25(水)10:29:24No.1236380429+カムイコタン… |
… | 34424/09/25(水)10:29:41No.1236380490+そこら中の村で日本人が串刺しにされてたやつが逆転して |
… | 34524/09/25(水)10:29:44No.1236380501+>ニセコが舞台表記にすると一気にリゾート観光ゲームになるから羊蹄山舞台表記は大切 |
… | 34624/09/25(水)10:29:50No.1236380522+アイヌが文字持ってないから本当に記録が無い |
… | 34724/09/25(水)10:29:57No.1236380546+楽しみだけどすげえセンシティブな気がする! |
… | 34824/09/25(水)10:30:01No.1236380556+>>なんか西部劇のエッセンスだいぶ入ってんな? |
… | 34924/09/25(水)10:30:05No.1236380567+この頃ってアイヌとのあれこれがまさにバチバチな時代だっけ |
… | 35024/09/25(水)10:30:06No.1236380569+今度の誉は山で死ぬ |
… | 35124/09/25(水)10:30:14No.1236380600+>蝦夷OWなんて現在でもマップスカスカだよ |
… | 35224/09/25(水)10:30:20No.1236380619+羆のケツを狙ってる男のサブクエがあるかもしれん |
… | 35324/09/25(水)10:30:20No.1236380622+七人の侍が荒野の七人になってGOYになるのか |
… | 35424/09/25(水)10:30:25No.1236380633+手配書とか見るに西部劇風味も感じる |
… | 35524/09/25(水)10:30:39No.1236380673+今回のデジタルデラックスは車にしよう |
… | 35624/09/25(水)10:30:41No.1236380684+江戸期の北海道がどんな魔窟でも本土には無関係だからいいか… |
… | 35724/09/25(水)10:30:41No.1236380686+そもそも戦国末期に誉とかあんのかな |
… | 35824/09/25(水)10:30:42No.1236380690+江戸時代初期くらいとなると北辰一刀流とか神道無念流とか鏡新明智流あたり? |
… | 35924/09/25(水)10:30:46No.1236380701+また変なとこに富士山置いて〜と思ったら違った |
… | 36024/09/25(水)10:30:51No.1236380714そうだねx1>この頃ってアイヌとのあれこれがまさにバチバチな時代だっけ |
… | 36124/09/25(水)10:30:54No.1236380723+>楽しみだけどすげえセンシティブな気がする! |
… | 36224/09/25(水)10:31:03No.1236380748+デジタルデラックス版のヒグマ |
… | 36324/09/25(水)10:31:05No.1236380755そうだねx1明治になってからすら北海道まで行ったら追っ手なんてこないのに江戸初期に蝦夷地まで行かされる追っ手の人かわいそうだな… |
… | 36424/09/25(水)10:31:09No.1236380771+ちょろっと調べたら文禄2年(1593年)~慶長4年(1599年)にかけて初代松前藩主が秀吉~家康への臣従を以て蝦夷支配を確立した転換期みたいだからその辺フレーバーにしていくのかも? |
… | 36524/09/25(水)10:31:14No.1236380781+そういやツシマもピリピリしてたな |
… | 36624/09/25(水)10:31:40No.1236380859そうだねx3江戸幕府は平和な時代になると現地の藩が田舎の先住民をガンガン弾圧する傾向にある |
… | 36724/09/25(水)10:31:44No.1236380880+蒙古は気兼ねなくやれるんだけどアイヌはなぁ |
… | 36824/09/25(水)10:31:46No.1236380886+>そもそも戦国末期に誉とかあんのかな |
… | 36924/09/25(水)10:31:50No.1236380896+1603年の蝦夷地って何語なの?日本語?アイヌ語? |
… | 37024/09/25(水)10:32:05No.1236380949+近代の和人にいじめられる少数民族ポジションへの転換期辺りの時代? |
… | 37124/09/25(水)10:32:09No.1236380963+>この頃ってアイヌとのあれこれがまさにバチバチな時代だっけ |
… | 37224/09/25(水)10:32:13No.1236380985+単純に新作の内容も楽しみだけどサカパンがようやくPS5専用タイトルを出すからPS5のハードをどう活かしてくるか楽しみすぎる |
… | 37324/09/25(水)10:32:15No.1236380990そうだねx2BGMも西部劇っぽいよね |
… | 37424/09/25(水)10:32:21No.1236381003+流浪の女芸人っていうとサムライチャンプルー思い出すな |
… | 37524/09/25(水)10:32:25No.1236381012+割と江戸入る前にも和人の居住地が結構な規模であったんだな蝦夷 |
