弊社、堤防工事したとき彼岸花を全滅させる恐れがあったので人工をかけて彼岸花の球根9000個を大型土のうに敷き詰める。で、それを地元に寄付したわけだが なんの記事にもならなかった。なので言わせて欲しい。 遠賀川の彼岸花は拙者が守った!! 工事成績インフレ前で70点前半だった。
トイレの配管ピット(高さ1500≒自分の身長)降りる時に、昇降タラップの位置が明らかにミスってて、突然SASUKE始まったかと思った…。 こうゆうの、作ってる段階で1人くらい「これ意味ないですよ!?」って気づかなかったのかな…? #クソ現場祭り2024
稲荷町 「喜多方食堂」 背脂 チャーシューメン しょうゆ 1150円 朝ラーメン🍜あご出汁と蔵出し醤油の旨みがつまったスープに縮れたもちもち多加水麺✨トロっとしたバラチャーシューと無料TPの玉ねぎもめちゃ美味で毎日でも食べたくなるほどの美味しさ🎶
昨日の夕方、輪島で今回の大雨で孤立した町野町の方々からどうしても助けて欲しいと連絡があり、食べ物や衣類を届けた後、近くに仮設住宅があったので、食糧をお渡ししてきました。 動画は、80代の姉妹が状況を話してくれているところ。震災後、県外の知人のいない土地に避難し、やっと仮設に入居した…
親友がダイソーで耐震マット買い占めてて大地震でも来るのかと思ったらヒールに貼りまくるらしいw 「履いてみな??飛ぶぞ」って貸してくれた8cmのヒールで渋谷歩き回って帰りの電車もずーーーっと立ってたけどマッジで1ミリも足痛くならなくて革命すぎた...ディズニー行く前に知りたかった…
そういえばHäagen-Dazsって、ゲルマン語っぽいとは思いつつ何語だか全然特定できないなあ... ...と思って調べてみたら、「社長がデンマークっぽいのを意図して作った造語で、深い意味はない」って書いてあって、今年最大級のズコーを経験しました。オノマスティカ失敗。
大型車両には構造上、必ず大きなオーバーハングが存在します。 右左折時や出発時、乗務員は細心の注意を払っていますが、皆さまに知って頂き危険を予知して頂くことも大切だと思っています。 #オーバーハングにご注意下さい
9月28日(土)カニ襲来‼️🦀⚡️ 『丸ごと‼️カニバーガー』 定番のスイートチリソースと マイルドカレーソースの2種がやってきます🛸 詳細はこちら🐘 domdomhamburger.com/topics/6440.ht…
10年前の話。 康司がまた面白い曲を作ってきた 「この曲でメジャー行こうと思うねん」 そう言って東京へ移動中の車内で聴かせてくれた「新曲 172」と書かれたデモ その時に聴いた4分ちょっとの曲が家に帰っても寝ても起きても頭からこびりついて離れない 不思議や、けど癖になる面白さがある…
【必見】サム・アルトマンのみている世界 OpenAI CEO のサム・アルトマンが、『知能の時代(The Intelligence Age)』と題した長文ブログを投稿しました。大事な内容だと感じたため、全文翻訳を作成しました👇 # 知能の時代 2024年9月23日…
取手 横浜ラーメン一心 さぁ!噂の店舗のご紹介! 吉村家卒業生と聞くけど そんなの抜きでガチ勝負🔥 美味さ先行タイプと酒井製麺 燻製ときたら…🤭メタメタ美味かった! やっぱ家系最高じゃん😤マジウマ ごちそうさまでした #キアヌ盛り #キアヌ盛り最高 #キアヌStyle #横浜ラーメン一心
◤ 本予告解禁! 最後に明かされる真実に心震える ◢ 凶悪の逃亡犯・鏑木(#横浜流星) 逃亡の先にある“目的”とは!? その真相が明らかになったとき 信じる想いに涙があふれる―。 主題歌は #ヨルシカ の書き下ろし新曲に決定✨ #映画正体 11.29公開🎬
【熱狂】サザンオールスターズ、最後の夏フェス「ロッキン」で史上最長100分熱唱 news.livedoor.com/article/detail… 史上最長の約100分、19曲のステージで5万人の会場を熱狂で包んだ。楽曲は、70年代、80年代、90年代、00年代、10年代、20年代すべての時代からピックアップされ構成された。
死神が「命を刈り取る」様子,なんとなく1枚目みたいなのを想像していたけど,大鎌の用途が広範囲の草刈りであることを鑑みれば,実際(?)は2枚目みたいな感じなんだろうな,という絵. (死神をつくった14世紀ヨーロッパの人々の間でも,2枚目みたいなイメージが優勢だったんでないか?)
【超速報】 モダンテリーさん、強アシコン初段の距離によって技が変わる 近距離で強アシコン初段が当たるとパワーチャージに 遠距離で強アシコン初段が当たるとバーンナックルに これはアシコンにまた革命が起きたかも!他のキャラもこういう調整今後はいるかも!いや、何なら今回のアプデから…?
#このシーン嫌いな人いない説 劇パト1作目で首謀者の帆場の住居を松井刑事たちが調査するシーン 老朽化した古い町並みに川井憲次のけだるいなんともいえないBGMがマッチして見ていて気持ちがいいw セリフはないが恐ろしく緻密な作画で見てるとなんか落ち着く、不思議に癒されるシーン…
山本町集会所を拠点に市内の公費解体作業をしてくれていた福井県の吉本重建さんが丸太を使い、泥をかいてくれています。 停電中でも発電機でお風呂や洗濯できますから遠慮なく来て下さいとお声がけくださり、能登半島地震から引き続き輪島を助けてくれてありがとうございます。 #豪雨災害 #輪島市
今回はアスパラガスとベーコンを使った、いわゆる「アスパラベーコン」のパンの作り方を紹介したいと思います☺️ 今回はベーコンはアスパラガスに巻き付けず、パン生地の中にアスパラガスとベーコンを合わせて閉じ込める成型法で焼き上げる形にしました☺️ #パン #パン作り bit.ly/3ilJ3Ck