任天堂さん、『パルワールド』を訴訟して潰すために、ガチで卑怯なことをしていたことが判明してしまう

  • follow us in feedly
パルワールド 任天堂 訴訟 特許侵害 発売後 特許ゴロ 特許申請 後出しに関連した画像-01

任天堂㈱&㈱ポケモンが『Palworld / パルワールド』の開発会社に対して提起した特許権侵害訴訟における”複数の特許権”とは何か – 弁理士法人シアラシア

パルワールド 任天堂 訴訟 特許侵害 発売後 特許ゴロ 特許申請 後出しに関連した画像-02

まとめ

任天堂・ポケモンが『パルワールド』に対して提起した訴訟の「複数の特許権」について合理的な根拠に基づく推測を行った。

『パルワールド』のリリース後からわずか8か月の間に被告製品を権利範囲に含めた

5件の特許を成立させる
等、水面下で着々と準備を進めてきた任天堂・ポケモンの

知財戦略が公開情報の一旦からうかがい知ることができた。

『パルワールド』のリリース後に成立した特許はいずれも

『パルワールド』内で実施
されている可能性の高いものであった。

『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず

『パルワールド』のリリース後に審査請求した特許で改善していることがわかった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

後付では裁けないのが法律の原則だろ
心証悪くなるぞ


嫉妬堂「1200万本…許さないぞパルワールド!」

原神をスルーしてインディのパルワ潰しに躍起になってる時点で

裁判の準備を着々と進めてたんだなぁとしか

完全に権利ゴロじゃないか
最低すぎる


さすがにこれは糞ダサいな

特許すら難癖なのかよ…ほんまこの京都の陰湿企業

負ける可能性が出てきてて草

ポケットペアには是非裁判の場で
そう主張してほしいw


不服ならポケットペアは異議申し立てすればいいのでは?

やっぱり任天堂隙がないな

でもパルワールドをパクリパクリ言ってたのに特許でパルワールドのをパクって出願してくるの笑えない?

↑ポケットペア「似てる?グレーゾーン?合法だから問題ない」
任天堂「なら合法な手段でやり合いますね」
ただこれだけの話


この動きを訴訟前に掴めなかったパルの弁護士が無能

やーっぱり特許ゴロだったかぁ

裁判に正道も邪道もねえんですよ
どんな手を使ってでも勝てばいいんだよ
パルの社長も裁判で争いたいと言ってただろ?w


コロプラの時もやってたやん

任天堂が作れてもいないものを出願してる時点でただの特許ゴロなんだよな

任天堂は特許ゴロじゃないチギュアアアアアアアアア!!
これなんだったの?


コロプラの時と同じやな

この特許ばっかり注目されてるけど
他に該当しそうな特許のほうを知りたいんだよな


こういうクズ行為してるから海外でぶっ叩かれてるんだよなあ任天堂は・・・

デザインで訴えるなら分かるけどさー

特許ゴロ
まさに京都の企業だわ


単に出願日から認可までのタイムラグの問題もある
それにこういう原出願後の修正は元の内容に逸脱してるものは無理だしな


任天堂に負け筋が出てて草
しかも、この特許、クラフトピアが先にやってるから先使用権が適用される可能性もある
こーれ、わからなくなってきたね...


相変わらずダサいとしか反論できないパルワールド側

後出し特許は草
こんなん任天堂の汚点残すだけだろw


うわだせぇ
パルワ憎しありきじゃねーかよ


お、今度は裁判で「こんなのスラップ訴訟だ!」と言うネタかな?

必ず殺す為に特許改定はコロプラの時もしてたな
誰が見てもパクリゲームだし自業自得としか思えん


まあ裁判で答え出るやろ




え?じゃあ、パルワールドを訴えるために、リリース後に特許を取ってたの!?
ひたすらパルワールドを潰すためだけの・・・?どんだけパル憎しだったの!?
aa126



これこそまさに特許ゴロ・・・
1eeef0ec



裁判で決着つけましょうや・・・パルワールドさんよぉ・・・!
正しいのは勝訴したほうだ!
57e6ea90




CGWORLD (シージーワールド) 2024年 08月号 [雑誌]

発売日:2024-07-10
メーカー:
価格:1540
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ポケットモンスター バイオレット -Switch

発売日:2022-11-18
メーカー:任天堂
価格:5327
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:57
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺこーらいつもありがとう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      今日から
      サンダルのから揚げ、と呼んで下さい。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくんこれにどう答えるの?
    このコメントへの返信 :>>8>>20>>159
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそ💢
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    任天堂負けたらPCでマリオできる?
    このコメントへの返信 :>>502
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代ポケットモンスターアニメが見たい
    オレンジ諸島編までの回
    Blu-rayBOX売れ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のちに似たようなゲームだしてきそう任天堂
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    GK乙
    キャラクターがポケモンのパクリであることに変わりはないから
    このコメントへの返信 :>>69>>507
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が面白いゲームコンテンツ潰しにかかるって面白い
    ゲーム性やクリエイティブでは勝てないせめて法律で勝つってかいいね
    このコメントへの返信 :>>63>>147
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許に縛られず自由にゲーム作れるように特許保有してるって建前だったのに
    特許ゴロで気に入らないゲームをパテントトロールで潰すためでしたwwww
    このコメントへの返信 :>>74
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの難癖で草
    このコメントへの返信 :>>129>>365>>457
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手がパクって来なければ特許ゴロなんてしなかっただろ?盗んで卑怯なグレーで笑ってる奴を叩くためじゃん。任天堂ナイスだわ。
    このコメントへの返信 :>>178
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてたボール投げて捕まえるくらいしかないんか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚い手使っても潰してくれやパルワみたいな連中が湧いてこないようにな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    消せ消せ消せ消せ消せ
    このコメントへの返信 :>>503
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、出願日は?
    このコメントへの返信 :>>35>>115
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールド側が始めた物語だろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はんはゲーム業界を守てくれる方でリスペクトの精神忘れんかったら神様みたいな企業なんでしたっけ?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんポケモン好きな奴はガビガビジャギジャギ100番煎じのスカバイが神リメイクのダイパで我慢してくれるか?w
    このコメントへの返信 :>>26
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ソニーと戦います
    このコメントへの返信 :>>541
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも海外ではボールの投げ方や捕まえ方なんて細かいゲームシステムでは特許取れないのよね
    このコメントへの返信 :>>37>>75>>101
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社のアルセウスで使った技術を
    またパクられて特許取られる前に特許抑えただけの話では?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の訴訟関係のいつもの動きじゃん…
    リリースした後に後だし特許出願するの
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットのゴミモブにダサいと罵られても屁でもないだろうしな
    淡々と詰めていくだけだろ
    このコメントへの返信 :>>449
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ自民ぽいな任天堂
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ダイバリメイク?
    知らない子ですね…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから日本の裁判では儲からないやろ……
    特許ゴロと言いたいなら、始めに幾ら支払えと言って相手と契約しないと成立はしない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂には失望した
    どっちも正義がない
    このコメントへの返信 :>>53>>453
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで芋引いたらAIの偽ポケモンだらけの世界になるからどこまでもやってみろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドクオリティになるまでに後何年掛かるかな
    このコメントへの返信 :>>105
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…法の不遡及の原則から言ってどうなんだ?
    このコメントへの返信 :>>54
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >弁理士法人シアラシア

    ググってみたけど事務所宣伝のために乗っかった感じやね
    このコメントへの返信 :>>207
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー金ばら撒いてるのかな
    何も任天堂悪くない
    ヤクザみたいなのパルワールドの方
    このコメントへの返信 :>>72
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごちゃごちゃうるせえわ
    パクリは黙って金払えカス
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    元々あった特許を、パルワールド発売後にパルワールドのゲーム内容に寄せて更新して訴訟して来たって話だぞ
    このコメントへの返信 :>>66
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって文句つけてるやつらも対戦ゲーでは勝つために必要なことは全部やってるっていうね
    戦いをやるのに勝ちを全力で求めないほうがおかしいだろっていう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    まぁ、ここは日本ですからね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ特許の分割でしょ?
    出願自体はもっと前でしょ
    このコメントへの返信 :>>104>>122
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許制度何もわかってない人多すぎない?
    どうやって発売後にパルワールドが使ってる技術の権利が取れるんだよ?
    パルワールドが出る前から出願してたに決まってるだろ…
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存の特許を切り離した奴とは別?

