[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3135人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1727053635143.jpg-(69863 B)
69863 B24/09/23(月)10:07:15No.1235704832+ 12:14頃消えます
最終回「美しきこの地球のために」
赤い花が散った。怒りに飲み込まれたデュークは、再びグレンダイザーを暴走させてしまう。デュークを殺さなければグレンダイザーは止まらないのか?甲児に選択の時が迫る。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
124/09/23(月)10:09:59No.1235705355そうだねx52
最後までクソ迷惑だなあのチンポ星人
224/09/23(月)10:12:51No.1235705863+
ワシントンとベルリンの仇
324/09/23(月)10:13:18No.1235705951そうだねx1
だいたい桜多吾作
424/09/23(月)10:14:12No.1235706115そうだねx39
>だいたい桜多吾作
全然違えよぶちころすぞ
524/09/23(月)10:14:54No.1235706233そうだねx2
◯◯版リスペクトなんです~!だけで面白くなるならよかったね
実態はただの劣化だけど
624/09/23(月)10:15:31No.1235706342+
でもあの無能スタッフどもは吾作版の終盤の展開をオマージュしてるつもりなんだろうなというのは理解出来る
724/09/23(月)10:17:02No.1235706623そうだねx19
口が悪い
824/09/23(月)10:20:25No.1235707224+
>口が悪い
これテロンナのこと?
924/09/23(月)10:23:02No.1235707720そうだねx3
こいついつも暴走してんな
1024/09/23(月)10:24:05No.1235707952そうだねx2
マジで1クールで無理やり終わらせる気だよ公式…
1124/09/23(月)10:25:23No.1235708247+
ソードマスター大介になりそうだな
1224/09/23(月)10:25:25No.1235708252そうだねx12
もう本当に甲児とマジンガーが主役じゃないですか
1324/09/23(月)10:25:32No.1235708279+
劇場版とかありそう
1424/09/23(月)10:29:32No.1235709041+
グレンダイザーが破壊されてベガ大王が萎えて死んで終わり
1524/09/23(月)10:30:01No.1235709139+
スレッドを立てた人によって削除されました
>口が悪い
グレンダイザーU憎しの粘着いるしなここ
1624/09/23(月)10:31:16No.1235709408そうだねx4
真面目に見なくてよかった
1724/09/23(月)10:31:48No.1235709508そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
管理しないならシャンクスレ確定だけどいい?
1824/09/23(月)10:32:37No.1235709667そうだねx12
>グレンダイザーU憎しの粘着いるしなここ
普通の批判も粘着扱いしてそう
いや間違いなくしてる
見てないだろ
1924/09/23(月)10:37:57No.1235710742+
最後くらいはパーッと盛り上がるといいな…
2024/09/23(月)10:41:15No.1235711442+
最後の希望はマジンガーとトリプルスペイザーの合体だ!
2124/09/23(月)10:41:57No.1235711587そうだねx7
>>グレンダイザーU憎しの粘着いるしなここ
>普通の批判も粘着扱いしてそう
>いや間違いなくしてる
>見てないだろ
批判する奴はキチガイしかいないって主張する「」はマジで居るからその手の類だろう
そいつの中では褒める以外は異常な行動な様子だ
2224/09/23(月)10:42:06No.1235711624+
>最後の希望はマジンガーとトリプルスペイザーの合体だ!
スペイザーアウト!
2324/09/23(月)10:42:39No.1235711734+
>批判する奴はキチガイしかいないって主張する「」はマジで居るからその手の類だろう
>そいつの中では褒める以外は異常な行動な様子だ
ここってこれが支配的だからXみたいなSNSの方がよほど健全に意見交わせるのよね
2424/09/23(月)10:43:18No.1235711873+
甲児君が主人公に見えちゃうのはまあしかたない…
令和の大介さん受け身すぎる
2524/09/23(月)10:44:22No.1235712100そうだねx20
批判どうこうって言うけど
現在進行系で主要都市の人間虐殺されてるのに
姉のおまんこ気持ちよかったでしょ♥
いや…でもなんか寂しそうだったから♥
優しい人♥
なんて見せられたら死ね以外の感想出てこないだろ…
2624/09/23(月)10:44:23No.1235712101そうだねx4
何で暴走なんて設定付けちゃったんだ
いや付けるにしてもシステム側が無理矢理暴走させるならまだしも完全に本人の責任…
2724/09/23(月)10:45:58No.1235712418+
シーズン2無いと怒るよ?
2824/09/23(月)10:47:14No.1235712706+
>ここってこれが支配的だからXみたいなSNSの方がよほど健全に意見交わせるのよね
詰まるところケースバイケースだと思うけど
あっちの方がマシだよねと言われると首を傾げる程度には目糞鼻糞だとは思います
2924/09/23(月)10:47:22No.1235712733+
このまま1クールで終わらせたほうが作品のためだろ…
3024/09/23(月)10:48:26No.1235712942+
謎のベガ大王は謎のまま終わりそうだな
3124/09/23(月)10:48:28No.1235712946+
敵地に乗り込んで真面目に戦ってる甲児君とおまんこ♥してる大介さん
主人公どっちなんですか…?
3224/09/23(月)10:49:30No.1235713143そうだねx1
マジンガーXには未知なる力があるから
もうZEROさん呼んでなんだこの糞展開!!!!で打ち切り宇宙滅亡で良いよね
3324/09/23(月)10:51:06No.1235713506そうだねx5
ここまでの流れでよくそんなサブタイつけられるな
3424/09/23(月)10:51:30No.1235713621+
>何で暴走なんて設定付けちゃったんだ
ガイナだから
3524/09/23(月)10:51:32No.1235713623+
昔はフリード王家以外が近づくと拒否って攻撃してくるくらいだったのに
3624/09/23(月)10:51:37No.1235713646+
>あっちの方がマシだよねと言われると首を傾げる程度には目糞鼻糞だとは思います
そういうとこだぞ
SNSは個人が呟いてるだけだけどここは意見を潰しにかかるじゃん
3724/09/23(月)10:51:50No.1235713692そうだねx4
マジンガーもマジンガーであんなクソダサスクランダー用意したのにこれじゃ宇宙行けないので置いてきますねもどうなんだ
3824/09/23(月)10:54:01No.1235714170+
子安高木関が癒しポイント
3924/09/23(月)10:54:02No.1235714172+
終盤はここでも盛り上がったじゃん
4024/09/23(月)10:54:59No.1235714374+
>終盤はここでも盛り上がったじゃん
メロドラマ方向でな!
4124/09/23(月)10:55:31No.1235714492+
>SNSは個人が呟いてるだけだけどここは意見を潰しにかかるじゃん
Xって意見潰しにかかられることがないんだ
4224/09/23(月)10:55:40No.1235714528+
ベガ大王との決着付けずにおわりそう
4324/09/23(月)10:55:40No.1235714531そうだねx5
このドブ一直線はもはや逃れようはないんだけど今までみてきたししょうがねえから付き合ってやるか…って気分になるアニメ久しぶりだ
4424/09/23(月)10:55:50No.1235714577+
>Xって意見潰しにかかられることがないんだ
つまらん言ったくらいで粘着扱いされることはないよ
4524/09/23(月)10:56:06No.1235714654そうだねx3
>終盤はここでも盛り上がったじゃん
まさかそんな方向に跳ねるとは思わねぇべや!
4624/09/23(月)10:56:51No.1235714817そうだねx4
スタッフの誰一人としてグレンダイザー格好良く描く気無いだろ
4724/09/23(月)10:57:08No.1235714888+
最終話で真マジンガーコース入らないよね?
4824/09/23(月)10:57:19No.1235714923そうだねx2
跳ねたけどロボットアニメの面白さじゃないし
11話かけたかいのある面白さじゃないし
メロドラマとしてもイマイチ
そんでもって三角関係を死で解消するアホ脚本
4924/09/23(月)10:57:53No.1235715039+
本当にマジンガー出すと製作もマジンガーに夢中になってしまうのは分かった
5024/09/23(月)10:58:09No.1235715098そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>SNSは個人が呟いてるだけだけどここは意見を潰しにかかるじゃん
ミ…ミーには君が批判を粘着扱いして潰そうとしているように見える…
5124/09/23(月)10:58:09No.1235715101そうだねx6
オリジナルグレンダイザーで甲児がマジンガーに乗らなくて活躍しなかったのが不満はわかるけど甲児ばっか活躍させてどうすんだ
グレンダイザーだぞこれ
5224/09/23(月)10:58:36No.1235715203+
>ミ…ミーには君が批判を粘着扱いして潰そうとしているように見える…
はぁ?
5324/09/23(月)10:58:46No.1235715246+
1クールだから付き合うけど2クール目はやめて
5424/09/23(月)10:59:51No.1235715460+
いやマジでよくこんなサブタイに出来るな恥ずかしげもなく
結果的にはU介地球のためにならん事しかしてきてないけどスタッフは自分達がどういう話作ってきたか分かってないのか…?
5524/09/23(月)10:59:54No.1235715472+
>オリジナルグレンダイザーで甲児がマジンガーに乗らなくて活躍しなかったのが不満はわかるけど甲児ばっか活躍させてどうすんだ
>グレンダイザーだぞこれ
最終回ラストでタイトルが割れてマジンガーXになるかもしれない
5624/09/23(月)11:00:01No.1235715502そうだねx6
>オリジナルグレンダイザーで甲児がマジンガーに乗らなくて活躍しなかったのが不満はわかるけど甲児ばっか活躍させてどうすんだ
甲児くんも言うほど活躍してない…
5724/09/23(月)11:00:22No.1235715583そうだねx3
ほぼ毎週俺は何を見せられているんだ…ってなってそのまま終わるのか
5824/09/23(月)11:00:25No.1235715593+
フランス人の反応が気になる
5924/09/23(月)11:00:53No.1235715681+
たまにはこういうクソ作品も食べなきゃ力が湧かん
6024/09/23(月)11:00:59No.1235715708そうだねx2
>石油王の反応が気になる
6124/09/23(月)11:01:09No.1235715750そうだねx4
数ある失敗リメイクが一つ増えただけだよ
6224/09/23(月)11:01:28No.1235715808そうだねx2
あの兜甲児がおじいちゃんのマジンガーじゃ勝てないみたいなこと言ったときに最大級の落胆は味わったからそれ以降は概ね誤差だったよ
6324/09/23(月)11:01:39No.1235715842+
スレッドを立てた人によって削除されました
ちょっとでも文句言うやつは粘着だから。
勘違いしないように。
6424/09/23(月)11:01:56No.1235715907そうだねx1
もうちょっと大介さん好きになれる話にしてくれ
主人公なのに1ミリも好感が持てないぞ
6524/09/23(月)11:02:05No.1235715944そうだねx4
ドクターヘル「ワシのことどうするの?」
6624/09/23(月)11:02:30No.1235716026+
次期作るならタイトルはマジンガーXでいいよとは思う
6724/09/23(月)11:02:41No.1235716077そうだねx2
大介さんを主人公らしくかっこよく描きながら綺麗に終われる予感がまるでしない!
6824/09/23(月)11:03:10No.1235716190そうだねx1
>最終回「美しきこの地球のために」
言うほど大介さんこの地球の自然に感動してる描写あったっけ
6924/09/23(月)11:03:15No.1235716211そうだねx2
大介さん呼びに違和感しか無い
デューク・フリードって感じしかしない
7024/09/23(月)11:03:22No.1235716243+
>数ある失敗リメイクが一つ増えただけだよ
クソリメイクでもここまでレベル低いのは俺は初めて見たわ…
封神演義とかもこんな感じだったのかな
7124/09/23(月)11:03:27No.1235716261+
大介さん第2の故郷でだらだら生きたいだけだしな…
7224/09/23(月)11:03:34No.1235716284+
>ドクターヘル「ワシのことどうするの?」
マジンガーXなんてぶつけられたら早々に負けそう
7324/09/23(月)11:03:50No.1235716357そうだねx2
1話のロボアクションがピークで後はどんどん下がるだけなのはつらかった…12話で少しでも挽回してくれるといいんだけど…
7424/09/23(月)11:03:57No.1235716386そうだねx2
グレート乱入全て解決!でハチャメチャにしてやろう
7524/09/23(月)11:04:07No.1235716419+
>ドクターヘル「ワシのことどうするの?」
ベガ大王「ワシのこともどうするの?」
7624/09/23(月)11:04:07No.1235716421そうだねx3
この尺もなくて忙しい時にヘル出てくんじゃねぇ!
