ねえ、日本で許されないなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:43:34

    特許権が及ばない海外市場で勝負すればいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:44:16

    なんだかんだこのまま逃げ切りそうな気がしてきたのはワシなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:44:25

    お前…なんで海外でポケモン実写化出来たと思ってるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:44:28

    アメ公には受け良さそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:44:32

    海外ップはチートスレイヤーですら結構な数が擁護するからね!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:45:02

    ってことはもうアーリーじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:45:25

    ま 向こうの任天堂アンチと仲良くしててくださいよぉ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:46:17

    そもそもジャッ プは過疎過疎煽るけどパルは現在でも同接3万近いプレイ人口があるんだ、日本を切り捨てても余裕だと思った方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:46:19

    まっ元々日本のユーザー全然いなかったからいいんじゃないっスか?
    日本おま環して日本人に与える心象は知ラナイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:46:32

    ウム...

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:47:12

    >>9

    日本人の心象がどうなろうと関係ないんだくやしか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:47:23

    >>5

    アレを擁護って…もうメチャクチャだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:02

    改造ハード売ってる奴を規制したらキレる蛆虫共と仲良くやればいいと思われるが…
    流石に頭イカレすぎなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:13

    >>7

    任天堂叩きの動画が湯水のように沸いててメチャクチャ怖いんだよね

    コメント欄でも「これで任天堂のゲームを割るのは倫理的に許されたから大っぴらにやれよ」とか騒いでるんだ、しかも意外と再生数がある…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:36

    日本人はアホほど売上に貢献しなかったんや
    その割合...2.5%

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:47

    >>11

    まるでK国やC国の企業みたいでやんした…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:51

    海外は自由な国が多いからね
    権利侵害ごときで自由を奪おうとする輩は許せないのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:54

    >>11

    なんやすっぱいブドウみたいですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:55

    妊娠さんイライラで草

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:48:57

    >>2

    真面目にもう100億円くらいは売り上げてるだろうから

    クラフトピアが最終的に収支プラスで終わるなんて当たり前であろうがっ

    会社ごと潰すなんて無様な妄想しているのは法務部最強伝説とか信じてる層だけであろうがっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:49:17

    また日本age海外sage...こいつらクソっすね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:49:25

    売れれば正義だし売れた分は資本っていう力になるからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:50:09

    これって差止め賠償通っても日本国内の売上しか勘定しないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:50:31

    はっきり言って特許制度はメチャクチャクソ。法は変えられないから黙認すべきであって行使するなんてありえねーよ(海外書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:50:33

    なんかアサクリシャドウと同じ手口っぽくて嫌なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:50:34

    ここもまたまだ裁判の中身もわかってないのに憶測で話すやつに溢れてる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:50:48

    >>12

    日本で言う逆張り系YouTuberみたいな物なんだ本気にしない方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:51:47

    >>27

    しかし…何故かどう探しても「おいおいマジか、どう考えてもあかんやん」みたいなスレなり動画なりが見つからないのです

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:51:55

    顧客じゃないってことはどうでもいいって事やん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:51:58

    向こうの連中とチャットで話したけどそもそも国内外で任天堂に対する認識が全然違うんだ、悔しか

    向こうでは任天堂は他ゲーム会社よりも配信権の締め付けが厳しくてストリーマー界隈から目の敵にされてたり、調査不足で法的に問題ないインディーズゲームが規制を喰らった例がいくつかあるせいで「拝金主義にまみれたディズニーに並ぶクソ企業」みたいに見えるアメ公が大量にいるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:52:14

    >>14

    ポンポン発砲してるような知能のない奴らにまともな倫理観があると思わない方が良いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:53:21

    海外ってワシらが思ってる以上に猿な奴多いんじゃないすか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:53:23

    >>31

    日本人…すげぇ…めっちゃ知能あるし…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:53:28

    これの時もなぜか海賊版を擁護してたし海外の権利倫理面には全く期待してないんだよね

    任天堂、改造版Nintendo Switchを販売していた企業を提訴 事業停止を拒否したことを受けて取り締まりは続くjp.ign.com
  • 35二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:53:32

    日本人はお上に逆らえないんだ権力には従うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:54:07

    選民思想=危険
    右翼になってしまうんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:54:17

    >>26

    なんの特許に触れてるかはまだ言明されてない

    著作権ではない

    インディーズの代表として任天堂と戦うって…ってしたら各方面から総スカンを喰らった

    ここら辺しかわかってないよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:54:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:54:34

    >>19

    ゲハ障がい児さん?

