[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3901人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4027350.jpg[見る]
fu4027210.png[見る]


画像ファイル名:1727012576996.png-(1822665 B)
1822665 B24/09/22(日)22:42:56No.1235585639そうだねx10 23:53頃消えます
(俺が知らないだけでアイが歌ってた曲かなんかなんだろうな…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/22(日)22:43:45No.1235585968そうだねx69
(これもYOASOBIが中身作るんだろうな…)
224/09/22(日)22:44:31No.1235586298そうだねx4
(ちんぼしゃぶりたいです…)
324/09/22(日)22:44:47No.1235586419そうだねx27
アイドル漫画でその手の部分全くわかんないって逆にすごいね
424/09/22(日)22:46:13No.1235587040そうだねx20
調べてみました!
ライブ配信の王「コレコレ」のオリジナル楽曲
だそうです
いかがでたし!
524/09/22(日)22:48:28No.1235588019そうだねx88
>調べてみました!
>ライブ配信の王「コレコレ」のオリジナル楽曲
>だそうです
>いかがでたし!
はぁ…
はぁ~~~~~~~
624/09/22(日)22:50:56No.1235589073+
同姓同名かと思ったら本当にコレコレなんだ…
724/09/22(日)22:51:03No.1235589120+
>届いてください!
ゴローならそろそろ消えてるよ
824/09/22(日)22:52:17No.1235589639そうだねx43
コレコレってあのコレコレ?
なんでそこまでガッカリ要素盛り込むの?終わらせたいの?
924/09/22(日)22:52:30No.1235589718そうだねx27
いや…星に願いををもじっただけだしさすがにネタ被りとかそういうのだろ…
1024/09/22(日)22:53:12No.1235590016そうだねx24
この作者だとどっちもありえる
1124/09/22(日)22:53:23No.1235590086+
一応小説版に出てきたやつなんだよね?
1224/09/22(日)22:53:42No.1235590203そうだねx55
>いや…星に願いををもじっただけだしさすがにネタ被りとかそういうのだろ…
ガレソ信者で暴露系YouTuberが大好きなアカ先生をなめてるのか?
1324/09/22(日)22:53:49No.1235590245そうだねx7
>いや…星に願いををもじっただけだしさすがにネタ被りとかそういうのだろ…
それでも流石に同名の曲無いかは調べて避けないもんだろうか…
1424/09/22(日)22:54:49No.1235590680+
思いついてもださくて口に出さないやつ
1524/09/22(日)22:56:47No.1235591491そうだねx1
うわぁ
1624/09/22(日)22:57:42No.1235591903+
マジなの?
1724/09/22(日)22:59:21No.1235592598そうだねx10
>アイドル漫画でその手の部分全くわかんないって逆にすごいね
よくよく振り返るとこの漫画アイドルパートの比重考えたら実は言うほどアイドル漫画って訳ではないのでは…
1824/09/22(日)22:59:32No.1235592674+
https://s.awa.fm/track/12d722b133fbe30c7093 [link]
この歌詞で盛り上がるの無理じゃない…?
1924/09/22(日)23:01:27No.1235593477+
流石に中身は別だろ?
2024/09/22(日)23:01:50No.1235593645+
星の子ってこと!?
2124/09/22(日)23:02:49No.1235594052+
>流石に中身は別だろ?
そういうことできるならそもそも変な展開繰り返さないので…
2224/09/22(日)23:03:02No.1235594145+
こっちも暴露系最強なのかよ
2324/09/22(日)23:03:05No.1235594155そうだねx3
よりによってコレコレって…作品潰したいのか…?
2424/09/22(日)23:03:22No.1235594271+
作品にはお似合いだけども…
2524/09/22(日)23:03:22No.1235594277そうだねx10
作者が作者だからね…
2624/09/22(日)23:03:43No.1235594416そうだねx3
> https://s.awa.fm/track/12d722b133fbe30c7093 [link]
>この歌詞で盛り上がるの無理じゃない…?
ちょっと推しの子っぽい歌詞なのが尚更ダメすぎる…
2724/09/22(日)23:03:47No.1235594456+
赤坂アカじゃなければいい方に受け取ってたが
2824/09/22(日)23:03:57No.1235594521そうだねx30
信用が無いというか
信憑性があるというか
2924/09/22(日)23:04:18No.1235594657+
単行本でシレっと曲名変更されてそう
3024/09/22(日)23:04:31No.1235594750そうだねx18
コレコレキッズ
推しの子
3124/09/22(日)23:04:59No.1235594946+
>流石に中身は別だろ?
仮に同じでも歌詞の引用って色々めんどくて普通できないから
アカ先生がこのオリソンの歌詞を作って作中で出さない限り真実はわからない
暴露系が大好きな先生が暴露系youtuberのオリソンとまったく同じタイトルの歌をメインキャラに一番好きな歌って言わせたという事実があるだけ
3224/09/22(日)23:05:25No.1235595124そうだねx1
> https://s.awa.fm/track/12d722b133fbe30c7093 [link]
>この歌詞で盛り上がるの無理じゃない…?
アイドルに通ずるものがあってダメだった
3324/09/22(日)23:05:45No.1235595266+
暴露系大好きなのは分かってた話だろ
3424/09/22(日)23:05:54No.1235595322+
アイドルのスキャンダルとか大好きな暴露系のオリジナル曲を作中のアイドルに歌わせるの凄いね
尊厳破壊で射精できそう
3524/09/22(日)23:06:16No.1235595481+
というか暴露系ってオリジナル曲とか出してるのか
3624/09/22(日)23:07:09No.1235595847そうだねx22
暴露系には財閥すら動かせる力があると思い込んでる作者なら有り得る
3724/09/22(日)23:07:34No.1235596048+
時代が時代なら嘘喰いがこんな感じになってた
3824/09/22(日)23:07:39No.1235596084+
マジでコレコレで引いた
3924/09/22(日)23:07:48No.1235596145そうだねx10
しかもこれ重曹の卒業ライブで
歌詞の内容は「アイドルなんて裏で男と付き合ってて卒業したらすぐ結婚するよ」だからルビーがかなりヤバいやつになってるという
4024/09/22(日)23:08:21No.1235596382そうだねx1
あなたVtuberとかとコラボしてますよね…?
4124/09/22(日)23:08:28No.1235596442+
この作者が何考えてるのかよくわかんねえや
4224/09/22(日)23:08:57No.1235596652+
>しかもこれ重曹の卒業ライブで
>歌詞の内容は「アイドルなんて裏で男と付き合ってて卒業したらすぐ結婚するよ」だからルビーがかなりヤバいやつになってるという
お前らのこと気付いてるぞというルビーからの熱いメッセージだった…!?
4324/09/22(日)23:09:20No.1235596837+
> https://s.awa.fm/track/12d722b133fbe30c7093 [link]
>この歌詞で盛り上がるの無理じゃない…?
あまりにもルビーのアイドルとしてのスタンスに合わなすぎない?
夢を与えたい誰かを本当に愛したい愛することを教えたいって歌う歌だろ
4424/09/22(日)23:09:20No.1235596838そうだねx3
暴露系が作中tier最強だからなぁ
4524/09/22(日)23:09:38No.1235596953+
©あったっけ?
4624/09/22(日)23:10:40No.1235597359+
絶対にyoutuberを出すという意志を感じる
4724/09/22(日)23:10:53No.1235597438そうだねx1
>©あったっけ?
歌詞まで引用するなら必要だけど曲名や作詞作曲だけなら著作権の対象じゃないはず
4824/09/22(日)23:11:38No.1235597744そうだねx8
コミック累計1,750万部突破した芸能界の闇に切り込む漫画の情報ソースがコレコレとガレソとか泣きそう
4924/09/22(日)23:11:52No.1235597820+
コレコレに関しては特に実害被った「」がかなりいそう
5024/09/22(日)23:12:45No.1235598178+
>よくよく振り返るとこの漫画アイドルパートの比重考えたら実は言うほどアイドル漫画って訳ではないのでは…
なんなら一番要素的に薄いよね
5124/09/22(日)23:12:49No.1235598207+
さすがに引くわ…
5224/09/22(日)23:12:57No.1235598252+
戦慄かなのって少年院あがりがどうたらでバラエティ出てる人か…
5324/09/22(日)23:13:19No.1235598391そうだねx6
コレコレとかガレソとかそう言うの?好きだよねアカ
かぐや様の最後の方からもう読むのも苦痛だわ
5424/09/22(日)23:13:42No.1235598555+
良く知らないんだけど推しに願いをなんて曲を推される側が歌うのって傲慢な感じしない?
5524/09/22(日)23:14:14No.1235598756+
暴露系YouTuber最強!した前作に比べたら
ちょっと暴露系のオリソンを引用した程度なら大人しくなったといえるかもしれない
5624/09/22(日)23:14:22No.1235598804そうだねx9
>コミック累計1,750万部突破した芸能界の闇に切り込む漫画の情報ソースがコレコレとガレソとか泣きそう
言っちゃアレだけど声優ましまし倶楽部と大差ない駄作なのでは?