7724/09/23(月)11:04:24No.1235716485+
今更手描きバトルされても大して動いてないし
敵のCGモデル作るの間に合わなかったのか?という印象が先にくる
7824/09/23(月)11:04:34No.1235716515+
やべーやつだったテロンナが妹と大介が更にやべーやつだったせいで若干引いてるのがなんかもうコントがお前ら
7924/09/23(月)11:04:36No.1235716519+
>グレート乱入全て解決!でハチャメチャにしてやろう
彼の名はブレード!
8024/09/23(月)11:04:40No.1235716532+
>>ドクターヘル「ワシのことどうするの?」
>マジンガーXなんてぶつけられたら早々に負けそう
そうならないようにスペース技術ゲットしてパワーバランスを拮抗させるイベントがこの後あるんじゃないの
8124/09/23(月)11:04:44No.1235716543+
鉄也さんは何してるんだろうな…いや出てこなくて構わないが
8224/09/23(月)11:04:47No.1235716552+
主人公が来たことで混乱しか招いていない
8324/09/23(月)11:04:56No.1235716586+
LoDガイキングとか鋼鉄神ジーグとかマジンガーInfinityみたいな作品を作ってくれればいいだけなんですよ
簡単でしょう?
8424/09/23(月)11:04:56No.1235716589そうだねx1
>大介さん呼びに違和感しか無い
>デューク・フリードって感じしかしない
口では地球ももう一つの故郷的なことを言うけどそれに対して説得力もたせられる描写皆無だからな…
8524/09/23(月)11:05:00No.1235716601+
>この尺もなくて忙しい時にヘル出てくんじゃねぇ!
まぁなんで尺がないかって進展しない会話に1クールの大半を費やしたからだが…
8624/09/23(月)11:05:19No.1235716673そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ここシャンクスレ?
8724/09/23(月)11:05:30No.1235716722そうだねx7
>LoDガイキングとか鋼鉄神ジーグとかマジンガーInfinityみたいな作品を作ってくれればいいだけなんですよ
>簡単でしょう?
かんたんにいってくれるなぁ…
8824/09/23(月)11:05:48No.1235716776+
福田を信じろ
8924/09/23(月)11:05:51No.1235716788+
>数ある失敗リメイクが一つ増えただけだよ
これの評価聞きたくないって感じの「」もたまにいるけど自分も贔屓にしてる作品のリメイクこうなったら分かんねえな
9024/09/23(月)11:06:02No.1235716815+
>敵地に乗り込んで真面目に戦ってる甲児君とおまんこ♥してる大介さん
>主人公どっちなんですか…?
甲児君とおまんこ♥してる大介さんに見えて困惑した
9124/09/23(月)11:06:36No.1235716935そうだねx4
突然忍者戦士飛影が現れて全員と戦い始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない
9224/09/23(月)11:07:09No.1235717060+
>大介さん呼びに違和感しか無い
>デューク・フリードって感じしかしない
デュークはデュークでもっと変身ヒーロー感あるし…
9324/09/23(月)11:07:14No.1235717073+
東映版とは繋がりないしなかったことにすればいいよ
海外のジーグコラボ企画もあるし
9424/09/23(月)11:07:22No.1235717105そうだねx4
けしかけられた部分もあるとはいえ母星壊滅の主犯がふつうに大介さんなのはいいのか…?って思いながら見てたけどマジでフォローしきれないまま終わりそう
大丈夫?石油王に怒られない?
9524/09/23(月)11:07:51No.1235717199+
>甲児君とおまんこ♥してる大介さんに見えて困惑した
精神的には何回かやっただろ
9624/09/23(月)11:07:54No.1235717216+
Uのデュークは割と真面目に昭和デュークへ風評被害を与えていると思う
9724/09/23(月)11:07:57No.1235717232+
>>数ある失敗リメイクが一つ増えただけだよ
>これの評価聞きたくないって感じの「」もたまにいるけど自分も贔屓にしてる作品のリメイクこうなったら分かんねえな
聞かなければ作品が良くなるわけじゃないよ
9824/09/23(月)11:08:32No.1235717356+
>大丈夫?石油王に怒られない?
これが令和石油危機の引き金になるとは誰が予想出来たでしょう
9924/09/23(月)11:08:34No.1235717367そうだねx1
甲マリ成分がちょっと足りないと思う
さやかさんが嫉妬するまでもないくらい
10024/09/23(月)11:08:42No.1235717400+
令和のミスト・レックス
10124/09/23(月)11:08:57No.1235717456+
>さやかさんが嫉妬するまでもないくらい
さやかいらなくない?
10224/09/23(月)11:09:06No.1235717490そうだねx3
福田じゃなくて川越にやってほしかった
10324/09/23(月)11:09:08No.1235717502+
>>大介さん呼びに違和感しか無い
>>デューク・フリードって感じしかしない
>口では地球ももう一つの故郷的なことを言うけどそれに対して説得力もたせられる描写皆無だからな…
真犯人ももういないぜ
10424/09/23(月)11:09:53No.1235717664そうだねx1
主要都市虐殺されてるって言っても建物が燃えてる様子しか描写されないし作品内でほぼ出番なかったDCとベルリンがそうなっても何の感慨も湧かない
10524/09/23(月)11:09:58No.1235717680そうだねx1
グレンダイザーがあっ♥ちょっと(暴走)イクッ♥♥♥♥
したので母星は滅びましたあーあデュークのせいですは脚本家出てこいとなったわ
大河内かぁ…
10624/09/23(月)11:10:03No.1235717697+
triggerに作らせればよかったのに
10724/09/23(月)11:10:04No.1235717698+
>さやかいらなくない?
電子レンジ以降何やったか覚えてない…
10824/09/23(月)11:10:09No.1235717717そうだねx8
間違いなく駄目な展開してるくせに大河内の駄目さも福田の駄目さも薄めなのが困惑する
何が起きてんだよこの作品
10924/09/23(月)11:10:10No.1235717722そうだねx1
>もう本当に甲児とマジンガーが主役じゃないですか
マジンガーZの中のグレンダイザー編って感じだよね
11024/09/23(月)11:10:15No.1235717741+
>福田じゃなくて川越にやってほしかった
石油王に認知されてる監督じゃないと駄目だ
11124/09/23(月)11:10:55No.1235717898+
>Uのデュークは割と真面目に昭和デュークへ風評被害を与えていると思う
区別するためにUクと呼ぶか…
11224/09/23(月)11:11:17No.1235717969+
>甲児君が主人公に見えちゃうのはまあしかたない…
>令和の大介さん受け身すぎる
大介総受けかな
11324/09/23(月)11:11:19No.1235717972+
2期やるなら制作会社は絶対変えたほうがいい
11424/09/23(月)11:11:38No.1235718052そうだねx1
各スペイザーと全然合体しなかったな…
OPでしか見れないのが殆どじゃないか
11524/09/23(月)11:11:40No.1235718066そうだねx5
自分の中ではGダンガイオーとかと同じ棚に入った
11624/09/23(月)11:11:57No.1235718138そうだねx6
>2期やるなら制作会社は絶対変えたほうがいい
もう別のグレンダイザーアニメでいいだろそれ
11724/09/23(月)11:12:11No.1235718192+
カサド脱走をみんな大して気にかけてないのがびびった
デュークお前の親の仇だぞなに他人事みてえな面してんだ
11824/09/23(月)11:12:14No.1235718207+
結局ロボアニメではあるけど
メインはデュークと姉妹の三角関係って事なんだろうな…
11924/09/23(月)11:12:30No.1235718262+
>各スペイザーと全然合体しなかったな…
>OPでしか見れないのが殆どじゃないか
マジンガーとは合体したろ
うーn
12024/09/23(月)11:12:38No.1235718287そうだねx3
>間違いなく駄目な展開してるくせに大河内の駄目さも福田の駄目さも薄めなのが困惑する
>何が起きてんだよこの作品
大河内は怪しいところあるけど福田ならロボもっと活躍させそうなところをそんなに出番ない不思議
12124/09/23(月)11:12:40No.1235718296そうだねx5
>2期やるなら制作会社は絶対変えたほうがいい
これの続きってのがデバフすぎる
12224/09/23(月)11:12:53No.1235718340+
>間違いなく駄目な展開してるくせに大河内の駄目さも福田の駄目さも薄めなのが困惑する
>何が起きてんだよこの作品
いや明らかに二人の色出てるだろ
12324/09/23(月)11:12:55No.1235718353+
石油王「あのガイナックスに任せたんですよ?」
12424/09/23(月)11:12:58No.1235718368そうだねx1
>自分の中ではGダンガイオーとかと同じ棚に入った
あっちは露骨なエロ供給のおかげでまだ見られる
12524/09/23(月)11:12:59No.1235718371そうだねx5
ロボ戦闘分が圧倒的に足りない…
ぶっちゃけ話がクソでもカッコ良く戦ってくれさえすれば誉められるのに
12624/09/23(月)11:13:19No.1235718460そうだねx1
>テロンナとは合体したろ
12724/09/23(月)11:13:26No.1235718475+
もう最終回には一切期待してないから
その後のスタッフインタビューだけが楽しみかな
福田と大河内は絶対に逃さずに前面に出てこい
12824/09/23(月)11:13:30No.1235718497そうだねx4
>石油王「あのガイナックスに任せたんですよ?」
情報アプデしたほうがいいですよ王。
12924/09/23(月)11:13:40No.1235718537そうだねx1
11話までは薄っぺらい言動してんなぁと思いつつあのラストで何やってんだコイツと同時にかわうそ…って感じもあった
12話で個人的に伊藤誠くんと同じカテゴリーに入って同情する気も失せた
13024/09/23(月)11:14:04No.1235718629そうだねx1
>間違いなく駄目な展開してるくせに大河内の駄目さも福田の駄目さも薄めなのが困惑する
>何が起きてんだよこの作品
浅草以降大河内成分濃いだろ
いつもの大河内だって感じたよ
13124/09/23(月)11:14:21No.1235718696+
>>石油王「あのガイナックスに任せたんですよ?」
>情報アプデしたほうがいいですよ王。
割とマジでこれ以外もメンツからして15年くらい知識アップデートしないまま頼んだ感ある
13224/09/23(月)11:14:32No.1235718737そうだねx2
>自分の中ではGダンガイオーとかと同じ棚に入った
アレも褒められたモンじゃないがちゃんとロボ戦はやってくれたからなぁ…
13324/09/23(月)11:14:37No.1235718762+
>かんたんにいってくれるなぁ…
つってもその辺が評価されてるのってメインのロボの活躍をちゃんと描写して捻たことをやらなかったからで話自体はそこまで凝ったことしてるわけでもないでしょう
これだってグレンダイザーの見せ方と地球が大介さんにまもってもらってる感あったらもう少しましに見えたと思うけど
13424/09/23(月)11:14:38No.1235718771+
ひかるさんなんなんすか
13524/09/23(月)11:14:43No.1235718792+
万が一2クール分決まってるならスタッフ総入れ替えで最初から全部作り直してくれ
13624/09/23(月)11:14:50No.1235718815+
>いや明らかに二人の色出てるだろ
完全に二人の仕事だよね
悪ふざけや露悪が少ないのはグレンダイザー真摯に向き合ってるってだけで…
13724/09/23(月)11:14:51No.1235718822+
後出しで気づかなかった理由を言っても言い訳にしか聞こえないよね…
13824/09/23(月)11:15:08No.1235718886そうだねx1
こいつがしばらくスパロボに参戦すると思うとモヤモヤするし
マジンガーもこいつ準拠にされそうなのがいや
13924/09/23(月)11:15:12No.1235718900そうだねx1
劇伴が全く印象に残らないのもすごいよ
14024/09/23(月)11:15:15No.1235718910そうだねx1
この大介さんが最終話のタイトルほどの思い入れを地球に持っているとは思えない
14124/09/23(月)11:15:27No.1235718961+
>後出しで気づかなかった理由を言っても言い訳にしか聞こえないよね…
中出しはしたくせにね…
14224/09/23(月)11:15:29No.1235718970+
すげぇ 批判意見がどんどん出てくる
想像力がついていかないのか俺にもクソアニメにしか見えないぜ
14324/09/23(月)11:15:30No.1235718977+
脚本家ってこれでお金もらえるの?
