adblock系を使っていると画像の一部が表示されないことがあります

画像ファイル名: 1695189760149.webp -(20796 B)
23/09/20(水)15:02:40 No.1103826079 + 17:02頃消えます
エイダちゃんかわいい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が 1 件あります. 見る
1 23/09/20(水)15:08:59 No.1103827600 +
トレーラーにこの場面なかったけどどっかの記事の画像?
2 23/09/20(水)15:16:52 No.1103829554 +
さっき出た記事のやつよ
https://www.famitsu.com/news/202309/20317568.html
3 23/09/20(水)15:17:49 No.1103829768 +
『SYNDUALITY Echo of Ada』TGS試遊版先行プレイ映像【シンデュアリティ】
https://www.youtube.com/watch?v=vUgwDq1Dsj0
色々解禁されてるっぽい
4 23/09/20(水)15:18:08 No.1103829846 +
>さっき出た記事のやつよ
> https://www.famitsu.com/news/202309/20317568.html
マジだ
ありがとう!
5 23/09/20(水)15:19:19 No.1103830127 +
一緒に行動するメイガス結構いる感じだな
6 23/09/20(水)15:20:14 No.1103830372 +
雨にあたってても機体損耗するんか
7 23/09/20(水)15:20:49 No.1103830517 +
メイガスのカスタマイズも充実してるっぽいし
各メイガスいじれるのなら相当な感じのバリエーションになるのでは
8 23/09/20(水)15:24:12 No.1103831379 +
棺なんかシュールだな……
9 23/09/20(水)15:25:12 No.1103831636 そうだねx3
fu2589629.jpg
ダメだった
10 23/09/20(水)15:25:55 No.1103831817 +
トーキョージャングルのディレクターか
シビアさに納得いったわ
11 23/09/20(水)15:26:00 No.1103831838 +
書き込みをした人によって削除されました
12 23/09/20(水)15:27:15 No.1103832119 そうだねx1
コフィンの動きは想像通りでいい感じ
試遊楽しみ
13 23/09/20(水)15:27:56 No.1103832276 そうだねx2
倒した相手のメイガス奪い取れるんだ…
身代金払わせられるんだ…
14 23/09/20(水)15:28:31 No.1103832405 そうだねx1
>倒した相手のメイガス奪い取れるんだ…
>身代金払わせられるんだ…
お金払われないとすごい居た堪れなくなりそう...
15 23/09/20(水)15:29:15 No.1103832561 +
エレベーター付近で待ち構えて帰還狙ってるドリフターをやればいいんだな!
16 23/09/20(水)15:29:18 No.1103832570 +
AC6の後なのがタイミング悪かったなぁ
17 23/09/20(水)15:29:23 No.1103832594 +
>fu2589629.jpg
>ダメだった
真ん中の服かな
fu2589653.jpg
18 23/09/20(水)15:30:59 No.1103832988 そうだねx1
>メインはマルチプレイモードとなっているが、シングルプレイにも対応。モードというよりはミッションとして依頼されるそうだが、“アメイジア調査”という別ストーリーが用意されている。
>ふたりの監視記録回収を依頼され、戦いながらふたりの記録を追うという、独特の視点からストーリーが語られるようだ。
とりあえずストーリーは一人でできそうでよかった
マルチの時はエイダちゃんと同じ見た目にできるだけで違うメイガスっぽいかな?
19 23/09/20(水)15:33:24 No.1103833585 +
https://dengekionline.com/articles/203074/
質疑応答も
20 23/09/20(水)15:33:42 No.1103833661 +
メイガスが重いおかげで他人ののお持ち帰りを諦める選択も出てくるのか
21 23/09/20(水)15:33:45 No.1103833675 +
――ドリフター(プレイヤー)が所持できるメイガスは1体のみになるのでしょうか? 質問の意図としては、ゲームをプレイするにあたって、プレイヤーはメイガススキルを複数使えるのかどうかを知りたいというものになります。

片岡陽平氏:ゲームでは最初にメイガスを支給されるのですが、そのメイガスのボディとシステムをプレイヤーが任意に選べる形になります。インストールするシステムによって、メイガススキルやメイガスの特性は変わります。将来的には、ゲームを遊んでいる最中にシステムを変更できる要素の実装も検討しています。
22 23/09/20(水)15:34:40 No.1103833902 そうだねx1
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1532768.html
ゲームウォッチの記事も来てた
23 23/09/20(水)15:35:35 No.1103834152 そうだねx1
――拠点を整備する要素にはどんなものがありますか?

