二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1727316533272.png-(195136 B)
195136 B無念Nameとしあき24/09/26(木)11:08:53 ID:4UkgtABQNo.1258225545そうだねx1 22:52頃消えます
(速報)
ウクライナへの核攻撃カウントダウン開始
戦争終結確定へ
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/26(木)11:10:02No.1258225761そうだねx4
令和に核戦争はルールで禁止っスよね
2無念Nameとしあき24/09/26(木)11:10:18No.1258225800そうだねx14
>ID:4UkgtABQ
>嫌われ者の荒らし確定へ
3無念Nameとしあき24/09/26(木)11:10:18No.1258225801そうだねx11
いつもの武器ちらつかせるポーズだろ
4無念Nameとしあき24/09/26(木)11:10:48No.1258225883+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき24/09/26(木)11:11:25No.1258225982そうだねx7
使えるならとっくに撃ってる定期
6無念Nameとしあき24/09/26(木)11:11:26No.1258225984そうだねx15
もう、ソ連でもないし
常任理事国から外せば
7無念Nameとしあき24/09/26(木)11:12:47No.1258226248そうだねx5
ロシアよりNATOの核を警戒するべきだろう
戦争で核ぶちこんだことあるのあいつらだけだぞしかも複数回
8無念Nameとしあき24/09/26(木)11:13:09No.1258226320そうだねx11
>ID:4UkgtABQ
(悲報)スレ豚の自演バレる
9無念Nameとしあき24/09/26(木)11:14:28No.1258226551+
>令和に核戦争はルールで禁止っスよね
でも禁断の核二度打ちを食らうのは先進国へ昇るための試練だから
10無念Nameとしあき24/09/26(木)11:14:50No.1258226592そうだねx1
>使えるならとっくに撃ってる定期
使うわけないだろ
使わなくても勝てるのに
11無念Nameとしあき24/09/26(木)11:15:31No.1258226717そうだねx2
ブラフ下手っすね
12無念Nameとしあき24/09/26(木)11:15:31No.1258226718そうだねx8
>>使えるならとっくに撃ってる定期
>使うわけないだろ
>使わなくても勝てるのに
使っても勝てないだろ
13無念Nameとしあき24/09/26(木)11:15:44No.1258226753+
書き込みをした人によって削除されました
14無念Nameとしあき24/09/26(木)11:15:57No.1258226792そうだねx1
>>使えるならとっくに撃ってる定期
>使うわけないだろ
>使わなくても勝てるのに
>(速報)
>ウクライナへの核攻撃カウントダウン開始
>戦争終結確定へ
15無念Nameとしあき24/09/26(木)11:17:09No.1258226986そうだねx5
>ここのキモヲタは戦略核と戦術核の違いもわかってなさそう
わかりやすく説明して
16無念Nameとしあき24/09/26(木)11:18:19No.1258227181+
やるならさっさとやれや
クソ露助のクソハゲが
17無念Nameとしあき24/09/26(木)11:18:28No.1258227208+
ICBMが戦略核
18無念Nameとしあき24/09/26(木)11:19:49No.1258227451そうだねx5
撃ったら負け
撃たなかったら負け
19無念Nameとしあき24/09/26(木)11:20:06No.1258227503+
書き込みをした人によって削除されました
20無念Nameとしあき24/09/26(木)11:21:41No.1258227808そうだねx3
おまえが核撃ったらNATOは通常兵器でロシア壊滅させるから
21無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:01No.1258227859+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:13No.1258227907そうだねx9
    1727317333270.jpg-(66578 B)
66578 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:15No.1258227918そうだねx3
>おまえが核撃ったらNATOは通常兵器でロシア壊滅させるから
どうやって…?
