| レス送信モード |
|---|
覚えていますかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/09/24(火)10:05:37No.1236049391そうだねx26ちょうち*こわれた |
| … | 224/09/24(火)10:06:13No.1236049496+武器種によってはめちゃくちゃ苦戦するやつ |
| … | 324/09/24(火)10:06:21No.1236049522+パリアプリアだっけ |
| … | 424/09/24(火)10:06:52No.1236049619そうだねx2地上でのお前はそこそこ楽しかったぜ… |
| … | 524/09/24(火)10:07:06No.1236049666そうだねx1しっぽの切れる位置嫌い |
| … | 624/09/24(火)10:07:33No.1236049754そうだねx26逆に覚えてないのは戦ったことすらない奴だけだろ |
| … | 724/09/24(火)10:08:02No.1236049849+骨格で言うとこいつオリジナルの骨格なのかなこれ |
| … | 824/09/24(火)10:08:34No.1236049958そうだねx8水中では高い場所の弱点でも自由に殴れることを教えてくれる |
| … | 924/09/24(火)10:08:41No.1236049980+魚竜種 |
| … | 1024/09/24(火)10:09:06No.1236050042+骨格は海竜種共通じゃない? |
| … | 1124/09/24(火)10:10:01No.1236050201+お!バブルポッカじゃん! |
| … | 1224/09/24(火)10:10:36No.1236050299そうだねx7装備のデザインかわいいから好きだよ |
| … | 1324/09/24(火)10:10:40No.1236050313+こいつを浮かすと |
| … | 1424/09/24(火)10:11:32No.1236050463+3G今でもたまにやるくらい好き |
| … | 1524/09/24(火)10:14:42No.1236051003+こいつの武器めっちゃ使ってた記憶ある |
| … | 1624/09/24(火)10:15:53No.1236051217そうだねx9水没林の水中の雰囲気が好きだったな |
| … | 1724/09/24(火)10:16:10No.1236051264そうだねx5水没林の風景はすごい好き |
| … | 1824/09/24(火)10:17:51No.1236051571+Triでこいつにつまってやめた覚えがある |
| … | 1924/09/24(火)10:19:09No.1236051820そうだねx43Gが初モンハンだったからめっちゃ印象深い |
| … | 2024/09/24(火)10:20:46No.1236052080+>Triでこいつにつまってやめた覚えがある |
| … | 2124/09/24(火)10:22:33No.1236052345+麻痺片手スキー |
| … | 2224/09/24(火)10:23:45No.1236052529+Wiiリモコンでこいつの吸い込みから逃げるの無理すぎ |
| … | 2324/09/24(火)10:26:56No.1236053051そうだねx5地上に引きずり出すと逆にめんどくさい |
| … | 2424/09/24(火)10:27:26No.1236053146+なんか麻痺する武器の素 |
| … | 2524/09/24(火)10:27:28No.1236053152+女装備可愛いから好き |
| … | 2624/09/24(火)10:30:10No.1236053573+乗りと言われて真っ先に思い浮かべたのがコイツ |
| … | 2724/09/24(火)10:30:46No.1236053680+チャイナ装備いいよね… |
| … | 2824/09/24(火)10:33:26No.1236054109そうだねx1カエルで釣って予め落下地点に設置してた落とし穴にはめて速攻でちょう***わしてたな |
| … | 2924/09/24(火)10:34:46No.1236054332+地上で怒った時のこいつどこ殴ったら良いのかよく分からないまま狩ってた |
| … | 3024/09/24(火)10:39:15No.1236055114+装備がフィギュア化までしたのに本人はおろか装備すら4以降干されてる |
| … | 3124/09/24(火)10:40:00No.1236055255+こういうタイプの細いトゲを武器にしてるやつは今でも他にいない気がする |
| … | 3224/09/24(火)10:50:12No.1236057075+ポジションとしては微妙なのになんだかんだでかなり記憶に残るやつ |
| … | 3324/09/24(火)10:52:31No.1236057475+>骨格で言うとこいつオリジナルの骨格なのかなこれ |
| … | 3424/09/24(火)10:53:27No.1236057643そうだねx7いろいろ言われるけど水中戦自体は結構好きだったよtri |