片岡氏:クレイドルコフィンの整備施設や生産施設が存在します。ほかにも、メイガスと交流する生活スペースもあります。

すごく求めてた機能がちゃんとあって安心している
24 23/09/20(水)15:35:43 No.1103834185 +
これシングルはともかくマルチは主人公を女の子にできるのかしら
レズレズしたい……
25 23/09/20(水)15:37:13 No.1103834574 そうだねx4
片岡氏:エンダーズ以外の敵も登場します。とくに盗賊団のような立ち位置のエネミーは手ごわく、出会うと結構怖いと思います。

二見氏:私は盗賊団にボコられたこともあります(笑)。気づいたら囲まれていて……みたいなこともあります。ただ、倒すと結構もらえる報酬がでかいんですよ。そうそう、プレイ中にメイガスがアドバイスをくれると言いましたが、敵についてメイガスが「あの人の装備、とても高級そうですね……」みたいな形でプレイヤーに“悪魔のささやき”をしてそそのかしてくることもあったりします。

駄目だった
26 23/09/20(水)15:37:32 No.1103834672 +
アニメ2話のあれゲーム要素だったんだ...
27 23/09/20(水)15:38:34 No.1103834976 +
その装備私のじゃないかしら?
28 23/09/20(水)15:39:03 No.1103835102 そうだねx1
>すごく求めてた機能がちゃんとあって安心している
メイガスが一緒にいる生活みたいなのを体感できる要素は大事よね
With You感はいくらあってもいいんだ
29 23/09/20(水)15:41:00 No.1103835610 +
メイガスはやられても勝手に戻ってくることあるみたいだが撃破後捕獲されずに時間経過で戦場離脱するのかな?
30 23/09/20(水)15:41:17 No.1103835693 +
> https://www.youtube.com/watch?v=vUgwDq1Dsj0
旧アメイジアって台詞的にマルチはアメイジア崩壊後とかかね
31 23/09/20(水)15:42:15 No.1103835945 +
>fu2589629.jpg
>ダメだった
メイガスがコフィンと運命をともにせずに
ギャグ表現で帰ってきてくれてうれしいよ
32 23/09/20(水)15:42:32 No.1103836016 そうだねx2
友好的なプレイヤーやバンディットプレイヤーはゲーム内で評価されて遭遇前にメイガスが教えてくれるから
バンディットは必然的に難易度上がるのは面白いな
33 23/09/20(水)15:43:02 No.1103836110 +
あらためて乗り物にコフィンって名前はボトムズ感あるな
34 23/09/20(水)15:43:48 No.1103836283 +
>友好的なプレイヤーやバンディットプレイヤーはゲーム内で評価されて遭遇前にメイガスが教えてくれるから
>バンディットは必然的に難易度上がるのは面白いな
名前真っ赤な奴からコミュニケーション送られてきたら絶対たのしい奴だな…
35 23/09/20(水)15:43:49 No.1103836287 +
https://www.youtube.com/watch?v=OSLnoM5aPRg
プレイ動画こっちも
36 23/09/20(水)15:43:53 No.1103836307 +
指名手配で笑うし明確なデメリットあるのいいな
でも指名手配されれば他のコフィンが近寄らなくなるかもってことか
37 23/09/20(水)15:44:14 No.1103836378 +
>あらためて乗り物にコフィンって名前はボトムズ感あるな
ジョンガスメーカー見てても装甲はぺらっぺらだしなあ
38 23/09/20(水)15:45:12 No.1103836570 そうだねx2
見れば見るほど面白そうな気がする
39 23/09/20(水)15:46:17 No.1103836805 +
カスタムは左右の腕がないメダロットって感じやね
カラーリング設定できたらいいんだが
40 23/09/20(水)15:47:34 No.1103837081 +
> https://www.youtube.com/watch?v=vUgwDq1Dsj0

> https://www.youtube.com/watch?v=OSLnoM5aPRg
ボウイラビットの方がジャンプや機動性に優れてるっぽい?