24無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:40No.1258227998+
    1727317360887.jpg-(66030 B)
66030 B
>核攻撃カウントダウン開始
25無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:40No.1258228000そうだねx1
長かった戦争に遂に終止符か
やっと平和な時代が来る
26無念Nameとしあき24/09/26(木)11:22:44No.1258228009+
一番使ってほしがってるのはアメ公
27無念Nameとしあき24/09/26(木)11:23:18No.1258228134+
この前の弾薬庫爆撃ででかいキノコ雲できてたな
28無念Nameとしあき24/09/26(木)11:23:19No.1258228138そうだねx2
>ここのキモヲタは核兵器イコール巨大キノコ!って誤解してんだろうが
>範囲が小さい小型核はベトナム戦争でもう実用化されていた
ミリオタもキモヲタだろ何言ってんだよ目を覚ませよ
29無念Nameとしあき24/09/26(木)11:23:51No.1258228244+
ちゃんと整備されていれば打てるが
発射する→発射できない→基地内で誘爆→大惨事→「ウクライナの陰謀である」という
になりそう
30無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:10No.1258228306そうだねx1
核撃ったとしてもその土地占領してどうしたいの?
31無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:14No.1258228324+
書き込みをした人によって削除されました
32無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:28No.1258228373+
共産カルト歓喜
33無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:45No.1258228416+
核撃ったら実際のところウキウキでNATOと米軍が殺しにくると思うよモスクワに
34無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:57No.1258228450+
やめとけ自国にボカンするぞ
35無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:58No.1258228460+
まずロシアがウクライナに使う
報復としてアメリカがロシアに向けて核ミサイルを打つ
それを察知したロシアが核ミサイル全弾発射する
それを察知したアメリカが核ミサイル全弾発射する
人類滅亡
36無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:58No.1258228463+
ICBM発射実験も失敗してサイロ崩壊してた
37無念Nameとしあき24/09/26(木)11:24:59No.1258228466+
核使ったらさすがにNATO介入するでしょ
日本は唯一の被爆国というアイデンティティを失うが
38無念Nameとしあき24/09/26(木)11:25:20No.1258228545+
~したら核だかんなっ!って言い続けてるなそれしか拠り所ねえのかよ
39無念Nameとしあき24/09/26(木)11:25:37No.1258228597+
保身第一のスレ画が核なんて使うわけないだろ
40無念Nameとしあき24/09/26(木)11:26:26No.1258228753そうだねx2
打ったらロシアは終わりだけど地理的に中国が囲うんじゃないかな
41無念Nameとしあき24/09/26(木)11:26:32No.1258228772+
トランプが選挙に勝てばゼレンスキー政権は終わりだし核なんて使うまでもなくロシアの勝利だな
キエフに入城するロシア軍を見られる日も近い
42無念Nameとしあき24/09/26(木)11:26:57No.1258228848そうだねx6
>トランプが選挙に勝てばゼレンスキー政権は終わりだし核なんて使うまでもなくロシアの勝利だな
>キエフに入城するロシア軍を見られる日も近い
この光の戦士が言うストーリーの意味がわからない
43無念Nameとしあき24/09/26(木)11:27:49No.1258228982そうだねx2
>トランプが選挙に勝てばゼレンスキー政権は終わりだし核なんて使うまでもなくロシアの勝利だな
>キエフに入城するロシア軍を見られる日も近い
つまり無理ってことや
44無念Nameとしあき24/09/26(木)11:27:57No.1258229007+
ソ連時代の貯金がすごかったんだなロシアって
45無念Nameとしあき24/09/26(木)11:28:23No.1258229085+
トランプが大統領になったらウクライナから完全に手を引く宣言してるから
ロシアからすれば待ってるだけで核なんて使わんでも勝てるんだよなぁ…
46無念Nameとしあき24/09/26(木)11:29:24No.1258229280+
>ここのキモヲタは戦略核と戦術核の違いもわかってなさそう
精密誘導で威力も抑制された戦術核兵器は通常兵器としても良いのでは?って発言しちゃったオバマ大統領とか居たアメリカの方見てそれ言える?
