skiplope
skiplope
325.4K posts
skiplope’s posts
This post is unavailable.
This post is unavailable.
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
事件発覚後に最初に取った再発防止策は ・メンバーの送迎 ・寮内のスタッフ巡回 ・防犯ブザーの貸与 ・加害者の全てのイベントへの出禁 だったと記憶してるけど、 どれ一つとして向かいの部屋に住む加害者への有効な対策になってなくて笑うしかない
クールポコはガチで餅つき出来るからそのまま餅つきまでお願いした方がなおコスパいい気がする
Quote
たかはし(TP)
@takahashigohan
企画会議で餅つきが議題にあがったんだけど「臼と杵をレンタルするのめちゃくちゃ高い」ということが判明して色んな代案が出る中「クールポコに出演料払って臼と杵だけ貸してもらうほうが安いのでは?」という最悪の裏技が提案されたの面白かった
大野病院事件が発生したのが2004年、無罪確定したのが2008年 大淀病院事件が2006年 この記事を書いた宗岡敬介記者が毎日新聞に入社したのが2010年だから入社前の事件なので、記者と立場ではリアルタイムでは体験していない とは言え、周産期医療の記事書くならこの2件は基礎知識でしょうよ
Quote
毎日新聞
@mainichi
<読まれています>お産どこで?「産科ゼロの自治体」拡大 通院困難 検診で前泊も mainichi.jp/articles/20240 お産を取り扱う医療機関は、ここ20年弱で4割近く激減しました。地方で広がる「産科ゼロの自治体」。人口減社会で、医療格差は抜き差しならない状況まで来ています。
Show more
ムビチケが1600円だから完全に1700円均一というわけではないけど、それにしても10円単位で端数が出るのはおかしいんで、やっぱりなんなんだってなるw 1700×583922=992667400 1600×15809=25294400 992667400+25294400=1017961800 誰か20円引きで観てる?
Quote
かなかわ
@kanakawa12
ルックバックは料金が全員1700円だから、一人80円で見たやつがいる x.com/livedoornews/s…
自分ら長崎市で育った人間なら小学一年生でも「19450809」の数字の意味は知っている これが長崎県民となると既に濃淡出てきてピンとこない人が普通にいる 九州人、日本人となると況や、でね こういうところで刻んで残して伝えていくことは、同じ過ちを繰り返さないためにもとても大事な意味があるのよ
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
流通科学大学の村上友章准教授ね この方、自衛隊の『自己完結性』のこと誤解してるでしょ 陸路海路死んでる地域に落下傘部隊を降ろして救助させろって、人だけ降ろしてどうやって『自己完結性』が実現できるんだよ 部隊は使い捨てか? それとも必要なもんは現地調達しろってか?
Quote
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
「不利な条件、言い訳に過ぎない」 能登の自衛隊派遣、大胆な検証を asahi.com/articles/ASS29
職場のトイレには個室ごとの利用時間を表示するサイネージが設置されてる というと「キモッ!w」て言われそうだけど、自分も過去に同じ職場の方がトイレ個室内で脳卒中起こして亡くなってたことがあるから笑えないのよ あまり長時間利用してる人いたらノックしたり声掛けたりするようにしてる
Quote
内藤武弐(Parody)
×8
@BuniNaitoh
これは数十年(サバ)経っても未だにトラウマなのですが、 深夜(と言ってもまだ午後)残業中にトイレに入ったら轟音イビキをかいている男性用個室があり、 「そりゃこの時間シンドいよな、そっとしとこう」 と思いそのまま出たら 翌朝そのトイレに封鎖線が張られ、某部の部長さんの訃報が展開された。
Show more
ライブ中に違反行為をした客は強制退場とか今後出禁とかになるのに、こういうやらかししたイベンターが出禁になったという話は聞いた記憶がない ライブエグザムはソニー系列みたいだし、何度やらかしても切られる心配はなさそうだなあ
何度読み返してもPマークを返上しなければならない理由が読み取れない。 ましてJIS Q 15001まで放棄した理由について何も答えていない。 なぜCCCはプライバシーマークを返上し、T会員規約を改訂したのか(前編) itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14 #ITpro
この手の見る度に思うんだけど、なんで学校側は不確実性の高い子供を伝達の手段として採用するんですかね 直接保護者とのルート作っておけばいいのに
個人的に今日イチ面白かったのが #えのぐ さん 全く予備知識無かったんでライブ始まった瞬間「そういうこと!?」ってなったよね そんでパフォーマンスレベルくっそ高いしさw で、特典会ってどうしてのか知りたくて好奇心を抑えられず冷やかししてしまいました 大変申し訳ありません
本当の意味でWord使えます人材って、Excelでマクロ組めます人材よりよほど貴重な気がする
Quote
筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者
@Tsutsui0524
新人「Word使えます」 先輩「改行はどうやる?」 新人「Shift + Enterです」 先輩「よく来てくれた!!」
Show more
町あかりさんとのコラボのライブペインディンクで描いた水野しずさんの絵。 それと、なんか流れでフォトセッションぽくなった記念撮影。 ちなみにこの絵、その場で売れましたw
This Post is from a suspended account. Learn more
ほっとくと全部ドンブリ一つで済ませる奴が普通にいるんだよ
Quote
くぼ
@bronse0426
なんjの一人暮らしスレとか見てるんだけど「コップはマジで買ったほうがいい」みたいなレスがたまにあって笑ってしまう 気づきのレベルがメソポタミア以前なんだよ
>過去に何度か万引きをした、あるいは万引きをした可能性のある人物 万引きしたで留めておけばまだ許容範囲だったが可能性まで含めた時点で論外 もうジュンク堂は使わない 万引き常習犯の来店、顔認証で自動検知 ジュンク堂書店:日本経済新聞
松山あおいさんのステージは、ステージ上だけでなくフロアも含めて両方完成されてて、パフォーマンスだけ取っても1位は妥当というのが素直な感想です
吉田豪×南波一海の“このアイドルが見たい”2017盛夏 2017.8.8 星野明日香 セトリ 1. Cassiopeia 2. ROCKET BOY STAR GIRL 実は今日の本命、星野明日香さん 今日の出演者の誰よりもアイドルでした 曲も良いし、ライブちゃんと見たいなあ
今日は午後休貰えたんで新宿村で舞台『エデンの空に降りゆく星唄』を観劇 めっちゃ面白かった SF好きとしてツボにはまったってのもあるけど、キャストの皆さんのお芝居が揃いも揃って素晴らしくて、全くストレスなく観れたのも大きいかなあ 出来ればもう一回観たかったなあ #エデ空