    新規に後出しで特許取ってそれで法廷で戦うのはOKなの?
    それならアメリカの会社あたりがとんでもない事してそうだけど
    このコメントへの返信 :>>45
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手のひらクルクル忙しいね
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ卑怯扱いなのか…当然やるもんかと
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          \   チギュアァァ!!!  /
              _____
           ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
         (;; (´・:|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
          (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
          ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
          (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとせこい会社だな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    いや後出しなんて無理、記事の書き方が悪すぎる
    もし本当に後出しだとしたら無効になる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわらんけど、リリース後に特許取るなんて事後法ジャネーの?
    このコメントへの返信 :>>59>>127
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールド 2500万本

    ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2061万本(2作合算)
    このコメントへの返信 :>>60>>67>>82>>452
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいぞもっとやれ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許申請は発案者が複数いるなら早い者勝ち
    それをしなかった事で日本企業の多くが中韓で痛い目を見た
    そしてガワからして寄せまくったパクリゲー開発が中身をパクってないわけもなく
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもARKがキレるならまだしも、なんで任天堂がキレてんだよw
    このコメントへの返信 :>>119
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許ゴロの893やん
    おもろいゲームも作れんし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポ「パクレパクレ」
    任「訴訟」
    ポ「うわぁぁん任天堂にイジメられてるんご」

    だっさ
    このコメントへの返信 :>>87
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ポケモンカードの悪質商法で地に落ちたわ
    このコメントへの返信 :>>71>>79
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    先に出願した特許が有効ってだけだから法律云々関係無いと思う。
    韓国農家がブドウの商標を開発した日本農家より先に取っちゃったみたいな感じじゃないかな?

    任天堂は韓国面に堕ちたんだよ。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールド 2500万本

    ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2061万本(2作合算)
    このコメントへの返信 :>>480
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判で勝ったからって正義でもないだろ。
    法には適用してるってだけで手口の悪どさは変わらん
    このコメントへの返信 :>>70
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高裁や最高裁まで争うんだろうからそうそう決着はつかん
    今完全部外者がどっちが悪いって言っても分かるわけないだろ
    このコメントへの返信 :>>76
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブマリン特許ってヤツやな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    審査がリリース後なだけで出願自体はリリース前
    特許になるかの審査は出願時点の情報で審査されるから、パルワは手続き上関係ない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
      /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | チギュアァァ!!!
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界では新規性のないもので特許取れるの
  • 62  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    このコメントへの返信 :>>80>>107>>117>>130>>143>>152
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏、他社の『ソウルライク』ゲームを歓迎。「自身も他社から学ぶところがある」「開発者同士お互いに学び合い、切磋琢磨していくべき」

    これが実力で売れてるメーカーと、IPで売れてるメーカーの差か...
    このコメントへの返信 :>>287
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、パルワールドつくった会社なんてなくなればいいから任天堂よろしくお願いします。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰湿な特許ゴロ企業負けちまえ😠
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    更新じゃなくて分割
    原出願の内容は越えられないから、元から書いてあった範囲なんでしょ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    劣化パルワールドはしょせん敗北者じゃけぇ・・・
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも特許って申請してから数年掛かるからパルワールドが出る前から動いとかないと不可能じゃない?
    さもパルワールドが出てから動いたとこで間に合うわけ無いんだけど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    そうそうこれが許されるぐらいやったら盗京ネコババオリンピックのパクりキャラも許されとったやろなWWWW
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    中学生みたいな事言ってて草
    このコメントへの返信 :>>78
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    お前のような単純バカは自分にレアカードが来まくればテノヒラクルーだよね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    海外の特許や権利意識低いゲーマー達が騒いで日本側が後追いして盛り上がってるだけ。
    割れとか何の疑問も無くやってる糞ゲーマーだらけの海外連中からとやかく言われる問題じゃない。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝ち目無いからってお気持ちで勝負してんの草
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ただの推測で批判すると後でバカを見るぞ
    大谷と一平の件で少しは学べよ
    このコメントへの返信 :>>172
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    初耳だ、ソースがあれば共有してもらえんか
    このコメントへの返信 :>>114
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    心象では任天堂の圧勝かなーと思ってる
    このコメントへの返信 :>>94
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はインディ潰しをやめろ!
    ポケモンを独占して日本ゲームの未来を潰すのをやめろ!
    ポケモンをPCでいいグラフィックで遊べる権利を消費者から奪うのをやめろ!!
    このコメントへの返信 :>>85
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    道義的責任ってのが社会にはあってね。子供にはわからんか
    このコメントへの返信 :>>86>>92>>112>>136>>436
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    急に大量に刷られたうえに中華から偽物出回って価値が暴落したせいで破産したのか転売ヤーくん
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    こんな時間におるやんけ!😳
    このコメントへの返信 :>>123
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許訴訟だと日本だと任天堂が勝てるかどうかまだ微妙
    アメリカだと確実に負けるからこちらで勝って判例出したいだろうけど
    このコメントへの返信 :>>91
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ポケモン倍盛り商法して負けてるの草
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴状が公開されていないから
    どの特許で争うかは実際は不明
    この特許事務所の推測に過ぎない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう害悪企業がいるからゲーム業界自体が衰退していくんや
    自分とこもパクりまくってるくせに
    このコメントへの返信 :>>201>>257
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    グラフィックでしかゲームを見比べられない節穴はFF16でも有難がってろ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    横だが、それどっちにもぶっ刺さってるが大丈夫か?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    これなんだよな。
    日本アニメを勝手に使いまくってる海外YouTuberと同じ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクる側が自由なら訴える側も自由でいいのでは?
    このコメントへの返信 :>>141
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもうコナミでしょ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はパルワールドの方が正しいと皆知ってるからな
    任天堂はゴミグラフィックで子供だましゲームばっか量産して詐欺商売してる
    そろそろマリオ、ポケモン、ゼルダがPCで遊べる時代が来てもいい
    このコメントへの返信 :>>98>>99>>121>>307
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    日本企業と日本企業の争いなのにアメリカがどう関係するんだ馬鹿なの?
    このコメントへの返信 :>>460
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    弱者のフリして同情をXで集めるのが同義的なんですかね…?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝った奴が正義!
    これ鉄則!!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    負け要素無いしな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂「ポキモンが内容も売上もパルワールドに負けちゃったブヒィ!!」

    任天堂「決算でマイナス70%と悲惨極まるブヒィ!!このままじゃ倒産するブヒィ!」

    任天堂「そうだ!また後付けで難癖付けてまた特許ゴロしてお金稼ぐブヒィ!」

    任天堂「相手はポキモンに勝ったパルワールドブヒィ!インディのくせに生意気ブヒィ!」
    このコメントへの返信 :>>466
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルってインディーズ名乗るほど小規模な会社でも資産でもないと思うんだけどその変どうなってんだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足引っ張るだけならどこにも負けないからな日本人は
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    チーズ牛丼食ってニチャってそう
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    PSが覇権ハードから一気に陥落してくやしいのうくやしいのう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃリリース後が正式な製品だからそれに対して訴えるのが当たり前だろ
    研究段階を含む開発中のものを訴えてもそれはイチャモンになる
    このコメントへの返信 :>>131
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    それで普通だと思うわ
    こんな全然先進的でもない技術が特許とか笑わせる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元の記事を読んで全て理解できる人ってどのくらいいるのかね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白猫とやり口一緒なのに露骨にアンチばかりコメント集めてて草
    宣伝にいくら金貰ったん?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    たぶんその辺理解できる方が少ないからあーだこーだ言われてんだろな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    携帯ゲーム機路線で子供向けの価格をキープする限りは30年かけても無理だね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あーあこれツイカスの口車で適当にいってたやつなのに記事にしちゃったな
    よく調べて記事にすればよかったな
    大口叩いてるけどここも訴えられないといいな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    プレワールドはいつ販売するの?
    このコメントへの返信 :>>133
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンアーとか言い出した時にも失望したが間違いではなかったようだな
    このコメントへの返信 :>>118
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンは任天堂だけのもんじゃないだろ
    日本のお宝であり他の日本会社が活用して世界から売れるゲームを作れるならそれでいいだろ
    任天堂だけが独占して飼い殺しで終わらせるコンテンツじゃない
    このコメントへの返信 :>>170
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どつきかえされるで
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ確かもともと取ってた特許の分割というか詳細化だって専門家言ってたはずだが…
    なんか情報遅くない?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    自分が気に入ってる正義が執行される国にでもすめや
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    侵害権での訴訟の準備ってそういうもんなんだけど
    負けないようにするのは当たり前なのでは?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    俺がそう思ったから
    これじゃ足りんか?
    このコメントへの返信 :>>153>>165
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    馬鹿には言わせとけ
    どうせ後でここと謝罪記事出すことになる
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワの提灯記事を書いてるなんてCEOのおともだち…ですかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    そんな事言うと任天豚に訴えられるよ
    このコメントへの返信 :>>137
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    打ち間違い
    オープンエアー
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ARKって何の権利や特許保持してんの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その抱えてる特許で面白いゲーム作ってくれるなら全然問題ないんだよね
    次回作楽しみ!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ゴミグラフィックはそうだけど、それと特許侵害に何の関連があるの?
    海外は皆知ってるってより海外は日本より権利関係緩いからそうそうパクリ認定されないだけなんだよね
    おかげで中国企業がやりたい放題やっとるけど
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    何も分かってないから記事にしてるのよな
    まあパル勢が喜んでるからやらせとけばいい
    このコメントへの返信 :>>190
  • 123  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>80
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディ会社に特許でつぶしにかかるとか陰湿すぎだろ任天堂は
    せめて著作権で勝負しろよ負けるからって特許棒振りかざすとかダサすぎるって
    このコメントへの返信 :>>138>>155>>163
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざとブログのネタになるように書いてるのほんと悪質よな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神??中国企業なのでOKです!
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ていうかそんなの無理だから
    Xで適当に言ってた奴のを拾った記事よこれ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ普通にダメじゃねえか?w

