レス送信モード |
---|
社会人15年目でこれ言われた実績回収してきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
5社目の会社だったけどもう心折れたから明日仕事辞めてくるわ…
… | 124/09/24(火)22:15:31No.1236261270+15年で5社は多いのか少ないのか |
… | 224/09/24(火)22:15:49No.1236261391そうだねx22すぐ辞めれてえらい! |
… | 324/09/24(火)22:16:14No.1236261550そうだねx34>社会人15年目でこれ言われた実績回収してきた |
… | 424/09/24(火)22:17:17No.1236261996そうだねx1>ジプシーか |
… | 524/09/24(火)22:17:31No.1236262096そうだねx540過ぎ転職回数5回は中々つらいな |
… | 624/09/24(火)22:17:38No.1236262139そうだねx10>15年で5社は多いのか少ないのか |
… | 724/09/24(火)22:18:21No.1236262435そうだねx1逆にウチでダメでも他所なら結構いけるから頑張ってとか送り出されても困るしなあ |
… | 824/09/24(火)22:19:02No.1236262712+>40過ぎ転職回数5回は中々つらいな |
… | 924/09/24(火)22:22:11No.1236263978そうだねx31まあでもスレ画みたいなこと言うやつが他所を知ってるか?っていうと大抵の場合知らないよね |
… | 1024/09/24(火)22:22:16No.1236264011+給料は? |
… | 1124/09/24(火)22:22:26No.1236264075そうだねx2アメリカなら15年で5社は少ないぜ! |
… | 1224/09/24(火)22:23:20No.1236264452そうだねx4>アメリカなら15年で5社は少ないぜ! |
… | 1324/09/24(火)22:25:29No.1236265340+農家なっちゃいなよ |
… | 1424/09/24(火)22:25:35No.1236265377+>まあでもスレ画みたいなこと言うやつが他所を知ってるか?っていうと大抵の場合知らないよね |
… | 1524/09/24(火)22:25:36No.1236265384そうだねx315年目でリトライか... |
… | 1624/09/24(火)22:26:36No.1236265796そうだねx515年ずっとどこかで正社員やれてたならまだ何とかなるだろう…多分 |
… | 1724/09/24(火)22:27:17No.1236266064そうだねx5今の会社ホワイトすぎて本当の意味でこれになりそう |
… | 1824/09/24(火)22:28:33No.1236266588+IT系なら転職しまくっててもそんなもんかってなるけど他はやっぱり転職組は印象良くないものなのか |
… | 1924/09/24(火)22:29:02No.1236266798そうだねx3>IT系なら転職しまくっててもそんなもんかってなるけど他はやっぱり転職組は印象良くないものなのか |
… | 2024/09/24(火)22:29:05No.1236266820そうだねx5まともに文章が読み書きできてメールも過不足なく打てる奴ならどこ行っても大丈夫だと思うよ |
… | 2124/09/24(火)22:29:12No.1236266858そうだねx3今月入ってきたバイトの子が明日最終出勤でスレ画みたいになりそうなの必死に堪えてる |
… | 2224/09/24(火)22:30:50No.1236267499そうだねx12>今月入ってきたバイトの子が明日最終出勤でスレ画みたいになりそうなの必死に堪えてる |
… | 2324/09/24(火)22:31:16No.1236267661+仕事運ない人いるよね |
… | 2424/09/24(火)22:31:24No.1236267720そうだねx9俺40手前で似たようなこと言われて転職したけど正解だったよ |
… | 2524/09/24(火)22:32:13No.1236267998+こんな事言いたくなる奴はさっさと消えてくれた方が良くないかと思うが |
… | 2624/09/24(火)22:32:15No.1236268015そうだねx5>今月入ってきたバイトの子が明日最終出勤でスレ画みたいになりそうなの必死に堪えてる |
… | 2724/09/24(火)22:33:15No.1236268464+>仕事運ない人いるよね |
… | 2824/09/24(火)22:33:28No.1236268547+>IT系なら転職しまくっててもそんなもんかってなるけど他はやっぱり転職組は印象良くないものなのか |
… | 2924/09/24(火)22:33:46No.1236268663そうだねx1まずどんな職種でスレ画が発動したのか分からんからどうにもね |
… | 3024/09/24(火)22:33:52No.1236268698そうだねx1>>仕事運ない人いるよね |
… | 3124/09/24(火)22:35:36No.1236269405そうだねx20そもそも1ヶ月経ってないバイトにスレ画の言葉投げつけようとするのはこのスレ内で書かれた範囲でもダントツで頭おかしいやつだよ… |
… | 3224/09/24(火)22:35:43No.1236269445そうだねx1凄い無能な派遣がきたけと派遣で良かった… |
… | 3324/09/24(火)22:35:46No.1236269463+1回転職した時に理由言われたけど忘れた |
… | 3424/09/24(火)22:36:49No.1236269872+今時こんなこと言う人は逆に貴重だぞ |
… | 3524/09/24(火)22:36:54No.1236269901そうだねx6>まあでもスレ画みたいなこと言うやつが他所を知ってるか?っていうと大抵の場合知らないよね |
… | 3624/09/24(火)22:36:56No.1236269915+御社はそんな程度の低い会社なんですか? |
… | 3724/09/24(火)22:36:58No.1236269921+>1回転職した時に理由言われたけど忘れた |
… | 3824/09/24(火)22:37:43No.1236270223そうだねx3>今の会社ホワイトすぎて本当の意味でこれになりそう |
… | 3924/09/24(火)22:37:51No.1236270276+そんなこと言えるってこの会社は同業の中でも底辺なんですか? |
… | 4024/09/24(火)22:37:53No.1236270301+>こんな事言いたくなる奴はさっさと消えてくれた方が良くないかと思うが |
… | 4124/09/24(火)22:38:24No.1236270498そうだねx10>>>仕事運ない人いるよね |
… | 4224/09/24(火)22:38:40No.1236270614そうだねx1ITでもコーディングしたいから一年で資格も取ってないけど運用保守やめましたとか言われたらわりと困る |
… | 4324/09/24(火)22:39:18No.1236270882+俺ならここやめても仕事なんていくらでも見つかるし~ |
… | 4424/09/24(火)22:39:36No.1236270982+>1回転職した時に理由言われたけど忘れた |
… | 4524/09/24(火)22:39:44No.1236271037+>お祓い行こ? |
… | 4624/09/24(火)22:40:43No.1236271404そうだねx1>>今の会社ホワイトすぎて本当の意味でこれになりそう |
… | 4724/09/24(火)22:40:45No.1236271412そうだねx1今転職活動中で内定出て労働契約書に確認サイン送ったんだけど |
… | 4824/09/24(火)22:40:56No.1236271488+>ITでもコーディングしたいから一年で資格も取ってないけど運用保守やめましたとか言われたらわりと困る |
… | 4924/09/24(火)22:41:23No.1236271677そうだねx2IT開発や保守に携わってきました!プログラムは好きです! |
… | 5024/09/24(火)22:41:47No.1236271833+>今転職活動中で内定出て労働契約書に確認サイン送ったんだけど |
… | 5124/09/24(火)22:42:19No.1236272005+>ITでもコーディングしたいから一年で資格も取ってないけど運用保守やめましたとか言われたらわりと困る |
… | 5224/09/24(火)22:42:28No.1236272070+>IT開発や保守に携わってきました!プログラムは好きです! |
… | 5324/09/24(火)22:42:36No.1236272128+>IT開発や保守に携わってきました!プログラムは好きです! |
