[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1727257078165.jpg-(41655 B)
41655 B無念Nameとしあき24/09/25(水)18:37:58No.1258050016そうだねx8 22:38頃消えます
令和ライダースレ
スレ画は現状令和ライダー最高傑作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/09/25(水)18:40:31No.1258050797そうだねx24
デザインと玩具は好き
キャラは……
2無念Nameとしあき24/09/25(水)18:40:45No.1258050878そうだねx8
    1727257245094.jpg-(188559 B)
188559 B
>令和ライダー
きたぞ
3無念Nameとしあき24/09/25(水)18:42:19No.1258051355そうだねx3
バンダイがゼロワン放り投げてギーツにご執着になってここまで露骨でなくてもってなった
4無念Nameとしあき24/09/25(水)18:43:09No.1258051601そうだねx6
ゼロスリー出てる時点で放り投げてるはなくない?
真に放り投げられてるのリバイスとガッチャードでしょ
5無念Nameとしあき24/09/25(水)18:43:49No.1258051829そうだねx5
いやゼロワンもプレバン商品一斉再販したりと商品面だとまだまだ優遇されてね?
6無念Nameとしあき24/09/25(水)18:44:01No.1258051903そうだねx7
ギーツアンチとはなんだったのか
7無念Nameとしあき24/09/25(水)18:44:02No.1258051906そうだねx5
>ゼロスリー出てる時点で放り投げてるはなくない?
>真に放り投げられてるのリバイスとガッチャードでしょ
大森P主導のアウサイだからじゃねーかな…
8無念Nameとしあき24/09/25(水)18:45:12No.1258052275そうだねx3
>バンダイがゼロワン放り投げてギーツにご執着になってここまで露骨でなくてもってなった
ブログに直々に売れたからと書かれてたのは笑うしかなかった
そんなにかよって
9無念Nameとしあき24/09/25(水)18:45:25No.1258052349そうだねx10
いつまで仮面ライダーなんて見てるんです?
10無念Nameとしあき24/09/25(水)18:45:43No.1258052441そうだねx4
リバイスの最終回で心がおれて卒業したけど去年のがおもしろかったって聞いて少し後悔した
11無念Nameとしあき24/09/25(水)18:46:58No.1258052847+
ガッチャードも商品出てないかっていうとそこそこ出てるし単にビルドとかと同じくメモリアル化しにくいからしてないだけじゃね
12無念Nameとしあき24/09/25(水)18:47:22No.1258052957そうだねx20
>リバイスの最終回で心がおれて卒業したけど去年のがおもしろかったって聞いて少し後悔した
久々に面白かったよガッチャード
ガヴもおすすめ
スレ画はファンがね…
13無念Nameとしあき24/09/25(水)18:48:30No.1258053327+
>ガッチャードも商品出てないかっていうとそこそこ出てるし単にビルドとかと同じくメモリアル化しにくいからしてないだけじゃね
いうていくらでも出せるやろ
ガッチャーイグナイターやらXライナーやらケミーニジゴンやら
14無念Nameとしあき24/09/25(水)18:48:59No.1258053459+
ギーツは高尚さやマイナス部分を削ぎ落としたゼロワンって感じだし
要は求められてたゼロワンがお出しされたらそりゃオタクは挙って集まるだろうさ
15無念Nameとしあき24/09/25(水)18:49:20No.1258053571+
新フォーム新ライダー新アイテム販促重要かもだけど
ドラマパート大切にして欲しい
16無念Nameとしあき24/09/25(水)18:50:35No.1258053968そうだねx11
いうて子供向け作品に高尚さ求められてもな
17無念Nameとしあき24/09/25(水)18:50:43No.1258054016+
>新フォーム新ライダー新アイテム販促重要かもだけど
>ドラマパート大切にして欲しい
ゼロワンがあるじゃないか
18無念Nameとしあき24/09/25(水)18:51:08No.1258054129そうだねx1
>いうて子供向け作品に高尚さ求められてもな
つかそれで自爆してたのが令和初期三作品だろ
19無念Nameとしあき24/09/25(水)18:51:26No.1258054218そうだねx1
>新フォーム新ライダー新アイテム販促重要かもだけど
>ドラマパート大切にして欲しい
そのへんガヴちゃんとしててジオウ以来に好きだわ
20無念Nameとしあき24/09/25(水)18:52:25No.1258054534+
>いうて子供向け作品に高尚さ求められてもな
ニチアサは行間とか高度な政治劇とか人間の悪意とか幸せの定義とかを見せる教育番組だから…
21無念Nameとしあき24/09/25(水)18:52:35No.1258054586そうだねx12
子供からしたらデザインカッコよくてアクション凄くて玩具が面白ければ満足するだろうし
そういう点ではギーツが売れたのは理解できる
俺はあんま好きじゃないけど
22無念Nameとしあき24/09/25(水)18:52:39No.1258054606そうだねx15
    1727257959811.jpg-(67695 B)
67695 B
>いつまで仮面ライダーなんて見てるんです?
23無念Nameとしあき24/09/25(水)18:53:27No.1258054855そうだねx4
>>いうて子供向け作品に高尚さ求められてもな
>ニチアサは行間とか高度な政治劇とか人間の悪意とか幸せの定義とかを見せる教育番組だから…
それを推してたプロデューサーはどうなりましたか
24無念Nameとしあき24/09/25(水)18:53:53No.1258055004そうだねx10
ガッチャード良かった
メイン女性キャラみんな可愛かったし
25無念Nameとしあき24/09/25(水)18:54:14No.1258055111+
PDXとか究極大聖剣とかもはやCSMだし
将来的にアップデートする部分なさそうだけどどうなるんだか
26無念Nameとしあき24/09/25(水)18:54:46No.1258055286そうだねx1
>>>いうて子供向け作品に高尚さ求められてもな
>>ニチアサは行間とか高度な政治劇とか人間の悪意とか幸せの定義とかを見せる教育番組だから…
>それを推してたプロデューサーはどうなりましたか
ぬるま湯から飛び出したじゃん
27無念Nameとしあき24/09/25(水)18:57:30No.1258056152+
発売前に日本おもちゃ大賞受賞する変身ベルトガヴでダメだった
28無念Nameとしあき24/09/25(水)18:59:51No.1258056916+
日本おもちゃ大賞って誰が決めてるの?
29無念Nameとしあき24/09/25(水)19:00:05No.1258056990そうだねx2
>子供からしたらデザインカッコよくてアクション凄くて玩具が面白ければ満足するだろうし
>そういう点ではギーツが売れたのは理解できる
デザイアドライバー+レイズバックル+コアの自由度ほんとやばいからな…
30無念Nameとしあき24/09/25(水)19:01:38No.1258057522そうだねx11
信じることに理由はいらない!を信じてもらう側が言うのでなんだこのクソ番組となった
31無念Nameとしあき24/09/25(水)19:01:49No.1258057585そうだねx4
    1727258509051.jpg-(42530 B)
42530 B
ギーツという作品抜きでもデザイアドライバーの完成度高いよね
ベルト本体以外にもレイズバックルやコアIDと付属品多いし
32無念Nameとしあき24/09/25(水)19:07:42No.1258059503そうだねx1
それ以外もツッコミどころ多いけど最終回のラストバトルっていう1番の盛り上がりどころで死んだことで神様になってチート能力で完全勝利はふざけてんだろうって思ったよ
33無念Nameとしあき24/09/25(水)19:08:30No.1258059779+
>それ以外もツッコミどころ多いけど最終回のラストバトルっていう1番の盛り上がりどころで死んだことで神様になってチート能力で完全勝利はふざけてんだろうって思ったよ
しかしねえ敵だって十分チートなのだから
34無念Nameとしあき24/09/25(水)19:08:40No.1258059828そうだねx1
でもVシネの白狐vs金狐の神様バトルは面白かったよ
35無念Nameとしあき24/09/25(水)19:09:38No.1258060136+
>でもVシネの白狐vs金狐の神様バトルは面白かったよ
アクションは好きだよ
ストーリーとアクションどっちも兼ね備えた名作はいつになったら見れるんだろうな
36無念Nameとしあき24/09/25(水)19:11:44No.1258060780+
復活した桜井一家が次の話であっさり死ぬスピード感でゲラゲラ笑った
37無念Nameとしあき24/09/25(水)19:12:17No.1258060951そうだねx9
>信じることに理由はいらない!を信じてもらう側が言うのでなんだこのクソ番組となった
俺もサブライダーたちが最終的に「主人公の友達orパートナー」じゃなくて「主人公の信者」みたいになったのがあんまり好きじゃないのよね…
38無念Nameとしあき24/09/25(水)19:12:22No.1258060968+
もう全変身アイテムメモリアル化しそう
39無念Nameとしあき24/09/25(水)19:13:16No.1258061263そうだねx3
>俺もサブライダーたちが最終的に「主人公の友達orパートナー」じゃなくて「主人公の信者」みたいになったのがあんまり好きじゃないのよね…
それはわかる
お前らギーツ殺そうとしてた情熱を思い出せ
40無念Nameとしあき24/09/25(水)19:13:28No.1258061336+
話に期待するのはもうラグビー回で諦めた
41無念Nameとしあき24/09/25(水)19:13:32No.1258061354+
>俺もサブライダーたちが最終的に「主人公の友達orパートナー」じゃなくて「主人公の信者」みたいになったのがあんまり好きじゃないのよね…
みたいになったというか完全に神様扱いしてたし文字通り信者そのものじゃない?
42無念Nameとしあき24/09/25(水)19:13:40No.1258061396+
>もう全変身アイテムメモリアル化しそう
んーバルカンとバルキリーは要らないかな
43無念Nameとしあき24/09/25(水)19:14:01No.1258061507そうだねx5
    1727259241714.jpg-(293817 B)
293817 B
此処まで来るとパワードビルダーやジリオン辺りも出すんじゃね?となるよね
44無念Nameとしあき24/09/25(水)19:14:09No.1258061552そうだねx1
    1727259249727.jpg-(34991 B)
34991 B
ギーツなら英寿よりメラ/Xギーツが一番好きかな
行動原理がなんだかんだ一番わかるし
最初は不安だったけど結果いいキャラしてた
45無念Nameとしあき24/09/25(水)19:14:30No.1258061660+
    1727259270001.jpg-(2294588 B)
2294588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/09/25(水)19:14:43No.1258061738+
>もう全変身アイテムメモリアル化しそう
どのみちどのライダーもCSMが出るんだし
早いか遅いかの違いだけだわ
47無念Nameとしあき24/09/25(水)19:14:58No.1258061813そうだねx3
>>もう全変身アイテムメモリアル化しそう
>んーバルカンとバルキリーは要らないかな
なんで急にゼロワンのライダーを…?
48無念Nameとしあき24/09/25(水)19:15:25No.1258061966+
>此処まで来るとパワードビルダーやジリオン辺りも出すんじゃね?となるよね
まあ出すだろうな
Xギーツはキャストの兼ね合いもあるからボイス入るかはわからんけど
49無念Nameとしあき24/09/25(水)19:15:28No.1258061984+
>話に期待するのはもう脚本が公開された時点で諦めた
50無念Nameとしあき24/09/25(水)19:15:31No.1258061996+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき24/09/25(水)19:16:18No.1258062247+
>此処まで来るとパワードビルダーやジリオン辺りも出すんじゃね?となるよね
メモリアル化してないDXはそいつとコマンドとプロージョンとなんか紫の忍者のやつとマーク9色変えくらいかな?
52無念Nameとしあき24/09/25(水)19:16:32No.1258062311そうだねx6
    1727259392952.jpg-(119667 B)
119667 B
ガヴいいよ…
辛口めなとしあきも多分好きなタイプのライダーだよ…
主人公好きになれるしゴチゾウ可愛いし…
53無念Nameとしあき24/09/25(水)19:16:50No.1258062394そうだねx4
    1727259410392.jpg-(91287 B)
91287 B
何か脚本も何で受けたの?ってなってるし作品的な立ち位置も何でそんな美味しいとこに転がり込めたの?ってなるし何なんだろうねこいつ
54無念Nameとしあき24/09/25(水)19:17:07No.1258062493+
>>此処まで来るとパワードビルダーやジリオン辺りも出すんじゃね?となるよね
>メモリアル化してないDXはそいつとコマンドとプロージョンとなんか紫の忍者のやつとマーク9色変えくらいかな?
シノビは最初からPDXだわ
55無念Nameとしあき24/09/25(水)19:17:31No.1258062605そうだねx4
別に人間とジャマトの共生とかどうでもいいんだけどね…
56無念Nameとしあき24/09/25(水)19:17:48No.1258062698+
>>>此処まで来るとパワードビルダーやジリオン辺りも出すんじゃね?となるよね
>>メモリアル化してないDXはそいつとコマンドとプロージョンとなんか紫の忍者のやつとマーク9色変えくらいかな?
>シノビは最初からPDXだわ
知らなかったそんなの
57無念Nameとしあき24/09/25(水)19:18:14No.1258062823+
>何か脚本も何で受けたの?ってなってるし作品的な立ち位置も何でそんな美味しいとこに転がり込めたの?ってなるし何なんだろうねこいつ
何がウケたのかわかってないからかネットでいじられてる部分を過剰に擦ったりしなかったのは好きだよ
58無念Nameとしあき24/09/25(水)19:18:57No.1258063025+
話の流れ的に復活してるはずとはいえ福さん現状最後の出番が死亡シーンなのひどい
アウサイに出るらしいけど
59無念Nameとしあき24/09/25(水)19:19:07No.1258063076そうだねx6
ガッチャードから制作の雰囲気変わったよね
60無念Nameとしあき24/09/25(水)19:19:36No.1258063209+
    1727259576016.jpg-(1096619 B)
1096619 B
他は一応活躍回あったけどケケラだけマジで変身しただけなのはどうかと思いました
61無念Nameとしあき24/09/25(水)19:20:05No.1258063348そうだねx1
>俺もサブライダーたちが最終的に「主人公の友達orパートナー」じゃなくて「主人公の信者」みたいになったのがあんまり好きじゃないのよね…
バッファもタイクーンもナーゴも創世の力頼りっぱなしなのも気になる
誰1人として自分の力で勝利してない…
62無念Nameとしあき24/09/25(水)19:20:50No.1258063584+
ベロバで予算尽きたんじゃない?
CGめちゃクソ金かかるし
63無念Nameとしあき24/09/25(水)19:21:36No.1258063829そうだねx1
忍者のサポーターがカエルだしコンビプレイが見れるもんだと思ってましたよ
64無念Nameとしあき24/09/25(水)19:21:52No.1258063904+
景和に関しては脚本がはよ姉殺してぇしてたのをPが抑えてたらしいから下手するともっと長く黒目ブジンソード期みたいなノリしてた可能性あるのよな
65無念Nameとしあき24/09/25(水)19:21:55No.1258063923そうだねx5
>スレ画は現状令和ライダー最高傑作
それはない
66無念Nameとしあき24/09/25(水)19:22:45No.1258064199そうだねx2
カッコいいけど変身経緯がダサいのよねブジンソード
67無念Nameとしあき24/09/25(水)19:23:08No.1258064304そうだねx3
>ガヴいいよ…
>辛口めなとしあきも多分好きなタイプのライダーだよ…
>主人公好きになれるしゴチゾウ可愛いし…
見てるとしんどくなる
早くショウマに安息の地をくれ
68無念Nameとしあき24/09/25(水)19:23:15No.1258064331そうだねx2
出演者全員演技上手かったよねギーツ
69無念Nameとしあき24/09/25(水)19:23:36No.1258064442+
>景和に関しては脚本がはよ姉殺してぇしてたのをPが抑えてたらしいから下手するともっと長く黒目ブジンソード期みたいなノリしてた可能性あるのよな
マジなら武部おばちゃんナイス
70無念Nameとしあき24/09/25(水)19:23:40No.1258064471そうだねx2
>ガッチャードから制作の雰囲気変わったよね
ガッチャードとガヴはようやく見れるレベルにまで戻った
それ以前はセイバーがギリギリ
71無念Nameとしあき24/09/25(水)19:23:42No.1258064480そうだねx1
    1727259822200.jpg-(22330 B)
22330 B
もうすぐヤベー剣が届く楽しみ
72無念Nameとしあき24/09/25(水)19:24:16No.1258064641そうだねx2
ブジンソードって変身の経緯も酷かったけど姉を諦めて世界を選んだでもなければ身内の幸せ大事じゃんってエゴを貫いたでもなくて姉周りを全部やってもらった後に赤目になったから何正義のヒーロー面してんだろうって困惑したわ
73無念Nameとしあき24/09/25(水)19:24:18No.1258064659+
>もうすぐヤベー剣が届く楽しみ
こいつ未だに行方不明?アウサイで補完した?
74無念Nameとしあき24/09/25(水)19:24:33No.1258064750そうだねx1
セイバー仲間割れ期はアレだけどそれ以外は普通に楽しかっただろ
リバイスは……うん
75無念Nameとしあき24/09/25(水)19:24:45No.1258064810+
>こいつ未だに行方不明?アウサイで補完した?
してない
76無念Nameとしあき24/09/25(水)19:25:13No.1258064964+
>ブジンソードって変身の経緯も酷かったけど姉を諦めて世界を選んだでもなければ身内の幸せ大事じゃんってエゴを貫いたでもなくて姉周りを全部やってもらった後に赤目になったから何正義のヒーロー面してんだろうって困惑したわ
ヒでもそれで荒れてたな
今はメか
77無念Nameとしあき24/09/25(水)19:25:51No.1258065168そうだねx1
>>こいつ未だに行方不明?アウサイで補完した?
>してない
ならいつでもまた迷惑かけられるな!
