イベントバナー

 





2日目のシー。


リアルな話。

ランドと比べものにならない

人の多さびっくりびっくりびっくり


ファンタジースプリングスの威力凄まじい。


ということで、、


無知すぎたうっかり桜井はこの日も

9時からアトラクションをいれてしまっていて、、


朝はバタバタ昇天昇天昇天


優雅にバケパを満喫するはすが、、笑🤣


炎天下の開園前に並ぶの必須に爆笑

6時半からランドホテルを食べ30分ちょっと

ホテル出発にっこり


でもなんであろうと

ディズニーマジック!🤣

反省はありますが楽しいです!!笑


7時30分くらいから待機列に並びましたが、、

暑さとの戦い。


ヒヤロン神すぎた!!夏は並ぶならマストですね!


9時開園が8時15分開園になったのかな?

ハッピーエントリーの方から入って行くので


7時半に並んだ我が家は

入れたの9時くらいです。


ちなみにこの日はファンタジースプリングスマジックがバケパについてるプランだったので我が家は

スタンバイパスなどとる必要はなかったのですが、


アナ雪やピータパンなどはすでに終了していて

ラプンツェルだけスタンバイパスがかろうじて

あったようですが、、とれた方が横で


16時!!とれた!!


と言っておりました。。

9時に入って運良くとれてもその時間帯、、びっくり


ポイントは3連休の中日。

大混雑の日はこんな感じなのかな??


パークに入ったあとにキャンセル拾いできる

場合もあるみたいですが子連れはなかなか難易度高いんだな、、というのを肌で感じましたにっこり


土日、祝日、、ハロウィン👻🎃シーズンかなりの気合いが必要かと思われますにっこり


行く日、、事前に要研究がおススメですにっこり


今回の我が家のバケーションパッケージの最大の目的はファンタジースプリングスだったので、

色々熟知してないで予約した私は

アホでしたが🤣


確実にファンスプエリアに

入れて、優先搭乗できるのは

バケパの魅力です!!



で、、9時に入れて、、

まずは、、ソアリンへ競歩で移動ルンルン



9時ー10時までですが、、


せっかち桜井

スケジュールつめすぎたので

バタバタ。さらに移動距離を考えたるのに失敗🤣




めちゃくちゃ右にあるソアリンの次にめちゃくちゃ左にあるトイストリーマニア🤣



さらに10時半からダッフィの

ショー。🤣




レストランの予約忘れていて

こちらは毎日必死にキャンセル拾いをして予約したものです🤣


バケパとは関係ないので

別途9900円。


軽食付き。しかし。

娘が食べれる保証がなく昇天昇天

我が家はランチとしてカウント

していません。


休憩、ドリンクタイムにっこり





ちなみにサーモンサンド。


前日の疲労もあるのでこの日は熱中症対策で

確実に数時間に一度は休憩。


ちなみにディズニーで初めてご飯付きのショーみました!


めっちゃよかった!!!!爆笑爆笑


今度から必ずプランに入れたい!



しっかり休憩し、、

当日スタンバイパスでとった

レイジングスピリッツへ。




三連休中日、、120分をこえる待ち時間が

かなり多発してましたにっこり



そしてこの後の動線は

完璧🤣


↑やっと。笑


レイジングスピリッツの横がすぐ

ファンスプエリアへと行く道なので

ダッフィからのこの流れはよかった!




以下ファンタジースプリングスの

写真出てきます。ご自分で初見楽しみにしたい方はここまでで!

お願い致します🙏




何度とテレビなどで見てきた石像がキラキラキラキラキラキラ


そしてエリアに入るのに

そこそこ並びます。

15分くらい並びましたが

洞窟の中、、密閉されていて

かなりの暑さですにっこり


夏要注意にっこり



スマホだしてファンタジースプリングスマジックの入場のQRコードを読み取ったり、

ファンタジースプリングスマジックのリボン?を腕に。




歩いていくと見えてくる

ラプンツェルにラブラブラブ


テンションはあがって

暑さとか疲労とかぶっ飛びます飛び出すハート




そしてとりあえず、、

アナ雪へ!!!!




⑤へ続く


 イベントバナー

 


この時期最高なスリッパ!



髪悩み増えてきたらコレ!


気持ちよすぎる飛び出すハート



ブラトップ大量処分し

これに移行!モチモチな生地感

気持ちよすぎる!!癒し。



美容のプロが選んだものは

やっぱりすごかった!!

1袋で完結するパック良すぎる!



自動開閉ラクすぎて笑う!!


秋服急ピッチで!!揃える!










イベントバナー

 

桜井奈々のプロフィール
私のお気に入り!
桜井奈々
AD