41 23/09/20(水)15:47:52 No.1103837142 +
むっ!このバイオレットちゃんむちむちでいいねェ…
42 23/09/20(水)15:48:19 No.1103837234 +
アメイジアがあったころは勢力がほぼアメイジア一つに等しい状況だったんだろうけど
崩壊後だから組織が複数出たり地上で活動する盗賊団やらが発生してるのね
43 23/09/20(水)15:49:08 No.1103837433 +
2話のランゲみたいなこともできるってわけか
「」ンゲが量産されちまう〜!!!
44 23/09/20(水)15:49:29 No.1103837519 +
めちゃデカパイにしたい
45 23/09/20(水)15:49:46 No.1103837582 そうだねx2
アルバががっつり主人公というよりアルバの記録を追体験して追っていく感じっぽいけど
エイダといちゃいちゃしてる姿たっぷり見たいぞ俺…
46 23/09/20(水)15:50:56 No.1103837852 そうだねx1
天気予報の馬鹿野郎!っていうプレイもできそう
47 23/09/20(水)15:51:09 No.1103837911 +
体験版出してくれ
耐えられない
48 23/09/20(水)15:51:24 No.1103837967 +
ボインボインにしてピチピチライダースーツ着たいわ!!
49 23/09/20(水)15:52:20 No.1103838182 そうだねx3
宝箱から闇深いモン出してんじゃねえ!
fu2589699.jpg
50 23/09/20(水)15:53:26 No.1103838415 +
スナイパーライフルいいなぁ
51 23/09/20(水)15:53:57 No.1103838537 +
アニメ見てないから雰囲気でプレイする事になる気がする
アニメってディズニー+でしか見れないんだよね?
52 23/09/20(水)15:54:07 No.1103838576 +
オン専?
53 23/09/20(水)15:54:09 No.1103838583 +
>宝箱から闇深いモン出してんじゃねえ!
>fu2589699.jpg
怖いよぉ…
54 23/09/20(水)15:54:27 No.1103838647 +
>アニメ見てないから雰囲気でプレイする事になる気がする
>アニメってディズニー+でしか見れないんだよね?
8話まで無料配信してるよyoutubeで
55 23/09/20(水)15:55:17 No.1103838854 +
>アニメ見てないから雰囲気でプレイする事になる気がする
>アニメってディズニー+でしか見れないんだよね?
https://www.youtube.com/live/MFRdcTTtPBs?si=87fQZIvvqP5AFKxS
これで1〜8話まで見れるから雰囲気くらいなら掴めると思う
科学講座も見よう
56 23/09/20(水)15:55:42 No.1103838949 +
小雨くらいなら問題ないのか
57 23/09/20(水)15:56:04 No.1103839024 +
まあアニメはゲームの20年後なのでそこまで直接的なつながりはないかんじ
58 23/09/20(水)15:56:43 No.1103839181 +
>小雨くらいなら問題ないのか
アルバに感謝だ
59 23/09/20(水)15:57:54 No.1103839458 +
メカモのシングルPvEとかなかなか攻めたな
AC6が出てなけりゃかなり目新しかったと思う
60 23/09/20(水)15:58:40 No.1103839616 そうだねx2
あとプレイレポはこの辺りかな
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/20/134213.html
https://www.gamer.ne.jp/news/202309200037/
> ただ、コフィンのパーツや装備に関しては耐久値が設定されており、オンラインレイドから無事に帰還し続けたとしても、いずれは交換しなければならない消耗品という位置づけになっているという。オンラインレイドで物資を持ち帰れずに撃破され、所持金がなくなってしまった場合、パーツを何も買えずに出撃ができないといったことにはならないよう、お金を借りるなどの救済措置も用意されているようだ。
> 本作のコフィンは頭部ではなく背部が弱点部位となっており、「信用して背中を預ける」のに非常に大きなリスクが設定されている。どんな凄腕プレイヤーでも、いきなり近距離で背後から撃たれれば即撃破される可能性があるというわけだ。
借金プレイとか後ろから撃たれるとか楽しみ過ぎる…