14424/09/23(月)11:15:33No.1235718989+
テロンナは悪ふざけじゃねえかなぁこれ…
14524/09/23(月)11:15:48No.1235719041そうだねx1
Gダンガイオーは毎回週替わりの敵をちゃんとやっつけてたんですよ
14624/09/23(月)11:15:57No.1235719068そうだねx2
>劇伴が全く印象に残らないのもすごいよ
あの田中公平なのにな
14724/09/23(月)11:16:01No.1235719083そうだねx2
>劇伴が全く印象に残らないのもすごいよ
ウララララ-の印象はつよい
14824/09/23(月)11:16:36No.1235719218+
>脚本家ってこれでお金もらえるの?
石油王ありがとう!
14924/09/23(月)11:16:38No.1235719227+
>ロボ戦闘分が圧倒的に足りない…
>ぶっちゃけ話がクソでもカッコ良く戦ってくれさえすれば誉められるのに
キャラ作画はPVでみんな察してたからホンマこれがどうなる次第だったんだがなぁ
15024/09/23(月)11:16:39No.1235719229そうだねx3
何が終わってるってロボバトルですらまともに出来なくて挙句の果てにスペイザー全合体形態すらマジンガーが盗んでいったこと
グレンダイザー嫌いならそういえよ!!!!
15124/09/23(月)11:17:03No.1235719323そうだねx1
>テロンナは悪ふざけじゃねえかなぁこれ…
いつもの二人ならカサドは無意味にグロ死するしテロンナはもっとギャグにされる
15224/09/23(月)11:17:07No.1235719332+
>ひかるさんなんなんすか
旧作で影薄かった一般人を
影薄い謎の少女にしてみました!
15324/09/23(月)11:17:17No.1235719361+
終盤で福田や大河内っぽさは出たきたけどあの田中公平は本当にどうした?って感じる
15424/09/23(月)11:17:18No.1235719368+
ロボをちゃんと扱わないロボアニメに当たり無し
15524/09/23(月)11:17:21No.1235719379そうだねx1
>何が終わってるってロボバトルですらまともに出来なくて挙句の果てにスペイザー全合体形態すらマジンガーが盗んでいったこと
>グレンダイザー嫌いならそういえよ!!!!
グレンダイザーが嫌いなんじゃない
マジンガーが好きなんだ
15624/09/23(月)11:17:24No.1235719386+
きっと確実にねじ込まれるだろうスーパーロボット大戦が諸々の不満を汲み取ってなんとかしてくれるだろう
次がいつになるかわからないけど
15724/09/23(月)11:17:24No.1235719387+
>こいつがしばらくスパロボに参戦すると思うとモヤモヤするし
>マジンガーもこいつ準拠にされそうなのがいや
ゲッターロボアークすらまだDDにしか参戦してない状態でそれは流石に未来を憂いすぎだぜ!
15824/09/23(月)11:17:36No.1235719437+
戦闘少なくても話が面白ければいいんだけどなぁ…
15924/09/23(月)11:17:43No.1235719467そうだねx1
ぶっちゃけ旧作要素がことごとく義務感で出した感強くて足引っ張ってる
ひかるさんとマリアとガンダルとブラッキーとガンダルとあと旧作要素じゃないけどカサドいらねえだろこういう話やるなら
16024/09/23(月)11:17:51No.1235719499そうだねx3
下ネタ入れたがる福田とクリフハンガー連発する大河内が悪魔合体して相乗効果を生み出したようにしか見えんがこの作品…
ダンクーガノヴァ未満の倫理観って相当やぞ…
16124/09/23(月)11:17:53No.1235719511そうだねx1
>この大介さんが最終話のタイトルほどの思い入れを地球に持っているとは思えない
地球に思い入れを持つための描写ほとんどすっ飛ばしてるからな
唐突に右門博士と疑似親子っぽい感じで地球も故郷とか言い出されても…ね
16224/09/23(月)11:17:58No.1235719532そうだねx1
>その後のスタッフインタビューだけが楽しみかな
放映前インタビューで福田が原作がこうだからここはこうだ!いやこうだろ!
って貞本とやりあって若いスタッフにどっちでもよくないですか
って冷静に諫められたって話してたけど本当にどうでもよかったんだろうなって今にして思う
16324/09/23(月)11:18:06No.1235719560+
キャットファイトさせて大介さんが宥めて
最終回はグレンダイザーでボロボロの甲児君を助けて
ベガ星連合軍全滅で良かっただろ…
16424/09/23(月)11:18:09No.1235719573+
スパロボ参戦しても作中描写に合わせるなら気力120くらいになったら暴走始めそうだけど大丈夫?
16524/09/23(月)11:18:12No.1235719583そうだねx4
真摯に向き合ってたらこの全てがテキトーなアニメになる筈ねえだろ
16624/09/23(月)11:18:18No.1235719602+
>マジンガーが好きなんだ
好きなのにアレかよ
16724/09/23(月)11:18:40No.1235719679そうだねx2
>きっと確実にねじ込まれるだろうスーパーロボット大戦が諸々の不満を汲み取ってなんとかしてくれるだろう
>次がいつになるかわからないけど
DDで処分してくれ
16824/09/23(月)11:18:41No.1235719682+
何が凄いって最終回なのにベガ大王何処にいるか判明してないんだよ
凄くない?
16924/09/23(月)11:18:42No.1235719689そうだねx2
>ひかるさんとマリアとガンダルとブラッキーとガンダルとあと旧作要素じゃないけどカサド
ガンダルが…2人?
いるわ
17024/09/23(月)11:18:43No.1235719691+
>戦闘少なくても話が面白ければいいんだけどなぁ…
戦闘が少ないとかじゃなくてデュークに尺は割いてるけどマジンガーになってるっていうか
17124/09/23(月)11:18:51No.1235719720+
スパロボは暫くはinfinityと真ゲとCCAで御三家10年後ネタ擦るんじゃないかな
かなり使いやすい設定だろあれ
17224/09/23(月)11:18:54No.1235719736+
>何が終わってるってロボバトルですらまともに出来なくて挙句の果てにスペイザー全合体形態すらマジンガーが盗んでいったこと
>グレンダイザー嫌いならそういえよ!!!!
でもようXのあのパイルダーの先っちょがスネ夫の口みたいに飛び出してるの見ると
マジンガーも好きとは思えないぜ
17324/09/23(月)11:18:59No.1235719755そうだねx2
なんで最終回で暴走するんだよ欠陥兵器…
17424/09/23(月)11:19:01 福田No.1235719761+
>何が終わってるってロボバトルですらまともに出来なくて挙句の果てにスペイザー全合体形態すらマジンガーが盗んでいったこと
>グレンダイザー嫌いならそういえよ!!!!
私はグレンダイザーガチ勢だ
17524/09/23(月)11:19:05No.1235719784+
個々で少しずつ好きな要素はちゃんとあるんだけど結局本筋がなぁ…
あのゲームとこれでもう新しいグレンダイザーの展開は終わりって思うと淋しい
17624/09/23(月)11:19:19No.1235719857+
>下ネタ入れたがる福田とクリフハンガー連発する大河内が悪魔合体して相乗効果を生み出したようにしか見えんがこの作品…
>ダンクーガノヴァ未満の倫理観って相当やぞ…
主人公がイケメン乗り換えまくりビッチって事しか知らないけど倫理観自体アレなのあの世界
17724/09/23(月)11:19:35No.1235719917+
>真摯に向き合ってたらこの全てがテキトーなアニメになる筈ねえだろ
やってることはみんなが絶賛する種自由と同じだぜ
相思相愛カップルに間女無双
17824/09/23(月)11:20:04No.1235720022そうだねx1
最終話観るまでまだわからんけどまあ十中八九覆らんよなこれ
17924/09/23(月)11:20:36No.1235720156そうだねx2
なんであの欠陥兵器が守護神扱いなのか
なんであんな暴走機能ついてるのか
地球にあったスペイザーはなんなのか
ひかるさんは何も答えてくれない
18024/09/23(月)11:20:41No.1235720181+
オリジナルアニメでよく感じる感想なんだが
脚本を一発書きで書いてんの?と問いたくなる
18124/09/23(月)11:20:45No.1235720195+
最終回でグレートが全部片付けたら逆に見直す
18224/09/23(月)11:20:47No.1235720210そうだねx1
>スパロボは暫くはinfinityと真ゲとCCAで御三家10年後ネタ擦るんじゃないかな
>かなり使いやすい設定だろあれ
アムロがやらかしましてね
18324/09/23(月)11:20:51No.1235720230+
>突然忍者戦士飛影が現れて全員と戦い始める方が面白くなるようであればそれは十分によいシーンとは言えない
飛影が現れてスペイザーと合体して敵全部倒したら盛り上がるだろうな
18424/09/23(月)11:20:55No.1235720243+
>最終話観るまでまだわからんけどまあ十中八九覆らんよなこれ
1時間枠でベガ連合軍との大決戦を40分近くやったら覆るかなってレベル
そしてそれが出来るならこんな惨状にはなってない
18524/09/23(月)11:20:59No.1235720261+
>最終話観るまでまだわからんけどまあ十中八九覆らんよなこれ
たっぷりメカ戦とかならまだ嬉しいがどうだろうな…
18624/09/23(月)11:21:01No.1235720271+
でもなぁ…ゴライオンのリメイクも面白かったけど最後はホモが幸せなキスをして終了だったからなぁ…
18724/09/23(月)11:21:18No.1235720344+
>>真摯に向き合ってたらこの全てがテキトーなアニメになる筈ねえだろ
>やってることはみんなが絶賛する種自由と同じだぜ
>相思相愛カップルに間女無双
その箇条書き比較に何の意味があんの
18824/09/23(月)11:21:22No.1235720368+
>主人公がイケメン乗り換えまくりビッチって事しか知らないけど倫理観自体アレなのあの世界
別に倫理観はそんなにおかしくない
単純につまらないだけで
18924/09/23(月)11:21:22No.1235720374+
あと1話じゃ絶対伏線回収できねえ
ロボットみたいなシルエットで出てたベガ大王とかどうすんの?!