5724/09/22(日)23:15:00No.1235599069そうだねx1
>暴露系YouTuber最強!した前作に比べたら
>ちょっと暴露系のオリソンを引用した程度なら大人しくなったといえるかもしれない
いやどっちもきっしょいですよ
5824/09/22(日)23:15:02No.1235599084そうだねx3
メンゴ先生の絵じゃなきゃ死んでる
5924/09/22(日)23:15:35No.1235599300+
今の展開に関心残ってるやつどれくらいいるの?
6024/09/22(日)23:15:37No.1235599315そうだねx1
星に願いをのもじりなのは誰でもわかるし偶然だぞといえば余裕で通る
けど心理的にね
6124/09/22(日)23:15:49No.1235599401+
>>よくよく振り返るとこの漫画アイドルパートの比重考えたら実は言うほどアイドル漫画って訳ではないのでは…
>なんなら一番要素的に薄いよね
というかアイドル要素はもちろんだけどルビー自体も推しの子にそんないらないんだよな
別に転生者はアクア一人でいいっていうか
6224/09/22(日)23:15:57No.1235599476そうだねx2
>歌詞の内容は「アイドルなんて裏で男と付き合ってて卒業したらすぐ結婚するよ」だからルビーがかなりヤバいやつになってるという
ひでぇ
6324/09/22(日)23:16:08No.1235599546そうだねx4
作画メンゴだからでカバーできるラインとっくに超えてると思うけど…
6424/09/22(日)23:16:18No.1235599607+
アイドル主題にするならルビーの出番もっとあるはず
というかアクアメインにならんし…
6524/09/22(日)23:16:35No.1235599739そうだねx4
>調べてみました!
>ライブ配信の王「コレコレ」のオリジナル楽曲
>だそうです
>いかがでたし!
流石に滑ってるぞと思ったらマジで絶句してしまった
6624/09/22(日)23:17:02No.1235599923+
気付いたら推理とかそういうの飛び越えてプロットを司る存在になってるあかねがなんだって
6724/09/22(日)23:17:17No.1235600030そうだねx2
さすが暴露系YouTuberが全てにおいて最強の世界だブレないな
6824/09/22(日)23:17:19No.1235600046+
そんなにアイドル要素が欲しいならシャニマスコラボでwingシナリオ読んだほうが良いよ
6924/09/22(日)23:17:23No.1235600076そうだねx5
>言っちゃアレだけど声優ましまし倶楽部と大差ない駄作なのでは?
お前ましまし読んだことないのかよ
比べもんにならんぞ
7024/09/22(日)23:17:24No.1235600080そうだねx4
でも「」ちゃんアカ先生がハマってる暴露系youtuberはガーシーじゃなくてコレコレだからまだマシって言ってたじゃん
7124/09/22(日)23:17:31No.1235600130+
アカは重曹にも暴露系にもんほったのかよ
7224/09/22(日)23:18:04No.1235600327そうだねx4
>そんなにアイドル要素が欲しいならシャニマスコラボでwingシナリオ読んだほうが良いよ
普通にアイドルしててびっくりした
7324/09/22(日)23:18:11No.1235600379そうだねx3
>>言っちゃアレだけど声優ましまし倶楽部と大差ない駄作なのでは?
>お前ましまし読んだことないのかよ
>比べもんにならんぞ
ネットで拾った知識片手に業界を批判するなんて同レベルでいいでしょ別に
7424/09/22(日)23:18:25No.1235600472そうだねx1
アニメ二期で改めて思ったけどルビーってマジで影薄いな…
あとやっぱアイドルじゃなくて演技力すごい俳優ってやつを描きたかったんだろうな…
でもアクタージュに比べて演技力の凄さの描写が光るだけだから微妙だな…
7524/09/22(日)23:18:25No.1235600475+
はあ
しょうもな
7624/09/22(日)23:18:33No.1235600522+
ラブコメだけ描いててくれねえかな…
7724/09/22(日)23:19:08No.1235600731+
アイドルはあくまでガワで
内容としてはラブコメとサスペンスをやる漫画だろ
7824/09/22(日)23:19:21No.1235600821+
>アニメ二期で改めて思ったけどルビーってマジで影薄いな…
>あとやっぱアイドルじゃなくて演技力すごい俳優ってやつを描きたかったんだろうな…
>でもアクタージュに比べて演技力の凄さの描写が光るだけだから微妙だな…
そもそもアカはインタビューでガラスの仮面みたいなのを描きたいと言っているので本命は演劇関係だよ
むしろなんでそんなアニメでアイドル側を推してるのか謎
7924/09/22(日)23:19:22No.1235600827そうだねx1
日本を裏から支配するレベルの財閥ですら手を引かざるを得ない暴露系ユーチューバー
8024/09/22(日)23:19:26No.1235600846+
>アイドルはあくまでガワで
>内容としてはラブコメとサスペンスをやる漫画だろ
んでどっちもうんこになったのが今だけど
8124/09/22(日)23:19:29No.1235600861+
まぁここまで暴露系youtuber推しを貫くならもう認めるしかねえなって気持ちにまでなってきた
もうカッコいいぜ…
8224/09/22(日)23:19:29No.1235600862+
「」的には加藤純一リスナーのタツキとコレリスのアカどっちが受け付けない?
8324/09/22(日)23:19:47No.1235600988+
アカが知らないはずないから偶然のネタ被りは無理があるっていうのが
8424/09/22(日)23:19:51No.1235601016+
サスペンス(ガバガバ)
8524/09/22(日)23:20:21No.1235601196+
そもそもアイドル要素が産毛程度しかなかったろ
8624/09/22(日)23:20:42No.1235601338+
>むしろなんでそんなアニメでアイドル側を推してるのか謎
むしろなんでアイをアイドルにしたんだよ
女優でいいだろ…
8724/09/22(日)23:20:44No.1235601357そうだねx1
>>そんなにアイドル要素が欲しいならシャニマスコラボでwingシナリオ読んだほうが良いよ
>普通にアイドルしててびっくりした
前にスレ立ってたけど有馬をアイドルとして肯定してくれたの作中に誰もいないからシャニPが特異点になってるの笑う
あかねもアクアもアイドルの有馬を解釈違いだとか否定しまくる!
fu4027210.png[見る]
8824/09/22(日)23:20:44No.1235601359そうだねx5
>「」的には加藤純一リスナーのタツキとコレリスのアカどっちが受け付けない?
V豚が1番受け付けない
8924/09/22(日)23:20:54No.1235601430+
アクア「今もルビーは愛を歌っている 聞いたものが信じれば救われるような愛の歌を」
→ルビー「届いてください!『推しに願いを』!!!」
9024/09/22(日)23:21:08No.1235601510+
>歌詞まで引用するなら必要だけど曲名や作詞作曲だけなら著作権の対象じゃないはず
なるほど
9124/09/22(日)23:21:30No.1235601665+
>>むしろなんでそんなアニメでアイドル側を推してるのか謎
>むしろなんでアイをアイドルにしたんだよ
>女優でいいだろ…
読み返せ
実はアイが生きてたころも演技してた頃の話が長い
アイのアイドル描写も本当に掴みだけ
9224/09/22(日)23:21:51No.1235601795そうだねx5
>アクア「今もルビーは愛を歌っている 聞いたものが信じれば救われるような愛の歌を」
>→ルビー「届いてください!『推しに願いを』!!!」
一番遠そうな歌なんだな
9324/09/22(日)23:21:55No.1235601830+
アイドルも半端復讐も半端
この漫画何が残るんだ
9424/09/22(日)23:22:14No.1235601971+
>>>そんなにアイドル要素が欲しいならシャニマスコラボでwingシナリオ読んだほうが良いよ
>>普通にアイドルしててびっくりした
>前にスレ立ってたけど有馬をアイドルとして肯定してくれたの作中に誰もいないからシャニPが特異点になってるの笑う
>あかねもアクアもアイドルの有馬を解釈違いだとか否定しまくる!
スーパー子役だった重曹しか見てないもん
9524/09/22(日)23:22:14No.1235601972そうだねx4
卒業ライブ絶対来てねって言ってたのに普通にすっぽかしてるの酷くない?
9624/09/22(日)23:22:23No.1235602031+
これがどういう曲なのかは公式の見解町では
マジにコレコレの曲なら公式アカウントで元ネタがあるよって説明があるだろうし
9724/09/22(日)23:22:33No.1235602097そうだねx4
かぐや様の頃からみんなが楽しんでるもの好きなものの裏はこんなもんですよ(ネット知識)っていうのがずーっと根底にあるから
まあそういうの大好きでしょうねって…
9824/09/22(日)23:22:46No.1235602182+
>アイドルも半端復讐も半端
>この漫画何が残るんだ
売れた数字
9924/09/22(日)23:22:49No.1235602205+
>>「」的には加藤純一リスナーのタツキとコレリスのアカどっちが受け付けない?