61 23/09/20(水)15:58:40 No.1103839618 +
マルチはフレと集まれそうにはないのか
62 23/09/20(水)15:59:32 No.1103839813 +
>8話まで無料配信してるよyoutubeで
>これで1〜8話まで見れるから雰囲気くらいなら掴めると思う
>科学講座も見よう
ほんとかーありがとう見てみるよ
そしてどうせやってないと思ってたらどうも地元でもやってるっぽいから追いついてみようと思う
63 23/09/20(水)15:59:45 No.1103839872 +
談話室にもしっかりアケゲー置いてあってダメだった
カナタの部屋にもあるのってゲームの要素だったのかな
64 23/09/20(水)16:00:30 No.1103840063 +
プレステのも来てるね
社会的な立ち位置がプレイ次第で変わるですげえ笑ったわ
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/20/20230920-synduality/
65 23/09/20(水)16:02:08 No.1103840456 +
お金で保険入れるなら入っといた方が得そう
66 23/09/20(水)16:02:40 No.1103840569 +
なぜ金を返さないといけない!
67 23/09/20(水)16:04:08 No.1103840874 そうだねx2
もうバトルシステムは発売できそうなくらい完成してるように見えるがクオリティアップはバランスとか他の部分なのかな
68 23/09/20(水)16:05:23 No.1103841146 +
>もうバトルシステムは発売できそうなくらい完成してるように見えるがクオリティアップはバランスとか他の部分なのかな
ゲームって仕様通りに作ってバグ潰したら完成ってわけじゃないから大変だなあ
69 23/09/20(水)16:06:48 No.1103841526 そうだねx1
盗賊団の乗ってるのがクレイドルでプレイヤー機がコフィンと区別すればいいっぽいな
70 23/09/20(水)16:07:10 No.1103841628 +
基礎システム完成しててもPvP要素もあるゲームだしバランス調整とそれに伴う追加作業で時間取られるのは分かる
71 23/09/20(水)16:09:08 No.1103842158 +
記事見る感じロボタルコフって感じ?
72 23/09/20(水)16:09:21 No.1103842209 +
つまり背中を狙えばいいんだな
73 23/09/20(水)16:09:33 No.1103842247 そうだねx2
ちまちまと採掘しては私生活を充実させてメイガスちゃんとイチャイチャしつつささやかに生活したい
74 23/09/20(水)16:09:39 No.1103842273 +
フィギュアヘッズのとこだったのか
75 23/09/20(水)16:10:05 No.1103842388 +
近接武器装備してない場合は素手で殴ってるし装備はライフルと剣で落ち着きそう
遠距離特化も近距離特化もどっちもそれなりにリスクだな
76 23/09/20(水)16:10:43 No.1103842538 +
>ちまちまと採掘しては私生活を充実させてメイガスちゃんとイチャイチャしつつささやかに生活したい
そんなささやかな生活を夢見る借金生活…
77 23/09/20(水)16:11:08 No.1103842625 +
>アルバに感謝だ
超平気だぜ
78 23/09/20(水)16:11:15 No.1103842661 +
デイジーみたいに左腕ソーチェーンはあるのかな
ゲームでの処理が大変か
79 23/09/20(水)16:11:21 No.1103842679 +
コンテナ漁ってる時にメイガスがいないのが動画で見てるだけなのにちょっとハラハラする
俺9話のアルバの気持ちわかった!
80 23/09/20(水)16:11:30 No.1103842733 そうだねx3
>>アルバに感謝だ
>超平気だぜ
股間かくして
81 23/09/20(水)16:12:30 No.1103842977 +
>デイジーみたいに左腕ソーチェーンはあるのかな
>ゲームでの処理が大変か
要は弾消費のない単発中距離武器だしスパイダーマンみたいな機動させなければ簡単そうだけどな
82 23/09/20(水)16:12:38 No.1103843017 +
毎日のように何かしらの情報出てくるなこのプロジェクト…
83 23/09/20(水)16:13:11 No.1103843164 そうだねx6
>毎日のように何かしらの情報出てくるなこのプロジェクト…
なんの情報もなかった頃が嘘みたいだぜ!!!
