最初に、パソコンのスペック(性能)をご確認ください。
動作環境の詳細は、下記の内容をご覧ください。
すでに動作環境を確認済みの場合は、STEP2 へ進んでください。
動作環境 | MHF-Z High Grade Editionの動作を確認した動作環境 ※ご利用のパソコンのスペックに合わせてオプションメニューの表示(グラフィック)より 各種設定を変更することで、より快適なプレイ環境に設定することが可能です。 |
---|---|
目安となる解像度 | 1920x1080 |
OS | Windows® 7, 8, 8.1, 10 (32bit/64bit※ 日本語版) ※64bit版はWOW64 (Windows on Windows 64) での動作です。 ※OSによって必要な動作環境が別にございますので、ご確認ください。 |
CPU | インテル® Core™ i5 2.66GHz以上 |
メモリ | 4GB以上 |
グラフィックスボード | NVIDIAR Geforce® GTX 660 (2GB) シリーズ以上 または同クラスのグラフィックスボード以上 |
DirectX® | DirectX® 9.0c以上 ※DirectXが既にインストールされているパソコンでも、DirectX エンド ユーザー ランタイムが別途必要となります。 DirectX エンド ユーザー ランタイムのダウンロードはこちら |
サウンド | DirectSound®対応16bitステレオ44.1kHz または48kHz WAVE形式が再生可能なサウンドカード |
ハードディスク空き容量 | インストールするハードディスク内に20GB以上必須 ※上記の空き容量にはDirectX® インストール用の領域、OSのスワップファイル領域を含みます。 ※インストーラが一時的に使用する作業領域を含みます。 この作業領域はルートドライブ(通常はC:ドライブ)に必要で、インストール後に開放されます。 |
インターネット接続環境 | ADSL1.0Mbps以上の常時接続インターネット回線 |
■ご利用のパソコン環境に合わせ「High Grade Edition」「オリジナル版」のどちらかを選んでMHF-Zをプレイすることが可能です。
■「High Grade Edition」のプレイにあたっては追加でのコース購入やパッケージ購入の必要はございません。
■この動作環境は2016年11月9日時点のものです。High Grade Editionの動作を確認した動作環境、および、オリジナル版必要、オリジナル版推奨動作環境を満たしているパソコンでも、パーツ構成などにより、ゲームが正常に起動しない場合がありますので、ご了承ください。
■64bitネイティブサポートではございませんので、64bit版のOSでMHF-Zを起動しても、動作などの性能があがるわけではございません。あらかじめご了承ください。
■グラフィックスボードには製造元の公式サイトで提供されている最新のドライバをご使用ください。
■OSのサービスパックやグラフィックスボードのドライバについては、お客様ご自身の責任において最新のものをご利用ください。
MHF-Z をプレイするには、ハンゲ会員にご登録ください。登録は無料です。
すでにハンゲ会員の場合は、STEP3 へ進んでください。
会員登録の際にお決めいただいた「ハンゲID」と「パスワード」は、以下のような場合にお使いいただきます。
1. ゲームへの接続
2.公式サイトのBBS利用、お問い合わせ
3.ハンゲへのログイン
※会員登録は無料で行えます。
※会員登録には、今すぐ受信できるメールアドレスが必要になります。
※IDとパスワードはお客様の「個人情報」になりますので、ほかの人に知られないようにしっかりと管理してください。
※登録メールが届かない、正常に登録が完了しないなどの問題が発生した場合につきましては、ハンゲサポートへお問い合わせください。
MHF-Zをプレイするには「トライアルコース(無料)」の利用権の登録が必要です。
お持ちのパソコンでMHF-Zが実際に動作するかを、無料プレイで必ずご確認ください。
すでに利用権が登録済みの場合は、STEP4 へ進んでください。
利用権登録の手順(無料・有料を含む)を知りたい方は、下記をご参照ください。
ゲームプログラムのダウンロードとインストールを行います。
すでにダウンロード・インストールがお済みの場合は、STEP5 へ進んでください。
ダウンロード用のリンクやインストール方法を知りたい方は、下記をご参照ください。
ダウンロードをすぐに行いたい方は、下のボタンをクリックして、ゲームプログラムをダウンロードしてください。
※インストールするハードディスク内に20GB以上の空き容量が必要です。
※こちらのゲームプログラムで、「High Grade Edition」「オリジナル版」のどちらもプレイすることが可能です。
※DirectXが既にインストールされているパソコンでも、DirectX エンドユーザー ランタイムが別途必要となります。
DirectX エンド ユーザー ランタイムのダウンロードはこちら≫
MHF-Z を始めるために、次はゲームプログラム上で設定を行う必要があります。
すでに設定済みの場合は、STEP6 へ進んでください。
ログイン・アップデート、環境設定、キャラクターの作成、ワールドの選択などの詳細な設定方法を知りたい方は、下記をご参照ください。
以上で、MHF-Zをプレイするための準備は完了です!
分からないことがあったら、下記のページをご参照ください。
それでは、エキサイティングな狩猟生活を!