78無念Nameとしあき24/09/25(水)19:26:39No.1258065409そうだねx1
面白かったかは別としてねおんちゃんが唯一筋通ってたと思う
バッファはジャマグラ編の暴走をなかったことにされてるかのような扱いが意味不明だったし景和はブジンがひどすぎた
79無念Nameとしあき24/09/25(水)19:26:58No.1258065498+
    1727260018204.jpg-(66446 B)
66446 B
どっかで補完してほしいフォーム
80無念Nameとしあき24/09/25(水)19:27:11No.1258065568+
アウサイでは新しい聖剣が生えてきたよ
81無念Nameとしあき24/09/25(水)19:27:44No.1258065751+
    1727260064012.jpg-(561527 B)
561527 B
放送後のフィギュア王で大体制作側の雰囲気は分かるよね
ゼロワン~リバイスはマジで反省会してたりするし
82無念Nameとしあき24/09/25(水)19:29:49No.1258066414+
リバイスのスカイベースが巨大ロボに変形する予定でCGまで作ってたけどボツになったやつ好き
83無念Nameとしあき24/09/25(水)19:29:56No.1258066460そうだねx6
    1727260196232.jpg-(32739 B)
32739 B
でも俺が令和ライダーで一番感動したシーンはデモンズ初変身だから嫌いにはなれないのよねリバイス
赤石長官も大二もいろんな意味でいいキャラしてたし
84無念Nameとしあき24/09/25(水)19:30:41No.1258066719+
ブジンソード後の顔の雰囲気から闇抜け切ってない景和はある意味で好きよ
冬映画でお前に人情系警官は無理だよってなったし
85無念Nameとしあき24/09/25(水)19:30:42No.1258066727+
>でも俺が令和ライダーで一番感動したシーンはデモンズ初変身だから嫌いにはなれないのよねリバイス
>赤石長官も大二もいろんな意味でいいキャラしてたし
ただし劇場版てめえは駄目だ
86無念Nameとしあき24/09/25(水)19:31:08No.1258066852+
ギーツ~ガヴの撮影の自由度を見るに
マジでセイバー~リバイスはコロナ影響デカかったんだなって実感する
セイバーに関しては単独映画すら無い不遇具合だし
87無念Nameとしあき24/09/25(水)19:31:18No.1258066919そうだねx2
出来の良し悪しと好みとは特に関係ないからリバイス大好きだよ
88無念Nameとしあき24/09/25(水)19:31:49No.1258067072そうだねx6
    1727260309094.jpg-(72741 B)
72741 B
リバイスの最高潮
89無念Nameとしあき24/09/25(水)19:32:11No.1258067189そうだねx12
    1727260331664.jpg-(20190 B)
20190 B
大二ほんと好き
90無念Nameとしあき24/09/25(水)19:33:41No.1258067655そうだねx1
大二、さくら、ヒロミ、赤石がキャラクター的にもネタ的にもぶっ飛んでて
一輝の印象が薄くなるのはマジでミスだろと思ってた当時
91無念Nameとしあき24/09/25(水)19:34:12No.1258067819+
イッキニーには空手があるから…
92無念Nameとしあき24/09/25(水)19:34:42No.1258067954そうだねx7
    1727260482024.jpg-(118049 B)
118049 B
>リバイスは……うん
93無念Nameとしあき24/09/25(水)19:34:46No.1258067980そうだねx3
    1727260486018.png-(541230 B)
541230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき24/09/25(水)19:34:57No.1258068046+
セイバーはVシネの出来が凄い良くてビックリしたわ
本編もそれぐらい頑張ってくれよとも思ったけど
95無念Nameとしあき24/09/25(水)19:35:00No.1258068062+
劇場版リバイスは良い要素と悪い要素が別れ過ぎてるというか
宣伝でメイン要素としてた五十嵐とか家族要素が大体マイナスになってたよね
96無念Nameとしあき24/09/25(水)19:35:19No.1258068171そうだねx8
    1727260519369.jpg-(342239 B)
342239 B
>リバイスの最高潮
97無念Nameとしあき24/09/25(水)19:35:30No.1258068228そうだねx1
>劇場版リバイスは良い要素と悪い要素が別れ過ぎてるというか
>宣伝でメイン要素としてた五十嵐とか家族要素が大体マイナスになってたよね
ケインとイッキニーのやりとりは好き
98無念Nameとしあき24/09/25(水)19:35:40No.1258068284そうだねx10
    1727260540395.jpg-(35239 B)
35239 B
マスロゴほんと好き
99無念Nameとしあき24/09/25(水)19:36:01No.1258068389そうだねx1
>1727260519369.jpg
このあとの冬映画やVシネマで特に1センチ踏み出してないっぽいのがひどい
何のために入れたんだこのくだり
100無念Nameとしあき24/09/25(水)19:36:31No.1258068544そうだねx7
    1727260591841.jpg-(25445 B)
25445 B
大二いいよね…
101無念Nameとしあき24/09/25(水)19:36:48No.1258068620そうだねx6
>マスロゴほんと好き
ころしあえーって全世界に言ったら総シカトされたの好き
102無念Nameとしあき24/09/25(水)19:36:55No.1258068657+
セイバーVシネは低予算だからドラマ面力入れます!しててリバイスVシネは低予算なりに派手な絵面撮るぜ!してて監督の傾向の違いが出てるなとなりました
ギーツVシネは何か予算増えたらしいので相応に派手になりました
103無念Nameとしあき24/09/25(水)19:37:00No.1258068680そうだねx5
なんだかんだでインパクト残ってるんだよな五十嵐三兄弟
104無念Nameとしあき24/09/25(水)19:37:31No.1258068844+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギーツアンチとはなんだったのか
ただのトシゾーだったね
105無念Nameとしあき24/09/25(水)19:38:06No.1258069009そうだねx1
リバイスVシネは仮面ライダーの放送終了後Vシネマ作品として上位に挙がるくらいの完成度なんだけどいかんせん本編の時点で切ってる人が多すぎて
106無念Nameとしあき24/09/25(水)19:38:26No.1258069120+
ブジンソードは変身経緯はともかくメインの時期の監督当たり引き続けててアクション面ではかなり良いんだよな
107無念Nameとしあき24/09/25(水)19:39:22No.1258069440そうだねx1
    1727260762751.jpg-(11077 B)
11077 B
バイスタンプもコレクションアイテムとしては好きだったけど50周年要素がノイズだったと感じる
無理矢理ぶち込んだせいで世界観で何故か歴代仮面ライダーいるしジョ狩とか終盤キャラ崩壊しまくってたし
108無念Nameとしあき24/09/25(水)19:39:58No.1258069651そうだねx1
ブジンソードはデザイン良くてほんと良かったねって
デザイン微妙だったら第二のホーリーライブになってた可能性高いぞ
109無念Nameとしあき24/09/25(水)19:40:32No.1258069816そうだねx4
    1727260832694.jpg-(162148 B)
162148 B
凄かったね
110無念Nameとしあき24/09/25(水)19:41:37No.1258070151そうだねx5
玩具面だと他バイスタンプの連動すら無くて普通のバイスタンプ×2のギファードレックスはコメントに困りました
111無念Nameとしあき24/09/25(水)19:41:51No.1258070227そうだねx2
大二とカゲロウのやりとりが良かったよVシネ
察しろよ!で不機嫌になるカゲロウ好き
112無念Nameとしあき24/09/25(水)19:41:52No.1258070230+
書き込みをした人によって削除されました
113無念Nameとしあき24/09/25(水)19:42:08No.1258070327+
ガッチャードが逃げ切ったのが気に入らんわ
ガヴはまた令和レイダーとして地獄に染め上げたい
114無念Nameとしあき24/09/25(水)19:42:33No.1258070447+
早くガヴとガッチャードガーッチャンコしてほしいけど全く情報来ないな冬映画
115無念Nameとしあき24/09/25(水)19:42:52No.1258070532+
冬映画とVシネでちょっと連携取れて無くてあのラストからヘタれて数年そのままな事になった倫太郎
116無念Nameとしあき24/09/25(水)19:43:29No.1258070721そうだねx1
冬映画は去年も情報遅くて無いんじゃね?してた記憶がある
117無念Nameとしあき24/09/25(水)19:44:33No.1258071046そうだねx15
    1727261073120.jpg-(262123 B)
262123 B
>No.1258070327
118無念Nameとしあき24/09/25(水)19:44:51No.1258071131+
    1727261091897.jpg-(44193 B)
44193 B
>凄かったね
>ギーツという作品抜きでもデザイアドライバーの完成度高いよね
>ベルト本体以外にもレイズバックルやコアIDと付属品多いし
ガヴは円安の影響受けすぎだろと素直に思った
これでデザドラ、ガチャドラと同価格はショボ…
119無念Nameとしあき24/09/25(水)19:45:39No.1258071388+
>玩具面だと他バイスタンプの連動すら無くて普通のバイスタンプ×2のギファードレックスはコメントに困りました
Amazonで800円で売っててダメだった
最終フォームアイテムでここまで安くなるのムゲン魂以来じゃない?
120無念Nameとしあき24/09/25(水)19:45:58No.1258071497そうだねx9
ずっとギーツ叩きしててみっともなかったなここ
121無念Nameとしあき24/09/25(水)19:47:23No.1258071974そうだねx6
>ずっとギーツ叩きしててみっともなかったなここ
当時スレにいたんすね…
122無念Nameとしあき24/09/25(水)19:48:13No.1258072238そうだねx1
ジオウの頃までは普通に平和だったんだけどね
ゼロワン~リバイスまでが地獄すぎた
ギーツも序盤は怪しかったし
123無念Nameとしあき24/09/25(水)19:48:55No.1258072459+
>どっかで補完してほしいフォーム
それ本の方から烈火抜刀!って音声なるから…
124無念Nameとしあき24/09/25(水)19:49:13No.1258072550+
    1727261353710.jpg-(190233 B)
190233 B
冬映画がナンバー10回収やマジェード誕生とか確実に正史な構成してるせいでギーツ側の住人のこいつがマジで何なんだよと
125無念Nameとしあき24/09/25(水)19:49:21No.1258072613そうだねx10
ギーツは今でも嫌いかな
126無念Nameとしあき24/09/25(水)19:50:07No.1258072862そうだねx1
やっぱ令和ライダーはこうして語れていいね
127無念Nameとしあき24/09/25(水)19:50:20No.1258072925+
>早くガヴとガッチャードガーッチャンコしてほしいけど全く情報来ないな冬映画
令和ジェネレーション…は無理か或人社長役の人売れっ子になっちゃったし
128無念Nameとしあき24/09/25(水)19:50:45No.1258073063+
    1727261445993.jpg-(58538 B)
58538 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/09/25(水)19:51:05No.1258073153+
ライダーの最終回って戦隊がネタにしていいんだってなったリバイス最終回
130無念Nameとしあき24/09/25(水)19:51:05No.1258073163+
>マスロゴほんと好き
言われるまで寿司屋だとは気付かなかった俺のバカ
131無念Nameとしあき24/09/25(水)19:51:17No.1258073229+
>No.1258073063
これ作った奴がオワコンになるとはな…
132無念Nameとしあき24/09/25(水)19:51:38No.1258073369そうだねx3
    1727261498688.jpg-(220160 B)
220160 B
レジェンドは今後どういう扱いになるんだろうね
133無念Nameとしあき24/09/25(水)19:51:41No.1258073386そうだねx9
>ライダーの最終回って戦隊がネタにしていいんだってなったリバイス最終回
ドンブラを基準に考えるな定期
134無念Nameとしあき24/09/25(水)19:52:43No.1258073721そうだねx3
>当時スレにいたんすね…
タイトル毎に人が入れ替わるわけ無いだろ
お前だっていたろうが
135無念Nameとしあき24/09/25(水)19:52:43No.1258073724+
>レジェンドは今後どういう扱いになるんだろうね
なぁに令和10作目でパワーアップして帰ってくるさ
136無念Nameとしあき24/09/25(水)19:52:55No.1258073798+
>ガッチャードが逃げ切ったのが気に入らんわ
>ガヴはまた令和レイダーとして地獄に染め上げたい
仮面ライーだみたいなやつか
137無念Nameとしあき24/09/25(水)19:53:20No.1258073948+
>>令和ライダー
>きたぞ
令和のショウワライダ~
138無念Nameとしあき24/09/25(水)19:53:40No.1258074046そうだねx2
    1727261620681.jpg-(98331 B)
98331 B
リバイスはあんま話題にならんけどメイン組のメモリアルよりギフスタンプのが台詞量多いの何なんですかね
139無念Nameとしあき24/09/25(水)19:53:46No.1258074092そうだねx1
>レジェンドは今後どういう扱いになるんだろうね
まあこれからも便利なポジションにいて欲しい位には刺さった
140無念Nameとしあき24/09/25(水)19:54:58No.1258074475+
>>レジェンドは今後どういう扱いになるんだろうね
>なぁに令和10作目でパワーアップして帰ってくるさ
ディガイドとかディジェイドとか弟子筋が出るんでしょ
141無念Nameとしあき24/09/25(水)19:55:01No.1258074492そうだねx3
レジェンドはもやしが無理してる部分を真似ててお辛い
142無念Nameとしあき24/09/25(水)19:55:45No.1258074712そうだねx11
>ずっとギーツ叩きしててみっともなかったなここ
実際玩具売れただけで脚本はズタボロだったろ
143無念Nameとしあき24/09/25(水)19:55:56No.1258074767+
>レジェンドはもやしが無理してる部分を真似ててお辛い
最強のデコイ!だからな
144無念Nameとしあき24/09/25(水)19:57:04No.1258075156そうだねx5
>>ずっとギーツ叩きしててみっともなかったなここ
>実際玩具売れただけで脚本はズタボロだったろ
何故戦うのかこういう言動、行動するのかシュンシュンヒッショウ過ぎてな
145無念Nameとしあき24/09/25(水)19:57:11No.1258075196そうだねx1
フューチャーデイブレイクは観終わった後の満足度が高すぎて令和で初めて3回くらい観た
146無念Nameとしあき24/09/25(水)19:57:23No.1258075267そうだねx2
    1727261843237.jpg-(143421 B)
143421 B
初めての令和ライダー集合です
147無念Nameとしあき24/09/25(水)19:58:24No.1258075593+
>初めての令和ライダー集合です
これはひどいおのれ東映
148無念Nameとしあき24/09/25(水)19:58:36No.1258075665そうだねx1
>>レジェンドはもやしが無理してる部分を真似ててお辛い
>最強のデコイ!だからな
ハンドレッド釣らないといけないからな
149無念Nameとしあき24/09/25(水)19:59:04No.1258075830そうだねx4
よく言われてるけどギーツは4クール目が消化試合感あったからそこはガッチャードの方が好き
150無念Nameとしあき24/09/25(水)19:59:40No.1258076043+
マグナムブーストは扱いが正直基本フォーム扱いしていいのかこれ?ともなるなった
151無念Nameとしあき24/09/25(水)20:00:28No.1258076298そうだねx2
釘宮をガッチャードとギーツどっちのキャラか押し付け合ってるの好き
152無念Nameとしあき24/09/25(水)20:00:35No.1258076330+
>マグナムブーストは扱いが正直基本フォーム扱いしていいのかこれ?ともなるなった
なんつーか強化形態だよな本編だと
153無念Nameとしあき24/09/25(水)20:01:11No.1258076558+
>マグナムブーストは扱いが正直基本フォーム扱いしていいのかこれ?ともなるなった
かと言ってマグナムだけだとねえ…
154無念Nameとしあき24/09/25(水)20:01:33No.1258076676そうだねx2
>釘宮をガッチャードとギーツどっちのキャラか押し付け合ってるの好き
ガッチャードだろ
錬金術師だぞ!
155無念Nameとしあき24/09/25(水)20:01:34No.1258076685+
>>マグナムブーストは扱いが正直基本フォーム扱いしていいのかこれ?ともなるなった
>かと言ってマグナムだけだとねえ…
エントリーもなんか違うしな……
156無念Nameとしあき24/09/25(水)20:01:54No.1258076787そうだねx1
当時は割とボロカスだったけどセイバー好きなんだ俺
157無念Nameとしあき24/09/25(水)20:02:12No.1258076880そうだねx1
セイバーリアタイは忙しなく状況動くのがほんと見づらかったけど製作後にトンデモな製作スケジュールだったの知ってたまには休めお前…になった
158無念Nameとしあき24/09/25(水)20:02:13No.1258076883+
>>釘宮をガッチャードとギーツどっちのキャラか押し付け合ってるの好き
>ガッチャードだろ
>錬金術師だぞ!
ギーツだろ
エースにスゲー粘着してたじゃん!!
159無念Nameとしあき24/09/25(水)20:02:21No.1258076937そうだねx3
>当時は割とボロカスだったけどセイバー好きなんだ俺
小説家はヒーローしてるから
160無念Nameとしあき24/09/25(水)20:02:51No.1258077114そうだねx1
>当時は割とボロカスだったけどセイバー好きなんだ俺
最光いいよな
161無念Nameとしあき24/09/25(水)20:03:24No.1258077302+
セイバーは坂がな…
162無念Nameとしあき24/09/25(水)20:03:28No.1258077322+
過去の剣士が敵で出てきてからは本当に面白いと俺も思うよセイバー
163無念Nameとしあき24/09/25(水)20:03:41No.1258077405+
>>当時は割とボロカスだったけどセイバー好きなんだ俺
>最光いいよな
キャラめっちゃ動かし安い
164無念Nameとしあき24/09/25(水)20:03:54No.1258077467そうだねx3
>セイバーは坂がな…
その前のベッドは良いのか
165無念Nameとしあき24/09/25(水)20:04:11No.1258077565+
リバイスキングオージャーの奇跡の一時間
166無念Nameとしあき24/09/25(水)20:04:17No.1258077592+
>セイバーは坂がな…
ガッチャード坂に、受け継がれたな…
167無念Nameとしあき24/09/25(水)20:04:24No.1258077635+
アクション監督がギーツと同じだからかガヴもかなり魅力的なアクションしてるよね
168無念Nameとしあき24/09/25(水)20:04:58No.1258077824そうだねx7
>リバイスキングオージャーの奇跡の一時間
ニチアサエアプやめな?
169無念Nameとしあき24/09/25(水)20:05:10No.1258077891+
>アクション監督がギーツと同じだからかガヴもかなり魅力的なアクションしてるよね
コンテナのとこ凄かった
170無念Nameとしあき24/09/25(水)20:05:16No.1258077928+
最終決戦でちょうどいい格の敵用意してサブ剣士の活躍作ってるのは好きよ
171無念Nameとしあき24/09/25(水)20:05:54No.1258078143そうだねx1
最終決戦はマジで総力戦って感じでセイバーが一番好きだ
172無念Nameとしあき24/09/25(水)20:05:58No.1258078161そうだねx1
>最終決戦でちょうどいい格の敵用意してサブ剣士の活躍作ってるのは好きよ
いや……ゾンビ剣神相当強かったような
173無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:05No.1258078202そうだねx4
>>ずっとギーツ叩きしててみっともなかったなここ
>実際玩具売れただけで脚本はズタボロだったろ
負け惜しみくせー
174無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:07No.1258078222そうだねx5
色々あったけど令和ライダーも安定してきた感じある
175無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:12No.1258078254そうだねx2
リバイスは終盤アレだったけど台詞をこねくりまして遊ぶのが一番楽しいから好き
迷言が多いとも言う
176無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:34No.1258078390+
>リバイスキングオージャーの奇跡の一時間
ヴェノムと○○を見たエアプ
177無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:36No.1258078399そうだねx5
撮影場所のせいで皆でサンリオピューロランドに行きそうな剣士たち
178無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:37No.1258078406+
書き込みをした人によって削除されました
179無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:42No.1258078434+
書き込みをした人によって削除されました
180無念Nameとしあき24/09/25(水)20:06:58No.1258078529そうだねx3
リバイスとかギーツで坂本監督が低予算でもそれなりに派手な絵面撮ってくれるから便利使いされてるなと思いました
あの時期の外伝系大体坂本監督が撮ってた気がする
181無念Nameとしあき24/09/25(水)20:07:39No.1258078751そうだねx1
>アクション監督がギーツと同じだからかガヴもかなり魅力的なアクションしてるよね
ガッチャードの福沢監督にも期待したんだがな
ライダー担当初めてだったから探り探りって感じだった
182無念Nameとしあき24/09/25(水)20:08:34No.1258079050+
>撮影場所のせいで皆でサンリオピューロランドに行きそうな剣士たち
身長高いやつバッカ
183無念Nameとしあき24/09/25(水)20:08:50No.1258079152そうだねx5
    1727262530822.jpg-(187185 B)
187185 B
ケミーライザーとかガッチャリバーとか出番無くなりそうなアイテムもかなり活躍してたよね
184無念Nameとしあき24/09/25(水)20:09:20No.1258079340+
>レジェンドは今後どういう扱いになるんだろうね
どうもなにももう出番ないでしょう
せいぜい今年の冬映画で出番あるかなくらい
185無念Nameとしあき24/09/25(水)20:09:46No.1258079495そうだねx1
>ケミーライザーとかガッチャリバーとか出番無くなりそうなアイテムもかなり活躍してたよね
変身前とか変身しない人も使ってて唸った
186無念Nameとしあき24/09/25(水)20:10:27No.1258079734+
全知全能の書にはどう書いてたんだろ?