| … | 3524/09/24(火)10:54:23No.1236057839+アンドンウオじゃん!可愛いよね! |
| … | 3624/09/24(火)10:55:39No.1236058055そうだねx3ヘビィとランス好きだから水中はだいぶ好きな方だった |
| … | 3724/09/24(火)10:58:17No.1236058538+当時小学生 |
| … | 3824/09/24(火)10:59:02No.1236058678+水中は機動力と上下への位置取りが難しくて… |
| … | 3924/09/24(火)11:04:02No.1236059584+懐かしいな組み立て式ボウガン |
| … | 4024/09/24(火)11:04:39No.1236059700+水中でマジで許せねえってなったの水没林の王。くらいだな |
| … | 4124/09/24(火)11:05:11No.1236059801+煙玉と音爆弾で提灯採取ループできたらしいけど難しかった |
| … | 4224/09/24(火)11:08:44No.1236060483そうだねx1切った尻尾がどこにあるか分からなくなる |
| … | 4324/09/24(火)11:11:13No.1236060970+孤島いいよね |
| … | 4424/09/24(火)11:11:51No.1236061087+防具見た目が中々良い感じなんだよな |
| … | 4524/09/24(火)11:12:43No.1236061238+>こいつを浮かすと |
| … | 4624/09/24(火)11:13:30No.1236061381+なんか知らないけどしばらくこいつをポカラドンと思ってた |
| … | 4724/09/24(火)11:13:40No.1236061421+>覚えていますか |
| … | 4824/09/24(火)11:14:43No.1236061610+水没林は水中濁ってるのがちと戦いにくい |
| … | 4924/09/24(火)11:16:22No.1236061924そうだねx1BGMがいい |
| … | 5024/09/24(火)11:18:54No.1236062389+装備のチャイナ感好きだよ |
| … | 5124/09/24(火)11:19:28No.1236062487+>水没林は水中濁ってるのがちと戦いにくい |
| … | 5224/09/24(火)11:20:16No.1236062648+3Gだけ3DSモンハンでやたらグラフィック綺麗なんだよな |
| … | 5324/09/24(火)11:20:42No.1236062731+水没林ラギアいいよね… |
| … | 5424/09/24(火)11:21:23No.1236062855+>水没林ラギアいいよね… |
| … | 5524/09/24(火)11:23:34No.1236063250+>3Gだけ3DSモンハンでやたらグラフィック綺麗なんだよな |
| … | 5624/09/24(火)11:24:34No.1236063417+名曲『濁流の罠』を生み出した功績を余は忘れておらん |
| … | 5724/09/24(火)11:25:20No.1236063564+美味しいらしいね君 |
| … | 5824/09/24(火)11:27:34No.1236064007+>ベースが据え置きのtriだからだと思う |
| … | 5924/09/24(火)11:27:46No.1236064046+モンスターも装備もナイスデザインだった |
| … | 6024/09/24(火)11:30:31No.1236064557+3Gは立体視切ると60fpsになる場面あったりとやたらと最適化凄かった |
| … | 6124/09/24(火)11:32:31No.1236064922+モンスターとしては好きだよ |
| … | 6224/09/24(火)11:34:13No.1236065267+水没しない林として続投させるから許して |
| … | 6324/09/24(火)11:36:04No.1236065620そうだねx1ふっちゃけ水没林そんな悪くないだろ |
| … | 6424/09/24(火)11:38:13No.1236066037+マルチで海戦やりてえなあ… |
| … | 6524/09/24(火)11:40:20No.1236066467+当時片手使ってたから水中大嫌いだった |
| … | 6624/09/24(火)11:41:51No.1236066740+双剣専だった俺に大剣を担がせた |
| … | 6724/09/24(火)11:44:51No.1236067342+水中で褒められる点は通常弾3が跳弾しまくって気持ちいいところくらい |
| … | 6824/09/24(火)11:44:56No.1236067357+背中のトゲがいかにも飛び道具って感じだけど飛ばしては来なかったな |
| … | 6924/09/24(火)11:45:55No.1236067540+提灯がブルンブルンしないからハンマーで定点殴りしやすかった気がするな |
| … | 7024/09/24(火)11:46:50No.1236067704+太刀だと地上ちょうちんの高さギリギリだったな |