>V豚が1番受け付けない
じゃあ尾田栄一郎が受け付けないってことか・・・
10024/09/22(日)23:22:51No.1235602215+
>一番遠そうな歌なんだな
推しってのはアイだし母親であり推しのアイドルへの愛では?
既にアイの娘なのは公表済みだし
10124/09/22(日)23:22:57No.1235602260+
そもそも一番最初から行き着く未来として映画のインタビューを出してたんだから書きたいのは芝居でしょ
肝心のその映画はまあ…
10224/09/22(日)23:23:00No.1235602281そうだねx11
>V豚が1番受け付けない
ストーリーマーとかVがいる場所に潜り込んで女Vと組みたくて大会まで出たけど男と組まされて不貞腐れてたアカ先生やん
10324/09/22(日)23:23:14No.1235602359+
そう言えば今まで全然歌ってるシーンなかったなと思い出した
10424/09/22(日)23:23:32No.1235602489+
なんでアイドル漫画と思ってたか考えてたがあれだわ大体アニメの主題歌パワーだわ
10524/09/22(日)23:23:34No.1235602505+
マジであの意味わからんADが出てくるコスプレ編必要だった?
作中でも無かったことになってない?
10624/09/22(日)23:23:56No.1235602634そうだねx2
1番好きな曲って言って全く作中に出てないこの曲が出てくるからなんとも言えねえ
10724/09/22(日)23:24:04No.1235602692+
>そう言えば今まで全然歌ってるシーンなかったなと思い出した
アニメでCD何個か出せるくらい歌いまくってるから原作でも歌ってると勘違いされがち
原作の歌うシーンほぼないよ
10824/09/22(日)23:24:04No.1235602696そうだねx1
>推しってのはアイだし母親であり推しのアイドルへの愛では?
>既にアイの娘なのは公表済みだし
このスレに歌詞のリンクあるよ
10924/09/22(日)23:24:27No.1235602850+
漫画において歌や音楽は鬼門
11024/09/22(日)23:24:32No.1235602870そうだねx2
そもそも原作のアイドルシーンなんて9割方ダイジェストだぞ
11124/09/22(日)23:24:49No.1235602985+
>>推しってのはアイだし母親であり推しのアイドルへの愛では?
>>既にアイの娘なのは公表済みだし
>このスレに歌詞のリンクあるよ
いやまあ本当に名前被りかもしれんからタイトルだけで判断するならって感じてま
一応アニメにでもならなきゃわからんから
11224/09/22(日)23:25:02No.1235603068そうだねx2
>マジであの意味わからんADが出てくるコスプレ編必要だった?
>作中でも無かったことになってない?
〇〇必要だった?作中でもなかったことになってない?な事だらけだろこの漫画
11324/09/22(日)23:25:13No.1235603143そうだねx1
>なんでアイドル漫画と思ってたか考えてたがあれだわ大体アニメの主題歌パワーだわ
アニメ始まる前までアイなんて大して存在感なかったのにアニメ以降で伝説のアイドルみたいになっちゃった
11424/09/22(日)23:25:32No.1235603254+
アイは星に喩えられてるし星に願いををもじって推しに願いをってタイトルが事故っただけだよ
11524/09/22(日)23:25:39No.1235603295+
まあアイは3回死んでることになってるからある意味伝説のアイドルだよ
11624/09/22(日)23:25:41No.1235603319そうだねx14
赤坂先生がコレコレの出してる曲把握してない訳ねえだろという嫌な信頼がある
11724/09/22(日)23:25:43No.1235603329+
>>なんでアイドル漫画と思ってたか考えてたがあれだわ大体アニメの主題歌パワーだわ
>アニメ始まる前までアイなんて大して存在感なかったのにアニメ以降で伝説のアイドルみたいになっちゃった
なんなら原作より人気出てるだろ
子ども人気やばい
11824/09/22(日)23:25:46No.1235603362そうだねx1
>漫画において歌や音楽は鬼門
漫画ってジャンルと一番相性悪いよね…
11924/09/22(日)23:26:07No.1235603505+
PV撮影とかは一応やったけどどんな曲かはさっぱり分からんままだったな
12024/09/22(日)23:26:28No.1235603635+
>信用が無いというか
>信憑性があるというか
12124/09/22(日)23:26:32No.1235603662+
アニメ本編もまあ盛り上がってはいたけど主題歌だけが一番異常に盛り上がってた
12224/09/22(日)23:26:45No.1235603741+
他事務所のあかねちゃんを人柱にしてるの本当にひどい
刺されたシーンで登場してくる奴全員バカだろ
12324/09/22(日)23:26:47No.1235603751+
>そもそも原作のアイドルシーンなんて9割方ダイジェストだぞ
推しの子宣言と強いて言えばMV取ってるシーンくらいか?まともにアイドルシーン書いたの
12424/09/22(日)23:26:50No.1235603775+
>赤坂先生がコレコレの出してる曲把握してない訳ねえだろという嫌な信頼がある
自分が何を好きでも創作とは切り離してくれてる人だったらまあ…って感じだけど
かぐや様で暴露系最強をやったのが今更巡ってくるとはね…
12524/09/22(日)23:26:52No.1235603787そうだねx1
> https://s.awa.fm/track/12d722b133fbe30c7093 [link]
>この歌詞で盛り上がるの無理じゃない…?
また「」が適当言ってーと思ったら本当にコレコレの曲なのかよ!?
というかジャケ写真?がなんか下品だな…
12624/09/22(日)23:27:06No.1235603880そうだねx4
>アイは星に喩えられてるし星に願いををもじって推しに願いをってタイトルが事故っただけだよ
アカ先生じゃなければ俺もそう思えた
12724/09/22(日)23:27:07No.1235603891+
知りたくもねぇ事実知っちまったじゃねぇかこのスレのせいで
12824/09/22(日)23:27:20No.1235603966そうだねx1
二期は本当に空気だからYOASOBIパワーがどれほど凄かったか分かる
12924/09/22(日)23:27:23No.1235603983+
>アクア「今もルビーは愛を歌っている 聞いたものが信じれば救われるような愛の歌を」
>→ルビー「届いてください!『推しに願いを』!!!」
歌詞と合ってなさ過ぎてすげえ!!
13024/09/22(日)23:27:24No.1235603988+
>漫画において歌や音楽は鬼門
音楽をちゃんとテーマにしてる漫画はそんなこともないぞ
歌詞とか出さず音がなくても熱量を描くことは出来てる
13124/09/22(日)23:27:31No.1235604031そうだねx8
>アイは星に喩えられてるし星に願いををもじって推しに願いをってタイトルが事故っただけだよ
アカ先生がコレコレ大好きでガレソ信者じゃなければそういうこともあるのかなあと思えたけれど…
13224/09/22(日)23:27:33No.1235604047+
>他事務所のあかねちゃんを人柱にしてるの本当にひどい
>刺されたシーンで登場してくる奴全員バカだろ
わざわざ刺されてるあかねちゃんも相当だよ
13324/09/22(日)23:27:43No.1235604109+
>アニメ本編もまあ盛り上がってはいたけど主題歌だけが一番異常に盛り上がってた
一昔前のCMで使われ大ヒット飛ばしてみんな知ってる曲のゾーンに片足突っ込んでたからなアイドル
13424/09/22(日)23:27:44No.1235604117そうだねx2
作中キャラが一番好きな歌がコレコレなのが真実だ
受け入れろ
13524/09/22(日)23:27:45No.1235604122そうだねx1
>二期は本当に空気だからYOASOBIパワーがどれほど凄かったか分かる
空気というほどでもない
今期のアニメでは普通に最上位だし
13624/09/22(日)23:28:09No.1235604271+
仮に3期あっても相当な再構成必要になるから大変だろうな
13724/09/22(日)23:28:26No.1235604363+
コレコレにんほるのマジかよ
13824/09/22(日)23:28:32No.1235604399+
コレコレの曲何はともかくアイドルなんて裏で普通にヤりまくってるよというそれはそうだけど夢も何もない歌詞で
アクアのボンクラ度がさらに上がってしまった
13924/09/22(日)23:28:39No.1235604433そうだねx2
なんなら推しの子というタイトル自体これを狙ってつけていたのではないかと思える
もしそうなら当初の予定通りに着地したことになるな
さすが赤坂先生全て決まっていたんだ
14024/09/22(日)23:28:46No.1235604462+
正直2.5次元までやれば充分じゃない?
