「いじめやん」「かわいそう」小林製薬「糸ようじ」日本医師会の推薦取り消しで販売休止に同情の声「まとめ買いしました」慌てる消費者も
SmartFLASH配信
402
- おすすめ順
- 新着順
このコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
確かに紅麹サプリの問題は軽視できないし企業として被害者への賠償や、サプリメント事業の見直し、今後の企…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
日本医師会が我々国民にとって何か良い事やってんの?コロナは騒ぎまくって大儲けした病院経営者が、多いと…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
糸ようじ愛用者です。他社のも使いましたが、小林製薬のが私には1番合っていました。 サプリと違い服用し…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
今日買いに行けなかったから、近所のドラッグストア明日でも行かなきゃ…売ってるかなあ。 夫婦で糸ようじ…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
ぶっちゃけ、消費者は推奨が外れようがどうでもいい。使いたい人がいる限り。 環境問題から、回収処分をす…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
多様性AIがピックアップしました
いじめというのは圧倒的に弱い個人に強い個人から、または集団や組織からなされるものであって、組織対組織…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
正直、日本歯科医師会には不信感がある。 今の技術をもってすれば虫歯になりづらい歯磨き粉とか作れそうな…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
品物が良いから購入している方が殆どだと思います。 歯科医師会からの推薦がなくなり、 推薦品だから買っ…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
推薦を取り消すのはいいけど、商品自体に問題ないのだから、次のパッケージから文言をなくす事で合意は出来…
ログインして返信コメントを書くこのコメントを削除しますか?
不利益を被るのが「小林製薬」だけなら、まあそこまでおかしいとは言わないけど、現実には糸ようじなどの製…
ログインして返信コメントを書く