  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ただの難癖なら裁判で勝てるから安心しろ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    今日食べたお便当はなんだい?
    このコメントへの返信 :>>139
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    リリース前に警告だしてここはダメ変えろって話も多いけどな
    タイトル変わるのはインディーゲーでままある事だし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も虫取り網みたいなので動物捕まえる動作の特許取るか~w
    このコメントへの返信 :>>166
  • 133  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>107
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正規の手続き踏んで商売に卑怯とかあるか?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嵌め込み裁判だっけ?ウマ娘でコナミがした特許の合体攻撃
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    片方の肩持つかと思いきやちゃんと両方刺してて草
  • 137  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>117
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    はいはいw無能PS信者の皆さんおつかれさまっすwww
  • 139  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>130
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許を取得する前にリリースされた作品には流石にその特許は適用されないってば
    特許を取得したのは単純にもうこれ以上パクりを出させないための措置だよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    海外の養護派も利己的な理由だからな
    開発費って思ってる以上に費用かかるって知らないんだろうな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    出願したのはパラワールドのリリース前定期
    このコメントへの返信 :>>490
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    プレーリードッグカードは何処で買えますか
    このコメントへの返信 :>>167
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドぐらいのグラフィックとゲーム性のポケモン作れたら認めてやるよ任天堂
    でもできないんだろ?
    このコメントへの返信 :>>154>>164>>185>>487
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスすると親特許に、子特許を追加・改定しただけで
    親特許は2020年頃なのでセーフ。
    あと、ポケモン訴訟はフェイクの可能性もあり、
    例えば、任天堂のゲームは数百件あるし、ゼルダ、マリオ、ドンキーコングなど
    別ゲーの特許で刺してくる可能性もある。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されてるやつ多いけどこれが任天堂がパルを訴えてる特許かも確定してない
    これひとつかもわからない
    今この記事見て任天堂最低とか騒いでるやつはまじで社会にも出たことない無職だと思う
    このコメントへの返信 :>>156
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    実際、裁判には一応勝つんだろうけどそれはそれとしてユーザーの心証悪くするような結果になりそう。
    今回の騒動で任天堂信者も御本尊も悪質性が露見したのもあるわけやし
    このコメントへの返信 :>>291
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って韓国企業だっけ?
    このコメントへの返信 :>>161
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ最初から言われてたことじゃん
    妊豚はなぜかミエナイキコエナイして大暴れしてたけど
    このコメントへの返信 :>>169>>198
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず推測と言うこと
    次に、裁判は結局弁護士の腕と裁判官しだいだからこういうのは関係ない弁護士首突っ込むのは阿呆と言う事
    簡単に言えばワイドショーに出て弁護士があたかもそうであるようかに誘導して有能であるかのような事務所の宣伝なんだよね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルジの嫉妬がやまないので今日も飯が美味くなりそうです
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ぐわぁあああコメントすると次のページに行くからいちいち前に戻らないと行けなくなる!!!!
    このコメントへの返信 :>>174
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ゴメンね
    このコメントへの返信 :>>181>>183
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    なんかそうやってパル信イキってるけど
    そんなポケモンを求めてるとか思ってるのはお前らだけ
    元々ポケモンは3D自体が嫌われてて2Dを望まれてるんだよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    はいはいインディインディ
    厳しいって
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    というかこれ以外だと幅広く使われてて余計侵害だと認められない可能性しかない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワ擁護する気はないけどtemtemとかいうモロパクリゲームをswitchで出すの許して訴えてない辺り私怨丸出しなんよな
    結局売れまくってソニーに擦り寄ったのが許せなかったんだろ
    このコメントへの返信 :>>197>>223
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこんな適当なまとめできるな
    ゲームアンチ系YoutuberはGoogleから広告剥がし喰らってるらしいぞ?
    ここもそのうちやられるかもな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    著作権訴訟では時間がかかるの知っててパルつくったインディー会社と
    それに対抗した任天堂、どっちが先にケンカ売ったかは明白だろ。
    任天堂は合法的に潰しに来ただけ。
    弱い方が常に正義だと思うなよ?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの特許が、と公表してないんだから公判が始まるまで判明するわけがない。そして手の内を見せないためにもリークなどもするわけがない
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    それ相手の方
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は国営でもなんでもなくて、京都の一企業に過ぎないのになんでそんな神聖視してんの
    自社の利益の障害になると判断したらそりゃ潰す努力するよ
    外野は静かに経緯を見守っときゃええ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    ほんまこれなんだよな、妊娠はむしろキレるべきだよ
    ここまで露骨にデザインパクられて著作権じゃなくて特許で裁判しかけるザコっぷりに
    このコメントへの返信 :>>337
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    費用対効果も考えられない馬鹿が何か言ってます
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ぜんぜん足りてないし、なんならAppleやMicrosoft然り細部技術に関する特許はどこも取ってるぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    出来もしないのに楽しみにしてるで笑
  • 167  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>143
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドーなんて株主から刺されるまで袋叩きにされればいいよ