… | 5424/09/24(火)22:42:41No.1236272159+>どうすりゃいいんだ俺 |
… | 5524/09/24(火)22:42:45No.1236272188そうだねx1>少しくらいブラックなところに行ったほうが経験積めるかも…とか言うやつは確実に本物のブラックをナメてる |
… | 5624/09/24(火)22:42:52No.1236272227そうだねx7>IT開発や保守に携わってきました!プログラムは好きです! |
… | 5724/09/24(火)22:43:30No.1236272482+ビルドってだけ言われても困るな… |
… | 5824/09/24(火)22:43:51No.1236272618そうだねx2>ビルドってなんでしょうか?と聞いてきて頭抱えてる |
… | 5924/09/24(火)22:43:52No.1236272628そうだねx1>逆にウチでダメでも他所なら結構いけるから頑張ってとか送り出されても困るしなあ |
… | 6024/09/24(火)22:44:00No.1236272692+(えっお前Webデザインで起業するってお前 |
… | 6124/09/24(火)22:44:16No.1236272791+転職しなきゃいけないのに |
… | 6224/09/24(火)22:44:23No.1236272832そうだねx1>えっ…友達3人と起業するけど資本金は友達の親が出してくれるって…? |
… | 6324/09/24(火)22:44:48 ID:OIwNOWYwNo.1236272996+俺もブラック企業にいた時に似たようなこと言われた |
… | 6424/09/24(火)22:45:16No.1236273159+ITの仕事してるけどもうフリーランスだから何社目とか数えるものでもないか… |
… | 6524/09/24(火)22:45:24No.1236273208+ある |
… | 6624/09/24(火)22:45:29No.1236273245そうだねx4>>少しくらいブラックなところに行ったほうが経験積めるかも…とか言うやつは確実に本物のブラックをナメてる |
… | 6724/09/24(火)22:46:01No.1236273436+運用保守も色々あるからなあ |
… | 6824/09/24(火)22:46:08No.1236273481+>(えっお前Webデザインで起業するってお前 |
… | 6924/09/24(火)22:46:11 ID:OIwNOWYwNo.1236273493+>>ジプシーか |
… | 7024/09/24(火)22:46:30No.1236273628+業界がブラックだと周りも結構転職歴多い人ばっかで安心しちゃいけないけど安心する |
… | 7124/09/24(火)22:46:33No.1236273650+>>逆にウチでダメでも他所なら結構いけるから頑張ってとか送り出されても困るしなあ |
… | 7224/09/24(火)22:46:36No.1236273687そうだねx3本当のブラックは給料も上がらず仕事時間は青天井だからな… |
… | 7324/09/24(火)22:46:44No.1236273742+スレ画実際に言われて転職したらマジで全然ダメだったから嫌味一辺倒ではないと思ってる |
… | 7424/09/24(火)22:46:52No.1236273798そうだねx2俺も8月のボーナスをカットされたから辞める旨伝えたら君みたいな考えならもうこの先やっていけないよ時代に取り残されるし君のような仕事はAIに奪わられるみたいなこと言われたけど5社受けて全部内定もらったからなんか安心できた |
… | 7524/09/24(火)22:47:07No.1236273895そうだねx7>>えっ…友達3人と起業するけど資本金は友達の親が出してくれるって…? |
… | 7624/09/24(火)22:47:31No.1236274052+そんな有能な人間ばっかりじゃないのは働いてたらわかるからな… |
… | 7724/09/24(火)22:47:38No.1236274095+社会人16年目でずっと同じ会社だけど転職する勇気が無い |
… | 7824/09/24(火)22:47:39No.1236274103そうだねx2>スレ画実際に言われて転職したらマジで全然ダメだったから嫌味一辺倒ではないと思ってる |
… | 7924/09/24(火)22:47:58No.1236274224そうだねx6>社会人16年目でずっと同じ会社だけど転職する勇気が無い |
… | 8024/09/24(火)22:48:04No.1236274270+>運用保守も色々あるからなあ |
… | 8124/09/24(火)22:48:29No.1236274437+とりあえず3年頑張れって無根拠かつ無責任な言葉が |
… | 8224/09/24(火)22:48:45No.1236274547+友達と企業は下手したら殺人まで行くくらい厄いからな… |
… | 8324/09/24(火)22:48:50No.1236274584そうだねx1>本当のブラックは給料も上がらず仕事時間は青天井だからな… |
… | 8424/09/24(火)22:49:12No.1236274736そうだねx1逆に5回も転職して言われたことなかったんだ |
… | 8524/09/24(火)22:49:32No.1236274885そうだねx1超ガチのブラックはちゃんと良い人がいて「この人がいるなら辞めないでおくか…」って思わせて来るぜ! |
… | 8624/09/24(火)22:49:37No.1236274903+>嫉妬で気が狂いそうになってる「」 |
… | 8724/09/24(火)22:49:44No.1236274950+>>少しくらいブラックなところに行ったほうが経験積めるかも…とか言うやつは確実に本物のブラックをナメてる |
… | 8824/09/24(火)22:49:44No.1236274951+転職は1回だけどすげぇいいところな上に給料もちゃんとあがるし休みはあるからもう定年までここでいよ…って思う |
… | 8924/09/24(火)22:50:05No.1236275084+しないで済むなら転職なんてしたくないな…そんなこと言ってられないのだが |
… | 9024/09/24(火)22:50:17No.1236275160そうだねx1>とりあえず3年頑張れって無根拠かつ無責任な言葉が |
… | 9124/09/24(火)22:50:28No.1236275241+>俺も8月のボーナスをカットされたから辞める旨伝えたら君みたいな考えならもうこの先やっていけないよ時代に取り残されるし君のような仕事はAIに奪わられるみたいなこと言われたけど5社受けて全部内定もらったからなんか安心できた |
… | 9224/09/24(火)22:50:39No.1236275326そうだねx4内心思ってもマジの奴にわざわざ言いたくないしなぁ… |
… | 9324/09/24(火)22:51:17No.1236275560そうだねx1>あえて欠点言うなら社長が常にデカパイの秘書を2人連れ歩いてるのがイラつくくらい |
… | 9424/09/24(火)22:51:19No.1236275581+>やっぱりそういうところだとそれらのサービスの経験に加えてIaCとかk8sの知見があると転職しやすいのかな |
… | 9524/09/24(火)22:51:23No.1236275613そうだねx1>逆にウチでダメでも他所なら結構いけるから頑張ってとか送り出されても困るしなあ |
… | 9624/09/24(火)22:51:35No.1236275707+まんこーーーーーーーー |
… | 9724/09/24(火)22:51:49No.1236275810そうだねx2>>逆にウチでダメでも他所なら結構いけるから頑張ってとか送り出されても困るしなあ |
… | 9824/09/24(火)22:51:54No.1236275835+>>あえて欠点言うなら社長が常にデカパイの秘書を2人連れ歩いてるのがイラつくくらい |
… | 9924/09/24(火)22:52:00No.1236275882+>やっぱりそういうところだとそれらのサービスの経験に加えてIaCとかk8sの知見があると転職しやすいのかな |
… | 10024/09/24(火)22:52:15No.1236275972+>あえて欠点言うなら社長が常にデカパイの秘書を2人連れ歩いてるのがイラつくくらい |
… | 10124/09/24(火)22:52:33No.1236276103そうだねx2今の会社に満足してても転職活動自体は出来るなら一回しておくといいよ |
… | 10224/09/24(火)22:52:48No.1236276200+こんな事言ってるから人手不足にもなる |
… | 10324/09/24(火)22:52:50No.1236276213+今の新社会人って新卒カード捨ててでもすぐ辞めてくし退職代行とかもあるからスレ画みたいなセリフなかなか言う機会無くて言う側もチャンス狙ってたんだろ |