14124/09/22(日)23:28:50No.1235604482そうだねx2
他の漫画家なら事故だなと思うけど赤坂アカならそういうことだろうなと思える信頼がある
14224/09/22(日)23:28:50No.1235604486+
ルビー闇堕ちはともかくスキャンダルどうすんだろ
14324/09/22(日)23:28:54No.1235604508そうだねx4
>というかジャケ写真?がなんか下品だな…
アイドルなんて嘘ついて裏で異性と付き合っててバカなのは信じてるファンだけだぞみたいな歌なんでこれであってるんだ
14424/09/22(日)23:29:13No.1235604623+
否定したいところだが前科が重すぎる
14524/09/22(日)23:29:17No.1235604652+
アイドルの歌詞だって裏でドロドロしてるところはあるけどそれを隠すことがファンへの愛なんだって歌だぞ
14624/09/22(日)23:29:19No.1235604661そうだねx3
>アクア「今もルビーは愛を歌っている 聞いたものが信じれば救われるような愛の歌を」
>→ルビー「届いてください!『推しに願いを』!!!」
いつもアイドルなんてフィクションだ
表向きだけ清純気取り
嘘で塗り固めた卒業後ランデブー
14724/09/22(日)23:29:20No.1235604672そうだねx6
3期はどうするの?っておもうだろうが
かぐや様をみるにやらないが正解だと思う
14824/09/22(日)23:29:30No.1235604735そうだねx2
やべーな妄想に妄想を重ねて作者叩きに繋いでる奴がいる
14924/09/22(日)23:29:37No.1235604770+
3回死んでるってなんだよ
15024/09/22(日)23:29:42No.1235604812+
偶然被っただけ…という体にするだろうけど実際は被せたんだろうな…
15124/09/22(日)23:29:52No.1235604866+
マジでアカってゴミだな…
15224/09/22(日)23:30:02No.1235604938+
>でも「」ちゃんアカ先生がハマってる暴露系youtuberはガーシーじゃなくてコレコレだからまだマシって言ってたじゃん
説得力を補強すんのやめろ!
15324/09/22(日)23:30:04No.1235604948+
>>というかジャケ写真?がなんか下品だな…
>アイドルなんて嘘ついて裏で異性と付き合っててバカなのは信じてるファンだけだぞみたいな歌なんでこれであってるんだ
まあそういう歌詞を否定はしないけどスレ画のとこの流れで歌う歌ではないだろう…
15424/09/22(日)23:30:13No.1235605016+
>偶然被っただけ…という体にするだろうけど実際は被せたんだろうな…
まあもしアニメになったらタイトル被っただけの別の曲になるだようけども
わざわざ他人の曲持って来る意味ないし
15524/09/22(日)23:30:23No.1235605078+
ごめん笑ってしまった
15624/09/22(日)23:30:30No.1235605137そうだねx10
>やべーな妄想に妄想を重ねて作者叩きに繋いでる奴がいる
カミキ殺しに至ったアクアみたいで怖いよな
15724/09/22(日)23:30:39No.1235605210そうだねx1
>>アクア「今もルビーは愛を歌っている 聞いたものが信じれば救われるような愛の歌を」
>>→ルビー「届いてください!『推しに願いを』!!!」
>いつもアイドルなんてフィクションだ
>表向きだけ清純気取り
>嘘で塗り固めた卒業後ランデブー
プレゼントありがとう 金品はオークション
本当は設定とは正反対 交際人数両手オーバー
15824/09/22(日)23:30:44No.1235605247そうだねx4
そもそもアイドルってあんまり推しの子と合ってないよね
15924/09/22(日)23:30:49No.1235605281+
すげーなこのライブ感
16024/09/22(日)23:30:53No.1235605320そうだねx5
作品と作者は別…!
って言いたい読者にお出しされるコレコレの歌
16124/09/22(日)23:31:14No.1235605493+
本当にコレコレの曲にあるじゃん
偶然だと思いたいけど一字一句被ってるし作品の見せ場にこれを持ってくる神経がわからない
16224/09/22(日)23:31:15No.1235605498そうだねx2
>3期はどうするの?っておもうだろうが
>かぐや様をみるにやらないが正解だと思う
舞台編までがまだまともに見れるラインでそこから先はどんどん酷くなるからな…
アニメスタッフも舞台編引き伸ばしてそこ中心にアニメ構成してるのでその辺分かってそうではある
16324/09/22(日)23:31:16No.1235605507+
>3期はどうするの?っておもうだろうが
>かぐや様をみるにやらないが正解だと思う
正直余程頑張らないとどっかの期で止まるだろうな…って感じ
16424/09/22(日)23:31:25No.1235605558+
>そもそもアイドルってあんまり推しの子と合ってないよね
だって書きたいのはガラスの仮面だから…
アイドル要素はちょっとアイのスター性をわかりやすくするための設定でしかない…
16524/09/22(日)23:31:33No.1235605623+
アクア…お前ちょっとおかしいよ…
16624/09/22(日)23:31:47No.1235605740+
>アクア…お前ちょっとおかしいよ…
ちょっとで済むかよ
16724/09/22(日)23:31:49No.1235605751そうだねx9
これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
16824/09/22(日)23:31:50No.1235605759そうだねx1
>やべーな妄想に妄想を重ねて作者叩きに繋いでる奴がいる
完全に妄想なのはそうだけどもしこのシーンを書くためのこのタイトルだったとするなら
連載開始から最後の最後までの物凄い長い仕込みを完璧にやり切ったことは素直に褒めるわ
16924/09/22(日)23:31:54No.1235605792そうだねx2
>嘘で塗り固めた卒業後ランデブー
重曹の卒業ライブでこれ歌うのロックだな!
17024/09/22(日)23:31:57No.1235605810+
>嘘で塗り固めた卒業後ランデブー
ここだけX-MENの歌詞みたいで好き
17124/09/22(日)23:31:58No.1235605816そうだねx1
>今期のアニメでは普通に最上位だし
クールの中での最上位と世間で話題になるレベルには大きな隔たりがあるなって
17224/09/22(日)23:32:24No.1235605982+
この漫画好きじゃなくてよかったー
17324/09/22(日)23:32:25No.1235605995そうだねx1
>>嘘で塗り固めた卒業後ランデブー
>ここだけX-MENの歌詞みたいで好き
ショーック!!
17424/09/22(日)23:32:39No.1235606072+
>カミキ殺しに至ったアクアみたいで怖いよな
結局カミキはなんの悪いことしたんだよ
17524/09/22(日)23:32:41No.1235606086そうだねx12
>これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
一作だけでも沸いてる!
17624/09/22(日)23:32:50No.1235606149+
>これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
勝手に死んでいった恋愛代行を忘れるな
17724/09/22(日)23:32:55No.1235606187そうだねx1
暴露系が財閥を潰せる世界だぞ
コレコレはあの世界だと神だと思われる
17824/09/22(日)23:32:57No.1235606203+
アイドルはべつにB小町の歌じゃねーしな…
17924/09/22(日)23:33:00No.1235606219+
>まあもしアニメになったらタイトル被っただけの別の曲になるだようけども
アニメでここまで行くのに多分4年くらいかかるしここまでアニメにならないと思う
18024/09/22(日)23:33:09No.1235606290そうだねx1
作者が暴露系好きを貫いてるのは個人的にはむしろ好きまであるし別にコレコレの裏でもどうでもいいんだけど
アクアが面白過ぎる
どの辺が信じれば救われる歌なんだこの歌
18124/09/22(日)23:33:10No.1235606297そうだねx2
まず3期って開幕からクソバラエティ→枕営業→クソ映画だぞ
18224/09/22(日)23:33:21No.1235606384+
芸能界の闇を暴露しながら親殺しの犯人に迫るってのが主軸だから
ちゃんとしたアイドル活動のターンはいらねえんだ
18324/09/22(日)23:33:32No.1235606457+
ガラスの仮面できてるか?あの内容で
18424/09/22(日)23:33:45No.1235606544そうだねx1
>完全に妄想なのはそうだけどもしこのシーンを書くためのこのタイトルだったとするなら
>連載開始から最後の最後までの物凄い長い仕込みを完璧にやり切ったことは素直に褒めるわ
妄想に妄想を重ねてる自覚あるのか…
18524/09/22(日)23:33:54No.1235606600+
この流れで完全な他人のカバー曲出すことある?
18624/09/22(日)23:33:59No.1235606637そうだねx8
ガラスの仮面っつても演劇周りもかなり中途半端だろ
18724/09/22(日)23:34:06No.1235606682+
>芸能界の闇を暴露しながら親殺しの犯人に迫るってのが主軸だから
>ちゃんとしたアイドル活動のターンはいらねえんだ
カミキ…別に親殺してないんスけど…
18824/09/22(日)23:34:15No.1235606747+
まぁ…自分の作品潰したいんじゃない?
終わらせる事を許されない作品作るとか苦痛だし
18924/09/22(日)23:34:21No.1235606789+
>この流れで完全な他人のカバー曲出すことある?