ライダーと敵が戦うライダーが勝つ世界は滅びる終わりみたいな感じだったんならまだ行間には介入出来そうだけど
187無念Nameとしあき24/09/25(水)20:10:34No.1258079776そうだねx2
リバイスはジョージが本当に意味わかんなくて辛かった
ギフ倒した後に闇堕ちしてライダーになるとことか
188無念Nameとしあき24/09/25(水)20:10:43No.1258079831そうだねx2
    1727262643648.jpg-(145873 B)
145873 B
セイバーのそうはならんやろが詰まってる一枚
189無念Nameとしあき24/09/25(水)20:10:51No.1258079885+
    1727262651829.jpg-(309944 B)
309944 B
春映画の血を感じたレジェンド編
190無念Nameとしあき24/09/25(水)20:11:40No.1258080147+
>春映画の血を感じたレジェンド編
ナマコディエンド感
191無念Nameとしあき24/09/25(水)20:12:39No.1258080496そうだねx1
>セイバーのそうはならんやろが詰まってる一枚
闇も属性の一つだし……文句は全知全能の書に言って
192無念Nameとしあき24/09/25(水)20:13:12No.1258080663+
ガッチャードがVシネないって騒がれてるがガヴが製作早く始まったことといい体制見直し入った影響が大きいのかな
193無念Nameとしあき24/09/25(水)20:13:30No.1258080768+
本編は滅と共闘してアークゼロ倒した辺りで終わりで夏映画やるか夏映画やらずに最終回までやるの二択になってたと聞いて大分製作ガタガタになってたんだなと
194無念Nameとしあき24/09/25(水)20:13:59No.1258080933そうだねx2
リバイスはなんだかんだ憎めないのよね
195無念Nameとしあき24/09/25(水)20:14:00No.1258080938そうだねx4
>ガッチャードがVシネないって騒がれてるがガヴが製作早く始まったことといい体制見直し入った影響が大きいのかな
明らかに負荷がエグいって言われるとそうだねとしか言えん
196無念Nameとしあき24/09/25(水)20:14:56No.1258081225+
    1727262896198.jpg-(56921 B)
56921 B
リバイスはだいぶあれだけど映画の藤岡弘、の息子の1号はマジで好き
まじで新世代昭和ライダーとかで映画作ってくれんかな
197無念Nameとしあき24/09/25(水)20:14:56No.1258081229+
春映画やってた時期はマジでヤバかったらしいしね
その春映画無くなった分外伝やってた気もするけど
198無念Nameとしあき24/09/25(水)20:15:19No.1258081374+
>ガッチャードがVシネないって騒がれてるがガヴが製作早く始まったことといい体制見直し入った影響が大きいのかな
メモリアル出ないことにもあれこれ言われてるけどVシネの件も合わせて内部がごちゃついてんだろと
確かちょっと前のインタビューで企画もまだみたいな話ししてたよね?
199無念Nameとしあき24/09/25(水)20:15:22No.1258081397そうだねx1
ガヴでようやく気持ちよく令和ライダー見始めることが出来ててたのしい
そうだよ仮面ライダーってこういうものだったんだよ
200無念Nameとしあき24/09/25(水)20:15:36No.1258081478+
>春映画やってた時期はマジでヤバかったらしいしね
>その春映画無くなった分外伝やってた気もするけど
ネットスピンオフかな
201無念Nameとしあき24/09/25(水)20:15:44No.1258081534そうだねx1
>リバイスはだいぶあれだけど映画の藤岡弘、の息子の1号はマジで好き
>まじで新世代昭和ライダーとかで映画作ってくれんかな
センチュリーの映画はセンチュリーが好き
最期切ないけど
202無念Nameとしあき24/09/25(水)20:16:33No.1258081799そうだねx4
>何故戦うのかこういう言動、行動するのかシュンシュンヒッショウ過ぎてな
寝ぼけ眼で見てたんかってくらい理解力無い奴だな
203無念Nameとしあき24/09/25(水)20:17:21No.1258082031+
ギーツは見れてないけど人気あるのはわかる
普通にかっこいいもん
204無念Nameとしあき24/09/25(水)20:17:22No.1258082033そうだねx1
春映画なくてもTTFCやTERASAやらで負担あんまかわってなかったしな
205無念Nameとしあき24/09/25(水)20:17:35No.1258082113そうだねx1
>>何故戦うのかこういう言動、行動するのかシュンシュンヒッショウ過ぎてな
>寝ぼけ眼で見てたんかってくらい理解力無い奴だな
ごめんちゃ
206無念Nameとしあき24/09/25(水)20:17:49No.1258082172そうだねx3
    1727263069693.jpg-(25593 B)
25593 B
>リバイスはあんま話題にならんけどメイン組のメモリアルよりギフスタンプのが台詞量多いの何なんですかね
赤石長官が面白すぎたからとしか
207無念Nameとしあき24/09/25(水)20:17:49No.1258082174そうだねx3
ガッチャード王道に子供向け作風でやってくれてよかったよ
208無念Nameとしあき24/09/25(水)20:18:16No.1258082345+
>春映画なくてもTTFCやTERASAやらで負担あんまかわってなかったしな
ライダータイムだのなんだの……いや楽しかったけども
209無念Nameとしあき24/09/25(水)20:18:36No.1258082449+
    1727263116792.jpg-(126297 B)
126297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき24/09/25(水)20:18:45No.1258082504そうだねx1
>>リバイスはあんま話題にならんけどメイン組のメモリアルよりギフスタンプのが台詞量多いの何なんですかね
>赤石長官が面白すぎたからとしか
混ぜるな
211無念Nameとしあき24/09/25(水)20:18:48No.1258082525+
ギーツ普通に見てりゃ分かるシーンなのにやたらやり玉に挙げられてて何度説明しても理解しない3才児ばかりだったな
212無念Nameとしあき24/09/25(水)20:18:55No.1258082560そうだねx2
週末初めてファイナルステージ行ってくるよ
213無念Nameとしあき24/09/25(水)20:19:35No.1258082779そうだねx11
>ギーツは見れてないけど人気あるのはわかる
>普通にかっこいいもん
デザインは好き
デザインは
214無念Nameとしあき24/09/25(水)20:20:07No.1258082966そうだねx1
>ギーツは見れてないけど人気あるのはわかる
>普通にかっこいいもん
主人公がめちゃくちゃ強いってコンセプトで立ち上げて最後までそれで走りきったのは凄く偉いと思う
215無念Nameとしあき24/09/25(水)20:21:08No.1258083301そうだねx2
余は令和にレジェンドを産み出した功績を忘れておらん
216無念Nameとしあき24/09/25(水)20:21:20No.1258083357+
    1727263280055.jpg-(63581 B)
63581 B
ゴチゾウは当時のオーメダルくらいの熱量を感じる
めちゃくちゃ売り切れてる
217無念Nameとしあき24/09/25(水)20:21:31No.1258083407そうだねx1
リバイスはなんだかんだで最後一輝とバイスの話に戻ってきたの好きなんだよね
218無念Nameとしあき24/09/25(水)20:21:39No.1258083453そうだねx3
    1727263299745.jpg-(174045 B)
174045 B
まさかのZX本人客演
219無念Nameとしあき24/09/25(水)20:22:10No.1258083638+
ゴチゾウも1個500~600円と物価高騰を感じざるを得ない
220無念Nameとしあき24/09/25(水)20:22:57No.1258083887+
ゾンビブレイカー1本であれだけ見せ場作れるのは素直に尊敬する
221無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:03No.1258083931そうだねx1
とりあえずカンカンSEがなくなって良かった
セイバーとか爆発音とかもカンカンカンカン!とか鳴ってたから
222無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:10No.1258083971+
このままショウマさんは
優しいまま凄まじき戦士として戦い続けていただく
223無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:25No.1258084059そうだねx6
令和は最強形態どれも正当強化って見た目ばっかなの好き
224無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:37No.1258084120+
>ゴチゾウは当時のオーメダルくらいの熱量を感じる
>めちゃくちゃ売り切れてる
普通にマスコットキャラとしてもかわいいからねコイツら
225無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:55No.1258084208+
ガヴは良いんだが敵組織のリーダーがカッコよくない
226無念Nameとしあき24/09/25(水)20:23:58No.1258084222そうだねx2
ギーツはかなり久々の完璧超人系の主人公だったのもウケた点だと思う
ベルト歌いません!デザイン逆張りしません!アクションめっちゃ頑張ります!でオタクの見たいものを色々見せてくれた感じ
227無念Nameとしあき24/09/25(水)20:24:20No.1258084327そうだねx4
    1727263460530.jpg-(32355 B)
32355 B
めちゃくちゃ爽やかでいい子感すごいよねショウマ
令和主人公の中でも好感度めちゃ高だよ
228無念Nameとしあき24/09/25(水)20:24:21No.1258084335+
効果音担当が大分老いてたっぽいね
229無念Nameとしあき24/09/25(水)20:24:47No.1258084470そうだねx1
ヤバいキャラとして確立させたXギーツは
好みに刺さった
230無念Nameとしあき24/09/25(水)20:24:57No.1258084520+
>ガヴは良いんだが敵組織のリーダーがカッコよくない
すげぇ人気俳優らしいけど普通にデブで困惑してる
231無念Nameとしあき24/09/25(水)20:25:06No.1258084573+
>ギーツはかなり久々の完璧超人系の主人公だったのもウケた点だと思う
>ベルト歌いません!デザイン逆張りしません!アクションめっちゃ頑張ります!でオタクの見たいものを色々見せてくれた感じ
最強フォームは九尾の狐だろうなでドストレートだもんな
232無念Nameとしあき24/09/25(水)20:25:46No.1258084806そうだねx3
ガッチャードもガヴもベルト歌わせるの無くなってて良い
たまにあるから良いのであってベルト歌わせるの連発されてもそりゃ飽きてくるわ
233無念Nameとしあき24/09/25(水)20:25:53No.1258084841そうだねx1
>めちゃくちゃ爽やかでいい子感すごいよねショウマ
>令和主人公の中でも好感度めちゃ高だよ
お菓子差し入れしてあげてぇ…
234無念Nameとしあき24/09/25(水)20:26:16No.1258084972+
>>ガヴは良いんだが敵組織のリーダーがカッコよくない
>すげぇ人気俳優らしいけど普通にデブで困惑してる
まあ痩せてても困るが
235無念Nameとしあき24/09/25(水)20:26:33No.1258085072+
>>ガヴは良いんだが敵組織のリーダーがカッコよくない
>すげぇ人気俳優らしいけど普通にデブで困惑してる
OPはイケメンなのに劇中は何か違くて!?ってなったんだが
236無念Nameとしあき24/09/25(水)20:26:46No.1258085148そうだねx2
>ギーツはかなり久々の完璧超人系の主人公だったのもウケた点だと思う
>ベルト歌いません!デザイン逆張りしません!アクションめっちゃ頑張ります!でオタクの見たいものを色々見せてくれた感じ
序盤のキャラ付けさえなければ俺も純粋に好きになれてたんだけどね…
237無念Nameとしあき24/09/25(水)20:27:33No.1258085392+
>ガッチャードもガヴもベルト歌わせるの無くなってて良い
>たまにあるから良いのであってベルト歌わせるの連発されてもそりゃ飽きてくるわ
通常のフォームチェンジは歌わないけどレジェンドライダー系で歌うゴチゾウは可愛いから集めたくなる
238無念Nameとしあき24/09/25(水)20:27:36No.1258085411+
撮影を見に来ていたお子さんがショウマさんにお菓子をあげる展開
239無念Nameとしあき24/09/25(水)20:28:10No.1258085592+
>>ガッチャードもガヴもベルト歌わせるの無くなってて良い
>>たまにあるから良いのであってベルト歌わせるの連発されてもそりゃ飽きてくるわ
>通常のフォームチェンジは歌わないけどレジェンドライダー系で歌うゴチゾウは可愛いから集めたくなる
効果音頑張って再現するのかわいい
240無念Nameとしあき24/09/25(水)20:29:05No.1258085894+
>リバイスはだいぶあれだけど映画の藤岡弘、の息子の1号はマジで好き
>まじで新世代昭和ライダーとかで映画作ってくれんかな
そんなあなたにウイングマン
241無念Nameとしあき24/09/25(水)20:29:10No.1258085929そうだねx1
OPどれが好き?
個人的にはガッチャードが一番でその次にセイバー
242無念Nameとしあき24/09/25(水)20:29:17No.1258085982そうだねx1
ガヴのオープニングがオサレ
243無念Nameとしあき24/09/25(水)20:29:45No.1258086168+
    1727263785657.jpg-(1903308 B)
1903308 B
プログライズキーやガシャットはリデコで延々と増えるね
244無念Nameとしあき24/09/25(水)20:29:50No.1258086197そうだねx2
>ヤバいキャラとして確立させたXギーツは
>好みに刺さった
信念も悲しい過去もないカスにカッコいいガワとイカしたアクションを付与するだけであそこまで魅力的になるの凄いわ
245無念Nameとしあき24/09/25(水)20:30:27No.1258086407+
内容はともかくギーツのopはクールで好き
246無念Nameとしあき24/09/25(水)20:30:46No.1258086504+
>まさかのZX本人客演
シノビに刀を取られたから忍者プレイヤーの刀が回ってきた風魔
色合い的に似合ってるからいいけど
247無念Nameとしあき24/09/25(水)20:31:14No.1258086666そうだねx4
>めちゃくちゃ爽やかでいい子感すごいよねショウマ
>令和主人公の中でも好感度めちゃ高だよ
けどこいつ赤ガヴだぜ?
248無念Nameとしあき24/09/25(水)20:31:21No.1258086716そうだねx1
>ヤバいキャラとして確立させたXギーツは
>好みに刺さった
マジの神話の神々を殺し回ってる危険人物とか未来人やべぇ…
249無念Nameとしあき24/09/25(水)20:31:39No.1258086812そうだねx1
ゼロワンのopもいいがリバイスのop不穏さとかも好き
250無念Nameとしあき24/09/25(水)20:32:02No.1258086932そうだねx1
ギーツ、エフェクトは派手だったけどアクションはいまいちピンと来なかった
無駄に高速移動してペシペシ殴るパターンが多すぎ
251無念Nameとしあき24/09/25(水)20:32:06No.1258086968+
    1727263926033.jpg-(240166 B)
240166 B
この音声で何であの技になったんだろうね
252無念Nameとしあき24/09/25(水)20:32:08No.1258086975そうだねx1
>>リバイスはだいぶあれだけど映画の藤岡弘、の息子の1号はマジで好き
>>まじで新世代昭和ライダーとかで映画作ってくれんかな
>そんなあなたにウイングマン
結構似てて驚いた
253無念Nameとしあき24/09/25(水)20:32:24No.1258087076そうだねx2
    1727263944276.png-(319585 B)
319585 B
クソ強RTAオジサン貼る
254無念Nameとしあき24/09/25(水)20:32:51No.1258087230+
>>めちゃくちゃ爽やかでいい子感すごいよねショウマ
>>令和主人公の中でも好感度めちゃ高だよ
>けどこいつ赤ガヴだぜ?
いくらなんでもお前らのガヴとデザイン違い過ぎるだろ
255無念Nameとしあき24/09/25(水)20:33:01No.1258087302そうだねx3
>ゾンビブレイカー1本であれだけ見せ場作れるのは素直に尊敬する
足で蹴って起動する(バッファ)
敵のチャージをあえて起動しそのまま相手の体に押し付ける(ギーツ)
投げて逆手持ちして重力で起動(ナーゴ)
味方のチャージを起動(タイクーン)
この武器メインライダー全員に使われてるの恵まれてんな…
256無念Nameとしあき24/09/25(水)20:34:02No.1258087670+
ガッチャ大作戦のリボルブオン足払い好き
257無念Nameとしあき24/09/25(水)20:34:59No.1258088011+
今更だけどリボルブオンって中の人どうなってるの
258無念Nameとしあき24/09/25(水)20:39:06No.1258089421そうだねx5
タイクーンのマスク割れ、寒かったな
259無念Nameとしあき24/09/25(水)20:41:06No.1258090094+
>いくらなんでもお前らのガヴとデザイン違い過ぎるだろ
変なグラニュートに改造された説
だから双子も一目じゃ分からなかった
260無念Nameとしあき24/09/25(水)20:41:17No.1258090146+
書き込みをした人によって削除されました
261無念Nameとしあき24/09/25(水)20:42:29No.1258090563+
フィギュア出すならリバイとバイス同時期に出さないといけないの壁よね
262無念Nameとしあき24/09/25(水)20:42:31No.1258090575+
令和ライダーとかほぼ知らんのだけどなんかスーツのクォリティ上がってない?
3Dプリンタの影響かな?
263無念Nameとしあき24/09/25(水)20:42:45No.1258090641そうだねx1
ガッチャード最高と言いたかったのに最終回作り直して
264無念Nameとしあき24/09/25(水)20:42:55No.1258090707+
    1727264575696.jpg-(200522 B)
200522 B
ワクワクする並びだけどやることは障害物競走
265無念Nameとしあき24/09/25(水)20:44:01No.1258091061+
    1727264641329.jpg-(223165 B)
223165 B
予算無いTTFC外伝とかだとこうだよ
アウトサイダーズだとゼインとかブロンズドライブ辺りが新規で生えるけど
266無念Nameとしあき24/09/25(水)20:44:44No.1258091284+
>令和ライダーとかほぼ知らんのだけどなんかスーツのクォリティ上がってない?
>3Dプリンタの影響かな?