    身なりのいいヤクザ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    いや?普通に関係ないことで今回に合わせて取るとか不可能だから馬鹿が騒いでるなってずっと言われてただけ
    お前みたいな無知のやつは修正されたとか騒いでたけどな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ポケモン系の特許は複数の特許の1つに過ぎない、フェイクだと思う。
    たぶん、トドメの一撃としてマリオ、ゼルダ、ドンキーコング、スプラなど
    他のゲームの特許で刺してくる。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の卑怯者!
    日本同士でつぶし合う売国奴!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    URL貼れなかったんだけど、他の記事でも似たような見解の主張してるのあるんや。任天堂が特許部分のズラしをしたって話やったんやけど。
    それがホントなら裁判の勝敗以上に失うもんが多い結果になりえると思うで
    このコメントへの返信 :>>459
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番陰湿なのは発売してから1年経った今つぶそうとしてるとこだな
    パルワールドがあまりにも人気でグッズやらほかの商売も始めようとしたらこうやってつぶそうとしてる
    任天堂がまともな企業だったらポケモンのブランドを貸してくれて公式PC版ポケモンにしたらゲーマーもゲーム会社もどっちも幸せな展開になれた
  • 174  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>152
    それは分かりスギィ(≧Д≦)
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにい?これで任天堂は特許ゴロでパルワは悪くないだあ?頭の弱いお方がいかにも考えそうな発言じゃあないか?
    よろしい私が理屈できっちり任天堂の方に筋があると証明してあげよう
    任天堂が特許を後付けで成立もしくは修正するのが悪いというなら、パルワの方でさっさと特許を取ればいいのでは?そんな事できるか?できないだろ?
    つまり任天堂はあくまで裁判で確実に勝てるようにしてるのであって、パルワが任天堂の特許を侵害してる可能性があるという事実に変わりはないのだよ
    調子に乗んなよパクりゲー信者が^^
    このコメントへの返信 :>>401
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善く戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり(´・ω・`)
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで何も分かってなくて草
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    任天堂側が無理矢理グレーにしたって話もあるから、タカを括ってたら痛い目みるかもよ
    このコメントへの返信 :>>392
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワ民を黙らせるくらい感嘆するポケモン新作が出てほしかった 訴訟よりも
    これじゃあ手抜きは続行コースか…はあ…
    このコメントへの返信 :>>199>>361
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしこれで任天堂が負けたらどうなるんだろ
    海外勢からすげー馬鹿にされまくるよな絶対
    このコメントへの返信 :>>189>>200>>204>>238
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    だめだ許さん、ゆっ、ゆるさん絶対に許さんぞ虫ケラ共、ジワジワと舐めりぶり回してくれるわ、一匹足りとも逃さんぞ覚悟しろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば官軍
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    許しちゃう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベになって三権分立は崩壊したからね~
    法律は上級国民のもの~
    弱者を救ってくれない~
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    何も生み出してないお前から認められて何か意味あんの?
    誰からも相手にされてない自覚しな?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンの世界とフォトリアルはどう考えてもミスマッチだし
    Switchぐらいの描画で十分だよ
    動作はもうちょっと軽くなってもいいと思うけど
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで?これ以外の特許で訴えられてたら
    jinは謝罪しないといけないけど分かってんの?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛否両論になってる時点で裁判結果がどうなろうと任天堂の負け
    どう見てもあんなん一過性の人気だったからほっとけばポケモン人気を覆せるわけもなく普通に勝てたのに
    このコメントへの返信 :>>206
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    勝っても負けてももう無理だよダサすぎる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    前記事のコメントにいくつもあったからわかった上でやってるに決まってるじゃん
    こういう記事は伸びるんだよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通じゃね?
    このコメントへの返信 :>>219
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの弁理士ニキに聞きたいんだが
    今後任天堂の特許認定が取り消しされる展開はある?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産でもしてゴーンみたいに高跳びしちゃえよ
    もう余生暮らせるだけの金あるだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリじゃないから特許武器使ってるんだろ?
    だったらパルワールドには何の罪もないわ
    任天堂自らポケモンのパクリじゃないと証明してくれた
    これはチャンスだぞパルワールドゲーマーはお前らの見方をしてる任天堂に買って今度こそポケモンの使用権利を勝ち取ろう
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンはHD2Dで新作出してくれればいい
    オープンワールドとか移動がだるいだけで全くやる気もしない
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パル信悔しくて震えとるやんw
    ざまあみろカス
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    訴訟するしないは特許持ってる側の権利じゃない?
    私怨じゃなくて問題が大きい方を優先して訴訟するよ
    訴訟にかかる時間と費用って馬鹿にならないから
    このコメントへの返信 :>>216
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    あのー、当たり前の事をパル信が陰謀論してるだけですよ…
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    DSでもGBAでも好きなポケモン過去作を周回してりゃいいじゃん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    負けたら著作権で訴えられていない以上正当な独自ゲームとして認められることになる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ソレ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許ゴロとは全く思わんな
    知的財産というのは極めて強く守られるべき
    法律ガン無視&舐めムーブしたほうが悪い
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利企業に正義を求めてる人なんなの?
    そもそも任○堂なんてヤ○ザみたいな企業なのに
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    100%負けないから
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンの新作ゴミすぎてパルの方を応援するわ
    さすがにフリークはもう捨てろよまともな広大で冒険ができるポケモンがしたいんだよ
    幼稚なイベントシーン見せられたりするんじゃなくてさ
    このコメントへの返信 :>>213>>222>>389
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    でもそれってあなたの感想ですよね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    評価の話かと思ったらお前の主観での感想で草
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年前に出来た弁護士法人か…
    宣伝の為に利用するわなそりゃ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    印象操作でここも訴えられそう
    デマじゃん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ピーナス死ね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    自分で作れば?
    好き勝手言うくせに自分じゃ何もできないのか?無能ですか?
    このコメントへの返信 :>>221
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パル信は特許を申請して半年で成立すると思ってるのか
    このコメントへの返信 :>>227
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強! 
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    訴訟しないにしても自社ハードに出すの許してるの意味わからなすぎるだろ
    このコメントへの返信 :>>462
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサい以外ないだろこんなん
    どう見ても完全に悪役
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリパクリと言ってる豚はパルワールド全くやってないな
    全然違うゲームだし
    キャラがポケモンに似てるの一点だけだけどそこでは勝てないから他で因縁つけるのがクズ過ぎる
    このコメントへの返信 :>>231>>241
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    どこら辺が?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容読む限りだと該当するであろう(あくまでも推測)特許部分に関しては
    パルワールドリリース前では適用されない箇所だらけだし
    特許侵害が認められるのはちょっと難しいんじゃないかなあ
    まあこれだけとは限らないのでどうなるかは分からんね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    無能が何か?
    このコメントへの返信 :>>228
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    幼稚だと思うならポケモンシリーズから足を洗えばいいのに
    おもちゃ売り場で駄々こねながら床の上でブレイキングでもするキッズかよてめー
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    じゃあパルワールドも同じ立ち回りすれば良かったじゃん。何でスイッチで出さなかったの?
    ああ、出せなかったんだね。CEOがアレだから笑
    このコメントへの返信 :>>235>>269
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドは特許回避して作ってたのに任天堂がそれに寄せた特許取れる法律がクソだな
    このコメントへの返信 :>>247
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが通ったらマジでやりたい放題になるな
    適当にゲーム作って特許取って売れたゲーム相手に後で寄せてから訴えりゃいいんだから
    このコメントへの返信 :>>232>>304
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら不買したらいいやん
    多分ほとんど売上に影響はしないだろうけどな
    ポケモン剣盾もゲームの内容でネガキャンされまくったけど最高の売上出とるやん
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    スーパー早期審査って知ってる?
    このコメントへの返信 :>>237
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    無能は黙ってろよw
    お前らに発言権などないんだよ
    黙って気に入った商品を購買するだけにしろゴミカス
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パル藁にもすがる思いで叩いてるけど
    こんな最近の弁護士にすがってもな
    このコメントへの返信 :>>240
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが大企業の力だ
    インディーはひれ伏せ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    ほんまそれ、やればわかるが明確にヤバイのはデザインぐらい
    体力に余裕ある大企業が著作権で訴えずに特許ゴロしてんだからダサいこと極まりない
    このコメントへの返信 :>>489
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    騙されるなって
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず

    回避のしようがないだろこんなもん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクってん堂はパクった言うために後から特許を成立
    これ負けじゃね?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    なんの反論にもなってなくて草
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これPSで出そうとしたから潰されたんだよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    へー。そういうのがあるんだ?検索乙
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    もしこれで任天堂が勝ったらどうなるんだろう
    お前すげー馬鹿にされまくるよな絶対
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあパルファンが何言ったところでな
    最初からグレーゾーンで作るなって話よ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    弁護士ですらない弁理士やで
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    ボール投げて捕獲するゲームがポケモン以外にあるの?
    このコメントへの返信 :>>245>>251
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の内容を読んだ限りでは、特許訴訟ではごく当たり前なのことで卑怯でもなんでもないな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってヤクザなの?
    このコメントへの返信 :>>273
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンとかパルモンの善悪全部置いといて、

    これ合法なら後出しで修正してから該当させて訴えればええやnってならん?
    このコメントへの返信 :>>277
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    原神
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑怯だろうがなんだろうが金や力が有る奴が正義なのが資本主義だからな
    嫌ならこれを変えるしかない
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    任天堂が新しい特許取る前にパルワがその特許取れば良かったんだよ
    それができない時点でパルワに勝ち目はない
    ゲーム業界でデカくなりたいんなら、特許や著作関連の法律にも詳しくならないと生き残れないってこった
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に任天堂の方が正しいと思うけど
    このやり方は後付け修正でどのゲームも訴えられるやり方なので心象悪くなるよな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワのアスレチックタワー登って周囲のマップ解禁とかアサクリの丸パクリだよな
    でもそれでUBIが文句つけたか?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪質な事してるよな。パテントトロール言われてもしょうがないわ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    クラフトピア
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キジも鳴かねば撃たれまい、を地で行くパルワとパルジ
    このコメントへの返信 :>>256
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法治国家だし裁判結果が全てじゃねえの?
    ダサいとかどーでもいいので適法か違法かで語ってくれませんかね
    このコメントへの返信 :>>262
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の弁護士事務所が推測してるだけだから熱くなってもしゃーないぞ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    属性攻撃だのデスストだの他が最初に作ったもんまで特許取ってんだろ?
    それでこんな真似し始めるのはガチでキモい
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    パルジというと
    パルジウムというアイテムあるからそれを連想してしまうわ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    具体的には何よ。特許侵害が確認されてるものをいくつか挙げてよ

    他の記事でもそれ主張してるコメントいっぱいあったけど、任天堂の特許侵害の具体例を出してる人は一人もいなかったんだよね
    全部の印象でパクリって言ってるだけ
    このコメントへの返信 :>>426
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正義は100%任天堂にあるぞ頑張れ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの特許だって予測でしかない
    ピカブイとかポケGOとか捕獲にフォーカスした周辺機器も出てるから
    何かしらゲームデザインに関する特許持ってそうな気がするんだよな
    ポケモンに関する特許がアルセウス関連しかないなんて事ありえんやろ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のトコ、自社製ソフトの特徴と化している仕様がパクられているので特許化したって事なのか。
    遅れて特許化はあんまり良い手法と見て貰えないのは仕方ない物の結局はそんな行為を行わせた過度にパクリしてる側のイメージが悪いのは変わらんの。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルジっていろいろ詳しいんだな
    無職でいるより特許技術者として働いた方がよくね?
    このコメントへの返信 :>>295
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    じゃあお前の金で今すぐ韓国に賠償金払ってこいよ
    このコメントへの返信 :>>294
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然のことよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエがコマンド選択バトルの特許を取って後発作品を訴えたりしてないからポケモン含めてJRPGの文化が発展した
    自分は許されてきたのに後発の文化の発展性を潰してんのが任天堂
    このコメントへの返信 :>>275>>288>>312
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許の訴訟テクニックとしては珍しいことではないかな。
    もともとの特許に訴訟対象に合わせて条件を付けていくことになるけど、
    条件を付ければ付けるほど範囲は狭くなり特許回避自体はしやすくなるから、
    とりわけ他の企業にはメリットが生まれるよ。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んーじゃあポケットペアが先に特許取得すれば
    よかったんじゃね?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?じゃパルワールドのアイデアパクって特許に後付けしたの
    任天堂さんの方だったってこと?wwwwwww
    これはひどいwwwwwwwwwww
    このコメントへの返信 :>>280
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん著作権でも訴えるんだよな?
    それがなきゃゲーム会社としてはコンマイ以下だわ
    このコメントへの返信 :>>393
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223