だからまあタイトル被りでしょ
19024/09/22(日)23:34:22No.1235606805+
>>今期のアニメでは普通に最上位だし
>クールの中での最上位と世間で話題になるレベルには大きな隔たりがあるなって
一番面白かった時期をやってるアニメとこの有様の原作で分かれてるだけだろ
19124/09/22(日)23:34:31No.1235606871そうだねx2
アニメの時はオリジナル曲になりそうだが今はコレコレの曲を歌ってる印象しかない
19224/09/22(日)23:34:39No.1235606935+
赤坂アカ先生作品最強キャラは暴露系YouTuberなのはかぐや様の頃からそうだから
暴露すれば財閥も揺るがすし持ち歌は人を救う
19324/09/22(日)23:34:43No.1235606958+
アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
19424/09/22(日)23:34:46No.1235606980+
>>これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
>勝手に死んでいった恋愛代行を忘れるな
「読んだことのない相手の好きな小説の尼レビュー参照して同調する」がアカ先生の考える最上級モテ会話テクの時点で終わってたなって…
19524/09/22(日)23:35:13No.1235607260+
もういっそのこと劇場版でオリジナルストーリーのアイドル編やれよ
原作やるよりよっぽど需要あるだろ
19624/09/22(日)23:35:15No.1235607285そうだねx5
>>完全に妄想なのはそうだけどもしこのシーンを書くためのこのタイトルだったとするなら
>>連載開始から最後の最後までの物凄い長い仕込みを完璧にやり切ったことは素直に褒めるわ
>妄想に妄想を重ねてる自覚あるのか…
うん
最初っから仮定の話をしてるし想像でものを言ってる
お互い完璧に意思疎通ができているようでとても嬉しい
俺のことを理解してくれてありがとう
19724/09/22(日)23:35:16No.1235607302そうだねx2
多分事故だよ
そしてちょっと調べれば事故らないことすら調べないくらいもうやる気ないんだと思う
19824/09/22(日)23:35:31No.1235607432そうだねx2
>アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
あの程度の役者要素で!?
19924/09/22(日)23:35:35No.1235607454+
流石に偶然なんだろうけど
そっち系のYouTuberが好きな前科があるから穿った見方されるのは当然だしあんまり同情はしない
20024/09/22(日)23:35:38No.1235607476そうだねx6
これでタイトル被りとかあり得ないぞ
前作で暴露系YouTuberの影響力がすごい!とかやってた作者だぞ
コレコレリスペクトに決まってんだろ
20124/09/22(日)23:35:40No.1235607491+
ここまでアニメやることないだろうから一生コレコレの曲歌ってる印象で終わるよ
20224/09/22(日)23:35:44No.1235607505+
>まあそういう歌詞を否定はしないけどスレ画のとこの流れで歌う歌ではないだろう…
この漫画そんなのばっかりだっただろいまさらの話よ
20324/09/22(日)23:35:48No.1235607531+
コレコレ見てそうって冗談で言ってたらマジで見てるとか思わないじゃん…
20424/09/22(日)23:36:02No.1235607637+
>多分事故だよ
>そしてちょっと調べれば事故らないことすら調べないくらいもうやる気ないんだと思う
スキャンダル編が受けなかったあたりから急に適当になった感じあるのよね
20524/09/22(日)23:36:11No.1235607701そうだねx1
アイの持ち歌かなんかだと思ってた…
20624/09/22(日)23:36:15No.1235607730+
アンチのデマかよと思ったけど先生じゃないとこのガッカリは思いつかないわ
20724/09/22(日)23:36:22No.1235607776+
>>これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
>勝手に死んでいった恋愛代行を忘れるな
そっちもコレコレオチだったの?
20824/09/22(日)23:36:23No.1235607787+
>流石に偶然なんだろうけど
>そっち系のYouTuberが好きな前科があるから穿った見方されるのは当然だしあんまり同情はしない
偶然にしてもそっちの配信者系好きなんだから気付いてないのもどうなんだって気はちょっとする
20924/09/22(日)23:36:38No.1235607879そうだねx1
>アイの持ち歌かなんかだと思ってた…
そういうバックグラウンド事前に挟めばまだ言い訳効くのにそれすらないからな
21024/09/22(日)23:36:38No.1235607880+
何度も言われてるけどルビーがアイを超えた描写がダイジェストで流されてるの面白すぎる
21124/09/22(日)23:36:38No.1235607881そうだねx10
>アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
ただの露悪的な芸能界の真実物じゃない?
21224/09/22(日)23:36:44No.1235607908+
>そしてちょっと調べれば事故らないことすら調べないくらいもうやる気ないんだと思う
この歌って当時アイドル系配信者のスキャンダルをコレコレが何度も抜いた流れから何も知らずにアイドル妄信するファンを揶揄して出した歌で
割と話題になってたからコレコレを見てるアカ先生が知らないわけないんだよね
21324/09/22(日)23:36:54No.1235607978+
悪質なヘイト創作やめろ
21424/09/22(日)23:37:02No.1235608022そうだねx4
vtuberコラボしたり前作で暴露系持ち上げてた作者で事故とかねーよ
21524/09/22(日)23:37:02No.1235608033+
>>アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
>あの程度の役者要素で!?
でもサスペンス要素もそんなにないし一番多いの役者だろ
21624/09/22(日)23:37:05No.1235608056そうだねx5
これは偶然!ってことにしたいあたり信者ですらアカ先生の天才的発想が受け入れられないようだな
21724/09/22(日)23:37:07No.1235608067+
>何度も言われてるけどルビーがアイを超えた描写がダイジェストで流されてるの面白すぎる
アイドル描写めっちゃ流すよね…
21824/09/22(日)23:37:10No.1235608084そうだねx1
舞台編だって真面目な演劇じゃなくて作者のメディアミックスに対する愚痴編じゃんあれ
21924/09/22(日)23:37:18No.1235608137+
コレコレの曲だったんだコレ…
22024/09/22(日)23:37:21No.1235608156+
>>アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
>ただの露悪的な芸能界の真実物じゃない?
これとコラボしたシャニ
最悪の世界観なんだよな
22124/09/22(日)23:37:24No.1235608171+
「卒業ライブ絶対見に来て ルビーより輝けないかもしれないけど精いっぱいやるから」
っていう有馬とアクアのキャッチボールデートは何だったんだ
アクアは見てないしルビーがこんな輝き方してる陰に隠れさせられてるって…
22224/09/22(日)23:37:28No.1235608206+
>>>これマジ?二作連続コレコレオチは流石に頭沸いてるだろ
>>勝手に死んでいった恋愛代行を忘れるな
>そっちもコレコレオチだったの?
間に挟んでるから二作連続じゃないよって話じゃない
恋愛代行知らないけど
22324/09/22(日)23:37:29No.1235608215そうだねx6
雑に曲名決めるなら雑に推しの子で良い気がする
22424/09/22(日)23:37:30No.1235608224+
アイも結局どんな凄いアイドルだったのかロクに語られないからよく分からん
22524/09/22(日)23:37:31No.1235608229+
演劇ものとしても半端だから正直もう何の漫画なのかよくわからない
22624/09/22(日)23:37:42No.1235608308+
アカ先生ちょっとおかしいよ…
22724/09/22(日)23:37:50No.1235608355+
まあ変に具体的にやって変な縛り入るよりいいよ
YOASOBIなら絶対うまく作るし
22824/09/22(日)23:37:56No.1235608407そうだねx3
>アイも結局どんな凄いアイドルだったのかロクに語られないからよく分からん
そもそもアイドルとしてのアイに興味ねぇからな…
22924/09/22(日)23:38:02No.1235608444そうだねx2
暴露系ファンというかピンポイントでコレコレファンなの知ってるから偶然とはちょっと思えない
23024/09/22(日)23:38:20No.1235608576+
>あの程度の役者要素で!?
アニメ範囲までは役者ものと言えると思う
じゃあ他にそれっぽいジャンルあるか?って言われるとないし
23124/09/22(日)23:38:22No.1235608593そうだねx2
>これとコラボしたシャニ
>最悪の世界観なんだよな
なんかになりきらないとろくに会話できないやつは誰も呼んでないよ
23224/09/22(日)23:38:27No.1235608627そうだねx1
>まあ変に具体的にやって変な縛り入るよりいいよ
>YOASOBIなら絶対うまく作るし
コレコレのオリソンとまったく同じタイトルの歌をYOASOBIに作らせるな
23324/09/22(日)23:38:28No.1235608630+
舞台編が長すぎるせいで相対的にルビーの影が薄くなっていった
23424/09/22(日)23:38:37No.1235608711そうだねx2
3期はコレコレとコレリスがOPかな?
23524/09/22(日)23:38:37No.1235608712そうだねx3
結果的にシャニマスのB小町が一番アイドル活動書かれてる
23624/09/22(日)23:38:44No.1235608772+
まあ星と推しかけて推しに願いをはこの漫画っぽいから気付かなかったらスルーできてた
23724/09/22(日)23:38:48No.1235608798そうだねx4
アンチでもこんなネタ入れようと思わねぇだろ
23824/09/22(日)23:38:53No.1235608823そうだねx6
>舞台編だって真面目な演劇じゃなくて作者のメディアミックスに対する愚痴編じゃんあれ
愚痴というよりむしろ自慢だと思った
メディアミックス経験者だから業界の事知ってるんだぞ的な
23924/09/22(日)23:39:04No.1235608895+
>何度も言われてるけどルビーがアイを超えた描写がダイジェストで流されてるの面白すぎる
しっかり描写する必要ある?