84 23/09/20(水)16:13:19 No.1103843196 +
今日出た情報まとめた感じコミュニケーション方面の要素更に増やすために延期になってそうな気はする
85 23/09/20(水)16:14:43 No.1103843561 +
PS5とそれ以外ともオンできるのかな
86 23/09/20(水)16:15:55 No.1103843880 +
アルバモードだと耐雨ゲージは出ないとかだと特別感あっていいけどどうなるかな
87 23/09/20(水)16:16:05 No.1103843924 +
盗賊プレイしてたら最初芋みたいだったメイガスもセクシー悪女になるんです?
88 23/09/20(水)16:17:35 No.1103844339 +
>盗賊プレイしてたら最初芋みたいだったメイガスもセクシー悪女になるんです?
バブリーパーツがそうでもしないと稼げないくらい高ければあるいは...
89 23/09/20(水)16:18:02 No.1103844454 +
ゲーム画面でフイギュアヘッズ思い出したのも間違いではなかったのか
90 23/09/20(水)16:18:43 No.1103844637 +
>トーキョージャングルのディレクターか
>シビアさに納得いったわ
悪辣なストーリーにも期待できるな
91 23/09/20(水)16:20:09 No.1103844975 +
>>トーキョージャングルのディレクターか
>>シビアさに納得いったわ
>悪辣なストーリーにも期待できるな
まあ実際そんな感じらしいし...その分アニメが明るくなったとのことで...
92 23/09/20(水)16:21:23 No.1103845251 +
トーキョージャングルのディレクターならゲーム内で新月の涙の謎とか明かしそうな気がしてきた
93 23/09/20(水)16:21:30 No.1103845286 +
人間なんて滅んで正解って感じだったよねTOKYOジャングルのストーリーモード
94 23/09/20(水)16:21:31 No.1103845291 +
アルバ操作できないから俺じゃなかったぞ俺
95 23/09/20(水)16:22:07 No.1103845442 そうだねx4
メイガスのセリフが現時点でも2000あって更に増やす予定ってのが理解ってるな…
96 23/09/20(水)16:22:59 No.1103845635 +
2000!?
更に増やす!!?
97 23/09/20(水)16:23:28 No.1103845763 +
>人間なんて滅んで正解って感じだったよねTOKYOジャングルのストーリーモード
そんなゲームだったの!?
98 23/09/20(水)16:24:26 No.1103846012 +
アルバとエイダの記録を集めると映像やボイスドラマが開放されるって事は基本的にはアルバ達を操作するわけじゃないのかな
たぶんマルチで使えるだろうけど
99 23/09/20(水)16:25:23 No.1103846272 +
主人公って言ったじゃないですか!主人公って言ったじゃないですか!
100 23/09/20(水)16:25:30 No.1103846299 +
>そんなゲームだったの!?
最後の操作キャラのアイボ編で何故人間がいなくなったのか?ってのが判明する
原因は超邪悪な未来人類と判明する
101 23/09/20(水)16:26:37 No.1103846571 +
めっちゃ面白そうでいいな
102 23/09/20(水)16:26:52 No.1103846643 +
一応シングルモードって話だから操作パートはあるはずだし...
103 23/09/20(水)16:27:31 No.1103846802 +
試遊までの数日が待ちきれなくて辛くなりました!ありがとうございます!
104 23/09/20(水)16:29:06 No.1103847235 +
PKしまくってたらメイガスちゃんはどうなるんだ
105 23/09/20(水)16:29:13 No.1103847261 +
すげえ難しくて途中で挫折したけど
そんな面白いストーリーだったんだ…
106 23/09/20(水)16:29:37 No.1103847377 そうだねx1
えっちでいいね
fu2589796.webp
107 23/09/20(水)16:30:27 No.1103847621 +
>PKしまくってたらメイガスちゃんはどうなるんだ
ケバくなる
108 23/09/20(水)16:31:05 No.1103847772 +
PKでどんどんドルチェ化してくのは嫌すぎる...
