Post

Conversation

この間HPVワクチンを接種しにきた人が キャッチアップ接種の対象年齢だったんだけど 「親が反対でバレるのが嫌なので」 と自費で接種した。 胸が苦しくなった。3万で好きなもの買って欲しいと思った。 でも同時にこの決断ができるのは将来有望すぎるし、こんな若者がいることに勇気をもらった。
Readers added context they thought people might want to know
ポストの内容には全く問題がないのですが念のための補足です。 予防接種は保険診療ではないので、原則的には接種したことが親に知られることはありません。 親が反対していても、16歳以上は親の同意は不要で本人のみの同意で接種できます。 接種券がない場合は、住民票がある市区町村の保健所で接種券を紛失したことを伝えれば再発行され、無料で接種できます。 保健所へ直接申請に行けば、郵便物で親に知られることもありません。 親に反対されていても、原則的には16歳以上であれば、親に知られずに無料で接種することが可能です。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.