仮面ライダーライブのマスクは久々に下手くそなの出してきたと思ったけど
他はかねがね良好だよね
267無念Nameとしあき24/09/25(水)20:45:47No.1258091610+
ギーツはテレビ本編のダルいしがらみが無い映画とかVシネは面白い
268無念Nameとしあき24/09/25(水)20:46:16No.1258091808+
>アウトサイダーズだとゼインとかブロンズドライブ辺りが新規で生えるけど
アウサイは予算どっから出てるんだってくらい新造がポンポンでてくるよな
269無念Nameとしあき24/09/25(水)20:46:39No.1258091938+
ギーツの夏映画好きだった
リバイスの夏映画嫌い
270無念Nameとしあき24/09/25(水)20:46:49No.1258092008+
>バイスタンプもコレクションアイテムとしては好きだったけど50周年要素がノイズだったと感じる
動物レリーフなしの歴代ライダーレリーフだけのバイスタンプ欲しかった
食玩限定(音声なし400円)として発売してもよかったのに
271無念Nameとしあき24/09/25(水)20:48:47No.1258092746+
令和ライダーは放送終了後も展開する事が多いからスーツの流用が気にすると気になる
272無念Nameとしあき24/09/25(水)20:48:56No.1258092801+
ガヴは今のところ平成と令和の良いとこ取りな感じ
273無念Nameとしあき24/09/25(水)20:49:14No.1258092918+
    1727264954932.jpg-(89389 B)
89389 B
アルティメットバハムートなんかでまた出ませんかね
274無念Nameとしあき24/09/25(水)20:49:28No.1258093007+
リバイスは変身アイテムの藤森ボイスとバイスの演技がクドくて観てて疲れる
275無念Nameとしあき24/09/25(水)20:49:29No.1258093012そうだねx2
ギーツはいきなり復活したパンクジャックがただの内部に通じた便利な解説キャラになってるのとかどうかと思う
276無念Nameとしあき24/09/25(水)20:50:09No.1258093266そうだねx1
ガヴは今の所は微妙な部分も含めてすごく良い流れ
277無念Nameとしあき24/09/25(水)20:51:31No.1258093767+
最近のスーツ改造は印刷したシートを圧着して色やマーキングしてるから戻すのも楽そうに思える
278無念Nameとしあき24/09/25(水)20:51:34No.1258093786+
ギーツは最後だけ急に仲間みたいな感じになるのがあれだったが他は不満点が少ない
279無念Nameとしあき24/09/25(水)20:51:37No.1258093808そうだねx5
ギーツガッチャードガヴで令和ライダーいい流れ来てない?
280無念Nameとしあき24/09/25(水)20:52:15No.1258094009そうだねx3
セイバーの玩具はどうせ音声ワンダーライダーで済ますんだろってなってあんまり集める気起きなかった
281無念Nameとしあき24/09/25(水)20:52:19No.1258094037そうだねx1
>ギーツはいきなり復活したパンクジャックがただの内部に通じた便利な解説キャラになってるのとかどうかと思う
それ無しに内部説明するの難しいと思うぞ
282無念Nameとしあき24/09/25(水)20:52:26No.1258094070そうだねx1
>ワクワクする並びだけどやることは障害物競走
スーアク知名度向上の為にはいい企画だったと思うよ
女ライダーえろかった
283無念Nameとしあき24/09/25(水)20:52:43No.1258094160そうだねx4
>ギーツはいきなり復活したパンクジャックがただの内部に通じた便利な解説キャラになってるのとかどうかと思う
せめて変身してくだち
284無念Nameとしあき24/09/25(水)20:52:50No.1258094213+
ガッチャードはオープニング回収(笑)みたいなのしなくてエラかったね
285無念Nameとしあき24/09/25(水)20:53:28No.1258094443+
後半生身で酷使されるパンクジャック
286無念Nameとしあき24/09/25(水)20:53:56No.1258094630+
ガッチャードは玩具売上どうだった?好調?
287無念Nameとしあき24/09/25(水)20:54:10No.1258094719+
>セイバーの玩具はどうせ音声ワンダーライダーで済ますんだろってなってあんまり集める気起きなかった
恐竜に関する音声が入ってたらしいが結局出ずに終わったの悲しい
288無念Nameとしあき24/09/25(水)20:54:20No.1258094771そうだねx1
>ガッチャードはオープニング回収(笑)みたいなのしなくてエラかったね
この調子で最終回限定音声ちょっと変えたけど見た目は初期と同じプレバンフォームも無くしてくれ
289無念Nameとしあき24/09/25(水)20:54:32No.1258094846そうだねx3
>ガッチャードは玩具売上どうだった?好調?
好調だよ
やはりカードは強い
290無念Nameとしあき24/09/25(水)20:54:36No.1258094866+
パンクジャックは序盤ライダーとして活躍したし後半は解説に回ってもよくない?
291無念Nameとしあき24/09/25(水)20:54:47No.1258094928そうだねx1
>ギーツの夏映画好きだった
>リバイスの夏映画嫌い
劇場版ライダーはダイモンじゃなくて
ジュウガの方が映えた
ハッキリいってダイモンはダサい
292無念Nameとしあき24/09/25(水)20:55:29No.1258095180そうだねx1
デュランダルアーツまだですか
293無念Nameとしあき24/09/25(水)20:55:35No.1258095214+
>せめて変身してくだち
パンダが復活してたので…
294無念Nameとしあき24/09/25(水)20:55:58No.1258095322+
ギーツタイクーンバッファの変身ポーズ結構好き
ブジンソードの指ポキは除く
295無念Nameとしあき24/09/25(水)20:56:54No.1258095698+
    1727265414706.jpg-(69284 B)
69284 B
スーツのリデコは近年になって急速に技術上がってるのを感じる
ガッチャも黒鋼がちょっとバランス悪いくらいで他はすごく良かったし
296無念Nameとしあき24/09/25(水)20:57:13No.1258095802そうだねx1
なんだかんだでおばちゃんは若手Pとは実力違うなと思った
復コアは知らん
297無念Nameとしあき24/09/25(水)20:57:33No.1258095906そうだねx3
ガッチャードは挿入歌全部好きだった
戦闘時の要所でいつもの曲がかかるの強い
298無念Nameとしあき24/09/25(水)20:57:55No.1258096023+
聖剣のベルト装填状態と抜刀状態のサイズ差よ
299無念Nameとしあき24/09/25(水)20:58:02No.1258096085+
>復コアは知らん
あれなんだったの
意図的な悪意を感じたが
300無念Nameとしあき24/09/25(水)20:58:05No.1258096107+
>1727265414706.jpg
瞳の変化もうちょっと分かりやすい感じにしてくだち
301無念Nameとしあき24/09/25(水)20:58:19No.1258096198+
>ギーツタイクーンバッファの変身ポーズ結構好き
>ブジンソードの指ポキは除く
役者がIXのポーズお気に入りだから取材で揃ってポーズお願いされる時にIXやってタイミング合わなくなる話好き
302無念Nameとしあき24/09/25(水)20:58:20No.1258096212そうだねx2
>>復コアは知らん
>あれなんだったの
>意図的な悪意を感じたが
卒業式
303無念Nameとしあき24/09/25(水)20:58:28No.1258096261そうだねx1
タイクーンの変身のキレを超えるライダーは今後現れるのだろうか
304無念Nameとしあき24/09/25(水)20:59:43No.1258096660+
タイクーンとバッファの最強形態がどちらもコマンドフォームのリデコになるとは
305無念Nameとしあき24/09/25(水)20:59:45No.1258096678そうだねx2
>なんだかんだでおばちゃんは若手Pとは実力違うなと思った
ライダーの方はどんどんスキルアップしてて素直にすごい
306無念Nameとしあき24/09/25(水)20:59:56No.1258096743そうだねx2
武部Pはコンセプトしっかり走り切らせる能力凄いなって
コンセプトから間違ってた復コアはそれを完走させたから地獄だけど
307無念Nameとしあき24/09/25(水)21:00:36No.1258096971そうだねx1
省略するんじゃなくて急いで全部やるタイクーン変身ポーズの0.なん秒バージョンで笑った
308無念Nameとしあき24/09/25(水)21:01:04No.1258097144そうだねx1
>ギーツガッチャードガヴで令和ライダーいい流れ来てない?
g3
309無念Nameとしあき24/09/25(水)21:01:07No.1258097163そうだねx1
毛利は復コアの後リバイスの尻拭い頑張ったし
武部Pはギーツを作ったし
田崎監督はガッチャードでも活躍してた
復コアの時はなんかみんなおかしくなってただけなんだろう
310無念Nameとしあき24/09/25(水)21:01:49No.1258097409+
ゼロワンとリバイスと比べるとセイバーそんなに嫌いじゃなかったかもって錯覚する
311無念Nameとしあき24/09/25(水)21:02:21No.1258097584そうだねx3
>タイクーンとバッファの最強形態がどちらもコマンドフォームのリデコになるとは
コマンド2着あるからまだ出れるというね
312無念Nameとしあき24/09/25(水)21:02:58No.1258097789そうだねx2
今考えるとセイバーはかなり好きな方に入る
放送当時は微妙に感じていたが
313無念Nameとしあき24/09/25(水)21:03:03No.1258097815+
覚悟を越えた先に覚悟はある
314無念Nameとしあき24/09/25(水)21:03:06No.1258097828そうだねx2
オーズ人気うぜぇってなってあんなん作っただけで力量的には問題なかった
なおあの時期にオーズファン切り捨てる利点はない
315無念Nameとしあき24/09/25(水)21:03:43No.1258098040+
>ゼロワンとリバイスと比べるとセイバーそんなに嫌いじゃなかったかもって錯覚する
錯覚ではないのだろう
下には下があるだけって
316無念Nameとしあき24/09/25(水)21:03:47No.1258098069+
四賢神強すぎねぇか?
317無念Nameとしあき24/09/25(水)21:04:09No.1258098190+
    1727265849956.jpg-(179710 B)
179710 B
いい加減最終回まで面白かった名作だって言いたい
ガッチャードはなんで決戦のムードを一旦仕切り直して母ちゃんに正体バレとかやるんだよ…
318無念Nameとしあき24/09/25(水)21:04:13No.1258098208+
>ガッチャも黒鋼がちょっとバランス悪いくらいで他はすごく良かったし
たまに複眼がデカすぎるときあるよな
319無念Nameとしあき24/09/25(水)21:04:19No.1258098245+
>アルティメットバハムートなんかでまた出ませんかね
皆の思いで出来たライドブックだしまた出すのは無理だろう
320無念Nameとしあき24/09/25(水)21:04:24No.1258098269+
    1727265864733.jpg-(25788 B)
25788 B
>タイクーンのマスク割れ、寒かったな
そういやそんなんあったなってくらい記憶の彼方にあったわ
321無念Nameとしあき24/09/25(水)21:04:29No.1258098306+
セイバーと言えば剣斬デザスト
322無念Nameとしあき24/09/25(水)21:05:04No.1258098593+
>ガッチャードの夏映画好きだった
>ギーツの夏映画嫌い
323無念Nameとしあき24/09/25(水)21:05:19No.1258098680+
>ガッチャードはなんで決戦のムードを一旦仕切り直して母ちゃんに正体バレとかやるんだよ…
別に最終回でトーンダウンするぐらい誤差の範囲よ
平成ライダーもだいたいそんなだった
324無念Nameとしあき24/09/25(水)21:05:42No.1258098844+
>いい加減最終回まで面白かった名作だって言いたい
>ガッチャードはなんで決戦のムードを一旦仕切り直して母ちゃんに正体バレとかやるんだよ…
ガヴにめちゃくちゃ期待してるぞ俺
325無念Nameとしあき24/09/25(水)21:06:01No.1258098959そうだねx1
>>ギーツの夏映画嫌い
はいギルティフラッシュ
326無念Nameとしあき24/09/25(水)21:06:10No.1258099005そうだねx6
>>復コアは知らん
>あれなんだったの
>意図的な悪意を感じたが
もういい
触れるな
復コアなんてなかったんだよ
327無念Nameとしあき24/09/25(水)21:06:37No.1258099153そうだねx1
ギーツ映画ラストで皆にイジられてるギーツ好き
やっぱ和気あいあいとしてる方がエエねん
328無念Nameとしあき24/09/25(水)21:06:42No.1258099183そうだねx1
>ガッチャードはなんで決戦のムードを一旦仕切り直して母ちゃんに正体バレとかやるんだよ…
RPGだって最終決戦行く前に自分の村に帰ってイベントやるだろ
329無念Nameとしあき24/09/25(水)21:07:10No.1258099341+
バハトはバハトで好きなのでもう少し出番あっても良かった
ファルシオンが題材としてカッコいいし
変身者交代はしてほしくなかった…
330無念Nameとしあき24/09/25(水)21:07:27No.1258099464+
ガヴのデザインはシンプルかつ不気味さがあっていいな
331無念Nameとしあき24/09/25(水)21:07:30No.1258099481そうだねx2
ラケシス殺されたのにグリオンと直接対峙はしないスパナ
差し入れのおにぎりでめっちゃ笑顔なのも違和感しかない
332無念Nameとしあき24/09/25(水)21:07:49No.1258099596+
    1727266069286.jpg-(1103736 B)
1103736 B
ここ近年面白いけど中盤にえげつない曇らせ回ぶっ込んでくるからショウマがどんな酷いことになるかと思うと怖いよ
333無念Nameとしあき24/09/25(水)21:07:53No.1258099613そうだねx3
ガッチャードの夏映画は平成含めて3本の指に入るぐらい好き
そういや映画だとゼロワンも良かった
334無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:19No.1258099794そうだねx3
>ギーツ映画ラストで皆にイジられてるギーツ好き
>やっぱ和気あいあいとしてる方がエエねん
逆に本編でぜんぜんそういうのなかったのに
急に最後に勝つのはエースだ!ギーツだ!言い出して怖かったわ
335無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:32No.1258099866+
>今考えるとセイバーはかなり好きな方に入る
>放送当時は微妙に感じていたが
>バハトはバハトで好きなのでもう少し出番あっても良かった
>ファルシオンが題材としてカッコいいし
>変身者交代はしてほしくなかった…
1000年前を舞台にしたファルシオン最光でVシネやんねえかな
セイバー本編に繋がるから最終的にはバハトも救われるし
336無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:33No.1258099874+
○周年とかどうでもいいからオーズの新作作るなら
小林靖子のスケジュール空くまで待てよという気持ちで一杯でした
337無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:43No.1258099948+
グリオンとかいう近年稀に見るうんこ野郎
割と嫌いじゃない
338無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:55No.1258100012+
ギーツは映画の話で絆が深まったってことで
339無念Nameとしあき24/09/25(水)21:08:58No.1258100029そうだねx2
    1727266138595.jpg-(36029 B)
36029 B
せっかくのDAIGOなんだしボイス欲しかったやつ
340無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:02No.1258100058そうだねx1
    1727266142009.jpg-(37283 B)
37283 B
文句無しに好き
もうリペイントされててお目にかかれないが
341無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:13No.1258100133+
>せっかくのDAIGOなんだしボイス欲しかったやつ
どうせメモリアル来るだろ…
342無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:29No.1258100224+
グリオン様はクソをクソとして描いてたから好き
割と容赦ないところも好き
343無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:34No.1258100254そうだねx2
グリオンは嫌な奴だけどちゃんと毎回ボコられて退場してるのと役者の演技好き
344無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:40No.1258100290+
>>せっかくのDAIGOなんだしボイス欲しかったやつ
>どうせメモリアル来るだろ…
まあPDXガッチャーイグナイターは確実にくるだろうなって気配はしてる
345無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:44No.1258100322+
ガッチャードも色々言いたい側面はあるが
ディケイドを復活させた功績を余は忘れておらん
346無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:50No.1258100360+
>ラケシス殺されたのにグリオンと直接対峙はしないスパナ
>差し入れのおにぎりでめっちゃ笑顔なのも違和感しかない
というかラケシスの死体持ち帰ったよね
たぶん復活させる気だと思う
347無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:58No.1258100405+
綺麗に退場したら即再生怪人にされたギギスト様すき
348無念Nameとしあき24/09/25(水)21:09:59No.1258100413+
ギーツは大人向け路線だったがガッチャードは基本子供向けだったよな
ガヴは表向き子供っぽいが回想シーンで既にあれなんだよな…
349無念Nameとしあき24/09/25(水)21:10:09No.1258100465+
>グリオンとかいう近年稀に見るうんこ野郎
>割と嫌いじゃない
そんな…ただ未来宝太郎と人々を絶望するために宝太郎の仲間を皆殺しにして部下として使っただけなのに…
350無念Nameとしあき24/09/25(水)21:10:10No.1258100477そうだねx1
>文句無しに好き
>もうリペイントされててお目にかかれないが
ルシファーになったんだっけ?
351無念Nameとしあき24/09/25(水)21:10:25No.1258100561+
愛したことなど一度も無い😁
352無念Nameとしあき24/09/25(水)21:10:34No.1258100614そうだねx1
>ここ近年面白いけど中盤にえげつない曇らせ回ぶっ込んでくるからショウマがどんな酷いことになるかと思うと怖いよ
手紙の中の王子様はエピソード単品の出来としてかなり好き
サブキャラが頑張って主人公が「ここから先は通さない」する構図いいよね…
353無念Nameとしあき24/09/25(水)21:11:07No.1258100826そうだねx2
メンタル復活した大人宝太郎の強さよ
354無念Nameとしあき24/09/25(水)21:11:54No.1258101104+
>文句無しに好き
>もうリペイントされててお目にかかれないが
ひであきのわがままでルシファー生まれたって話すき
355無念Nameとしあき24/09/25(水)21:12:06No.1258101166そうだねx2
>>リバイスの最終回で心がおれて卒業したけど去年のがおもしろかったって聞いて少し後悔した
>久々に面白かったよガッチャード
>ガヴもおすすめ
>スレ画はファンがね…
ファンもまあ変なのいるけどアンチも話もキャラもクソ!見た目とアクションと玩具だけ!って決めつけてるのいるしどっちもどっちだわ
356無念Nameとしあき24/09/25(水)21:12:11No.1258101197そうだねx2
>愛したことなど一度も無い😁
うーんこの
357無念Nameとしあき24/09/25(水)21:12:18No.1258101233+
>ガッチャードも色々言いたい側面はあるが
>ディケイドを復活させた功績を余は忘れておらん
そのうち火野映司もいい感じに客演してくれるといいね
別にエピソードに尺割かなくていいからちょこっと顔見せる感じでさ
358無念Nameとしあき24/09/25(水)21:12:30No.1258101306そうだねx3
令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
359無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:03No.1258101498+
冥黒の扉開くまでのグリオンの攻勢は普通に仲間どんどん失いかねなかったのよな
未来だとそれ以降冥黒王に乗っ取られて手口変わったんだろうが
360無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:06No.1258101517+
やっぱハッピーエンドが1番ですよね
ゼロワン以外はみんな
361無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:21No.1258101599+
>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
映画の出来だけであの作品作った価値はあったと言える
362無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:23No.1258101616+
>やっぱハッピーエンドが1番ですよね
>ゼロワン以外はみんな
Vシネなんかやるんじゃねえよってなるわ
363無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:36No.1258101693+
リバイスはハッピーエンドでいいんだっけ?