    発達障碍者向けのスイッチで動くわけねーだろ
    このコメントへの返信 :>>278
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサいとか言う問題じゃないんだよなあ
    君たち本当に法治国家に生きてる人間?w
    このコメントへの返信 :>>315
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神の中国企業にはだんまりで、国内企業に裁判を起こす任天堂は卑怯者
    パルを上回るゲームを開発しろよ、裁判じゃなくてゲームで勝負しろ
    このコメントへの返信 :>>313>>316
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけで任天堂が訴えるって?
    そんな訳ない
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    先に水ぶっかけてきたのパルのほうやろ
    ヤクザにいちいち絡んでどうすんの
    このコメントへの返信 :>>296
  • 274  名前: 774 返信する
    YouTubeのコメ欄の方がまともで草も生えませんよ
    このコメントへの返信 :>>290
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    お前の脳内辞書にウルティマは存在しないのだな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律が正義、悪を裁くためのものだと思ってる馬鹿が一定数いるな
    法律なんてただの道具、行動を縛る規則というだけであって制約の中で一番有利な動き方をした奴が勝つってだけ
    特許を覆せればパクルワが勝てるんだから、卑怯な、違法な手を任天堂が使ってるんなら願ったりかなったりなんじゃないか?
    まあ億が一にも勝てんだろうがな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    普通の一般的な企業には
    例え特許使用されていてもやらんけどな
    修正も然り
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    俺の見立てでは、IQ低い奴ほどゲームのグラフィックに固執してるんだよな
    いわゆる頭が悪いので、中身で判断できないというか
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑怯?あちらさんが始めた物語なんですがねえ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    であれば先に特許取得すればよかったのでは?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが勝っても面白い
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワール
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンに似たRisimonとかMonster Crownに関しては自分の所ニンテンドーストアで売ってるのにパルワだけ目の敵にしてクソやな
    このコメントへの返信 :>>292
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天下の任天堂が若造の零細企業に嫉妬はちょいカッコ悪いな・・・・
    このコメントへの返信 :>>292>>319
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆!ドラクエのコマンド選択パクった任天堂がなんか言ってるぞ?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後からコロコロ変わる特許ってなんだよ
    発明して作成できたものを登録するんじゃないのかよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ソウルライクは技術じゃないから特許にできない
    特許にできないからこう言うしかないんだよね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    根っこであるコマンド選択自体は大昔から存在している。ゲーム以外でもな。
    "SELECTボタン"の存在も何のためにあるの?って感じでもあるしな。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪ウォッチのときもだがゲームに多数のマスコットモンスターが出たらポケモンのパクリのように言うがそれがまず違和感あるよな
    他社のゲームはいくらでも真似しても何も言われないが任天堂のは真似しちゃ駄目ってファンが叩きまくるってなんか公平さがないっていうかな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    youtubeは任天堂大好きな人には
    任天堂大好きな動画を表示するからな
    やれXだyoutubeだ指さして「みんな俺と同じ意見だ」と思うのは
    非常に危険だから気をつけろよ
    このコメントへの返信 :>>299
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    悪質…?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283>>284
    それが親告罪というものだぞ
    訴えるのも見逃すのも権利者の胸三寸だ
    このコメントへの返信 :>>320
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余りにもダサすぎる
    THE日本人って感じだな

    このご時世そんな情報すぐ出回ってみんな知ることになるのに
    このコメントへの返信 :>>302
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    それってK国が肩代わりした体で数回目の解決した件?それ以前に日韓基本条約で既に解決してんのわかってねーパヨクかよお前は
    てか裁判結果出て困る人なん?
    自分が正当なら裁判で勝つと思ってるはずだがパヨやK国って正式な場所で戦おうとしないよね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    豚が人間のことあんまし知らないだけ
    このコメントへの返信 :>>311
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    そのポケモンをパクってるインディーズゲームをeショップで売ってる任天堂
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >任天堂は特許ゴロじゃないチギュアアアアアアアアア!!
    >これなんだったの?

    無学ガイジにはわからないんだろうけど
    とりあえず特許ゴロについて調べてから出直してこいよ猿ガイジw
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂最低だな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    エコーチェンバーだな
    ここは損ニーが大好きな奴らの溜まり場だから、ここの意見を鵜呑みにするのも危ないよな
    このコメントへの返信 :>>314
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん情報が出てくるたびイメージが削られていくし、膿が出てくる
    裁判って割とそういうところある。
    そういう意味では下手するとどっちも負けだってある
    このコメントへの返信 :>>309
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正攻法では勝てないからってw
    パルジさんの印象操作がレベル低すぎてお話にならない
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    そうだねw
    そしてお前みたいな無学知恵遅れが発狂するわけだけど
    知的レベルの普通以上の健常者は「さすがだね、法律で戦うという意味をしっている」と納得するんだわ
    わかるか?w
    負け犬ガイジw 無学ガイジw 知恵遅れガイジw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >追加出願された特許はパルワリリース前は必ずしもパルワの挙動と対応していない

    メンツだの喧嘩売っただの大企業がそんなもんで訴訟起こすわけないんだから
    任豚がまた馬鹿なこと言ってるわって思ってたけどまごうことなきただの嫌がらせだな
    リリース時に侵害してない特許で訴えられるとか
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    何のために特許を分割できるかというのを考えてみなよ
    分割できないと、後から出す方が先に出た物の特許を調べて穴を突いて権利を回避した競合商品を出せてしまうんだよ
    それに対抗できるように競合の商品がリリース後に分割申請しても特許出願時から権利の効力が適用になるんだよ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロよりボンボンだよな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後から変更できるのは特許範囲を狭める方向だけで
    ABCDEという特許を持っていたとして
    パルワがABという特許侵害をしていたら
    ABCDEという特許では侵害の審査に時間がかかるから
    裁判で争点を明確にしてスピードを上げるために
    ABCDEという特許をABに狭めますねって届け出したみたいな感じ
    逆に言えば今後CDEは自由に使えるようになるし
    別に卑怯な手でもなんでもない
    このコメントへの返信 :>>334>>341
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    さすがに法を犯しているパルワールドの方が正しいと思っているバカは多くないだろ
    海外をバカにしすぎ
    ただ、パルワはゲームの発展を阻害しないように必要悪だと思っているだけ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    モラルがないパクリへの対抗手段でしょ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ヘタをしてないから任天堂の圧勝で終わるんだよw
    わかるか?w
    無学ガイジw
    猿ガイジw
    知恵遅れガイジw
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名メーカーが売れるのが目障りなんだろうな
    ホームランダーが社長なのか?
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    皮肉も理解できない低能佳代
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    任天堂ってファミリーコンピュータが出て40年以上経つけど、そんなに後発訴えてたっけか
    いつ何の件で訴えたか列挙してくれんかね
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    中国が口袋妖怪とかいうポケモン丸パクリのゲームだして、任天堂がそれ訴えて勝ってるんだがねえ
    後、任天堂はブランドを大事にするから他社のアイデアほいほいパクってゲームに追加するマネはしねーんだよ
    パルワが素晴らしいゲームデザインみたいな事言うな世間知らず
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    アルゴリズムはフィルターバブルな
    あとここは任天堂ファンが比較的多そうだから安心していい
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    多分ウインカー出すと行き先バレてダサいからとウインカー出さないガイジがパルジ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    パル信者以外そんなポケモン求めてないよ
    このコメントへの返信 :>>329
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えただけで訴えられた側が法を犯してることになるのかぁ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫉妬とか言ってるパル信って働いたことなさそう
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    カッコわるいとかダサいとかじゃなくて正当性で語ってくれませんかね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    著作権は親告罪だけど

    特許は違う(平成10年法改正より)
    このコメントへの返信 :>>402
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の戦略だな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばペパマリの完全パクリなバグ・フェイブルズ、ワリオワンドの完全パクリなピザタワーが許されてswitchで出せてるのはガワが独自で任天堂のこと馬鹿にしてないからって結論出てるのにパクルワールド信者くんは日本語読めないのかなぁ?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神は順調に下がってるし放っておいても終わるからやろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でも同じことやろうとして8月に申請蹴られてるんでしょこれ
    必死すぎだろ
    つかこれを通す日本の特許庁がおかしいんじゃないの?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にパルワがこれで裁判負けても、売り上げの一部を任天堂に渡せばいいだけだかんなあ・・・
    「40億払って100億の儲けか、この国の法律は実によくできている」
    とかポケットピアの社長あたりが言うだろうよ
    このコメントへの返信 :>>333>>342
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの誤報。これ裁判の論点を分かりやすくするために、以前取得していた特許を分割して再度特許として独立申請させただけだよ。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訴えられる原因を作った癖にイキってるのはマジでおもろい
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内企業の潰し合いとかアホかよ・・・
    こんなんだから他に後れを取るんだわ
    このコメントへの返信 :>>418
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    ニンテンドーがパルワールド作りたくて売りたくて嫉妬に狂ってるだけだもんね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでも良かったけど被害者ムーブしてるパルは舐めてるなって思うから任天堂勝ちで頼む
    このコメントへの返信 :>>409
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目障りなもんはつぶす
    金になりそうなら金をとる

    いやなら一流企業になりなwwwってことだろ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山内博は面白くないゲームはダメゲームなんですと昔語っている
    後に社長に就いた岩田社長はゲームをよくわかっていたから社員一丸となれたし面白いゲームも作る現場が出来た
    惜しくも病気で亡くなってしまわれた
    ゲーム業界全体の損失だと皆が認識した
    その後就任したのが経営畑で出身でそろばん弾くのがうまい人物
    今までの人材と違ってゲームの事なんかわかりゃしない
    そりゃこういう真似してくるわな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    日本の売り上げからしか搾り取れないはずだからほんとはした金だろうと予想
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    だからその特許は他が特許ゴロかましてみんなが自由にゲーム作れなくなるから任天堂が取ってるという大義名分だったよね
    任天堂が気に入らないゲームを特許棒で叩いて潰すための特許取得だったの?
    このコメントへの返信 :>>525
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずさらっと見た感じ