109 23/09/20(水)16:31:38 No.1103847926 +
メイガス映像は常に外に出てるからVR空間のコックピットは俺1人か
110 23/09/20(水)16:31:59 No.1103848020 +
まぁゲームのメイガスもマスターに合わせて変化するならどんどん悪辣な物言いになってくとかはありそうだよね
111 23/09/20(水)16:32:54 No.1103848262 +
よかった…プレイヤーに魔改造されるボウイラビットはいなさそうだ…
112 23/09/20(水)16:33:31 No.1103848442 +
散々PKしまくった後にまともになれるのかな
113 23/09/20(水)16:34:06 No.1103848603 そうだねx1
プレイ中の雰囲気はだいぶアニメみたいじゃないこれ?
114 23/09/20(水)16:34:44 No.1103848781 そうだねx2
やっぱグラフィックいつものバンナムトゥーン調みたいなのにしてくれんかな…
115 23/09/20(水)16:34:46 No.1103848788 +
帰還用エレベーターは破壊不可能なのかな
116 23/09/20(水)16:34:49 No.1103848807 +
アルバは俺かと思ったらただの通りすがりのイケメンスーパーパイロットだったぞ俺
117 23/09/20(水)16:34:57 No.1103848846 そうだねx4
アニメが好きだから買おうって感じだったけどゲームとしても面白そうでめっちゃワクワクしてる
118 23/09/20(水)16:35:55 No.1103849102 +
>帰還用エレベーターは破壊不可能なのかな
エレベーターは破壊不能でも中のコフィンは破壊可能だぞ
119 23/09/20(水)16:37:49 No.1103849593 そうだねx2
アニメのゲームじゃなくてゲームのアニメだったからな
ゲームありきの企画だからちゃんと力が入ってる
120 23/09/20(水)16:39:34 No.1103850037 +
アニメがBGMの印象強めだから試遊動画の感じだと寂しいな
121 23/09/20(水)16:39:44 No.1103850081 そうだねx2
アニメでコフィンのノソッとした加速がそのままゲームになっててニヤつく
結構忠実に動かしてたんだな
122 23/09/20(水)16:39:52 No.1103850116 +
アニメだとAO結晶をそのままキャリアに積んで持ち帰ってたけど
コフィン部真下の収納ケースに破片を入れる感じなんだな
ちょっと四次元ポケットなのはまあしゃあないか
123 23/09/20(水)16:40:31 No.1103850281 +
流石に来年には出そうだけどいつ頃になるかな
124 23/09/20(水)16:41:12 No.1103850461 +
>アニメでコフィンのノソッとした加速がそのままゲームになっててニヤつく
>結構忠実に動かしてたんだな
アニメスタッフめっちゃ試遊やらせてもらってたんだろうな...
いいな...
125 23/09/20(水)16:41:22 No.1103850503 そうだねx5
アルバとエイダのイチャつき映像発掘してプライバシーの侵害するのか俺
126 23/09/20(水)16:41:26 No.1103850522 +
こうもカスタム要素多いとゲームの方はグッズ展開が難しそうだな…
アルバエイダボウイラビットはいいとしてそれ以外が
127 23/09/20(水)16:42:06 No.1103850730 +
>こうもカスタム要素多いとゲームの方はグッズ展開が難しそうだな…
>アルバエイダボウイラビットはいいとしてそれ以外が
アメイジアの刻印が入ったスマホケースとかでも立派にグッズになると思うぜ!
128 23/09/20(水)16:43:00 No.1103850996 +
>こうもカスタム要素多いとゲームの方はグッズ展開が難しそうだな…
>アルバエイダボウイラビットはいいとしてそれ以外が
売るか…合同終末グッズ
129 23/09/20(水)16:43:32 No.1103851140 +
>アニメのゲームじゃなくてゲームのアニメだったからな
>ゲームありきの企画だからちゃんと力が入ってる
なるほどアニメの雰囲気がだいぶゲームに寄せてるってことか
130 23/09/20(水)16:44:11 No.1103851325 +
>売るか…合同終末グッズ
グッズ売り場には仮面を求めて蠢くファンの姿が!