    それともニガーやレッドネックの障害児?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:54:45

    >>33

    うーん白豚ニガーに比べたら圧倒的と言えるほどの差があるのは事実だから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:55:38

    >>33

    ……少なくとも権利についてはそうですね🍞

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:55:42

    >>37

    あの...スカンなのは国内だけなんスよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:56:01

    正直任天堂もパルに海外で好き勝手やられるのは承知の上だと思うのが俺なんだよね
    提訴する前にプレイヤーの割合とか調べないはずがないでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:56:26

    >>42

    ふぅん海外ってのは詳細もわからず暴れる知恵遅れが多いのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:56:36

    >>32

    お前海外をなんだと思ってんねん

    歴史が猿展開を超える猿展開の嵐なんやぞ

    現在進行形でね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:56:40

    (海外ップのコメント)
    おーっ自分より面白いポケモン作られて嫉妬しとるやん
    アハハあれは醜いわ もしかしてそのうち現実の動物とかもポケモンにデザインが似てる!って訴えるタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:56:59

    ぶっちゃけ例の係争も特に痛くなさそうと思ってるのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:57:01

    ぶっちゃけ裁判官次第で任天堂が敗訴する可能性もあるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:57:17

    コロナで欧米は知恵遅れが多いと理解したからこれで驚かないのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:57:34

    >>37

    ゲハカスガ.イジって毎回「総スカンをくらったんや」って設定にするの大好きなあ!

    ぶっちゃけ他所様の裁判にわざわざ応援か批判かコメントで表明するような奴が普通に居ないってだけやで!

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:57:50

    >>46

    ゲハより知恵が低そうなんだよね

    猿くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:57:54

    >>42

    逆に応援してる奴を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:58:19

    どうして任天堂は俺達が作ったオープンワールドをパクっといてパルワールドは訴えるんだ...?

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:58:22

    俺はさあ 結構ゲーム経験豊富だけど多分見たことないんだよ

    日本産なのにおま国してるゲーム

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:58:29

    >>52

    ニガー……

    レッドネック……

    支那……

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:58:49

    >>52

    海外だと…割とたくさん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:58:59

    >>53

    どうして海外ゲーマーは知的障害児しかいないんだ……?

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:21

    >>54

    それはテイルズのことを…

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:28

    著作権は問題ないのに…

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:39

    >>54

    バイオのゴア表現おま国とか普通にありますよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:50

    >>56

    どのインディーズ製作者が応援してるかって聞いたんだよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:50

    >>54

    えっ

    Steamなんかだとめちゃくちゃありますよね?


    なんでゲハジはエアプなのすぐバレる嘘をつくんやろなあ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 13:59:59

    怒らないでくださいね
    倫理を盲信するなんてバカじゃないですか(海外書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:02

    >>54

    PC版なら結構あるんだよ

    珍しいのは…CSでおま国されることだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:25

    >>53

    あなたはセガですか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:34

    >>39

    ソニ信はこんな事しか言えないってネタじゃなかったんですか

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:40

    (海外ップのコメント)
    怒らないでくださいね、自分らも散々パクリやってるじゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:41

    双方パルのデザインは法的に問題ないって言ったり任天堂の訴訟は法的に問題ないって言ったりしてたしおま国も法的に問題ないならいいんじゃないすかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:42

    >>19

    ゲハさん ここはゲハ論争みたいな蛆虫行為する場所じゃないんだよ ゲハ煽りしたいならXかdiscoとかの仲間が集まりやすい場所を勧めますよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:00:50

    >>55

    獣面獣心の獣共の遠吠えですね🍞

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:01:12

    >>65

    おそらくベセスダだ

    あれくらいの寛容さが標準なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:01:30

    >>67

    見えない物が見えとるやん

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:01:35

    >>69

    あの…ゲハ煽りよりもよっぽど邪悪な人種差別用語が飛び交ってるんスけど…いいんスかこれ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:01:55

    アサクリで炎上していた時、盗用程度で騒ぐなって海外兄貴が言ってて引いたのは俺なんだ

    倫理観の差を感じたんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:02:28

    >>67

    逆に同じようなモチーフでこんなにデザインが違うんスね

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:02:54

    人類の発展=神
    それを阻害する権利行使は悪なんや

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:00

    >>67

    せめてどっちが先かぐらい統一しろって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:08

    >>74

    世の中思った以上にバカとクズが多いって最近思い知らされるよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:16

    ぶっちゃけ任天堂擁護の反応集とか作られすぎなんすよ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:20

    別に外国愚弄も任天堂愚弄も自由だけど差別用語使ってる奴らはどう見えるかは考えた方がいいかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:27