… | 37624/09/25(水)10:32:27No.1236381018+唯一不安なのが弓だ |
… | 37724/09/25(水)10:32:29No.1236381025+かずのこと昆布とニシンとたまにシャケを巡る血生臭い争い |
… | 37824/09/25(水)10:32:41No.1236381055+ヨーテイの1603年がツシマから300年以上後って書かれててツシマそんなに昔だったんだな…そこまでの実感なかったわ |
… | 37924/09/25(水)10:32:47No.1236381079+ツシマの時も日本のプレイヤーが不快に思わないように気を付けたってインタビューかなんかで言ってたし今回も上手くやるでしょたぶん |
… | 38024/09/25(水)10:32:53No.1236381105+>また神社がアスレチックにされるんだね… |
… | 38124/09/25(水)10:32:59No.1236381119+>また変なとこに富士山置いて~と思ったら違った |
… | 38224/09/25(水)10:33:03No.1236381130+マカロニウエスタンやるにはぴったりな場所 |
… | 38324/09/25(水)10:33:25No.1236381199+>流浪の女芸人っていうとサムライチャンプルー思い出すな |
… | 38424/09/25(水)10:33:33No.1236381227+絶対人間の敵より熊のが怖い |
… | 38524/09/25(水)10:33:37No.1236381244+ツシマには河童が居たけど北海道にはどんな妖怪がいるかな… |
… | 38624/09/25(水)10:33:39No.1236381251+元寇から一気に時代が飛んだな |
… | 38724/09/25(水)10:33:40No.1236381255+今度の侵略者は…幕府! |
… | 38824/09/25(水)10:33:43No.1236381262+>明治になってからすら北海道まで行ったら追っ手なんてこないのに江戸初期に蝦夷地まで行かされる追っ手の人かわいそうだな… |
… | 38924/09/25(水)10:33:46No.1236381274+つまり日本が北海道侵攻する前夜が舞台なんか |
… | 39024/09/25(水)10:33:50No.1236381287+対馬ならその辺に敵兵が歩いててもそこまで不思議ではなかったけど |
… | 39124/09/25(水)10:33:50No.1236381289そうだねx2>ツシマの時も日本のプレイヤーが不快に思わないように気を付けたってインタビューかなんかで言ってたし今回も上手くやるでしょたぶん |
… | 39224/09/25(水)10:33:52No.1236381293+今回は神社じゃないだろう |
… | 39324/09/25(水)10:34:01No.1236381312+西部劇調のBGMと時代劇って奇妙なくらい似合うよね… |
… | 39424/09/25(水)10:34:15No.1236381352+>絶対人間の敵より熊のが怖い |
… | 39524/09/25(水)10:34:30No.1236381403そうだねx1>>明治になってからすら北海道まで行ったら追っ手なんてこないのに江戸初期に蝦夷地まで行かされる追っ手の人かわいそうだな… |
… | 39624/09/25(水)10:34:43No.1236381452+>対馬ならその辺に敵兵が歩いててもそこまで不思議ではなかったけど |
… | 39724/09/25(水)10:34:48No.1236381462そうだねx3>つまり日本が北海道侵攻する前夜が舞台なんか |
… | 39824/09/25(水)10:34:51No.1236381470+>つまり熊に乗ったニンゲンはもっと怖い |
… | 39924/09/25(水)10:34:53No.1236381479+今回の冥人は4人ではなく7人だ! |
… | 40024/09/25(水)10:34:54No.1236381482+>>絶対人間の敵より熊のが怖い |
… | 40124/09/25(水)10:34:54No.1236381484+ツシマよりも誉死にまくりそうだな… |
… | 40224/09/25(水)10:34:58No.1236381496そうだねx1蝦夷の知識とか日本人でもロクにないし… |
… | 40324/09/25(水)10:35:06No.1236381519+>ヨーテイの1603年がツシマから300年以上後って書かれててツシマそんなに昔だったんだな…そこまでの実感なかったわ |
… | 40424/09/25(水)10:35:13No.1236381535+>>流浪の女芸人っていうとサムライチャンプルー思い出すな |
… | 40524/09/25(水)10:35:24No.1236381572+明治以前の蝦夷地って修羅の国じゃない…? |
… | 40624/09/25(水)10:35:40No.1236381618+>絶対人間の敵より熊のが怖い |
… | 40724/09/25(水)10:35:52No.1236381659+ヨーテイちゃん何やらかしたのか気になるわ |