アメリカ軍は自軍の損耗を減らす為に戦術核兵器使いたくてしょうがないんだよ
47無念Nameとしあき24/09/26(木)11:29:41No.1258229340+
核使ったらロシアの西端も不毛の地だな
モスクワも終わりだわ
48無念Nameとしあき24/09/26(木)11:31:10No.1258229628+
どうした使わないのか?
使ってもいいんだぞプーチン
使えるならな使ってみろよ使えるならな
49無念Nameとしあき24/09/26(木)11:31:43No.1258229730そうだねx1
>>トランプが選挙に勝てばゼレンスキー政権は終わりだし核なんて使うまでもなくロシアの勝利だな
>>キエフに入城するロシア軍を見られる日も近い
>この光の戦士が言うストーリーの意味がわからない
トランプはロシアと仲良しでしょ?
ロシアが勝てそうだっていう事実を指摘しただけで陰謀論者扱いするはやめような?
50無念Nameとしあき24/09/26(木)11:31:49No.1258229746+
核攻撃考えてる時点で負けそうって自覚してることの証左やん
51無念Nameとしあき24/09/26(木)11:32:25No.1258229861+
核兵器の貯蔵庫は爆撃出来ないんですか
52無念Nameとしあき24/09/26(木)11:32:41No.1258229899+
核兵器持ってる国は何処も核兵器を使いたい
ただ1番初めは嫌だなって誰かが使うのを待ってるの
53無念Nameとしあき24/09/26(木)11:33:36No.1258230063+
フランスだってアルジェリアで使ってたよね
核実験ってことになってたけど
54無念Nameとしあき24/09/26(木)11:34:43No.1258230272+
撃ったらって勝てるわけでもねえのにアホかな?
アホだったわ
55無念Nameとしあき24/09/26(木)11:35:53No.1258230502+
撃った時点で世界VSロシアになるでしょ
56無念Nameとしあき24/09/26(木)11:37:10No.1258230755+
プーチンは認知症
もう大統領は無理
57無念Nameとしあき24/09/26(木)11:37:33No.1258230825+
やっぱり隔離された
うける
58無念Nameとしあき24/09/26(木)11:38:52No.1258231061+
>>おまえが核撃ったらNATOは通常兵器でロシア壊滅させるから
>どうやって…?
どうやってってNATO軍はコソボ紛争時に10週間で38000回も空爆して徹底的に破壊し尽くしたんだよ…
今のロシア軍の空軍戦力の十倍くらいの攻撃能力だよ…
59無念Nameとしあき24/09/26(木)11:39:02No.1258231099+
>撃った時点で世界VSロシアになるでしょ
核兵器使って良いなら金掛けて核兵器を維持してた西側陣営有利だもんなあ
横領と中抜きで動かないって代物が無いからアクティブなヤツはアクティブだし
60無念Nameとしあき24/09/26(木)11:39:23No.1258231164+
ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
61無念Nameとしあき24/09/26(木)11:40:12No.1258231320+
>ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
いてもいなくても変わらない味方になんの意味が…
62無念Nameとしあき24/09/26(木)11:40:19No.1258231344+
>ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
中国は確実に見捨てる気だよな
63無念Nameとしあき24/09/26(木)11:41:01No.1258231462そうだねx1
>>ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
>中国は確実に見捨てる気だよな
そろそろ「中国はそもそもロシアを支援してないぞ」とか言い出すと思う
64無念Nameとしあき24/09/26(木)11:41:22No.1258231540そうだねx1
中国はそんなにロシアべったりじゃないし…
65無念Nameとしあき24/09/26(木)11:41:23No.1258231548そうだねx1
核攻撃ちらつかせてるけど使えないし使わないのはもう分かってる
けどそれでもロシアみたいに狂ってない民主主義国家は"一応"エスカレーションを気遣って対応を検討する必要がある
プーチンもその時間稼ぎを狙ってこういう事言い続けてる
66無念Nameとしあき24/09/26(木)11:42:10No.1258231691+
プーチンももう落とし所見失ってるだろこれ
67無念Nameとしあき24/09/26(木)11:42:17No.1258231710そうだねx1
>>>ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
>>中国は確実に見捨てる気だよな
>そろそろ「中国はそもそもロシアを支援してないぞ」とか言い出すと思う
アッハイ

ウクライナの戦場でロシア軍が中国軍の装甲車を使用してることが初めて確認された
https://x.com/moscowtimes_ru/status/1838519470299455855
68無念Nameとしあき24/09/26(木)11:42:35No.1258231757+
>中国はそんなにロシアべったりじゃないし…
裏切るときは早いよな
69無念Nameとしあき24/09/26(木)11:43:05No.1258231873そうだねx1
>ウクライナの戦場でロシア軍が中国軍の装甲車を使用してることが初めて確認された
>https://x.com/moscowtimes_ru/status/1838519470299455855
事実なんかいまどうでもいいだろ
中国が今後即裏切りそうって話してんだぞ
大丈夫か?