19024/09/23(月)11:21:35No.1235720412+
話は諦めるからせめて暴走を短めにしてなるべくカッコよく敵を倒しといて欲しい
19124/09/23(月)11:21:51No.1235720475そうだねx1
>>スパロボは暫くはinfinityと真ゲとCCAで御三家10年後ネタ擦るんじゃないかな
>>かなり使いやすい設定だろあれ
>アムロがやらかしましてね
じゃあキラに任せるか…
19224/09/23(月)11:21:56No.1235720494そうだねx1
ぶっちゃけ本当に石油王ついてるならガイナがちゃんと現場に金まわしてんのかってほうが…
こんなロボットプロレス描写する体力なくて人間ドラマで尺を誤魔化す感じにはならねえだろ
19324/09/23(月)11:22:01No.1235720508+
>その箇条書き比較に何の意味があんの
一行だけど…
19424/09/23(月)11:22:02No.1235720512そうだねx1
スパロボだってGRの方のGロボとか拾ってないし
ホントに呼ぶメリットのないロボアニメは目もかけてくれないよ
19524/09/23(月)11:22:12No.1235720552+
テロンナルビーナで引っ張りすぎた
まあこいつら居ないと敵側が本当にただの敵になっちゃうけど
19624/09/23(月)11:22:15No.1235720563+
>でもなぁ…ゴライオンのリメイクも面白かったけど最後はホモが幸せなキスをして終了だったからなぁ…
そういえばあれまだ見てなかったけどそんな終わり方なの!?
19724/09/23(月)11:22:21No.1235720592+
>オリジナルアニメでよく感じる感想なんだが
>脚本を一発書きで書いてんの?と問いたくなる
アイディアメモをそのまま映像化してるのかな?って感じだよねこれ
19824/09/23(月)11:22:22No.1235720599そうだねx6
>>真摯に向き合ってたらこの全てがテキトーなアニメになる筈ねえだろ
>やってることはみんなが絶賛する種自由と同じだぜ
>相思相愛カップルに間女無双
グレンダイザーでやるな
19924/09/23(月)11:22:31No.1235720641+
>スパロボだってGRの方のGロボとか拾ってないし
>ホントに呼ぶメリットのないロボアニメは目もかけてくれないよ
それはとても静かに
誰にも気づかれずに
20024/09/23(月)11:22:32No.1235720646そうだねx4
自分で星滅ぼして地球にも迷惑かけて碌に戦わず最後も暴走とか
異星人主人公としてミストさん超えもありえる
20124/09/23(月)11:22:41No.1235720681+
>テロンナルビーナで引っ張りすぎた
引っ張ってるんじゃなくてこれがやりたかっただけだと思うが
20224/09/23(月)11:22:47No.1235720703そうだねx4
>まあこいつら居ないと敵側が本当にただの敵になっちゃうけど
それで良かったのでは
20324/09/23(月)11:23:05No.1235720786+
これで暴走グレンダイザーが全てを滅ぼして
ひかるさんが甲児をまれびとと認めて地球のアダムとイブになったら感心するしない
20424/09/23(月)11:23:11No.1235720806+
これ見てると石油王マネーって案外大した事ないんだなってなる
20524/09/23(月)11:23:15No.1235720819そうだねx1
石油王はいい勉強代になったね…
20624/09/23(月)11:23:33No.1235720892+
書き込みをした人によって削除されました
20724/09/23(月)11:23:51No.1235720963+
>>でもなぁ…ゴライオンのリメイクも面白かったけど最後はホモが幸せなキスをして終了だったからなぁ…
>そういえばあれまだ見てなかったけどそんな終わり方なの!?
ホモカップルっぽい雰囲気になってた奴等がくっつかずに知らないホモが出てきてキスして終了なんで最後の30秒くらいで全部台無しにしてきた
最終回のオチ自体微妙だったから尚更だ
20824/09/23(月)11:23:53No.1235720973+
>あのゲームとこれでもう新しいグレンダイザーの展開は終わりって思うと淋しい
インフィニティやってくれないかな…
20924/09/23(月)11:23:55No.1235720979+
>グレンダイザーでやるな
過程がそうでも最後グレンダイザーがかっこよく締めてくれるならいいんだが
暴走確定してるのがな…
21024/09/23(月)11:24:03No.1235721015+
>これ見てると石油王マネーって案外大した事ないんだなってなる
一昔前ならパチマネーすげーって牙狼のアニメとかで思ったけど今はどうなんだろうね
21124/09/23(月)11:24:07No.1235721033そうだねx2
テロンナルビーナ引っ張るのはまあいいけどカサド引っ張りすぎただろ
21224/09/23(月)11:24:07No.1235721036+
>じゃあキラに任せるか…
一回そういうポジに置こうとしたけど公式で最近お出しされた姿を見るととても…
21324/09/23(月)11:24:13No.1235721065そうだねx3
種は2年分の描写を20年寝かせたから許されたんだよ!
21424/09/23(月)11:24:14No.1235721068そうだねx3
Uに関してはグレンダイザー来なければ地球だいぶ平和なのが本当に酷い
21524/09/23(月)11:24:15No.1235721074そうだねx6
正直これをマジンガー好きが作ったと言われても首を捻る
21624/09/23(月)11:24:17No.1235721078+
こんなに僕と地球人で倫理観に差があるとは思わなかった…!
21724/09/23(月)11:24:18No.1235721090+
2話の作監だかが同人でいかに酷い状況だったか暴露してるらしいけど
21824/09/23(月)11:24:19No.1235721092+
>これで暴走グレンダイザーが全てを滅ぼして
>ひかるさんが甲児をまれびとと認めて地球のアダムとイブになったら感心するしない
最後だけ桜多版を踏襲するんじゃないよ!
21924/09/23(月)11:24:39No.1235721188+
>>グレンダイザーでやるな
>過程がそうでも最後グレンダイザーがかっこよく締めてくれるならいいんだが
>暴走確定してるのがな…
がんばれマジンガー
を隠せなすぎる…
22024/09/23(月)11:24:42No.1235721207そうだねx5
むしろテロンナルビーナこんなにやりたいなら序盤いらねえんだよな
序盤の路線やるかテロンナルビーナやるか最初の時点で定めとけって感じ
22124/09/23(月)11:24:48No.1235721232そうだねx5
福田にしろ大河内にしろ昭和ロボアニメの地球を守る大義を一切理解してないし何なら軽蔑してるんだなと悲しくなった
何で痴話喧嘩がメインでそれに釣られて大介君も伊藤誠枠に入ってるの…
22224/09/23(月)11:25:03No.1235721284そうだねx2
結局のところ金より技術力とセンスなんだよ
22324/09/23(月)11:25:30No.1235721389+
マジンゴー!もパイルダーオン!も無いのはもはや逆張りなんよ
22424/09/23(月)11:25:41No.1235721435+
>マジでバンナムが今までにないロボット作品を一般公募する理由がわかる
>最近のロボアニメは下が酷すぎる
魔力が無いとロボット動かせない世界で魔法使えない無能力者の主人公だけが動かせるロボットで無双ってのはどうだ
22524/09/23(月)11:25:51No.1235721480+
石油王が金出したとはあくまでオリジナルのグレンダイザーの権利であってUはオマケで大して気にかけてない説
22624/09/23(月)11:25:53No.1235721489そうだねx1
>テロンナルビーナ引っ張るのはまあいいけどカサド引っ張りすぎただろ
1クールで無駄な部分が明瞭なのは構成の失敗としか言えんよね
22724/09/23(月)11:26:08No.1235721537+
グラフィニカが制作協力してない時点で
22824/09/23(月)11:26:08No.1235721540そうだねx3
快活に爽やかに地球を守る主人公じゃダメだったんですか
22924/09/23(月)11:26:21No.1235721595そうだねx11
何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
23024/09/23(月)11:26:22No.1235721600+
テロンナもワンパターンなけおり芸でだいぶ尺無駄に使ってるしなあ
23124/09/23(月)11:26:26No.1235721626+
>正直これをマジンガー好きが作ったと言われても首を捻る
グレンダイザーが好きって部分がデュークの下半身周りにだけ注がれて
じゃあ代わりにマジンガーを戦わせればいいじゃんてズルズルいってるのがよくわかるだろ
23224/09/23(月)11:26:30No.1235721637+
金だけで良くなるならクラファンなんかももっと打率高いしやっぱ人だよなぁ
23324/09/23(月)11:26:30No.1235721642+
話数すくないからこうなったのか話数多くてもこうなったのか
23424/09/23(月)11:26:33No.1235721655そうだねx1
>Uに関してはグレンダイザー来なければ地球だいぶ平和なのが本当に酷い
侵略してきたとこにたまたまデュークが居た元のと違って今回は明確にグレンダイザー狙って地球来てるしなベガ星連合軍…
23524/09/23(月)11:26:34No.1235721659+
ベガ星連合軍やら三角関係はいいんだが
グレンダイザーをただの欠陥兵器にされたのが嫌だ
最終回も良いとこなさそうだし
23624/09/23(月)11:26:50No.1235721730+
昭和ダイザーの魅力はロミジュリ的な人間関係らしいからよぉ
23724/09/23(月)11:27:04No.1235721790+
短い尺で痴話喧嘩で大戦争なら元ネタの宇宙円盤大戦争がいかに巧いことやってることか
23824/09/23(月)11:27:14No.1235721830そうだねx2
おもしれー女とかで盛り上がってる奴らはともかくロボット求めてた奴らがアレで満足するわけないしねぇ
23924/09/23(月)11:27:21No.1235721855そうだねx3
>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
あっちはあっちで熱意と頑張りはわかるけど制作環境と資金が追いついてねえって悲しみはあったから…
24024/09/23(月)11:27:22No.1235721859そうだねx6
カサドはほんとにいらないキャラだった
何がしたかったのあいつ…
24124/09/23(月)11:27:29No.1235721896+
>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
おかげでタラクを超える衝撃じゃないと面白いと感じなくなってしまった
24224/09/23(月)11:27:31No.1235721900+
でも大介さんは悪くないから…
24324/09/23(月)11:27:38No.1235721939+
>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
OP見た時は長い止め絵でダメだこりゃと思ったけど
蓋を開ければ原作読者すら驚かす愛に溢れたアニメ化だった
24424/09/23(月)11:27:51No.1235721987+
>何で痴話喧嘩がメインでそれに釣られて大介君も伊藤誠枠に入ってるの…
福田の創作ルール的に主人公は絶対的主人公だからな…それがシモ関係にすり替わったらこうなるだろう
24524/09/23(月)11:27:52No.1235722000そうだねx3
インフィニティが無かったら耐えられなかった
インフィニティが既にあったから耐えられた
そんな感じのアニメだな
24624/09/23(月)11:27:57No.1235722022+
>快活に爽やかに地球を守る主人公じゃダメだったんですか
努力とか根性とか熱血とか友情とか、そーゆーしがらみ
とっぱらってさ、結果だけサッと見せるのが今の流れなわけ
24724/09/23(月)11:27:58No.1235722025+
>話数すくないからこうなったのか話数多くてもこうなったのか
カサド無駄に引っ張ったの見りゃわかるだろ
24824/09/23(月)11:28:05No.1235722045+
福田福田って言うけど監督として現場仕切ってる人じゃないんでしょう?
24924/09/23(月)11:28:07No.1235722054+
>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
これ基準にしちゃったところだけは反省しようと思った
25024/09/23(月)11:28:09No.1235722064+
>昭和ダイザーの魅力はロミジュリ的な人間関係らしいからよぉ
そこすら雑なのはどうなってんだよ!
25124/09/23(月)11:28:17No.1235722105そうだねx1
>でも大介さんは悪くないから…
これも元ネタは仲悪いのを時間かけて仲良くなっていったのになあ
25224/09/23(月)11:28:29No.1235722152+
突然ロム兄さんが出てきて待てぃ!した方が面白そうな展開は止めて欲しい
25324/09/23(月)11:28:34No.1235722179+
グレンダイザーの素材を活かして面白くする!の方向性としてはだいぶあらぬ方向だとは思う
25424/09/23(月)11:28:35No.1235722185+
>でも大介さんは悪くないから…
異星人の倫理観だから仕方ないで済むけど
あんな暴走ロボ持ってくんな…
25524/09/23(月)11:28:43No.1235722219+
>話数すくないからこうなったのか話数多くてもこうなったのか
多かったらもっとマジンガーが侵食するだろこれ
25624/09/23(月)11:28:51No.1235722256そうだねx1
そもそも大介さんが主人公として成長したように見えない
25724/09/23(月)11:28:53No.1235722261+
グレンダイザーの戦闘シーン増やして欲しいのはそうなんだけどじゃあ今以上に何するってなった時にあんまりないんだよな…とりあえず残りのスペイザーと合体はやれよと思うけど
せっかくマジンガーいるならダイナミックスペシャルやって欲しい
25824/09/23(月)11:28:55No.1235722271+
制作会社別なのに真マみたいに漫画版のネタで構成するとかじゃなく
普通に東映アニメ版からネタ拾ってるっぽいのは大丈夫なんだろうか
25924/09/23(月)11:29:20No.1235722387+
>あんな暴走ロボ持ってくんな…
最初は太陽に捨てようとしてました
26024/09/23(月)11:29:24No.1235722401そうだねx5
>福田福田って言うけど監督として現場仕切ってる人じゃないんでしょう?