… | 10424/09/24(火)22:53:19No.1236276388そうだねx1AWSは結構触るんだけどAzure触る機会が全然ないんだよな |
… | 10524/09/24(火)22:53:19No.1236276393そうだねx6>俺も8月のボーナスをカットされたから辞める旨伝えたら君みたいな考えならもうこの先やっていけないよ時代に取り残されるし君のような仕事はAIに奪わられるみたいなこと言われたけど5社受けて全部内定もらったからなんか安心できた |
… | 10624/09/24(火)22:53:20No.1236276399そうだねx3>今の会社に満足してても転職活動自体は出来るなら一回しておくといいよ |
… | 10724/09/24(火)22:53:32No.1236276481そうだねx1>今の会社に満足してても転職活動自体は出来るなら一回しておくといいよ |
… | 10824/09/24(火)22:53:42No.1236276550+中途採用してる会社って今のプロパーに問題があるから募集かけてるからな |
… | 10924/09/24(火)22:53:49No.1236276587+来年4月で消えるGMがウチの部署に滅茶苦茶な指示出しまくるのおつらい |
… | 11024/09/24(火)22:53:52No.1236276612そうだねx2難易度上げてきてる奴がスレ画の発言すると殺意がすごい |
… | 11124/09/24(火)22:54:00No.1236276652そうだねx1>とりあえず3年ってのは前提としてちゃんとした会社かつ人間関係がこじれてないってのがある話だからな |
… | 11224/09/24(火)22:54:01No.1236276661+余りにも酷いヤツを見たときはそのセリフを脳内で言ってる |
… | 11324/09/24(火)22:54:18No.1236276755そうだねx8ぶっちゃけITの気分で転職勧めるやつは割りと害悪だと思う |
… | 11424/09/24(火)22:54:34No.1236276863そうだねx3>嫌です…人間関係もいいし仕事も充実してるんで… |
… | 11524/09/24(火)22:54:56No.1236276994+>嫌です…人間関係もいいし仕事も充実してるんで… |
… | 11624/09/24(火)22:55:07No.1236277064+僕の方がよそのことを知ってますアピールに使えるじゃん転職回数 |
… | 11724/09/24(火)22:55:15No.1236277104+なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 11824/09/24(火)22:55:38No.1236277257そうだねx3>こういうスレ見るのもやめとけ |
… | 11924/09/24(火)22:55:39No.1236277263+>AWSは結構触るんだけどAzure触る機会が全然ないんだよな |
… | 12024/09/24(火)22:55:58No.1236277391+>>今の会社に満足してても転職活動自体は出来るなら一回しておくといいよ |
… | 12124/09/24(火)22:56:14No.1236277495そうだねx4>>こういうスレ見るのもやめとけ |
… | 12224/09/24(火)22:56:21No.1236277529+転職活動してると今の時代年収上げるなら転職が手っ取り早いのかなと思う反面 |
… | 12324/09/24(火)22:56:24No.1236277546+こいつ他所でもダメだろって人の送別会が別名祝勝会つってて |
… | 12424/09/24(火)22:56:31No.1236277591そうだねx2>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 12524/09/24(火)22:56:34No.1236277614+>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 12624/09/24(火)22:56:39No.1236277645+>何も転職活動してるのを言わなきゃバレないんだぞ |
… | 12724/09/24(火)22:56:48No.1236277687+>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 12824/09/24(火)22:56:50No.1236277708+>嫌です…クソな会社の話を聞いて自分の幸せを実感したいんで… |
… | 12924/09/24(火)22:57:00No.1236277770+>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 13024/09/24(火)22:57:29No.1236277957そうだねx1>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 13124/09/24(火)22:57:32No.1236277975+スレ画言われるならまだマシだよ |
… | 13224/09/24(火)22:57:33No.1236277978そうだねx6本当に他所でも通用しないだろう人材って大抵一刻も早くウチから出て行ってほしい問題児だから |
… | 13324/09/24(火)22:57:34No.1236277994+AD周りはきっちり理解しておくと仕事が回ってくるよ |
… | 13424/09/24(火)22:57:46No.1236278071+異業種から未経験でITへ!みたいな人が下についたので色々教えている |
… | 13524/09/24(火)22:57:54No.1236278117そうだねx2自分がいわゆるクソ上司にならないようにしてたのに |
… | 13624/09/24(火)22:57:59No.1236278147そうだねx2>いつまでも良い時は続かんだろう |
… | 13724/09/24(火)22:58:09No.1236278212+独身なら人生わりとどうとでもなるし |
… | 13824/09/24(火)22:58:10No.1236278222+>こんな所で愚痴ってる時点でどの道お前には無理 |
… | 13924/09/24(火)22:58:29No.1236278335そうだねx2>ぶっちゃけITの気分で転職勧めるやつは割りと害悪だと思う |
… | 14024/09/24(火)22:58:35No.1236278371+>AD周りはきっちり理解しておくと仕事が回ってくるよ |
… | 14124/09/24(火)22:58:50No.1236278459そうだねx2>自分がいわゆるクソ上司にならないようにしてたのに |
… | 14224/09/24(火)22:58:50No.1236278460そうだねx1>>こんな所で愚痴ってる時点でどの道お前には無理 |
… | 14324/09/24(火)22:58:58No.1236278503そうだねx1建設業界にいるけどここ…っていうかネットだと建設業界はいまだにイメージだけで旧態依然のクソブラック業界みたいな物言いする人多いけど |
… | 14424/09/24(火)22:59:11No.1236278573+5社目って典型的なジョブホッパーじゃねえか |
… | 14524/09/24(火)22:59:13No.1236278587そうだねx2>そもそもIT系も給与上げるかマシな環境に移るかメイン業務変えたいかで転職するから他の業界と何も変わらないよ |
… | 14624/09/24(火)22:59:16No.1236278606+>嫌です…クソな会社の話を聞いて自分の幸せを実感したいんで… |
… | 14724/09/24(火)22:59:16No.1236278610+>なんかどんな新人でも使えるやつに仕立てるのが教育係の仕事!って思想強いよねここ |
… | 14824/09/24(火)22:59:19No.1236278630+>異業種から未経験でITへ!みたいな人が下についたので色々教えている |
… | 14924/09/24(火)22:59:21No.1236278649そうだねx5>どの道お前には無理 |
… | 15024/09/24(火)22:59:28No.1236278697+>異業種から未経験でITへ!みたいな人が下についたので色々教えている |
… | 15124/09/24(火)22:59:40No.1236278763+>>どの道お前には無理 |
… | 15224/09/24(火)22:59:51No.1236278823+>5社目って典型的なジョブホッパーじゃねえか |
… | 15324/09/24(火)22:59:53No.1236278834そうだねx14回転職してろくな会社に当たってないなら業界に向いてないと思う |