    一般人
    「裁判でどっちが正しいか決めればいいじゃん(どーせ任天堂勝つけど)」
    パルジ
    「ダサい、カッコ悪い!」

    なの、国民情緒法っぽくて笑う
    このコメントへの返信 :>>348
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっじゃああんだけパクリだパクリだ騒いでおいてパクリじゃなかったってこと?
    著作権じゃ訴えれてないし特許権もリリース時には挙動が違ってるんだから
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    なぜ著作権? よく見ろよ似てないぞ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこの誤報。これ裁判の論点を分かりやすくするために、以前取得していた特許を分割して再度特許として独立申請させただけだよ。
    このコメントへの返信 :>>359
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何してもいい精神でやってたところが急にいじめられてる感出してくるのほんとむかつくな
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミホヨにはなんもできないチキンが日本の弱小企業にだけ特許でつぶそうとかくそすぎだろ任天堂
    中国にはなんもできないくせに
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    元記事の解説だと
    特許7505852
    は適応範囲を拡大・変更してるような感じだがどっちが正しいんだ…
    このコメントへの返信 :>>531
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    和解金にSONYとANIPLEXの合弁会社の解体までは最低限あるだろうな
    ここ飲めないならサ終レベルで請求するだろう
    もし上手くことが運べば一部パルの削除かデザイン修正まで入るかもで、サ終まではいかない予想
    このコメントへの返信 :>>350
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れかけてたパルワ宣伝してあげてる
    Nintendoさん優しい
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら、普通にゲームの雰囲気が似てるっていう部分で訴えた方が
    よっぽど分かりやすいだろ
    モンスターを捕らえるシステムで特許を侵害してるっていうのが
    正直微妙なんよな
    ポケモンの基幹部分のシステムじゃないから
    これをやると、任天堂も他社の特許に抵触してるシステムとか
    いくらでも出てきそうだし
    このコメントへの返信 :>>362
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手メーカーだけがゲームつくって儲ける世界でいいやん
    あかんの?
    つぶせつぶせ!
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公知の技術は特許として認められないのにどうやって後出しするの?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソダサ任天堂
    普通にキモいんやが?
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    KONAMIと同じことやってんだから興味がないかダサいと思ってるかの二択だよ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪党を倒すためのドラマかよw
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    特許なんだから著作のほうは条件にできないよ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今からでも遅くない任天堂は負けを認めてパルワールドに謝罪しろ
    今なら間に合うぞ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知的財産権の保護ねぇ
    権利を利用して報復を狙っていないことを公式で説明してくれ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクらなければ良かっただけの話
    このコメントへの返信 :>>373
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ARKってゲームにポケモン似のスキンかぶせてるパルワを特許で訴えた場合、
    元になってるARKってゲームとその一連のクローンについても特許で訴えたことになるのよ。
    それが「特許は親告罪ではない」って意味

    ニンテンドーは目障りな新参を踏み潰そうとして、世界中の会社に喧嘩売っちゃった可能性があるのよね
    このコメントへの返信 :>>363>>371
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワ潰してパルワのゲーム性流用したポケモンゲーム出すための布石だろ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもポケモン関連の特許調べただけだしな
    ゲームじゃ老舗中の老舗の任天堂なんだし、ゲームシステムの根幹部分に関わる特許とかも腐るほど持ってそう
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたい放題やったけど訴えた任天堂が悪いとか言ってるのはほんまインディー代表さんは言うことが違いますわ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チン天堂はクズ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    >『パルワールド』のリリース前に成立した特許は必ずしも『パルワールド』の挙動と対応しておらず
    このコメントへの返信 :>>532
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    893堂を地で行ってるなぁ・・・
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    これは思う
    自社ハードですら発売時からカクカクのポケモンとか悲しくなったわ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    これ仮にデザインの著作権裁判にして任天堂が負けると生成AI系の裁判まで響く判例になる気がするんだよな
    それは一般人からしても結構ヤバいから結果論かもしれんが避けてくれて正解だと思う
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    はあそうですか
    じゃー楽しみにしてればいいじゃん(棒)
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味でやってる範囲ならまだしも、これだけ大きくなっちゃうとね
    CEOがゲーム業界出身じゃないのが致命的だね
    他のゲームとは違うように作るのは当たり前のことだろうに
    他の業界から来たからこそのアイディアとか思考回路はもちろん活かせたところも大きかったんだろうけど、業界の常識や方法論をきちんと知らなかったのは致命的だな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    パクリじゃねえと言い張ってる相手と合法的に争うための準備しただけだよなぁ
    あと、こんな訴訟程度じゃ、面白いゲームコンテンツや自由なゲーム創作の邪魔になんてならないよ
    このコメントへの返信 :>>382
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ~任天堂汚い
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、、任天堂がポケモンのオープンワールド作るとアルセウスになっちゃうから;;
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂一気に嫌われたなw
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代社会では特許を持っている方が『正しい』からな〜。
    ていうかこの手法が通らないとマイクロソフトとか他の大企業にまで波及するよ。
    大企業は大抵特許を抑えて類似品を撲滅してるよ。
    このコメントへの返信 :>>372>>383
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がパルワを上回るゲームを出せばいいのに
    口が裂けてもパクりとは言われないぞ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    何言ってんだコイツ
    民事でなんで親告罪とか言ってんだよ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    特許修正して提訴した例ってどんなのがあるの?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    著作権で訴えれてないし、特許権すらリリース時には挙動が違ってるからパクリ認定は成立しないんだよなぁ
    このコメントへの返信 :>>397
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パル擁護がんばってるねぇ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームで満足してりゃいいのにキャラクタービジネスにまで踏み込んできたらそら戦争よ
    このコメントへの返信 :>>379
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が任天堂がもっと良いポケモン作ればって言うが、開発はゲーフリだがな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つぶされる規模なのが悪い
    大手様の目障りになるようなことするな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワさんこの程度のことが犯罪とか騒いでんの?
    特許では普通ですよ
    このコメントへの返信 :>>381>>385
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    今週末のTGSでグッズ販売されちゃいますねw
    このコメントへの返信 :>>384
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの反応含めて知財戦略ってのも理解してないんだなぁとしか…
    このコメントへの返信 :>>387
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    犯罪なんてワード出したのあんただけやん
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    パクリなら著作権で訴えればいい
    そうなってたらやっぱパクリかよで済んでた話だぞ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    そういう馬鹿がはびこらないように、特許には期限が設定されてるんだぜ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    どうなんだろうな?流石に今からじゃブース削除までは至らないか
    溝部の対談?はキャンセルされたけど
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    検索かけたけどおまえしか言ってないぞw
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワ信者が卑怯とか言ってて草
    パルワのパクリは良いパクリってか?
    このコメントへの返信 :>>391
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    それで培ってきた企業イメージ落としてりゃ世話ないよね
    このコメントへの返信 :>>390
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がゲームつぶしに向かうなら、もう日本のゲーム業界は終わりやろw
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ポケモンの新作ゴミ→まぁ個人的な感想だし理解できなくも無い
    だからパクリゲーが許される→???
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    パクルワ買ってる層なんて最初からポケモン買う層じゃないから別にそこからのイメージなんて
    このコメントへの返信 :>>394
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    著作権で訴えてないし特許権もリリース時には挙動が違うけど何がパクリなの?
    このコメントへの返信 :>>404
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    すごいな任天堂、どうやったんだ?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    もちろんとは?
    このコメントへの返信 :>>406
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    ポケモン買う層が真のポケモンとか言ってんだし
    海外ユーザーからは総スカンだよ?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てばよかろうなのだ!
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいけど訴訟内容の公開まだかよ
    どの特許なんだよ
    それが分からんとここで騒ぎまくっても無駄だろ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    この件で裁判で負けても(負けるだろうけど)著作権がぁぁぁ!!と発狂するのがもうわかんだね
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ別に何の問題もないよ。任天堂がそこまでアホだと思うか?