364無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:44No.1258101745+
>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
好きだけどお仕事五番勝負だけは認められない
365無念Nameとしあき24/09/25(水)21:13:45No.1258101755+
>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
Vシネでクソ投げつけられるとどうしても印象がね…
366無念Nameとしあき24/09/25(水)21:14:00No.1258101838そうだねx1
    1727266440122.jpg-(41752 B)
41752 B
>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
不破さんほんと好き
どこに行ってしまわれたのだろう…心配
367無念Nameとしあき24/09/25(水)21:14:04No.1258101871+
レジェンドくんの事よく知らないがカチドキ旗投げ捨てるとか神に対して不敬だろ
368無念Nameとしあき24/09/25(水)21:14:14No.1258101930+
せっかく映画は良かったのにVシネでまた駄目にするゼロワン
ヒューマギアいらない
369無念Nameとしあき24/09/25(水)21:14:15No.1258101937+
    1727266455283.jpg-(194064 B)
194064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき24/09/25(水)21:14:33No.1258102035+
ゼロワンはアウトサイダーズで世界めちゃくちゃにされててちょっと同情してしまう
371無念Nameとしあき24/09/25(水)21:15:09No.1258102226そうだねx2
>好きだけどお仕事五番勝負だけは認められない
たぶん信者でもそこはねぇなって思ってる
372無念Nameとしあき24/09/25(水)21:15:23No.1258102300+
>>ガッチャードも色々言いたい側面はあるが
>>ディケイドを復活させた功績を余は忘れておらん
>そのうち火野映司もいい感じに客演してくれるといいね
>別にエピソードに尺割かなくていいからちょこっと顔見せる感じでさ
渡部君はもう二度と擦りたくないじゃねぇかな…
373無念Nameとしあき24/09/25(水)21:15:29No.1258102333+
>>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
>不破さんほんと好き
>どこに行ってしまわれたのだろう…心配
もう役者続けてなくても良いから安否だけは知らせて欲しい…
374無念Nameとしあき24/09/25(水)21:15:35No.1258102370+
ガッチャードはレジェンド編あと1話減らせただろって
レジェンド好きだから強く文句いう気もないが30話台で通常回もうちょい欲しかった
375無念Nameとしあき24/09/25(水)21:15:43No.1258102436+
>>令和ライダースレとかで話題になりにくいがゼロワンさん結構好き
>好きだけどお仕事五番勝負だけは認められない
そこは誰でもそうなる
ファンもアンチも声を揃えて
376無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:05No.1258102570+
滅亡迅雷はケジメとして死んどけなのは分かる
不破さんが相討ちする必要ありました?
377無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:06No.1258102577+
>好きだけどお仕事五番勝負だけは認められない
それ以降の方が話キツかったような
378無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:15No.1258102615+
>ひであきのわがままでルシファー生まれたって話すき
ひであきはエデンじゃね?
379無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:21No.1258102668+
>1727266455283.jpg
あっなんか急に来て誤チェストして帰ってった人だ
380無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:30No.1258102726+
小説家ってライダーとしての戦績を振り返ってみると全編通して高めなのに、なんかいつも怪我して血を流してる印象あるな
仲間割れ編や賢人カリバーとかで「相手に勝つ」ことよりも説得を優先する展開が多かったからか?
381無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:37No.1258102758そうだねx4
    1727266597069.jpg-(45767 B)
45767 B
ゼンカイコラボとかいう神回
382無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:41No.1258102785そうだねx1
>No.1258101937
レジェンドや加治木や先輩ズ回で10話近く使って2号3号のパワーアップ1話ずつラケシスとアトロポスあっさり処理は流石に
383無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:44No.1258102801+
>滅亡迅雷はケジメとして死んどけなのは分かる
>不破さんが相討ちする必要ありました?
なお普通にアウトサイダーズに出る滅亡迅雷
384無念Nameとしあき24/09/25(水)21:16:51No.1258102858+
ゼロワンどころか檀黎斗というキャラがもうメチャクチャにされてるやん…
385無念Nameとしあき24/09/25(水)21:17:02No.1258102911+
>1727266455283.jpg
映画見てないからマジによく分からない人だ
386無念Nameとしあき24/09/25(水)21:17:09No.1258102952そうだねx1
>不破さんが相討ちする必要ありました?
どうせあれ以降に出ることないし華々しく見せ場を作りました
なお後のライダーで客演の機会があってもゼロワンもバルキリーも呼べないと見込まれる
387無念Nameとしあき24/09/25(水)21:17:30No.1258103068+
>>1727266455283.jpg
>映画見てないからマジによく分からない人だ
映画見てもわからん…
388無念Nameとしあき24/09/25(水)21:17:34No.1258103089そうだねx1
剣士5番勝負は長すぎていつまでこじれてんだって思った
389無念Nameとしあき24/09/25(水)21:18:06No.1258103289そうだねx2
仮面ライダーファルシオン
どうせなら改造ではなく純正ボディで見たかった
390無念Nameとしあき24/09/25(水)21:18:08No.1258103308+
>滅亡迅雷はケジメとして死んどけなのは分かる
>不破さんが相討ちする必要ありました?
復コアと同じやん
391無念Nameとしあき24/09/25(水)21:18:20No.1258103381そうだねx2
    1727266700852.jpg-(1309460 B)
1309460 B
ようやく令和もプラモはじまる
エントリーグレードはさておき
392無念Nameとしあき24/09/25(水)21:18:54No.1258103565そうだねx2
    1727266734077.jpg-(306682 B)
306682 B
令和ライダーで地味に嬉しいこと
ベルトの外箱のベロがなくなったこと
マジで保管してると邪魔なんだわアレ
393無念Nameとしあき24/09/25(水)21:19:01No.1258103608+
>ゼンカイコラボとかいう神回
兄妹のキャラ良かったのに活かせてなかったなってところにコラボ回で全開になるという
394無念Nameとしあき24/09/25(水)21:19:34No.1258103785+
マジーヌ!どこ!
395無念Nameとしあき24/09/25(水)21:19:38No.1258103806そうだねx1
>ゼロワンどころか檀黎斗というキャラがもうメチャクチャにされてるやん…
黎斗に関してはエグゼイド後の数年間擦られた奇声上げるゆるキャラ男よりアウトサイダーズの斜め上の結論出してきた金髪黎斗の方がよっぽど檀黎斗だと思う
396無念Nameとしあき24/09/25(水)21:19:56No.1258103917+
>剣士5番勝負は長すぎていつまでこじれてんだって思った
お前らちゃんとトウマにごめんなさいしろよってなった
397無念Nameとしあき24/09/25(水)21:20:05No.1258103956そうだねx1
スラッシュの基本フォームはヘーゼルナッツとロックバンド逆で良かったのでは
と今でも思ってる
398無念Nameとしあき24/09/25(水)21:20:23No.1258104069+
>No.1258103381
ゼロワンって肩が真っ黒なのが何か落ち着かない
アーマーが無いように見える
399無念Nameとしあき24/09/25(水)21:20:34No.1258104131+
>ゼロワンどころか檀黎斗というキャラがもうメチャクチャにされてるやん…
檀親子のいざこざをアウトサイダーズで適当に処理されたの割と酷いと思ってる
400無念Nameとしあき24/09/25(水)21:20:53No.1258104250そうだねx1
まあ俺も面白かったの挙げろって言われたらギーツガッチャードってなるからあれだけどゼロワンセイバーリバイスも思い入れあるし嫌いではないから普通に語れないの嫌だなーとは思ってた
401無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:09No.1258104347そうだねx1
まあ色々あったけどギーツ以降盛り返してきてるのは分かる
402無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:11No.1258104360そうだねx2
>ゼンカイコラボとかいう神回
何だったんだこの回(何だったんだ本当に)
403無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:32No.1258104465+
>令和ライダーで地味に嬉しいこと
>ベルトの外箱のベロがなくなったこと
>マジで保管してると邪魔なんだわアレ
ベロ側を正面にしてパケ印刷大きく見せてたけど
それすらコストカットの対象になってんのか
404無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:35No.1258104482+
ゲンムズとかアウサイ序盤の黎斗は微妙
最新話のやつはゅぅゃが書いただけあるなって感じ
405無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:55No.1258104592+
玩具展開見てるとギーツそんなやばかったんだなってなるなった
406無念Nameとしあき24/09/25(水)21:21:58No.1258104607+
ギーツ以降盛り返してきてるというか
リバイスが想定以上にアレだったというか
407無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:19No.1258104724+
スレ画はニンジャバックル手に入れるために英寿がケイワ騙した辺りで見るのやめてしまった
最終的にはどうだった?面白かった?
408無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:36No.1258104807そうだねx1
>リバイスが想定以上にアレだったというか
コロナがね
409無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:40No.1258104827そうだねx3
>まあ俺も面白かったの挙げろって言われたらギーツガッチャードってなるからあれだけどゼロワンセイバーリバイスも思い入れあるし嫌いではないから普通に語れないの嫌だなーとは思ってた
当時のスレはとにかく寒い罵倒大喜利大会で語るなんてことできんかったからな
410無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:48No.1258104884そうだねx2
ギーツ嫌いだけどデザイアドライバー&レイズバックルの仕様は神玩具だと思うくらいだもん
411無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:51No.1258104903+
すまん
実はリバイス2話で切っちゃった
412無念Nameとしあき24/09/25(水)21:22:55No.1258104920+
    1727266975882.jpg-(319419 B)
319419 B
みんな集めたよね
413無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:01No.1258104951+
序盤からいて終盤に変身すんのめっちゃ熱いはずなのに光
414無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:07No.1258104974+
令和ライダーの変身ベルトを見比べるとリバイスドライバーの雑さが気になる
415無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:13No.1258105012そうだねx3
Q.ギーツは面白い?
A.売れたよ
416無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:24No.1258105069+
>>ゼンカイコラボとかいう神回
>何だったんだこの回(何だったんだ本当に)
まあ
ゼンカイだしな
417無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:25No.1258105074+
>玩具展開見てるとギーツそんなやばかったんだなってなるなった
これなら最終フォーム武器出しても売れますよやりましょうって判断されたのは中々凄いこと
418無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:30No.1258105100そうだねx6
>Q.ギーツは面白い?
>A.売れたよ
面白いけど?
419無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:34No.1258105117+
    1727267014014.png-(1842771 B)
1842771 B
本家より本家っぽい変身するの好き
420無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:42No.1258105160+
>スレ画はニンジャバックル手に入れるために英寿がケイワ騙した辺りで見るのやめてしまった
>最終的にはどうだった?面白かった?
そのシーンの英寿が嫌いなら俺になるから見続けるのはあんまオススメしない
アクションやらデザインが好きなら見続けても良いと思う
421無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:50No.1258105213+
見ててイラっとしたのはゼロワンだけどキツかったのはリバイス
セイバーはデキがよかったとは言わんが光る所もあるしあれはあれでまあいいんじゃないかなって
422無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:53No.1258105232+
リバイスが致命的に売れなかった反動よね
音声もオタク向けの無難な路線だしそらまぁ
423無念Nameとしあき24/09/25(水)21:23:58No.1258105265そうだねx1
ゼロワン~ガッチャードまで俺は微妙だったけど
ガヴは今んとこ楽しめてる
424無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:07No.1258105321+
ボイトイもプレバンとはいえVシネ形態まで出す辺りギーツマジで売れたんだなと
425無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:14No.1258105355そうだねx1
>コロナがね
同じ条件なのにゼンカイは上手くやってましたけど?
426無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:22No.1258105406+
>ゼロワンって肩が真っ黒なのが何か落ち着かない
>アーマーが無いように見える
なんとなく分かる
個人的にはメタクラとシャイニングアサルトホッパーがバランスがいい感じがして好き
427無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:25No.1258105422そうだねx2
>>ひであきのわがままでルシファー生まれたって話すき
>ひであきはエデンじゃね?
エデンは俺のライダーだから改造しないでってお願いされてルシファーを別に用意した
428無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:46No.1258105543+
ガヴはなんというか
平成感があって非常に良い
私利私欲のためでなく進んで人助けメインってのも好感度高い
429無念Nameとしあき24/09/25(水)21:24:56No.1258105607+
    1727267096721.jpg-(1097000 B)
1097000 B
>>玩具展開見てるとギーツそんなやばかったんだなってなるなった
>これなら最終フォーム武器出しても売れますよやりましょうって判断されたのは中々凄いこと
実際売れた
430無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:16No.1258105714そうだねx4
>>コロナがね
>同じ条件なのにゼンカイは上手くやってましたけど?
そんな叩き棒にするほどのもんでもない
431無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:27No.1258105777+
レジェンダリーはもっと活躍の場を設けてくれ
わりと理想のコンプリート形態だと思う
432無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:37No.1258105836+
としあきは英寿は合わない切ったって言うやつ多くて俺様系は合わない人には合わないもんだなぁって
433無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:42No.1258105862+
ガヴはお子様セットと大人向けをキッチリ半々に同じ皿に乗せたみたいな雰囲気がある
434無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:51No.1258105906+
>ギーツ嫌いだけどデザイアドライバー&レイズバックルの仕様は神玩具だと思うくらいだもん
ギーツ本編途中で見るのやめてしまったけどリボルブチェンジフィギュアは買ってるのが俺だ…
上半身も下半身もゾンビにしたバッファすき
フィーバー?知らん
435無念Nameとしあき24/09/25(水)21:25:55No.1258105939+
>これなら最終フォーム武器出しても売れますよやりましょうって判断されたのは中々凄いこと
そんな画期的だったのかね
436無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:14No.1258106048+
>としあきは英寿は合わない切ったって言うやつ多くて俺様系は合わない人には合わないもんだなぁって
正直序盤はそんな好きじゃなかった
437無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:20No.1258106077そうだねx4
ギーツはデザグラっていうシステムがお話の足引っ張ってるように思う
438無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:30No.1258106128+
別に最終フォームの武器が売れないってことはないんじゃないかと思う
魅力的に活躍させてくれるのであればリバイスで出してても買うわ
ようは作り手の技術次第
439無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:34No.1258106152そうだねx1
俺様系とかカブトで通った道だろう
440無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:35No.1258106154+
>エデンは俺のライダーだから改造しないでってお願いされてルシファーを別に用意した
いうても同じ映画内で即改造はムリだからどの道改造されないよな
441無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:54No.1258106271+
>ガヴはなんというか
>平成感があって非常に良い
>私利私欲のためでなく進んで人助けメインってのも好感度高い
別れの言葉すら告げずに老夫婦のところから去るのつらすぎるんですけど
ハンティ助けて
442無念Nameとしあき24/09/25(水)21:26:56No.1258106280そうだねx1
ただ偉そうなだけならいいけど騙してくるし
443無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:07No.1258106349+
英寿はマザコンモードがちょっと
444無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:10No.1258106370そうだねx1
ギーツ自体のキャラは嫌いじゃないが
タイクーンとナーゴが回重ねるごとになんだこいつってなるのが
445無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:11No.1258106373そうだねx2
時期的にコロナで厳しかったろうと思うのはセイバーかな
446無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:18No.1258106421そうだねx4
>としあきは英寿は合わない切ったって言うやつ多くて俺様系は合わない人には合わないもんだなぁって
何かファイズとか配信で見返すと記憶より登場キャラ頭おかしいのばっかでこれ見続けたやつらが倫理観ガー不快ガーって嘘だろと思った
447無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:21No.1258106448そうだねx2
    1727267241903.png-(3387050 B)
3387050 B
相変わらず便利なサウザンドジャッカー
448無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:30No.1258106504そうだねx1
ギーツはガワがかっこいいだけで
中身は意味わからん
449無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:32No.1258106518そうだねx1
>>これなら最終フォーム武器出しても売れますよやりましょうって判断されたのは中々凄いこと
>そんな画期的だったのかね
上に貼られてるけど売れにくいポジションだから…
450無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:40No.1258106573そうだねx1
>としあきは英寿は合わない切ったって言うやつ多くて俺様系は合わない人には合わないもんだなぁって
いや俺様系は好きよ
天道とか大好きだもん
ただ英寿は最初のキャラ付けと自分の目的がメイン、仲間は二の次ってスタンスが嫌いだった
451無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:47No.1258106619そうだねx1
個人的にはギーツのキャラは嫌いじゃないが忍者のくだりでえっ?ってなるのも分かる
452無念Nameとしあき24/09/25(水)21:27:58No.1258106678+
ギーツバスターってバックル装填ギミック一切使ってなかったのに売れたの凄いよね
販促とは玩具のギミックを使い切ることではなく格好良く魅せることだという当たり前を再認識した
453無念Nameとしあき24/09/25(水)21:28:34No.1258106893+
ギーツを絶対的に強いけど視聴者目線でみても悪い部分も出すことで
ライバルである釘宮の執着とかに正当性を持たせてる部分もある
454無念Nameとしあき24/09/25(水)21:28:37No.1258106922+
そりゃ必殺技でも必要だしなギーツバスター
相手にブッ刺して蹴り入れる技だし
455無念Nameとしあき24/09/25(水)21:28:59No.1258107037+
結局何の制限があってエントリーフォームとかやってたの?
456無念Nameとしあき24/09/25(水)21:29:03No.1258107059そうだねx1
>ただ英寿は最初のキャラ付けと自分の目的がメイン、仲間は二の次ってスタンスが嫌いだった
あーそっかサブライダー=仲間って認識だから英寿嫌うのか
ジャマグラ始まるまではどのライダーもライバルとして見てたから気になったことないわ
457無念Nameとしあき24/09/25(水)21:29:22No.1258107173+
>ただ英寿は最初のキャラ付けと自分の目的がメイン、仲間は二の次ってスタンスが嫌いだった
天道だって妹第一だったろと思ったがあいつ加賀美好きすぎだったなそういや
458無念Nameとしあき24/09/25(水)21:29:29No.1258107213+
ガウ驚くほど丁寧に過程描いてくれてるからな
ただ別に心配とか憂いてるわけじゃないけど
子供ウケは多分ガッチャードとかの方が良さそうな気はする
459無念Nameとしあき24/09/25(水)21:29:37No.1258107265そうだねx1
    1727267377242.jpg-(26655 B)
26655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき24/09/25(水)21:29:53No.1258107353+
>ガウ驚くほど丁寧に過程描いてくれてるからな
>ただ別に心配とか憂いてるわけじゃないけど
>子供ウケは多分ガッチャードとかの方が良さそうな気はする
ああ
ここから更に曇ると思うとゾクゾクするねえ
461無念Nameとしあき24/09/25(水)21:30:09No.1258107444+
ガッチャードぐらいからのクオリティになればガヴとの好みはまあ好き好きでいいんじゃないかなって
462無念Nameとしあき24/09/25(水)21:30:20No.1258107509+
>別れの言葉すら告げずに老夫婦のところから去るのつらすぎるんですけど
幸せになったら闇菓子のスパイスにされてしまうから仕方ないんだ
悲しいね
463無念Nameとしあき24/09/25(水)21:30:29No.1258107560+
>No.1258105607
セイバーリバイスで二年壊滅的だったのに
バンダイって割と温情というか懐深いよね
464無念Nameとしあき24/09/25(水)21:30:58No.1258107722+
リバイスってなんか
令和の中では印象薄いな
465無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:05No.1258107753+
>ただ偉そうなだけならいいけど騙してくるし
普通は主人公が相手の裏をかいて逆転したらそこシビあこになるもんだけど
なぜか相手に感情移入してぐぬぬってるとしあきが多かったの笑えるな
466無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:07No.1258107766+
OPはガッチャードが一番好き
次点でセイバー
467無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:09No.1258107776+
ギーツは名前だけでも気になるライダーが多すぎる
シバキマル見たい
468無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:11No.1258107788+
リバイスはダディを笑えるようになったらなんか視聴継続できた
あいつ何がしたかったんだろう…
469無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:16No.1258107814+
    1727267476380.jpg-(613728 B)
613728 B
狙ってんのかってくらい配色の被りがない
470無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:22No.1258107850そうだねx1
>ガッチャードぐらいからのクオリティになればガヴとの好みはまあ好き好きでいいんじゃないかなって
何様なんだよ
471無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:33No.1258107919+
ギーツもスタイリッシュだったがガヴも別路線でスタイリッシュ
472無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:43No.1258107991+
サブライダー≠仲間とは龍騎から思ってるけど
そういや城戸はああだったから当時の視聴者の不快感なかったのかも
473無念Nameとしあき24/09/25(水)21:31:46No.1258108011+
>子供ウケは多分ガッチャードとかの方が良さそうな気はする
話も目的も分かりやすいし雰囲気あまり暗くないから子供ウケは良さそう
474無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:11No.1258108165+
>狙ってんのかってくらい配色の被りがない
被ってると言えば平成一期は赤ばっかだったし
そういうのも反省してのことかもな
475無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:14No.1258108177+
>>No.1258105607
>セイバーリバイスで二年壊滅的だったのに
>バンダイって割と温情というか懐深いよね
売り上げ落ちたけど
それでも余裕なラインなのでは
476無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:42No.1258108333そうだねx4
>セイバーリバイスで二年壊滅的だったのに
>バンダイって割と温情というか懐深いよね
こういう事言っちゃうのがアレだよな
477無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:44No.1258108340+
ギーツが最高傑作か
それでいんじゃないの?