… | 15424/09/24(火)23:00:09No.1236278930+環境に愚痴ってたらいつの間にか自分が環境を提供する側になるのいいよね…ぬあ…難しい… |
… | 15524/09/24(火)23:00:10No.1236278939+>怒っちゃった |
… | 15624/09/24(火)23:00:12No.1236278949そうだねx1>>怒っちゃった |
… | 15724/09/24(火)23:00:18No.1236278989そうだねx2>個人主義じゃなくてキャリア内部で積んだり人間関係大事な職種もいっぱいあるんすよ… |
… | 15824/09/24(火)23:00:20No.1236279002+>>どの道お前には無理 |
… | 15924/09/24(火)23:00:22No.1236279017+ITの末端やってたけど他業界行ったら俺ごときのスキルが神の技術のように崇められたけどいいのかこれ |
… | 16024/09/24(火)23:00:23No.1236279027+>ぶっちゃけITの気分で転職勧めるやつは割りと害悪だと思う |
… | 16124/09/24(火)23:00:26No.1236279049+>スレ画言われるならまだマシだよ |
… | 16224/09/24(火)23:00:35No.1236279106そうだねx2>怒っちゃった |
… | 16324/09/24(火)23:00:53No.1236279222+>建設業界 |
… | 16424/09/24(火)23:00:55No.1236279232そうだねx6>気軽に勧めてるように見えるならメンタルガタガタだから仕事どころじゃないよ |
… | 16524/09/24(火)23:00:58No.1236279249+ウチ辞めた人みんな出世してるわ |
… | 16624/09/24(火)23:01:01No.1236279271そうだねx1>40代すらマジで若手扱いのクレイジーな世界だけど |
… | 16724/09/24(火)23:01:18No.1236279363+エージェント系のしごとだけどIT業界には感謝している |
… | 16824/09/24(火)23:01:27No.1236279423+40で6社目ってかなり転職厳しくねえ? |
… | 16924/09/24(火)23:01:35No.1236279474+>いなくなってほしい人には粛々と塩対応するだけだったわ |
… | 17024/09/24(火)23:01:59No.1236279611そうだねx4ここは「有能な人間はキツい言い方しない」みたいなノリだけど |
… | 17124/09/24(火)23:02:08No.1236279665+後出しオウム返しして謝ったやつが偉いとか赦すとか言われてて笑った |
… | 17224/09/24(火)23:02:15No.1236279723+>40で6社目ってかなり転職厳しくねえ? |
… | 17324/09/24(火)23:02:16No.1236279727+>一々一言余計! |
… | 17424/09/24(火)23:02:33No.1236279825そうだねx1>40代すらマジで若手扱いのクレイジーな世界だけど他の業界と同じで終わってる奴は終わってるけどいい人はちゃんといるよ… |
… | 17524/09/24(火)23:02:34No.1236279838+ITの場合はだいたい栄転 |
… | 17624/09/24(火)23:02:38No.1236279858そうだねx2>ここは「有能な人間はキツい言い方しない」みたいなノリだけど |
… | 17724/09/24(火)23:02:58No.1236280000そうだねx4>>一々一言余計! |
… | 17824/09/24(火)23:03:00No.1236280013+20代前半のまだ新鮮な高卒が給与面で同業他社いっちゃったよ… |
… | 17924/09/24(火)23:03:01No.1236280019+>ここは「有能な人間はキツい言い方しない」みたいなノリだけど |
… | 18024/09/24(火)23:03:14No.1236280106そうだねx1有能無能と口調の良い悪いは別にリンクしないよな |
… | 18124/09/24(火)23:03:15No.1236280113+>ITの末端やってたけど他業界行ったら俺ごときのスキルが神の技術のように崇められたけどいいのかこれ |
… | 18224/09/24(火)23:03:16No.1236280123+>15年で5社は多いのか少ないのか |
… | 18324/09/24(火)23:03:18No.1236280135そうだねx3>口汚い言葉吐いたら相応の言葉投げつけられただけだぜ |
… | 18424/09/24(火)23:03:22No.1236280160+ウチでダメならって言われたら |
… | 18524/09/24(火)23:03:38No.1236280267そうだねx6>20代前半のまだ新鮮な高卒が給与面で同業他社いっちゃったよ… |
… | 18624/09/24(火)23:04:06No.1236280460そうだねx1>ITの末端やってたけど他業界行ったら俺ごときのスキルが神の技術のように崇められたけどいいのかこれ |
… | 18724/09/24(火)23:04:09No.1236280483+好意的に見たいところだがスレ画のセリフはスキル持ちの人間にいう事ではないような気もする |
… | 18824/09/24(火)23:04:13No.1236280505+>ITの末端やってたけど他業界行ったら俺ごときのスキルが神の技術のように崇められたけどいいのかこれ |
… | 18924/09/24(火)23:04:27No.1236280596+>そもそもIT系も給与上げるかマシな環境に移るかメイン業務変えたいかで転職するから他の業界と何も変わらないよ |
… | 19024/09/24(火)23:04:33No.1236280641そうだねx1>厳しい有能が一番キツい |
… | 19124/09/24(火)23:04:40No.1236280691+有能って思える人はキツい言い方でもわりとサクッと怒って終わりな人が多いわ |
… | 19224/09/24(火)23:04:44No.1236280718そうだねx4>有能無能と口調の良い悪いは別にリンクしないよな |
… | 19324/09/24(火)23:05:25No.1236280980+職場凄い緩いけどマニアックな精密加工しかやってないから転職も無理で怖い! |
… | 19424/09/24(火)23:05:35No.1236281033+前職はパワハラ上司に連日罵倒喰らって物理的に叩かれたりして毎日帰って泣いて完全に自信なくしてこの上司と刺し違えて死ぬかくらいに思ってたけど |
… | 19524/09/24(火)23:05:36No.1236281035+エンジニアとして稼ぎたいなら転職しまくるのは正解 |
… | 19624/09/24(火)23:05:47No.1236281109+そもそも内部のコミュニケーションと本業の能力はあんま相関しない |
… | 19724/09/24(火)23:05:50No.1236281117+>有能って思える人はキツい言い方でもわりとサクッと怒って終わりな人が多いわ |
… | 19824/09/24(火)23:06:05No.1236281191+口調の良し悪しはまだマシだろ |
… | 19924/09/24(火)23:06:12No.1236281242そうだねx4甘いだけだと場がたるむから適度に厳しく仕事のできる人自体は必要ではある |
… | 20024/09/24(火)23:06:14No.1236281257そうだねx1>スレ画言われるならまだマシだよ |
… | 20124/09/24(火)23:06:40No.1236281410+スレ画を言ってる人は有能かもしれないがその場合言われてる人は無能じゃないからな… |
… | 20224/09/24(火)23:06:40No.1236281412+>>20代前半のまだ新鮮な高卒が給与面で同業他社いっちゃったよ… |
… | 20324/09/24(火)23:06:42No.1236281417+俺Web系のITから未経験でゲーム系に転職しようとしてるんだけど無謀かな…? |
… | 20424/09/24(火)23:06:46No.1236281446+一度壊れると戻らねぇよな心って |
… | 20524/09/24(火)23:06:53No.1236281493+>口調の良し悪しはまだマシだろ |
… | 20624/09/24(火)23:06:54No.1236281502+>厳しい有能が一番キツい |
… | 20724/09/24(火)23:06:55No.1236281510+>論理的思考と問題解決のプロセス覚えさせるために子供にプログラミングさせるようになったくらいにはそれが出来ない人はとても多いから… |
… | 20824/09/24(火)23:07:07No.1236281574+「」は優しい先輩と甘い先輩を履き違えて叱るべき場面でも叱れない人多そう |