70無念Nameとしあき24/09/26(木)11:43:17No.1258231919+
>プーチンももう落とし所見失ってるだろこれ
自分が死ぬまで権力の座を維持出来ればそれでいいもの
あとワンチャントランプが勝ったりして狂った対応してウクライナの自主権を奪って傀儡化出来る可能性がまだあるのに賭けてる感じ
71無念Nameとしあき24/09/26(木)11:43:50No.1258232014+
イランがケツまくる準備始めた
72無念Nameとしあき24/09/26(木)11:43:59No.1258232043+
>>ベラルーシとか北朝鮮とかシリアとか一部のアフリカ諸国はたとえ核を使おうがロシアを見捨てないだろ
>中国は確実に見捨てる気だよな
イランもイスラエルの挙動がヤバいのでロシアのウクライナ侵攻を非難し始めたな
ロシアに兵器流してる場合じゃなくなった模様
73無念Nameとしあき24/09/26(木)11:44:07No.1258232054+
>プーチンももう落とし所見失ってるだろこれ
落とし所も何も要求は最初から「ロシア系住民の保護」「ウクライナの中立化=NATO非加盟」で
それをやる気がないと悟ったからウクライナ東部取ったわけだから
最初の要求が満たされない限り譲歩することは絶対にないぞ
74無念Nameとしあき24/09/26(木)11:44:15No.1258232088そうだねx1
>イランがケツまくる準備始めた
弾道ミサイルまでロシアに提供してて何ほざいてんだって感じ
75無念Nameとしあき24/09/26(木)11:44:50No.1258232200そうだねx2
>事実なんかいまどうでもいいだろ
事実なんかどうでもいい妄想に耽るんだって言われてもさあ
76無念Nameとしあき24/09/26(木)11:45:00No.1258232235+
ロシアと中国なんて敵の敵だからくっついてる以上の繋がりないしな
77無念Nameとしあき24/09/26(木)11:45:08No.1258232248+
>>プーチンももう落とし所見失ってるだろこれ
>落とし所も何も要求は最初から「ロシア系住民の保護」「ウクライナの中立化=NATO非加盟」で
>それをやる気がないと悟ったからウクライナ東部取ったわけだから
>最初の要求が満たされない限り譲歩することは絶対にないぞ
そんなストーリー最初なかったじゃん?
78無念Nameとしあき24/09/26(木)11:45:31No.1258232316+
これから支援やめるって話なんだけど
79無念Nameとしあき24/09/26(木)11:45:35No.1258232328+
>>事実なんかいまどうでもいいだろ
>事実なんかどうでもいい妄想に耽るんだって言われてもさあ
ロシアが勝利する未来は確実だもんな
ぶはははは
80無念Nameとしあき24/09/26(木)11:46:06No.1258232435そうだねx1
>これから支援やめるって話なんだけど
そう
そう言っている
でもなぜかそもそも支援してないって読み取ったらしい
多分認知が歪んでる
81無念Nameとしあき24/09/26(木)11:46:21No.1258232480+
>そんなストーリー最初なかったじゃん?