| … | 7124/09/24(火)11:48:18No.1236068032+また水中でナバルやミラオスやラギア希少種とやりたいんじゃ |
| … | 7224/09/24(火)11:48:20No.1236068044そうだねx1>ちょう***われた |
| … | 7324/09/24(火)11:48:34No.1236068098+ランスはあんま水中で操作感変わらんな… |
| … | 7424/09/24(火)11:50:03No.1236068404+水中戦全部嫌いだからこいつ以外とやりたくなかった |
| … | 7524/09/24(火)11:50:06No.1236068418+何故かモンハンエクスプロアにいた奴 |
| … | 7624/09/24(火)11:50:30No.1236068504+まだ相手によって武器変えてねって時代だから |
| … | 7724/09/24(火)11:50:41No.1236068545+>何故かモンハンエクスプロアにいた奴 |
| … | 7824/09/24(火)11:50:58No.1236068605+お団子頭装備が作れるんだっけ… |
| … | 7924/09/24(火)11:54:29No.1236069350+槍に一番慣れ親しんでた時期だ |
| … | 8024/09/24(火)11:56:35No.1236069806+水没林のBGMはコイツのだろ |
| … | 8124/09/24(火)11:59:07No.1236070350+やたら全身食えると言及されまくる稀有な奴 |
| … | 8224/09/24(火)12:02:30No.1236071125+3やったことないからハプルボッカとの区別がつかない |
| … | 8324/09/24(火)12:02:34No.1236071142+リアルのアンコウは筋張ってて可食部は少ないらしいがな |
| … | 8424/09/24(火)12:03:57No.1236071498+モンハンのモンスターはやたら食料になるからね |
| … | 8524/09/24(火)12:04:34No.1236071678+こいつ倒すまで太刀作れなかった思い出 |
| … | 8624/09/24(火)12:04:40No.1236071700+森でアンキモかなんか取れたよね |
| … | 8724/09/24(火)12:06:45No.1236072259+高低差ないから水中は片手剣が輝いて見えた |
| … | 8824/09/24(火)12:06:57No.1236072315+ナバル戦を体験できただけで水中はお釣りが来る |
| … | 8924/09/24(火)12:07:20No.1236072422+デザインはいまだにトップクラスに好き |
| … | 9024/09/24(火)12:08:12No.1236072668+バサルとちがってそこそこ見つけづらかった記憶がある |
| … | 9124/09/24(火)12:08:55No.1236072877+イキツギ藻集めてたらいきなり噛みつかれて死んだ |
| … | 9224/09/24(火)12:11:47No.1236073690+探そうと思わないとほぼ見つからなくて不意打ちもらう |
| … | 9324/09/24(火)12:12:12No.1236073793+復活決まったの!? |
| … | 9424/09/24(火)12:12:56No.1236074017+浅瀬で尻尾切るとどこいったの問題が発生する |
| … | 9524/09/24(火)12:13:16No.1236074110そうだねx1>リアルのアンコウは筋張ってて可食部は少ないらしいがな |
| … | 9624/09/24(火)12:13:35No.1236074223+魚竜でいいだろ |
| … | 9724/09/24(火)12:13:47No.1236074297+こう見えて肺魚で気合で水中で捕食している |
| … | 9824/09/24(火)12:14:11No.1236074425+こいつのガンナーX装備がエロくて好きだった |
| … | 9924/09/24(火)12:14:20No.1236074459+>魚竜でいいだろ |
| … | 10024/09/24(火)12:14:44No.1236074596+>リアルのアンコウは筋張ってて可食部は少ないらしいがな |
| … | 10124/09/24(火)12:14:48No.1236074625+パリアプリアだっけ |
| … | 10224/09/24(火)12:17:32No.1236075437+アンコウ+ハリセンボン+エイあたりか素材は |
| … | 10324/09/24(火)12:20:08No.1236076295+>ハプルボッカだっけ |
| … | 10424/09/24(火)12:20:15No.1236076347そうだねx13Gまたやりたいから移植してくれ |
| … | 10524/09/24(火)12:24:36No.1236077873+麻痺武器はお世話になりました |
| … | 10624/09/24(火)12:26:14No.1236078459+水中はライズみたいな挙動ができれば一般受けはしてくれそうなんだがな |