    >>74

    どっちが正しいとかはないんだ...だからすまない

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:29

    >>60

    それは知ってるけどゴア表現に関してはなんか違うと思われる


    >>62

    >>64

    えっそうなんですか?ゲーミングPC持ってないから知らなかったのん

    ………いやなんで自国におま国するんスかね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:32

    >>67

    海外ップはガーディを見ておーっゲレゲレやんと勘違いするつもりか…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:03:44

    任天堂法務部最強説みたいなの信じ切ってるやつら最近多くてキモイのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:04:04

    任天堂儲のガキッには理解できねえんだろうけど
    そもそも「総スカンをくらったんや誰も応援してないんやっ」ってえのは裁判の結果には何も影響しねえんだ

    結局は どの特許権で訴えたか ってだけの話なんだ
    総スカン云々は少しでもパルワを貶そうとする性根の醜さと知能の低さが顕れてるだけでしかねえんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:04:52

    >>85

    そこでだ 作者のXにおける任天堂愚弄を持ってくる事にした

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:05:00

    アサクリと今回の件ぜんぜん別問なんすよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:05:01

    >>67

    真のパクリを見せてやるよッ!

    ヌーーッ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:05:51

    特許の分割申請で発売後に範囲変わったところに引っ掛けたとかだったら流石にパルワ支持するのは俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:06:00

    >>88

    あわわお前は鳥さの画力を知らしめた者

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:06:04

    >>88

    なんじゃあこの出来損ないのピカ族みたいな奴は

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:06:21

    とりあえず裁判がどうなろうと海外に法人作っておま国する分にはどうしようもないッスね

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:06:22

    >>84

    任天堂法務部…小心者と聞いています

    勝てる裁判しかやらないチキンの気を纏っていると

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:01

    どっちにも思い入れはないけど特許アンチだからパル応援するのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:04

    任天堂の主張している特許ってアレだろ
    ボール状のアイテムを投げつけて捕獲したモンスターを仲間にするシステム
    そこら中の類似ゲームで溢れる汎用システムだけど任天堂が特許を取っちゃってたやつ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:21

    >>84

    まあ気にしないで 特定のゲーム会社で虎の威を借る狐をするプレイヤーって珍しくないですから フロムの名前を出してスクエニとかコナミ愚弄しているやつを見た時にはビックリしましたよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:32

    >>84

    フィリップスに負けてるしな(ヌッ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:07:57

    >>93

    ………企業としては普通ですね🍞

    そもそも負ける可能性のある裁判なんて滅多やな事じゃないとやらないんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:08:34

    規模が増えるほどソニーの払う金が増えるだけな気がするんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:08:47

    折り返すのんゴロンやめろお

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:08:49

    >>95

    お客さん

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:09:34

    >>95

    その特許はパルワ発表後に申請されたとして特許庁よりお墨付きをいただいている

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:09:40

    特許...聞いています
    取得は楽だが裁判で無効にされる事もまた多いと
    正直類似性で無効取られる可能性はあるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:09:58

    >>93

    負ける裁判に挑むのはアメ公ぐらいなんすよ

    エナジーモンスターを見てみぃ!モンスターと付けば全体にイチャモンつけて殴りかかっているんや

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:10:07

    そういえばウマ娘の件てどうなったん?

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:10:43

    >>99

    ううんどういうことだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:11:26

    ハッキリ言ってどっちに転ぼうとインディーの未来に影響はないから
    お前過剰に心配し過ぎだよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:11:27

    いやっ聞いて欲しいんだ
    ワシらがパクったのはあなたのところの特許ではなくソニーの特許のほうでね…
    だからあなた方に訴えられる筋合いは無くてね…

    って言い訳すれば良いんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:11:51

    正義の任天堂が悪のパルワールドに天罰を下して跡形も残らないくらい潰すんだよね 凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:11:53

    こういう連中なら確かにフェアユースとか言い出すやろなって納得しちゃったのが俺なんだよね
    海外への理解度が少し深まったんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:11:58

    >>88

    あわわ…お前は漫画がマジもんのトレスのヤバいやつ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:12:25

    >>107

    いいやいつ刺されるかわからないとして萎縮する事になっている

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:13:14

    任天堂は海外では別に信頼されてないどころかディズニー並に銭ゲバ扱いされてるんだ...くやしか

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:13:18

    >>88

    クロスハンター聞いています…遊戯王よりも先に三バージョン商法しようとしたら先を越されたと

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:13:46

    >>82

    日本のゲーム市場は小売店にソフトを売って小売店がそれを売るっていう形式なんだよね

    需要に関係なく小売店が一定本数買ってくれるからソフトメーカーとしては有難い限りやったんや

    小売店を介さず需要通り売れてしまうダウンロード販売…糞(小売店のコメント)

    しゃあけど…海外売上は欲しいから海外版だけsteamで出すわ!