… | 40824/09/25(水)10:35:56No.1236381670そうだねx2今回アウトローさが出てるけど百両の賞金首だからどこぞの武家の娘で実は豊臣絡みとかでもおかしくはない |
… | 40924/09/25(水)10:35:59No.1236381682+>明治以前の蝦夷地って修羅の国じゃない…? |
… | 41024/09/25(水)10:36:11No.1236381727+この手のゲームで動物が強いのはよくあること |
… | 41124/09/25(水)10:36:13No.1236381737+女旅芸人として放浪してるならそんな変じゃないもんな |
… | 41224/09/25(水)10:36:16No.1236381750+最悪落ち延びた義経の末裔がネオ鎌倉幕府を築いている可能性がある |
… | 41324/09/25(水)10:36:28No.1236381792+人間よりクマや狼とばかり戦うことにならない? |
… | 41424/09/25(水)10:36:29No.1236381798+自然の方が圧倒的にやばい |
… | 41524/09/25(水)10:36:33No.1236381814そうだねx1ツシマがファンタジー日本です |
… | 41624/09/25(水)10:36:34No.1236381821+>明治以前の蝦夷地って修羅の国じゃない…? |
… | 41724/09/25(水)10:36:48No.1236381857+>今回アウトローさが出てるけど百両の賞金首だからどこぞの武家の娘で実は豊臣絡みとかでもおかしくはない |
… | 41824/09/25(水)10:36:48No.1236381858+>この手のゲームで動物が強いのはよくあること |
… | 41924/09/25(水)10:36:59No.1236381890そうだねx1普段は女芸人として身を隠し |
… | 42024/09/25(水)10:37:13No.1236381941+>女旅芸人として放浪してるならそんな変じゃないもんな |
… | 42124/09/25(水)10:37:17No.1236381954+冥人は三味線をひく事で天候を自在に操ったという |
… | 42224/09/25(水)10:37:20No.1236381963+今日は松前漬けでも食うか |
… | 42324/09/25(水)10:37:33No.1236381999+>冥人は三味線をひく事で天候を自在に操ったという |
… | 42424/09/25(水)10:37:37No.1236382009+>今回アウトローさが出てるけど百両の賞金首だからどこぞの武家の娘で実は豊臣絡みとかでもおかしくはない |
… | 42524/09/25(水)10:37:38No.1236382012+この子がプリンセス・トヨトミか |
… | 42624/09/25(水)10:38:03No.1236382089+シャクシャイン前なら俺たちの戦いはコレからだENDか |
… | 42724/09/25(水)10:38:18No.1236382154+ドーショ!ドーショ! |
… | 42824/09/25(水)10:38:32No.1236382200+シャクシャイン誕生が数年後だからシャクシャイン生まれてENDはやりそうな気がする |
… | 42924/09/25(水)10:38:48No.1236382252+タイトルにゴースト継承するんだしどっかしらに冥人要素は出てくるのかね |
… | 43024/09/25(水)10:38:48No.1236382254+>シャクシャイン前なら俺たちの戦いはコレからだENDか |
… | 43124/09/25(水)10:38:53No.1236382275+強いぜ熊! |
… | 43224/09/25(水)10:38:58No.1236382287+>>この手のゲームで動物が強いのはよくあること |
… | 43324/09/25(水)10:39:05No.1236382310+まだ開拓が本格化してなくてアイヌは自由貿易の権利を取り上げられて貧困が加速して松前藩と和人への恨みを募らせている時代 |
… | 43424/09/25(水)10:39:13No.1236382339+アイヌは前作の狐とか村民くらいの要素に収めるんだろうか |
… | 43524/09/25(水)10:39:24No.1236382379+>タイトルにゴースト継承するんだしどっかしらに冥人要素は出てくるのかね |
… | 43624/09/25(水)10:39:39No.1236382433+>タイトルにゴースト継承するんだしどっかしらに冥人要素は出てくるのかね |
… | 43724/09/25(水)10:39:59No.1236382493そうだねx1>タイトルにゴースト継承するんだしどっかしらに冥人要素は出てくるのかね |
… | 43824/09/25(水)10:40:07No.1236382522+>アイヌは前作の狐とか村民くらいの要素に収めるんだろうか |
… | 43924/09/25(水)10:40:24No.1236382592+メジロ牧場があったことしか知らない |
… | 44024/09/25(水)10:40:27No.1236382604+>タイトルにゴースト継承するんだしどっかしらに冥人要素は出てくるのかね |