478無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:47No.1258108350そうだねx1
ゼロワンからリバイスに至るまでコロナ渦の影響で現場ヤバかったんだろうなって思ったがギーツ以降は落ち着いた印象はある
479無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:49No.1258108358+
ガヴは何というか静かなアクションしてる
ガッチャードが騒がしかったのもあるが
初報を見た時はもっとポップな感じかと
480無念Nameとしあき24/09/25(水)21:32:52No.1258108386+
ギーツは大型バックルのバリエーションもっと見たかったなぁ
481無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:02No.1258108443+
そんなお話にはならなかったリバイスOPは嫌いじゃない
482無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:03No.1258108452+
>1727267476380.jpg
そういやギーツってマグナムがメインな雰囲気だっけど最終フォームとかはブースト要素の方が強かったな
マグナムのデザイン好きなんだけどなあ
483無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:17No.1258108519+
まあ売り上げ云々言ったらとしあきが大好きな剣と響鬼あれだし
484無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:19No.1258108526+
最初っから最強の主人公が普通はアンタッチャブルな存在であるデスゲームの運営に迫ってくってストーリーにハマったから英寿は好きだった
ただマーク?回で覚悟決めるまではヒーローでは無かったのも事実
485無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:23No.1258108555そうだねx10
    1727267603579.jpg-(394950 B)
394950 B
ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
486無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:25No.1258108570そうだねx1
>普通は主人公が相手の裏をかいて逆転したらそこシビあこになるもんだけど
騙す相手が強大だったり邪悪だったりするとまあそうなるんだろうが
487無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:27No.1258108584+
ガヴのOPすごい良いと思う
488無念Nameとしあき24/09/25(水)21:33:43No.1258108674そうだねx1
ドローンの空撮混ぜるのやめてほしい
明らかに画質落ちてるし何の意味もないだろ
489無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:05No.1258108814+
>ギーツは大型バックルのバリエーションもっと見たかったなぁ
ブジンソードやプロージョンレイジみたいな2つセットのやつもっと出してほしいわ
490無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:27No.1258108947そうだねx1
>そういやギーツってマグナムがメインな雰囲気だっけど最終フォームとかはブースト要素の方が強かったな
>マグナムのデザイン好きなんだけどなあ
マグナムもブーストもカッコイイのずるい
491無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:33No.1258108971+
ツムリが綺麗すぎて視聴余裕だった
492無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:39No.1258109001そうだねx4
>ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
ガチでこれ
セイバーは主人公だけはまだ正義の味方だから全然見れた
493無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:48No.1258109052+
>ガヴのOPすごい良いと思う
タフになっていく
とか歌ってるけどタフグミとでもコラボすんのかね
494無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:50No.1258109062そうだねx2
大二は終盤になるにつれて見るのが辛かった
脚本はニリンソウへの愛を少しは大二に分けてやれよと
495無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:52No.1258109077+
ギーツの小型バックルは必要性なかったんじゃないかなとは思う
496無念Nameとしあき24/09/25(水)21:34:53No.1258109086+
>ドローンの空撮混ぜるのやめてほしい
>明らかに画質落ちてるし何の意味もないだろ
急に昔のホームビデオみたいになるの気になるわ
497無念Nameとしあき24/09/25(水)21:35:05No.1258109147+
>セイバーリバイスで二年壊滅的だったのに
>バンダイって割と温情というか懐深いよね
2年ダメでもニチアサ枠だけで20年以上付き合いあるんだから
流石にそんなバッサリ切らんでしょう
498無念Nameとしあき24/09/25(水)21:35:07No.1258109170+
ゼロワンはキーの玩具の出来が本当に良くて集めてただけに脚本がヒューマギアと人間の共生っていう難しすぎるテーマ扱っちゃって案の定グダッたのが残念
答え出せない物をテーマにしちゃアカンよ
499無念Nameとしあき24/09/25(水)21:35:11No.1258109193+
>ドローンの空撮混ぜるのやめてほしい
新しい絵を模索してるんだろうけど
ブレブレで俺はあんま好きじゃないな
科捜研でも一時期多用してたけど使い方あんま上手くないよね
500無念Nameとしあき24/09/25(水)21:35:42No.1258109375+
最終章だけなんかまとめ方グダったな…とは思うが総合で見ると一番面白かった
8話で1章の構成は今後もたまにやれ
501無念Nameとしあき24/09/25(水)21:35:59No.1258109481+
    1727267759110.jpg-(290860 B)
290860 B
>狙ってんのかってくらい配色の被りがない
ただし同一作品内ではいくらでも被る
502無念Nameとしあき24/09/25(水)21:36:28No.1258109664そうだねx1
>ゼロワンはキーの玩具の出来が本当に良くて集めてただけに脚本がヒューマギアと人間の共生っていう難しすぎるテーマ扱っちゃって案の定グダッたのが残念
>答え出せない物をテーマにしちゃアカンよ
ケミー問題もいらんかったと思う
結局ぶん投げたし
503無念Nameとしあき24/09/25(水)21:36:52No.1258109799+
>>ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
>ガチでこれ
>セイバーは主人公だけはまだ正義の味方だから全然見れた
はー?剣士たちはみんな正義の味方なんですけどー?
504無念Nameとしあき24/09/25(水)21:36:54No.1258109811+
>1727267759110.jpg
インビジブルジャンヌはズボン脱げかけてるのか…?
こんなダボダボだったっけ
505無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:09No.1258109897+
古代人と未来人の子供で
輪廻転生をくりかえしてても
元の浮世英寿自体はただの人間でしょ
それより釘宮の方がおかしい
506無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:11No.1258109906+
>まあ売り上げ云々言ったらとしあきが大好きな剣
え?俺の大好きなWやフォーゼにウィザードは売れた作品だけど?
507無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:20No.1258109959そうだねx1
>>狙ってんのかってくらい配色の被りがない
>ただし同一作品内ではいくらでも被る
仮面ライダー五十嵐あるけども
リミックス合体三兄弟でやって欲しかったな
変形ギミック楽しそうなのにもったいない
508無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:34No.1258110041+
もう景和のキャラはどうにもなんないからブジンソードひたすらかっこよくしとくか…みたいなノリ
509無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:51No.1258110136そうだねx1
英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
510無念Nameとしあき24/09/25(水)21:37:55No.1258110156+
ケミーは勢いよく複数捕まって合体怪人にされるの景気良くて笑う
511無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:12No.1258110264そうだねx2
>仮面ライダー五十嵐あるけども
>リミックス合体三兄弟でやって欲しかったな
>変形ギミック楽しそうなのにもったいない
組み体操でデカブツになるのは面白いとは思った
あと装動は頑張ったと思う
512無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:14No.1258110273そうだねx2
>仮面ライダー五十嵐
あれ嫌い
513無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:23No.1258110321そうだねx2
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
釘宮「いーやあるね」
514無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:30No.1258110378+
>ケミー問題もいらんかったと思う
>結局ぶん投げたし
〇〇ともわかりあえるはず!→劇中じゃ無理だったよ…って何回か見た気がする
515無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:30No.1258110379そうだねx1
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
釘宮のために必要
516無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:34No.1258110396そうだねx1
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
ちゃんと観たのか
517無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:38No.1258110418そうだねx4
>ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
英寿に関してはマジで信じていればいつか勝てる!しか言ってなかったしな
いや連勝しまくってるお前に言われても…
518無念Nameとしあき24/09/25(水)21:38:41No.1258110442+
    1727267921780.webm-(3456227 B)
>もう景和のキャラはどうにもなんないから
ひでとしが八つ当たりするくらいにはイラッとしたシーン
519無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:01No.1258110542そうだねx2
>>ガヴのOPすごい良いと思う
>タフになっていく
>とか歌ってるけどタフグミとでもコラボすんのかね
なにっ
520無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:09No.1258110580そうだねx4
>はー?剣士たちはみんな正義の味方なんですけどー?
素直なヒーロー過ぎてすぐ同士討ちするじゃないですか
521無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:11No.1258110592そうだねx1
>ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
どいつもこいつもレスバ気質強すぎるから見てて疲れた
522無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:13No.1258110604そうだねx1
>ケミー問題もいらんかったと思う
まあ倫理観とか狂ってなかったので苦痛ではなかった
ゼロワンのやり直しというか
523無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:14No.1258110611+
オーバーデモンズはオーバーデモンズというよりオーバーベイルなんじゃなかろうか
524無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:15No.1258110615そうだねx1
>ゼンカイコラボとかいう神回
兄妹が正しく(正しく?)正義の味方できてよかったね
525無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:20No.1258110645+
アルティメットリバイとバイスは投げやりなデザインに感じる
526無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:49No.1258110822+
リバイス真が最強フォームでいいよ
527無念Nameとしあき24/09/25(水)21:39:54No.1258110854+
道長が大して痛い目みなかったのが引っかかる
1000%でさえ檀黎斗係やってるのに
528無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:11No.1258110938そうだねx1
ゴキゲンメテオンがムンズッて掴まれて怪人の材料になるとこ笑った
529無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:14No.1258110952+
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
参加歴100とか言われる方が説得力無いだろ
いいんだよ特撮なんだから適当に盛れば
530無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:15No.1258110955+
>>ガヴのOPすごい良いと思う
>タフになっていく
>とか歌ってるけどタフグミとでもコラボすんのかね
しゃあ!
531無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:18No.1258110977+
>アルティメットリバイとバイスは投げやりなデザインに感じる
その代わり強い
めちゃくちゃ強い
他のライダー要らない
532無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:21No.1258110994+
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
あれ後付けじゃなかったことに困惑したわ
転生してたら母親死んでるのが普通なのに
有名人になってママに見つけてもらうって普通に意味わからんぞ…
なんか行間があるならそれ説明しなきゃいけないやつ
533無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:36No.1258111087そうだねx5
    1727268036018.jpg-(30992 B)
>リバイス真が最強フォームでいいよ
マジでかっこいいよね真
534無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:40No.1258111106+
リバイスはなんかアイテムがよく分からん方向に転がってた気がする
スタンプからなんかタマゴになってコンロがくっつくし
535無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:41No.1258111108+
>>まあ売り上げ云々言ったらとしあきが大好きな剣
>え?俺の大好きなWやフォーゼにウィザードは売れた作品だけど?
ウィザードは2期の中では下の方だぞ
536無念Nameとしあき24/09/25(水)21:40:54No.1258111187+
>>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
>参加歴100とか言われる方が説得力無いだろ
>いいんだよ特撮なんだから適当に盛れば
ああ
ケミー101体とか全員出たか怪しいけど盛ればいいんだよ
537無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:03No.1258111233+
    1727268063511.jpg-(157685 B)
ライダーのデザインだけはいい
538無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:07No.1258111253そうだねx3
>ギーツ連中は好きになれるキャラがいなかった
そりゃギーツはバトロワが根幹にあるから対立も起きるだろうと
539無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:14No.1258111297+
>1727268036018.jpg
装動かアーツで出ませんかね……
540無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:15No.1258111306+
英寿目線だと敵は運営だから勝ててるようで勝ててないのはおかしくない
541無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:40No.1258111440+
>ケミー問題もいらんかったと思う
>結局ぶん投げたし
共存言いながらカードのまましまっておくのはどうなん?に一旦決着付けたのはよかったと思うわ
542無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:40No.1258111442そうだねx2
ギーツは主人公が銃担当でそれを生かした戦い方してるって言うのが珍しくて好き
銃ライダーが主人公って平成であったっけ?
543無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:46No.1258111476+
サンダーゲイル出てるんだしリペイントで出せそうなのにな
544無念Nameとしあき24/09/25(水)21:41:53No.1258111522そうだねx1
>ゴキゲンメテオンがムンズッて掴まれて怪人の材料になるとこ笑った
ゴ~キ~ゲ~ン~メ~テ~オォォオオ!?!?!?
545無念Nameとしあき24/09/25(水)21:42:09No.1258111602+
>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
むしろそのせいで2000年間お前何やってたんだよ…というツッコミが生まれることに
スターオブザなんたらあたりの願いでもう運営に手の出しようがなくて半分諦めてただろってレベル
546無念Nameとしあき24/09/25(水)21:42:25No.1258111706+
>狙ってんのかってくらい配色の被りがない
リバイスとガヴはそこそこ被ってね
547無念Nameとしあき24/09/25(水)21:42:31No.1258111740+
子供受けしやすい優しいお姉さんとか気が強いけど子供には甘いマッチョマンとか
分かりやすいキャラ造型すればいいのに
令和ライダーて男も女もみんな生理痛常時引きづってるみたいなのしかいない
548無念Nameとしあき24/09/25(水)21:42:41No.1258111793+
>>英寿の何年も生きてるって設定も何も意味ないぞ
>あれ後付けじゃなかったことに困惑したわ
>転生してたら母親死んでるのが普通なのに
>有名人になってママに見つけてもらうって普通に意味わからんぞ…
>なんか行間があるならそれ説明しなきゃいけないやつ
仕方ねえよ
高橋だもん
549無念Nameとしあき24/09/25(水)21:42:55No.1258111871+
>ケミー問題もいらんかったと思う
>結局ぶん投げたし
冬映画やったら急にその変の話やんなくなって
冬映画で解決したのかな?って思ったら
終盤で急にまたその話始めて
最後はぶん投げ
550無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:05No.1258111923+
ガッチャードは主人公の心が強すぎる
551無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:24No.1258112025+
>子供受けしやすい優しいお姉さんとか気が強いけど子供には甘いマッチョマンとか
>分かりやすいキャラ造型すればいいのに
>令和ライダーて男も女もみんな生理痛常時引きづってるみたいなのしかいない
そんなの過去作にいた?
552無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:28No.1258112053そうだねx2
>銃ライダーが主人公って平成であったっけ?
はっきり言いますけどヒーローの武器に拘ってみてるガキなんて
ほぼいません
553無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:28No.1258112055+
>>狙ってんのかってくらい配色の被りがない
>リバイスとガヴはそこそこ被ってね
パステルピンクとクリアパープルが被ってるか?
554無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:31No.1258112072+
2000年間ろくな仲間に出会わんかったんやろな…
555無念Nameとしあき24/09/25(水)21:43:49No.1258112167+
>ガッチャードは主人公の心が強すぎる
ガッチャードのドはド級のリトライってコト?
556無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:01No.1258112240+
お宝ちゃんが本来は正月明けに片目奪われて2~3ヶ月で仲間全滅してお母さん死ぬのが正史なのキツい
557無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:01No.1258112243そうだねx2
>道長が大して痛い目みなかったのが引っかかる
>1000%でさえ檀黎斗係やってるのに
根本的にそいつらと違って嫌な奴で明確な敵って言うか
主人公とはやり方が違うライバル枠じゃないバッファって
558無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:14No.1258112317そうだねx1
>はっきり言いますけどヒーローの武器に拘ってみてるガキなんて
>ほぼいません
太鼓叩き棒は売れなかったぞ
559無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:30No.1258112403そうだねx1
>ギーツは主人公が銃担当でそれを生かした戦い方してるって言うのが珍しくて好き
>銃ライダーが主人公って平成であったっけ?
>>ガッチャードは主人公の心が強すぎる
>ガッチャードのドはド級のリトライってコト?
ド級のDAIGO…
それこそがガッチャードだったんだよ!
560無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:34No.1258112419+
>ガッチャードは主人公の心が強すぎる
DAIGOが介入したから助かっただけで正規ルートだとバキバキに折られてるし
561無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:34No.1258112421+
ニジゴンいる?
メイン回とか用意されてたけど相棒枠はホッパーだけでよかったろ
562無念Nameとしあき24/09/25(水)21:44:40No.1258112448+
バリッドレックスをはじめて見たとき(これは改造に適してるボディだな…)
って感じた時俺も目が肥えたなと思った
563無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:06No.1258112595+
お宝ちゃんDAIGOになる(正史)
564無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:16No.1258112636+
>ニジゴンいる?
>メイン回とか用意されてたけど相棒枠はホッパーだけでよかったろ
これは俺も思ったな
最終フォームで相棒使わんのかい!って
565無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:26No.1258112689+
>ニジゴンいる?
単純にイラッとするキャラ付けだった
566無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:30No.1258112702そうだねx3
ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
567無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:57No.1258112847+
片目奪われて弱体化して仲間の墓の前で泣いてる宝太郎いいよね
いくら心強くても折らせるのは可能なんだ
568無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:57No.1258112849そうだねx5
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
面白いねーっていうのを持ち上げとか言ってるのがもう病気だよ
569無念Nameとしあき24/09/25(水)21:45:58No.1258112859+
ここがジャンプ打ち切り漫画の世界か…
570無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:16No.1258112936+
>>はっきり言いますけどヒーローの武器に拘ってみてるガキなんて
>>ほぼいません
>太鼓叩き棒は売れなかったぞ
(太鼓叩き棒はそりゃ売れんだろ…)
571無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:18No.1258112948+
ニジゴンは声が嫌い
572無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:27No.1258113001+
>2000年間ろくな仲間に出会わんかったんやろな…
厳正なる審査で選んでるのにスポンサーの娘2号が参加者に選ばれて見世物になる骨の髄までクソみてえなゲームだからなデザグラ…
573無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:29No.1258113016+
ガッチャードは本人よか味方が有能過ぎたのもあるかもね
574無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:37No.1258113062そうだねx1
レインボーよりプラチナの方が最終フォーム感ある
ガッチャーブラザーズ好きだけどさ
575無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:38No.1258113072+
>DAIGOが介入したから助かっただけで正規ルートだとバキバキに折られてるし
そのおかげでDAIGO自身も救われたんだから良かったよね
576無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:50No.1258113132+
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
持ち上げるとかそういうんじゃなくて純粋に面白いのに
4話まで主人公がブレてない時点で期待できる
577無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:51No.1258113137+
>ガッチャードは本人よか味方が有能過ぎたのもあるかもね
せやろか…?
578無念Nameとしあき24/09/25(水)21:46:56No.1258113171そうだねx1
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
まあ今んとこ楽しんでるけど
これが崩壊しないとは限らないとは思ってる
579無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:00No.1258113193そうだねx3
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
じゃあ今のうちから「面白くない!」って言って暴れ回れば?