    そしてユーザーはおま国された

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:13:55

    >>110

    ベルセルクの件といいここまで猿とは思わなかったのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:14:32

    >>113

    ハッピーハッピーやんケ

    そもそもゲハと同じであたおかのキチ害人が少し居る程度でしかないと思うが……

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:14:32

    >>112

    ほいだらーeshopに並んでるパクリゲー片っ端から刺してもらおうかァ

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:14:38

    >>113

    そういえば海外で銭ゲバ扱いされてない日本企業とかあるのん?

    大体全部されてた気がするんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:14:47

    もしかしてワシらこそが猿なんじゃないスか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:14:58

    そもそもソニーだけじゃなくパルワとの関係が深いのはMSもなんスよ

    ゲーパス入りや開発支援、鯖増設とかしていたりとかしてるし

    x.comx.com
  • 122二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:15:18

    ここはタフカテ民で結託して悪の企業からインディーズ守るために結託するってのはどうスか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:15:47

    パルワールド!?いいね!最高だ!

    アンデラが気になった方はこちらもチェック

    x.comx.com
  • 124二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:15:55

    …海外も個の単位で銭ゲバですよね🍞

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:15:56

    >>121

    MSは支援しそうな気がするんだよね

    そもそも任天堂を買収しようとしていたでしょう

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:16:09

    >>113

    ミッキーマウス保護法…聞いたことがあります

    ぶっちゃけ内容だけ見るとさほどおかしなことに見えないしなんでこんなに揶揄されてるんだとなると

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:16:23

    >>121

    今回は多分Microsoftはいまんとこあんまり関係ないのん

    グッズ展開に絡むSONYグループのがよほど影響あるっスよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:16:37

    ちなみに訴訟の原因となった特許群はパルワ発売後に任天堂が取得したものらしいよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:17:08

    >>122

    タフカテから妊娠追い払えるならやる価値あるっスね

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:17:56

    >>129

    気狂いはゲハに帰れよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:19

    >>126

    一企業の利権のために国の法が捻じ曲げられてるからやん...

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:22

    >>128

    おいガキ

    今正義と秩序の任天堂が特許ゴロで出る杭を叩き潰しているって言ったか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:23

    >>128

    どうしてポケットペアにすら訴状が届いていない状態で問題にされている特許の内容がわかるのか教えてくれよ

    もしかして任天堂法務部なタイプ?

    利益相反で弁護士資格剥奪だーっGOーっ

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:32

    なんかパルワを起訴するだけのために特許を取得すんのはどうなんすかね…

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:45

    SONYの定石だ
    問題ありそうなのは子会社設立して進めて何かあった時にスケープゴートする

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:18:55

    まだ何の特許が争点になっているのかも分からないのに特許群について話す>>128を誇りに思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:19:01

    ここもまたガセをばらまく奴に満ちている…
    もしかして未来人なタイプ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:19:31

    >>129

    確かに(笑)

    妊婦はタフカテなんかするべきじゃないッスね 忌憚のない意見てやつッス

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:19:41

    しゃあけど弁護士がそう考察していたわっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:19:44

    そもそも勝ち目があるから訴訟してると思われるが

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:19:46

    >>128

    特許で訴えだけで内容はまだ詳しくは分かってないと思われるが…

    もしかしてポケットペアの社員のタイプ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:20:22

    >>141

    いいや

    任天堂知財部の弁護士ということになっている

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:20:49

    >>140

    すみません、それなら民事勝率は100%なんです

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:20:54

    >>134

    これやった時点で任天堂の負けなんだよね

    面白くない?

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:21:02

    >>139

    アホを超えたアホ

    適当に話題にいっちょ噛みしただけの話を信じるアホを埃に思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:21:14

    でもねオレ正直任天堂がパルを潰しにかかる理由がよく分からないんだよね。明確な著作権違反もないし、特許云々言い出したらもっと訴えなきゃいけない案件が出てくるし、CEOのヘイト発言もそこまで問題視されるものでもないし、なんならパルワールド潰して得するのは任天堂しかいないでしょう

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:21:42

    このスレすげぇ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:21:58

    >>146

    気に入ら…なかったから…

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:22:05

    >>146

    最後に答え書いてるやんけっ

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:22:15

    >>20

    これやな

    潰すのは無理やわ

    どうせ少し痛い程度の額だけ引き出してこれからも元気に売るしグッズも売るんや


    ポケモンのガキどもにゃ悪いがちいと夢見すぎ&ポケモンや任天堂を神格化しすぎやねん

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:22:42

    >>146

    なんでってインディー界隈を萎縮させるためやん…

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:23:30

    ホントに萎縮するんかぁ?

スレッドは9/26 02:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。