24024/09/22(日)23:39:08No.1235608917+
>アンチでもこんなネタ入れようと思わねぇだろ
作者が一番のアンチだろこれ
24124/09/22(日)23:39:16No.1235608969+
>まあ変に具体的にやって変な縛り入るよりいいよ
>YOASOBIなら絶対うまく作るし
もうあるから…
24224/09/22(日)23:39:17No.1235608972そうだねx7
有馬がアイドルやってることを作中のキャラが全力で否定してくるのがまずこの作品におけるアイドルの扱いを表してる
24324/09/22(日)23:39:24No.1235609017そうだねx1
割とマジで知りたくなかった…
24424/09/22(日)23:39:42No.1235609163そうだねx2
役者話こそ聞きかぎりで適当書いてるというかそれ舞台とかドラマじゃなくて声優のエピソード元にしてんだろみたいなのが多い
24524/09/22(日)23:39:42No.1235609166そうだねx1
>YOASOBIなら絶対うまく作るし
なぜ国民的歌手になってしまったYOASOBIに確実に仕事してもらえる前提なんだ
あとやる気ない時のYOASOBIはただ本編のセリフ引用しただけの虚無も作るぞ
24624/09/22(日)23:39:45No.1235609194そうだねx9
>割とマジで知りたくなかった…
やーいお前の読んでる漫画コレコレオチ!
24724/09/22(日)23:39:46No.1235609201そうだねx2
>>>アイドルものだと思って読んでみたら役者ものだったという感想
>>ただの露悪的な芸能界の真実物じゃない?
>これとコラボしたシャニ
>最悪の世界観なんだよな
そういやコレコレと大層どでかい話があったなシャニ…
因果は巡るなあ
24824/09/22(日)23:39:47No.1235609212そうだねx5
YOASOBIのおかげで売れたもんだろこんなコンテンツ
24924/09/22(日)23:39:56No.1235609269+
誰か止めるやついなかったのか…?
25024/09/22(日)23:40:06No.1235609322+
かぐや様が無ければただのタイトル被りだったのに
25124/09/22(日)23:40:10No.1235609342+
ちょっと良いタイトルだなと思ってた俺が恥ずかしくなってきた
25224/09/22(日)23:40:19No.1235609397+
>有馬がアイドルやってることを作中のキャラが全力で否定してくるのがまずこの作品におけるアイドルの扱いを表してる
アクアに関しては仮にもお前が誘った世界なんだから否定するような事言うなよって思う
25324/09/22(日)23:40:28No.1235609451+
アレだけケツ拭いて貰ってアイドルやめるわって言う重曹どんなメンタルしてんだ
25424/09/22(日)23:40:39No.1235609536そうだねx1
>ちょっと良いタイトルだなと思ってた俺が恥ずかしくなってきた
感性コレコレってことになるの最悪すぎる
25524/09/22(日)23:40:45No.1235609577+
最早アイドル物ではないし復讐物としても変だし演劇要素も薄いしでもうよくわかんない
25624/09/22(日)23:40:48No.1235609590+
一応YOASOBI側も推しの子が一番バズった側だしお互いの意識としては対等だろう
25724/09/22(日)23:40:55No.1235609633+
>誰か止めるやついなかったのか…?
集英社の編集って売れっ子作家全然口出しできないイメージが強い
25824/09/22(日)23:41:02No.1235609665そうだねx3
かぐや様→コレコレ
推しの子→コレコレ

狂ってんのか?
25924/09/22(日)23:41:02No.1235609666そうだねx1
>>これとコラボしたシャニ
>>最悪の世界観なんだよな
>そういやコレコレと大層どでかい話があったなシャニ…
>因果は巡るなあ
自分で自分と会話すな
26024/09/22(日)23:41:06No.1235609695+
>誰か止めるやついなかったのか…?
誰が止めるんだよ…
26124/09/22(日)23:41:06No.1235609698そうだねx2
タイトル褒めたらコレコレ好きなんだな…ってなるのハメ技だろ…
26224/09/22(日)23:41:19No.1235609791+
作者はニヤニヤしてそうだな…
26324/09/22(日)23:41:20No.1235609795そうだねx8
かぐやは暴露系youtuber最強で推しの子は暴露系のオリソンを最後に持ってくる
作者の暴露系への愛が伝わる
26424/09/22(日)23:41:29No.1235609865+
まあ細かいことはいいだろ
26524/09/22(日)23:41:31No.1235609877+
>>有馬がアイドルやってることを作中のキャラが全力で否定してくるのがまずこの作品におけるアイドルの扱いを表してる
>アクアに関しては仮にもお前が誘った世界なんだから否定するような事言うなよって思う
ルビーのために誘っただけだし…
26624/09/22(日)23:41:32No.1235609886+
なんとか声優物語みたいな漫画なの
26724/09/22(日)23:41:44No.1235609968そうだねx9
そもそも漫画読んでても新旧B小町にそんな思い入れない
26824/09/22(日)23:41:50No.1235610009+
>かぐやは暴露系youtuber最強で推しの子は暴露系のオリソンを最後に持ってくる
>作者の暴露系への愛が伝わる
カミキも暴露系に倒されたりして
26924/09/22(日)23:42:05No.1235610097+
>かぐや様→コレコレ
>推しの子→コレコレ
>狂ってんのか?
シャニマス→コレコレ
27024/09/22(日)23:42:08No.1235610120+
>最早アイドル物ではないし復讐物としても変だし演劇要素も薄いしでもうよくわかんない
アイドルは元から薄いし復讐はノイズ酷いしサスペンスは時系列クソだし演劇は最後の映画が無駄しかない
27124/09/22(日)23:42:09No.1235610129+
こういう歌があるのは知ってたけど忘れた
ただ頭の片隅にうっすらと記憶は残ってて
このシーンで歌わせる曲名を適当に考えるか…という時に自分のオリジナルと錯覚しながら出してしまった
…みたいな話じゃないかなぁ
流石に現実にある歌を意識してるのって自分でヘイト創作してることになるじゃんイカれてるのかってなるよ
27224/09/22(日)23:42:10No.1235610139+
>誰か止めるやついなかったのか…?
二作続けて大ヒットさせた作家さまを止められる編集なんているわけないだろ
27324/09/22(日)23:42:18No.1235610227+
ちょっと待てよ流石に嘘だろ?!
27424/09/22(日)23:42:25No.1235610294+
コレコレ愛されてるんだなあ
27524/09/22(日)23:42:25No.1235610299+
>そもそも漫画読んでても新旧B小町にそんな思い入れない
ニノの名前出てきた時に…誰?ってなった人かなりいそう
27624/09/22(日)23:42:33No.1235610381そうだねx8
アイが一番人気な時点で
1期もOPや1話だけ見るだけで本編見てない人が多かったんじゃないかな…
27724/09/22(日)23:42:34No.1235610394そうだねx1
>そもそも漫画読んでても新旧B小町にそんな思い入れない
そりゃほとんどユニットとして何もしてねぇならな…
アイドルとしてのルビーたちはシャニマスが一番詳細に描かれてるってのはネタじゃなくてマジだよ
27824/09/22(日)23:42:37No.1235610411+
まあ暴露系YouTuberが無双するって予想されてた所にコレだから予想は裏切って期待は裏切らなかったってことじゃろ
27924/09/22(日)23:42:37No.1235610415+
作者の中で暴露系YouTuberが最強だと思ってるのか?
結局北海道のいじめの件はなにもできなかったしななもりは無傷だったのにさぁ
28024/09/22(日)23:42:42No.1235610457そうだねx3
アカ先生は露悪的というか冷笑的というかな部分が
良くない意味で作品の後半で目立ちがちになりすぎる気がする
28124/09/22(日)23:42:44No.1235610470+
メンゴの絵にもいい印象持ちにくくなる…
28224/09/22(日)23:43:03No.1235610604+
>ニノの名前出てきた時に…誰?ってなった人かなりいそう
かなりというか十割そうじゃない?
以前に出てきたっけ
28324/09/22(日)23:43:07No.1235610631+
アニメ二期は原作の記憶以上にルビーが蚊帳の外だったな…
28424/09/22(日)23:43:09No.1235610649そうだねx3
>流石に現実にある歌を意識してるのって自分でヘイト創作してることになるじゃんイカれてるのかってなるよ
前作で暴露系が財閥黙らせて解決する漫画描いたのに今更過ぎるだろ
28524/09/22(日)23:43:15No.1235610684+
>カミキも暴露系に倒されたりして
そんなんあり得ないって言い切れないから酷い
28624/09/22(日)23:43:21No.1235610734+
キャラに愛着持てるような描写がどんどん減るからな…
28724/09/22(日)23:43:22No.1235610754+
>ちょっと待てよ流石に嘘だろ?!
https://youtu.be/qRSW0FGCRA4?si=xZVlizQbcmM-NYbO [link]
28824/09/22(日)23:43:22No.1235610757+
やっぱ勢いでシナリオ決めてない?