総監督なんだから監督してないほうが問題だろ…
26124/09/23(月)11:29:24No.1235722403そうだねx1
>昭和ダイザーの魅力はロミジュリ的な人間関係らしいからよぉ
それがメインなのは宇宙円盤大戦争だろってなるけどまあ要素としては分かるんだよ
やるならちゃんとやってくれよってだけの話で
26224/09/23(月)11:29:42No.1235722482+
カサドってあれで退場なのか?2期への伏線とかではなく?
26324/09/23(月)11:29:57No.1235722544+
このガンダルの命…まもなく尽きるであろう!
26424/09/23(月)11:30:02No.1235722561+
基本は一話完結のスーパーロボットが敵をやっつける話の中にたまにあるからこそ映える要素なのにそこメインに持ってきちゃった
26524/09/23(月)11:30:04No.1235722567+
>突然ロム兄さんが出てきて待てぃ!した方が面白そうな展開は止めて欲しい
サプライズマシンロボ理論
26624/09/23(月)11:30:08No.1235722581+
>>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
>これ基準にしちゃったところだけは反省しようと思った
ZOIDSの後に作られたのにZOIDSより動いてないCGアニメ…
26724/09/23(月)11:30:15No.1235722608そうだねx1
両親殺しに関してマリアが兄さんがするわけないじゃない
で済ませてたのでなんというか濡れ衣ネタも薄いというか特に必要なかったというか
テロンナはそこ抜きにしてもあの展開なったろうし
26824/09/23(月)11:30:21No.1235722636そうだねx1
>このガンダルの命…まもなく尽きるであろう!
ベガ大王様ぁぁぁ…
26924/09/23(月)11:30:41No.1235722720そうだねx1
>福田福田って言うけど監督として現場仕切ってる人じゃないんでしょう?
福田の年齢とキャリアで俺がグレンダイザーのことよくわかってるって言われて意見できるのどれだけいるかなあ
27024/09/23(月)11:30:42No.1235722727+
書き込みをした人によって削除されました
27124/09/23(月)11:30:48No.1235722750+
>突然ロム兄さんが出てきて待てぃ!した方が面白そうな展開は止めて欲しい
サプライズロム兄さんなんて登場&口上シーンだけは絶対面白くなっちゃうだろ
27224/09/23(月)11:30:59No.1235722802+
>カサドってあれで退場なのか?2期への伏線とかではなく?
2期(笑)
27324/09/23(月)11:31:13No.1235722863+
>>福田福田って言うけど監督として現場仕切ってる人じゃないんでしょう?
>総監督なんだから監督してないほうが問題だろ…
なんか映画とスケジュールもろに被ってたみたいな話もあったけど受ける前に分かりますよね?
27424/09/23(月)11:31:28No.1235722937そうだねx1
ていうか素直に最初からトライアングラーにかじを切ってりゃよかったのに
あと暴走周りはマジで言い訳の余地残しとくべきだったよ
27524/09/23(月)11:31:44No.1235723004+
>>>何度も言われてるけどもっと予算なかったであろうゲッターアークがすごい頑張ってたのがね…
>>これ基準にしちゃったところだけは反省しようと思った
>ZOIDSの後に作られたのにZOIDSより動いてないCGアニメ…
ゾイドは2000年に作られて良い出来じゃねえ!明らかにオーパーツだぞあれ
27624/09/23(月)11:32:02No.1235723082+
大河内シリーズ構成だけどホン書いてた?
全話別の人じゃなかった?
27724/09/23(月)11:32:07No.1235723110+
二期が来たらマリアがメスの顔をしてさやかさんとドロドロの恋愛劇を繰り広げるよ
絶対に!
27824/09/23(月)11:32:20No.1235723156そうだねx3
>ZOIDSの後に作られたのにZOIDSより動いてないCGアニメ…
全方位に火種撒くな
27924/09/23(月)11:32:31No.1235723192+
アニメばかり見てる奴らの作ったアニメって感じ
28024/09/23(月)11:32:50No.1235723270+
>>>福田福田って言うけど監督として現場仕切ってる人じゃないんでしょう?
>>総監督なんだから監督してないほうが問題だろ…
>なんか映画とスケジュールもろに被ってたみたいな話もあったけど受ける前に分かりますよね?
20年前の叩かれまくったガンダムの映画なんてそんな大ヒットするはず無いから適当でいいでしょ
28124/09/23(月)11:32:57No.1235723304そうだねx3
グレンダイザーの暴走設定いらんだろ…
28224/09/23(月)11:32:57No.1235723305+
>最初は太陽に捨てようとしてました
あのまま突っ込ませておけば…
28324/09/23(月)11:33:24No.1235723430+
ゲッターアークは素人目でも予算とマンパワー不足だな…って感じの作画してたけど
多分元ネタがあるやつだなコレって素人が分かるくらいには話やコンテが丁寧だったな
28424/09/23(月)11:33:40No.1235723499+
恐らく戦力的にはグレンダイザー廃棄してマジンガー量産すれば大丈夫なのが酷い
何ならあのマジンガー確実にカイザーかZEROに進化するだろ
28524/09/23(月)11:33:46No.1235723529+
>アニメばかり見てる奴らの作ったアニメって感じ
むしろアニメばっか見てたなら矛盾上等でクリフハンガーバリバリになるはずなんだよ
これの場合10話まで虚無すぎる
28624/09/23(月)11:33:58No.1235723585+
石油王はどう思う?
28724/09/23(月)11:34:00No.1235723592+
>>ZOIDSの後に作られたのにZOIDSより動いてないCGアニメ…
>全方位に火種撒くな
具体的にはウェブダイバー…
28824/09/23(月)11:34:06No.1235723619そうだねx1
>大河内シリーズ構成だけどホン書いてた?
>全話別の人じゃなかった?
終盤は大河内の悪いとこ全開だと思うけど…
28924/09/23(月)11:34:10No.1235723634+
え?もしかしめテロンナ死んでタイザー暴走させるの?
打ち切り決まった漫画か?
29024/09/23(月)11:34:11No.1235723643そうだねx2
市民虐殺自体がマジだとデュークをヒーローにするの無理が出てこない?って序盤は心配したけど
実際はそれより遥か手前で足踏みしてるだけで終わるとはね
29124/09/23(月)11:34:17No.1235723672そうだねx2
まず根幹になるプロット作ってるのは福田監督だしメロドラマ推しなのもこの人のオーダーなので
なよなよしくなるキャラデザの貞本を呼んだのも福田監督だし
29224/09/23(月)11:34:37No.1235723749+
>>最初は太陽に捨てようとしてました
>あのまま突っ込ませておけば…
大介さんは引き止めて良いけどグレンダイザーはぶっ壊した方が良いってぐらい
グレンダイザーが危険物すぎるわ
29324/09/23(月)11:34:52No.1235723817+
>>>ZOIDSの後に作られたのにZOIDSより動いてないCGアニメ…
>>全方位に火種撒くな
>具体的にはウェブダイバー…
ZOIDS基準にしたらもっと大量にあるわ
29424/09/23(月)11:34:59No.1235723848そうだねx1
地球に来ないでさっさと太陽に突っ込んでくれが全てだ!
29524/09/23(月)11:35:20No.1235723936そうだねx2
素直に侵略してくる相手にカッコよく活躍する大介さんやグレンダイザー書いてくれよ
29624/09/23(月)11:35:21No.1235723944+
大介さんは暴走の過去を乗り越えられずまた暴走して終わるんだ
29724/09/23(月)11:35:22No.1235723945+
>恐らく戦力的にはグレンダイザー廃棄してマジンガー量産すれば大丈夫なのが酷い
>何ならあのマジンガー確実にカイザーかZEROに進化するだろ
最終回のあまりに酷い三条にマジンガーXがZEROになって番組乗っ取りしちゃうかぁ…
29824/09/23(月)11:35:33No.1235723992+
>むしろアニメばっか見てたなら矛盾上等でクリフハンガーバリバリになるはずなんだよ
>これの場合10話まで虚無すぎる
二人共クリフハンガーするかしないかで言えばやる奴らだから
大真面目で真摯にやってると受け取れる
29924/09/23(月)11:35:42No.1235724031+
アークも20年近くも前の未完作品をわざわざ引っ張り出して結局まともに決着つかんのかいという気持ちが正直強いけど
それでもまあこれとは比較にならない…
30024/09/23(月)11:36:05No.1235724130+
NTRセックスはちゃんと福田大河内の仕事だって実感あるよね
30124/09/23(月)11:36:10No.1235724157+
大丈夫?石油王とフランス人が暴動起こさない?
30224/09/23(月)11:36:10No.1235724158そうだねx1
メロドラマやるならやるでちゃんとやってくれたらロボットバトル少なくても我慢できたよ
こんなんドラマ以前の問題じゃん
30324/09/23(月)11:36:23No.1235724209+
ビーストウォーズとZOIDSはCGアニメ界のオーパーツだから比較するのはルールで禁止ッスよね?
30424/09/23(月)11:36:39No.1235724270+
>アークも20年近くも前の未完作品をわざわざ引っ張り出して結局まともに決着つかんのかいという気持ちが正直強いけど
それはあの…ゲッターとしては満点というか…
30524/09/23(月)11:36:41No.1235724279+
俺もう三角関係自体嫌いになったわ
30624/09/23(月)11:36:44No.1235724299+
12話中12話地球のためとかにならずただ地球に迷惑をかけ続ける男デュークフリード
30724/09/23(月)11:36:52No.1235724328そうだねx5
まともな正義のスーパーロボット描きたくないってのだけは死ぬほど伝わってくるよ
30824/09/23(月)11:37:08No.1235724400+
>ビーストウォーズとZOIDSはCGアニメ界のオーパーツだから比較するのはルールで禁止ッスよね?
ビーストウォーズも3作目はグレンダイザーしてただろ
30924/09/23(月)11:37:12No.1235724421+
>NTRセックスはちゃんと福田大河内の仕事だって実感あるよね
カサド死ぬのみて傷ついてるデュークもだいたいキラだしな…
31024/09/23(月)11:37:15No.1235724436+
>大介さんは暴走の過去を乗り越えられずまた暴走して終わるんだ
これが主人公の姿か…?