… | 44124/09/25(水)10:40:35No.1236382629+ツシマのその後とかチラッと出てくると嬉しい絶対ろくなことになってないけど |
… | 44224/09/25(水)10:40:44No.1236382656+豊臣方の武人が落ち延びて~でみたいな感じなのかな |
… | 44324/09/25(水)10:40:44No.1236382657+言わば…ゴールデンクロウドか! |
… | 44424/09/25(水)10:40:52No.1236382685+本物のキタキツネになってモデリングも可愛く |
… | 44524/09/25(水)10:41:00No.1236382707+この時代にはツシマにはなかった銃があるぜ! |
… | 44624/09/25(水)10:41:06No.1236382725+対馬の冥人は伝説化しといて欲しい |
… | 44724/09/25(水)10:41:19No.1236382767+>豊臣方の武人が落ち延びて~でみたいな感じなのかな |
… | 44824/09/25(水)10:41:20No.1236382772+>この時代にはツシマにはなかった銃があるぜ! |
… | 44924/09/25(水)10:41:26No.1236382796+100両の賞金首ってだけで何やらかしたんだ…?ってなる |
… | 45024/09/25(水)10:41:33No.1236382827+続編出るのか |
… | 45124/09/25(水)10:41:35No.1236382831+キツネとウコチャヌプコロできるんです? |
… | 45224/09/25(水)10:41:43No.1236382862+誉れは前作で捨てました! |
… | 45324/09/25(水)10:41:45No.1236382866そうだねx1そもそもアイヌにとって国家とか民族って概念が存在しないと思うぞこの時代 |
… | 45424/09/25(水)10:41:45No.1236382867+>この時代の北海道に国家なんか存在しねぇよ… |
… | 45524/09/25(水)10:41:52No.1236382892+1575年生まれでアツから連想できる有名人… |
… | 45624/09/25(水)10:41:57No.1236382904+>続編出るのか |
… | 45724/09/25(水)10:41:58No.1236382912+>この時代にはツシマにはなかった銃があるぜ! |
… | 45824/09/25(水)10:42:00No.1236382916+奇譚ファンボーイの自称冥人出してほしい |
… | 45924/09/25(水)10:42:15No.1236382962+やっぱり誉捨てるのかな… |
… | 46024/09/25(水)10:42:16No.1236382965+>1575年生まれでアツから連想できる有名人… |
… | 46124/09/25(水)10:42:17No.1236382968+>まだ開拓が本格化してなくてアイヌは自由貿易の権利を取り上げられて貧困が加速して松前藩と和人への恨みを募らせている時代 |
… | 46224/09/25(水)10:42:25No.1236382997+Vic3ではよくロシアに奪われる北海道 |
… | 46324/09/25(水)10:42:26No.1236383002+さすがにペリー来航はこれより数百年後だからあっても火縄だし使いにくいな |
… | 46424/09/25(水)10:42:32No.1236383027+東北の大名とアイヌがダラダラ付き合っていたのを幕府が厳しくルール定めて管理するようになる本当に直前の頃か |
… | 46524/09/25(水)10:42:48No.1236383082+元からそれっぽい人は出るけど展開含めて全部オリジナルだから整合性とかは気にしなくていいんじゃないかな |
… | 46624/09/25(水)10:42:50No.1236383087+>>この時代にはツシマにはなかった銃があるぜ! |
… | 46724/09/25(水)10:42:55No.1236383104+羊蹄山周りってことはニセコとか倶知安を走り回るのか? |
… | 46824/09/25(水)10:43:20No.1236383202そうだねx1>東北の大名とアイヌがダラダラ付き合っていたのを幕府が厳しくルール定めて管理するようになる本当に直前の頃か |
… | 46924/09/25(水)10:43:33No.1236383250+日本人もあんまり知らない所を舞台にすることによって批判されずらくする効果あると思う |
… | 47024/09/25(水)10:43:46No.1236383293+和風レッドデッドリデンプションってところか |
… | 47124/09/25(水)10:43:56No.1236383329+>その前のバチバチやりあってる頃じゃない? |
… | 47224/09/25(水)10:43:58No.1236383337+>>続編出るのか |
… | 47324/09/25(水)10:44:02No.1236383351+オロシヤがせめてきたぞっ! |
… | 47424/09/25(水)10:44:02No.1236383352+>流石に弾丸は刀で弾けないだろうな… |
