Opens profile photo
阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)
@abetokyo
一社)日本音楽会場協会理事長 /政府と共にコロナ禍ライブハウス・ホールガイドライン作成&アプデ /2010年〜世界音楽会場ネットワーク作り/都内ライブハウスを中心に音楽ビジネス / 作曲家.ドラマー.ピアニスト /日本大学芸術学部音楽学科卒【子どもを感染症から守る会kansensyo-k.com代表】
東京新宿japan-mva.comJoined March 2010

阿部健太郎(音楽会場・ライブハウス業界の人)’s posts

【ノーマスク派の皆様へ】 施設を利用する際は、施設(主催者含む)のルールに従って下さい。ルールの根拠は関係ありません。嫌なら利用しないで下さい。契約したなら違反しないで下さい。 マスクの効果とか感染症対策の正解とか、あなたの理論とか誰かの実験データとか専門家の見解とか関係ないんです。
ノーマスク派ってさ、 特に自発的マスク着用者にも外すよう働きかける人達ってさ、、 40年くらい前にSNSがあったら、バイクのヘルメット着用義務化にあたり「フルフェイス着用による脳への圧迫ダメージが!」「夏場のメット内温度が!」「素顔を見せて!」「風を感じさせて!」とか騒いでたと思う。
うーん、、。今バージニア州に住んでるアメリカ人と話したんだけど、美容師をはじめ従業員がマスクしてる業種は多いし、お客さんに対しても店の方針でマスク着用をお願いしていることは珍しくない、と。 「マスクしてるの日本だけ!」って言う人に、日々真実を伝えていこうと思った。
言うだけは簡単です。しかしそんな見栄えの良いセリフがライブ環境をここまで復活させたのではありません。 本当に戦っている人というのは、とても地味な作業を人知れず行っています。僕は責任も取れないのに耳障りの良いセリフを言う気にはなれません。
Quote
白衣のイーラン・マスク@NO MASK NO LIFE@墓までマスク
@nyankosen_sei10
マスクを外して音楽を思い切り楽しもうって言って欲しかった。ライブハウスから日常を取り戻そう!って言って欲しかった。よりによってなぜあっち側に行ってしまったのでしょう。 阿部さんなら日本中のライブハウスを変えられたのにと思いました。 x.com/abetokyo/statu…
Show more
なんかマスク議論飽きちゃった。 だって、今までは 「ただの推奨。法律でもないから好きにさせろっ!マスク着用促す同調圧力やめろ!」 って騒いでた反マスクが、今度は 「マスクしてるのはおかしい。外せ!」 って、、、。 頭悪過ぎるだろ。 改めて教えるわ。 適宜。 てーきーぎ。
Show more