… | 20924/09/24(火)23:07:10No.1236281600+病院薬剤部だったけど残業三時間半分以上は無給 |
… | 21024/09/24(火)23:07:11No.1236281603+>>厳しい有能が一番キツい |
… | 21124/09/24(火)23:07:17No.1236281650そうだねx2怒っているいないに関わらず長話好きの講釈家は本当に害だからな… |
… | 21224/09/24(火)23:07:19No.1236281661+スレ画がそもそも悪意で言ってるとは限らんだろ |
… | 21324/09/24(火)23:07:31No.1236281725そうだねx6>マジで割と若手の有望株だったのにどうして…とは思ったけど同じ仕事内容で基本給賞与で3倍近くなるのはそりゃあそっち行くよね… |
… | 21424/09/24(火)23:07:38No.1236281762+お前何年目だよって10年ぶりに言われた |
… | 21524/09/24(火)23:07:45No.1236281809+部下にパワハラかませるのはある程度社内の地位や実績に裏打ちされてたりするからな… |
… | 21624/09/24(火)23:07:58No.1236281887+>俺Web系のITから未経験でゲーム系に転職しようとしてるんだけど無謀かな…? |
… | 21724/09/24(火)23:08:00No.1236281911+そもそもスレ画が何の職種かすら言わないから話がフワフワしとるのだ |
… | 21824/09/24(火)23:08:11No.1236281969+>俺Web系のITから未経験でゲーム系に転職しようとしてるんだけど無謀かな…? |
… | 21924/09/24(火)23:08:19No.1236282011そうだねx1>俺Web系のITから未経験でゲーム系に転職しようとしてるんだけど無謀かな…? |
… | 22024/09/24(火)23:08:42No.1236282125+ゲーム系入るとゲーム嫌いになるよ! |
… | 22124/09/24(火)23:08:42No.1236282127+クソキノピオはさあ |
… | 22224/09/24(火)23:08:56No.1236282216そうだねx6給料上げろとは言うけど新卒だけ上げると既存の社員が逃げるから全体のベースアップが必要 |
… | 22324/09/24(火)23:09:15No.1236282313そうだねx1中途未経験でもキャッチアップ早くて意識も高い人はいる |
… | 22424/09/24(火)23:09:20No.1236282341+>ゲーム系入るとゲーム嫌いになるよ! |
… | 22524/09/24(火)23:09:58No.1236282550+>マジで割と若手の有望株だったのにどうして…とは思ったけど同じ仕事内容で基本給賞与で3倍近くなるのはそりゃあそっち行くよね… |
… | 22624/09/24(火)23:10:12No.1236282643そうだねx1>ソフト開発における問題解決のための思考方法ってやっぱり特殊技能よね |
… | 22724/09/24(火)23:10:13No.1236282648+>中途未経験でもキャッチアップ早くて |
… | 22824/09/24(火)23:10:16No.1236282666そうだねx1>「」は優しい先輩と甘い先輩を履き違えて叱るべき場面でも叱れない人多そう |
… | 22924/09/24(火)23:10:21No.1236282706+ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 23024/09/24(火)23:10:22No.1236282709+うちの会社普通に社内チャットでレスポンチバトルもやるし説教もやるよ |
… | 23124/09/24(火)23:10:23No.1236282712そうだねx4社員の能力は給料に関係ないよ |
… | 23224/09/24(火)23:10:31No.1236282762+>お前何年目だよって10年ぶりに言われた |
… | 23324/09/24(火)23:10:39No.1236282812そうだねx1>もう20年いる俺が言うから間違いない |
… | 23424/09/24(火)23:11:03No.1236282962+>ゲーム系入るとゲーム嫌いになるよ! |
… | 23524/09/24(火)23:11:07No.1236282982+大卒がこない… |
… | 23624/09/24(火)23:11:16No.1236283026そうだねx1>うちの会社普通に社内チャットでレスポンチバトルもやるし説教もやるよ |
… | 23724/09/24(火)23:11:19No.1236283047そうだねx5>昔の話だけど入社2ヶ月目未経験の時に言われたわ |
… | 23824/09/24(火)23:11:22No.1236283064+>「」は優しい先輩と甘い先輩を履き違えて叱るべき場面でも叱れない人多そう |
… | 23924/09/24(火)23:11:22No.1236283065+>俺Web系のITから未経験でゲーム系に転職しようとしてるんだけど無謀かな…? |
… | 24024/09/24(火)23:11:30No.1236283103+>ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 24124/09/24(火)23:11:31No.1236283109+>なかなか出くわすもんじゃないけど |
… | 24224/09/24(火)23:11:39No.1236283152+>>もう20年いる俺が言うから間違いない |
… | 24324/09/24(火)23:11:44No.1236283177+叱るより淡々と詰めた方が良いよな |
… | 24424/09/24(火)23:11:47No.1236283195そうだねx6>>「」は優しい先輩と甘い先輩を履き違えて叱るべき場面でも叱れない人多そう |
… | 24524/09/24(火)23:11:55No.1236283241+検索とかによるトラブル解決の地力って何で養えばいいんだろうな |
… | 24624/09/24(火)23:11:57No.1236283254そうだねx2>給料上げろとは言うけど新卒だけ上げると既存の社員が逃げるから全体のベースアップが必要 |
… | 24724/09/24(火)23:12:08No.1236283327+>ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 24824/09/24(火)23:12:09No.1236283339+外国人雇用してる職場も増えるだろうし |
… | 24924/09/24(火)23:12:12No.1236283365そうだねx1>>「」は優しい先輩と甘い先輩を履き違えて叱るべき場面でも叱れない人多そう |
… | 25024/09/24(火)23:12:26No.1236283435そうだねx1好きより金で仕事を選べと近所の猫が言ってた |
… | 25124/09/24(火)23:12:33No.1236283489そうだねx5>叱るより淡々と詰めた方が良いよな |
… | 25224/09/24(火)23:12:39No.1236283523+>給料上げろとは言うけど新卒だけ上げると既存の社員が逃げるから全体のベースアップが必要 |
… | 25324/09/24(火)23:12:54No.1236283604+>たまに来るけど大体1年以内に辞めちゃう |
… | 25424/09/24(火)23:12:56No.1236283614+>外国人雇用してる職場も増えるだろうし |
… | 25524/09/24(火)23:12:57No.1236283623+「他人に嫌われたくない」なんて人間はマジでマネージャーできねえからな… |
… | 25624/09/24(火)23:12:58No.1236283625そうだねx3>こういう賢しげな人をみるけど |
… | 25724/09/24(火)23:13:22No.1236283780+>好きより金で仕事を選べと近所の猫が言ってた |
… | 25824/09/24(火)23:13:26No.1236283806そうだねx4やらかしの度合いと言い方にもよるけど |
… | 25924/09/24(火)23:13:30No.1236283843+ゲーム屋さんは映像技術オタとか物理シミュオタとかが多いからシンプルなゲーム好きとはまた違うな |
… | 26024/09/24(火)23:13:32No.1236283854そうだねx1>こういう賢しげな人をみるけど |
… | 26124/09/24(火)23:13:35No.1236283869+ポジティブな感情だけで現場回せたらそらいいんですけどね |