… | 47524/09/25(水)10:44:03No.1236383357+>>この時代だとギリギリ有名な剣術も使える |
… | 47624/09/25(水)10:44:10No.1236383377+>和風レッドデッドリデンプションってところか |
… | 47724/09/25(水)10:44:19No.1236383411+スキー要素ありそうだな… |
… | 47824/09/25(水)10:44:21No.1236383420+>色々おいしい時代だな |
… | 47924/09/25(水)10:44:36No.1236383473+そんな…まるで倭人がアイヌに酷いことしたみたいじゃないですか… |
… | 48024/09/25(水)10:44:52No.1236383519+>>>続編出るのか |
… | 48124/09/25(水)10:44:59No.1236383539+丁度江戸幕府が開かれた時期で徳川家康も存命かつ豊臣勢も生きてる時代 |
… | 48224/09/25(水)10:45:05No.1236383551+吹雪吹き荒れる蝦夷で三味線背負った二刀流の女とか幽霊越えて妖怪なんよ |
… | 48324/09/25(水)10:45:05No.1236383553+>>この時代にはツシマにはなかった銃があるぜ! |
… | 48424/09/25(水)10:45:07No.1236383561そうだねx2部族間の対立が激しいからなアイヌ |
… | 48524/09/25(水)10:45:09No.1236383567そうだねx1>そんな…まるで倭人がアイヌに酷いことしたみたいじゃないですか… |
… | 48624/09/25(水)10:45:26No.1236383628+お尋ね者なら和人もアイヌも殺し放題よ |
… | 48724/09/25(水)10:45:36No.1236383659+>>>この時代だとギリギリ有名な剣術も使える |
… | 48824/09/25(水)10:45:41No.1236383675+>>>>続編出るのか |
… | 48924/09/25(水)10:45:49No.1236383701そうだねx3>吹雪吹き荒れる蝦夷で三味線背負った二刀流の女とか幽霊越えて妖怪なんよ |
… | 49024/09/25(水)10:46:16No.1236383784そうだねx1>>>聖地巡礼が遠いんだよ! |
… | 49124/09/25(水)10:46:25No.1236383810+そもそもこの時代の北海道帰属とか決まってない時代だぞ |
… | 49224/09/25(水)10:46:26No.1236383815そうだねx2>部族間の対立が激しいからなアイヌ |
… | 49324/09/25(水)10:47:05No.1236383950+宮本武蔵はまだ若造で五輪の書もないぞ |
… | 49424/09/25(水)10:47:11No.1236383967+そういや女主人公になったけど特に反対意見無いな |
… | 49524/09/25(水)10:47:18No.1236383989+>>吹雪吹き荒れる蝦夷で三味線背負った二刀流の女とか幽霊越えて妖怪なんよ |
… | 49624/09/25(水)10:47:26No.1236384017+外国人「なんだこの地名」 |
… | 49724/09/25(水)10:47:39No.1236384047そうだねx3対立するアイヌの部族同士に武器を渡すと勝手に人口が減ってくれるライフハック |
… | 49824/09/25(水)10:47:52No.1236384096+現実の話はめんどくさいだけだからやめようや… |
… | 49924/09/25(水)10:47:54No.1236384100そうだねx1>そういや女主人公になったけど特に反対意見無いな |
… | 50024/09/25(水)10:47:54No.1236384101+>そういや女主人公になったけど特に反対意見無いな |
… | 50124/09/25(水)10:48:02No.1236384130そうだねx2そもそもアイヌってあそこら辺に住んでた人たちの総称で文化も言葉も別々だし仲言い訳ないんだ |
… | 50224/09/25(水)10:48:06No.1236384141+>そういや女主人公になったけど特に反対意見無いな |
… | 50324/09/25(水)10:48:19No.1236384181そうだねx1>そういや女主人公になったけど特に反対意見無いな |
… | 50424/09/25(水)10:48:34No.1236384228+しかし温泉に入る時どうすんだ? |
… | 50524/09/25(水)10:48:38No.1236384242+刀がツシマじゃあんまりフィーチャーされなかったから今回はガンガン名刀出そうぜ |
… | 50624/09/25(水)10:48:47No.1236384271+5作くらいシリーズが続いててずっと男主人公だった場合女主人公に変更あったらそりゃ何かしら不満の声はでるだろうけどこれ二作目だぜ? |
… | 50724/09/25(水)10:49:09No.1236384335+まあ対馬に名刀があるほうが不自然だったしな… |
… | 50824/09/25(水)10:49:20No.1236384371+>しかし温泉に入る時どうすんだ? |