31124/09/23(月)11:37:42No.1235724548そうだねx2
>俺もう三角関係自体嫌いになったわ
俺はゴーダンナーの頃から嫌い
31224/09/23(月)11:37:44No.1235724557+
三角関係要素ないとただただ敵と戦うだけになってしまう
けどそれを求める層のが多いだろうな…
31324/09/23(月)11:37:45No.1235724563そうだねx1
あの主役のことを大介さんとかデューク・フリードとか呼びたくないレベルでクソ
31424/09/23(月)11:38:04No.1235724643+
>アークも20年近くも前の未完作品をわざわざ引っ張り出して結局まともに決着つかんのかいという気持ちが正直強いけど
>それでもまあこれとは比較にならない…
アークは原作の終わりがアレなんだしアニメで最後3つの心が一つになるだけでも良い締めだと思うよ
31524/09/23(月)11:38:12No.1235724680+
>三角関係要素ないとただただ敵と戦うだけになってしまう
>けどそれを求める層のが多いだろうな…
当たり前じゃん
31624/09/23(月)11:38:12No.1235724682そうだねx8
>三角関係要素ないとただただ敵と戦うだけになってしまう
戦ってから言え
31724/09/23(月)11:38:23No.1235724724+
なんもかんもグレンダイザーが悪い
31824/09/23(月)11:38:41No.1235724816+
11話のテロンナに視聴者がなんだコイツ…ってなった翌週にルビーナじゃないって感じしてたけど寂しそうだからセックスした!な大介さんと弱い物の味方なデューク素敵!好き!ってなってるルビーナにテロンナがなんだコイツら…ってなってたのは面白かった
31924/09/23(月)11:38:41No.1235724817+
どっちかっつうと思い入れがあるというよりメロドラマやりたいからマジンガーじゃなくてグレンダイザー選んだって感じがするけど
32024/09/23(月)11:38:48No.1235724838そうだねx5
第一話の時点では奮戦しつつ一歩及ばないマジンガーと圧倒的力を見せるグレンダイザーで期待感マシマシだったんですよ…
32124/09/23(月)11:38:48No.1235724842+
>三角関係要素ないとただただ敵と戦うだけになってしまう
>けどそれを求める層のが多いだろうな…
世の中の三角関係のないロボアニメ全てに謝れ
32224/09/23(月)11:39:02No.1235724904+
クロスアンジュもバトルはもっと多かったぞ
32324/09/23(月)11:39:02No.1235724905+
>俺はゴーダンナーの頃から嫌い
新婚合体はしょうがないだろ!
32424/09/23(月)11:39:05No.1235724921+
恋愛要素があるとロボが戦うだけにならないけど恋愛主体になるとロボアニメじゃなくていいよってなるから…
32524/09/23(月)11:39:08No.1235724940+
>戦ってから言え
戦ってはいただろ
印象に残らないバトルなだけで…
32624/09/23(月)11:39:25No.1235725017+
>これ見てると石油王マネーって案外大した事ないんだなってなる
金だけ渡してもダメ出しをするスポンサーが居なければ良いものにならないと言うわけだね
32724/09/23(月)11:39:33No.1235725053そうだねx3
>俺もう三角関係自体嫌いになったわ
そもそもテロンナとの進展しない会話引っ張りすぎてまともにトライアングラーもやれてねえだろ
32824/09/23(月)11:39:44No.1235725103そうだねx1
自分の蒔いた種を自分で拾ってるだけなのが良くない
大量殺人者が逃げてるだけだから正義の味方とかですらない
32924/09/23(月)11:39:47No.1235725117+
>ゲッターアークは素人目でも予算とマンパワー不足だな…って感じの作画してたけど
>多分元ネタがあるやつだなコレって素人が分かるくらいには話やコンテが丁寧だったな
原作読者が困惑する黒真ゲッター周りが凄い違和感なく話に絡んでて凄いなって思ったよ
33024/09/23(月)11:39:48No.1235725124+
少なくとも各スペイザーとの合体くらいはノルマこなしてほしかった
33124/09/23(月)11:39:52No.1235725138そうだねx3
三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
33224/09/23(月)11:39:54No.1235725144+
ルビーナとテロンナ持ってくる手前ベガ星人すげえ悪いやつってやり難いんだと思うんだけどカサドを知らん星じゃなくて普通にベガ大王の子とかにしとけばよかったと思うんだよね
33324/09/23(月)11:39:59No.1235725172そうだねx1
マジンガーXの主役にならない程度のリファインが見ていていたたまれない
もうカイザーに乗せて甲児くんに全部解決させろ!
33424/09/23(月)11:40:20No.1235725260+
>戦ってから言え
ここをまともに抑えてない+終盤マジンガーの比率多めなのが配分ミスってるんだよね
結局ロボ戦ないロボアニメはロボアニメとしての評価低くなるんだから
33524/09/23(月)11:40:43No.1235725356そうだねx1
個人的には最悪最終回さえ活躍してくれれば良いけど
暴走確定してんの最悪だよ…
33624/09/23(月)11:40:43No.1235725357+
石油王だって実績あるスタッフに預けたら安心しちゃうだろ…
33724/09/23(月)11:40:45No.1235725365そうだねx2
グレンダイザーの暴走するってオリジナル要素いらなかったよね
この要素とベガ星人がただの悪い侵略者じゃなくなったせいで完全に大介がUの地球側にとってはただの迷惑な厄介者になり下がってる
33824/09/23(月)11:40:47No.1235725380+
さやかさんのダブルスペイザーとマジンガーでエンゲージしてロマンティクスするんやろ…?って1話の頃は思ってたけどそれやられても全然盛り上がんねえなこれ
33924/09/23(月)11:40:52No.1235725404+
おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
34024/09/23(月)11:41:39No.1235725599+
そもそもこのアニメのオイルマネーって中東で昔の方のグレンダイザーをIP展開できる権利買った中に入ってた付録って程度だと聞いた
34124/09/23(月)11:41:53No.1235725667そうだねx2
>>俺はゴーダンナーの頃から嫌い
>新婚合体はしょうがないだろ!
過去の女振り切って新しい女と心魂合体したら過去の女が生きてて未練たらたらなのはちょっと…
34224/09/23(月)11:42:08No.1235725744+
>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
マクロスデルタ…
34324/09/23(月)11:42:11No.1235725756そうだねx1
もう別方面の敵を片付けてきたグレートマジンガーが加勢して終わりでいいよ
34424/09/23(月)11:42:25No.1235725817そうだねx1
>おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
脚本なんて今のなろうの方がよほど良いものと才能のあるやつが揃ってる
34524/09/23(月)11:42:32No.1235725860+
>ここをまともに抑えてない+終盤マジンガーの比率多めなのが配分ミスってるんだよね
ぶっちゃけ配分ミスとかは素でやりかねなかったからな福田
ダイザーとマジンガーの比率じゃなくてデュークとマジンガーの比率問題になったのは想像の斜め下だったが
34624/09/23(月)11:42:38No.1235725891そうだねx3
>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>マクロスデルタ…
辞めろ
34724/09/23(月)11:42:49No.1235725939+
マリアが地球攻撃するベガ星連合許さねえ!するならまだ分かるんだけど大介さんはあなた地球のこと好きじゃないですよね?としかならないんだよね
34824/09/23(月)11:42:49No.1235725941+
>おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
和食の達人に西洋料理作らせようとしてるようなもんでは?
34924/09/23(月)11:43:01No.1235725996+
>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>マクロスデルタ…
マクロスプラス…
35024/09/23(月)11:43:04No.1235726009そうだねx1
>さやかさんのダブルスペイザーとマジンガーでエンゲージしてロマンティクスするんやろ…?って1話の頃は思ってたけどそれやられても全然盛り上がんねえなこれ
格納庫で一カットだけやったのバカじゃねえのとしか思えなかった
35124/09/23(月)11:43:06No.1235726019+
あまりにもルビーナが不憫
35224/09/23(月)11:43:07No.1235726021+
>おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
必要なのは一流にノー!と言えるスポンサー
35324/09/23(月)11:43:07No.1235726022そうだねx2
ここまで通してみたのに大介さんが情けないクソ無能としか言いようがないのがダメ
35424/09/23(月)11:43:12No.1235726048+
まあ予算が本当にあるならガイナなんか使わないし1クールで終わりなんてことにならないよねとは
どう考えても最初から低予算スタートの企画
35524/09/23(月)11:43:16No.1235726078+
一流揃えてもそれをしっかり噛み合わせなければそれぞれのアクが強くなるだけ
35624/09/23(月)11:43:22No.1235726100+
>暴走
外人の抱くロボアニメのイメージを満たせているかのチェックリストに
何個☑️がついているかみたいな査定があったりして
35724/09/23(月)11:43:31No.1235726130+
>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>マクロスデルタ…
三角関係以外もつまんなかったし…
35824/09/23(月)11:43:33No.1235726139+
ルビーナ死ぬのはまあ原作要素だから…
35924/09/23(月)11:43:55No.1235726245+
デルタって勝った側が寿命問題抱えてるのはぜんぜん違うだろ…
36024/09/23(月)11:44:03No.1235726277+
>>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>>マクロスデルタ…
>辞めろ
寿命の短いりんご齧り星人が寿命より早く命燃やし尽くして死んだだけヤンケ
何ムキになっとんねん
36124/09/23(月)11:44:05No.1235726292そうだねx1
>ルビーナ死ぬのはまあ原作要素だから…
そういうとこだと思うんだよな
>◯◯版リスペクトなんです~!だけで面白くなるならよかったね
36224/09/23(月)11:44:09No.1235726310+
>和食の達人に西洋料理作らせようとしてるようなもんでは?
海原雄山なら西洋料理でも立派に仕上げたよ
36324/09/23(月)11:44:16No.1235726339そうだねx1
>和食の達人に西洋料理作らせようとしてるようなもんでは?
経歴見るにちゃんと一流の和食職人のはずなんだが…
36424/09/23(月)11:44:16No.1235726340そうだねx2
>>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>>マクロスデルタ…
>マクロスプラス…
決着つけてからの死だったろ!
36524/09/23(月)11:44:18No.1235726346+
>ここまで通してみたのに大介さんが情けないクソ無能としか言いようがないのがダメ
クソ無能でも最終回でグレンダイザー無双してくれればいいのに
なんでこんなことに…
36624/09/23(月)11:44:18No.1235726347そうだねx3
>ルビーナ死ぬのはまあ原作要素だから…
要らないオリジナル要素入れまくってるのに変にそういうとこだけ忠実なの意味分からないんだよね…
36724/09/23(月)11:44:27No.1235726376+
>ルビーナ死ぬのはまあ原作要素だから…
テロンナも原作要素で…
36824/09/23(月)11:44:45No.1235726446+
>和食の達人に西洋料理作らせようとしてるようなもんでは?
和食の達人に和食頼んだら創作西洋料理出てきた感じ
36924/09/23(月)11:45:17No.1235726583+
>ここまで通してみたのに大介さんが情けないクソチンポとしか言いようがないのがダメ
37024/09/23(月)11:45:24No.1235726617そうだねx1
>>>>三角関係をキャラの死で解消するやつは脚本家やめろ
>>>マクロスデルタ…
>>マクロスプラス…
>決着つけてからの死だったろ!
異星人ハーフのレイプ魔とか死んでいい奴だからな…
37124/09/23(月)11:45:47No.1235726711+
各分野のスタッフとかスポンサーのやりたい事がバラバラなんじゃないの?
直接の監督でない人が強火のご意見番なのも事態を悪化させてそう
37224/09/23(月)11:45:59No.1235726765そうだねx1
マクロスはシナリオが微妙なのはいつもの事で歌に乗せて可変戦闘機のドッグファイ!がカッコイイってのはちゃんとやってるから
37324/09/23(月)11:45:59No.1235726767+
まぁ一流スタッフ集めたのはその通りなんだけど製作会社をガイナの子会社にしたのは絶対何か勘違いしてただろ石油王
37424/09/23(月)11:46:01No.1235726773+
>>ここまで通してみたのに大介さんが情けないクソチンポとしか言いようがないのがダメ
一晩中ヤってたんだからそこはフリード星の守護神だよ
37524/09/23(月)11:46:19No.1235726848+
ゾイドをオーパーツ扱いするイタタなタイプのオタク久し振りに見た
酷いスレだ
37624/09/23(月)11:46:24No.1235726866+
>>おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
>和食の達人に西洋料理作らせようとしてるようなもんでは?
どっちかというとジャンクフードの達人に素朴な郷土料理作らせたら
シンプルに素材の味を殺してアクだけが強い謎のゲテモノが生まれた
37724/09/23(月)11:46:26No.1235726875+
>テロンナも原作要素で…
テロンナは旧ルビーナの髪色してるのが気になってはいたが
特になんもなかったぜ!