    パルワに勝ち目はないし、困ってるのはソニーだろう。
    だからPS5の新作ソフトからパルワを消した。勝ち目がないとソニーも判断したのよ。
    ソニーもその辺は慣れてるからな。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミパクリゲーなんて潰されて当然よ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後だしじゃんけんかよwww
    卑怯すぎるクズ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    御託並べても卑怯で姑息で根性ネジ曲がってパルやその他未来のゲーム会社を潰す企業だとしか思わんしお前見たいなやつが援護してるのを見て更に察する。本当ゲーム業界の新たな芽を潰す害悪企業だわ
    このコメントへの返信 :>>410
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    親告罪は告訴まで6カ月の制限があったら、それを解消するために非親告罪にしたみたいだ。
    >親告罪は、原則として犯人を知った日から6か月経過後は告訴することができない
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はPC市場に負けてるからって八つ当たりしすぎだろ
    もうPCの時代なんだよそのポケモンもマリオもぜんぶPC によこせ
    いつまで独占商売してくつもりなんだよ
    そのくそごみハードでIP殺してるゴミどもが
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    そう思うなら黙って裁判結果待ってりゃいいじゃん(いいじゃん)
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールド潰す代わりにポケモン全部STEAMで発売しろよ
    だったら許してやる
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    パクられたから訴えるってのが大義名分なんだろ?
    著作権で訴えないし、リリース時には挙動が違ってた特許権で訴えるとか
    パクリ関係なくヒットしたゲームの売り上げチューチューしにきてるだけやん
    ウマ娘訴えたKONAMIよりやってることグロいで?
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブルームタウンってゲーム発売した
    グレイブヤードキーパーのメーカーだからね まあまあしっかりしてそう
    スペック的にもswitchに来るだろね
    見た目はイーストワードっていうかまるっきりMOTHERよ
    モンスター育成もあるらしい
    これも潰すんか?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが卑怯とかアホかよwww
    特許ってのは基本「出願中」の状態で止めてんの
    で、いざその特許を使う段になったときに特許取るんだよ
    こんなもん常識の話。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    定型的な思考停止型且つ世論流され型ね
    自分で物事考える癖つけた方がいい
    道理レベルの話でいえば任天堂の行いはゴロ屋そのものの反道徳、反道理
    こんなのが世の中通るなら兵庫県知事も炎上してない

    あと、ご意見番の宮本茂はどう感じているのか聞いてみたい
    訴訟対象のゲームにしてもそれをプレイしている人たちはいるし子供もやっているだろう
    独創的でクリエイティブな特許でも何でもない、言いがかり程度の低レベル特許で金をせしめようとする行為を子供たちにまで向けてるようなもの
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    パクルワ程度潰れても業界には影響しないで
    このコメントへの返信 :>>433
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リリース後に成立って完全な後出しでは出来ないの分かってる?
    分割するにしても元になる記述のある特許が既に申請されていて初めてできるんだよ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公式が説明しないと
    いろいろな憶測が独り歩きしそうだね。
    大衆を納得させるのは時間がたつほど難しくなっていくと思うよ

  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存の技術をパルワに特許とられないように守ってくれたのか…
    このコメントへの返信 :>>417>>422
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許内容の更新は当たり前にある事で違反でも何でもないんだよね。
    ただ今回は相手を潰すためにやってるのは明らかでパルワールドが発売されてから急激にやってる。
    訴える準備を着々としてて、時期がきたという事でしょ。
    ただ今回の件に関してはパラワールド側に謙虚さがなく、売れすぎてしまった結果。
    ゲーム性としては似て非なるゲームだと思うし、モンスターデザインは確かに露骨に似せてる感は否めないけど、根幹が違うしもう少し控えめにやってたらまた違ったんじゃないかね。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許の改善? やっぱり何かパルワを狙って捏ね繰り回してるってこと?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑怯卑怯と言っても、これパクルワ側も同じことできるんだよ
    じゃんけんで「お前チョキ出したらダメだよ?俺は出すけど」って状態にはなってない
    同じ手を使って勝てばいいじゃないか
    自由な発想を特許にできればもう勝てるぜ?
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    パルワ側が特許取ろうとしてたの?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    おまえ無茶苦茶いってんな
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかゲーム作成目指すの怖くなったな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとプライドの塊やな任天堂さん
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな?みんな少しずつ違和感を覚え始めたろ?海外がおかしいと言ってたのはこういう所なんだよ、著作権侵害に話をすり替えて「海外は著作権の認識が甘い」とか言ってる奴らもいたけど。大人気ない事をやってるのは任天堂だから
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    パルワ側が特許を取ろうとした事実はあるのか?wまた任天堂はゲーム業界を守ってくれたっていう妄想か?w
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクルワールド信者さんて境界知能だからこれ読んで「任天堂が法に触れてる」と解釈するんだよな
    このコメントへの返信 :>>424>>431>>446
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    そんなレスあったっけ?
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ手首クルンクルンさせればイイんだよ!いい加減にしろ!
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    今まで暗黙の了解で訴えてないのを今回特許ゴロが業界のしきたり無視して訴えてるから叩かれてるんだろw
    パクリパクリ騒ぐならスプラとティアキンについての見解を言えよw
    このコメントへの返信 :>>428>>442
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ訴訟発表当日から言われてたやん嵌め込みがどうのこうのって
    なんで新情報みたいになってんだよ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    業界のしきたりってなんだよゲェジ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神はキャラクタービジネスでかぶってないけど
    パルはかぶっている。
    その程度のこともわからないのかよw
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なこと言ってる奴はリリース後に成立って完全な後出しで出せるわけじゃないの分かってる?
    あくまでも元になる記述が書かれた特許が先に申請されている必要がある
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    どこにそんなコメあるんだwしかもあったとしてもごく一部だろ?それを全体に当てはめるとか境界知能は自分自身じゃないのか?w
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったく流れを理解してないパルワ信者
    このコメントへの返信 :>>450
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    若い芽を潰しまくる糞企業だと分かったわ。これはある意味独裁者だな、独裁ゲーム企業。だめだこりゃ。若きゲーム企業が徒党を組んでいつかこの独裁企業を潰してくれー!みんな力を合わすんだ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山内社長の発言集とかファミ通で昔やってたしその後も見続けてきたからわかるけど、今生きてたら身内に対して間違いなく恫喝してるよ
    岩田社長も嘆いてるよ

    ゲームのことを何もわからない経営畑の人材つけてから任天堂は組織全体が腐っていった
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙な穴を突かれてて侵害かどうか争う必要が出そうなところを
    穴の形をハッキリさせておくための分割なので修正が通ったってことは穴なんて無かったという結果
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    道義的責任ってのが面白いわ 侮辱や名誉毀損では無いにしろさんざん茶化してた挑発してた奴にもとってもらう責任なんやろ?
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事の通りだとしたら
    リリース時に侵害してないものを後から修正して範囲に入れるとか防ぎようがないやんw
    このコメントへの返信 :>>447>>463
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂には大義がないしパルワールドを批判してた連中の言い分は的外れだったということだな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが買わぬゴキブリ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育ての親に刃向かったんだからその位は覚悟の上だろうよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってんなこのクソ老害企業
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    答えられませんごめんなさいってことね
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンのあのキャラクターだなって
    大体似てるから分かる。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが京都流のやり方よ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが京都企業だよなぁ普通ではこんな陰湿なこと思いつかんってw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    くろんぼ臭ぇwww
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    他にも非常に似通ってる仕様・デザインが意図的に多く存在しているとしか思えない作品じゃない限りは問題無いんじゃね。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予言するけど任天堂はゲームでも絶対パルワパクるっていうクソだせえことするよ
    なんせ任天堂のゲームはパクリゲーばかりだからね
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    それで海外のユーザー失ってんなら大打撃だな
    国内はもう信者まで育てたユーザーが多いからあまり問題ないだろうけど
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    説明してもうて
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンに銃持たせるとかいったイメージ壊す愚行を任天堂が行うと思い込んでる人結構居そうですな。
    このコメントへの返信 :>>464
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ゲーパスも分からないアホw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    失望するの遅っw
    でも洗脳解けて良かったね
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利の行使は恨みつらみで使用するものではないと思うんだが・・・
    このあたり理由にしている人もいるみたいだね
  • 455  名前:   返信する
    権利の行使は恨みつらみで使用するものではないと思うんだが・・・
    このあたり理由にしている人もいるみたいだね
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂を買収っていうか滋賀県を買収して京都の水止めたろう
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    これデマ記事ってマジ?
  • 458  名前:   返信する
    権利の行使は感情的な理由で使用するものではないと思うんだが・・・
    このあたり理由にしている人もいるみたいだね
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ズラしなんて言葉は特許用語にない
    誤解は不毛だからコピペでも良いから当該部分を教えてくれ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    販売が全世界だからね
    日本の売上より海外中心だから日本だけ販売止めても
    ダメージは薄くなる
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身を守る為、を恨みつらみに置き換えてる人結構居そうね。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    そりゃそっちは規約があるからな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    パクるのも防げないんだしお互い様
    このコメントへの返信 :>>470
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    自分で銃撃つか撃たないか気にしてるのニシくんだけだろ
    自分は安全なところでなんも憎み合ってない家畜同士を戦わせて勝った負けたは
    DBDより趣味悪い暴力表現よ
    このコメントへの返信 :>>473
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許絡みだったら原神の方がよっぽど戦えそうだったけど
    そん時はどうしてたんだろ?
    このコメントへの返信 :>>468>>481>>506
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    黒字でなんで倒産するかわからないし売上が勝った証拠なんてないけどな🤣
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作権の解釈が現代に合ってきた(変化してきた)のと同じように
    特許権についても議論する時期に来た