… | 50924/09/25(水)10:49:36No.1236384419+>刀がツシマじゃあんまりフィーチャーされなかったから今回はガンガン名刀出そうぜ |
… | 51024/09/25(水)10:49:59No.1236384494+>アイヌ差別か? |
… | 51124/09/25(水)10:50:09No.1236384519+この時代なら名刀もあるぜ |
… | 51224/09/25(水)10:50:19No.1236384547+>武家で百合はええ…ってなったけど |
… | 51324/09/25(水)10:50:20No.1236384551そうだねx1この設定でさらに女性だからアウトサイダー感が特盛すぎる |
… | 51424/09/25(水)10:51:09No.1236384720+燃えてる方の日本史ゲームも燃えてるのは片方だけで女主人公の方は特に槍玉にあげられないし、今更女主人公でどうこういう人っていないでしょ |
… | 51524/09/25(水)10:51:18No.1236384758+元々女キャラの個性強かったから違和感無いのはあるな |
… | 51624/09/25(水)10:51:36No.1236384807そうだねx1>武家で老女レズはあれ!?ずいぶん話のレベルが高いなってなったけど |
… | 51724/09/25(水)10:51:38No.1236384814そうだねx1>元々女キャラの個性強かったから違和感無いのはあるな |
… | 51824/09/25(水)10:51:44No.1236384835+>この会社ならいい感じにするだろってのが見えてるし前作でも女よく出てきたからな |
… | 51924/09/25(水)10:51:51No.1236384856+仁…泊まって行きなよ… |
… | 52024/09/25(水)10:51:53No.1236384867そうだねx2なんならツシマでも一番バーサークしてたの政子様だしな… |
… | 52124/09/25(水)10:52:06No.1236384911+なんだよレズか~?(笑) |
… | 52224/09/25(水)10:52:21No.1236384956そうだねx1>なんなら鎌倉時代の刀もあるからツシマから流れてきた名刀があってもおかしくない |
… | 52324/09/25(水)10:52:32No.1236384987+冥人伝説残ってたとしても対馬から北海道までは届かないだろ… |
… | 52424/09/25(水)10:53:10No.1236385104そうだねx1>冥人伝説残ってたとしても対馬から北海道までは届かないだろ… |
… | 52524/09/25(水)10:53:12No.1236385119+>冥人伝説残ってたとしても対馬から北海道までは届かないだろ… |
… | 52624/09/25(水)10:53:18No.1236385137+羊蹄山好きだから助かる |
… | 52724/09/25(水)10:53:41No.1236385200+>いやでもあの世界の琵琶法師はワープくらいするだろ… |
… | 52824/09/25(水)10:53:55No.1236385243+>名刀というか幾多の蒙古の生き血を啜った妖刀というか… |
… | 52924/09/25(水)10:54:11No.1236385309+忘れがちだけどツシマ世界は妖怪とか天狗とか普通にいる世界だからな… |
… | 53024/09/25(水)10:54:12No.1236385316+何人が攻めてくるんです? |
… | 53124/09/25(水)10:54:34No.1236385386+蝦夷富士こと羊蹄山をよろしくね |
… | 53224/09/25(水)10:54:41No.1236385408+なるほど深く考えてなかったがバサ子様主人公か… |
… | 53324/09/25(水)10:54:45No.1236385424+いろんな問題全部解決とかするわけではないゲームだからセンシティブな部分は意外と大丈夫 |
… | 53424/09/25(水)10:55:06No.1236385492+とって付けたような設定で没入感を削ぐから叩かれるのであって上手く調理されてればホモでもレズてもちゃんと受け入れられるよ |
… | 53524/09/25(水)10:55:06No.1236385493そうだねx2>何人が攻めてくるんです? |
… | 53624/09/25(水)10:55:14No.1236385512+めんどくさいのがニセコあたりが聖地の一つになることくらい |
… | 53724/09/25(水)10:55:30No.1236385585+>めんどくさいのがニセコあたりが聖地の一つになることくらい |
… | 53824/09/25(水)10:55:36No.1236385599+アイヌではドーシヨ!を何ていうの |
… | 53924/09/25(水)10:56:05No.1236385701+>アイヌではドーシヨ!を何ていうの |
… | 54024/09/25(水)10:56:31No.1236385773+和人の迫害の歴史をつまびらかにしてくれ! |
… | 54124/09/25(水)10:56:36No.1236385794+>>いやでもあの世界の琵琶法師はワープくらいするだろ… |