開戦よりずっと前のミンスク覚書の時点で言ってる
82無念Nameとしあき24/09/26(木)11:47:14No.1258232634そうだねx2
ロシあきには自分の意志がないんやな
大物気取って核のボタンを自分が操ってるようなデマを
83無念Nameとしあき24/09/26(木)11:47:19No.1258232652+
まあ頭に血が上ってると読み間違えちゃうときもあるからさ
俺は寛容だよ
84無念Nameとしあき24/09/26(木)11:47:19No.1258232655+
>>>プーチンももう落とし所見失ってるだろこれ
>>落とし所も何も要求は最初から「ロシア系住民の保護」「ウクライナの中立化=NATO非加盟」で
>>それをやる気がないと悟ったからウクライナ東部取ったわけだから
>>最初の要求が満たされない限り譲歩することは絶対にないぞ
>そんなストーリー最初なかったじゃん?
無かったから方針転換して「ウクライナ東部を取ったからオレの勝ちなんだぞ」って言い出してるのが今
領土を争う戦争じゃそもそもないしプーチンも一貫して主張を変えてないが宣伝工作であたかもそういう風に演出されてる
85無念Nameとしあき24/09/26(木)11:48:20No.1258232850+
ウの東部戦線ではロシアが優位そうだし
そのへんでイキれよろしあき
86無念Nameとしあき24/09/26(木)11:49:15No.1258233049そうだねx1
俺はロシあきじゃないけどロシアが99%勝ってウクライナには親露政権ができると思う
87無念Nameとしあき24/09/26(木)11:49:48No.1258233154+
軍事力じゃもう勝負が着くような戦争じゃなくなったのでウクライナもロシアに倣ってクルスク取って政治的な情報戦するしかなくなったってのもある
88無念Nameとしあき24/09/26(木)11:55:33No.1258234282+
普通に軍事力で決着付きそうだけどな
着実にドンバスでロシア軍は前進していってるしウクライナの兵力も枯渇しつつある
89無念Nameとしあき24/09/26(木)11:55:40No.1258234309+
ワンターンキル出来るかと思ったらグダグダの泥試合になったからな
civの負けパターンだぞ
90無念Nameとしあき24/09/26(木)11:57:12No.1258234652+
>ワンターンキル出来るかと思ったらグダグダの泥試合になったからな
とっくにワンパンで負けてる
キエフ侵攻を陽動に東部の四州とられた時点であとは敗戦処理の消化試合だ
91無念Nameとしあき24/09/26(木)11:58:26No.1258234943+
ロシアには核戦争の扉を開いて白人どもにも核兵器のヤバさを国民と国土で体感して貰いたい
92無念Nameとしあき24/09/26(木)12:00:53No.1258235460+
ロシアは核シェルター世界一備えてるから核攻撃には自信持ってる
それが機能するかは知らんが自信があるからやる時はやる
最後に生き残るのはロシア人だと思ってる
93無念Nameとしあき24/09/26(木)12:34:28No.1258243840+
>>ワンターンキル出来るかと思ったらグダグダの泥試合になったからな
>とっくにワンパンで負けてる
>キエフ侵攻を陽動に東部の四州とられた時点であとは敗戦処理の消化試合だ
陽動とかまだ言ってるよ…
94無念Nameとしあき24/09/26(木)12:35:51No.1258244238+
>普通に軍事力で決着付きそうだけどな
>着実にドンバスでロシア軍は前進していってるしウクライナの兵力も枯渇しつつある
だから仮にドンバス占領できてそれでどうすんの?って話だろ
95無念Nameとしあき24/09/26(木)12:45:05No.1258246821+
>No.1258232248
ウク信ナザレンコの馬鹿げた泣き言del
96無念Nameとしあき24/09/26(木)13:18:03No.1258254641+
>俺はロシあきじゃない
それが伝説のロシあきの証
鏡を見たことは?
[リロード]22:52頃消えます
- GazouBBS + futaba-