37824/09/23(月)11:46:37No.1235726931そうだねx3
原作要素ならまず毎週円盤獣ぶっ飛ばしてオチつける要素拾ってくれよ!
37924/09/23(月)11:46:43No.1235726971+
>まぁ一流スタッフ集めたのはその通りなんだけど製作会社をガイナの子会社にしたのは絶対何か勘違いしてただろ石油王
エバンゲリオン作ッタ会社デショ!?
38024/09/23(月)11:46:56No.1235727036そうだねx1
主人公として情けないし頼りないしかっこよくないしで控えめに言ってクソだった大介さんでもテロンナにハメられた時はかわいそ…って思えたけど最新話でもうダメだコイツってなった
38124/09/23(月)11:46:58No.1235727046+
>ゾイドをオーパーツ扱いするイタタなタイプのオタク久し振りに見た
>酷いスレだ
そもそも動くとか動かない以前の問題なんだよね…
38224/09/23(月)11:47:10No.1235727109+
>テロンナも原作要素で…
>赤い花が散った
38324/09/23(月)11:47:10No.1235727118+
次はライディーンのリメイクやらせようぜ
38424/09/23(月)11:47:12No.1235727122+
あれー!?
38524/09/23(月)11:47:19No.1235727154そうだねx3
あんな雑な退場するならカサド引っ張る必要なかったろ
38624/09/23(月)11:47:26No.1235727191そうだねx1
設定変えたくせにナイーダの話ほぼそのまんまやるからほぼ完全に無意味なエピソードになっちゃったしな
自信満々で4話まで見てくれって言ってた時点で気付くべきだったかもしれん
38724/09/23(月)11:47:41No.1235727256+
>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
ゼフォンあるだろ
38824/09/23(月)11:47:44No.1235727265そうだねx1
>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
どのライディーンだよ
38924/09/23(月)11:48:07No.1235727368そうだねx2
>>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
>どのライディーンだよ
じゃあ超者で
39024/09/23(月)11:48:08No.1235727371+
>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
何度目だライディーン
39124/09/23(月)11:48:12No.1235727392そうだねx3
ルビーナ死んだ怒りで本当に暴走するなら大介さんただの悪い人でしかないしひかるビームでカサドと同じ所に送った方がいいと思う
39224/09/23(月)11:48:15No.1235727407+
>>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
>どのライディーンだよ
YMOだよ
39324/09/23(月)11:48:20No.1235727432そうだねx1
この大介さん世紀末くらいのエアプシンジくん批判が概ね全部刺さるウジウジ系ダメ主人公すぎる
39424/09/23(月)11:48:23No.1235727445+
>各分野のスタッフとかスポンサーのやりたい事がバラバラなんじゃないの?
>直接の監督でない人が強火のご意見番なのも事態を悪化させてそう
バラバラじゃなくて福田が絶対的だからパターンが狭まってるだけだよ
種自由だって映像的にはあの手この手だけど脚本的には天丼芸化してるし最終戦
39524/09/23(月)11:48:30No.1235727482+
>>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
>ゼフォンあるだろ
REIDEEN忘れてやるなよ!
39624/09/23(月)11:48:49No.1235727572そうだねx1
インタビューとかで口だけの好き好きアピールだけはしてんの腹立つな
39724/09/23(月)11:48:51No.1235727579+
もうリメイクじゃなくて純粋に面白いロボットアニメ作って
3DCG担当はグラフィニカで
39824/09/23(月)11:48:58No.1235727615+
俺が昭和ロボでリメイクしてほしいのはメカンダーロボなんだ
39924/09/23(月)11:49:06No.1235727650+
>まぁ一流スタッフ集めたのはその通りなんだけど製作会社をガイナの子会社にしたのは絶対何か勘違いしてただろ石油王
なんか変な石油王ネタが独り歩きしてるけどそもそもスタッフ指定したの中東のスポンサーですらないよこのアニメ
永井豪総指揮でアニメ企画スタートって発表が最初で福田監督に任せようってなったのは永井の判断だってインタビューで答えてる
その後キャラデザの貞本呼んだの福田監督で大河内呼んだのはダイナミック企画で人選に中東が絡んでるって話は一切ない
40024/09/23(月)11:49:19No.1235727708+
>ルビーナ死んだ怒りで本当に暴走するなら大介さんただの悪い人でしかないし
おまえがぐだぐだしてたせいで死んだ無辜の地球人にはそんな八つ当たりする力はないんだよチクショウ
40124/09/23(月)11:49:22No.1235727717+
あぁもしかしてライディーンにエヴァ足したラーゼフォンみたいにしたかったのか?!
40224/09/23(月)11:49:23No.1235727725そうだねx3
>>>次はライディーンのリメイクやらせようぜ
>>どのライディーンだよ
>じゃあ超者で
イケメンビジュアルバンド系変身ヒーロー(毎回変身する時に裸になる)は今でもウケそうだよな…
40324/09/23(月)11:49:26No.1235727738そうだねx1
>この大介さん世紀末くらいのエアプシンジくん批判が概ね全部刺さるウジウジ系ダメ主人公すぎる
シンジくんはウジウジした雰囲気と発言なだけで頑張ってるからな…
40424/09/23(月)11:49:28No.1235727746+
おかしいな
ターンエーガンダムの脚本を務めた人のはず
40524/09/23(月)11:49:40No.1235727791そうだねx1
>>どのライディーンだよ
>YMOだよ
もう細野晴臣しかいないよ
40624/09/23(月)11:49:40No.1235727794+
もう平成のロボもリメイクしまくっていいんじゃない
40724/09/23(月)11:50:34No.1235728043+
昼ドラ部分もうちょっと練ってればかなり面白くなったとは思う
40824/09/23(月)11:50:49No.1235728105+
>もう平成のロボもリメイクしまくっていいんじゃない
電光超特急ヒカリアン!
40924/09/23(月)11:50:51No.1235728114+
しっかりしたロボアニメ作れるスタジオなんてそもそも空いてないんだ
41024/09/23(月)11:51:07No.1235728193+
暴走確定させんな
41124/09/23(月)11:51:18No.1235728244そうだねx9
>しっかりしたロボアニメ作れるスタジオなんてそもそも空いてないんだ
そもそも論に持っていく以前の問題だよこの作品
41224/09/23(月)11:51:28No.1235728287そうだねx2
ほらパチンコで暴走って激アツだから…
41324/09/23(月)11:51:34No.1235728321+
>イケメンビジュアルバンド系変身ヒーロー(毎回変身する時に裸になる)は今でもウケそうだよな…
忌憚ない意見ですがTSして女の子アイドルが毎回フリフリの衣装ビリビリにして変身して欲しいです
41424/09/23(月)11:51:37No.1235728336+
>もう平成のロボもリメイクしまくっていいんじゃない
了解!エヴァンゲリオン!レイアース!
41524/09/23(月)11:51:43No.1235728370+
>しっかりしたロボアニメ作れるスタジオなんてそもそも空いてないんだ
それでもわざわざガイナ使いたがる理由なんて安いから以外の理由が出てこないんで
最初から人気なスタジオ使える予算があったとも思えない
41624/09/23(月)11:52:21No.1235728560そうだねx2
過失はだいたい自分のせい
上っ面だけ地球への愛を語るわりに行動が伴わない
なのに戦禍の中セックスは一晩中やる
41724/09/23(月)11:52:27No.1235728585+
>電光超特急ヒカリアン!
今の新幹線だと顔長すぎ問題になるんだよ!
41824/09/23(月)11:52:54No.1235728702+
しっかりしたロボットアニメを作ってるとなんで呼んでくれないのって勝手にアニメーターが集まってくると聞いた
41924/09/23(月)11:52:59No.1235728724+
終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
42024/09/23(月)11:53:10No.1235728785+
ぶっちゃけ力のないスタジオで1クールに原作のグレンダイザー圧縮して話収めるの無理だって諦めから監督も脚本も皆開き直って趣味に走っただけとしか思えない作り
42124/09/23(月)11:53:26No.1235728862そうだねx1
2話くらいまではまあこんなもんかな…という感じだった
そこから山が来ねえ谷しかねえ
42224/09/23(月)11:53:28No.1235728872+
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
11話から跳ねたから
42324/09/23(月)11:53:31No.1235728879そうだねx1
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
反省会
42424/09/23(月)11:53:46No.1235728961+
本当に石油王が青天井マネーを出してくれてればね
42524/09/23(月)11:53:56No.1235729006そうだねx2
>ぶっちゃけ力のないスタジオで1クールに原作のグレンダイザー圧縮して話収めるの無理だって諦めから監督も脚本も皆開き直って趣味に走っただけとしか思えない作り
かつシンプルに趣味が悪いからマジで誰得
42624/09/23(月)11:54:02No.1235729038+
>11話から跳ねたから
跳ねたっていうか…
別に美味しいわけじゃないけどやっと味がする展開になっただけっていうか…
42724/09/23(月)11:54:05No.1235729052+
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
テロンナがやらかしましてね…
42824/09/23(月)11:54:08No.1235729063+
カサドが田舎もんの妬みでした!
で終わるならただのサイコのほうがまだマシだった
42924/09/23(月)11:54:11No.1235729080そうだねx1
甲児くんもただの大介さん全肯定マシーンすぎてあんま人間味を感じない
43024/09/23(月)11:54:11No.1235729086+
この作品で本当にカッコいいグレンダイザーって
OPラストの円盤獣を撃墜する1秒にも満たないカットだと思う
43124/09/23(月)11:54:20No.1235729113そうだねx1
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
今まで薄味で来たアニメがすごいクソ展開持ってきて盛り上がってるだけだよ
43224/09/23(月)11:54:28No.1235729150そうだねx3
>本当に石油王が青天井マネーを出してくれてればね
いくら金あってもこの制作体制だとゴミできるだけでは
43324/09/23(月)11:54:31No.1235729164そうだねx1
>過失はだいたい自分のせい
>上っ面だけ地球への愛を語るわりに行動が伴わない
>なのに戦禍の中セックスは一晩中やる
百歩譲ってそこまでは許せるけど最終回でやることが暴走って…
キングゴリは暴走に巻き込まれて爆発
暴走ダイザーvsマジンガーXになるのが目に見えてる
43424/09/23(月)11:54:43No.1235729198そうだねx1
>ID:bU5ee0IE
悪い人
43524/09/23(月)11:54:47No.1235729210+
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
異星間姉妹セックスサイコ~してたら次回最終回だと判明して視聴者が狂った
43624/09/23(月)11:55:31No.1235729407+
>ぶっちゃけ力のないスタジオで1クールに原作のグレンダイザー圧縮して話収めるの無理だって諦めから監督も脚本も皆開き直って趣味に走っただけとしか思えない作り
だったら居直って要素入れた宇宙円盤大戦争をなぞるだけで良かったんだよ
30分だろアレ
43724/09/23(月)11:55:36No.1235729426+
>id:bU5ee0IE
43824/09/23(月)11:55:44No.1235729456そうだねx1
まだFとOが残ってるから…
43924/09/23(月)11:55:51No.1235729481そうだねx2
最終回で大介さん死んでも全然心痛まんだろうし
別に死んでもらってもいい
44024/09/23(月)11:55:53No.1235729487+
でもレンチンするさやかさんとか面白かっただろ?
44124/09/23(月)11:56:02No.1235729543+
カサドの立てたスレ
44224/09/23(月)11:56:06No.1235729562そうだねx1
ひかるさんがミステリアスな謎のヒロインとかじゃなくて
ただただ謎になってるの何とかしてくれよ
44324/09/23(月)11:56:22No.1235729633+
石油王はこれ楽しんでんの?
