憎悪・嫌悪をカプ解釈するやつ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:55:47

    読解力やばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:56:28

    リアルでそれやるのが「勘助」ってやつだよね
    あるいは犯罪レベルのストーカーとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:56:57

    マザーテレサが悪いよマザーテレサが

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:57:45

    誤読、曲解してるのは承知の上で萌えるなら仕方ないけど
    敵対し相容れないまま終わるとキレる人がいて怖くなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:58:34

    タッキーは悪魔!と言い張ってリンゴの差し入れしたおばさんみたいなぶっ飛んだ才能があるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:58:37

    感情の矢印があるだけで(形は何であれ)思い合ってる!ってなってるんだと思ってる
    個人的にはあまり共感は出来ないけど理解はする

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:59:01

    >>5

    何?何もわからんなんだそれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:59:02

    憎悪や嫌悪オンリーだと読解力ヤバいな…ってなるけどそこに憧れが入ってたり好意が反転してる可愛さ余ってみたいなやつだと分からんでもない

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:59:35

    ネガティブ矢印を性欲解釈する特殊性癖、曲解の自覚は持っててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:59:41

    イエスに対するユダみたいなパターンがあったのが厄介ですね

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:00:15

    >>10

    妬みイコール性愛じゃないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:00:41

    反転アンチとかいうのがあるあたり人間に備わってなくもない感情であるのが悪い

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:14

    >>11

    妬み?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:37

    駆け込み訴えはあれ性愛かはともかく割と愛だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:41

    鬼滅のアレとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:01:55

    読解しようとしてないから読解力以前の問題だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:02:13

    「嫌い(嫌い)」を「嫌い(とは言っているが内心憧れと嫉妬を抱いておりお互いに激重感情と性欲を向けあっているので最終的には性行為する)」にワープさせる人こわい

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:03:33

    普通に嫌いなのを「からの〜?(ニヤニヤ)」するの最悪だよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:04:16

    デュラララ!!の二次で静雄×臨也はメジャーCPだと聞いてすげー驚いたんだよね
    見掛けたら殺しにかかるぐらいなんだから何がどう転んでもそうはならん2人やろと

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:04:17

    好きな要素を持ってる人間を、当人の意思関係なくカプらせたい!が先にあるから間にある感情が何かなんて読み解く気ないだけだろ。
    友情でも親愛でも嫌悪でも最悪無関心でも全部クソデカ感情と言っておけば済むからな。

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:04:30

    まぁ勝手にやらせときゃええやろ感

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:04:46

    お前を殺して私も死ぬ〜!みたいなのはまぁある

    でもそれはその前段の二人が元は恋人だったんですよ〜とか元は純粋な恋愛感情があったのが捻じ曲がっちゃったんですよ〜ってのがありきで最初から最後まで純粋な殺意しかなかったようなしのぶさんみたいなのはどうこねくり回しても恋も愛もねじ込みようがないんですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:04:56

    憎悪はまだいいけど嫌悪はどう解釈したらカプにできるんだ?となる
    特に嫌悪寄りの無関心タイプだといやいや…ってなる

    一応、憎悪が相手を傷つけてやりたいとか思い知らせてやりたい感情で嫌悪が避けたい関わりたくない感情だと解釈して

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:05:04

    嫌われ系の創作とかもあるしオタクって変な感性の人いる
    コミュ力破滅しててリアルで傷を負ってセラピー的に創作してるから感覚が変なものになるのかもしれないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:05:22

    BLでよく見るやつ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:06:03

    >>25

    それ多分君がBLばっか見てるからだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:06:06

    腐女子の妄想はたくましいで終わる話でもある

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:08:08

    「願望強すぎる曲解」を「複雑な解釈する能力があってすごい」と受け止めるの無理すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:08:17

    好きの反対は無関心→憎悪しているということは相手に対する関心がめちゃくちゃ強いということ→一周回って大好きみたいなもん
    みたいな感じ?
    自分はあんま好きではないけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:11:11

    いやよいやよも好きのうち?とか俺(受けちゃん)のこと好きなんだ!ってなる勘違いストーカー男の亜種だな思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:11:17

    BL自体が曲解なんだから憎悪を恋愛変換してもいいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:11:42

    嫌いな人について嫌いだと言ったら「ってことはその人と性行為したいんだ?」って聞き手に解釈されたら普通に殴りたくなるものなのでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:12:37

    とんてもねえ曲解するセンス、ストーカーや勘助の才能があるよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:14:41

    自分が怖いと思うのは
    普段のツイートは普通なのに考察となると妄想に次ぐ妄想が積み重なってもはや作品の原型がないレベルのストーリーを思い浮かべてそれを公式だと認識してるタイプの人だ
    逆にそれでよく公式の作品とか楽しめるよなと思う 解釈違いとかにならないのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:16:39

    >>34

    最終回発情期起きたとき突然ブチギレるよねそういう人

    キメ続けてた幻覚から唐突に目を覚まさせられて作者に対して反転アンチ化する

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:16:59

    そもそもキャラを理解する気さえないのと、自分の妄想に都合の悪い事実は無視するから、その手の連中と作品の話をしようとすると平然と原作の内容をまるっと無視した解釈や純度100%の妄想に基づいて語るから話にならない。
    読解力がやばいで済ませていいレベルの話かなこれ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:17:40

    境界性人格障害の症状だよ
    上にも出てるけど太宰も疑いがある

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:17:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:18:32

    >>36

    病気だと思う

    でも実在人物に向ける加害性と比べたら対象が二次キャラなのはマシなのかも

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:19:15

    >>9

    ズレるけど女性は性欲を持つのは愛情由来と思ってるけど

    男性は排泄欲なので悪意あるレ〇プが可能

    性欲を持ってるからと言って愛されてると思い込んでるのは女性の方だよ気を付けよう

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:19:54

    強制セ部屋とかならまだしも純愛関係になってるのはよーわからん
    他に押し付けたり公式にキレたりしないなら勝手にすりゃいい話だけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:19:54

    キメてる幻覚を本気で事実と思い込んでそうなのもいるのが怖い。
    それだけなら公式に迷惑かけてないから別に咎めるようなもんじゃないけど、本気で妄想を事実と信じてそうな人見かけると恐怖を覚える。

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:21:06

    嫌いな人がいて嫌いだから避けていたら「そんなにヤリたいってこと?」とニヤニヤ追いかけられたりしたら恐怖しかないと思う
    嫌悪を素でカプフラグ、性行為フラグ、と解釈する人はそういうヤバい感性持ってる
    ただ普通に嫌いであるというシンプルなことが理解できない病的な人

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:25:32

    曲解すればするほど頭いいわけじゃないし、むしろ精神疾患っぽさが増すだけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:26:42

    普通は友達としか思っていない相手や、嫌っている相手に恋愛感情や性欲抱かれていたら気持ち悪いだけなんだが、嫌悪をクソデカ感情!尊いカプ!ってやる連中は違うってことなんかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:27:03

    自分が嫌われてるときに「つまり両片思いってことだ!」って超解釈しだしたら犯罪者予備軍だよね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:27:44

    >>45

    性欲向けられることに飢えててなんでもいいのかもね

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:28:08

    まあ二次元だからね……
    嫌悪カプでもアヘ顔快楽堕ちでも自由にしていいんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:28:50

    >>48

    嫌悪関係がカプにならないと作者攻撃しだす人がいるのがタチ悪いんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:29:03

    こうして考えると憎悪と嫌悪って違う感情だな
    どっちも愛と解釈されたらたまったもんじゃないけど一応憎悪は愛が反転した結果でも生まれないことはないし

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:30:29

    嫌悪してる奴同士の片方が相手を貶める為にレするのはつまりアリなんだろうか

    >>40で言うと

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:31:16

    劣ったものに対する嫌悪を性欲解釈するのオエッてなるし、
    期待外れで反転アンチ化する憎悪を性欲解釈するのもそれ別に性欲じゃないだろってなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:32:17

    >>49

    それは凸る奴ら個人個人が悪いのであって、そういう二次創作が自体が良くないという風潮にはならないんじゃないの

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:32:50

    >>49

    それは嫌悪カプに限らんしカプ厨でもキャラ厨でもある

    割合として嫌悪カプにそういうのが多いってデータがあるなら謝るが

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:33:16

    >>52

    性欲=愛情と思ってるなら育ちがよすぎるので修正した方がいいよ

    性教育が追い付いてないのか「夫婦で子供を生んだ結果」=「性欲はステキなことのはず」って言う段階で止まってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:33:20

    >>48

    正直ひっそりやってるならナマモノ垂れ流したりするようなのよりかはマシに見える

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:33:24

    >>45

    嫌っている相手に恋愛感情を抱かれてるんじゃなくて本人が嫌ってる相手に恋愛感情も抱いてるんだから別じゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:33:41

    接点のない顔カプよりはぜんぜん理解できる

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:34:28

    エスメラルダに粘着するフロローみたいな性欲の存在は理解できなくもないけど、両思いで成立する可能性が極度に低い人間関係だと思う
    エスメラルダ側が恐怖して嫌悪して逃げて非成立か、フロローによるレイプしか可能性がない感じがする

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:35:58

    自界隈の話だけど「本人は良い話みたいに語ってるけど普通にストーカーだし相手も嫌がってますよ→当然フラれる」って展開に納得できなかった人たちがその後も感想コメントで暴れてて辛い
    キャラヘイトの段階で相当きついけど作者まで攻撃するのはいくらなんでも……

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:36:50

    >>55

    性欲モンスターが自己肯定する要素が2行目だからバケモンになってる自覚ないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:38:02

    なんかちょっとずつズレてってる気がする
    A嫌悪→←嫌悪B の互いに嫌悪だったところが好意にされるのが大体のそういうカプって話じゃないの?
    これの構図で突然片方がそれって好きってことだろ?って煽りだすのはそういう類のでもまず見ないけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:38:03

    楽しく狂うのが二次創作だから別になんとも
    カプ議論で他カプ推しや公式に攻撃するやつは読解力以前に人間としてダメなんだわ、読解力の問題ではない

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:38:51

    >>58

    顔カプじゃないからこそ本編での成立に期待して、非成立エンドだと作者叩きする害悪オタクになるんですがね

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:39:09

    カプ厨は頭おかしいからしょうがない

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:39:31

    >>59

    嫌悪・憎悪カプがキモいのって、こういう関係を純愛、尊い関係として解釈してるところなんだよ。

    性欲=愛ではないし、お互い愛し合っているのでなければ、誰かの性癖に刺さったとしても尊い関係ではないのに、素晴らしいものとして持ち上げるから読解力や価値観がやばいと思われる。

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:40:58

    >>64

    一部の過激派がやってるだけであろうことを、何故皆がやってるかのように語るのさ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:41:21

    >>60

    読者の8割はあれは当然フラれるわなと思う描写でも1割にも満たないカプ狂人が「納得できない」と年単位で暴れ続けることあるよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:41:35

    ツンデレキャラや高め合うライバル関係と、ガチ敵対や嫌悪をざっくり同じケンカップルでくくってる感はあるよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:42:04

    嫌悪cp好きなのいくつかあるからなんともいえんが
    cpがお互い全肯定になってるとちょっと待てとなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:44:39

    初恋の感情をどう扱っていいか分からずうろたえてツンデレに…みたいなやつと、敵対勢力で殺し合いしててお互いに身内を殺されてる恨みがあるとかを同列にされてると引く
    あとツンデレは中学生までは許すけど成人はキショい

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:45:44

    本編はどう考えても成立無理だろな感情だけど原作改変二次ifや転生パロではむしろくっつくのが自然みたいな流れになった時
    これは嫌悪カプになるのか否か

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:46:35

    幻覚二次創作の範囲なら正直顔カプより理解できる
    原作の感想にその観点持ち込んでたら馬鹿かこいつ?ってなる

    BL人気カプがあるのに片割れがヒロインとくっつくなんて理解できない!って
    マジで言ってるやつはたまにいるから嫌悪カプに限らず山程いるけどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:47:24

    BLとヘテロが一緒くたに語られてる雰囲気を感じる!まあ別にいいけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:47:27

    界隈で一見王道のツンデレのツンの部分に見えてその実ガチで嫌いだったから当たり強かっただけでデレませんと言うパターンがあった
    そこでツンデレじゃなかったのか…で諦めるか、いやいや今だけでいつかはデレるんじゃないか?でツンデレ解釈を続けるか、嫌悪感からのツン最高〜!!になるかで変わると思う
    スレのテーマは最後のやつ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:47:41

    フロローみたいな人が嫌悪カプ好むんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:48:27

    >>69

    外野からしたらライバルなんてライバルでしかないから同じようにしか見えん

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:49:54

    ベルセルクのガッツとグリフィスの関係ってどうなんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:50:03

    敵対してるCP推しつつも自覚がなくてこのスレに同意してる腐いそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:50:04

    現実世界では素直に好きあってくっついて、恨み憎しみがある同士はくっつかないから、現実世界でうまくいかない人が逆張り精神で嫌悪憎悪カプを尊ぶんでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:50:10

    >>72

    例えばストーリーのif分岐で嫌悪イベントが無かったり軽減されてるなど描写されてればアリかもね

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:50:57

    >>72

    原作での関係性や二次での描き方によるかなぁ

    違う組織に所属してるから敵対してるだけで実は性格や趣味は似てるから、こんな時代や世界観じゃなかったらもしかしたら…… ってのは史実でも出る話題だし

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:53:08

    「同人女の感情」ではネチネチした感情が発生しても性欲とは解釈されないし、ネチネチした感情が二次元イケメンキャラに発生すると性欲だ!って飛びつくのは腐の性欲でしかないよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:53:16

    所詮妄想や二次創作なんだから公式凸とか迷惑行為しないかぎりなんでもいいわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:54:20

    愛憎やら敵対ロマンスやらあるしどんな感情でも無関心じゃなければカプ妄想のフックにはなり得るのはわかる
    自分が好きかどうかはさておき

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:56:04

    重たい感情があることは本編から読み取れるけど、
    そこに恋愛感情や性欲くっつけてるのは捏造解釈だしお前の願望だよね、ってなる

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:56:08

    所詮妄想だからな
    妥当性なんか求めたらBL二次創作なんてほぼ全てが壊滅する

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:57:29

    作者への攻撃だけはやめてほしいわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:59:22

    ダミアン→アーニャがツンデレは理解できるけど憎み合って殺し合ってる同士を恋愛感情扱いは全く理解できない
    国語のテストなら誤答だろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:59:32

    仲良しカプAB好きで不仲カプACアンチの人のカプ語りからABへの愛よりACへの敵意を強く感じたときは
    自ら憎悪は愛を凌駕することを実演して推しカプ推せる根拠潰してるように見えてモヤモヤしたな

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:59:43

    >>78

    少なくともグリフィス→ガッツは確定

    問題はガッツの持ってる感情がどうか、なのだが

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:00:32

    某少年漫画の映画から入ったイナゴ腐女子が
    作者が相性が悪いって公言している男キャラ同士AとBを勝手にホモカプにした挙句に、Bとラブコメしている女キャラCどころか信頼関係がある男キャラDのアンチして公式に突撃してるのを見た時はドン引きした!
    未だにスピンオフの作画に粘着してるしな
    原作者が描いたネームなのに…

    見えないものを見た挙句に反転アンチになるくらいななら読むのやめて欲しい
    ケンカップルとか草も生えない
    ただでさえ声がでかいイナゴのせいで元々好きだった側が迷惑被っているのに…
    そういうやつに限って原作全部見てないのに考察スレに珍説書いてきたりする

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:00:33

    本スレで語るのは避けるべきだし検索避けをしっかりしてるならまあ、ありなのかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:01:43

    いくら仲良くても公式でカップルになってなかったり恋愛感情ない時点で全部等しく読解力のない妄想で妄言だよ
    個人の嗜好や価値観で格付けされることはあってもね

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:02:29

    ぶっちゃけBLにしてる時点で原作から変えてるのに敵対をCPにすることなんて些細なことだろ
    てか外野から見たらBLにしてる時点で同じなのに自分たちは違いますよって他CP叩いてるの醜すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:02:51

    「公式に凸」と「喧嘩/嫌悪カプを好いている」って全くの別問題じゃないの?
    同じという前提で語るレス多くて混乱する

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:03:23

    レッテル貼り多すぎ

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:03:42

    >>92

    AもBも恋愛対象が女なのも明記されていて、Aは元カノが2人いる上にどちらも好きなタイプまで原作者から公言されている…

    まだ百歩譲って恋愛に発展しそうな女キャラを叩くのは動機の理解ができるけど、男キャラ同士のガチの信頼関係まで描写されるたびに炎上するのは論外すぎる

    ホモ仲間でまとまっているからエコーチェンバーになったのかもしれんが公式凸はやめてほしい

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:04:54

    >>96

    嫌悪カプが好きじゃない人の視界に入る嫌悪カプ者は一般スレで暴れたり公式凸する人だけなんだよ

    大人しく創作してる人は部外者の視界には入らないからね

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:06:20

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:07:27

    別に悪くはないよ
    スレタイだってやめろって話じゃなくて読解力ないって話だからね

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:08:29

    じゃあ恋愛と明言されてない愛や信頼をカプ解釈するやつは読解力があるのか?って話になるからやめておけ

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:08:34

    NLオンリーの作品でBLの妄想した挙句に
    最終回で複数の男女カプ(フラグあり)成立するとキレる腐女子は少年漫画によくいるからな…

    ライバル通り過ぎて親の仇とか親友の敵というガチの憎悪をカプ認定した挙句に作者にキレてるのを見た時はもう呆れて言葉も出なかった

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:08:42

    >>99

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、みたいな感じか

    理解できなくはないけど切り分けて考えるべきじゃないかな

    多分凸するレベルの馬鹿は別のカプ推してても無自覚に何かしらの迷惑行為するだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:09:41

    現実で嫌悪を恋愛感情扱いしてストーカーになるのは紛れもなく邪悪な加害行為だけど、二次元では公式カプでも捏造カプでも等しく著作権侵害

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:10:06

    なんか非難されるとすぐ他カプ推しの攻撃扱いしたがるけど、カプ推してないファンからしても普通に嫌悪カプとか意味わからん…ではあるよ
    正直自分は原作で明確に恋人関係・夫婦関係にあるとか、両思い描写が明言されているカプ以外は全部等しく意味わからんけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:11:05

    憎悪をケンカップル認定する層ってジャンルのスピード早い人が多い気がするんだよな…
    理想の作品に辿り着くまでイナゴするのだろうか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:11:48

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:13:15

    ぶっちゃけ自分は完全不仲嫌悪より原作で仲良いペアに萌えるし内輪で地雷カプの悪口いう時に読解力やばくない?笑 とか普通にいうけどじゃあ自分の好きな仲良しカプ解釈が正義だとは一向に思わない
    幻覚だろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:13:44

    わかりやすくシュバってきてるレス増えて笑う
    別スレで昨今の腐女子はロビー活動が活発って言われていたのが事実らしいと証明されてる

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:13:53

    あまり言葉が強くなってきたら1も言ってる「読解力ない」を
    "個人の感情と経験から自分が読みだせたものと違うから間違ってる!"って吠えてるのと変わらんって話出すけど大丈夫?
    1や言葉強い人たちが何をどう推してるか知らんが公式にないものであれば嫌悪CP厨と全く同じだぞ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:15:55

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:17:01

    「読解力やばい」はほぼすべてのBL二次創作者に刺さると思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:17:05

    腐女子がキレてて草
    BLカプを作る時点で論外なのにカプ推ししてない一般読者に迷惑かけるやつが多すぎたんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:17:43

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:17:58

    >>113

    てかBL以外の二次創作者にも、場合によっては創作しない奴にも刺さるだろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:19:17

    友人レベルに仲良い二人を恋愛関係にするのと、嫌い合ってる二人を恋愛関係にするのとでは捏造のレベルが違いすぎて、妄想(二次創作)とはいえどういうこと?って話なんじゃないのか

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:20:00

    >>117

    どっちにしろ妄想なのにどの面下げていってんだとはなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:20:37

    腐女子がひっそりホモカプ作っているなら誰も文句言わないけど、一般の読者を攻撃したり、自分のホモ妄想から外れた終わり方をすると反転アンチになる率が高すぎるんだよな
    そもそも憎悪や憎しみを愛につなげる意味がわからん

    理想のケンカップルが生まれるまで反転アンチとジャンル移動を繰り返すんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:07

    腐女子すぐにみんな同じ理論を振りかざす
    完璧な読解ができている読者はいないとしても、読解力0が読解力10、読解力99が同じではないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:33

    嫌悪と対照的に原作で信頼で結びついたカプ界隈にいるけど片方が女キャラとフラグ立ったとき
    「くっついたら原作読まない!」「カプ抜ける」とかザワザワしてた時こいつらやばいなと思ったよ
    読解力というか己の妄想と原作切り分ける力が無さすぎて
    まさか本気で少年誌の男バディが公式カプだと思ってるんか?こういう人たち

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:35

    >>117

    どういうことも何も、それが二次創作というものじゃないのか

    1は純粋に疑問に持っているなら分かるけど、「読解力やばい」はそういうアプローチとは思えないな

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:48

    BL以外にも読解力0の奴は普通にいるよなって話じゃないのか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:56
  • 125二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:21:56

    ケンカップル推しの腐女子がマジギレしていて草
    いまお前が顔真っ赤になって必死にレスしてるのを執着だーとか愛だって言われたらキモイだろ?

    だからひっそりとやって一般ファンや公式に突撃するのはやめてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:22:27

    >>125

    この気持ち、まさしく愛だよ!

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:23:43

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:24:05

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:24:44

    カプでここまでガチになれる腐女子っておもろい生き物やな

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:25:21

    BL(腐)限定なの?スレタイ見た時男女も含むのかと思った

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:25:53

    >>129

    百合だって地獄だから一概に腐女子界隈の話とは言えねえんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:26:01

    公式ノマカプしか押さないと決めているけど
    憎悪をカプ認定する腐女子は親友をカプ認定する層よりもジャンル移動が激しいし公式に迷惑行為していることが多い気がする

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:26:19

    >>130

    男女の嫌悪カプもあるけどBLのほうが多めってだけだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:26:47

    家族を殺されて加害者を恨んでるキャラと殺した加害者キャラを被害者→加害者の執着カップリングにしてたものを見たときは頭大丈夫かってなった

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:27:02

    >>130

    どれとは言わんが男女カプのレスしたのに腐女子と解釈されちゃった

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:27:16

    >>130

    スレ内でも鬼滅で荒れやすい某男女とか出てたからBLに限らんと思うんだがね

    やけにBLのことばかり言う人がいるよね

    もうこれはBL大好きなのでは?

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:27:26

    >>125

    愛ではあるよ決してあなたに対してではないけど


    あと、自分は自分の感情が見えてるから憎悪ではないとはっきり言える

    あくまで相手をしてるのは、感情含めたすべての情報が表されたわけではない物語の人物に対して"個人的な解釈"を盛り込んだ結果だから

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:27:33

    婦女子に限らず捏造カプ推してる連中みんなそうだけど、「公式とは切り分けて考えてる」って言ってる手合いに限って「公式カプも捏造カプも同じ!」って言い張るのギャグかな。全然公式と切り分けてないじゃん。

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:28:05

    >>136

    「やけにBLのことばかり言う人がいるよね

    もうこれはBL大好きなのでは?」

    嫌悪カプ構文で笑ってしまった

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:28:22

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:28:55

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:29:13

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:29:20

    腐女子が沸いてきたな…

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:29:21

    >>1

    別にそれならそれでいいけど

    匿名の愚痴垢でそのCPの人たちを中傷はすんなよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:29:28

    >>134

    あるある

    こういうのが地雷なんだよね

    BLでも百合でも男女でも無理

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:30:11

    >>139

    この理論暴論すぎて草も生えない

    こんな感じに勝手にホモカプ作られるのは気持ち悪いな

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:30:14

    自分が自分の推しカプ破壊した原作者や公式カプを嫌悪している感情も愛だと勘違いしてるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:30:33

    適当にそれっぽく書いたら腐女子扱いされて草なんだ
    叩ければ虚像でもいいだろうから置いたままにしておくね

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:31:15

    >>147

    嫌悪カプ解釈ってそういうことだよね

    推しカプ爆破した漫画家への憎悪を漫画家への性欲や恋愛感情とみなすようなもの

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:31:38

    >>134

    マジでこれ


    まだ男女関係なく親友とか幼馴染で妄想する層は同意はできないけど理解できる

    この関係性を執着カプ推しにする層は意味がわからんし百合よりも腐に多い気がする

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:32:24

    嫌悪カプ好きな人って、憎み合ってない公式カプのこと憎みすぎじゃない?
    もはや公式カプに恋愛感情持ってるのでは?笑

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:32:31

    なんかこのスレをみて憎悪カプ推しの層が話通じない理由わかった気がする…

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:33:18

    >>151

    実際公式にめちゃくちゃ執着してるから嫌悪カプ厨→公式ではあるよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:34:08