28924/09/22(日)23:43:23No.1235610761+
あれだけ時間稼いでたのに映画で復讐って内容の結論出なかったマジでひどい
29024/09/22(日)23:43:26No.1235610791+
怖いもの見たさでアニメでこの曲流してるとこはちょっと見てみたい
29124/09/22(日)23:43:27No.1235610798+
>アレだけケツ拭いて貰ってアイドルやめるわって言う重曹どんなメンタルしてんだ
そもそもがアクアからルビーの世話係を頼み込まれて断り切れなかったアイドル活動だし…
29224/09/22(日)23:43:30No.1235610815+
バズればいいって感性持ってるような気がする
29324/09/22(日)23:43:33No.1235610834そうだねx9
>メンゴの絵にもいい印象持ちにくくなる…
元からそんな大差ないというか…
クズの本懐とか読めばアカと気が合いそうな人なのはわかるよ
29424/09/22(日)23:43:46No.1235610921+
>アカ先生は露悪的というか冷笑的というかな部分が
>良くない意味で作品の後半で目立ちがちになりすぎる気がする
てか毎回やらかしてるからそれしかできないんでしょ
楽しい話の裏は汚い世界なんだぜー!みたいなのばっかりじゃんアカ
29524/09/22(日)23:43:53No.1235610987+
>やっぱ勢いでシナリオ決めてない?
勢いでシナリオ決めても普通コレコレなんて使わないよ…
29624/09/22(日)23:43:57No.1235611025+
>やっぱ勢いでシナリオ決めてない?
ライブ感でアイ殺した漫画に今更それ言う?
29724/09/22(日)23:43:58No.1235611029そうだねx2
暴露的なっていうけど今のフワフワ真相編よりかは
裏側超大変でいろんな事情あるけど夢の世界作るために頑張ってんねんみたいな役者お仕事紹介のほうがまだ読んでて楽しかったよ…
29824/09/22(日)23:44:07No.1235611107そうだねx1
>バズればいいって感性持ってるような気がする
それで実際売れてるんだから正解なのでは?
29924/09/22(日)23:44:14No.1235611170+
>やっぱ勢いでシナリオ決めてない?
そもそもアイ殺したのも勢いでって言ってたろ
30024/09/22(日)23:44:26No.1235611267+
アッパレ
忘れん
30124/09/22(日)23:44:27No.1235611273そうだねx1
それこそ暴露系YouTuberに絶大な信頼を寄せてる先生じゃなければ偶然だろうで終わる話だけど…
30224/09/22(日)23:44:28No.1235611283そうだねx12
>>ちょっと待てよ流石に嘘だろ?!
> https://youtu.be/qRSW0FGCRA4?si=xZVlizQbcmM-NYbO [link]
このリンク踏みたくなさすぎる
30324/09/22(日)23:44:28No.1235611284そうだねx2
>>バズればいいって感性持ってるような気がする
>それで実際売れてるんだから正解なのでは?
つまりコレコレも受け入れるってことだな!
30424/09/22(日)23:44:30No.1235611298+
まあタイトルが同じだけで歌詞とか曲は違うだろ…?多分…
聞いてみたけど男ボーカル棒読みで辛い
30524/09/22(日)23:44:41No.1235611419+
>やっぱ勢いでシナリオ決めてない?
カミキをやっぱ悪くなかったわで片付けて重曹ラブコメ行くんだなって思ったら重曹の卒業ライブすっぽかしてUターンしてくるの意味が分からん
30624/09/22(日)23:44:42No.1235611425そうだねx4
ここにいる人達まだ赤坂アカの漫画なんか真面目に追っかけてるの?
ウケるわ
30724/09/22(日)23:44:51No.1235611492そうだねx2
推しの子は俺の中であんたの推しの子になってやるで完結してるからノーダメ
30824/09/22(日)23:44:55No.1235611510そうだねx7
>コミック累計1,750万部突破した芸能界の闇に切り込む漫画の情報ソースがコレコレとガレソとか泣きそう
この漫画で描かれてきた闇ってコレコレとかガレソがリークしそうなやつばっかりじゃん
30924/09/22(日)23:45:13No.1235611617+
民衆の手で僕を殺そうとしているって言ってたし
推しの子も暴露系YouTuberオチになるんじゃない?
映画がそれになるかと思ったら映画だとカミキはかわいそうな性被害の被害者扱いだったし
31024/09/22(日)23:45:15No.1235611635+
「」はみんな3カ月くらい前はインモラルがどうのこうので盛り上がってたのに…
31124/09/22(日)23:45:22No.1235611690そうだねx1
>ここにいる人達まだ赤坂アカの漫画なんか真面目に追っかけてるの?
>ウケるわ
そのポジションで話に混じろうとするのキツくない
31224/09/22(日)23:45:23No.1235611701+
>推しの子は俺の中であんたの推しの子になってやるで完結してるからノーダメ
あそこまでならアイドル漫画と言えたんだけどな…いやアイドル漫画じゃないんだろうけど
31324/09/22(日)23:45:36No.1235611781+
ガレソもフォロワー多いから良しとはならねえだろ
ならないでほしい
31424/09/22(日)23:45:37No.1235611794そうだねx4
>「」はみんな3カ月くらい前はインモラルがどうのこうので盛り上がってたのに…
逆にインモラルとかくだらないことで盛り上がるしかなかったんだよ
31524/09/22(日)23:45:37No.1235611797+
ネットで見たみたいな裏側描写なんだ
31624/09/22(日)23:45:37No.1235611802そうだねx2
この漫画の闇とかまじで薄ぺっらいじゃん…
31724/09/22(日)23:45:40No.1235611820そうだねx4
>ここにいる人達まだ赤坂アカの漫画なんか真面目に追っかけてるの?
>ウケるわ
真面目に行ってないからスレ画に驚いてるわけで…
31824/09/22(日)23:45:43No.1235611834そうだねx3
>カミキも暴露系に倒されたりして
映画で倒すよりは現実的な気がする
31924/09/22(日)23:45:47No.1235611874そうだねx2
>推しの子は俺の中であんたの推しの子になってやるで完結してるからノーダメ
ここから有馬がアイドルと役者を両方活かす風に進むのかと思ったらアイドルを全否定してくるのギャグだろ
32024/09/22(日)23:46:04No.1235611989+
>>コミック累計1,750万部突破した芸能界の闇に切り込む漫画の情報ソースがコレコレとガレソとか泣きそう
>この漫画で描かれてきた闇ってコレコレとかガレソがリークしそうなやつばっかりじゃん
コレコレって人気俳優がショタレイプの末に出来た子とか暴露してんのか悪い奴だな
32124/09/22(日)23:46:07No.1235612025+
>推しの子は俺の中であんたの推しの子になってやるで完結してるからノーダメ
それ序盤も序盤じゃん…
32224/09/22(日)23:46:08No.1235612032+
>「」はみんな3カ月くらい前はインモラルがどうのこうので盛り上がってたのに…
もう一年前だよ
fu4027350.jpg[見る]
32324/09/22(日)23:46:15No.1235612109+
> https://youtu.be/qRSW0FGCRA4?si=xZVlizQbcmM-NYbO [link]
歌詞の内容が重曹に喧嘩売りすぎだろ…
32424/09/22(日)23:46:31No.1235612316+
コレコレ優遇がまさに闇じゃねえか
32524/09/22(日)23:46:35No.1235612340そうだねx3
>もう一年前だよ
>fu4027350.jpg[見る]
画像の内容もキモいがそれを保存してるのもキモすぎるだろ
32624/09/22(日)23:46:37No.1235612350+
真面目に読んでネタ元調べたりするタイプの読者致命傷だろこれ
32724/09/22(日)23:46:38No.1235612361そうだねx1
>アイが一番人気な時点で
>1期もOPや1話だけ見るだけで本編見てない人が多かったんじゃないかな…
アイの女児人気に関しちゃ売る側は多分の女児の大半は本編じゃなくてTikTokのライブシーン集を見たファンじゃないかって分析してる
32824/09/22(日)23:46:40No.1235612387そうだねx1
>もう一年前だよ
>fu4027350.jpg[見る]
深夜に笑い死にそうになった
32924/09/22(日)23:46:46No.1235612445そうだねx5
藤原書記→コレリス
ルビー→コレリス

なんで俺の好きなキャラコレリスにするわけ?なんなの?