… | 26224/09/24(火)23:13:39No.1236283890+>好きより金で仕事を選べと近所の猫が言ってた |
… | 26324/09/24(火)23:13:42No.1236283902+>ずっと言われてるけどどこも内部留保多すぎなんだよ… |
… | 26424/09/24(火)23:13:49No.1236283946そうだねx1俺なんか10年勤めて後輩出来たことないよ |
… | 26524/09/24(火)23:14:01No.1236284030+>>たまに来るけど大体1年以内に辞めちゃう |
… | 26624/09/24(火)23:14:08No.1236284064そうだねx1>>好きより金で仕事を選べと近所の猫が言ってた |
… | 26724/09/24(火)23:14:13No.1236284112+>>好きより金で仕事を選べと近所の猫が言ってた |
… | 26824/09/24(火)23:14:17No.1236284131+>無茶苦茶居心地の良いなら別だけど元々異業種チャレンジするような人なら経験者になって市場価値上がったら別行くんじゃないか? |
… | 26924/09/24(火)23:14:34No.1236284223+>ダメだった |
… | 27024/09/24(火)23:14:42No.1236284265+どんな良い人間でもきちんとがんばっていれば だれかの物語では悪役になる |
… | 27124/09/24(火)23:14:55No.1236284328+即戦力を当然のように求めてるけど贅沢な注文だぜ…弊社! |
… | 27224/09/24(火)23:15:01No.1236284361そうだねx1>俺なんか10年勤めて後輩出来たことないよ |
… | 27324/09/24(火)23:15:01No.1236284367+15年働いてきたけど飽きてきた |
… | 27424/09/24(火)23:15:17No.1236284453そうだねx1セコカンってここでも死んだわアイツって扱いだけど具体的に何をやっててどうヤバいのかよく知らない |
… | 27524/09/24(火)23:15:31No.1236284533+既卒で経験不問で年収一番給料高い仕事ってだいたいセコカンになる笑えるよね… |
… | 27624/09/24(火)23:15:42No.1236284592+>15年働いてきたけど飽きてきた |
… | 27724/09/24(火)23:15:45No.1236284617+>開発環境整備エンジニアが専門にいる会社はあるよ |
… | 27824/09/24(火)23:15:50No.1236284640+>セコカンってここでも死んだわアイツって扱いだけど具体的に何をやっててどうヤバいのかよく知らない |
… | 27924/09/24(火)23:16:14No.1236284790そうだねx110年で2人も後輩できた! |
… | 28024/09/24(火)23:16:18No.1236284813そうだねx1他人の指飛ばしかけるようなインシデント起こしたやつに |
… | 28124/09/24(火)23:16:20No.1236284819+セコカンは仮に現場がホワイトになっても浅く広くの現場知識とスケジュール管理と報連相キッチリやるマメさが絶対求められるから有能な人材しか務まらないと思う |
… | 28224/09/24(火)23:16:28No.1236284878+>40過ぎても未経験の他業種にホイホイ行けるような時代にならねぇかな… |
… | 28324/09/24(火)23:16:32No.1236284900+後輩に注意する時は他に誰もいない二人の時にやるようにしてる |
… | 28424/09/24(火)23:16:38No.1236284930+>それ働き始めてすぐに思わんか? |
… | 28524/09/24(火)23:16:40No.1236284943そうだねx8>上流だの下流だのに固執してるあたり能力が低いんだろう |
… | 28624/09/24(火)23:16:50No.1236285004+>他人の指飛ばしかけるようなインシデント起こしたやつに |
… | 28724/09/24(火)23:17:20No.1236285174+自分も15~20年くらい経ったけど今更違う仕事に行くのもアレだけどかといって定年までこの仕事やるのも…ってなってる |
… | 28824/09/24(火)23:17:24No.1236285200+友達が東電だけど大震災の時死ぬほど転職者出て |
… | 28924/09/24(火)23:17:26No.1236285209+>即戦力を当然のように求めてるけど贅沢な注文だぜ…弊社! |
… | 29024/09/24(火)23:17:26No.1236285217+開発環境作れるのは本当に知識とコミュニケーション能力あるなら重宝される |
… | 29124/09/24(火)23:17:41No.1236285296+>ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 29224/09/24(火)23:18:02No.1236285420+>自分も15~20年くらい経ったけど今更違う仕事に行くのもアレだけどかといって定年までこの仕事やるのも…ってなってる |
… | 29324/09/24(火)23:18:06No.1236285436+>他人の指飛ばしかけるようなインシデント起こしたやつに |
… | 29424/09/24(火)23:18:06No.1236285437+>他人の指飛ばしかけるようなインシデント起こしたやつに |
… | 29524/09/24(火)23:18:13No.1236285482+>公開処刑みたいなのはよくないと思うしましてや顧客の前でとか…やる上司もいるけど |
… | 29624/09/24(火)23:18:15No.1236285497+>セコカンってここでも死んだわアイツって扱いだけど具体的に何をやっててどうヤバいのかよく知らない |
… | 29724/09/24(火)23:18:26No.1236285560+工場努めは案外良いぞ |
… | 29824/09/24(火)23:18:30No.1236285581+>セコカンってここでも死んだわアイツって扱いだけど具体的に何をやっててどうヤバいのかよく知らない |
… | 29924/09/24(火)23:18:31No.1236285587+発想が雇われしかないうちは永久にこのままやな |
… | 30024/09/24(火)23:18:32No.1236285589+>痛くなければ覚えませぬみたいなすっからかんはマジでいるから殴ったほうがいい場面もある |
… | 30124/09/24(火)23:18:33No.1236285602そうだねx4>俺は顧客の前で叱ってもらえた方がミスごまかせるし相手優しくなるから好きだったわ |
… | 30224/09/24(火)23:18:40No.1236285648そうだねx140歳なったけどあと20年は働かないといけないのか?と思うと他業種行けるなら行きたくなる |
… | 30324/09/24(火)23:18:41No.1236285659+うちでダメなら他所で通用しないよ? |
… | 30424/09/24(火)23:19:03No.1236285776そうだねx1人を育てて当然みたいなこと言うけど |
… | 30524/09/24(火)23:19:05No.1236285787+>ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 30624/09/24(火)23:19:17No.1236285859+40になってもまだ25年以上残ってるとか絶望しかない |
… | 30724/09/24(火)23:19:23No.1236285902そうだねx1弊社は経理で入ってきた新入りがどんどん辞めていく |
… | 30824/09/24(火)23:19:33No.1236285954+俺じゃなくて従兄弟だけど仕事40回くらい辞めてる |
… | 30924/09/24(火)23:19:44No.1236286007+>40過ぎても未経験の他業種にホイホイ行けるような時代にならねぇかな… |
… | 31024/09/24(火)23:19:51No.1236286041+>発想が雇われしかないうちは永久にこのままやな |
… | 31124/09/24(火)23:19:53No.1236286051そうだねx4>俺じゃなくて従兄弟だけど仕事40回くらい辞めてる |
… | 31224/09/24(火)23:19:55No.1236286064+>ゲーム系で開発環境を整えたりエンジン開発したりしたいけど需要あるんですかね |
… | 31324/09/24(火)23:19:58No.1236286083+>でもそんな激ヤバ経歴でありながら同じ回数採用されてると思うと逆にすごいなって最近思うようになった |