44424/09/23(月)11:56:36No.1235729702+
>本当に石油王が青天井マネーを出してくれてればね
ボルテス先進国みたいに金出すんじゃなくて自分たちで作るくらいやらないと
44524/09/23(月)11:56:49No.1235729765+
>最終回で大介さん死んでも全然心痛まんだろうし
>別に死んでもらってもいい
テロンナはお腹の子がいたら後味悪いから生存してほしい
44624/09/23(月)11:56:56No.1235729797+
一貫して善人として書こうとしてるはずなのにここまで擁護されない主人公も珍しい
44724/09/23(月)11:57:03No.1235729835+
>ひかるさんがミステリアスな謎のヒロインとかじゃなくて
>ただただ謎になってるの何とかしてくれよ
お嫁さんなりたがってる割に絡まない教えないわけわからない
なんなの
44824/09/23(月)11:57:05No.1235729850そうだねx1
>ひかるさんがミステリアスな謎のヒロインとかじゃなくて
>ただただ謎になってるの何とかしてくれよ
元々のキャラからかなり変えたのによく分からんキャラのままって何がしたかったんだろう
44924/09/23(月)11:57:22No.1235729912+
>24/09/23(月)11:42:25 ID:bU5ee0IE No.1235725817
>>おかしい一流スタッフを揃えたはずなのに
>脚本なんて今のなろうの方がよほど良いものと才能のあるやつが揃ってる
またロボット小説10万文字書いたマンかざなりふうりが立てた粘着スレかよ
45024/09/23(月)11:57:33No.1235729970+
福田監督もこの人がやってるのになんで?みたいな声あるけど実家みたいなサンライズ以外の外のスタジオで本格的なアニメ作業やった経験がないに等しいし
原作モノアニメをやる経験もこれがほぼ初めてに近いから信用できないんだよね今作に関しては
45124/09/23(月)11:57:33No.1235729972そうだねx1
初期の頃も大介さんが暴走したら指輪爆発させるって話が
カサド殺すの思いとどまるかどうかみたいな話にすり替わっててよくわかんなかった
45224/09/23(月)11:57:35No.1235729982+
お腹の小介に罪はないがテロンナと一緒に死んでもらうしかない
45324/09/23(月)11:58:00No.1235730077そうだねx3
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>口が悪い
>グレンダイザーU憎しの粘着いるしなここ
マジじゃん
45424/09/23(月)11:58:01No.1235730080+
>一貫して善人として書こうとしてるはずなのにここまで擁護されない主人公も珍しい
最終回の予告で庇いきれなくなった
45524/09/23(月)11:58:12No.1235730137+
>石油王はこれ楽しんでんの?
中東で旧作の本家をIP展開する権利買ったらなんかついてたおまけだよ
45624/09/23(月)11:58:16No.1235730156+
>またロボット小説10万文字書いたマンかざなりふうりが立てた粘着スレかよ
俺のフォロワーの名前をこんなところで見る事になるとは…
45724/09/23(月)11:59:04No.1235730396そうだねx1
まあまだ最終回予告しか見てないわけだし予想外にかっこよく終わる可能性に賭けるぜ分の悪い賭けは嫌いじゃない
45824/09/23(月)11:59:07No.1235730409そうだねx1
福田に総監督なんてやらせずに演出と絵コンテだけひたすらやらせてろ
45924/09/23(月)11:59:10No.1235730427+
福田は干されてた期間長すぎたな
その間にもっと色々な会社で経験して欲しかった
46024/09/23(月)11:59:34No.1235730540そうだねx2
せめてボルテスVくらいの出来にはしてほしかったよね
46124/09/23(月)11:59:45No.1235730590+
>終わってからひっそり見ようと思ってたけどなんで最近スレ立ってるの…?
一気見したら多少マシになるのかなこれ
それともクリフハンガーが機能しなくなってますます盛り上がれないか…
46224/09/23(月)12:00:00No.1235730669+
>まあまだ最終回予告しか見てないわけだし予想外にかっこよく終わる可能性に賭けるぜ分の悪い賭けは嫌いじゃない
古鉄で戦うより分の悪い賭けだよ…
46324/09/23(月)12:00:38No.1235730859そうだねx1
>福田に総監督なんてやらせずに演出と絵コンテだけひたすらやらせてろ
ストレートに言ってしまうと演出と絵コンテ以外の本来の監督としての人材マネジメントやスケジュール管理能力みたいな部分については定評ない方の人だし総監督って立場にあまりに向いてない…
46424/09/23(月)12:01:28No.1235731078+
石油王見てるか…
お前の見たかったグレンダイザーだ…
46524/09/23(月)12:01:45No.1235731160そうだねx1
金持ちが金ばら撒く程度じゃいい作品はできないってわかった
46624/09/23(月)12:01:54No.1235731206+
>一気見したら多少マシになるのかなこれ
辛いだけ
46724/09/23(月)12:02:07No.1235731253そうだねx2
>石油王見てるか…
>お前の見たかったグレンダイザーだ…
いや別にこのアニメ日本のスポンサーもいるし中東が金出したから生まれたみたいな経緯もないから…
46824/09/23(月)12:02:41No.1235731429+
>福田監督もこの人がやってるのになんで?みたいな声あるけど実家みたいなサンライズ以外の外のスタジオで本格的なアニメ作業やった経験がないに等しいし
>原作モノアニメをやる経験もこれがほぼ初めてに近いから信用できないんだよね今作に関しては
クロアンがあるし永井豪の作風なら理解してんじゃないかって思ってたけど
真面目にやったらキララクスが出来上がった感じだし福田一人じゃパターンが少なくなるし
ボケ合戦してくれる同格が複数居ないとダメなんだと思う
46924/09/23(月)12:02:55No.1235731480+
石油王が欲しかったのは旧作放映権なので…
47024/09/23(月)12:03:10No.1235731553+
あれば必ず良い作品になるって訳じゃないけど作る側に熱意も愛も全く無かったね
47124/09/23(月)12:03:11No.1235731560+
石油王ネタが本当に悪い方向に定着してるのどうかと思う
今作での向こうの会社の接点って海外での配信権買ったこと以外は何も出てないよ
制作に口出ししてるって話も何もない
47224/09/23(月)12:03:11No.1235731561+
境界戦機よりはマシでしょ…?
47324/09/23(月)12:03:44No.1235731711そうだねx3
>境界戦機よりはマシでしょ…?
47424/09/23(月)12:04:09No.1235731823+
>境界戦機よりはマシでしょ…?
魅力あるかどうかはともかく向こうの方がロボの戦闘もうちょっとあるだけ向こうの方がマシだと思いますよ
47524/09/23(月)12:04:19No.1235731875+
>境界戦機よりはマシでしょ…?
短い分こっちのがマシだが
旧作とかない分境界のがマシでもある
47624/09/23(月)12:04:32No.1235731937そうだねx4
>境界戦機よりはマシでしょ…?
原作がある分こちらの方がマイナス要素が大きい
47724/09/23(月)12:04:41No.1235731989そうだねx3
>短い分こっちのがマシだが
マシと言える部分が悲しすぎる
47824/09/23(月)12:04:41No.1235731990+
石油王は金出したけどフィリピン人は全てを賭けてるぞ
47924/09/23(月)12:04:43No.1235731998+
>境界戦機よりはマシでしょ…?
そっちのほうが何で戦ってるかはわかる
48024/09/23(月)12:04:57No.1235732065+
>境界戦機よりはマシでしょ…?
うーん
48124/09/23(月)12:05:30No.1235732221+
境界戦機はクソアニメが生まれて死んだってだけの話で済むから…
48224/09/23(月)12:05:37No.1235732262そうだねx2
貴重なリメイク機会を使い切ってしまったのがデカい
48324/09/23(月)12:06:09No.1235732448そうだねx1
>石油王は金出したけどフィリピン人は全てを賭けてるぞ
力が尽きるまで本当にやっちゃうのこわい!
48424/09/23(月)12:06:14No.1235732473そうだねx1
どこで採算取ってるのかよくわからないダイナミックプロアニメがまた一つ増えただけだし…
48524/09/23(月)12:06:21No.1235732522+
>石油王は金出したけどフィリピン人は全てを賭けてるぞ
あれくらい全てを賭けて作るのは見てみたいがそれやるとしたらフランスなんだろうな…
48624/09/23(月)12:06:25No.1235732539そうだねx2
せっかくのグレンダイザーの新作の機会がこれなのがなあ
48724/09/23(月)12:06:43No.1235732617+
ギガアニメ化したら良かったね
48824/09/23(月)12:07:19No.1235732781そうだねx3
>ギガアニメ化したら良かったね
いや…
48924/09/23(月)12:07:42No.1235732891そうだねx1
>貴重なリメイク機会を使い切ってしまったのがデカい
まあマジンガーみたいに派生作沢山作られるほどのパワーはないからな…
49024/09/23(月)12:07:50No.1235732922+
90~00年代にひっそりとOVAやWOWOW有料枠で作られて
特に語られることもなく消えていったアニメっぽさがすごい
49124/09/23(月)12:08:02No.1235732975そうだねx1
>石油王は金出したけどフィリピン人は全てを賭けてるぞ
つまりUもフランスに作らせるべきだった…?
49224/09/23(月)12:08:08No.1235733011そうだねx2
>金持ちが金ばら撒く程度じゃいい作品はできないってわかった
当然だけど人材こそ財産ってことを思い知らされた感じ
49324/09/23(月)12:08:37No.1235733142+
>90~00年代にひっそりとOVAやWOWOW有料枠で作られて
>特に語られることもなく消えていったアニメっぽさがすごい
鋼鉄神がその枠な時点で的はずれなんだよな
49424/09/23(月)12:09:54No.1235733515+
金ばら撒いてくれたってとこから幻想でしょう
グレンダイザーって名前忘れてガイナの1クールアニメってとこだけ見たら格安企画としか捉えられないよ
49524/09/23(月)12:10:11No.1235733601+
>90~00年代にひっそりとOVAやWOWOW有料枠で作られて
>特に語られることもなく消えていったアニメっぽさがすごい
今バロム・1のリメイクの事言った?
49624/09/23(月)12:10:53No.1235733795+
>鋼鉄神がその枠な時点で的はずれなんだよな
あれはコアなファンそこそこいるじゃん
49724/09/23(月)12:11:09No.1235733866そうだねx1
仮に石油王から金貰ってても末期ガイナの体質なら現場に回ってくる金なんて雀の涙程度だろ…
49824/09/23(月)12:12:16No.1235734150+
まだFやOかあんのに判断を下すのは早すぎる
49924/09/23(月)12:12:38No.1235734272+
ロボットアニメは衰退した
50024/09/23(月)12:12:48No.1235734323+
>まだFやOかあんのに判断を下すのは早すぎる
変なハーブでもやっていらっしゃる?
50124/09/23(月)12:12:53No.1235734344+
ひねくれた事する事多いけどロボが毎週敵メカ倒すシナリオにするのそんなに嫌なのだろうか
50224/09/23(月)12:13:09No.1235734429+
石油王「ガイナ言うたらエヴァ始め名作メイカーの会社と違いますのん?」
50324/09/23(月)12:13:34No.1235734567+
鋼鉄神もやってた当時は文句たらたらだったのを余は忘れておらん
今回のも好きなとこは好きなんだがしばらくしたらまた評価変わるのかな…
50424/09/23(月)12:13:36No.1235734576+
>まだFやOかあんのに判断を下すのは早すぎる
Drヘルの存在示唆した時点でもうグレンダイザーにはならんだろ…
50524/09/23(月)12:13:37No.1235734579+
もう石油王ネタ飽きたよ
そもそも石油王直接関係ないしこのアニメ
50624/09/23(月)12:14:07No.1235734725+
>ひねくれた事する事多いけどロボが毎週敵メカ倒すシナリオにするのそんなに嫌なのだろうか
単純にCG動かす予算がないだけでしょ

- GazouBBS + futaba-