580無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:10No.1258113245+
太鼓は爆裂強打までろくにかっこいい技無かったし
絵面もあれなのに細川さんのアフレコも気が抜けるし
581無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:10No.1258113246+
ガヴはリバイスみたいな不穏でしばらく通すのかと思ったら敵が同族で元家族とか設定もちゃんと出してるし
今のところは文句ない
582無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:22No.1258113305そうだねx1
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
はいはい後半で叩けるようになるといいでちゅね~
583無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:31No.1258113362+
死に場所探してて自分のイグナイター渡そうとしてた文脈は好き
584無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:34No.1258113383そうだねx3
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
ゼロワンからギーツまでずっとここに入り浸って叩いてたカスだろお前
ギーツはどこも好評で恥かいたね
585無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:34No.1258113384+
>厳正なる審査で選んでるのにスポンサーの娘2号が参加者に選ばれて見世物になる骨の髄までクソみてえなゲームだからなデザグラ…
つか結局AIに支配されてるだけのクソゲーでしかなかったって・・・
586無念Nameとしあき24/09/25(水)21:47:40No.1258113411+
英寿が景和騙すのは狐狩り回で景和が英寿もGMも騙し切るってカタルシスのために必要ではあった
ただそっから景和を裏主人公にできなかったから対立構造上手くいかなかったんだよな
道長が1話のヘイトキャラ路線修正した上にジャマトサイド行くから対立枠の席が無かった
ブジンソードのカッコよさ盛ってなかったら役者が可哀想枠になるまであったぞ
587無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:04No.1258113552+
ガヴはむしろ序盤から飛ばしすぎてない?
大丈夫?中盤以降やることある?
588無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:05No.1258113557+
>太鼓は爆裂強打までろくにかっこいい技無かったし
夏の太鼓祭り含めてテコ入れだからな…あれ…
589無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:41No.1258113729+
>ガヴはむしろ序盤から飛ばしすぎてない?
>大丈夫?中盤以降やることある?
撮影はもう半分終わってるという事実
590無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:48No.1258113775そうだねx1
>ガヴはむしろ序盤から飛ばしすぎてない?
>大丈夫?中盤以降やることある?
あんだけ敵いりゃやることだらけだと思う
591無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:55No.1258113810+
面白いって評価に過去作持ち出して嫌味を言って
自分は冷静に客観視できてるとか思ってるのかな?
592無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:57No.1258113816+
ケミーはなぁCG貰えてないやつが3分ポッキリのぶりぶりざえもん状態でねぇ
593無念Nameとしあき24/09/25(水)21:48:57No.1258113819+
響鬼に思う所ある人ちょいちょいいて面白い
594無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:09No.1258113888そうだねx2
>ガッチャードは本人よか味方が有能過ぎたのもあるかもね
たぶん本人が一番有能なんだけど仲間がいることでブーストかかるタイプなので…
595無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:09No.1258113890+
>ガヴはむしろ序盤から飛ばしすぎてない?
>大丈夫?中盤以降やることある?
黒包丁とか
596無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:34No.1258114022+
ストマック家は父ちゃんの異常性癖の被害者なのかもしれない
597無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:41No.1258114065+
>太鼓は爆裂強打までろくにかっこいい技無かったし
>絵面もあれなのに細川さんのアフレコも気が抜けるし
ディケイドで一番見たかった合体音撃見れたのいいよね
598無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:42No.1258114070+
影薄いけどプリティ電王かなり好き
久しぶりにほっこり話の電王見れてよかった
599無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:48No.1258114102そうだねx4
    1727268588162.jpg-(735993 B)
ブジンソードもこんなやつの何がかっこいいんだかわからん
600無念Nameとしあき24/09/25(水)21:49:53No.1258114139そうだねx3
    1727268593510.jpg-(15887 B)
とりあえず夜食食べようぜ
601無念Nameとしあき24/09/25(水)21:50:01No.1258114186+
>撮影はもう半分終わってるという事実
これのおかげで俺は安心して今んとこ見れてる
世間の反応見ずに予定通りに作ってみて欲しいわ
602無念Nameとしあき24/09/25(水)21:50:03No.1258114199+
そらテコ入るわってなる響鬼
ウケが良かったなら入らないわけで
603無念Nameとしあき24/09/25(水)21:50:24No.1258114312そうだねx4
>面白いって評価に過去作持ち出して嫌味を言って
>自分は冷静に客観視できてるとか思ってるのかな?
雑って言っとけばなんか言った気になってるよな
604無念Nameとしあき24/09/25(水)21:50:34No.1258114365+
ストマック家の敵の皆さん早めに全滅しそう
605無念Nameとしあき24/09/25(水)21:51:37No.1258114691そうだねx4
>ブジンソードもこんなやつの何がかっこいいんだかわからん
見た目とアクション
606無念Nameとしあき24/09/25(水)21:52:09No.1258114879+
>ストマック家の敵の皆さん早めに全滅しそう
ただガヴ現状弱めだからどうすんだろ感はある
姉妹は何マシュマロにビビって逃げてんだよっていう
607無念Nameとしあき24/09/25(水)21:52:23No.1258114965+
響鬼で一番問題なのはあのラストだろ…!
608無念Nameとしあき24/09/25(水)21:52:24No.1258114970そうだねx1
>黒包丁とか
黒包丁だの白包丁だのの方が印象深いけど
終盤で学校の屋上で焼きそば売って合唱部の怪談解決する話の方が時期的にヤバさあるよね
609無念Nameとしあき24/09/25(水)21:52:26No.1258114981+
脚本「姉が死んで景和は完成する」
P「役者が現場のムードメーカーになってるから殺さないで」

脚本「姉が死んで景和は完成する」
P「役者が現場のムードメーカーになってるから殺さないで」

脚本「もう姉は殺さなくていいか…」
P「終盤なったし殺して」
610無念Nameとしあき24/09/25(水)21:52:59No.1258115184+
    1727268779053.jpg-(927386 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
611無念Nameとしあき24/09/25(水)21:53:32No.1258115362+
グラニュートの1ミリも共存出来そうにない感覚好き
全員殺しても気に病まない
612無念Nameとしあき24/09/25(水)21:53:52No.1258115477そうだねx1
>ガヴの持ち上げられ方がゼロワンリバイスの序盤とそっくり
「俺は最初から怪しいと思ってた!でもそれをスレで言ったら叩かれた!」って後から喚くんだよなお前
そして面白かったらしれっと無かった事にする
こういう匿名をいいことに何がなんでも自分を勝ちポジションに置きたがる人って
よっぽど成功体験と無縁の人生送ってきたんだろうな
613無念Nameとしあき24/09/25(水)21:53:54No.1258115485そうだねx1
不破の中身はどこ行ったの?
フワと同じで消しゴムマジック?
614無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:02No.1258115525+
もう姉ちゃんとセックスしてろや桜井景和ァ!
615無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:06No.1258115546+
>ブジンソードもこんなやつの何がかっこいいんだかわからん
厨二病にはぶっ刺さりそう
616無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:07No.1258115550+
>グラニュートの1ミリも共存出来そうにない感覚好き
>全員殺しても気に病まない
どうする
二度と二次裏をやらないか
617無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:13No.1258115580そうだねx5
>脚本「姉が死んで景和は完成する」
>P「役者が現場のムードメーカーになってるから殺さないで」
ゲスト予定だった朱美を変なレギュラーに置いて滅茶滅茶になったリバイスから全く反省していない
618無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:26No.1258115643そうだねx1
女神に償わせる期って本来は姉が死んで闇落ちしてる予定だったんじゃねぇかなと思ってる
619無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:34No.1258115696+
>>グラニュートの1ミリも共存出来そうにない感覚好き
>>全員殺しても気に病まない
>どうする
>二度と二次裏をやらないか
真人間に戻そうとしてくれるの優しい…
620無念Nameとしあき24/09/25(水)21:54:51No.1258115806+
次回の良いグラニュート?は死にそう
お菓子のスパイスにしかならない下等種族はほぼ助かるのによ
621無念Nameとしあき24/09/25(水)21:55:10No.1258115912+
>ブジンソードもこんなやつの何がかっこいいんだかわからん
景和自体は別にどうでもいいし…
622無念Nameとしあき24/09/25(水)21:55:34No.1258116041そうだねx4
朱美さんはむしろ変に退場させて混乱の元になったし景和の姉ちゃんは別に生きてる分には不都合なことそんな無い
623無念Nameとしあき24/09/25(水)21:55:43No.1258116087+
玩具のなりきり的にはブーストとモンスター使ってくれたのは良いと思う
624無念Nameとしあき24/09/25(水)21:55:50No.1258116124+
ガヴ撮影中盤まで終わってるってよく言われるけどどこかで明言されてたの?
625無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:03No.1258116195+
>>グラニュートの1ミリも共存出来そうにない感覚好き
>>全員殺しても気に病まない
>どうする
>二度と二次裏をやらないか
バカか!
自力で辞められる訳ねぇだろ!
626無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:28No.1258116330+
ガヴは真面目にライダーやってるけどファンシーな部分が雰囲気あってないかもと見える時がある
ライダーどいつも気の良い奴そうで好きなんだけどね
627無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:31No.1258116358+
>>>グラニュートの1ミリも共存出来そうにない感覚好き
>>>全員殺しても気に病まない
>>どうする
>>二度と二次裏をやらないか
>バカか!
>自力で辞められる訳ねぇだろ!
グラニュートってぶっちゃけこういうことよね
628無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:44No.1258116426+
イズゼロツーが本来イレギュラーなのにユニオンアリーナでわざわざゼロツー(或人)って注釈付いてるのはなんかなと
629無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:47No.1258116442+
>玩具のなりきり的にはブーストとモンスター使ってくれたのは良いと思う
販促という点に関してはマジで歴代トップクラスではあると思うギーツ
もうちょいドラマも大切にして欲しかったけど
630無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:55No.1258116475+
>どうする
>二度と二次裏をやらないか
虹裏をやめられるわけねぇだろ!!
631無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:58No.1258116495そうだねx3
    1727269018207.png-(1279035 B)
放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
632無念Nameとしあき24/09/25(水)21:56:59No.1258116502+
    1727269019158.jpg-(96010 B)
グシャア
633無念Nameとしあき24/09/25(水)21:57:00No.1258116507そうだねx2
景和役自体は結構お芝居の勉強になりそう
634無念Nameとしあき24/09/25(水)21:57:23No.1258116643+
辛木田さんは今からあんな理解ある2号ムーブしてると反動が怖い
635無念Nameとしあき24/09/25(水)21:57:28No.1258116673+
>ガヴ撮影中盤まで終わってるってよく言われるけどどこかで明言されてたの?
三月から撮影してるって話なので現在半年分終っててもおかしくない
636無念Nameとしあき24/09/25(水)21:58:14No.1258116928+
>1727269018207.png
>放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
ダブル朱美
637無念Nameとしあき24/09/25(水)21:58:15No.1258116931そうだねx1
>イズゼロツーが本来イレギュラーなのにユニオンアリーナでわざわざゼロツー(或人)って注釈付いてるのはなんかなと
或人のとイズのとでほとんど登場回数変わらないもんゼロツー
ゴージャスゼロツーとも2回くらいしか差が無いぞ
638無念Nameとしあき24/09/25(水)21:58:15No.1258116935そうだねx2
創生の女神にけおってた景和は不自然すぎたが
本来あそこで姉が死んでたんだろうな
639無念Nameとしあき24/09/25(水)21:58:42No.1258117103そうだねx1
>放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
こういうとこで物書きとしての技量の低さが分かるよな
640無念Nameとしあき24/09/25(水)21:59:13No.1258117287+
アルト社長まだ宇宙?
641無念Nameとしあき24/09/25(水)21:59:13No.1258117289+
ガヴは序盤から過去開示しすぎて絶対息切れすると思うわ
642無念Nameとしあき24/09/25(水)21:59:15No.1258117294+
仮面ライダーの撮影スケジュールはブラックな事で有名
643無念Nameとしあき24/09/25(水)21:59:20No.1258117319+
    1727269160239.jpg-(90425 B)
ベイッ!
644無念Nameとしあき24/09/25(水)21:59:39No.1258117425+
使い捨てフォーム大杉だし、もう半年体制にして主役を増やす方向にしてもいいんじゃないだろうか
645無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:11No.1258117638そうだねx1
令和ライダーの俳優さん売れまくってる人多くてもう10周年とかにほとんど呼べなさそう
646無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:20No.1258117700そうだねx1
姉ちゃん退場させたら五十鈴大智の改心イベントが
647無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:42No.1258117834+
>>放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
>ダブル朱美
やっぱリバイスってコントだったのでは?
648無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:43No.1258117844+
>使い捨てフォーム大杉だし、もう半年体制にして主役を増やす方向にしてもいいんじゃないだろうか
半年現代編して半年過去編
649無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:56No.1258117917+
>ベイッ!
闇菓子になんてなりたto night!
650無念Nameとしあき24/09/25(水)22:00:58No.1258117930そうだねx1
>脚本「姉が死んで景和は完成する」
>P「役者が現場のムードメーカーになってるから殺さないで」
いやこれ自体は間違ってないと思うわ
現場にあわせて変えるのは昔からやってるし
651無念Nameとしあき24/09/25(水)22:01:06No.1258117971そうだねx3
本命はデザグラ潰しなのにライダー狩りに拘りすぎて後の綺麗な状態とキャラ違うバッファ
デザロワ参加の動機に少々無理があるナーゴ
言わずもがなタイクーン
つまんなくはないけど慕情編はなんか全体的にキャラおかしかった
652無念Nameとしあき24/09/25(水)22:01:07No.1258117976+
ガヴ初期の形態はアーマー部分だけのフォームチェンジだし使い捨てる気満々だよな
653無念Nameとしあき24/09/25(水)22:01:18No.1258118051そうだねx4
序盤景和がブーストバックルゲットするとこで「お前いつもそれ手に入れてないか?」「運がいいのか悪いのか分かんないやつだなぁ」って言うまだそんな確執無い時の牛ちょっと好き
654無念Nameとしあき24/09/25(水)22:01:27No.1258118099+
>姉ちゃん退場させたら五十鈴大智の改心イベントが
それこそ別にどうでもいいような…
655無念Nameとしあき24/09/25(水)22:01:32No.1258118139+
>>>放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
>>ダブル朱美
>やっぱリバイスってコントだったのでは?
練り込み不足な
656無念Nameとしあき24/09/25(水)22:02:34No.1258118511+
バッファに関しては終盤までは好きだったけど
急に「ギーツを信じろ!」とか言い出してダメになったな俺
しっかりと自分の意思と力を貫いて欲しかった
結局ギーツ信者になってしもうた…
657無念Nameとしあき24/09/25(水)22:03:02No.1258118655そうだねx1
>景和役自体は結構お芝居の勉強になりそう
前年からサブライダーの演技力をパワーレベリングしすぎじゃない?
658無念Nameとしあき24/09/25(水)22:03:26No.1258118786+
>>>放送1年後くらいに同陣営のモブと名前が被ってる事が判明した朱美さん一周回って好き
>>ダブル朱美
>やっぱリバイスってコントだったのでは?
職場で名前被ることもあるしリアリティを追求したんじゃない
659無念Nameとしあき24/09/25(水)22:03:32No.1258118823そうだねx4
武部おばちゃんに期待するな
していいのはイケメン輩出だけだ
660無念Nameとしあき24/09/25(水)22:03:34No.1258118834+
ギーツが信じるに値する奴だったらもうちょい簡単だった
661無念Nameとしあき24/09/25(水)22:03:46No.1258118896+
朱美さん死んですぐにっこり現れたヒロミさんと乾杯してるんだもん
コント意外の何者でもない
662無念Nameとしあき24/09/25(水)22:04:11No.1258119052そうだねx2
    1727269451343.png-(210161 B)
真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
663無念Nameとしあき24/09/25(水)22:04:22No.1258119120そうだねx2
ベロバちゃんはまあまあ好き
664無念Nameとしあき24/09/25(水)22:04:27No.1258119151+
>バッファに関しては終盤までは好きだったけど
>急に「ギーツを信じろ!」とか言い出してダメになったな俺
>しっかりと自分の意思と力を貫いて欲しかった
>結局ギーツ信者になってしもうた…
「俺、牛ですから」は見事な尊厳破壊よね
665無念Nameとしあき24/09/25(水)22:04:30No.1258119173+
    1727269470498.jpg-(472408 B)
ガッチャードはレインボーのおかげで後半のほうが序盤出てきたフォームが活躍してた印象
666無念Nameとしあき24/09/25(水)22:04:54No.1258119297+
>真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
うわっリバイス粘着ゴミだ
キングオージャーも叩いてそう
667無念Nameとしあき24/09/25(水)22:05:37No.1258119556そうだねx2
ガッチャードはレインボーが最強フォームなんだけどプラチナがかなり強い印象がある
668無念Nameとしあき24/09/25(水)22:05:38No.1258119566そうだねx7
    1727269538258.jpg-(90458 B)
>真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
名画
669無念Nameとしあき24/09/25(水)22:05:42No.1258119586+
マスロゴとかグリオンとか敵は割と好きなのいるな
ギーツはクロスギーツ好き
670無念Nameとしあき24/09/25(水)22:06:41No.1258119928+
>真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
五分五分といったところか…
671無念Nameとしあき24/09/25(水)22:06:47No.1258119959そうだねx1
ギーツは幸せの総量がマジで存在しててデザイアグランプリに参加させられてから生き残って幸せになるために他人を蹴落とすことは特に悪いことではないという考えを前提にシナリオ組まれてるからそこら辺間違えると飲み込みにくい話ではあるよな
672無念Nameとしあき24/09/25(水)22:06:50No.1258119972+
>ガッチャードはレインボーのおかげで後半のほうが序盤出てきたフォームが活躍してた印象
1人で複数フォーム持つジレンマの答えとして完璧だった
673無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:03No.1258120044そうだねx7
>うわっリバイス粘着ゴミだ
>キングオージャーも叩いてそう
(触れてもないのに勝手に騒いでる…)
674無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:04No.1258120047+
>ガッチャードはレインボーが最強フォームなんだけどプラチナがかなり強い印象がある
プラチナがもうケミー皆の力借りてる感じが強いのよね
レインボーもガッチャーブラザーズという形で借りてるからそこはしっかりしてるんだけどやはりニジゴンが強い
675無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:21No.1258120143そうだねx1
ギーツナインは初っ端から別にあの再生戦法無駄だよなぁと思いながら見てた
676無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:24No.1258120166+
五分五分なの結構可能性あんなって
677無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:28No.1258120183そうだねx1
>真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
それより息子がトチ狂ってジュウガになってイッキ兄の症状加速させたのが
678無念Nameとしあき24/09/25(水)22:07:45No.1258120284そうだねx7
    1727269665460.jpg-(334814 B)
ショートコント
679無念Nameとしあき24/09/25(水)22:08:05No.1258120402+
ケミーカードまさか昭和ライダーがプロモで1号2号だけというか音声もその2人だけなのは驚いた
680無念Nameとしあき24/09/25(水)22:08:06No.1258120410そうだねx1
>ガッチャードはレインボーが最強フォームなんだけどプラチナがかなり強い印象がある
電王のクライマックスとライナーみたいな感じか
あるいはオーズのタジャドル+恐竜メダルとプトティラ
681無念Nameとしあき24/09/25(水)22:08:17No.1258120456+
>>真面目にやってるのにコント呼ばわりは酷いと思わないかジョージ?