… | 31424/09/24(火)23:19:58No.1236286088+>人が足りないのもあるけど一人に絶対に死ぬ寸前までたくさんの現場を詰め込むか仕事を振るの |
… | 31524/09/24(火)23:20:00No.1236286096+セコカンそのものに就いたつもりはなくても大手のビルメンとかは実質セコカンみたいな仕事やってたりするよね |
… | 31624/09/24(火)23:20:04No.1236286112+小売で手取り16万だったけど海運の陸上社員に転職したら定時でかえって手取り26万に変わったから |
… | 31724/09/24(火)23:20:12No.1236286165+介護に転職した知人が試用期間明けで切られた |
… | 31824/09/24(火)23:20:15No.1236286179+>40歳なったけどあと20年は働かないといけないのか?と思うと他業種行けるなら行きたくなる |
… | 31924/09/24(火)23:20:23No.1236286222+>人を育てて当然みたいなこと言うけど |
… | 32024/09/24(火)23:20:24No.1236286228そうだねx1>発想が雇われしかないうちは永久にこのままやな |
… | 32124/09/24(火)23:20:44No.1236286347+>弊社は経理で入ってきた新入りがどんどん辞めていく |
… | 32224/09/24(火)23:20:45No.1236286355そうだねx4「ちゃんと教えろスキル上げさせろ」「スキル上がったら転職しいい会社行くわ」 |
… | 32324/09/24(火)23:20:50No.1236286392+雇われが苦しんでる横で月の実働5日+客が来たら対応だけで済んでる俺みたいなやつもいる |
… | 32424/09/24(火)23:20:51No.1236286395+>>40歳なったけどあと20年は働かないといけないのか?と思うと他業種行けるなら行きたくなる |
… | 32524/09/24(火)23:21:05No.1236286469+経理やりたい奴ってのは想像できないけど |
… | 32624/09/24(火)23:21:22No.1236286551+>俺じゃなくて従兄弟だけど仕事40回くらい辞めてる |
… | 32724/09/24(火)23:21:23No.1236286558+営業してる友人がなんか気付いたらセコカンしてたって言ってて怖い |
… | 32824/09/24(火)23:21:28No.1236286589+>人を育てて当然みたいなこと言うけど |
… | 32924/09/24(火)23:21:33No.1236286625+>同じ能力でも勤める業界でマジで収入変わるんだなって思った |
… | 33024/09/24(火)23:21:39No.1236286647+まあここも高年齢化してるし |
… | 33124/09/24(火)23:21:49No.1236286712+>小売で手取り16万だったけど海運の陸上社員に転職したら定時でかえって手取り26万に変わったから |
… | 33224/09/24(火)23:21:54No.1236286738そうだねx2まず育てる教育を受けてないのに育てろという環境がバグってる |
… | 33324/09/24(火)23:21:55No.1236286741+めっちゃ離職してるって人いるけど良くそれだけ採用されたなってなるよね… |
… | 33424/09/24(火)23:21:59No.1236286771+>他業種に行くってまた1からのスタートだから結構きついぜ? |
… | 33524/09/24(火)23:22:07No.1236286808+人間の数だけ正解があるから難しいよ人を教えるのは… |
… | 33624/09/24(火)23:22:08No.1236286814+>「ちゃんと教えろスキル上げさせろ」「スキル上がったら転職しいい会社行くわ」 |
… | 33724/09/24(火)23:22:10No.1236286827+>介護に転職した知人が試用期間明けで切られた |
… | 33824/09/24(火)23:22:18No.1236286878+転職して気づくのは俺前の職場で意外と信頼積み上げてたんだなあってこと |
… | 33924/09/24(火)23:22:24No.1236286911そうだねx1そもそもの話仕事なんかなにもやりたくねえ |
… | 34024/09/24(火)23:22:30No.1236286957そうだねx4>>同じ能力でも勤める業界でマジで収入変わるんだなって思った |
… | 34124/09/24(火)23:22:44No.1236287044+>営業してる友人がなんか気付いたらセコカンしてたって言ってて怖い |
… | 34224/09/24(火)23:22:46No.1236287060+>>他業種に行くってまた1からのスタートだから結構きついぜ? |
… | 34324/09/24(火)23:23:04No.1236287165+仕事はできるけど専門用語わからん人は割といるからな特にIT |
… | 34424/09/24(火)23:23:36No.1236287351そうだねx1教える側からしたら育成成功して転職されるのマジで嫌すぎる |
… | 34524/09/24(火)23:23:40No.1236287369そうだねx3>仕事はできるけど専門用語わからん人は割といるからな特にIT |
… | 34624/09/24(火)23:23:54No.1236287453+運転免許さえあれば最終的には食っていけるってのもわかってるが |
… | 34724/09/24(火)23:23:58No.1236287477+>まず育てる教育を受けてないのに育てろという環境がバグってる |
… | 34824/09/24(火)23:24:02No.1236287502そうだねx7>収入低そうな人が言うと説得力あるな… |
… | 34924/09/24(火)23:24:06No.1236287526+研修でトラックで横乗りして積み下ろしの手伝いしてたときは |
… | 35024/09/24(火)23:24:16No.1236287580+>収入低そうな人が言うと説得力あるな… |
… | 35124/09/24(火)23:24:20No.1236287603+実際収入低い人ほど同じ業種内で違う会社行ってみたほうがいいんじゃないか?って思うことはある |
… | 35224/09/24(火)23:24:22No.1236287615+世の中には車で納品+営業すらスキル&免許の問題でできないやつがいるって聞いて驚いてる |
… | 35324/09/24(火)23:24:24No.1236287626+個人的にリクルート出身の奴らは大体使えない… |
… | 35424/09/24(火)23:24:39No.1236287714+>同じ用語でも会社によって意味が違うのほんと困る |
… | 35524/09/24(火)23:24:43No.1236287738+>転職して気づくのは俺前の職場で意外と信頼積み上げてたんだなあってこと |
… | 35624/09/24(火)23:25:03No.1236287834+やる気あるし経験もスキルもあるっつってんのにやらせてもらえないのが一番モチベーション下がる |
… | 35724/09/24(火)23:25:08No.1236287868そうだねx1真面目な話収入なんて本人の能力によらず志望した業界と就職した会社で9割決まることの方が多いと思う |
… | 35824/09/24(火)23:25:08No.1236287869+>世の中には車で納品+営業すらスキル&免許の問題でできないやつがいるって聞いて驚いてる |
… | 35924/09/24(火)23:25:26No.1236287983+>まず育てる教育を受けてないのに育てろという環境がバグってる |
… | 36024/09/24(火)23:25:26No.1236287987+>世の中には車で納品+営業すらスキル&免許の問題でできないやつがいるって聞いて驚いてる |
… | 36124/09/24(火)23:25:37No.1236288054+交通事故起こしたくない |
… | 36224/09/24(火)23:25:38No.1236288056そうだねx1>めっちゃ離職してるって人いるけど良くそれだけ採用されたなってなるよね… |
… | 36324/09/24(火)23:25:38No.1236288057+>>収入低そうな人が言うと説得力あるな… |
… | 36424/09/24(火)23:25:38No.1236288061+学校卒業しても人生ずっと勉強続きだな…と言うのは実感する |
… | 36524/09/24(火)23:25:41No.1236288077+>>同じ用語でも会社によって意味が違うのほんと困る |
… | 36624/09/24(火)23:25:43No.1236288093+最近の学生は運転免許持ってないの多いよ |