131 23/09/20(水)16:44:14 No.1103851338 +
アニメはアニメで独自の方向出してるから別に寄せてるわけではないんじゃないの
132 23/09/20(水)16:45:33 No.1103851697 そうだねx1
>アニメはアニメで独自の方向出してるから別に寄せてるわけではないんじゃないの
戦闘中の演出とかよ
話は反対方向目指してるけどそういう基本的な部分はちゃんと共通させてるんだなって話
133 23/09/20(水)16:46:21 No.1103851922 そうだねx2
ゲームの主人公は俺とアルバの2人ってことか俺
134 23/09/20(水)16:46:47 No.1103852027 +
崩壊後の世界の野良ドリフターって感じで崩壊周りは記録からアルバを見てく感じになるのかな
135 23/09/20(水)16:47:36 No.1103852259 そうだねx4
原作:シンデュアリティってあるからアニメのゲーム化とかゲームのアニメ化と言うよりはシンデュアリティって世界観のゲーム化アニメ化な感じなのかも
136 23/09/20(水)16:48:11 No.1103852412 +
上御徒町リカちゃん復活しろ
137 23/09/20(水)16:48:36 No.1103852539 +
この手のタルコフ系と言うかPvPvEのゲームでなんというか皆が楽しく遊べてる例ってタルコフ含めて一個も無いんじゃあないか
138 23/09/20(水)16:48:42 No.1103852555 +
開始時は底辺から開始なんだよね
できるかなあ!?俺這い上がりできるかなあ!?
139 23/09/20(水)16:49:06 No.1103852658 そうだねx2
>開始時は底辺から開始なんだよね
>できるかなあ!?俺這い上がりできるかなあ!?
メイガスを守ることだけ考えて動こうね…
140 23/09/20(水)16:49:57 No.1103852893 +
他人のメイガスを専門に集めるプレイとか楽しそう
141 23/09/20(水)16:49:58 No.1103852895 +
>崩壊後の世界の野良ドリフターって感じで崩壊周りは記録からアルバを見てく感じになるのかな
ゲームの舞台は2222年と言われてたけどプレイヤーの時間軸はもう数年後の2226年っぽいなあ
ドリフター一攫千金時代到来ってやつ
142 23/09/20(水)16:50:09 No.1103852958 +
アニメのころはナニしてたかと妄想できるな俺
143 23/09/20(水)16:50:56 No.1103853135 そうだねx1
>上御徒町リカちゃん復活しろ
月刊ムーに許可もらわんと
144 23/09/20(水)16:51:01 No.1103853153 +
>他人のメイガスを専門に集めるプレイとか楽しそう
奴隷商人かよ
145 23/09/20(水)16:51:58 No.1103853415 +
>ゲームの舞台は2222年と言われてたけどプレイヤーの時間軸はもう数年後の2226年っぽいなあ
>ドリフター一攫千金時代到来ってやつ
通りでうじゃうじゃいるわけだ
アホの時代に片足突っ込んでんだな
146 23/09/20(水)16:55:05 No.1103854243 +
カナタ一家の愛読書はムーでイストワールは実在した!とか真顔で日々エリーに語ってたんじゃないかな…
そら笑われるわ的な
fu2589846.jpg
147 23/09/20(水)16:56:09 No.1103854506 +
メイガスのデザインをコーラルスゴイツゴウイイボディにする人いそう
148 23/09/20(水)16:56:30 No.1103854617 +
イストワールの本はベストセラーになったけど世間での扱いはおとぎ話だしな
149 23/09/20(水)16:57:31 No.1103854865 +
>fu2589846.jpg
ヨシヲさんって喋るの!?って思ったけどよく考えたらプレイバックで喋ってたわ
150 23/09/20(水)16:57:36 No.1103854885 +
ネストの発展に関われたりするんだろうか
151 23/09/20(水)16:58:34 No.1103855114 +
>fu2589846.jpg
シエルとシュネーもいるな
152 23/09/20(水)17:01:27 No.1103855848 +
>ネストの発展に関われたりするんだろうか
風俗やカジノのネスト作りてえ〜

削除申請しました。