    今はもう独創的な特許でも何でもなく、ただボールを投げるとかの単純な動作を複雑怪奇に説明して特許化して、それをもとにゴロ訴訟するといった反社紛いの行為が横行していて、業界の閉塞感が酷い
    現代に合った特許概念の更新が必要
    このコメントへの返信 :>>498>>524
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    オリジナル要素濃くなったから許された
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドーは特許制度の理念をなんだと思ってるんだ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>463
    んな無茶なw
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワールドが一番悪いが、パルワールドを面白い面白いといって遊んだプレイヤーも同罪だと思う。ひと昔前、ゲームをコピーしてタダで遊んでた人たちと同じメンタリティ。
    このコメントへの返信 :>>474>>476>>494
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの罪なんですかねぇ・・・
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    にしくんてAV男優?
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    マジコン豚がそれ言う?
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてPS版をリリースしますよというタイミングで訴える陰湿さ...
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    コンコード接種して落ち着け
    このコメントへの返信 :>>479
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はインディの味方!!とか騒いでた開発者息してっかなぁ
    その気になったらお前のゲームの挙動に特許修正して訴訟するってことやで
    このコメントへの返信 :>>493
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コナミがウマ娘訴訟する時もやってなかったっけ
    訴えやすいように既にある特許に紐づけた特許を新たに取得みたいな
    同じようなもんだと思ってたけど違うのかな、これだけだとザックリしてるからわからん
    このコメントへの返信 :>>482
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    お前がGKなの漏れてんぞ
    このコメントへの返信 :>>500
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    SVは2500万超えてるぞ
    このコメントへの返信 :>>485
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    言われてた箇所は殆どブレワイより先に別のゲームでやられてた
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    コナミが訴えたのは確か、パワプロのサクセスじゃなくて
    パワプロアプリのイベキャラデッキ編成のほうだった気がする
    あっちは特許切れてないんで、ウマ娘のサポカ編成とかもろ被りしてる
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    パルワールド正式リリースじゃないから特許裁判勝てるんじゃないかな
    著作権で来てたら厳しかったかもしれんけど
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パルワ信者って八つ当たりも得意なんだな。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    3月時点で2,492万本だからまだ超えてないよ
    このコメントへの返信 :>>492
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロプラのときは正義の味方みたいな扱いされてたのに、ただの…いや、姑息な特許ゴロだったんやな
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    多分10年経っても無理だと思うぞ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も分からないうちから憶測で語って大丈夫なのかこれ
    このコメントへの返信 :>>527
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    むしろデザイン似てないだろ
    どこが似てるのさ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142批判してる奴らは今までの記事何も読んでないのかな?ダラダラ裁判やらない為なのに。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインが似てるってのがよくわからん
    具体的に何が似てるんだ? 全然違くねーか
    このコメントへの返信 :>>504
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    超えてるぞ
    ちゃんと調べてこい
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    特許修正とかすごいな、どうやるんだ?
    このコメントへの返信 :>>513
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    ポケモン自体がメガテンのパクリでもあるしドラクエのパクリでもある(モンスターを捕まえて使役するゲーム)
    ポケモンSVのMMOワールド風なのも海外ゲーの丸パクリ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに日本の場合特許には先使用権があるので後から取った特許だと十中八九負けよりの和解か最悪特許権取られます
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが任天堂の手口です。この様な悪質企業は早々と消えるべき
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメ欄とか任天堂叩いてるのパル信者じゃなくて明らかにソニー信者だよな
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    実際特許お読みになった? あまりにも印象だけで語られてるように見受けられます
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外はココの書き込みの奴ら以上にIQが低くて騙しやすいから
    今後も任天堂叩きは過熱するだろうな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    なぜばれたし
    仕方ないコンコードを買う権利をやろう
    このコメントへの返信 :>>508>>510
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は優しいからな!特許ゴロじゃないんだよ!優しいから!
    このコメントへの返信 :>>528
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    既に存在しているぞ。昔のPCだけど(開発と販売はハドソンで任天堂は許可を出しただけだが)
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    任豚「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    メインのツッパニャンとかアイコンになっているリラクザウルスがポケモンっぽくないだけでイーブイっぽいのとかマフォクシーっぽいのとかドオーっぽいのとか(これはどっちが先かわからんが)結構居る
    このコメントへの返信 :>>512
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何周おくれなんだよゴキの知識は
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    原神発売前の任天堂の特許を読んだ感じ、原神側はちゃんと回避してる
    逆に任天堂側も原神とは差別化できるように特許出願してる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ならポケモンはウルトラセブンのカプセル怪獣パクリに変わりないよな。ゲームフリークも認めているし
    このコメントへの返信 :>>515
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    うおおおお!多様性!多様性!
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っぽいってなんだよw
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    遊べない円盤がプレ値になってる海外やべぇよな
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卑怯か?訴訟するなら当然の準備だと思うけど
    相手は、自称東京の会社だし、日本の法律もわかってるだろ
    このコメントへの返信 :>>518
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    いや似てないだろ、どこが似てるんだ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    特許を分割して、新しく申請し直せば良いみたいよ
    元記事読んだところ、訴えるにあたり、不都合な部分をつけたり消したりしてるみたい
    このコメントへの返信 :>>536
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がこういう手を使うことなんてコロプラの時から分かってただろ
    このコメントへの返信 :>>520
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    そもそもゲームフリークが割とグレー寄りの事やってたインディーなのは任豚は知らん人多いよな
    ポケモンファンだと周知の事実なんだが
    その辺の熱量がゲームハード信者とタイトルのファンとの違いなのかもしれない
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者ホイホイ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかココって連投しまくりの米が大半になっちまったな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    元からあった特許を侵害したと訴えるならまだわかるが、リリース後に新しく取った特許を元に訴訟はさすがにやべぇ
    このコメントへの返信 :>>539
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ってほんま糞やな
    DSで復活しない方がよかったわまじで
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    コロプラ相手には任天堂が欲張ったせいか判定勝ち程度に収まっちまったな
    ソシャゲカスが嫌いだからコロプラもグリーも潰してほしかったんだけど
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームをプレイして,それを特許にするとか悪質すぎるだろう
    それやったら何でも潰せるわ
    特許庁はきちんと仕事して欲しい
    ちょっと天狗になってるんちゃうか?
    このコメントへの返信 :>>529
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通侵害して来ないから適当に記載していたものを
    詳細な記載に変えたとかじゃないの?
    後から全く違うものを追加してオッケーって制度ならもっと悪用されてるだろ
    このコメントへの返信 :>>526
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな元記事をちゃんと読もう
    自分も任天堂のムーブはかなりダサいと思ってるけど
    元記事を読むとリリース前後の改変は1件しか言及してないし
    そもそも推測だからね、印象操作感が拭えないって分かるはず
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    単にボールを投げてモンスターを捕まえることが特許になってるわけではないぞ。
    その一連の過程での情報表示や操作方法を特許として取ってる。
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    その大義名文、本当に任天堂が言ったの? 信じられないんだけど
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    詳細に記載したら訴訟に使えなかったんで消してる
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    大丈夫か分かってない馬鹿だけだよ語ってんの
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    そうそう任天堂はゲーム業界の為に動いてるからな!
    …あれ?おかしいな、だいぶ置いてかれてない?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>521
    特許庁は特許ゴロと商標ゴロに振り回された経験から、自分らがミスっても大丈夫なように後だしや汎用性高すぎるもんだと申し立て次第で取り消したり先に使ってる企業にパテント料不要にするように出来るようにしてる
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは海外で燃え上がりそうだな
    ライバル陣営がええ感じに落ちぶれてるのにタイミングが悪いな
    このコメントへの返信 :>>533
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    特許の権利範囲の拡大は絶対に無理。読み違えか、元記事の書き方が悪い
    狭める方向に変更することは可能。306の説明が全く正しい
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    出願時点の公開公報読んできたけど、対応してはいないけど包含はしてたよ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    ソニーのコンコード&ゲームしか出来ない12万円、バンナムの異常性癖迎合アピール、スクエニスイートベイビーとPSの和ゲー主力ソフト出してるメーカーが軒並み自爆してswitch2で海外顧客も掻っ攫える見込み立ったのにアホなことしたなぁと
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐れていたことが…
    力を持つ企業には相応の倫理観を求められるというのに…
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのの何が嫌かって、ゲームメーカー間で暗黙の了解で特許に触れてない場合が多かったのにこれに目を付けたパテントトロールが増える可能性があるのがな
    既にアップルとアルファベットには粘着特許屋がくっついてるからソニー、任天堂、カプコンあたりをタゲったゴロが出現してもおかしくない
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    分割出願のことか。権利範囲を消すことはできるけど付けることはできないぞ
    分割前の権利範囲でもパルワの挙動は包含してた。訴訟に当たってパルワの挙動にフォーカスした特許に分割してたけど、いずれにしてもパルワ側が特許侵害してたってのは変わらない
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ????何処が卑怯なんだよ?wwww
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    きめぇ…
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    分割前の出願はリリース前です
    公開されたのもリリース前です
    分割された特許は分割前の特許より範囲が広まることはありえません
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザインの類似性で訴訟して潰すのは難しい、やっぱ特許侵害が明確だからそれで行こう!
    ソニーと組んでキャラクタービジネスを涼しい顔でやろうとする姑息な奴らは潰されてもしゃーなし。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    パルはMicrosoftじゃない?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだソニーと戦ってる豚いるの草

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク