月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

めんくり卓

ハウスルール

更新:2024/09/24 00:00

目次




重要

必ず守っていただきたい、最低限のルールです。

全体

最低限のマナーを守る

TRPGはコミュニケーションで成り立つゲームです。最低限のマナーは守りましょう。

GMの判断に従う

GMはPLの意見やルールブックを尊重しますが、最終的な決定には従ってください。

PCが対立してもPLは協力する

PCの目的は違っても、ゲームを面白くするために協力しましょう。

GMに相談する

何か思いつきを実行する前にGMに相談しましょう。GMもゲームを楽しむ仲間です。


目次に戻る

未成年者が参加する場合

「未成年者のためのTRPGガイド」を確認する

未成年の方も、それ以外の方も「未成年者のためのTRPGガイド」を確認してください。
目次に戻る


クトゥルフ神話TRPG

記載がない場合、ルールブックに準じます。ルールブックにも記載がない場合は、KPに相談してください。

全体

ハンドアウト

ハンドアウトが存在するシナリオでは、一部のPLにのみ渡されるようなハンドアウトや、秘匿ハンドアウトであっても存在は必ず通知します。ただし、誰にどういった内容のハンドアウトが渡されたかなどは公開しない場合があります。


目次に戻る

ゲームをプレイする準備

キャラクターシートの提出

ゲームの開始までに必ずKPに提出し、許可をもらってください。


目次に戻る

キャラクターの作成

能力値の振り直し

能力値の振り直しは全体であれば何度でも可能です。個別に振り直す場合は3回まで可能とします。


目次に戻る

継続探索者の使用

呪文

代償がない呪文や代償が少なすぎる呪文は許可しません。また、シナリオの都合などによって呪文の使用を許可できないこともあります。呪文を持っている場合は予めKPに相談してください。

ロスト救済

ロスト救済は他PLが拒否しない限り禁止しませんが、ロストから復活した理由を説得力のあるものにしてください。例えば、邪神が生き返らせてくれたという場合は、あなたの探索者にはその邪神から見て、なぜ生き返らせるだけの価値があったのか、を説明してください。KPが納得すればそのキャラクターを使用できます。


目次に戻る

ゲームのプレイ

クリティカル / ファンブル

01〜05をクリティカル、96〜00をファンブルとします。クリティカルが出れば技能に付随する良いことが、ファンブルが出れば技能に付随する悪いことが起こります。

クリティカルチケット

クリティカルの処理をKPが思いつかない場合はクリティカルチケットを発行します。このチケットはプレイ中にために使用できます。また、シナリオ終了後に残ったクリティカルチケットで、シナリオ中に使用した好きな技能を1d10成長させることができます。

医学と応急手当

ルールブックの記載通り、医学は応急手当の用途にも使用できます。いずれも、次のラウンドにならなくても他の人が振り直すことができます。また、医学と応急手当の複合ロール成功で、その後の対象の活動を見越した医学的な対応を含めた高度な手当に成功したと解釈し、2d3の回復を許可します。

精神分析(及び狂気への対処法)

精神分析を行えば対象の一時的狂気の恒久的な解除、または不定の狂気の一時的(1日程度)な解除が行えるものとします。経過時間は考慮しません。

説得

経過時間は考慮しません。

回避

探索者は攻撃された回数だけ回避を振ることができます。クリティカルした場合はカウンター攻撃ができます。また、ファンブルした場合はダメージを2倍します。

部位狙いについて

戦闘技能において、成功率に-30(難易度を考慮してKPが調整)の補正がかかる代わりに、特殊な効果を得ることができます。
急所を狙うことでダメージを倍にしたり(DB除く)、鎧の隙間を狙うことで装甲の効果を軽減したり、足を狙うことで逃亡を防いだりすることができるでしょう。
具体的な効果は使用した戦闘技能とKPの判断によります。

類似技能による代替

KPはある技能を類似技能で代替することを許可することがあります。代替したい場合はどの技能をどのように使いたいかKPに伝えてください。

魔道書によるSAN値減少

魔導書の内容を信じないことを宣言した場合は、SAN値減少を免れることができます。ただし、魔導書の内容が現実であることを知った時にまとめてSAN値減少が発生するので注意が必要です。


目次に戻る

シナリオ終了後

技能成長

クリティカル、初期値成功、ファンブルで技能成長を行うことができます。
技能成長では、各技能のクリティカル、初期値成功、ファンブルの合計回数分、成長ロール(d100)を振ります。技能成長により技能値が90を越えた場合、1つの技能を極めたという安堵感からSAN値を2d6回復することができます。
また、シナリオ終了後に残ったクリティカルチケットで、シナリオ中に使用した好きな技能を1d10成長させることができます。


目次に戻る


トップページに戻る


© 2023 menndouyukkuri