>名画
面白すぎるよリバイス
682無念Nameとしあき24/09/25(水)22:08:40No.1258120577+
>ケミーカードまさか昭和ライダーがプロモで1号2号だけというか音声もその2人だけなのは驚いた
ライダーが増えすぎたからキッズ知名度の低い昭和はどうしても削らないとね…
683無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:00No.1258120689+
>うわっリバイス粘着ゴミだ
>キングオージャーも叩いてそう
キングオージャー好きならX行ってた方が精神衛生的にいいよ
684無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:06No.1258120722+
リバイス世界のショッカー
頑張ったのかやらかしたのか
685無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:16No.1258120767+
>ショートコント
もうすでに剥がれ始めてたけど
ここで完全に不穏の皮が剥がれてしまったと思う
686無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:44No.1258120927そうだねx1
リバイス通すとダディは変な行動も全部真面目にやってるのはわかるんだけどどっかおかしい
まぁそれがキャラの魅力になってる部分もあるが
687無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:47No.1258120950+
>ケミーカードまさか昭和ライダーがプロモで1号2号だけというか音声もその2人だけなのは驚いた
ゴチゾウはなんか1号だけみたい
688無念Nameとしあき24/09/25(水)22:09:50No.1258120965そうだねx1
>ベロバちゃんはまあまあ好き
15歳にしてあの風格は有望
689無念Nameとしあき24/09/25(水)22:10:10No.1258121103+
    1727269810265.jpg-(74056 B)
どこにも売ってねえぞ!
オラッ!グミ!!泣き顔見せろ!
690無念Nameとしあき24/09/25(水)22:10:10No.1258121110そうだねx1
ライブとエビルのデザイン好き
691無念Nameとしあき24/09/25(水)22:10:16No.1258121139+
仮面ライダーメリーとかいうチンカス
692無念Nameとしあき24/09/25(水)22:10:30No.1258121216+
>使い捨てフォーム大杉だし、もう半年体制にして主役を増やす方向にしてもいいんじゃないだろうか
ギーツは終盤まで割と使ってたような
693無念Nameとしあき24/09/25(水)22:10:36No.1258121242そうだねx2
他フォームを分身で出すのは強いに決まってるんだ
そういった意味ではウィザードのドラゴタイマーは失敗
694無念Nameとしあき24/09/25(水)22:11:10No.1258121424そうだねx3
折角パンクジャック復活していいポジにいたのにダパーンに戻したせいで変身出来なかったの残念だった
695無念Nameとしあき24/09/25(水)22:11:14No.1258121442そうだねx5
    1727269874132.jpg-(69172 B)
マジでコイツはどうしてこんなカラーリングになっちまったんだろう
696無念Nameとしあき24/09/25(水)22:12:54No.1258121985+
ウィザードって今考えたら基本4フォームそれの上位4フォームと最終1フォームって少なすぎるな
697無念Nameとしあき24/09/25(水)22:13:19No.1258122108+
>折角パンクジャック復活していいポジにいたのにダパーンに戻したせいで変身出来なかったの残念だった
おかげで自由に動けて美味しかった気がする
698無念Nameとしあき24/09/25(水)22:13:26No.1258122142そうだねx2
>ウィザードって今考えたら基本4フォームそれの上位4フォームと最終1フォームって少なすぎるな
オールドラゴン…
699無念Nameとしあき24/09/25(水)22:13:33No.1258122171+
>ウィザードって今考えたら基本4フォームそれの上位4フォームと最終1フォームって少なすぎるな
ウィザードは平成だろ
700無念Nameとしあき24/09/25(水)22:14:09No.1258122349+
ウィザードはオールドラゴンとかインフィニティドラゴンとかいらなかっただろ中間は分身でよかっただろとか思った
けどインフィニティが好きすぎてお釣りが来た
701無念Nameとしあき24/09/25(水)22:14:21No.1258122417+
>バンダイがゼロワン放り投げてギーツにご執着になってここまで露骨でなくてもってなった
放り投げたというか出し尽くしたというか…
702無念Nameとしあき24/09/25(水)22:14:23No.1258122429+
>オールドラゴン…
パーツ寄せ集めだから対して代わり映えせんだろ
703無念Nameとしあき24/09/25(水)22:14:27No.1258122448+
>折角パンクジャック復活していいポジにいたのにダパーンに戻したせいで変身出来なかったの残念だった
ウィンがジットに生身でステゴロしてボコられてるのに特に人質にされることもなくちょっとケガして帰ってきてるのは面白すぎるよギーツ!
704無念Nameとしあき24/09/25(水)22:14:44No.1258122535そうだねx1
>>使い捨てフォーム大杉だし、もう半年体制にして主役を増やす方向にしてもいいんじゃないだろうか
>ギーツは終盤まで割と使ってたような
マグナムブーストどころかマグナムでずっと強いからな
バッファもゾンビで見せ場定期的にあるし
705無念Nameとしあき24/09/25(水)22:15:02No.1258122629+
真相知っても大人の対応した不破さん
家族を悪く言うなってトチ狂った倫太郎
カゲロウ消したせいで暴走してトチ狂った大二
唯一の肉親を殺されてトチ狂った景和
706無念Nameとしあき24/09/25(水)22:15:50No.1258122909+
ギーツはライダー人数多いから販促しやすいだろうな
敵ライダーですら通常アイテム使って攻撃してくるし
やっぱもうライダーvsライダーやってれば稼ぎまくれるんじゃない?
707無念Nameとしあき24/09/25(水)22:16:01No.1258122956+
大二はなんか許せる
708無念Nameとしあき24/09/25(水)22:16:04No.1258122967そうだねx2
>唯一の肉親を殺されてトチ狂った景和
家族殺されて冷静な方がトチ狂ってんだろ
709無念Nameとしあき24/09/25(水)22:16:25No.1258123076+
わかってくれたんだな!
710無念Nameとしあき24/09/25(水)22:16:26No.1258123083そうだねx1
りんねは2号だしもうちょい単独回欲しかったな
その分夏映画でお釣りが出るぐらいスポット当たったけど
711無念Nameとしあき24/09/25(水)22:16:43No.1258123179そうだねx5
言うてキャラグッズもバカ売れしたみたいだからアクションもキャラも良かったって事じゃねギーツ
712無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:02No.1258123267そうだねx1
コマンドバックルを大事に持っている男道長
713無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:05No.1258123290そうだねx1
>放り投げたというか出し尽くしたというか…
まだアーツのランペイジバルカン出てねえ
714無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:29No.1258123417+
景和は家族皆殺しにされたらまあ仕方ない
ボコした相手も妥当な奴等だし
715無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:35No.1258123445そうだねx2
>ギーツはライダー人数多いから販促しやすいだろうな
>敵ライダーですら通常アイテム使って攻撃してくるし
>やっぱもうライダーvsライダーやってれば稼ぎまくれるんじゃない?
ギーツが売れたのはそれだけが理由じゃないだろうし
玩具売る側もフィギュア王のインタビューでギーツ売れた理由を分析した上で同じ事しても売れるとは限らないって言ってたし
716無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:39No.1258123462+
俳優陣マジでイケメン美女集団だったのもあるだろうなギーツ
717無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:46No.1258123502そうだねx2
俺はギーツを信じる!

いつからギーツ大好きマンになった?
718無念Nameとしあき24/09/25(水)22:17:55No.1258123555そうだねx1
景和は姉が死んだあとよりもその前の女神に償わせる思考の方が辛かった
運営じゃなくなんでそっち?ってなるしウィンとかがそこ指摘しても聞く耳を持たなかったし
719無念Nameとしあき24/09/25(水)22:18:09No.1258123621+
>>放り投げたというか出し尽くしたというか…
>まだアーツのランペイジバルカン出てねえ
塗装量的に無理だろアレ
720無念Nameとしあき24/09/25(水)22:18:22No.1258123680そうだねx1
>言うてキャラグッズもバカ売れしたみたいだからアクションもキャラも良かったって事じゃねギーツ
視聴率も良かったってフィギュア王で言われてるのでストーリーも受けてた
721無念Nameとしあき24/09/25(水)22:18:25No.1258123699+
>言うてキャラグッズもバカ売れしたみたいだからアクションもキャラも良かったって事じゃねギーツ
装着変身の爆死見るとあのボイトイ枠では売れすぎてる
722無念Nameとしあき24/09/25(水)22:19:01No.1258123881そうだねx4
>俺はギーツを信じる!
>いつからギーツ大好きマンになった?
ジャマ神後は共闘してたから違和感なかった
723無念Nameとしあき24/09/25(水)22:19:05No.1258123909そうだねx1
ひでとしのポンコツぶりが笑えすぎた
よく英寿やれたなって
724無念Nameとしあき24/09/25(水)22:19:52No.1258124159+
>いつからギーツ大好きマンになった?
プロペラ当たり回かな
願えば叶うって信じさせろって言われてちゃんと叶うこと証明したからな
725無念Nameとしあき24/09/25(水)22:19:56No.1258124172そうだねx1
>俳優陣マジでイケメン美女集団だったのもあるだろうなギーツ
歴代でも最強だったのではビジュアル面で
726無念Nameとしあき24/09/25(水)22:19:57No.1258124178+
    1727270397779.jpg-(203402 B)
お前が言うなとも思う
727無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:01No.1258124212+
>景和は姉が死んだあとよりもその前の女神に償わせる思考の方が辛かった
>運営じゃなくなんでそっち?ってなるしウィンとかがそこ指摘しても聞く耳を持たなかったし
人の家族奪っておいて自分の息子を救ってるって言われたらまあ冷静ではいられんだろ
別にギーツに攻撃仕掛けたわけじゃないし
728無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:29No.1258124372そうだねx3
ツムリの人牙狼の頃から演技変わってねえなあって
729無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:42No.1258124433そうだねx1
>お前が言うなとも思う
ちゃんとお前にだけは言われたくないって言われてて笑った
730無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:48No.1258124475+
>りんねは2号だしもうちょい単独回欲しかったな
単独回やりにくい立ち位置のキャラではあったかなって
単独回はスパナの方がやりやすかった
731無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:48No.1258124478+
光聖が土下座するとこで口開いてるエースで笑う
732無念Nameとしあき24/09/25(水)22:20:53No.1258124499+
道長は全編通してボコられてるからそんなヘイト貯まらんかった
733無念Nameとしあき24/09/25(水)22:22:02No.1258124881+
>ちゃんとお前にだけは言われたくないって言われてて笑った
制作側なり作中の認識がちゃんとしてるとフラストレーション溜まりにくいな
歪んでるものを歪んでるものとしてお出ししてる
734無念Nameとしあき24/09/25(水)22:22:06No.1258124897+
    1727270526134.jpg-(215447 B)
パパのスピンオフとかあるのかと思ったんだけどな
735無念Nameとしあき24/09/25(水)22:22:13No.1258124942そうだねx1
ブジンソードはギーツⅨ以外確かにやられた相手を倒してるだけだからアクション素直に楽しめた
ギーツ戦でさえギミックで楽しませてくれたし
736無念Nameとしあき24/09/25(水)22:22:15No.1258124953そうだねx2
グリオン様一度倒した後のスターシャイン星野~カグヤ様登場までの流れ大好き
737無念Nameとしあき24/09/25(水)22:22:19No.1258124973+
ブジンソードに滅多斬りにされてんのに全然変身解除しねぇでやんのバッファ
738無念Nameとしあき24/09/25(水)22:23:10No.1258125247+
ガヴは昭和ライダーっぽい
739無念Nameとしあき24/09/25(水)22:23:26No.1258125327+
>ブジンソードに滅多斬りにされてんのに全然変身解除しねぇでやんのバッファ
一度3回くらい大技食らってた気がする
740無念Nameとしあき24/09/25(水)22:23:28No.1258125347そうだねx1
ジットやスエルやベロバは割と早めにボコられてるから子供も楽しめたのかも
741無念Nameとしあき24/09/25(水)22:23:50No.1258125454+
パパは代役映画で
総理大臣になると聞いた
742無念Nameとしあき24/09/25(水)22:23:59No.1258125507+
>ブジンソードに滅多斬りにされてんのに全然変身解除しねぇでやんのバッファ
ゾンビだからな
ゲイザーやクロスギーツ相手もめっちゃ粘ってた
743無念Nameとしあき24/09/25(水)22:24:11No.1258125569そうだねx1
ギーツが美形揃いって言われても
ひでとし以外怒ってばかりで顔台無しじゃね
744無念Nameとしあき24/09/25(水)22:24:26No.1258125652+
>パパのスピンオフとかあるのかと思ったんだけどな
かっこいいからやって欲しい
745無念Nameとしあき24/09/25(水)22:24:58No.1258125864そうだねx1
>ギーツが美形揃いって言われても
>ひでとし以外怒ってばかりで顔台無しじゃね
言われてたの同期の戦隊じゃなかった?
746無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:14No.1258125950+
>グリオン様一度倒した後のスターシャイン星野~カグヤ様登場までの流れ大好き
2クール目3クール目が一番面白いのあるある
747無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:26No.1258126020+
ダメな作品とよい作品はどれ
748無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:36No.1258126090+
バッファの名のごとく
ダメージをうまく緩衝させて逃がすことに長けていた
749無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:37No.1258126091+
>パパのスピンオフとかあるのかと思ったんだけどな
パパ絶対途中で死ぬかラスボスと思ってました
750無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:38No.1258126103+
>ジットやスエルやベロバは割と早めにボコられてるから子供も楽しめたのかも
ギーツが一貫して強いからな
二ラムくらいか負けなかったの
751無念Nameとしあき24/09/25(水)22:25:44No.1258126125+
>ひでとし以外怒ってばかりで顔台無しじゃね
ブチギレてる方がカッコいいけど?
752無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:00No.1258126205+
>言われてたの同期の戦隊じゃなかった?
いや知らんけど上のほうのレスでそう評されてるし
753無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:06No.1258126236そうだねx1
>ダメな作品とよい作品はどれ
ダメな作品 復活のコアメダル
良い作品 それ以外
754無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:10No.1258126264+
>パパのスピンオフとかあるのかと思ったんだけどな
最初強すぎて禁止カードだなと思ったけどあっさりグリオン様に刺されたり騙されたりそうでもなかったパパ
755無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:15No.1258126293+
道長は今年のイケメンランキング上位だっけ
756無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:24No.1258126340+
ブジンソードに腹刺されるバッファ
バッファ「うわああああ!!」
ぼく(ついにやられたか…?)
次週刀掴んで粘るバッファ
ぼく(無事なのかよ)
757無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:24No.1258126347+
>ブジンソードはギーツⅨ以外確かにやられた相手を倒してる
やっぱXギーツ強かったよな
758無念Nameとしあき24/09/25(水)22:26:58No.1258126513+
>いや知らんけど上のほうのレスでそう評されてるし
そうなんか
怒鳴ってないシーンも多いし美形揃いなのは確かだと思うよ
759無念Nameとしあき24/09/25(水)22:27:40No.1258126761+
>最初強すぎて禁止カードだなと思ったけど
そもそも開始時点でやられて姿くらましてる時点でグリオン側のが強いのだ
特に初期三姉妹とかアトロポス以外たいして強くないだろうし
760無念Nameとしあき24/09/25(水)22:27:54No.1258126839+
>>ブジンソードに滅多斬りにされてんのに全然変身解除しねぇでやんのバッファ
>ゾンビだからな
>ゲイザーやクロスギーツ相手もめっちゃ粘ってた
そういやあっさり変身解除したの冬映画の王蛇くらいな気がする
761無念Nameとしあき24/09/25(水)22:28:47No.1258127105+
ゾンビバックルは初期装備なのにジャイキリ出来る性能だよなぁ
762無念Nameとしあき24/09/25(水)22:28:55No.1258127161+
>ツムリの人牙狼の頃から演技変わってねえなあって
あの頃から可愛かったけど綺麗になったなぁって
763無念Nameとしあき24/09/25(水)22:29:35No.1258127395そうだねx1
ツムリは可愛い
それ以上でもそれ以下でもない
764無念Nameとしあき24/09/25(水)22:29:41No.1258127421+
ドゥームズ相手も粘ってたしバッファは耐久性バグってる
765無念Nameとしあき24/09/25(水)22:29:54No.1258127486+
>ダメな作品 復活のコアメダル
>良い作品 それ以外
BLACK SUN「よっしゃ!」
766無念Nameとしあき24/09/25(水)22:30:23No.1258127643+
ゾンビバックル使いすぎると本当にゾンビになる付加効果好き
767無念Nameとしあき24/09/25(水)22:30:33No.1258127692+
コマンドでベロバとケケラに善戦したし道長自体が相当強い
768無念Nameとしあき24/09/25(水)22:31:08No.1258127879そうだねx1
ギーツの未来人側そういや案外嫌いじゃないな…
769無念Nameとしあき24/09/25(水)22:31:32No.1258127999+
ゾンビライダーで一作作れそう
敵がゾンビだから感染しないように
半分ゾンビになって戦わなきゃとかで
770無念Nameとしあき24/09/25(水)22:31:38No.1258128028+
>バッファの名のごとく
>ダメージをうまく緩衝させて逃がすことに長けていた
ジャマトバックルの後遺症にゾンビの性能で超タフやん
771無念Nameとしあき24/09/25(水)22:31:48No.1258128085そうだねx2
シナリオは滅茶滅茶なのにデザインで評される
カブトに近いよねギーツって
772無念Nameとしあき24/09/25(水)22:32:20No.1258128246+
>ギーツの未来人側そういや案外嫌いじゃないな…
みんな報いを受けてるからかな?
773無念Nameとしあき24/09/25(水)22:32:35No.1258128326+
劇中でバックル裏の認識ピン見せんのはちょっと萎える
774無念Nameとしあき24/09/25(水)22:32:41No.1258128364+
アイドルライダー
775無念Nameとしあき24/09/25(水)22:32:52No.1258128427+
英寿に勝った二ラムが実は最強かもな
776無念Nameとしあき24/09/25(水)22:34:37No.1258128994+
メラとかも普通に勝ててるはずだったな
初手でギーツⅨ攻略してるし
777無念Nameとしあき24/09/25(水)22:34:40No.1258129009+
ブジンソードはターボン戦の居合が一番カッコいい
778無念Nameとしあき24/09/25(水)22:35:45No.1258129341そうだねx1
ライダーそれぞれに倒す幹部いたのが好印象
ガッチャードもそう
779無念Nameとしあき24/09/25(水)22:36:01No.1258129433+
釘宮もギーツ単独にならきっと勝ててた!
780無念Nameとしあき24/09/25(水)22:36:07No.1258129460+
>ライダーそれぞれに倒す幹部いたのが好印象
>ガッチャードもそう
理解した
781無念Nameとしあき24/09/25(水)22:36:26No.1258129553+
>釘宮もギーツ単独にならきっと勝ててた!
Vシネ見た感じどうだろ…

- GazouBBS + futaba-