33024/09/22(日)23:46:54No.1235612524+
アニメ1話がバズれば後はどうなろうと売れるんだよ
33124/09/22(日)23:47:15No.1235612708そうだねx1
>「」はみんな3カ月くらい前はインモラルがどうのこうので盛り上がってたのに…
あれも一部が盛り上がってたらだけだろ…
シナリオはツッコミどころたくさんのままだったけどインモラルなら何でもいいって層が盛り上がってただけで
33224/09/22(日)23:47:17No.1235612727+
>なんとか声優物語みたいな漫画なの
取材自体はちゃんとしてるぞ
33324/09/22(日)23:47:20No.1235612743そうだねx2
>「」はみんな3カ月くらい前はインモラルがどうのこうので盛り上がってたのに…
そりゃインモラル関係は2話から引っ張った大ネタだからな
で明かした結果はルビーをアクア全肯定にしただけで終わりだしそりゃ盛り上がりも続かないわ
アクアからゴロー消えてさりなちゃん完全に存在意義なくなってるし
33424/09/22(日)23:47:24No.1235612765+
一応10年くらい芝居やってるはずのアクアが演技に感情乗せられないんですぅとか言ってる時点で芝居物としても面白くない
プロの現場は高校の部活動じゃねえんだぞ
33524/09/22(日)23:47:28No.1235612787そうだねx1
アニメ2期あんまり話題になってないしアニメの勢いはアイ人気ありきだよね…
33624/09/22(日)23:47:33No.1235612832そうだねx3
1期だってYOASOBIの曲話題になったけど中身の話してる人正直あんまり…
33724/09/22(日)23:47:45No.1235612911+
たまたま同じタイトルなだけでしょ…
33824/09/22(日)23:47:46No.1235612915そうだねx1
>真面目に読んでネタ元調べたりするタイプの読者致命傷だろこれ
そんなに真面目に話読むタイプはスキャンダル編あたりの矛盾で死んでるだろうしセーフ
33924/09/22(日)23:47:51No.1235612953そうだねx8
>なんで俺の好きなキャラコレリスにするわけ?なんなの?
もはや間接的コレリス
34024/09/22(日)23:47:52No.1235612964そうだねx2
>アニメ1話がバズれば後はどうなろうと売れるんだよ
だから地力が必要になる2期とかで一気にバランス崩すんだよなあ…
34124/09/22(日)23:47:58No.1235613001+
しかしいつもアカ先生の一作目のインスタントバレットは無視されるな
34224/09/22(日)23:48:07No.1235613076+
>あとやる気ない時のYOASOBIはただ本編のセリフ引用しただけの虚無も作るぞ
具体例は…
34324/09/22(日)23:48:14No.1235613138そうだねx3
枕もせずアイドルも真面目にやろうとしてるからコラボの重曹の方が性格良いという
34424/09/22(日)23:48:19No.1235613186+
>しかしいつもアカ先生の一作目のインスタントバレットは無視されるな
あれシンプルに面白くないからな
34524/09/22(日)23:48:26No.1235613330+
>アニメ1話がバズれば後はどうなろうと売れるんだよ
しかのこは…
34624/09/22(日)23:48:37No.1235613473そうだねx5
>>あとやる気ない時のYOASOBIはただ本編のセリフ引用しただけの虚無も作るぞ
>具体例は…
ああ やっと言えた
これは絶対嘘じゃない 愛してる
34724/09/22(日)23:48:46No.1235613548+
>枕もせずアイドルも真面目にやろうとしてるからコラボの重曹の方が性格良いという
コラボの有馬はシャニPにアイドルを続けてほしいって頼まれたから…
34824/09/22(日)23:48:51No.1235613587そうだねx5
>具体例は…
勇者
34924/09/22(日)23:49:19No.1235613777そうだねx2
どんな因果があればコレコレがオチになんのよ
それも2回も
35024/09/22(日)23:49:20No.1235613787そうだねx1
それが正しい気もするけどタイアップ元意識しまくってる時のYOASOBIはマジで手癖感あると思う
個人の感想だけど
35124/09/22(日)23:49:23No.1235613818+
ガンダムの曲はいい感じなの
35224/09/22(日)23:49:24No.1235613822そうだねx1
YOASOBIの歌詞が単なるあらすじはしょっちゅう言われてることじゃん
35324/09/22(日)23:49:44No.1235614012そうだねx2
近親エンドなら全肯定する「」は一定数いるんだろうなとは思う
ストーリーの支離滅裂具合じゃなくてルビーとくっつかないから叩きに回った層もいるだろうし
35424/09/22(日)23:50:03No.1235614190そうだねx4
そんなに暴露系好きならYoutuberの漫画でも描けよ
35524/09/22(日)23:50:06No.1235614239そうだねx2
ルビー扱い薄いわコレコレリスナーにされるわ散々だな
35624/09/22(日)23:50:15No.1235614303+
>ガンダムの曲はいい感じなの
そりゃ水星の魔女は引用しようにも作ってる側もライブ感だから参考にするものがなさすぎるし…
35724/09/22(日)23:50:23No.1235614351+
それはかつてこの地に影を落とした悪を討ち取りし勇者との短い旅の記憶
物語は終わり勇者は眠りにつく穏やかな日常をこの地に残して
35824/09/22(日)23:50:28No.1235614390+
実はこ最近の相編になってから毎週読んでても話がよくわからなくなってる
なんで!?ってなることが多すぎる
35924/09/22(日)23:50:28No.1235614393そうだねx2
そもそもインモラルの話もそんな引っ張れる内容がないのになんであんな盛り上がったのか分からん
36024/09/22(日)23:50:35No.1235614440そうだねx2
水星の魔女自体話適当に作ってるからな
36124/09/22(日)23:50:59No.1235614622+
>そもそもインモラルの話もそんな引っ張れる内容がないのになんであんな盛り上がったのか分からん
みんなインモラルセックス好きだから
それだけ
36224/09/22(日)23:51:04No.1235614657+
こんな歌歌わせるくらいなら金玉の天ぷらとでも叫ばせればいいのに
36324/09/22(日)23:51:08No.1235614689そうだねx4
>そもそもインモラルの話もそんな引っ張れる内容がないのになんであんな盛り上がったのか分からん
だからって今まで同一人物だと思ってた前世が急に成仏して片付けた気になってるのは雑すぎるだろ
36424/09/22(日)23:51:12No.1235614723そうだねx3
>そもそもインモラルの話もそんな引っ張れる内容がないのになんであんな盛り上がったのか分からん
そりゃまず推しの子を序盤から読んでる人はさりなと吾郎をメインとして二人が推しって人多かったから…
36524/09/22(日)23:51:30No.1235614852+
アイドルパートのアイドル部分より
MEMちょのインフルエンサー講座パートの方が丁寧だよね
36624/09/22(日)23:51:33No.1235614874そうだねx1
>ガンダムの曲はいい感じなの
エアリアルの曲としては良い感じだけど水星のゆりかごの曲だなありゃ
36724/09/22(日)23:51:43No.1235614927そうだねx3
毎週読んでたはずなのになんか知らんうちに転生したゴローと肉体の本来の持ち主であるアクアの二つの人格があることになってた時点で俺は投げた
36824/09/22(日)23:51:51No.1235614978+
これなったら恋愛代行が上手い事続かなかったのが残念だな
どんな内容でも最後がコレコレでガッカリする気分は他の作家じゃ味わえない唯一無二だから
36924/09/22(日)23:51:56No.1235615011+
>そりゃインモラル関係は2話から引っ張った大ネタだからな
100話以上も放置していた賞味期限切れのネタを
アクアとルビーの兄妹喧嘩を終わらせるのにゴローとさりなの話にすり替えるのに活用したの
全く名シーン足り得ないと思うんだよな…
37024/09/22(日)23:52:07No.1235615065+
ネタ被りかもしれんけどよりにもよってな歌と被ってるのがもうひたすら残念だわ
てかこんな歌ライブで歌ったら伝説すぎるだろ
37124/09/22(日)23:52:07No.1235615067+
まさかゴローが切り離されるとは思わなかった
37224/09/22(日)23:52:11No.1235615093+
>>ガンダムの曲はいい感じなの
>エアリアルの曲としては良い感じだけど水星のゆりかごの曲だなありゃ
そりゃそうだろ!そういうコンセプトなんだから!
強いて言うなら水星の魔女側が祝福に合わせに行った…
37324/09/22(日)23:52:13No.1235615103+
さりなが毒親育ちもエモさだけで出して放り投げたからな
37424/09/22(日)23:52:28No.1235615237+
>なんで俺の好きなキャラコレリスにするわけ?なんなの?
逆にコレコレ好きになる素養あんじゃない?
37524/09/22(日)23:52:29No.1235615244+
>どんな内容でも最後がコレコレでガッカリする気分は他の作家じゃ味わえない唯一無二だから
その気分そんなに味わいたいかなあ!?
37624/09/22(日)23:52:47No.1235615384+
>YOASOBIのおかげで売れたもんだろこんなコンテンツ
実際あのOPはこの作品名作かもしれんってなるくらいパワー凄かった
アニメ1期の時点で原作はもうかなりキツかったのに

- GazouBBS + futaba-