    >>153

    執着=セッ

    と直結する発想の異常性が光るな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:34:52

    腐女子でも信頼関係推しの腐女子は公式カプもセットで推している率が高いのに
    憎悪推しは公式や他カプ(主に公式)を否定したりしている人多くね?って思ったけどなんか納得いったわ

    根本的に認知が歪んでいるんだな…

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:34:53

    被害者✕加害者推しは悪役モンペも併発してるから最悪なんだよな…

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:35:24

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:35:42

    >>156

    全部の解釈が狂ってる人多いよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:36:41

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:36:46

    妄想は自由だが公式にコメする時はもうちょっと抑えてくれ

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:36:51

    男界隈はカプ論争ほぼしないからこういう議論見るの新鮮でめちゃくちゃ面白い

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:14

    愛情とか全然なくて被害者が復讐で加害者をレするのはこの場合どうなんだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:16

    >>156

    これ被害者側がガチで拒絶する発言をしたり

    きちんと他のキャラとフラグが立つと

    マジギレして砂かけてジャンル降りて別のジャンルでまた似たようなことやるのが厄介すぎる

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:21

    >>161

    議論じゃないぞレッテル合戦だぞどちらが強いレッテルを張れるか勝負だ!

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:33

    >>156

    実際>>134は加害者が人気上位キャラで…

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:36

    読解力は人それぞれだからどうでもいいんだが嫌悪憎悪を好意に反転されるのが苦手 嫌悪も憎悪もそれでしかないと思ってるから 執着は執着かもしれないがそれから解放されるといいねとも思う

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:37:46

    >>161

    議論かコレ

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:38:12

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:38:47

    今の世の中レッテル張れば勝ちだからな

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:38:53

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:39:12

    >>163

    あるある過ぎる…どこでもそうなんだな

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:39:14

    >>161

    このスレみて妄想癖のある腐女子がやべえってのは実感したわw

    某作品のスレ管理しているけどたまになぜそこでレスバトル起きる?って流れの時は腐女子さんが暴れているんだなって

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:39:25

    >>118

    自分も非公式cpの時点であんまり好きじゃないけど

    友情関係から恋愛感情を見出すのは、一応どっちも「仲が良い」で括れるからまぁ理解はできる(別物だろとは思うが)

    でも嫌悪・憎悪関係はそもそも仲良しですらないからなぁ……と思って

    どっちも妄想なのはその通りなんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:39:37

    相手議論で負かして丸め込むより、「コイツ悪いんですー!」って吹聴して世論作ろうとしてる感がある だからレッテル張り合戦に発展するのかな

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:40:27

    >>174

    なんか某リコレとかで聞いたな

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:40:44

    憎悪カップルの美味しさは微妙にわかるが
    公式CPとか受けと仲がいいキャラ叩くのがいるのはマジなんでかわからない

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:40:48

    なんか虚無に向かってフガフガ言ってる人いるけど同一人物?

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:41:25

    >>177

    虚像だから叩けるんだから言うな言うな

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:41:45

    >>176

    実際は憎悪カプ嫌悪カプ好きでもこういう人が大半だと思うんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:41:47

    >>175

    男性キャラが剥かれて尊厳破壊され虐待される展開を喜びつつ、女性キャラのスカートが短いと「性的搾取」と暴れる人たちと一致してるよ

    ダブスタやめて欲しいんだけど

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:42:50

    >>163

    これ最近某少年漫画で見たな…

    黙って去れば良いのに、原作者とファンと人格否定して去っていたわ

    移動先も某少年漫画(連載中)という…

    こっちも男女カプ多いからまた反転アンチになるんだろうな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:43:28

    このスレに出てくる公式も本当に公式なのか分からないのが怖いわ

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:43:50

    >>182

    それな

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:44:00

    >>181

    そこまで言うなら作品名も言っていけばいいのに

    気になる

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:45:17

    嫌いなもの叩くために相手の落ち度を必要以上に誇張して非難してるかもしれない、ってコト!?

    事実かは置いといてすげー見覚えのある仕草だ

    >>182

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:45:26

    よっしゃ愛情無しの被害者が逆襲で加害者の尊厳破壊レしたろ

スレッドは9/24 01:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。