… | 36724/09/24(火)23:25:43No.1236288095+実際なんでこんな優秀な人が派遣なんてやってんだろって思うことはあるからな |
… | 36824/09/24(火)23:25:46No.1236288105+>仕事はできるけど専門用語わからん人は割といるからな特にIT |
… | 36924/09/24(火)23:25:51No.1236288129+>世の中には車で納品+営業すらスキル&免許の問題でできないやつがいるって聞いて驚いてる |
… | 37024/09/24(火)23:25:53No.1236288144+比較的若い頃に中間管理職任されて諸々割に合わないから辞めたんだけどその時にこれ言われて頭おかしいんかと思った |
… | 37124/09/24(火)23:25:54No.1236288150+人事とか総務は汎用的に別業界行けるよね |
… | 37224/09/24(火)23:26:07No.1236288212+自分のやる気さえあれば1000万くらいは稼げるって仕事に就かないとスタートラインにも立てないぜ? |
… | 37324/09/24(火)23:26:22No.1236288303+>世の中には車で納品+営業すらスキル&免許の問題でできないやつがいるって聞いて驚いてる |
… | 37424/09/24(火)23:26:28No.1236288334+>人事とか総務は汎用的に別業界行けるよね |
… | 37524/09/24(火)23:26:38No.1236288387+他の事業所の応援で単純作業みたいなやつてんでできなかったからやっぱり適正はあるよね |
… | 37624/09/24(火)23:26:38No.1236288389そうだねx1>相手先でキレ散らかすのなんで…? |
… | 37724/09/24(火)23:26:54No.1236288472+自分で考えろとかいうものの自由な訳じゃなく実質的な答えはこっちが握ってる状態でそれ言われるのはきついだろうなとも思ってる |
… | 37824/09/24(火)23:27:01No.1236288510そうだねx2>相手先でキレ散らかすのなんで…? |
… | 37924/09/24(火)23:27:19No.1236288639そうだねx4>>これに早く気付くかどうかで人生全然違うからね |
… | 38024/09/24(火)23:27:31No.1236288727そうだねx2>まず育てる教育を受けてないのに育てろという環境がバグってる |
… | 38124/09/24(火)23:27:32No.1236288732+レジの機械の設計とかしてるけど |
… | 38224/09/24(火)23:27:34No.1236288747+>研修でトラックで横乗りして積み下ろしの手伝いしてたときは |
… | 38324/09/24(火)23:27:34No.1236288749+でも転職が当たり前の世の中になると新卒をまともに育てる会社なんてぜってー無くなるよなあ |
… | 38424/09/24(火)23:27:53No.1236288873+逆に辞めるときにめちゃくちゃ引き止められたオレ |
… | 38524/09/24(火)23:27:54No.1236288878そうだねx2想像以上に無能が多いから普通っていうだけで貴重な戦力になる |
… | 38624/09/24(火)23:28:05No.1236288933+>自分が指導者経験してから転職して指導受ける側に立つとわかる |
… | 38724/09/24(火)23:28:06No.1236288945そうだねx5>ほらその…いまの時間帯ってさ… |
… | 38824/09/24(火)23:28:19No.1236289035+>大型トラックの運転の適正絶対無いから諦めた |
… | 38924/09/24(火)23:28:23No.1236289066そうだねx1>我慢の機能が死んでいる! |
… | 39024/09/24(火)23:28:23No.1236289067+>縁の下の力持ち的な仕事は求められているのは確かだけど |
… | 39124/09/24(火)23:28:30No.1236289109+>他の事業所の応援で単純作業みたいなやつてんでできなかったからやっぱり適正はあるよね |
… | 39224/09/24(火)23:28:35No.1236289133+>仕事はできるけど専門用語わからん人は割といるからな特にIT |
… | 39324/09/24(火)23:28:37No.1236289149+俺は転職活用するけど企業には長期的に使える人間になるようにちゃんと育成しろ! |
… | 39424/09/24(火)23:28:42No.1236289180+>>相手先でキレ散らかすのなんで…? |
… | 39524/09/24(火)23:28:43No.1236289185+>荷物がトラックから落ちそうになったとき身を挺して客先の社長の前で庇って肩の骨を折った時は「お前…運転手の才能あるぜ…!」って会社と顧客からお墨付き貰ったよ |
… | 39624/09/24(火)23:28:49No.1236289222そうだねx1>だって合理的に考えたらその方が早いんだもん |
… | 39724/09/24(火)23:28:57No.1236289273そうだねx3>>これに早く気付くかどうかで人生全然違うからね |
… | 39824/09/24(火)23:29:06No.1236289320そうだねx1>でも転職が当たり前の世の中になると新卒をまともに育てる会社なんてぜってー無くなるよなあ |
… | 39924/09/24(火)23:29:27No.1236289448そうだねx1>>仕事はできるけど専門用語わからん人は割といるからな特にIT |
… | 40024/09/24(火)23:29:29No.1236289463+パニック障害で会社辞めたときその原因の上司に不安や不満は言ってくれないと~とか言われた上社用PC返さなきゃのときに無理して行ったのにグチグチと小言言われたときが一番来た |
… | 40124/09/24(火)23:29:49No.1236289567+>指導するという仕事的には遠回りだけどな… |
… | 40224/09/24(火)23:29:54No.1236289604そうだねx3>想像以上に無能が多いから普通っていうだけで貴重な戦力になる |
… | 40324/09/24(火)23:29:55No.1236289608+>俺は転職活用するけど企業には長期的に使える人間になるようにちゃんと育成しろ! |
… | 40424/09/24(火)23:30:15No.1236289731+>>指導するという仕事的には遠回りだけどな… |
… | 40524/09/24(火)23:30:23No.1236289787+滑舌悪くて指示がボソボソで何言ってるか分からんのに聞き返すと大声でブチギレる |
… | 40624/09/24(火)23:30:48No.1236289926そうだねx1>元のレス辿ったら結構面白かった |
… | 40724/09/24(火)23:30:55No.1236289969+>だって合理的に考えたらその方が早いんだもん |
… | 40824/09/24(火)23:31:03No.1236290010そうだねx1>>>これに早く気付くかどうかで人生全然違うからね |
… | 40924/09/24(火)23:31:17No.1236290102+>まあそこそこの頻度で自分の想像を超えるレベルの非常識かつ仕事やらない覚えない人材とどこかしらでエンカウントしてマジでか!ってなるなった |
… | 41024/09/24(火)23:31:46No.1236290282+>言い方かなり悪いけど若い子そういう確率上がってるよ |
… | 41124/09/24(火)23:31:51No.1236290308+>>まあそこそこの頻度で自分の想像を超えるレベルの非常識かつ仕事やらない覚えない人材とどこかしらでエンカウントしてマジでか!ってなるなった |
… | 41224/09/24(火)23:31:54No.1236290327+出来ない人に強く当たってるのを見た時は結構心に来た |
… | 41324/09/24(火)23:32:00No.1236290377そうだねx3>まさか本気で「」ハー「」ガーなんて信じてるわけじゃないとは思うが |
… | 41424/09/24(火)23:32:01No.1236290383そうだねx5>まさか本気で「」ハー「」ガーなんて信じてるわけじゃないとは思うが |
… | 41524/09/24(火)23:32:07No.1236290397+いまの30代やばいらしいな… |
… | 41624/09/24(火)23:32:16No.1236290464+>エンジンなんかいじってないでユニテーとか言うの使えば安くできるんだろ!プログラマは黙って従え! |
… | 41724/09/24(火)23:32:38No.1236290593+>まさか本気で「」ハー「」ガーなんて信じてるわけじゃないとは思うが |